2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【プロ野球】白井球審、判定に不服のロッテ・レアードに退場宣告 昨日は井口監督も試合終了後に退場処分 オリックス×ロッテ(京セラ) [ギズモ★]

1 :ギズモ ★:2022/05/15(日) 13:37:21 ID:CAP_USER9.net
https://pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20220515-00000061-dal-000-4-view.jpg
白井審判員

ロッテ・レアードが退場 白井球審の判定に不服
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20220515-00000061-dal-base

 「オリックス-ロッテ」(15日、京セラドーム大阪)  ロッテ・レアードが審判に対する不服で退場処分となった。

 球審は白井審判員。二回、内角球に見逃し三振でなにやら言葉を発し、退場を宣告された。

関連ツイート
蓮@安芸鴎
@renclm26
本日も白井劇場開演しました
レアード暴言による退場
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1525694158383419393/pu/vid/1280x720/Fv9cWtrqWpPJMNoF.mp4

https://twitter.com/renclm26/status/1525694314289823745

関連スレ
【プロ野球】ロッテ・井口監督が侮辱的な発言で試合後に退場 見逃し三振判定に激怒 白井塁審が止める [ギズモ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1652515815/
(deleted an unsolicited ad)

139 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 13:56:49 ID:koq8ZU4t0.net
全員白井に文句言って全員退場で試合終わらせればいい

140 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 13:56:57 ID:BuijU+EH0.net
>>128
機械判定の滅多に起こらない誤審と
頻繁に起こって報復まである人間の誤審を同じ誤審として扱うのがおかしいわ

141 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 13:56:57 ID:8l9U8FBE0.net
>>117
機械が判定してもイチャモンつける人は出てくるぞ
相手のホームだから判定緩くしたなとか

142 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 13:57:07 ID:LFZaOqmn0.net
白井「ストライク!」
→レアードが暴言を吐く
→白井、それ以上言うなのジェスチャー
→レアードがまだ暴言を吐く
→白井、退場を宣告

143 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 13:57:12 ID:qskFujct0.net
判定自体はストライクで何の問題もない

144 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 13:57:23 ID:u7639VSz0.net
これはなに
選手の抗議行動なの?
それとも審判が調子乗ってんの?

145 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 13:57:29 ID:9mrFAtA40.net
擁護するわけでは無いけど注意受けてまだやったらそりゃ退場だろとは思う

146 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 13:57:33 ID:sDkOS1mh0.net
これからロッテは審判から総攻撃くらうんだろうなあ

こういうとき、本来ならコミッショナーが仲介するものなんだが

147 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 13:57:37 ID:uVZvii2l0.net
裏方がでしゃばると野球人気が下がる

148 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 13:57:46 ID:7pFgLflj0.net
サッカーは退場食らうと後の裁定で処分が決まる
試合少ないから出場停止は痛い
野球の場合やたら試合多いから2、3試合じゃ全然痛くない
もっと重い処分課さないと意味ないよ

149 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 13:57:52 ID:BuijU+EH0.net
>>141
機械なんだからそんなの起こるわけないだろwww
お前の感覚はおかし過ぎるわwww

150 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 13:57:54 ID:/Jwhzw3o0.net
野球なんか誰も見てないんだから審判なんか誰でもいいだろ

151 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 13:58:01 ID:G3n57qY50.net
左のクロスファイヤーってストライクに見えて外れてるの多いからな
テレビは斜めからだし真上からの映像出してくれないとわからん

152 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 13:58:06 ID:fFxugB4p0.net
ロッテ「俺らが攻撃の時は全部ボール判定にしろや」

153 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 13:58:09 ID:fX+5YGxu0.net
こうなってくると白井はもうどんどん退場処分を出していかざるをえないよね

154 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 13:58:14 ID:7C5zIyUD0.net
>>1
白井球審「ストライク!」
レアード「ファッ?(なぜ?)」
白井球審「ファックとはなんだ!退場!」

155 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 13:58:21 ID:avE9YvyN0.net
ロッテだけは刺し違えてでも潰すみたいな覚悟でもあるのかもしれんな

156 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 13:58:22 ID:4nRlpMkk0.net
白けるな

157 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 13:58:37 ID:Q9ZZqsWn0.net
ストライク判定は
ベースボールの根幹やもんね
こいつならこれ打てる→ストライク
打てる球を投げるってのが根底にあるからな

158 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 13:58:46 ID:lcSrQ/fM0.net
>>65
少なくとも球審や塁審は場所が固定だから他の球技よりはるかにAI導入しやすいんだよね
定点でいろんな角度移すのも楽だし、なんなら地面(ベース)にだって組み込める

159 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 13:58:49 ID:4CaNZoYM0.net
>>144
審判はルールに則ってるだけ

160 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 13:58:51 ID:LrL+9wVU0.net
日本人じゃないだろ、このメンタルは在日に違いない。

161 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 13:58:55 ID:BuijU+EH0.net
>>153
一年間の最多退場宣告審判って記録あったりするんだろうか

162 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 13:59:00 ID:bDL5a8ml0.net
>>141
ありそうw
ガン甘くしただろみたいなイチャモンは今でもあるし

163 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 13:59:05 ID:W0bQ84qa0.net
平常運転

164 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 13:59:26 ID:48yFXtzp0.net
いいぞ井口もっとやれ

165 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 13:59:32 ID:yHK5pALw0.net
>>141
それはあとからリプレイ画像等で検証されバレるから無理だ

166 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 13:59:45 ID:j0+yTfXk0.net
オリックスって審判に贔屓されないチームだったけど、ロッテが嫌われ始めたので贔屓されるようになってきた

167 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 13:59:50 ID:xPJqHqwQ0.net
>>106
誤審の内容とか質にもよらないか?

https://twitter.com/Jstylep/status/1413380457610293248?ref_src=twsrc%5Etfw%7Ctwcamp%5Etweetembed%7Ctwterm%5E1413380457610293248%7Ctwgr%5E%7Ctwcon%5Es1_c10&ref_url=https%3A%2F%2Ffull-count.jp%2F2021%2F07%2F10%2Fpost1107424%2F2%2F
(deleted an unsolicited ad)

168 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 13:59:52 ID:5Eri5G/L0.net
まず判定自体おかしくないし、警告で制してるのにまだ文句続けた以上退場は当然でしかないわ
これにケチつけてる奴はスレタイ脊髄反射の者かとにかく理屈抜きでただ白井叩きたいだけのアホ

169 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 13:59:53 ID:2H8w7CjR0.net
審判が野球を盛り下げ率先してるなw
こりゃ野球離れも避けられないわ

170 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 14:00:04 ID:POBcNZMN0.net
>>66

それは思うw 絶対言いに行かんわな

171 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 14:00:05 ID:1zNYggKa0.net
黒井

172 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 14:00:09 ID:W4koZF8y0.net
審判だって目立ちたい人いていいんじゃね

173 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 14:00:15 ID:oUPbFxMM0.net
暴れん坊将軍

174 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 14:00:18 ID:SleC/pcE0.net
井口が審判にオラつくから
選手たちも真似するようになる

175 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 14:00:18 ID:7pFgLflj0.net
>>141
ねぇよ
リクエスト制度知らんのか

176 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 14:00:18 ID:lx3jFUDT0.net
仙一と島野が生きていたら体当たりとボディブロー、大西はちうにちにおるから跳び膝いやなら
交流戦出てくるなよ

177 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 14:00:20 ID:F4Dnc3qV0.net
他のチームが問題なくやってるけど態度はロッテだけか。

178 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 14:00:21 ID:0ZQ/TH9i0.net
どストライク、レアード不満で文句ブーブー→1回注意→それでもレアード文句ブーブー→退場


妥当

179 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 14:00:21 ID:W0bQ84qa0.net
このAI万能と思い込んでる人なんなんだろw

180 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 14:00:22 ID:lJdWN8vv0.net
コイツ、ロッテを逆恨みしてるだろw

181 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 14:00:23 ID:nJCPfwtG0.net
野球とかいう白井ゲーム

182 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 14:00:26 ID:UaBsM/bx0.net
審判に威厳がいるのがよくわかる
そうしないとなんでもイチャモンつけてくるし

183 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 14:00:28 ID:CNo7tIfQ0.net
一回白井も停職しとけば?
白井になら何言ってもいいみたいな感じになってる選手側にも頭冷やさせる
時間与えたほうがいい

184 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 14:00:35 ID:tdsgS2140.net
令和の阿部四郎

185 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 14:00:39 ID:NZNPElBK0.net
選手チームから白井を追放したいオーラが行動に出てるな

186 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 14:00:41 ID:oMNxxEdI0.net
審判が目立つな

187 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 14:00:56 ID:FOcNxcAZ0.net
まーたロッテと白井か
審判との遺恨試合なんて聞いたことないが

188 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 14:00:59 ID:sAPlH5t30.net
>>141
機械なら検証すれば緩くしたかどうか分かりそうじゃね?

189 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 14:01:06 ID:IDDOvFS00.net
>>142
問題無いな。

190 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 14:01:09 ID:8xT3sNVx0.net
白井審判は毎試合退場宣告キャラで行こうぜ

白井「俺が日本の野球を教育してやる」

191 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 14:01:15 ID:KIq95vWk0.net
>>1
きゃー!怖い!

192 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 14:01:18 ID:F4Dnc3qV0.net
>>166
オリックスは中嶋が空気だからw

193 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 14:01:22 ID:oy807yup0.net
>>174
朗希が恫喝されたから仕方ない

194 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 14:01:26 ID:2H8w7CjR0.net
あれだけ誤審連発しといて責任すら取らないからこうなる典型的
選手はこの審判に不審感しかない

195 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 14:01:32 ID:rVibE9tb0.net
ロッテ選手の白井への不信感は相当なもの

196 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 14:01:34 ID:yMaz/8fr0.net
>>149
東京ドームのホームラン風の話だってあるのに因縁なんていくらでもつけられる

197 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 14:01:54 ID:S7Wv3yhu0.net
つい先日、白井の暴挙の再発防止ミーティングやったばかりじゃないのか?
それでコレなら、もう白井懲戒解雇しろよ

198 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 14:02:38 ID:Z8u1Ue680.net
「暴言により退場処分といたします」
今回はちゃんと説明したんだな偉い

199 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 14:02:40 ID:mS0uMOQj0.net
>>60
これ、撮影角度が知らんがストライクにしか見えない・・・

200 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 14:02:48 ID:lcSrQ/fM0.net
>>95
去年、ヤクルト戦で「アウトをコールしていない限りプレイが続くのが当然」とか言い放っておきながら、(コールしていないアウトを)チャレンジを受けてコールして試合終了に持ち込んだバカ審判団がおりまして
コールしていないからチャレンジできない(チャレンジはコールに対してのみ成立つ)はずなのにそこは無視
チャレンジがあってもクソ審判は試合をぶち壊す

201 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 14:02:49 ID:Zw2/vG3b0.net
白井とロッテのバチバチ感面白すぎw

202 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 14:02:52 ID:7NkXXZGZ0.net
>>87
観客が何を見にきているかとかフットボールの存在意義とか色々考えて変わったみたいだけど、それだけ自分勝手な判定をしてたんだって事よな

203 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 14:02:53 ID:Uzgqkeo10.net
>>6
最近引退したけど最後の試合でサプライズしてもらえとかうまくやっていたよ

サッカーの場合審判とコミュニケーションとるので
審判が愛されキャラになる

204 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 14:02:55 ID:kpu15lyn0.net
審判が注目されるなんて異常だな

205 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 14:03:00 ID:2rIzKLU00.net
サンデーモーニングに出て「喝」の代わりに「退場」を流行らせろ。
そしてNPBからは退職な。

206 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 14:03:07 ID:mFV9DCzI0.net
https://youtu.be/h5ssbaSprjo

強い者にはココまで罵倒されてもショボンの白井

207 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 14:03:12 ID:J61Exq5n0.net
何で退場するとファンが喜ぶの?

208 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 14:03:15 ID:bHBXsoPR0.net
佐々木の件で勘違いしてるわな
審判ちゃんとやれって事で別にロッテが正しいという声が多い訳じゃない
今回のジャッジも辛めなだけ

209 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 14:03:20 ID:Hfs+hevu0.net
白井叩きがしょせん叩きたいだけ民であることが
証明されてしまったか
どうせ有吉とかも叩いてんだろうなこのツナマヨ野郎共は

210 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 14:03:25 ID:QqsLcPix0.net
ちょっと思ったが白井をクビにすれば解決じゃないか?

211 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 14:03:27 ID:48yFXtzp0.net
北別府のアレと同じよね 達川が止めるまで審判が誤審しちゃったと自覚してるコースに投げ続ける

212 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 14:03:29 ID:9hDH2gp20.net
この審判はいつ退場するの?

213 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 14:03:33 ID:FMpMsKN80.net
スタメン全員退場
控え選手も退場、試合ボイコットやってくれw

214 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 14:03:40 ID:eodONAfZ0.net
>>201
落合もロッテ側で参戦してるしなw

215 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 14:03:40 ID:cQyNCfp10.net
白井に対する不信感蔓延してんじゃねーの

216 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 14:03:49 ID:nodfgeoq0.net
佐々木を錦の御旗にして官軍ぶってるロッテはおかしい

217 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 14:03:51 ID:BuijU+EH0.net
>>167
まだ技術的に未成熟なのは認めるけど、それは使われれば使われるほど改善されていく
まだ完璧じゃないならプラスアルファで複数方向からカメラも設置して
第三者な審判ルームでの判定も入れたら良い

いずれにせよチャレンジ制度は追加して欲しい
審判が報復するクソ文化とか早く潰して欲しい
他のスポーツでは聞いたことないし

218 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 14:03:58 ID:ea8WtXry0.net
レアードのはストライクだけど佐々木の件からロッテは白井に嫌悪感があるのかな

219 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 14:04:03 ID:ioc+BU+u0.net
ここへきて白井ばっかり目立ってるな
審判は恨みを買いやすい立場とはいえやり過ぎ感はあるよな
そのうち地雷踏みそうだが大丈夫か?

220 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 14:04:15 ID:FYUr8r3H0.net
技術が低すぎて試合が成立しない
なんか眼の疾患でもあるんじゃないのか?

221 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 14:04:16 ID:sOPSTKzp0.net
白井はよやめろや!

222 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 14:04:36 ID:7C5zIyUD0.net
>>161
シーズンはわからんが、通算では元審判の山崎夏生
合計17回の退場宣告

223 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 14:04:40 ID:ybaUfs8w0.net
暴言吐いたらそら退場させられる

224 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 14:04:46 ID:BLb0/od40.net
モンスターと化した千葉ロッテマリーンズとそのファンたち

225 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 14:04:47 ID:Uzgqkeo10.net
>>175
ロッテさんとしてはストライクボールのジャッジに対するリクエスト制度がないのが不満みたい

226 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 14:05:04 ID:kri6TvGB0.net
白井じゃなくロッテに問題ありそうだなこりゃ
宮城のボールめっちゃいいコース決まってるじゃん

227 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 14:05:09 ID:2H8w7CjR0.net
選手は退場という処分をうけてるのに誤審連発しても全く処分も責任もとらない審判w
不公平だな

228 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 14:05:09 ID:3lSIDH0t0.net
>>197
もともと、NPBの審判って選手上がりが多かった
なんで、昔はプロでやれなかったヘタレ扱いされた

今は違うんだろうけどな
ならNPBが公式見解を出すしかない

229 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 14:05:09 ID:NI8phoZd0.net
>>181
ストライク投げて、白井を
「アアアアアアアーーーイイイッッッ!!!」と鳴かせるゲームだよ。

230 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 14:05:09 ID:iqe53VX40.net
勝敗にかかわる誤審はマジであかん
ノリと勢いだけで審判やったらあかん

231 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 14:05:11 ID:FYUr8r3H0.net
糖尿病になると急激に視力落ちるよな

232 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 14:05:18 ID:4DE9zLLD0.net
ロッテは白井に睨まれた

233 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 14:05:30 ID:se0onQup0.net
>>167
ゴミすぎる
使い物にならんレベル

234 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 14:05:32 ID:QJvfHKL60.net
なんやねんこの時間差退場は
文句言われて一時は我慢できたが、数秒後に怒りがわいてきて退場にしたのか?
色々とダメやん、審判なのに冷静に判断どころか自分の感情のみで動いとるわな

235 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 14:05:42 ID:eodONAfZ0.net
>>224
美爆音高校w

236 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 14:05:49 ID:KIq95vWk0.net
審判は退場されないからやりたい放題

237 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 14:06:04 ID:4p+TXzYj0.net
白井=プーチン
ロッテ=ウクライナ

238 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 14:06:23 ID:oBdfDIh30.net
井口とは仲良しで談笑してるし
選手に嫌われてるんだなw
レアードが怒るて事はロメロの代弁か

239 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 14:06:28 ID:hVxIcbks0.net
尊敬される人間性があれば判定も尊重されるのに

総レス数 1001
179 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200