2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【プロ野球】白井球審、判定に不服のロッテ・レアードに退場宣告 昨日は井口監督も試合終了後に退場処分 オリックス×ロッテ(京セラ) [ギズモ★]

1 :ギズモ ★:2022/05/15(日) 13:37:21 ID:CAP_USER9.net
https://pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20220515-00000061-dal-000-4-view.jpg
白井審判員

ロッテ・レアードが退場 白井球審の判定に不服
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20220515-00000061-dal-base

 「オリックス-ロッテ」(15日、京セラドーム大阪)  ロッテ・レアードが審判に対する不服で退場処分となった。

 球審は白井審判員。二回、内角球に見逃し三振でなにやら言葉を発し、退場を宣告された。

関連ツイート
蓮@安芸鴎
@renclm26
本日も白井劇場開演しました
レアード暴言による退場
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1525694158383419393/pu/vid/1280x720/Fv9cWtrqWpPJMNoF.mp4

https://twitter.com/renclm26/status/1525694314289823745

関連スレ
【プロ野球】ロッテ・井口監督が侮辱的な発言で試合後に退場 見逃し三振判定に激怒 白井塁審が止める [ギズモ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1652515815/
(deleted an unsolicited ad)

172 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 14:00:09 ID:W4koZF8y0.net
審判だって目立ちたい人いていいんじゃね

173 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 14:00:15 ID:oUPbFxMM0.net
暴れん坊将軍

174 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 14:00:18 ID:SleC/pcE0.net
井口が審判にオラつくから
選手たちも真似するようになる

175 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 14:00:18 ID:7pFgLflj0.net
>>141
ねぇよ
リクエスト制度知らんのか

176 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 14:00:18 ID:lx3jFUDT0.net
仙一と島野が生きていたら体当たりとボディブロー、大西はちうにちにおるから跳び膝いやなら
交流戦出てくるなよ

177 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 14:00:20 ID:F4Dnc3qV0.net
他のチームが問題なくやってるけど態度はロッテだけか。

178 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 14:00:21 ID:0ZQ/TH9i0.net
どストライク、レアード不満で文句ブーブー→1回注意→それでもレアード文句ブーブー→退場


妥当

179 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 14:00:21 ID:W0bQ84qa0.net
このAI万能と思い込んでる人なんなんだろw

180 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 14:00:22 ID:lJdWN8vv0.net
コイツ、ロッテを逆恨みしてるだろw

181 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 14:00:23 ID:nJCPfwtG0.net
野球とかいう白井ゲーム

182 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 14:00:26 ID:UaBsM/bx0.net
審判に威厳がいるのがよくわかる
そうしないとなんでもイチャモンつけてくるし

183 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 14:00:28 ID:CNo7tIfQ0.net
一回白井も停職しとけば?
白井になら何言ってもいいみたいな感じになってる選手側にも頭冷やさせる
時間与えたほうがいい

184 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 14:00:35 ID:tdsgS2140.net
令和の阿部四郎

185 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 14:00:39 ID:NZNPElBK0.net
選手チームから白井を追放したいオーラが行動に出てるな

186 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 14:00:41 ID:oMNxxEdI0.net
審判が目立つな

187 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 14:00:56 ID:FOcNxcAZ0.net
まーたロッテと白井か
審判との遺恨試合なんて聞いたことないが

188 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 14:00:59 ID:sAPlH5t30.net
>>141
機械なら検証すれば緩くしたかどうか分かりそうじゃね?

189 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 14:01:06 ID:IDDOvFS00.net
>>142
問題無いな。

190 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 14:01:09 ID:8xT3sNVx0.net
白井審判は毎試合退場宣告キャラで行こうぜ

白井「俺が日本の野球を教育してやる」

191 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 14:01:15 ID:KIq95vWk0.net
>>1
きゃー!怖い!

192 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 14:01:18 ID:F4Dnc3qV0.net
>>166
オリックスは中嶋が空気だからw

193 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 14:01:22 ID:oy807yup0.net
>>174
朗希が恫喝されたから仕方ない

194 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 14:01:26 ID:2H8w7CjR0.net
あれだけ誤審連発しといて責任すら取らないからこうなる典型的
選手はこの審判に不審感しかない

195 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 14:01:32 ID:rVibE9tb0.net
ロッテ選手の白井への不信感は相当なもの

196 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 14:01:34 ID:yMaz/8fr0.net
>>149
東京ドームのホームラン風の話だってあるのに因縁なんていくらでもつけられる

197 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 14:01:54 ID:S7Wv3yhu0.net
つい先日、白井の暴挙の再発防止ミーティングやったばかりじゃないのか?
それでコレなら、もう白井懲戒解雇しろよ

198 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 14:02:38 ID:Z8u1Ue680.net
「暴言により退場処分といたします」
今回はちゃんと説明したんだな偉い

199 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 14:02:40 ID:mS0uMOQj0.net
>>60
これ、撮影角度が知らんがストライクにしか見えない・・・

200 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 14:02:48 ID:lcSrQ/fM0.net
>>95
去年、ヤクルト戦で「アウトをコールしていない限りプレイが続くのが当然」とか言い放っておきながら、(コールしていないアウトを)チャレンジを受けてコールして試合終了に持ち込んだバカ審判団がおりまして
コールしていないからチャレンジできない(チャレンジはコールに対してのみ成立つ)はずなのにそこは無視
チャレンジがあってもクソ審判は試合をぶち壊す

201 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 14:02:49 ID:Zw2/vG3b0.net
白井とロッテのバチバチ感面白すぎw

202 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 14:02:52 ID:7NkXXZGZ0.net
>>87
観客が何を見にきているかとかフットボールの存在意義とか色々考えて変わったみたいだけど、それだけ自分勝手な判定をしてたんだって事よな

203 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 14:02:53 ID:Uzgqkeo10.net
>>6
最近引退したけど最後の試合でサプライズしてもらえとかうまくやっていたよ

サッカーの場合審判とコミュニケーションとるので
審判が愛されキャラになる

204 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 14:02:55 ID:kpu15lyn0.net
審判が注目されるなんて異常だな

205 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 14:03:00 ID:2rIzKLU00.net
サンデーモーニングに出て「喝」の代わりに「退場」を流行らせろ。
そしてNPBからは退職な。

206 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 14:03:07 ID:mFV9DCzI0.net
https://youtu.be/h5ssbaSprjo

強い者にはココまで罵倒されてもショボンの白井

207 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 14:03:12 ID:J61Exq5n0.net
何で退場するとファンが喜ぶの?

208 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 14:03:15 ID:bHBXsoPR0.net
佐々木の件で勘違いしてるわな
審判ちゃんとやれって事で別にロッテが正しいという声が多い訳じゃない
今回のジャッジも辛めなだけ

209 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 14:03:20 ID:Hfs+hevu0.net
白井叩きがしょせん叩きたいだけ民であることが
証明されてしまったか
どうせ有吉とかも叩いてんだろうなこのツナマヨ野郎共は

210 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 14:03:25 ID:QqsLcPix0.net
ちょっと思ったが白井をクビにすれば解決じゃないか?

211 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 14:03:27 ID:48yFXtzp0.net
北別府のアレと同じよね 達川が止めるまで審判が誤審しちゃったと自覚してるコースに投げ続ける

212 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 14:03:29 ID:9hDH2gp20.net
この審判はいつ退場するの?

213 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 14:03:33 ID:FMpMsKN80.net
スタメン全員退場
控え選手も退場、試合ボイコットやってくれw

214 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 14:03:40 ID:eodONAfZ0.net
>>201
落合もロッテ側で参戦してるしなw

215 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 14:03:40 ID:cQyNCfp10.net
白井に対する不信感蔓延してんじゃねーの

216 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 14:03:49 ID:nodfgeoq0.net
佐々木を錦の御旗にして官軍ぶってるロッテはおかしい

217 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 14:03:51 ID:BuijU+EH0.net
>>167
まだ技術的に未成熟なのは認めるけど、それは使われれば使われるほど改善されていく
まだ完璧じゃないならプラスアルファで複数方向からカメラも設置して
第三者な審判ルームでの判定も入れたら良い

いずれにせよチャレンジ制度は追加して欲しい
審判が報復するクソ文化とか早く潰して欲しい
他のスポーツでは聞いたことないし

218 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 14:03:58 ID:ea8WtXry0.net
レアードのはストライクだけど佐々木の件からロッテは白井に嫌悪感があるのかな

219 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 14:04:03 ID:ioc+BU+u0.net
ここへきて白井ばっかり目立ってるな
審判は恨みを買いやすい立場とはいえやり過ぎ感はあるよな
そのうち地雷踏みそうだが大丈夫か?

220 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 14:04:15 ID:FYUr8r3H0.net
技術が低すぎて試合が成立しない
なんか眼の疾患でもあるんじゃないのか?

221 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 14:04:16 ID:sOPSTKzp0.net
白井はよやめろや!

222 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 14:04:36 ID:7C5zIyUD0.net
>>161
シーズンはわからんが、通算では元審判の山崎夏生
合計17回の退場宣告

223 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 14:04:40 ID:ybaUfs8w0.net
暴言吐いたらそら退場させられる

224 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 14:04:46 ID:BLb0/od40.net
モンスターと化した千葉ロッテマリーンズとそのファンたち

225 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 14:04:47 ID:Uzgqkeo10.net
>>175
ロッテさんとしてはストライクボールのジャッジに対するリクエスト制度がないのが不満みたい

226 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 14:05:04 ID:kri6TvGB0.net
白井じゃなくロッテに問題ありそうだなこりゃ
宮城のボールめっちゃいいコース決まってるじゃん

227 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 14:05:09 ID:2H8w7CjR0.net
選手は退場という処分をうけてるのに誤審連発しても全く処分も責任もとらない審判w
不公平だな

228 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 14:05:09 ID:3lSIDH0t0.net
>>197
もともと、NPBの審判って選手上がりが多かった
なんで、昔はプロでやれなかったヘタレ扱いされた

今は違うんだろうけどな
ならNPBが公式見解を出すしかない

229 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 14:05:09 ID:NI8phoZd0.net
>>181
ストライク投げて、白井を
「アアアアアアアーーーイイイッッッ!!!」と鳴かせるゲームだよ。

230 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 14:05:09 ID:iqe53VX40.net
勝敗にかかわる誤審はマジであかん
ノリと勢いだけで審判やったらあかん

231 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 14:05:11 ID:FYUr8r3H0.net
糖尿病になると急激に視力落ちるよな

232 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 14:05:18 ID:4DE9zLLD0.net
ロッテは白井に睨まれた

233 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 14:05:30 ID:se0onQup0.net
>>167
ゴミすぎる
使い物にならんレベル

234 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 14:05:32 ID:QJvfHKL60.net
なんやねんこの時間差退場は
文句言われて一時は我慢できたが、数秒後に怒りがわいてきて退場にしたのか?
色々とダメやん、審判なのに冷静に判断どころか自分の感情のみで動いとるわな

235 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 14:05:42 ID:eodONAfZ0.net
>>224
美爆音高校w

236 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 14:05:49 ID:KIq95vWk0.net
審判は退場されないからやりたい放題

237 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 14:06:04 ID:4p+TXzYj0.net
白井=プーチン
ロッテ=ウクライナ

238 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 14:06:23 ID:oBdfDIh30.net
井口とは仲良しで談笑してるし
選手に嫌われてるんだなw
レアードが怒るて事はロメロの代弁か

239 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 14:06:28 ID:hVxIcbks0.net
尊敬される人間性があれば判定も尊重されるのに

240 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 14:06:30 ID:/xFIgeXG0.net
記者から目をつけられたな白井さん…
問題ないことでも問題あるように書かれるのかなぁ…

241 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 14:06:32 ID:4CaNZoYM0.net
>>167
バッターもそうなるわな

242 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 14:06:38 ID:Hfs+hevu0.net
白井を狙い撃ちにして
判定不服やリクエストしまくってればそのうち数打ちゃ当たるな

243 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 14:06:42 ID:7pDzl2BU0.net
裁判官の信任投票みたいに
審判も毎年選手に投票させればいいかもな
能力ない審判はどんどん切ってほしい

244 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 14:07:13 ID:iqe53VX40.net
マジで審判罷免システム作った方がいい
審判にプロ野球壊されてどうすんのよ

245 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 14:07:16 ID:WeOTvKPc0.net
ロッテは連日なにやってんの

246 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 14:07:20 ID:/sgdn3Ae0.net
>>234
まずは警告、その後まだ大声で文句言ってるから退場処分になった

247 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 14:07:39 ID:eodONAfZ0.net
>>240
個人的にスポーツ紙記者に疎まれてる説はあると思った

248 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 14:08:12 ID:F4Dnc3qV0.net
相手のオリックスだって迷惑だよなこのロッテの行為

249 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 14:08:15 ID:8xT3sNVx0.net
>>236
審判には退場がないから、白井がロッテに不利な判定ばかりしたって
それを咎めることはできない 「審判の判定は絶対だ」ですんでしまう

250 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 14:08:18 ID:hnxX0H930.net
一回セ・リーグに降格させたほうがいいんじゃないか?

251 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 14:08:54 ID:5Eri5G/L0.net
>>234
これ以上はやめろって止めてんのに
それでも収まらないレアードがまだ振り向き様に続けたから退場に決まってんだろ
感情がーとかいって冷静に見れてないのはお前の方だわ

252 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 14:09:17 ID:zwDmfoWv0.net
球審 AIでいいじゃん
大井競馬もAIだ¡¡

253 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 14:09:33 ID:5kwcNOD90.net
サッカーやバスケみたいにルールブックに退場の基準が示されてないの?
レッドカードで問題視されるの見たことないんだが何故野球は退場ぐらいで大騒ぎなんだよ

254 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 14:09:35 ID:2H8w7CjR0.net
審判の気分次第でストライクにもボールにもなる野球
審判の気分損ねたら退場処分
やりたい放題だw

255 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 14:09:38 ID:eodONAfZ0.net
感情で動くロッテファンw

256 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 14:09:39 ID:ciFM7Y1W0.net
有望な若い選手に詰め寄ってイキリ暴言してた癖に
こんな奴に審判させんな

257 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 14:09:54 ID:5xwE2IoZ0.net
白井騒動でロッテ低迷しだしたよな
最下位近い

258 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 14:10:13 ID:+CoizHji0.net
こいつよりジャンパを炙り出して吊るし上げろ
リクエストできてからボールストライクやハーフスイングでやりたい放題

259 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 14:10:32 ID:PM/r7NSe0.net
プロなのに基本ルール理解してないのも問題だろ
さすがに全体で勉強会とかやった方が良い

260 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 14:10:44 ID:4CaNZoYM0.net
>>249
金曜の試合で佐々木は白井の判定に助けられてたけどな
まずその特定のチームに不利な判定をし続けるという前提がおかしいのだが

261 :(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT :2022/05/15(日) 14:10:45 ID:8bgfRW5U0.net
また白井が試合をぶち壊した
NPBの試合は興行なんだよ
審判は試合の主役じゃなくて脇役なの
白井はそんなに目立ちたいんならば違う職業に転職しろって
(´・ω・`)

262 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 14:10:53 ID:DhUDQfj60.net
>>1
性格悪そう

263 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 14:11:02 ID:j6+qBs6o0.net
いや今回の件は白井の何が悪いんだ?
叩いてるやつは本当に試合見てたのか?

264 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 14:11:17 ID:1DmczKk50.net
だったら白井さんホメホメ球団になれば勝てるじゃん!

265 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 14:11:21 ID:NI8phoZd0.net
>>238
http://img.youtube.com/vi/4vrqrMgU8T4/hqdefault.jpg

266 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 14:11:41 ID:4l8a5Zgz0.net
全部AIでいいんだよもう

267 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 14:11:50 ID:Tal0AC1Y0.net
白井叩くが多いからレアードが調子にのっちゃったのだろう

268 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 14:12:52 ID:2H8w7CjR0.net
野球界は審判を裏でいかに接待したかで勝敗が決まる時代に突入するw
間違いない

269 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 14:13:06 ID:dz+895Im0.net
動画見たが、どう見てもストライク
あれに文句言う方がアホ

270 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 14:13:50 ID:NI8phoZd0.net
>>240
テレビでいう視聴率男だろ。
記事にしたら閲覧室あがるんだろうw

271 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 14:13:55 ID:D3ohULKC0.net
白井クビにしないの

272 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 14:13:56 ID:iqe53VX40.net
>>263
警告までならまだいいが審判の前で言い続けてたわけちゃうぞ

総レス数 1001
179 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200