2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【プロ野球】白井球審、判定に不服のロッテ・レアードに退場宣告 昨日は井口監督も試合終了後に退場処分 オリックス×ロッテ(京セラ) [ギズモ★]

1 :ギズモ ★:2022/05/15(日) 13:37:21 ID:CAP_USER9.net
https://pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20220515-00000061-dal-000-4-view.jpg
白井審判員

ロッテ・レアードが退場 白井球審の判定に不服
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20220515-00000061-dal-base

 「オリックス-ロッテ」(15日、京セラドーム大阪)  ロッテ・レアードが審判に対する不服で退場処分となった。

 球審は白井審判員。二回、内角球に見逃し三振でなにやら言葉を発し、退場を宣告された。

関連ツイート
蓮@安芸鴎
@renclm26
本日も白井劇場開演しました
レアード暴言による退場
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1525694158383419393/pu/vid/1280x720/Fv9cWtrqWpPJMNoF.mp4

https://twitter.com/renclm26/status/1525694314289823745

関連スレ
【プロ野球】ロッテ・井口監督が侮辱的な発言で試合後に退場 見逃し三振判定に激怒 白井塁審が止める [ギズモ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1652515815/
(deleted an unsolicited ad)

877 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 15:41:36.90 ID:xQ7ZRTgn0.net
白井審判の目をよーく見てください
あとはお分かりですね?

878 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 15:41:55.84 ID:NI8phoZd0.net
>>824
大相撲の行司やってほしい。美声で声も大きいし。
行司装束姿も見てみたいw

879 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 15:42:09.98 ID:nf8zAhA10.net
>>1
プーチンみたいな奴だな

880 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 15:42:24.42 ID:x0b7Fehb0.net
またやったか
早くクビにしろよw

881 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 15:42:29.05 ID:QwFP6vRi0.net
>>875
そんなもん皮肉かどうか態度でわかるし

882 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 15:42:34.16 ID:eWRaibPz0.net
いいねえ笑
白井さん最高 !もっと球界を盛り上げて下さい、応援してます!

883 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 15:42:34.50 ID:dLrQuyAz0.net
俺がルールブックだ!などと宣えるほど
お前審判上手くねーだろ

884 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 15:42:36.83 ID:wC5/S7DB0.net
またコイツか

885 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 15:42:38.82 ID:Rs4/TiTU0.net
もう私怨じゃん

886 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 15:42:50.28 ID:OhSk0unP0.net
>>865
みんなが白井擁護してロッテ非難に変わったのがそんなに悔しいのかいwwwwwwwww

887 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 15:42:58.18 ID:iqe53VX40.net
>>876
だから誤審してても審判が正しいってのがお前の言い分だろ?
その誤審を減らすべきってこっちは言ってんのに頑なに審判は絶対!誤審は仕方ないとか言ってるのは流石にやばいと言ってるんです

888 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 15:43:14.48 ID:JDjjwyMa0.net
間違っても自信満々にキエェェェ
って言うのは煽ってるように聴こえるだろ
それでイラついて文句言ったら退場
完全なる試合妨害

889 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 15:43:15.34 ID:MtnnEKMX0.net
レアード何言ったの?

890 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 15:43:19.80 ID:Iauf9NXO0.net
まじで何なのwww

891 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 15:43:22.29 ID:1F1jDoam0.net
>>1
ゼレンスキーに似てる

892 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 15:43:22.32 ID:yQ1h+1hv0.net
昨日のが完全に伏線だわな。
今日のはジャッジ間違ってない、昨日はゲーム壊された。
もう審判との信頼関係何てないってことだ。

893 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 15:43:28.92 ID:x0b7Fehb0.net
>>60
これはストライクやんけw

894 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 15:43:48.27 ID:JDjjwyMa0.net
白井ぶん殴る選手はよ

895 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 15:43:49.09 ID:/coVKX3I0.net
今日のは1度制止されたのに関わらず再度暴言を吐いたレアードが悪いぞ

896 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 15:43:52.29 ID:qWtjKI+S0.net
>>885
今回に関してはロッテが私怨で正確な判定をした白井にうざ絡みしただけだね
まあ普通に退場にされて終わりだがw

897 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 15:44:00.10 ID:Pcg/72/30.net
>>887
誤審だと思ってるのはキモいロッテファンだけだから。

ほんとキモい。
ルールすら知らん

898 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 15:44:12.59 ID:f2zbHWz60.net
Shirai,
u fuckin bitch
shut the fuck up faggot
とか言われたのかな?一発退場てことは

899 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 15:44:19.86 ID:eLEXuBTZ0.net
結局、あの件についての説明もなく
審判続けてたから余計に悪いイメージがついたよな

900 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 15:44:30.16 ID:0NqBqZA+0.net
スレタイ見て白井叩いて動画見て去って行く人がほとんどだろう
これは確実に審判悪くないからなwww

901 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 15:44:36.91 ID:iqe53VX40.net
>>897
今回はレアードが悪いよ
なんか勘違いしてるな

902 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 15:44:46.42 ID:v0okavZS0.net
球審がこれ

903 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 15:44:58.54 ID:xmNPbLCj0.net
明石の恥白井一行

904 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 15:45:08.07 ID:jGeZ+t7P0.net
白井で

ソダシ、あざすw

905 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 15:45:25.02 ID:eWRaibPz0.net
白井球審みたいな頑固で正義感の強いタイプすぎだなあ
これぞまさにプロだね

906 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 15:45:30.37 ID:Pcg/72/30.net
>>901
昨日のだって井口が悪いよ。
佐々木だって佐々木が悪い。

なんでロッテファンだけこーなんだ

907 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 15:45:39.84 ID:yne3h+yb0.net
まあ相手が外国人だと恫喝できないわなw

908 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 15:45:41.92 ID:4f2xQphm0.net
>>766
いやわかんねw

909 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 15:45:42.45 ID:/RUqOPY00.net
審判は英語のスラングも知識として入れてるのか

910 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 15:46:04.71 ID:NI8phoZd0.net
>>877
♬ きっとあなたは 離れられなくなる

911 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 15:46:08.90 ID:OhSk0unP0.net
>>887
さすがに今回の白井に文句つけれねーだろ
普通にストライクの判定に文句いってきた選手を注意したらさらに暴言を吐かれたから退場処分いたって冷静な対応だぞ

912 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 15:46:17.87 ID:iqe53VX40.net
>>906
そういうの無くすためにAI判定導入しようぜって話をしてたんだぞ

913 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 15:46:20.80 ID:Tpujc2ki0.net
審判だけで試合すりゃいい

914 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 15:46:30.57 ID:hrSxonVu0.net
>>898
「シライサン、メイクラブ❤」

白井「メクラだと?!」

915 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 15:46:32.59 ID:yf+kZe/e0.net
>>887
繰り返しますが、ボールストライクの判定は審判の判定がすべてです
そういうルールなんです
よって誤審というのは、何の権限もない人たちが勝手に言ってることなんです

ストライク3つでアウトにするのはおかしいわ!4つでアウトでいいだろ!
って言うのと同じなんです

その上で審判に文句を言うのではなく、新たなルールを作るべきという意見はわかります

916 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 15:46:42.75 ID:v0okavZS0.net
審判の判定がひどいのがすべて

917 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 15:46:55.36 ID:iqe53VX40.net
>>911
枝元から見てくれ
今回の白井に言及なんてしとらん

918 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 15:47:00.72 ID:zCMOrp4K0.net
>>894
大沢親分ならトイレに連れ込んでたな

919 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 15:47:09.21 ID:eodONAfZ0.net
>>906
なんか千葉が絡むと妙な団体が湧いてくる
5ch名物つーか

920 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 15:47:17.63 ID:OhSk0unP0.net
これだけは言える
白 井 最 強

921 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 15:47:23.97 ID:jNakkd6b0.net
ロッテは前日も他の審判の判定に文句言って退場喰らってるし審判団全体から目の敵にされてそう

922 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 15:47:32.81 ID:Pcg/72/30.net
>>912
いかにも無知だよね。
アメリカでAI判定がどーなったか知らないw

ゾーンに引っ掛けるクソボールが魔球化してんだぞww

923 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 15:47:57.97 ID:JDjjwyMa0.net
>>898
白井が英語わかるわけ無いだろ

924 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 15:48:01.77 ID:mxjqvUo50.net
審判とのコミュ能力が必要。コミュ能力重視でドラフトとれ

925 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 15:48:10.46 ID:xJ0D2zrq0.net
ラグビーを見習えyp
ラグビーでは審判は絶対だぞ

926 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 15:48:10.58 ID:l+54RaU50.net
毎回白井が試合の主役になってしまうってのはちょっとな
客もそんなもん見たくないぞ

927 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 15:48:22.58 ID:QwFP6vRi0.net
>>916
ひどいのは白井だけではない
よくあることなんだから、いちいち突っかかる必要ないのよ
心証悪くなるし

928 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 15:48:30.95 ID:bF3UbL0G0.net
拗らせすぎだろもう治らんな

929 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 15:48:32.56 ID:iqe53VX40.net
>>915
もう話通じなさそうだからいいや
お前は誤審含めて審判が絶対派
俺は誤審を限りなく無くしたい派
普通にスポーツ楽しみたいなら俺は誤審無い方が楽しいけどな

930 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 15:48:57.36 ID:0NqBqZA+0.net
誤審がない試合なんて無いわ
いちいち暴言吐くロッテが悪いだけよ

931 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 15:49:11.95 ID:plbmui860.net
白井だからやっていいになってるだろ
一度警告はしてんだからそれ聞かないとダメよ

932 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 15:49:13.96 ID:VEUOTpfs0.net
白井ってチョンだろな

933 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 15:49:30.42 ID:jNakkd6b0.net
退場まで行かなかったけど大谷もメジャーで不服そうにしたら反対で滅茶苦茶されてたし審判と揉めて良いことないよな

934 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 15:49:36.16 ID:4vhvHAhk0.net
判定技術が低いのにレベルアップしろと言われたらひねくれで俺が正義だとか言い出しそう
トラブルの原因の誤審の多さを減らそうとしてない
ビデオ判定AI導入しても低レベルのしか作らせず自分達の仕事を守る事に必死な審判団ってのが感想

935 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 15:49:45.67 ID:Ml5KwIZl0.net
ロッテ調子乗りすぎ
なんでも味方してもらえると思うなよ

936 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 15:49:46.95 ID:1ZsNJDOt0.net
正直、これだけバッシングされ続けてもブレないところは凄いと思う
サッカーとかもそうだけど、プロスポーツの審判はこういうタイプが成功している

937 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 15:49:47.01 ID:tbGItNLq0.net
ロッテはいい加減にしろよ
監督から選手まで審判に文句言うのが当たり前みたいになってるけどさ
まず自分のプレーをちゃんとしろよ
自爆ハムしか下にいないからって審判のせいにすんな

938 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 15:49:48.60 ID:eLEXuBTZ0.net
>>931
まー、失った信用は大きいしな

939 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 15:49:53.81 ID:jOQwAYtf0.net
もう全員で暴言吐いてスッカラカンの球場にしろ!

940 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 15:50:11.44 ID:iqe53VX40.net
>>922
まあ精度は後々の課題としても、人としての誤審は100%消えんわけだからな
そういう意味でもその辺は考えるべきことだと思うぜ

941 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 15:50:31.93 ID:jNakkd6b0.net
>>933
反対じゃなく判定

942 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 15:50:39.98 ID:NI8phoZd0.net
>>914
> 「シライサン、メイクラブ❤」

うわあ、キモかったんだろう。

943 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 15:50:57.07 ID:zCMOrp4K0.net
>>935
白井劇場が楽しみな今日この頃
阪神戦でもええんやで

944 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 15:50:58.37 ID:wVjFbyvy0.net
ここまできたらそういう審判てことで

945 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 15:51:03.77 ID:Pcg/72/30.net
>>940
精度なんていらんっていかにもあたおかロッテファンらしいよねw

よーするにファビョってるだけ

946 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 15:51:09.88 ID:1+uea7qr0.net
>>932
ロッテのオーナーもそうだね。

947 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 15:51:10.10 ID:qrdb0KWT0.net
結局はロッテ自体が悪いんじゃん
そりゃ佐々木もああなるわな

948 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 15:51:14.93 ID:OhSk0unP0.net
>>934
おまえ陰謀論とか好きそうだなw

949 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 15:51:35.85 ID:iqe53VX40.net
>>945
君も話通じなさそうだからNG入れとくわ

950 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 15:51:36.05 ID:yne3h+yb0.net
サッカーだったらちゃんと対話して選手に納得させようと努める
野球の審判糞すぎw

951 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 15:52:02.78 ID:OhSk0unP0.net
ロッテは審判に文句つけりゃ味方してもらえると勘違いしてる

952 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 15:52:11.04 ID:yf+kZe/e0.net
>>929
○○派じゃないんです、審判が絶対なのはルールなんです

私は仮に現状の法律に納得いかなくても法律には素直に従います
その上で法律の改正を求めますという派です

あなたは現状の法律に納得行かなければ暴動を起こす派ということです

953 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 15:52:21.39 ID:PPRpXoFx0.net
>>60
ストライクやんw

954 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 15:52:33.86 ID:qWtjKI+S0.net
>>950
今日に関しては白井がレアードを落ち着かせようとしたらレアードが発作起こして火病発症した

955 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 15:52:35.96 ID:3cZbFhct0.net
また下手くそジャッジの逆ギレか

956 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 15:52:46.67 ID:iFSKh6+t0.net
白井はネトウヨ

957 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 15:52:47.60 ID:ohADtz+y0.net
ロッテに恨みでもあんのか

958 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 15:52:48.66 ID:zCMOrp4K0.net
>>932
チョンがそんなあからさまな方法を採るかよ
もっとこすっからい方法を採るがな

959 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 15:52:56.24 ID:8pXJ5HS70.net
技量拙劣審判は野球衰退のもと

960 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 15:53:21.22 ID:5LQXznZ20.net
これはロッテがアホ。

961 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 15:53:22.65 ID:tbGItNLq0.net
どっちのチームも自分達に有利なボールストライクが欲しくてゴネるから間に立つ審判は大変だよ
白井さんみたいに毅然とした人がいてくれないと困る
これからもがんばってください

962 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 15:53:23.65 ID:yne3h+yb0.net
>>954
何の対話もしないで手で静止してただけじゃん

963 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 15:53:32.09 ID:Pcg/72/30.net
>>949
あたおかロッテファンw
これも読めないから反論できないだろうなw
ざまぁ

964 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 15:53:38.84 ID:iqe53VX40.net
>>952
お前の中でそれがいいんなら良いんじゃない?
俺は嫌だから抗議するけど
抗議と暴動を一緒くたにする考えのやつとはもう話通じんよ

965 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 15:53:45.09 ID:u1O25xAN0.net
ビデオ判定で球審が間違ってたら白井を退場にするべきだと思うわ

草野球じゃねーんだから、選手も生活かかってるわけだし

966 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 15:54:05.22 ID:qWtjKI+S0.net
>>951
とりあえず文句言っとけ
今なら世間も味方してくれるやろの精神

ところが今回ばかりは無理筋すぎた

967 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 15:54:28.72 ID:OhSk0unP0.net
>>950
昨日は発狂した井口をなだめたし今日発狂したのは注意されたレアードだぞ
白井は注意とかなだめてる立場やぞ

968 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 15:55:10.24 ID:QwFP6vRi0.net
>>965
ストライクボールの判定はリクエストの対象外
なぜなのか考えればわかるでしょ
いちいち、今のはボールだなんてやってたら試合終わらんよ
審判の査定はシーズン終了後にやればいい

969 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 15:55:18.64 ID:j9cGxQGA0.net
荒ぶるカモメ

970 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 15:55:19.58 ID:edcIsHxk0.net
>>950
外国人てのもあるけど
冷静に対話なんて無理だろなあw

971 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 15:55:23.73 ID:dN6lBzN60.net
こいつ反省してないだろw

972 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 15:55:24.33 ID:JDjjwyMa0.net
白井は機械が判定した結果をキエェイイイイって言う仕事にした方がいい
時給1000円で。

973 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 15:55:33.63 ID:AaB8WpoR0.net
ルール守れないならチーム解散しろ

974 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 15:55:39.10 ID:qrdb0KWT0.net
>>964
そもそも誤審ってのはあんたが断定してるだけでしょ?
野球のストライク、ボールに誤審なんて存在しないんだよ

975 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 15:55:46.19 ID:f2zbHWz60.net
>>60
何度見てもストライクで草

976 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 15:56:12.43 ID:iqe53VX40.net
>>968
リクエストに制限回数つければいいだけやん

総レス数 1001
179 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200