2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【プロ野球】白井球審、判定に不服のロッテ・レアードに退場宣告 昨日は井口監督も試合終了後に退場処分 オリックス×ロッテ(京セラ) [ギズモ★]

524 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 14:50:24 ID:eodONAfZ0.net
>>447
阪神vsヤクルトも長年ケンカばっかやってるよ
去年の村上案件はその一環

525 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 14:50:26 ID:zh/8uY8M0.net
理由をきちんと言えるならどんどんやれ

526 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 14:50:29 ID:6NKtybzy0.net
ストライク判定

レアードが何か発言

白井球審がジェチャーで警告

振り向きざまにまた何か発言

退場

至極真っ当では?

527 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 14:50:54 ID:F4Dnc3qV0.net
>>524
矢野対バレンティンとかなw

528 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 14:50:54 ID:xbkZk8pU0.net
外人にはオラつかずに粛々と退場させるんだなw

529 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 14:51:05 ID:X84XpDmm0.net
白井は目立ちたがり屋だなあ

530 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 14:51:05 ID:B7idEOKB0.net
>>464
審判なんてプロ野球のOBなら出来るだろ。

531 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 14:51:39.10 ID:QrKCXpW20.net
ひどいな
更年期障害では

532 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 14:51:55.11 ID:SUp3eY1v0.net
白井は韓国野球に行け

533 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 14:51:55.81 ID:/+GvIcAh0.net
観客全員で白井にブーイングしたらどうなるんだろ
楽しそう

534 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 14:52:06.54 ID:a1eq6+9L0.net
揉めた理由がストライクゾーンならもう機械にまかせろよ

535 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 14:52:24.85 ID:XZdJLdUb0.net
白井の方がオチョクられてるんじゃない?

536 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 14:52:41.36 ID:3c8o9EfU0.net
レアードにも「なんだ?あーん?」ってオラつきながら詰め寄れよ

537 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 14:53:00.23 ID:U3IBNnRB0.net
>>142
その後のドヤ顔が嫌すぎなんだよ!

538 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 14:53:30.07 ID:1twiXrB10.net
審判は絶対だってのを過剰に勘違いしてるんだろこいつ

539 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 14:53:47.08 ID:EDhc7w0W0.net
常に誤審

540 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 14:53:55.17 ID:7q5lzdD60.net
更年期だな

541 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 14:54:11.28 ID:7rqUJS8E0.net
白井ですから

542 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 14:54:20.20 ID:YGs3ZzLy0.net
審判が誤審したら1回事に罰金やペナルティにすれば選手もファンもある程度納得はする
責任全くとらないから選手もファンも怒る

543 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 14:54:48.28 ID:uz1qZ0Vg0.net
偏見だろうがやっぱりもうそういうのが植えつけられてしまったんだろう
今季塁審を飛ばすとか対応すべきだった
「ああこんなん昔からや。ほっとけば収まる」みたいな感覚で現在状況を把握できてない審判団やOB

544 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 14:54:54.25 ID:Irxgt7t00.net
>>534
アウトセーフ、その辺のジャッジが必要だからホームベースの近くに審判いてもいいけど
ストライク、ボールの判定はAIでやってほしいね
昔からそんな時代が来ればいいと思ってる

545 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 14:54:56.96 ID:SOgrfwAe0.net
これにもリクエスト導入したらいいと思う

546 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 14:55:22.23 ID:uZ7eHCGC0.net
>>1
もうこのおやじクビにしろよ

547 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 14:55:24.56 ID:7wshdMd/0.net
選手は調子に乗りすぎていたんだよ
野球がうまいだけのチンピラ

548 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 14:55:25.33 ID:iqe53VX40.net
皮肉でグッドジャッジミスター白井って言っても退場されんのかな

549 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 14:55:41.87 ID:Pcg/72/30.net
>>511
ロッテファンってこーゆーのいるから嫌い。
ロッテスレでは殺害予告とかしてるし

550 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 14:55:57.28 ID:yxTjTndH0.net
>>533
ロッテに対する判定が厳しくなるんじゃね?
ブーイングで判定が左右されるようになるとヤバいから

551 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 14:56:01.62 ID:Pcg/72/30.net
>>515
つまんないって?
誰もこれ面白がってないと思うが

552 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 14:56:50.82 ID:qWtjKI+S0.net
今日に関しては退場で当たり前だわな
暴言吐いたらそら退場になるわw

553 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 14:56:57.09 ID:NFsxzSXS0.net
見てご覧なさい。白井球審の目を。キチガイの目してるでしょ。

554 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 14:57:02.13 ID:jsmld82I0.net
監督がこんなんだから選手のお里も知れる

555 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 14:57:15.17 ID:BKjpQy1s0.net
さすがにこれは明らかなボールでもなさそう

556 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 14:57:41.45 ID:Pcg/72/30.net
>>554
井口って現役のときはこういう人じゃなかったよね

557 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 14:57:49.84 ID:VC+cDnUx0.net
こいつが何一つ誤審をしてないなら
文句言う選手が悪いと思うけど
もしこいつのアウトセーフのジャッジでチャレンジして誤審だったら土下座しろよ

558 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 14:58:12.99 ID:u++EODxJ0.net
うーんこの欠陥競技

559 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 14:58:17.70 ID:jdh4Mh440.net
試合を壊す白井はいらんわ。早くクビにしてくれ。多くのファンの願い。

560 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 14:58:19.25 ID:0NqBqZA+0.net
1人の審判にこれだけ嫌がらせを続ける
まさにロッテだな

561 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 14:58:28.16 ID:8sCHVu7/0.net
白井はあのコールだけでイラつく
よくキャッチャーは耐えてると思うよ
https://youtu.be/P9vl_wUrW7A

562 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 14:58:48.73 ID:iqe53VX40.net
>>557
せめて回数付きのリクエスト制ぐらいは導入してもいいと思うわ

563 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 14:58:59.57 ID:IxCask2k0.net
レアードもっとぶちギレさせて白井の顔面をタコ殴りさせろよ

564 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 14:59:13.44 ID:GL4nFpcD0.net
>>556
メジャーいって自分の力じゃないのに優勝してから天狗になった

565 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 14:59:17.95 ID:Pcg/72/30.net
12球団でロッテだけだよね。
球団もそうだしファンもファン。。。

566 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 14:59:24.57 ID:DxWqP5Jx0.net
井口は監督の器じゃないね

567 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 14:59:25.06 ID:7LMdTaHy0.net
>>60
これはロッテがあたおかじゃん

568 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 14:59:50.42 ID:OdTclMq90.net
どうせキャッチャーの影に隠れて
球筋見えてないんだし
主審はロボットでいい

569 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 14:59:51.25 ID:Pcg/72/30.net
>>564
なるほど・・・

570 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 15:00:11.04 ID:xgl90uhp0.net
野球賭博の闇を握っているから首にならないのか?

571 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 15:00:12.23 ID:Pcg/72/30.net
>>567
ロッテファンって昔からあたおかなこと多いんだよね

572 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 15:00:20.98 ID:c0Vb6FEp0.net
サッカーみたいに出場停止ないんやろ?
試合後の退場になんの意味があるんや

573 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 15:00:37.97 ID:Se+v7Qsn0.net
>>552
白井って外人の言葉わかるんかなあ
暴言じゃなかったかもしれないのに

574 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 15:00:40.46 ID:EMEmBJnc0.net
この審判さんは野球経験あるの?

575 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 15:00:46.27 ID:qWtjKI+S0.net
https://m.youtube.com/watch?v=F9XAyVGBLyQ

ストライクと判定されても全く文句の言えないめちゃくちゃ良い球
この判定に暴言はアホです

576 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 15:00:49.63 ID:F4Dnc3qV0.net
>>564
あと若くして監督なったからなあ。

577 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 15:01:14.74 ID:i/5vDqW/0.net
だから審判と喧嘩しても勝てないとあれほど言ったのに…

578 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 15:01:27.15 ID:AovSJjKx0.net
こいつ調子乗りすぎ

本当に首にすべき

579 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 15:01:32.13 ID:ofElDN940.net
>>1
レアール、痛々しくて見てられねえよwwwwwwwwwww

580 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 15:01:32.66 ID:GHdOYg8X0.net
白井「俺が法だ」

581 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 15:01:41.11 ID:Vip93DXz0.net
下手糞はクビにしろよ
甘やかすな

582 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 15:01:56.29 ID:Pcg/72/30.net
>>577
感情が抑えられないんでしょ。
そんなんわかってないわけない

583 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 15:01:59.95 ID:E1d6aeHk0.net
またかw

584 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 15:02:33.89 ID:4bctXpKb0.net
まあ、少し低いな。
でもこれくらいならストライク言う審判もいる…

585 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 15:02:56.75 ID:h0HrQgVH0.net
例えまともな対処しても今までの行いでうがった見方される典型例

586 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 15:02:58.28 ID:e8ArlYCH0.net
>>1
選手の不正はダメなのにやりたい放題の審判の不正はオッケーとかもう日本の野球はルールもクソもないバカのやるスポーツだわな。

野球がサッカーみたくビデオ判定が必要な時代になってきた。
これが出来なきゃ日本の野球は終わる。

587 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 15:03:09.66 ID:ux/SQ43n0.net
白井「顔が気に入らないから退場」

588 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 15:03:11.11 ID:EMEmBJnc0.net
誤審を一年間に何回かしたり選手のアンケートをとってあまりにも酷い審判はクビにする制度を設けた方がいい

589 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 15:03:22.29 ID:W1qXDoBh0.net
白井は許した

590 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 15:03:46.33 ID:YGs3ZzLy0.net
>>575
毎回誤審してる審判は批判しないの?

591 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 15:03:59.49 ID:Bgqtdsqz0.net
でもお前ら面白がってるじゃん
プロならこれでいいんじゃね

592 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 15:04:07.48 ID:9feGnWj50.net
和製ボブ・デービッドソン

593 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 15:04:10.37 ID:UI4KfXjo0.net
もうトラブルだらけで審判(白井)の信用度が低下してるから判定はAIでいいんちゃう誤審がなくなるし文句無しだぞ笑

594 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 15:04:24.48 ID:EDhc7w0W0.net
傲慢な差別主義者

595 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 15:04:27.83 ID:GymVHTFC0.net
コイツ何かの病気なんじゃないマジで
一回見てもらった方が良いだろ
少なくともアスペは入ってんだろ

596 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 15:04:48.90 ID:Pcg/72/30.net
>>593
トラブル起こしてるのはロッテだが。

なぜか12球団でロッテ球団だけトラブルを起こし、
ファンもファビョる。

お国柄かね

597 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 15:05:06.05 ID:Az7smVdp0.net
レアードまだいたんだ

598 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 15:05:13.75 ID:yxTjTndH0.net
佐々木の時は大したことないのに詰め寄っていったから
白井がおかしいって話になったけど
ストライクに文句つけて暴言はいたなら退場で当たり前
こんなので審判を叩いていたら野球って競技が成り立たない

599 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 15:05:25.84 ID:yf+kZe/e0.net
これは適切な判定じゃね?
普通にストライクだし、審判に執拗に抗議もしてるし

600 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 15:05:28.56 ID:sm5D54zB0.net
荒れ方が、昭和のサラ金王の杉山治夫みたいな臭いを感じる

601 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 15:05:53.12 ID:YGs3ZzLy0.net
>>593
AIだったら誤審あっても両チーム平等だし公平だよね

602 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 15:05:58.89 ID:xtUJaGnD0.net
白井はロッテが大っ嫌い

603 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 15:06:17.41 ID:ZviVc/M30.net
白井はぶれないなw
鋼のメンタルよ。審判はこうあるべき。

604 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 15:06:39.20 ID:iFDTXf/20.net
審判やってあげてるんだから従うべき

605 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 15:06:48.67 ID:cbCQ0BZQ0.net
またぁ?
今度は何が気に入らなかったんや

606 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 15:06:53.74 ID:wA7FV7ki0.net
白井を懲戒処分にしろよ

607 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 15:06:53.77 ID:rg/DT7fd0.net
>>588
試合後全ての球をAIに判定させて
選手でいえば打率みたいな誤審率ってのを数値にして
その審判の成績として常に公表してやれば良い

608 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 15:06:59.25 ID:2j9t3rWl0.net
またロッテかよ。いい加減にしろ

609 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 15:07:01.55 ID:HKb8q7ac0.net
欠陥スポーツ
そりゃ人気も落ちるわな
ビデオ判定なりやりゃいいのにやらないんだからアホだろ

610 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 15:07:15.90 ID:XO2aeQlI0.net
もうこいつとは試合できない

611 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 15:07:17.27 ID:mGpQ6/4u0.net
試合中は審判が神様でも良いと思うが審判も選手全員に対してリスペクトしないとダメだろ

612 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 15:07:33.29 ID:xbkZk8pU0.net
今回の白井の対応は正しかったと思うよ
ただそれが出来るなら佐々木の時も感情を出さずに粛々とやれば良かったと思う
若い選手には感情剥き出しでオラつくけど外国人には淡々とって対応の違いが情けない

613 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 15:07:39.84 ID:DxWqP5Jx0.net
問題があるのは白井じゃなくてロッテという事が明らかになったな

614 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 15:07:45.00 ID:0NqBqZA+0.net
最初の暴言は手で制してるしし紳士的やん
それでも暴言辞めない外人が悪いわ

615 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 15:07:52.82 ID:wSJ/rU3K0.net
昨日井口に苛ついてたんやろな

616 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 15:08:07.65 ID:HbA9IxPm0.net
しろ…白い

617 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 15:08:07.93 ID:TyxwRYAS0.net
>>31
知人の韓国人の焼肉屋さんが言ってたが、在日朝鮮人だってさ。

618 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 15:08:15.09 ID:K1JZA1Fj0.net
判定をAIにするとジャンパイヤが居なくなっちゃうだろうが

619 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 15:08:19.06 ID:9v4spG9R0.net
名物アンパイヤで良いやんか
1番悪いのは判定とか態度がブレる事だわ
アンパイヤの特徴を掴んでプレーするのも野球

620 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 15:08:35.51 ID:PZWKITxH0.net
試合終了後に退場ってちょっと意味が判らない

621 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 15:08:44.76 ID:qWtjKI+S0.net
白井は即座に退場にはせずにレアードに落ち着くように一旦は促したんだよな
それでも感情を全くコントロールできずに暴言で退場

今回に関しては白井に非はなく、レアード一方的に悪い

622 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 15:09:05.39 ID:Sdz6wbPG0.net
ここまで荒れると審判の審判が必要やね。

623 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 15:09:35.82 ID:WSqSQTXM0.net
>>609
映像を見てから言えよ
欠陥頭

624 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 15:09:38.17 ID:AovSJjKx0.net
擁護する奴は白井と似たような性格

625 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 15:09:44.94 ID:YGs3ZzLy0.net
>>618
いらない
見栄えなら飾りのバイトでいい

626 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 15:09:55.61 ID:6P8OPfld0.net
昨日の今日じゃあ疑心暗鬼にもなる白井だし
日本の中継は横にズレてるからコースはよくわからんのよね左ピッチャーなんて絶対打てなさそうだし

627 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 15:10:08.07 ID:UMN2sEKG0.net
>>1
またか!

628 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 15:10:09.94 ID:RnuMLNfn0.net
これはレアードが悪いw
どう見てもストライクだわ

629 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 15:10:13.96 ID:yf+kZe/e0.net
白井球審は前の失敗から学んで凄く良い球審になってる

選手の抗議に対しても、熱くなりもせず、すぐに退場させるわけでもなく
まずは制した上で、それでも抗議を続けたという事で退場にした
極めて妥当な対処



>>588
アンケートで決めてどうする

630 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 15:10:37.60 ID:W88FZ2vr0.net
M-1と同じだよね
審査員が審査される時代
審判員を審査しないといけない時代

631 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 15:10:56.10 ID:Pcg/72/30.net
ほんっとにロッテだけなんだよね、こーゆートラブル起こすの。
球団もファンも。
ルールを守るっていう気持ちが皆無

632 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 15:11:06.18 ID:vUMiiisK0.net
今のルールでは判定に文句言ったらダメなのよね
不満なら審判を責めるのではなくルールを変えるように働きかけないと

633 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 15:11:28.32 ID:KkHRk+Zo0.net
大体球審の位置からじゃ正確にストライクボールの判定なんて絶対に出来ないよね

634 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 15:11:35.35 ID:kuO6z7pN0.net
まあ白井が野球をぶち壊してるのはわかる

635 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 15:12:21.77 ID:Pcg/72/30.net
もはやロッテファンって野球界の荒らしだよなw

636 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 15:12:22.39 ID:h3CdmEze0.net
全く目立たない審判が良い審判
まず奇声出すのやめてほしい

637 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 15:12:36.12 ID:h+yhOQnQ0.net
主役は審判、はっきりわかんだね

638 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 15:12:42.04 ID:GijIAmPp0.net
>>631
選手退場とか審判への抗議なんて普通にあるだろww

639 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 15:13:22.11 ID:IcgONjmm0.net
真横にも勇気ある審判を追加して2人がァアアアーイィー!って言ったらストライクにしよう

640 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 15:13:32.93 ID:2j9t3rWl0.net
ロッテは監督含めて審判に対するリスペクトが欠けてんじゃねえの?研修でも受けさせろよ

641 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 15:13:36.92 ID:KyPhKhJz0.net
白井「さ、さすがに今回は俺がまともでしょ?」

642 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 15:13:37.37 ID:4f2xQphm0.net
佐々木の件があって
井口の件があって
それでも退場させるのは熱いw

643 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 15:13:55.30 ID:mb27J1Up0.net
これでいい
メジャーだと審判に暴言吐いたら解雇処分もあるぐらい厳しいしな
日本も解雇処分ありにしたほうがいい

644 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 15:14:04.45 ID:KGYBKRBs0.net
ロッテと対戦したくないもん

嫌がらせリクエストばっかりするし

645 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 15:14:45.18 ID:cLT+O8cS0.net
白井ってADSLだろ

646 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 15:15:13.28 ID:qWtjKI+S0.net
>>638
今季の退場ってこの4回だけじゃね?
リクエストできてから退場が極端に減ったし、揉め事あるとこロッテありの印象は強い

DeNA・大和・・・審判への侮辱行為
巨人・ビエイラ・・・危険球
ロッテ・井口・・・審判への侮辱行為
ロッテ・レアード・・・審判への侮辱行為

647 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 15:15:14.70 ID:DAipBBZR0.net
>>22
一応通報しとくわ

648 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 15:15:14.76 ID:Ex8kOVve0.net
プロ野球を半世紀ほど見てきて、出る杭は打たれる的な対処は確実に存在していると思われる。言い換えれば審判が試合を作っちゃうんだな。近年で記憶にあるのは強すぎた広島に不利な判定が多くなって当時の緒方監督はしょっちゅう抗議していた。

649 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 15:15:16.31 ID:6nvh1T3KO.net
ロッテvs白井

650 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 15:15:19.23 ID:edcIsHxk0.net
>>631
よく言うわ
他の球団でもあったことだし
お前がロッテを叩きたいだけだろ

651 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 15:15:31.43 ID:hFzf5AHY0.net
>>420
選手・監督・観客が求めているものを追求した結果、あのスタイルになったんよ。
ルールの厳守だけでは良い演出者になれないという。

652 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 15:15:32.36 ID:mfOpmBRB0.net
これは黒井

653 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 15:15:41.09 ID:JDjjwyMa0.net
またやったのかこいつ
永久追放しとけ

654 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 15:15:42.52 ID:GijIAmPp0.net
佐々木の時の対応は頭おかしいけどこの判定は別に普通だろ。白井が正しい。

655 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 15:16:11.48 ID:iqe53VX40.net
>>646
少なくとも昨日の判定は勝敗に関わるし明らか誤審だし審判が悪いわ

656 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 15:16:15.32 ID:Pcg/72/30.net
>>638
それから審判叩き出すとか異常だわ、ロッテファンw
気に食わないと自分のチームの応援拒否したりする
あたおかだしな

657 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 15:16:30.94 ID:xZ7+Riuc0.net
ここで退場にしないと前回の批判でビビってると思われそうだから退場!とか思ってそう

658 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 15:16:56.27 ID:0NqBqZA+0.net
退場したら批判されるのは解ってる
それを恐れずロッテの嫌がらせをちゃんと処罰してしっかり職務を遂行した審判偉いやん

659 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 15:17:00.54 ID:zOOUGYjA0.net
まさかとは思うけど
白井球審って干される瀬戸際じゃないか?
最近こんなにも取り上げられるなんて不自然だよ

660 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 15:17:18.72 ID:yf+kZe/e0.net
>>655
ボールストライクの判定で審判を責めるのは愚の骨頂

661 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 15:17:29.33 ID:GMHQ+1I40.net
井口は今年限りでいいや
選手の好き嫌いが酷すぎる

662 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 15:17:34.56 ID:iweGHm0J0.net
>>654
アホーニュースのコメント欄に山ほどアホが湧いてて笑える

663 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 15:18:00.84 ID:pHWVCT/W0.net
>>22
アウト

664 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 15:18:14.98 ID:Um0Mr7E30.net
>>556
ダイエーの頃から契約とコネでやりたい放題だろクズ中のクズ

665 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 15:18:31.52 ID:kPOdHeaE0.net
>>655
あんな糞ボールをストライクと言われたらなぁ。
審判ちゅうのは黒子となって正確なジャッジをしないといけない。試合の勝ち負けを下手くそジャッジで分けちゃだめだよな。

666 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 15:18:37.53 ID:fXzSgd4w0.net
白井って変わり者なんやろなw

667 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 15:18:40.35 ID:iqe53VX40.net
>>660
じゃあ審判なんでもありだな
そこまで試合の権力集めさせてどうすんのよ

668 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 15:18:43.43 ID:o45Mm3ol0.net
>>9
ルールを守らなかったのは選手だぞ
今は投球判定に対するクレームや抗議は厳罰なんだよ

リクエスト制度を導入した対価として審判への抗議は厳しくなった

669 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 15:18:50.47 ID:JDjjwyMa0.net
>>99
修正力あるよな

670 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 15:18:54.53 ID:0Uoo4oLE0.net
https://youtu.be/nkuQe8rHB8A
白井はある程度我慢してたけどレアードがしつこすぎたw

671 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 15:19:19.28 ID:GijIAmPp0.net
>>646
それ言い出すならリクエスト以降の退場者で出さないと、単なる短期の印象でしかないだろ。
面倒くさいから出せないけどw
退場者一覧とかどっかにないんかな。

672 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 15:19:29.89 ID:vx1YHpy60.net
>>646
その統計は揉め事あるとこ白井ありの印象もあるね

673 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 15:19:36.07 ID:Pcg/72/30.net
>>650
いやロッテは異常でしょ。
お国柄なにかなんか知らんが

674 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 15:19:39.78 ID:RG45YVW60.net
誰か白井を退場に出来ないのか

675 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 15:19:49.65 ID:kPOdHeaE0.net
>>660
じゃあ、もう人の審判やめよう。
技術不足でいっこうにスキル上がらないんだから。
機械化の技術はあるんだから、早く切り替えよう。

676 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 15:20:01.03 ID:KeRXISws0.net
ストライクゾーンは両チーム同じならそれはそれでまぁって感じはするけど

677 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 15:20:05.63 ID:zCMOrp4K0.net
「Mr.ササキ」と言ったらしい

678 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 15:20:12.92 ID:pVygkhez0.net
審判で目立つって言うと角田レフリーを思い出したな
試合中に選手より目立ってた思い出がある
格闘技の審判って選手あがりが多いからアドレナリンでるのかね

679 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 15:20:13.01 ID:3i1vygJT0.net
白井のような器の小さい人間は審判をやるべきではない

680 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 15:20:16.96 ID:J54h3x2i0.net
ガイキチノ顔やん

681 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 15:20:28.05 ID:iqe53VX40.net
>>676
両チームどころかその時の気分で変わるからな

682 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 15:20:30.99 ID:0Uoo4oLE0.net
白井なら何やってもいいだろって考えてますわw

683 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 15:20:50.74 ID:DKbq7fnn0.net
この球審いい加減首にしろや

684 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 15:20:52.99 ID:kPOdHeaE0.net
>>676
試合中にどんどん動くし、表、裏でも違うし、試合展開によっても代わるし。
もう無理なんだと思う。

685 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 15:21:03.96 ID:Pcg/72/30.net
>>664
あ、忘れてたw

686 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 15:21:06.94 ID:6ozYD6k30.net
>>53
ストライクボールの判定だけできるゴーグル開発して審判に装備させればいい
それ以外は現行通りで

687 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 15:21:07.21 ID:QwFP6vRi0.net
ロッテ全般的に言えるけど、態度わりーよw
ストライク判定で言葉に出して抗議したら退場くらうわ

688 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 15:21:09.05 ID:0Uoo4oLE0.net
>>679
今回器が小さいのはスシ野郎w

689 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 15:21:13.91 ID:QBNEHpkD0.net
こういう個人攻撃って一番下品だと思う
相手は有名税で食ってるわけでもないただの職員だぞ?
自分の飯の種になるなら一個人の人生くらい軽くぶっつぶしちゃうメディア連中ってのにはほんと反吐が出る
そしてこんな低俗な記事に思い通りに釣られて個人への誹謗中傷をネットに書き込む底辺層もほんとクズ

690 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 15:21:14.80 ID:yf+kZe/e0.net
>>667
???よくわからないけど、ファンにも権力を与えるの?
それで試合になるの?

球審は1試合で300球ぐらいの判定を瞬時にするわけです
さらには、選手からの抗議もあるし、アウトセーフの判定もあるし
だから、多少の誤審は仕方ないんです

それが嫌なら野球やめろって話

691 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 15:21:20.47 ID:wvL6IISH0.net
>>1
プロスポーツでは審判が目立ったらつまらんのよ

692 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 15:21:33.90 ID:QUvHxsKa0.net
偉大な佐々木朗希先生の件でちょっと世の中が味方になったらすぐに調子こくロッなんとか

693 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 15:21:35.23 ID:iweGHm0J0.net
>>672
どういう統計だよ

694 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 15:21:39.71 ID:zCMOrp4K0.net
「スシ」が「シット」に聞こえた

695 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 15:21:47.50 ID:JDjjwyMa0.net
>>575
三球のうち二球目が酷かったらしい

696 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 15:22:06.03 ID:6WB5UG8d0.net
>>1
ついにキチガイ白井の暴走が始まった

697 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 15:22:06.85 ID:Pcg/72/30.net
>>691
だったら頼むから見ないでくれ。

ロッテファンって1球団で雰囲気悪くするから嫌いだわ。
いなくなってほしい

698 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 15:22:07.50 ID:GijIAmPp0.net
>>656
いや審判叩きもどのチームのファンもするだろw
誤審とか退場の時のヤフコメは酷いぞ。どのチームでも。

699 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 15:22:08.82 ID:GHpAo5pv0.net
問題児だねぇ

700 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 15:22:45.86 ID:v0okavZS0.net
最近いやなことでもあったのかな

701 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 15:23:05.17 ID:0Uoo4oLE0.net
>>695
らしいw
なら2球目のときにグチグチ言って退場になってろよw

702 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 15:23:24.01 ID:zCMOrp4K0.net
英語で言ったの?
知らんふりしてれば良いのに

703 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 15:23:27.81 ID:iqe53VX40.net
>>690
バカか
AI判定させりゃ済む話だろ野球やめろとか飛躍しすぎ
AIダメならリクエストなり審判に対する罷免システムなり作るべきだろ
多少の誤審は仕方ないと言ってる時点で話にならん

704 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 15:23:30.37 ID:OhSk0unP0.net
ロッテどうしたん?佐々木だけじゃなく球団全体で勘違いしてるんか?

705 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 15:23:39.13 ID:F4Dnc3qV0.net
>>697
どこのファンだお前w

706 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 15:23:39.93 ID:lEFIRjTN0.net
ストライクをアアアアアアアアイ!って叫ぶって事は
退場の時はイヤァァァァアアアオ!とか叫ぶん?(´・ω・`)

707 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 15:23:51.70 ID:Qmc0LRoe0.net
真面目な話するとロッテは相手に因縁つけて乱闘も多いし
審判とのトラブルも多いから印象が悪くて当然だけどな
自分達が勝手に蒔いた種で球団自体の判定が不利になって当然

708 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 15:23:55.41 ID:Jr7OCixo0.net
また白井か 目立つ審判って最低だな

709 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 15:23:57.67 ID:TIut5gE50.net
お前らが何十億稼いでいても
俺はお前らを退場に出来る!
お前らがどんないい女とヤっていても
俺はお前らを退場に出来る!!

710 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 15:23:57.72 ID:Pcg/72/30.net
>>698
こんな異常なのってロッテファンだけだよw

てか白井だって橘高だってずっと叩かれ続けてるけど、
こんだけ選手が問題起こすか???

巨人のガルベスが橘高にボール投げつけたのは
強烈なインパクトだったけど、昨日は監督、今日もって
ちょっとコンプライアンス意識を持ってほしい

711 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 15:23:58.32 ID:dUUanvgd0.net
球審の白井です。
とりあえずロッテは退場にします。

712 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 15:24:05.96 ID:mFCMcWMl0.net
>>1
白井さんのおかげでAIが進みそうだな。

713 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 15:24:09.59 ID:Oog4CNM50.net
感情で裁く笑
失格やん審判員として

714 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 15:24:15.70 ID:xmNPbLCj0.net
早く白井クビにしろよ

715 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 15:24:22.36 ID:YGs3ZzLy0.net
>>691
正にこれ
白井は自分が主役と勘違いしてそう

716 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 15:24:25.25 ID:yf+kZe/e0.net
>>703
じゃあ、AI判定になるまで野球やめてればいいじゃん

717 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 15:24:28.13 ID:Pcg/72/30.net
>>705
教えないよw
絶対教えたらあたおかなロッテファンが荒らしに来るもの

718 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 15:24:32.05 ID:cFqZgXtK0.net
野球は昭和w

719 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 15:24:35.53 ID:OvqJQGwb0.net
まあここまで審判下手なら引退して別口の仕事用意してもらったほうが皆幸せになれる

720 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 15:24:36.74 ID:sZJlrIPL0.net
これはストライクだわさすがにw

721 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 15:24:40.12 ID:W4j9SNuz0.net
なんでテニスとかみたいに
機械で判定させないの?

722 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 15:25:00.09 ID:F4Dnc3qV0.net
>>717
仙台だなw

723 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 15:25:01.54 ID:ylhTS7FA0.net
>>1
白井さんはトラブルメーカーの烙印がついちゃったな
身から出た錆なんでこの先もみんな試合の度にピリピリギスギスやわ

724 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 15:25:08.00 ID:0Uoo4oLE0.net
>>713
ルール通り退場なんだが?

725 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 15:25:10.39 ID:zuK2U9+40.net
馬鹿に権力持たせるとこうなる

726 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 15:25:24.62 ID:iqe53VX40.net
>>716
野球やめる理由がわからん
野球に抗議してるんじゃなく審判に抗議してるんだが

727 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 15:25:33.78 ID:ZzNn6une0.net
>>1
白井って野郎はどこまでクズなんだ

まず最初にこの前のこと謝罪しろゴミクズ

728 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 15:25:34.34 ID:OhSk0unP0.net
注意→暴言→退場
これには誰も白井に文句言えないな白井は完璧に仕事をこなしたわ
5ちゃんでも白井擁護ばかりになると思わなかったな

729 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 15:25:37.28 ID:0Uoo4oLE0.net
>>725
動画くらい見ようなアホ

730 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 15:25:43.06 ID:kPjBCOPf0.net
んだこの審判
キチガイかよ

731 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 15:25:43.50 ID:vx1YHpy60.net
>>690
負担減らす方向で審判の問題を考えられないものかね

732 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 15:25:45.79 ID:edcIsHxk0.net
>>717
書き込み見てるとお前の方があたおかだぞw

733 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 15:25:47.16 ID:OyTs1T6x0.net
>>182
一度目の警告で辞めなかったレアードさんに非があるね。

734 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 15:25:48.71 ID:Pcg/72/30.net
>>723
トラブルメーカーはロッテだが。

ちょっとひどすぎ、コンプライアンス意識もないし
お国柄なのか

735 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 15:25:56.83 ID:WdA43e3V0.net
>>1
ぶれなくて信用出来る審判だわ

736 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 15:26:03.72 ID:xmNPbLCj0.net
白井の子供も虐められてるらしいねw

737 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 15:26:05.78 ID:W4j9SNuz0.net
今は審判の権威といっても
それに疑義がある場合は
機械で判定させる時代だろ

738 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 15:26:06.33 ID:VDNyP1lu0.net
白井まーたやらかしたのかよ

739 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 15:26:07.62 ID:0Uoo4oLE0.net
>>728
我慢もしてたしな

740 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 15:26:15.50 ID:Mtih/nu+0.net
試合の進行を妨げる審判はクビにしろよ。

741 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 15:26:20.81 ID:0Uoo4oLE0.net
>>730
お前がキチガイ

742 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 15:26:23.29 ID:Pcg/72/30.net
>>732
なんで?
12球団でここまで問題起こしてしかもそれを
擁護してるファンがいるって異常だわ

743 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 15:26:25.62 ID:5ybAS+md0.net
際どくもない妥当なストライク判定に文句つけて、ジェスチャーで制止されてるにも関わらず文句をやめない
そら退場で当然

この件で白井叩きしてるアホは死んどけ

744 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 15:26:31.29 ID:Li1zEvoZ0.net
>>738
今日のはレアードが悪い

745 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 15:26:32.71 ID:xmNPbLCj0.net
こんな無能が審判やってるとかやっぱNPBってゴミw

746 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 15:26:43.20 ID:sRpKjTx/0.net
これは正しい。佐々木もきっちり退場にするべきだった

747 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 15:26:45.57 ID:0Uoo4oLE0.net
>>738
ロッテがな

748 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 15:26:49.39 ID:JDjjwyMa0.net
>>701
だって見てねえもん。
ほらよ、ド低能のために参考リンクを用意してあげたぞ。
https://twitter.com/tenku0hasya/status/1525713222686625792?t=QIk4m0YCNTiF59e-szgA-g&s=19
(deleted an unsolicited ad)

749 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 15:26:50.67 ID:zCMOrp4K0.net
笑っただけで恫喝する球審だからな「サンキュー」と言っても怒るだろ

750 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 15:26:56.96 ID:OhSk0unP0.net
>>713
注意されて感情的に暴言を吐いたのは選手の方なんだが?
先日の井口の件といい問題あるのはロッテというチームだろ

751 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 15:27:11.08 ID:4f2xQphm0.net
佐々木の時は白井が悪い100%だったが
今回はロッテクソじゃね?が半分以上あることを受け止めろ

752 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 15:27:12.06 ID:tNJ4scgV0.net
意固地になったんだろうね

753 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 15:27:17.12 ID:OOg2ut+W0.net
一躍最も有名な審判になりましたな

754 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 15:27:34.39 ID:0Uoo4oLE0.net
>>749
動画くらい見ようなアホ

755 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 15:27:57.68 ID:0NqBqZA+0.net
野球は難しいからあほにはルール理解出来ない
ロッテはサッカーでもやってろ

756 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 15:27:59.06 ID:9QRqZ4S+0.net
はよ解雇しろ白井
問題多すぎだろこいつ

757 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 15:28:01.43 ID:xmNPbLCj0.net
外人には「なんややるのかオラ!」って言わないんだなw
未成年には強いゴミ白井(関西人w)

758 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 15:28:03.16 ID:ylhTS7FA0.net
白井さんとロッテは食べ合わせが悪そうなんで一緒にしない方がいいな

759 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 15:28:04.70 ID:4CaNZoYM0.net
>>743
今日の白井に文句言ってるやつ絶対動画見てないよなw

760 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 15:28:14.29 ID:yf+kZe/e0.net
>>726
>AI判定させりゃ済む話だろ
そうですね
だから、AI判定になってから野球やってくださいって言ってるだけです

AI判定じゃなくても野球がやりたいなら審判に従ってください
ただそれだけです

761 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 15:28:17.39 ID:0Uoo4oLE0.net
キチガイロッテファンは朝鮮人かなんかだろw

762 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 15:28:17.38 ID:eLEXuBTZ0.net
>>11
便乗しよう

763 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 15:28:22.01 ID:WdA43e3V0.net
やっぱり審判批判すると、そのあと変な奴らが沸くな
白井批判してた野球関係者は責任とれよ

764 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 15:28:27.89 ID:I5+yARAQ0.net
アーイアーイ♪アーイアーイ♪
奇声やめてけろ・・・

765 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 15:28:36.42 ID:zCDGV2220.net
白井も退場しとこ!

766 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 15:28:43.37 ID:OhSk0unP0.net
>>751
佐々木の時「も」ロッテが悪いだよこれで分かったろ
白井は頭がいいから今回は誰にもかけらも文句を言わせないように裁いただけ

767 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 15:28:44.27 ID:sZJlrIPL0.net
ロッテの風向き悪くなってきたなw
完全なストライクにケチつけるとは

768 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 15:28:48.09 ID:Qmc0LRoe0.net
外国人は性質上優しくしたらつけあがるからこういうの厳しくしていい
だから大谷もあっちで抗議の意思表示する方向にしたんだろ
礼儀正しくしとけば印象有利になるなんて日本人だけ

769 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 15:28:57.60 ID:0Uoo4oLE0.net
>>759
ほんとお話にならない朝鮮人かなんかなんだろうな‥

770 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 15:28:59.44 ID:GijIAmPp0.net
>>710
ここ10年の退場とか抗議回数とかないかと探したけどないし、そうなるとどこのチームが異常かどうかの判断なんて主観でしかないからな。
特定の贔屓のチームがない立場としては、誤審とか退場があった時の審判叩きはどこも総じて異常。審判に問題がある場合も当然あるが。

771 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 15:29:07.97 ID:JDjjwyMa0.net
野球中継のカメラ、ホームベースの真上から見ると球審やらかしすぎててやべえよな。

772 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 15:29:23.56 ID:OhSk0unP0.net
>>757
未成年にも言ってないぞwどっかになんだこらとか言ったソースあるかい?

773 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 15:29:27.49 ID:JDjjwyMa0.net
>>763
白井乙

774 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 15:29:52.54 ID:5ybAS+md0.net
>>748
そんなん信じるアホwww

実際の投球を見てから言えよ

775 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 15:29:53.98 ID:yXys4Qjt0.net
白井の人格に問題ありそう

776 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 15:29:55.05 ID:iqe53VX40.net
>>760
文句言うのは勝手なんだが
なぜ野球やめる必要があるのか
文句も言わずに野球やめろって言い分は流石に頭やばいのでは

777 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 15:29:58.20 ID:0Uoo4oLE0.net
>>773
朝鮮人乙

778 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 15:30:03.15 ID:73OCfaW90.net
開き直ってるな逆に

779 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 15:30:16.70 ID:yf+kZe/e0.net
>>731
審判の負担を減らすっていうか、正確な判定をするために
将来的にはAIにすべきだと思いますよ

780 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 15:30:18.08 ID:0Uoo4oLE0.net
>>774
見てないけど何だったの?

781 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 15:30:39.95 ID:JDjjwyMa0.net
>>774
三球すべてうつってる動画はよ

782 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 15:30:42.21 ID:HVPjqO9Y0.net
佐々木朗希を退場にしなかったのは白井さんの温情だったんだよな
それにもかかわらず、注意で済ませたことで余計に世間からバッシングされることになったから
それなら黙ってルール通り退場させたほうがいいってなるよな

783 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 15:30:56.29 ID:xmNPbLCj0.net
そもそもボールで誤審が原因だからな
擁護する点なんて無いわ
いっつも誤審が原因じゃねーか白井のクズゴミ

784 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 15:30:56.43 ID:5ybAS+md0.net
>>780
https://i.imgur.com/R2ynD74.gif

785 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 15:31:01.50 ID:OhSk0unP0.net
佐々木の件でロッテに勘違いさせたやつらも悪いよみんなで白井に土下座な

786 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 15:31:11.49 ID:oAjTlOpp0.net
こんだけ選手が納得いかない判定を出しまくる審判にも問題ありじゃね

787 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 15:31:28.06 ID:JDjjwyMa0.net
>>773
その判断だと、
世の中に白井か朝鮮人しかいなくなるだろ

788 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 15:31:33.36 ID:0Uoo4oLE0.net
>>784
ストライクだわ

789 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 15:31:46.47 ID:KeRXISws0.net
>>684
一試合統一しているなら今日のストライクゾーンって事で辛抱できるけど、そこまで変わると選手も困惑して当然ですね。

790 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 15:32:00.53 ID:xmNPbLCj0.net
誤審のデパート白井(明石店)

791 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 15:32:07.89 ID:0Uoo4oLE0.net
自分にレスしてるアホガイル

792 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 15:32:19.50 ID:OhSk0unP0.net
>>784
普通にベースの上を通過してるように見えるけど

793 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 15:32:25.93 ID:tvopPg2q0.net
白井は調子に乗りすぎ

794 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 15:32:26.50 ID:dLrQuyAz0.net
審判が白と言ったら、本当は黒だったとしても白ってことかよ?
こんなん審判を買ったもん勝ちじゃん

795 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 15:32:41.61 ID:EmLimwQ80.net
ロッテは監督も選手もファンも頭おかしいのか

796 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 15:32:45.59 ID:sZJlrIPL0.net
ロッテなんてビックボスに抜かされそうな雑魚なのに審判にケチつけるなんて百年早い

797 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 15:32:49.12 ID:0NqBqZA+0.net
審判に暴言吐くロッテに問題があるだけだ

798 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 15:32:54.12 ID:HsHSE7o80.net
来年は金やんにまた監督やってもらうか

799 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 15:32:59.15 ID:0Uoo4oLE0.net
>>793
キチガイロッテと朝鮮人のファンがなw

800 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 15:32:59.81 ID:iqe53VX40.net
>>784
めっちゃ良いコースで草

801 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 15:33:20.70 ID:vzuT30+00.net
白井 キチガイ

802 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 15:33:24.24 ID:Qmc0LRoe0.net
今回は適切な判定だっただけであって
佐々木の件はどう弄っても白井がゴミ
切り離して見られない脳死君は勘弁

803 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 15:33:27.34 ID:nRcf3cnj0.net
白井を退場に出来ないの?
こんな奴に権力もたせんなよ

804 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 15:33:27.35 ID:I1USSroR0.net
ロッテの外人ダメダメやな

805 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 15:33:30.32 ID:xmNPbLCj0.net
あーあまた子供学校で虐められるな

806 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 15:33:36.20 ID:KeRXISws0.net
>>681
気分で変えられたらたまったものじゃないですね

807 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 15:33:36.87 ID:RpM22lDK0.net
どの競技でもそうだけど名前が知られてる審判は大体ゴミ

808 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 15:33:37.50 ID:yRXwBK9w0.net
>>800
ホームベース上からのカメラ見ないと

809 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 15:33:39.57 ID:0Uoo4oLE0.net
>>801
キチガイロッテ
キチガイロッテファンの朝鮮人

810 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 15:33:41.44 ID:ApXcTzeO0.net
とりあえずロッテ戦の審判外せばいいのに(´・ω・`)

811 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 15:34:03.22 ID:NG/fPk6s0.net
>>60
たいじょうなってからも
不ぁっきん言うててワロタw

812 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 15:34:06.12 ID:NVew9zqB0.net
はじめの制止の片手あげるのも
片手間に表示してるから
白井が駄目
人間性が悪いわ

813 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 15:34:11.51 ID:E4nCEiPH0.net
>>1
白井をクビにしろよ!どんなバックボーンがあるんだよこのチンピラに

814 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 15:34:17.06 ID:ZHET8yb/0.net
有名になりすぎた

815 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 15:34:20.66 ID:s7V9q4PC0.net
人相が悪い

816 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 15:34:23.57 ID:LDZ3r/I60.net
審判の質の向上も問われる流れに変わってきたら、白井の居場所もなくなるだろう。

817 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 15:34:26.99 ID:iqe53VX40.net
>>808
そういうの含めてリクエストなりAIなり導入して欲しいよな
そうすりゃ選手も暴言吐かなくなる

818 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 15:34:34.40 ID:OhSk0unP0.net
完全にロッテがキチガイだったな白井に落ち度はかけらもない

819 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 15:34:38.07 ID:vx1YHpy60.net
>>766
ぶれてんじゃん裁定
佐々木の時【も】退場してろや

退場させてないならレナードの時【も】退場させちゃダメだろ

裁定するなら一貫性のある裁定にしとけ

820 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 15:34:40.65 ID:yRXwBK9w0.net
サッカーで言う中東審判だわ。
目立ちすぎ

821 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 15:34:43.87 ID:5ybAS+md0.net
>>792
そうだよ

酷いのは2球目、これを見ろと言ってプロスピの画面を出してドやる馬鹿が多すぎる

822 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 15:34:45.55 ID:qWtjKI+S0.net
>>767
佐々木だけで終わっとけばよかったのに昨日の今日で一気に風向き変わってしまったな
世間の論調も今日に関しては

7割ロッテが悪い
2割白井が悪い(試合見てない)
1割白井が悪い(白井が嫌い)

こんな感じやね

823 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 15:34:51.11 ID:yf+kZe/e0.net
>>776
審判は絶対だからです
ボールストライクの判定で審判の判定がすべてです
それに文句があるなら野球をやめてください
やりたかったらやっても良いですけどね

ボールストライクの判定に文句を言うのは野球のルールそのものへ文句を言うのと同じなんです
ボール4つでランナーに出られるっておかしいだろ!
ストライク3つでアウトっておかしいだろ!
って言うのと同じなんです
だったら、野球をやめるしかないと思うだけです
それでもやりたかったらやれば良いですけどね

824 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 15:35:00.21 ID:fsfMR4RL0.net
白井はプロレスのレフェリーやった方がいい

825 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 15:35:15.37 ID:OhSk0unP0.net
>>817
そんなん関係なく暴言吐くなよw

826 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 15:35:18.30 ID:6oAFtVV50.net
もうお互いに引けなくなっちゃっとるじゃん
どっちかの首が飛ばない限り、これ続いてしまうんじゃないの?

827 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 15:35:36.36 ID:cTgv74iq0.net
白井最強

828 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 15:35:40.05 ID:zCMOrp4K0.net
ハイジャンプ魔球だと完全にボールとしてしまう球審

829 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 15:35:57.90 ID:I1USSroR0.net
佐々木も退場にしたかったんだろな

830 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 15:35:58.80 ID:lx3wFDb50.net
なめられたら死んじゃう病

831 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 15:36:01.94 ID:6qKbSEhf0.net
少なくともストライクゾーンはAIにやらせろ

832 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 15:36:19.01 ID:oAjTlOpp0.net
>>824
極悪同盟お抱えレフェリーだな!

833 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 15:36:21.41 ID:dLrQuyAz0.net
こんな誤審だらけのゴミ、さっさと球界から退場させろよ

834 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 15:36:26.59 ID:sZJlrIPL0.net
>>808
ケチつけるならせめて高低じゃね

835 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 15:36:36.03 ID:0NqBqZA+0.net
ルール知った上で動画見たらロッテが悪いのは一目瞭然だからな
この件に関しては審判は普通にルール通りの対応をしただけ

836 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 15:36:37.01 ID:iqe53VX40.net
>>823
悪いことを正すべきと言ってるのがそんなにおかしいか?
やべえよそんな長文まで書いて...

837 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 15:36:55.88 ID:i9O8SVFZ0.net
ってかキャッチャーの後ろから見ててちゃんとした判定なんて出来ないだろ
ピッチャーの後ろからジャッジしろよ

838 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 15:36:57.83 ID:OhSk0unP0.net
外人相手でも毅然と退場の審判を下せる白井かっけーわ

839 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 15:36:59.23 ID:8gZVuac00.net
退場しろ 白井 

840 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 15:37:01.37 ID:nRcf3cnj0.net
>>822
白井が悪いのにすり替えんな

841 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 15:37:08.36 ID:zCMOrp4K0.net
>>829
イワテ ノ タカラ

842 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 15:37:19.29 ID:YtNYWEvP0.net
白井が芸スポで有名人になるとはなぁ

843 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 15:37:29.52 ID:ED93wLKQ0.net
>>60
昨日の流れからなのは分かるけどこれでグダグダ言うのはナーバスになりすぎだろ

844 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 15:37:31.09 ID:/tRR9goY0.net
やりたい放題

845 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 15:37:52.68 ID:iqe53VX40.net
>>825
誤審という概念があるから暴言なり吐いちゃうわけよ
誤審がなくなれば必然的に暴言もなくなる
原因を無くそうぜって話よ

846 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 15:38:04.20 ID:PMrkg0K80.net
これじゃ単なるチンピラ軍団
佐々木の件にしてもなんらかの伏線があったのではと思われても仕方ない
監督は猛省すべきだろ

847 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 15:38:17.88 ID:XDcJsF0j0.net
>>63
白井はほとぼりが冷めるまで休ませといた方がいいかも
今はやたら悪目立ちしすぎる

848 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 15:38:19.40 ID:hJ34dlCu0.net
中国人か朝鮮人に間違われたんだろ
他のこ汚いアジア人と違って日本人は白人と同格なんだよ
特にアメリカではな

849 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 15:38:26.44 ID:wA2iOM5V0.net
これで白井叩くのは流石に無理があるわ
日本人だからと無条件で叩く韓国人と同レベルだぞ

850 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 15:38:37.68 ID:yf+kZe/e0.net
>>836
>悪いことを正すべき
悪いことって何ですか?
無意味な悪口は言わずに論理的に反論してください

851 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 15:38:43.15 ID:ypqSpzsx0.net
世の中には目立ってはいけない職業が2つある
審判とAV男優だ

852 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 15:38:49.11 ID:iqe53VX40.net
>>850
誤審に決まってんだろ

853 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 15:38:56.76 ID:zCMOrp4K0.net
165kmの速球をキャッチャーが捕球せずに担架で運ばせろよ

854 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 15:38:59.16 ID:wWphu6AM0.net
白井のやつクビにしろ。
だいたい日本の大スター候補の佐々木にたてつく時点でおかしい。

855 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 15:39:02.64 ID:NG/fPk6s0.net
お前らが佐々木を甘やかすような世論を作るから
ロッテが監督ぐるみで増長してる
プロ野球を滅ぼすド屑ども
反省しろ

856 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 15:39:03.44 ID:QwFP6vRi0.net
どんなに不満でも、ストライクボールの判定に抗議してはいけないのよ
これはメジャーでもそうだし

857 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 15:39:27.51 ID:vx1YHpy60.net
>>823
騒ぐなよ野球やるやつ減ってるからってさ
原因もオマエの言う通り 忖択欠陥スポーツだって世間にわかっちまったから  だからやるやついなくなってるんだよギャハハ

858 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 15:39:29.63 ID:iwun6+M70.net
審判として普通の判断だな
何でもかんでも叩くのはただのアホ

859 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 15:39:32.83 ID:5vmQP8kC0.net
ケジメちゃんとつけないとずっと続くぞ白井

860 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 15:39:33.21 ID:eodONAfZ0.net
お前ら川崎球場で流しソーメンや麻雀やっとけ

861 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 15:39:44.50 ID:OhSk0unP0.net
>>847
悪目立ちしてんのはロッテだろw
そんなに風向きが変わったのが悔しいかwwwwwww

862 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 15:39:51.54 ID:1RhXDvPK0.net
相手を特定した誹謗中傷は犯罪になるから自制しような

863 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 15:39:53.78 ID:mxNjfyfK0.net
審判団って利権絡んでたりするの?
怪しい団体がバックについてるとか?

864 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 15:40:08.37 ID:5ybAS+md0.net
今の流れなら白井相手に何言ってもいいっていう風潮がロッテの中にあったんだろうな
そういう勘違いの末路が今日の結果

865 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 15:40:20.96 ID:xmNPbLCj0.net
高卒ルーキーには威嚇するのに外人助っ人には背中に向かって「たいじょぉぉぉぉぉ」
だってよw
くっそダサいなこの白井とかいう関西人
絵に書いたようなゴミ関西人

866 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 15:40:24.42 ID:sZJlrIPL0.net
日ハムに抜かれそうだからって審判に当たるなよw

867 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 15:40:37.75 ID:iqe53VX40.net
>>864
ただのいつものレアードだぞ

868 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 15:40:47.33 ID:YGs3ZzLy0.net
>>850
誤審しても謝罪も責任とらない審判

869 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 15:40:47.99 ID:X86qFAn70.net
審判を退場させられるルールないよなw

ウケる

870 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 15:40:52.52 ID:H77Kl4zW0.net
厳格なのは良いことなんだけど
ウンコ判定を多発する人だからなぁ

871 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 15:40:55.38 ID:OhSk0unP0.net
こんなんじゃ佐々木も審判に贔屓してもらえなくなるぞ

872 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 15:40:56.54 ID:JDjjwyMa0.net
>>864
いや、なに言ってもいいわ。
早く首にした方がいい

873 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 15:41:18.43 ID:qWtjKI+S0.net
>>792
改めて見ても完璧すぎるクロスファイアだな
ストライクボールの判定はさておき、ストライクと判定されても一切文句言えない
と言うか腰引けすぎやろw

874 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 15:41:19.40 ID:wWphu6AM0.net
白井の悪を強調させるためにこれからバンバン抗議してやれ。
それでも退場にできたら大したもんだ。

875 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 15:41:26.21 ID:zCMOrp4K0.net
>>856
グッド・ジャッジと言っても退場させるだろ、白井w

876 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 15:41:28.29 ID:yf+kZe/e0.net
>>852
繰り返しますが、ボールストライクの判定は審判の判定がすべてです
それが現状のルールです
ボール4つでランナーに出られる、ストライク3つでアウトっていうのと同じなんです

ストライク3つでアウトにしたら、誤審ですか?

877 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 15:41:36.90 ID:xQ7ZRTgn0.net
白井審判の目をよーく見てください
あとはお分かりですね?

878 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 15:41:55.84 ID:NI8phoZd0.net
>>824
大相撲の行司やってほしい。美声で声も大きいし。
行司装束姿も見てみたいw

879 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 15:42:09.98 ID:nf8zAhA10.net
>>1
プーチンみたいな奴だな

880 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 15:42:24.42 ID:x0b7Fehb0.net
またやったか
早くクビにしろよw

881 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 15:42:29.05 ID:QwFP6vRi0.net
>>875
そんなもん皮肉かどうか態度でわかるし

882 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 15:42:34.16 ID:eWRaibPz0.net
いいねえ笑
白井さん最高 !もっと球界を盛り上げて下さい、応援してます!

883 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 15:42:34.50 ID:dLrQuyAz0.net
俺がルールブックだ!などと宣えるほど
お前審判上手くねーだろ

884 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 15:42:36.83 ID:wC5/S7DB0.net
またコイツか

885 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 15:42:38.82 ID:Rs4/TiTU0.net
もう私怨じゃん

886 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 15:42:50.28 ID:OhSk0unP0.net
>>865
みんなが白井擁護してロッテ非難に変わったのがそんなに悔しいのかいwwwwwwwww

887 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 15:42:58.18 ID:iqe53VX40.net
>>876
だから誤審してても審判が正しいってのがお前の言い分だろ?
その誤審を減らすべきってこっちは言ってんのに頑なに審判は絶対!誤審は仕方ないとか言ってるのは流石にやばいと言ってるんです

888 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 15:43:14.48 ID:JDjjwyMa0.net
間違っても自信満々にキエェェェ
って言うのは煽ってるように聴こえるだろ
それでイラついて文句言ったら退場
完全なる試合妨害

889 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 15:43:15.34 ID:MtnnEKMX0.net
レアード何言ったの?

890 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 15:43:19.80 ID:Iauf9NXO0.net
まじで何なのwww

891 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 15:43:22.29 ID:1F1jDoam0.net
>>1
ゼレンスキーに似てる

892 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 15:43:22.32 ID:yQ1h+1hv0.net
昨日のが完全に伏線だわな。
今日のはジャッジ間違ってない、昨日はゲーム壊された。
もう審判との信頼関係何てないってことだ。

893 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 15:43:28.92 ID:x0b7Fehb0.net
>>60
これはストライクやんけw

894 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 15:43:48.27 ID:JDjjwyMa0.net
白井ぶん殴る選手はよ

895 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 15:43:49.09 ID:/coVKX3I0.net
今日のは1度制止されたのに関わらず再度暴言を吐いたレアードが悪いぞ

896 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 15:43:52.29 ID:qWtjKI+S0.net
>>885
今回に関してはロッテが私怨で正確な判定をした白井にうざ絡みしただけだね
まあ普通に退場にされて終わりだがw

897 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 15:44:00.10 ID:Pcg/72/30.net
>>887
誤審だと思ってるのはキモいロッテファンだけだから。

ほんとキモい。
ルールすら知らん

898 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 15:44:12.59 ID:f2zbHWz60.net
Shirai,
u fuckin bitch
shut the fuck up faggot
とか言われたのかな?一発退場てことは

899 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 15:44:19.86 ID:eLEXuBTZ0.net
結局、あの件についての説明もなく
審判続けてたから余計に悪いイメージがついたよな

900 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 15:44:30.16 ID:0NqBqZA+0.net
スレタイ見て白井叩いて動画見て去って行く人がほとんどだろう
これは確実に審判悪くないからなwww

901 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 15:44:36.91 ID:iqe53VX40.net
>>897
今回はレアードが悪いよ
なんか勘違いしてるな

902 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 15:44:46.42 ID:v0okavZS0.net
球審がこれ

903 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 15:44:58.54 ID:xmNPbLCj0.net
明石の恥白井一行

904 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 15:45:08.07 ID:jGeZ+t7P0.net
白井で

ソダシ、あざすw

905 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 15:45:25.02 ID:eWRaibPz0.net
白井球審みたいな頑固で正義感の強いタイプすぎだなあ
これぞまさにプロだね

906 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 15:45:30.37 ID:Pcg/72/30.net
>>901
昨日のだって井口が悪いよ。
佐々木だって佐々木が悪い。

なんでロッテファンだけこーなんだ

907 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 15:45:39.84 ID:yne3h+yb0.net
まあ相手が外国人だと恫喝できないわなw

908 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 15:45:41.92 ID:4f2xQphm0.net
>>766
いやわかんねw

909 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 15:45:42.45 ID:/RUqOPY00.net
審判は英語のスラングも知識として入れてるのか

910 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 15:46:04.71 ID:NI8phoZd0.net
>>877
♬ きっとあなたは 離れられなくなる

911 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 15:46:08.90 ID:OhSk0unP0.net
>>887
さすがに今回の白井に文句つけれねーだろ
普通にストライクの判定に文句いってきた選手を注意したらさらに暴言を吐かれたから退場処分いたって冷静な対応だぞ

912 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 15:46:17.87 ID:iqe53VX40.net
>>906
そういうの無くすためにAI判定導入しようぜって話をしてたんだぞ

913 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 15:46:20.80 ID:Tpujc2ki0.net
審判だけで試合すりゃいい

914 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 15:46:30.57 ID:hrSxonVu0.net
>>898
「シライサン、メイクラブ❤」

白井「メクラだと?!」

915 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 15:46:32.59 ID:yf+kZe/e0.net
>>887
繰り返しますが、ボールストライクの判定は審判の判定がすべてです
そういうルールなんです
よって誤審というのは、何の権限もない人たちが勝手に言ってることなんです

ストライク3つでアウトにするのはおかしいわ!4つでアウトでいいだろ!
って言うのと同じなんです

その上で審判に文句を言うのではなく、新たなルールを作るべきという意見はわかります

916 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 15:46:42.75 ID:v0okavZS0.net
審判の判定がひどいのがすべて

917 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 15:46:55.36 ID:iqe53VX40.net
>>911
枝元から見てくれ
今回の白井に言及なんてしとらん

918 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 15:47:00.72 ID:zCMOrp4K0.net
>>894
大沢親分ならトイレに連れ込んでたな

919 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 15:47:09.21 ID:eodONAfZ0.net
>>906
なんか千葉が絡むと妙な団体が湧いてくる
5ch名物つーか

920 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 15:47:17.63 ID:OhSk0unP0.net
これだけは言える
白 井 最 強

921 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 15:47:23.97 ID:jNakkd6b0.net
ロッテは前日も他の審判の判定に文句言って退場喰らってるし審判団全体から目の敵にされてそう

922 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 15:47:32.81 ID:Pcg/72/30.net
>>912
いかにも無知だよね。
アメリカでAI判定がどーなったか知らないw

ゾーンに引っ掛けるクソボールが魔球化してんだぞww

923 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 15:47:57.97 ID:JDjjwyMa0.net
>>898
白井が英語わかるわけ無いだろ

924 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 15:48:01.77 ID:mxjqvUo50.net
審判とのコミュ能力が必要。コミュ能力重視でドラフトとれ

925 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 15:48:10.46 ID:xJ0D2zrq0.net
ラグビーを見習えyp
ラグビーでは審判は絶対だぞ

926 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 15:48:10.58 ID:l+54RaU50.net
毎回白井が試合の主役になってしまうってのはちょっとな
客もそんなもん見たくないぞ

927 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 15:48:22.58 ID:QwFP6vRi0.net
>>916
ひどいのは白井だけではない
よくあることなんだから、いちいち突っかかる必要ないのよ
心証悪くなるし

928 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 15:48:30.95 ID:bF3UbL0G0.net
拗らせすぎだろもう治らんな

929 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 15:48:32.56 ID:iqe53VX40.net
>>915
もう話通じなさそうだからいいや
お前は誤審含めて審判が絶対派
俺は誤審を限りなく無くしたい派
普通にスポーツ楽しみたいなら俺は誤審無い方が楽しいけどな

930 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 15:48:57.36 ID:0NqBqZA+0.net
誤審がない試合なんて無いわ
いちいち暴言吐くロッテが悪いだけよ

931 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 15:49:11.95 ID:plbmui860.net
白井だからやっていいになってるだろ
一度警告はしてんだからそれ聞かないとダメよ

932 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 15:49:13.96 ID:VEUOTpfs0.net
白井ってチョンだろな

933 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 15:49:30.42 ID:jNakkd6b0.net
退場まで行かなかったけど大谷もメジャーで不服そうにしたら反対で滅茶苦茶されてたし審判と揉めて良いことないよな

934 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 15:49:36.16 ID:4vhvHAhk0.net
判定技術が低いのにレベルアップしろと言われたらひねくれで俺が正義だとか言い出しそう
トラブルの原因の誤審の多さを減らそうとしてない
ビデオ判定AI導入しても低レベルのしか作らせず自分達の仕事を守る事に必死な審判団ってのが感想

935 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 15:49:45.67 ID:Ml5KwIZl0.net
ロッテ調子乗りすぎ
なんでも味方してもらえると思うなよ

936 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 15:49:46.95 ID:1ZsNJDOt0.net
正直、これだけバッシングされ続けてもブレないところは凄いと思う
サッカーとかもそうだけど、プロスポーツの審判はこういうタイプが成功している

937 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 15:49:47.01 ID:tbGItNLq0.net
ロッテはいい加減にしろよ
監督から選手まで審判に文句言うのが当たり前みたいになってるけどさ
まず自分のプレーをちゃんとしろよ
自爆ハムしか下にいないからって審判のせいにすんな

938 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 15:49:48.60 ID:eLEXuBTZ0.net
>>931
まー、失った信用は大きいしな

939 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 15:49:53.81 ID:jOQwAYtf0.net
もう全員で暴言吐いてスッカラカンの球場にしろ!

940 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 15:50:11.44 ID:iqe53VX40.net
>>922
まあ精度は後々の課題としても、人としての誤審は100%消えんわけだからな
そういう意味でもその辺は考えるべきことだと思うぜ

941 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 15:50:31.93 ID:jNakkd6b0.net
>>933
反対じゃなく判定

942 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 15:50:39.98 ID:NI8phoZd0.net
>>914
> 「シライサン、メイクラブ❤」

うわあ、キモかったんだろう。

943 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 15:50:57.07 ID:zCMOrp4K0.net
>>935
白井劇場が楽しみな今日この頃
阪神戦でもええんやで

944 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 15:50:58.37 ID:wVjFbyvy0.net
ここまできたらそういう審判てことで

945 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 15:51:03.77 ID:Pcg/72/30.net
>>940
精度なんていらんっていかにもあたおかロッテファンらしいよねw

よーするにファビョってるだけ

946 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 15:51:09.88 ID:1+uea7qr0.net
>>932
ロッテのオーナーもそうだね。

947 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 15:51:10.10 ID:qrdb0KWT0.net
結局はロッテ自体が悪いんじゃん
そりゃ佐々木もああなるわな

948 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 15:51:14.93 ID:OhSk0unP0.net
>>934
おまえ陰謀論とか好きそうだなw

949 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 15:51:35.85 ID:iqe53VX40.net
>>945
君も話通じなさそうだからNG入れとくわ

950 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 15:51:36.05 ID:yne3h+yb0.net
サッカーだったらちゃんと対話して選手に納得させようと努める
野球の審判糞すぎw

951 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 15:52:02.78 ID:OhSk0unP0.net
ロッテは審判に文句つけりゃ味方してもらえると勘違いしてる

952 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 15:52:11.04 ID:yf+kZe/e0.net
>>929
○○派じゃないんです、審判が絶対なのはルールなんです

私は仮に現状の法律に納得いかなくても法律には素直に従います
その上で法律の改正を求めますという派です

あなたは現状の法律に納得行かなければ暴動を起こす派ということです

953 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 15:52:21.39 ID:PPRpXoFx0.net
>>60
ストライクやんw

954 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 15:52:33.86 ID:qWtjKI+S0.net
>>950
今日に関しては白井がレアードを落ち着かせようとしたらレアードが発作起こして火病発症した

955 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 15:52:35.96 ID:3cZbFhct0.net
また下手くそジャッジの逆ギレか

956 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 15:52:46.67 ID:iFSKh6+t0.net
白井はネトウヨ

957 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 15:52:47.60 ID:ohADtz+y0.net
ロッテに恨みでもあんのか

958 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 15:52:48.66 ID:zCMOrp4K0.net
>>932
チョンがそんなあからさまな方法を採るかよ
もっとこすっからい方法を採るがな

959 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 15:52:56.24 ID:8pXJ5HS70.net
技量拙劣審判は野球衰退のもと

960 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 15:53:21.22 ID:5LQXznZ20.net
これはロッテがアホ。

961 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 15:53:22.65 ID:tbGItNLq0.net
どっちのチームも自分達に有利なボールストライクが欲しくてゴネるから間に立つ審判は大変だよ
白井さんみたいに毅然とした人がいてくれないと困る
これからもがんばってください

962 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 15:53:23.65 ID:yne3h+yb0.net
>>954
何の対話もしないで手で静止してただけじゃん

963 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 15:53:32.09 ID:Pcg/72/30.net
>>949
あたおかロッテファンw
これも読めないから反論できないだろうなw
ざまぁ

964 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 15:53:38.84 ID:iqe53VX40.net
>>952
お前の中でそれがいいんなら良いんじゃない?
俺は嫌だから抗議するけど
抗議と暴動を一緒くたにする考えのやつとはもう話通じんよ

965 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 15:53:45.09 ID:u1O25xAN0.net
ビデオ判定で球審が間違ってたら白井を退場にするべきだと思うわ

草野球じゃねーんだから、選手も生活かかってるわけだし

966 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 15:54:05.22 ID:qWtjKI+S0.net
>>951
とりあえず文句言っとけ
今なら世間も味方してくれるやろの精神

ところが今回ばかりは無理筋すぎた

967 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 15:54:28.72 ID:OhSk0unP0.net
>>950
昨日は発狂した井口をなだめたし今日発狂したのは注意されたレアードだぞ
白井は注意とかなだめてる立場やぞ

968 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 15:55:10.24 ID:QwFP6vRi0.net
>>965
ストライクボールの判定はリクエストの対象外
なぜなのか考えればわかるでしょ
いちいち、今のはボールだなんてやってたら試合終わらんよ
審判の査定はシーズン終了後にやればいい

969 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 15:55:18.64 ID:j9cGxQGA0.net
荒ぶるカモメ

970 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 15:55:19.58 ID:edcIsHxk0.net
>>950
外国人てのもあるけど
冷静に対話なんて無理だろなあw

971 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 15:55:23.73 ID:dN6lBzN60.net
こいつ反省してないだろw

972 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 15:55:24.33 ID:JDjjwyMa0.net
白井は機械が判定した結果をキエェイイイイって言う仕事にした方がいい
時給1000円で。

973 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 15:55:33.63 ID:AaB8WpoR0.net
ルール守れないならチーム解散しろ

974 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 15:55:39.10 ID:qrdb0KWT0.net
>>964
そもそも誤審ってのはあんたが断定してるだけでしょ?
野球のストライク、ボールに誤審なんて存在しないんだよ

975 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 15:55:46.19 ID:f2zbHWz60.net
>>60
何度見てもストライクで草

976 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 15:56:12.43 ID:iqe53VX40.net
>>968
リクエストに制限回数つければいいだけやん

977 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 15:56:14.85 ID:4vhvHAhk0.net
借家栄えて母屋倒れる
審判栄えて選手倒れる

978 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 15:56:17.13 ID:cjHgtZBU0.net
審判に逆らう朝鮮球団は国外追放でいいよ

ルールを守れない朝鮮仕草は日本に不要

979 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 15:56:25.88 ID:tbGItNLq0.net
今年の日ハムなんて野球やってる5チームの横で盆踊りしてるようなものなんだから実質ロッテが最下位なんだよ
ロッテはマナーとか礼儀からちゃんとした方がいいよ
弱いチームがマナーも悪い礼儀もないっていいとこなさすぎるよ
負けチームでもマナーよくしたり礼儀正しく振る舞うことはできるからね、弱いままでも
まずはそこからがんばろ
そしていつかソフトバンクみたいに強いチームになれるといいね

980 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 15:56:27.50 ID:hAVHS0QG0.net
不服もダメなのかよw

981 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 15:56:35.34 ID:wenXy78A0.net
白井自分のジャッジVTRで見ろよ!
ほんまにこいつだけはカス過ぎ

982 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 15:56:38.95 ID:Pcg/72/30.net
>>974
ロッテファンらしいよねw
気に食わないと誤審w

983 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 15:56:55.21 ID:AaB8WpoR0.net
所詮はちょん球団

984 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 15:57:17.85 ID:zEyyBLfs0.net
一人で抗議するから容易に退場させらる
全員で抗議したら良い

985 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 15:57:19.17 ID:0NqBqZA+0.net
ロッテは選手や監督まで親会社に侵食されてるわ

986 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 15:57:27.48 ID:VEUOTpfs0.net
>>975
佐々木の時はボールだったんだからボールだろ

987 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 15:57:28.14 ID:I1USSroR0.net
ロッテはAIにも退場させられそう

988 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 15:57:32.89 ID:iqe53VX40.net
>>974
だから曖昧な人審判じゃなくAIでしっかりゾーン決めて判定させろって言ってんだろ

989 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 15:57:37.67 ID:QwFP6vRi0.net
>>976
制限は現時点で2回まで
これも試合を考慮してだ
全投球が対象なんてやってたら試合にならんよ

990 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 15:57:39.28 ID:yf+kZe/e0.net
>>964
私は法律(審判の判定)には敬意を払い、尊重します
その上で改正を求めます

個人的にはルールに(審判の判定)に敬意を払い、尊重できない者は去れと言いたいですが
まあ個人の自由ですね

991 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 15:57:44.38 ID:Vwh5fKNv0.net
無 双 状 態

992 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 15:57:57.41 ID:Y1JzmtWt0.net
ロッテは誰と戦ってるねん

993 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 15:58:05.19 ID:yU9ZuRx20.net
オリックスファンが殺人予告

918 新コテ ◆OHZsIfvpuM 2022/05/15(日) 15:30:40.18 ID:1PSOPWPva
>>915
お前の住所調べあげて明日マジで殺す

994 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 15:58:36.71 ID:iqe53VX40.net
>>990
まあお前の言ってることは万引きで死刑にされるようなことにも文句言うなって事なんだがな
やべえよマジで

995 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 15:58:36.81 ID:AaB8WpoR0.net
1ヶ月くらい出場停止にして不戦敗にしろ

996 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 15:59:13.29 ID:yU9ZuRx20.net
オリックスファンがロッテの誰かを殺すと発言
857 それでも動く名無し 2022/05/15(日) 15:23:12.69 ID:8KeqmMtv0
ざまあ
ロッチョン自殺して気持ちええわマジ気持ちいい自殺しろ最下位雑魚ロッチョン自殺して気持ち自殺おめでとう自殺ざまぉ転ぶぞ最下位雑魚ロッチョン殺すまじ殺すここれせへ

997 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 15:59:17.87 ID:AaB8WpoR0.net
他の球団は普通にやってるんだから

998 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 15:59:28.24 ID:iqe53VX40.net
>>989
誤審しないなら最大4回で済むだろ

999 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 15:59:52.68 ID:QwFP6vRi0.net
>>998
対象が多すぎる

1000 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 16:00:09.50 ID:4vhvHAhk0.net
>>997
今年のターゲットはロッテだからな

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
179 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200