2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ワイドナ】松本人志 上島さん偲び涙声 コメント中断「ごめんね」 浜田とチュー映像、悲しそうに笑う [爆笑ゴリラ★]

1 :爆笑ゴリラ ★:2022/05/15(日) 10:30:54.44 ID:CAP_USER9.net
5/15(日) 10:25
デイリースポーツ

松本人志 上島さん偲び涙声 コメント中断「ごめんね」 浜田とチュー映像、悲しそうに笑う
 
 ダウンタウン松本人志が15日放送のフジテレビ「ワイドナショー」に出演。亡くなったダチョウ倶楽部・上島竜兵さんをしのぶ途中で、声を詰まらせて、「ごめんね…」とコメントを止めた。

 上島さんの賑やかな芸を振り返る映像が流れ、「ダウンタウンなう」出演時に浜田雅功と「けんかしてチュー」している映像を見て、松本は悲しそうに笑っていた。

 「僕らが20歳くらいかな。竜ちゃんが23くらいで、この局で『ひょうきん予備校』のレギュラーが最初かな。そこから40年近く…要所要所でうちの番組きて盛り上げてくれて」と振り返ったが、「そうですね…」と言葉が止まった。「うん…ちょっとごめんなさい」と涙声になり、「ちょっと…ごめんね」とコメントできず。司会の東野幸治が代わって3週間前のラジオ共演時を振り返る話を聞きながら、必死にこらえていた。

https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20220515-00000037-dal-000-2-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/ca079ab0d211a38a5582fe797c988c8b51ae2e01

389 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 11:21:39 ID:0Lch8XIT0.net
ダウンタウンとダチョウ倶楽部、交流関係が深いっていうイメージはない

390 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 11:22:01 ID:8skmNp+o0.net
>>377
そういうイメージを定着させただけでも東野が一流だということがわかるな

391 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 11:22:05 ID:JdqGkjEj0.net
うちの親の話だけれど。
上島りゅうへいが自殺した理由は、年とるとなんとなくわかる気がすると言っている。
そんなもんなのかねえ?

392 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 11:22:21 ID:W0bQ84qa0.net
ワイドナよりサンジャポの方が良かったな
あの「楽しい上島」の姿を古いのから最近のまで流して
番組のもつ素材も使ってテリー伊藤のコメントも流して
良かったと思う
ここしばらく有吉との絡みで頑張ってる上島ばかり見て痛々しい姿の印象をサンジャポで上書きされた

393 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 11:22:40 ID:Ikm+h5Qp0.net
>>195
その芸能人がテレビやラジオで酷い言葉を吐いてる話をしてるんじゃ?

394 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 11:22:49 ID:Rs4/TiTU0.net
>>22
爆笑問題はタイタンだろ

395 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 11:22:53 ID:ZgeJdnW+0.net
>>234
行列やってる時とかに見たことがある

396 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 11:22:55 ID:VuweBfTe0.net
持論はともかく悲しい思いは感じたな
今は悲しむ事が供養になると思う

397 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 11:23:11 ID:rtU/XAYQ0.net
>>366
ウルトラクイズはテリーが企画者だっけw
07年にたけし還暦記念で再現したがテロップだらけで見るに耐えなかった

398 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 11:23:13 ID:7MBzSEBx0.net
>>292
本来は聞かせないとだめだろ

399 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 11:23:25 ID:0NIy6/p70.net
え?BPOのせいで自殺したんですか?

400 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 11:23:27 ID:xXWxMtey0.net
情報セブンデイズでも三谷幸喜が泣いてたなあ
「人を笑わせるためには心をすり減らすものなんです」みたいな感想を言っていた

401 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 11:23:28 ID:UNlI/k390.net
>>7
テレビみせるかどうかは親が決めるべきだし

規制するにしても
年齢で区切ったり、過激な表現があるテロップを随時表示などの対応にするべき

一律規制なら表現の自由の侵害
そもそも治安の良い日本では規制なんか必要ない

402 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 11:23:29 ID:ViAPGSBu0.net
BPOって反日しかおらんもんな
ユーキャンのあれと一緒

403 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 11:23:49 ID:AM+T+1oy0.net
>>371
論点すりかえんなアホ
矛盾してるもんは矛盾してると言われて当たり前やろアホ
みんながみんなお前みたいな松本信者や吉本工作員ちゃうねん

404 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 11:23:51 ID:0I0iLdmE0.net
>>355
何でナンチャンは別なんだよw
しかしウッチャンとかハマタが死んだらマジで頭おかしくなるくらい松本は悲しむだろうな

405 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 11:23:51 ID:cmQ5YhtQ0.net
>>7
ダチョウはいわゆる誰も傷付けない笑いの先駆けみたいなもんだしBPO案件なんか一切なかったはずだからな
どちらかというとコロナの方が芸風的にはよくなかったのかもしれないけどラジオとか他の仕事は切れ目なくあったんだしコロナも永遠に続くわけでもないだろうから吉本芸人とは
色々事情は違うんだろう

406 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 11:23:53 ID:f7oZg4mz0.net
松本
泣きます

407 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 11:23:55 ID:9Py5vBKj0.net
なんか松本老けたなお爺ちゃんみたいになった
もう色々バカらしくと言うか気が抜けて一気に萎んでしまいそうな気配ある

408 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 11:24:12 ID:xKgrSSv+0.net
過去の松本「自殺したら負け。同情するな。悲劇のヒロインちゃうぞ」

これどうしたん?

409 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 11:24:17 ID:1hdmxWxc0.net
>>394
初期は太田プロ

410 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 11:24:19 ID:E2OsP/En0.net
有吉を有害と空目した。
有害でいいよもう。

411 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 11:24:20 ID:fcFzRZOh0.net
>>309
大昔、東京進出で4時ですよーだの最終回泣いてた

412 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 11:24:23 ID:ViAPGSBu0.net
>>401
今の親はテレビはバカになるから見せない
Eテレですら障害者利用して反政府活動してるくらいだし

413 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 11:24:28 ID:c47+LeFh0.net
>>384
ホンジャマカ恵が売れない時代のこと言ってたね
安飯食べながらダチョウと集まって売れてえなあって語ってたって

414 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 11:24:33 ID:8skmNp+o0.net
>>391
女優が自分の老いを認めたくないのと同じじゃない?
うちの社長は男だけど若い頃より記憶力が低下したり思ったように動けなくなってきたと嘆いているわ

415 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 11:24:44 ID:kCMW0P0g0.net
いじり芸が禁止になったら松本の芸がなくなるからな
BPOのせいにするしかないよな

416 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 11:24:51 ID:yk0O60Sx0.net
>>391
けどそれは上島が自殺した理由というより
人間が自殺する理由もなんとなく分かる
という話ではないかなあきっと

417 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 11:24:54 ID:Ikm+h5Qp0.net
>>205
松本は陣内が呼んだ交流が無い後輩芸人と定期的に食事会してるよね

418 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 11:24:59 ID:xKgrSSv+0.net
松本人志「自殺はかわいそうって風潮あるやんちゃうねん、死んだ時点で負けなんよ、人生から逃げた負け犬なんやからかわいそうなんて言っちゃダメ悲劇のヒロインやと勘違いさしたらダメ」

419 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 11:25:06 ID:0Lch8XIT0.net
>>404
松ちゃんにとってはナンちゃんよりウッチャンのほうが単純に仲いいからってことでしょ

420 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 11:25:29 ID:26V1RAsQ0.net
BPOってYouTubeなんかのネット動画には触れないのかね
そっちの方がよっぽどなんだけどね

421 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 11:25:35 ID:83lfexJJ0.net
>>41
俺はそういう具体的な何かじゃなくて
男性更年期かなと思ったけどね

男性更年期って辛いからちょっとぐらい恵まれた立場でも
普通に自死するからな

422 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 11:25:45 ID:W0bQ84qa0.net
>>391
体ガタきてなにしても常時辛いらしいからな
俳優の渡辺さんもそうかもしれんけど還暦あたりはそれまでと生き方変わるんだと覚悟決めとかないとやばそう

423 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 11:26:04 ID:ylRL/mrF0.net
松ちゃん、24時間テレビの最後も泣いてなかった?浜ちゃんも

424 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 11:26:11 ID:0I0iLdmE0.net
>>384
デビュー当時、営業でずっと一緒だったのはウンナン、B21、ダチョウの3組らしいな

425 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 11:26:17 ID:xKgrSSv+0.net
>>420
BPOが何なのかわかってなさそう

426 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 11:26:32 ID:qY5gTlmz0.net
>>332
それならリアクション芸なくした方が早いよ
今は君ら世間が馬鹿みたいに神経質になってるから潰す方向だろうけどまた輪廻するよ
お前ら然り人が見世物になるのを求め続けるのがお前ら人間だもの、5chだってそうだろ?

427 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 11:26:38 ID:MIYXWrZl0.net
BPOさんはどうお考えですかねえ!
松ちゃん怒ってたな

428 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 11:26:39 ID:tNkvv7kA0.net
どさくさに紛れて上島の死を利用したBPOへの抗議を展開するとか‥松本人志って本当に根っからのクズだな

429 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 11:26:43 ID:WN9pZmsx0.net
>>400
お笑い好きでよく見てる人的には、人を笑わす苦悩は付き物だぐらい分かるんだろうけど
ここにいるような、昔のお笑いばっかで表面しか理解できない人達にはわからないのかもな

430 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 11:26:45 ID:sIl1X3Hw0.net
ダチョウの芸はBPO的に問題ないけど有吉の人格否定みたいないじり芸はBPO的にも問題ある

と言えばいいのに

431 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 11:27:13 ID:Z8ko9EOH0.net
橋本まなみもBPOが追い詰めた的な事言ってるな。
やっぱ有吉とかじゃなくBPOのが割合デカいのかもな。

https://www.youtube.com/watch?v=wPSU569Gq4o

432 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 11:27:45 ID:jB6ZR9zP0.net
太田はネタにして笑って送り出していたな
見習ってほしいわ
ワイドナは自殺の報道規定守ってないしBPO行き決定

433 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 11:27:59 ID:AM+T+1oy0.net
>>405
そもそも大島がコンプライアンスのせいで自殺したかどうか不明やしな
松本はなぜ勝手に結びつけて話しとんやろうな
他人の死を利用して自己保身したいだけちゃうんかと

434 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 11:28:01 ID:c47+LeFh0.net
>>397
屋外セットロケでとにかくリハーサルが出来ないから
一発勝負の中で良くやってくれたって
確かに芸人乗せたボロバス海に沈めるなんてリハ難しいだろうし
本来はやんなきゃいけないんだろけどw

435 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 11:28:02 ID:aaIqsO1R0.net
>>418
これいつ頃の話?

436 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 11:28:10 ID:9Py5vBKj0.net
>>418
この考え早くアップデートしてほしいわ
責任逃れの卑怯な自殺ももちろんあるけど、大抵本人の意志ではどうしようもない病気や事故みたいなもんなんだから

437 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 11:28:25 ID:JdqGkjEj0.net
いじり芸って、いじめに繋がるの?
あれは芸人の芸であって、いじめとは本質的に違う気がするけどなあ。
まあ、おれがずっと私立で育ったから知らないだけかもしれんけど。

438 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 11:28:49 ID:s2EkzHZI0.net
>>6
というか言葉が出てきてなかった感がある。用意はしてたんだろうけど

439 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 11:28:53 ID:Zk1gAKbB0.net
もうテレビもお笑いも終焉の時を迎えるんだよ
ネットも規制が厳しくなって5ちゃんもやがて終わるやろ
攻撃が娯楽になっちゃったからもうおしまい

440 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 11:29:03 ID:zDelC6Dz0.net
ここでは有吉のことばかりで、BPOの「痛みを伴う笑い」のことあまり言わないな~って思ってたから私は違和感ないかな
真っ先に連想したのがそれだった
一つの見解としていいのでは

441 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 11:29:08 ID:0Lch8XIT0.net
ダウンタウンとウンナンが絶頂期の頃、同じ番組に出ることは少なかったが、爆発的に売れ始める前は「夢で逢えたら」の番組で共演していたから接点がある

442 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 11:29:09 ID:KNBcn18R0.net
>>335
本人が嫌がってるのに早く死ね早く死ね繰り返すのが芸なのかな?
そんな芸いらねえよ

443 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 11:29:14 ID:fHOtFyb40.net
松本動きます

444 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 11:29:20 ID:KNm8g1Q00.net
>>23
全く「終えて」ないよ
松ちゃんが話始めたらなぜか春一番の思い出話になっちゃってたし
それを高田先生がツッコんで湿っぽいムードを吹き飛ばした後に
「人間は泣きながら生まれてくるから死ぬときは笑って終わらないとな」って締めて
エンディングに「ダチョウダンス」を流してて流石金曜ビバリーって感心した

445 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 11:29:25 ID:M+tdSkqF0.net
>>208
上島らしくって20代からやってることを60代じゃ体力や考えも同じにはいかない
まして志村が亡くなってまだ喪失感を抱えていてコロナで今までのネタがやりづらくなってる
人間はロボットじゃないから○○らしくやらせようって一方的に鞭打っても見てる方も笑えない
有吉が上島のお笑い側なって一緒にリアクション芸やるわけでもないし苦手なトークでダメ出ししてるのは今の時期は笑えないわ

446 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 11:29:25 ID:V6G/cTrp0.net
自殺する奴が一番のアホって言わんの?

447 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 11:29:28 ID:1gAbgU7z0.net
だから自殺は間接的な他殺って事でいいんだよね?

448 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 11:29:40 ID:kpgEkmiS0.net
>>423
24時間テレビで泣いたのは浜ちゃんだけ
それで笑っていいともでもネタになってコーナーができたんだよね
すぐに終わったけどw

449 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 11:29:41 ID:z2VR0MBe0.net
酔った勢いで、ミュージシャンの自殺みたいに伝説になってみんな悲しんでくれるかなと思ってやってしまったんじゃ?

450 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 11:30:10 ID:P0UHqOMY0.net
>>251
発信するような番組やSNSやってないしね
それこそウンナンや少し前までのとんねるずやも似たような形で訃報の時コメント出さない印象

451 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 11:30:27 ID:80kQ7VNI0.net
有吉動きます

452 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 11:30:29 ID:aaIqsO1R0.net
>>446
事務所や家族から自殺って正式発表あった?

453 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 11:30:45 ID:RZE71N/60.net
>>449
そう、愛されたかったんだよ

454 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 11:30:51 ID:DV7xg56d0.net
>>401
テレビの衰退の理由は過剰なコンプラではないよ
流れ見てたらそんなのわかる
昔は動画媒体がテレビしかなかったからテレビに集中しただけで今は動画サイトに分散されたというだけの話

コンプラ面で話すなら元々テレビ衰退の序章はフジテレビのゲスバラエティ叩きから
ゲスバラエティや偏向報道にノーを最初に突きつけて視聴率も落としたのは間違いなく世間の意見だと思うが

455 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 11:31:02 ID:kCMW0P0g0.net
芸人のいじり芸のせいで学校や職場のいじめが増えてるよね

456 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 11:31:15 ID:WmlVb8wi0.net
>>1
自殺は負けって主張しろよヘタレ松本

真似する奴出さないために自殺者は負け扱いしていくんじゃなかったのか嘘つき

457 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 11:31:23 ID:M+tdSkqF0.net
>>190
相方がTwitterやってるからそこはコンビならではだね

458 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 11:31:25 ID:4YPvO5+q0.net
>>361
これがすごくしっくりくるわ
有吉の上島への想いってちょっとダメなところがあるとても愛すべき身内みたいなのを感じたし
有吉も良かれと思ってやった事が今はこんなことになりめちゃくちゃ反省して落ち込んでるだろうな

459 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 11:31:40 ID:rC/alFvL0.net
松ちゃん、、

460 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 11:31:43 ID:F3UxQ18M0.net
松本が泣くって珍しいな。

たけしはたまに泣く。
さんま、タモリは絶対泣かん。

461 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 11:32:00 ID:AKB1kS8o0.net
松本
BPOさんどうしてくれるんですか!

462 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 11:32:00 ID:hIvhU4Pw0.net
松本さんが割りと右よりの発言するからか、市民団体が「演技演技!」と叩いてるのが笑える
検索してみて

463 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 11:32:24 ID:TUdQg1al0.net
松本が竜ちゃんが喋ると全部嘘に聞こえると上島の発言を遮ったら本気で落ち込み寺門に促されキスのネタにwww
浜田がメッチャ嫌そうにしてたのは覚えてる

464 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 11:32:25 ID:0I0iLdmE0.net
死んだ理由なんてBPOのせいか、志村がいなくて悲しかったせいか、竜兵会ら後輩のイジリが辛かったのか、仕事が減ったせいか、はたまたコロナ禍で飲み歩くのが出来ないせいか、今となっては誰にも分からん。

465 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 11:32:29 ID:N+YSYmwF0.net
えらい人間味が出てるんだな
若い頃の尖りようからは想像もつかん
やっぱりどんな人間も年とると丸くなっていくんだな

466 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 11:32:29 ID:Z+N5omNY0.net
大袈裟なコロナ脳の方が悪いわ

467 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 11:32:32 ID:M+tdSkqF0.net
>>228
岡村はめちゃイケで騙す側ばかりじゃなかった?

468 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 11:32:40 ID:+WkLBV5W0.net
>>437
プロレス技に似ている 素人がやったら危険極まりない暴力だし加減を間違えたりコンクリ地面でやったらプロでも受けきれない

469 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 11:32:45 ID:7dN7UpF40.net
>>94
志村けんの時も涙ぐんでたはず

470 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 11:32:47 ID:4n397mq00.net
太田はいろんな感情入り交じってて乗り越えてきたんかな。同業だから理解できる苦労とか、持ちネタに対するポリシーとか激しい対抗意識持ったり、そういう愛憎入り交じった相手が突如消えるのは困惑するだろうな。

比較的冷静なコメント言えるけど、同業でありながら一視聴者として楽しんでたり、交遊のあった芸人はコメントするの大変なくらい混乱してるだろうな。
>>164
芸能人有名人だと悼み方についてもとやかく言われるしな、この人はこう受け止めるのかでいいと思う。

471 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 11:32:49 ID:WdodIYXx0.net
>>205
やってあげたいっていうのがたけし軍団の連中なのに懲りてないのか

472 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 11:32:57 ID:6eT8hzG80.net
もらい泣きしちゃったよ
その前の竜ちゃんのVTRでもうキテてたけど

473 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 11:33:10 ID:tBqc31240.net
コロナがなかったら、志村も上島も死んでなかった

474 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 11:34:50 ID:HUQOIjeS0.net
サンジャポで上島の過去の映像見て思ったけど
こいつ自殺したんだよな
って思って見ても映像が笑えるんだよな
 
こういうことになって初めて理解したけど上島って天才だと思った

475 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 11:34:50 ID:yk0O60Sx0.net
ちょっと話は飛ぶけど 長めになるけど

ミスター高橋っているでしょプロレスの
あの人の本で あるプロレスラーの話が
ブルートといったかな?
頑固者で「プロレスラーはこうあるべき」
たとえば唐辛子を大量にかけたうどんを出されて
食えるかいと仲間に煽られたら
「こんなものプロレスラーが食えないわけあるか」
平らげてしまうような性格だった

そのブルートが年々老いてきて
控え室でも動かない自分の身体を罵っていた
「ちくしょう! この腕め!」
で結局ピストル自殺をしてしまい
訃報を聞いたミスター高橋も
なんとなくそんな幕引きを予感していたという

おれは上島竜兵はやっぱそこまで好きではないが
他の芸人に比べたらひょっとしたら
そういう美学があったかもしれないなとは思う

476 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 11:34:51 ID:zR+V8DAr0.net
松本がコンプラ、BPOのせいにしてたけど
おでん芸出来ないのってってコロナが理由だろ

477 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 11:34:51 ID:KNBcn18R0.net
>>473
コロナで自殺者が増えた!

経済対策をしっかりやれ!経済を回せ!って言ってた人たちって頓珍漢なことを言ってたんだよな

478 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 11:34:53 ID:wbQRABSD0.net
しんみりしてんのに思わず笑っちゃうの良い演出じゃん

479 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 11:34:53 ID:sm5D54zB0.net
>>273
俺は知る由もない上島の死の理由を勝手決めつけていないが
それでどう利用しろと

480 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 11:34:56 ID:DV7xg56d0.net
>>464
人の死に思想をのっけるべきではないよね
下手したら本人の思いを踏みにじるわけで
誰かが言ってたがわからないでいいんだよ
なんで死んでからわかろうとするんだか

481 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 11:34:55 ID:r5bYgElK0.net
正義マンきしょ
木村花とか渡部の時と同じ気持ち悪さがあるわ

482 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 11:35:01 ID:WN9pZmsx0.net
>>430
それはお前の感想だろ?
そんな事も分かんないで、グダグダ生きてるの?
なんのためですか?
頭悪すぎて困りません?そのレベルだと
それとも、自分の妄想の中で生きてるんですか?
頭の病気なの?
それとも変なもんやって、譫妄状態なの?
お前の感想が全てな訳ないのもわかんないの?

483 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 11:35:05 ID:Kt+piqAG0.net
>>464
死んだら何言われても仕方がない、だから芸人は生きなきゃと
サンジャポで太田が言ってたな

484 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 11:35:31 ID:90upOix70.net
年末のガキ使が終わったことにもBPOからのなんやかんやもあったのかな。

485 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 11:35:34 ID:MFbGBsVf0.net
次のアッコのとこに出川は出る?

486 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 11:35:39 ID:sm5D54zB0.net
>>273
俺は知る由もない上島の死の理由を勝手決めつけていないが
それでどう利用しろと

487 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 11:35:44 ID:3hj89ACN0.net
反マスク反ワク反コンプラに利用する気かw

488 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 11:35:53 ID:hbaKyHQX0.net
あらためて思うと上島って笑いの頂点ではないけど中心にいた存在だよな

489 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 11:36:01 ID:/wyQdKGs0.net
>>431
蟻だろ原因は

総レス数 854
192 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200