2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【芸能】笑福亭鶴瓶、上島竜兵さんへの思い吐露… 明石家さんまの『一番嫌いな死に方した』発言に同調 「お笑い人がみんな傷ついてる」 [jinjin★]

1 :jinjin ★:2022/05/16(月) 01:16:35.55 ID:CAP_USER9.net
落語家、笑福亭鶴瓶(70)が15日、ニッポン放送「笑福亭鶴瓶 日曜日のそれ」(日曜後4・00)に出演。
11日に急死したお笑いトリオ「ダチョウ倶楽部」の上島竜兵さん(享年61)への思いを語った。


鶴瓶は上島さんの名前は出さなかったが、「2日前にもずっと、みんなもコメントしてますけど、凄くずっと一日中それ考えてました。あいつとはキスもしましたしね。だから俺らの手を止めるぐらいの出来事ですから。考えてしまうっていうんか…」と思いを吐露。


さらに明石家さんまの発言を受けて、「さんまがええコメントしてましたよ。“一番好きなやつが一番嫌いな死に方した”って。俺あんま言いたなかったんですけど、本当その通りですね。お笑い人がみんな傷ついてるっていうんか」と続けた。

「でも良いとこへ、本当に安らいでいただきたいと思いますね、魂が。あんだけ楽しませてくれたんですからね」と追悼した。


鶴瓶は、コロナ下で失業するも再就職することができたというリスナーの投稿に、「大事なのはね、命よりも大切なものは何かっていうたら、自分を楽しむ時間ですよ。自分を楽しむ時間をつくり、そして自分の時間が終わるまで一生懸命生きることです」「就職とかどうとかいうよりも、自分の楽しむ時間をいかにするかっていうことが凄く大事やなって思いますね」とアドバイスを送っていた。


https://news.yahoo.co.jp/articles/d0427327fc0e726ea93eef6c957c9cfe9588a5db

293 :名無しさん@恐縮です:2022/05/16(月) 02:28:12.46 ID:2/3JRAjR0.net
>>244
仕事の悩みだってさ
後輩からダメ出しされて苦しいと言っていた

294 :名無しさん@恐縮です:2022/05/16(月) 02:28:13.74 ID:l9ipYJXQ0.net
>>11
でも死んでるならね
今大事なのは生きてる人

295 :名無しさん@恐縮です:2022/05/16(月) 02:28:36.83 ID:5HbYWg8n0.net
2010年のナイナイのラジオの時点で悩んでたみたいだからその時にカウンセリングとか受けられてたら良かったのにね
日本って自殺者多い割には心のケアに関すること遅れてるような
最近芸能人の自殺増えてきたんだからそろそろそっちの議論が大事なんじゃ

296 :名無しさん@恐縮です:2022/05/16(月) 02:28:50.45 ID:AwDNPazE0.net
>>9
多いね

297 :名無しさん@恐縮です:2022/05/16(月) 02:29:25.94 ID:MtCG+FeC0.net
結局なんで死んだんや
家族もいて仲間もいて金もあってこんだけ名が売れてたら仕事もあるやろ

遺書残しといてくれや

298 :名無しさん@恐縮です:2022/05/16(月) 02:29:33.98 ID:xh2VA34t0.net
憶測してばかりでどうも悲しくなってしまうんだが、そのままがいいと沢山言われていた人生であってほしいわ

299 :名無しさん@恐縮です:2022/05/16(月) 02:29:42.64 ID:aFelwhje0.net
>>292
上島のキャラが死にたいと言っても真面目にとらえてもらえなかったかもな
死にてえーとかギャグで言ってる感じに

300 :名無しさん@恐縮です:2022/05/16(月) 02:30:05.37 ID:nXaQq0It0.net
老害part2

301 :名無しさん@恐縮です:2022/05/16(月) 02:30:07.36 ID:7DAqAZte0.net
人が死ぬことを大事に捉えなくたってよくね?
家畜なんて誰に悲しまれることもなく機械的に殺されるんやで?
生物の死なんてそんなもんなんだよ

302 :名無しさん@恐縮です:2022/05/16(月) 02:30:17.40 ID:cJ/whRlc0.net
>>262
そんなもん俳優も同じだろ、人を楽しませる仕事だけど
自殺したからって本人が叩かれることはない
死に方をあーだこーだ言われるの上島以外にみたことない
異常すぎる

303 :名無しさん@恐縮です:2022/05/16(月) 02:30:33.90 ID:4OpN7Jdr0.net
芸能人に限らず仕事が途切れるとめちゃくちゃ不安になるだろうしね

304 :名無しさん@恐縮です:2022/05/16(月) 02:30:55.30 ID:50C94PVV0.net
これでわかったら愛のあるイジリと居た名のいじめネタ垂れ流しすんのは止めるんだな

305 :名無しさん@恐縮です:2022/05/16(月) 02:31:08.03 ID:2/3JRAjR0.net
>>282
ラジオ聞いた?
聞くに堪えない内容だったよ
死ねなんて人に向かって言う言葉じゃないよ

306 :名無しさん@恐縮です:2022/05/16(月) 02:31:08.99 ID:H+mmoUO50.net
>>294
結局、生きてる自分が大事なだけかと・・・

自分は安全地帯にいながら
死にたいくらいに苦しんでる人に

死んだらあかん、生きてるだけで丸儲けとか
嫌いな死に方したとか・・・お前のせいでみんな傷ついてるとか・・・

そんな言葉しか言えないのかと・・・

307 :名無しさん@恐縮です:2022/05/16(月) 02:31:26.12 ID:SOxB9Pml0.net
ナイナイのラジオ
ナイナイがその役割を他の人に振らないとだめですよーと言ってたじゃん
自分ばかりじゃなくて次の人?へと(育たなくなるみたいな)
そしたら俺の仕事なくなるじゃないか!と返した
いやでも振りましょう?、、、

解決したのかね

308 :名無しさん@恐縮です:2022/05/16(月) 02:31:26.80 ID:u36kl5cJ0.net
悩みなんて箱を用意してそこにしまって置けばいいだけ
なやんだってほぼ解決しねーんだから

309 :名無しさん@恐縮です:2022/05/16(月) 02:31:30.77 ID:hJN0RAFc0.net
コロナになってTVが不況になり環境変わった芸能人たくさんいるからな

310 :名無しさん@恐縮です:2022/05/16(月) 02:31:37.42 ID:1KKGoDSw0.net
>>259
さんまはまともだな
保身の有吉とは大違い

311 :名無しさん@恐縮です:2022/05/16(月) 02:31:38.06 ID:j3PBkHWP0.net
何ココ自由帳?w

312 :名無しさん@恐縮です:2022/05/16(月) 02:31:39.42 ID:XJ9EyCBy0.net
遺書無し自殺の「死」に対してはキチンとした言葉をいれるべきだった
いつまでも上島をイジリ芸人として扱うのは自分達の都合

313 :名無しさん@恐縮です:2022/05/16(月) 02:32:10.01 ID:/VaT4Fvr0.net
んで結局自殺の原因は何やねん

314 :名無しさん@恐縮です:2022/05/16(月) 02:32:25.18 ID:Qmg3I4Mu0.net
>>134
実際は大の大人がワンワン泣いたとしても、竜ちゃんなんでなんだよって吠えたとしても
それを正直に話す義務なんか無いんだよ
オマエらがいつも言ってんじゃん
芸人は話を盛る、作ってる、嘘松だって
そのプロなんだから幾らでも盛れるし作ったりもできるだろうよ
逆になんでこういう時だけ正直だと思うんだよ

315 :名無しさん@恐縮です:2022/05/16(月) 02:32:28.34 ID:pMRvj1Aw0.net
大物で言えば枝雀が自殺した時はどんな雰囲気やったんやろうな
その当時は鶴瓶もさんまも若すぎるやろうけど

316 :名無しさん@恐縮です:2022/05/16(月) 02:32:37.94 ID:j3PBkHWP0.net
>>313
知らんから憶測で皆語ってるんやで

317 :名無しさん@恐縮です:2022/05/16(月) 02:32:53.80 ID:vst/qZbt0.net
爆笑問題の田中が、くも膜下出血と脳梗塞を発症した後軽症で回復したけど
脳梗塞の後によく後遺症として出るといわれてるうつ状態が出てた
声や表情は全然普通で暗いところもないのに、仕事で普通に「この先何の楽しいこともない」と言ってたそうだ
これは明らかにうつ状態
もしかしたらワクチンが軽い脳梗塞を引き起こしたりしてそれがうつ病を引き起こすみたいなのがあるのか

318 :名無しさん@恐縮です:2022/05/16(月) 02:32:56.53 ID:xh2VA34t0.net
確実に病院案件だったのにスルーされてしまったのは本当に残念ではある
ハードルは高いがこの件でまた変わればいいよな

319 :名無しさん@恐縮です:2022/05/16(月) 02:32:57.22 ID:SOxB9Pml0.net
他人を突っ込めないのが痛いかもな
突っ込んで欲しい後輩もいたよね

320 :名無しさん@恐縮です:2022/05/16(月) 02:32:57.86 ID:sugBwIj40.net
>>9
渡辺裕之の影響を受けたのかなと思った
三浦春馬の後に竹内結子や芦名星が亡くなってるし

321 :名無しさん@恐縮です:2022/05/16(月) 02:32:58.83 ID:aFelwhje0.net
安楽死を権利にするべき
認知症になって迷惑かけるかもとか漠然とした不安が生き辛さに繋がってる
いざとなれば安楽死あると思えば生きやすくなる
周りもあああの人権利を使って楽に死ねたのね
寂しいけど権利だもんねと認めてあげよう

322 :名無しさん@恐縮です:2022/05/16(月) 02:33:25.02 ID:SOxB9Pml0.net
だからやはりあの番組は降りた方がよかったんだよ

323 :名無しさん@恐縮です:2022/05/16(月) 02:33:30.16 ID:dfSjLL140.net
さんまも鶴瓶もイジメ被害者を叩いているけど

958 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2022/05/16(月) 02:19:44.93 ID:odKkSyv00 [3/4]
>>921
逆だよ
精神が健康な人間でもこんなこと執拗に言われてたら潜在意識にすり込まれて行く

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
有吉みたいなサイコパスにロックオンされたら逃げられないらしいで・・
10年粘着されたんだぞ上島は

324 :名無しさん@恐縮です:2022/05/16(月) 02:33:36.20 ID:Avq6biKY0.net
そもそもお笑いって必要か?

325 :名無しさん@恐縮です:2022/05/16(月) 02:33:51.20 ID:2hvNdFq+0.net
それな
俺も自殺未遂したことあるけど、
鈍感な身内にあきれたから
自死遺族は自分を責めるというけど、
それこそ自分に酔ってるだけ
完遂した奴はその状況をあの世から見て
舌打ちしてるんだな 馬鹿がってな…

326 :名無しさん@恐縮です:2022/05/16(月) 02:33:51.42 ID:j3PBkHWP0.net
>>321
しんどそうだけどイキロ

327 :名無しさん@恐縮です:2022/05/16(月) 02:33:51.78 ID:4htyhHYV0.net
御託を並べてるが、
結局誰一人として上島の異変に気が付かずに悩みを聞いてやれなかった芸連中

328 :名無しさん@恐縮です:2022/05/16(月) 02:34:07.97 ID:MtCG+FeC0.net
>>259
さんまは弟が灯油被って焼身自殺したから
残されたものとして思うところがあるんだろうな

329 :名無しさん@恐縮です:2022/05/16(月) 02:34:11.94 ID:m7qoQwTZ0.net
>>305
お前が聞いてないよね
有吉は上島に 志村のとこに行くのはできるだけ先にしてもらって・・・
って本人に言ってたわ

330 :名無しさん@恐縮です:2022/05/16(月) 02:34:27.02 ID:U5xNY4pc0.net
>>59
いやいや、した上でだよ
悔しいから怒ってるんだ

有吉みたいにプレゼントくれてから死んでくれよとか
自死そのものを憤らない奴こそ、ほんとに非情

331 :名無しさん@恐縮です:2022/05/16(月) 02:34:55.68 ID:yiUmiY6g0.net
結局、本当に必要としてくれてたのは志村けんだけだったんじゃないの?
コントで色んな役やったりボケたり楽しそうだったじゃん
芸能レポーターやバラエティ番組で、つまらんマンネリ弄られネタばっか求められてもしんどいわ

332 :名無しさん@恐縮です:2022/05/16(月) 02:35:05.88 ID:xyZqybPt0.net
>>313
過去の竜兵さんトークを繋ぎ合わせるとなんとなく想像はつくのだけど
さすがに文字にするのは身勝手すぎて躊躇する

333 :名無しさん@恐縮です:2022/05/16(月) 02:35:07.70 ID:6Mb2w4ma0.net
志村けんが生きてたら違ってたかもな
生前は色々悩みを相談してたかもしれん

334 :名無しさん@恐縮です:2022/05/16(月) 02:35:13.19 ID:YKL7agg90.net
上島の可哀想なところは
誰にも真剣な悩みとか相談が
出来ていなかった事
芸人仲間にも相談出来ず
(先輩にも後輩にも)
結局 1人で抱え込んだんじゃないのか?

親しい仲間と酒飲みながら
愚痴ってボヤいて悩みを相談したり
打ち明けていたら少しは楽になれたかもな
結果的に1人で抱え込んで1人で
あの世まで持っていったのかな?

335 :名無しさん@恐縮です:2022/05/16(月) 02:35:40.54 ID:U5xNY4pc0.net
>>327
自殺ってそういうもんなんやで
そんなん言ったら奥さんが一番苦しくなる

336 :名無しさん@恐縮です:2022/05/16(月) 02:35:55.44 ID:hJN0RAFc0.net
>>315
以前から米朝や家族は精神病んでるのわかってたし
長年戦っての結果だったから

337 :名無しさん@恐縮です:2022/05/16(月) 02:36:15.27 ID:TuosCreZ0.net
>>25
プライドだろう

338 :名無しさん@恐縮です:2022/05/16(月) 02:36:20.61 ID:juovmJqc0.net
>>260
ドラマはさすがに思わんでしょ
バラエティ、特に最近はお笑い芸人が私生活やクズ人格を売りにしすぎで
正直誰も芸してない
その上、でも実はいい人ですっていう流れも完全にシラけるし

今回もずっといじられ役だったはずの人が自殺して
ようやく視聴者は違和感の答え合わせをしているんじゃないか
それくらい違和感のある自殺だということ
コンプラがどうとか言う前に、芸人とは何かを見直すいい機会だと思う

339 :名無しさん@恐縮です:2022/05/16(月) 02:36:21.60 ID:j3PBkHWP0.net
朝までくだらない話すんのかい?

340 :名無しさん@恐縮です:2022/05/16(月) 02:36:22.14 ID:aFelwhje0.net
もっと精神の健康診断みたいなのするべきかな
あと精神科に行きやすい雰囲気

341 :名無しさん@恐縮です:2022/05/16(月) 02:36:31.62 ID:1KKGoDSw0.net
>>293
その後輩は有吉なのも記事出てる
土田は的確なアドバイスだが、有吉は人格否定やっていた

ダメ出しするならアドバイスとフォローがセットじゃないと自尊心を傷つけて追い詰めるだけになる
人を指導できるような能力もないのがダメ出しやっても才能潰すだけだなと思う

342 :名無しさん@恐縮です:2022/05/16(月) 02:36:50.32 ID:QqxgcEr60.net
>>162
太田プロ主導の密葬なら加藤茶が葬儀に参列したのは何だったんだろう

343 :名無しさん@恐縮です:2022/05/16(月) 02:37:28.63 ID:7DAqAZte0.net
>>331
志村けんだろうと結局ただの他人だけどな
本当に必要としてくれるのは血の繋がった家族しかいない
子供がいなかったのが一番じゃ無いかね?

344 :名無しさん@恐縮です:2022/05/16(月) 02:37:28.75 ID:xh2VA34t0.net
死なせてしまったと言う意識が生まれない業界の歪さを積み重ねて感じるよな
まあ知らんとこで小さな改革はあったかもしれないしあってほしい

345 :名無しさん@恐縮です:2022/05/16(月) 02:37:47.59 ID:U5xNY4pc0.net
>>321
とりあえず、ピンピンコロリを目指すには筋肉をつけるしかないらしい

女の年寄りは長生きばっかするけど
認知症になってピンピンコロリコースに進む者は滅多にいない
筋肉が少ないからだ

安楽死どうのこうのと言ったって
自分が先にボケ始めたら最後だ
鍛えよ
渡辺裕之のことは忘れてくれ

346 :名無しさん@恐縮です:2022/05/16(月) 02:38:22.60 ID:2hvNdFq+0.net
>>340
メンタルチェックシートってのがある職場はあるぜ

347 :名無しさん@恐縮です:2022/05/16(月) 02:38:32.55 ID:j3PBkHWP0.net
>>344
業界云々より前にお前は友達なのか?w
必死だけど

348 :名無しさん@恐縮です:2022/05/16(月) 02:38:57.06 ID:aFelwhje0.net
>>331
確かに
志村けんが1番上島に優しかったんだろうね
いい仕事あげてプライベートでも楽しくて

349 :名無しさん@恐縮です:2022/05/16(月) 02:39:17.11 ID:U5xNY4pc0.net
>>134
そうそう
死んでしまったことに全然疑問を持たない感じがほんと許せん
もう自明のことのように語るんだよな

350 :名無しさん@恐縮です:2022/05/16(月) 02:39:19.86 ID:2/3JRAjR0.net
>>25
それを維持するのが苦しいんやろ
四六時中好感度や人の目気にする生活はしんどいで

351 :名無しさん@恐縮です:2022/05/16(月) 02:39:57.33 ID:MtCG+FeC0.net
自殺とか相当の覚悟いるし
よっぽどこの世にいるのが嫌だったんだな

352 :名無しさん@恐縮です:2022/05/16(月) 02:39:58.07 ID:xyZqybPt0.net
>>333
志村けんって会話しなくても嗅覚が働くのかいい人は分かるとエッセイで書いてて、
まさに上島竜兵も会ったことないのにいきなり電話して今から飲みに来いと誘ってるもんね
犬の嗅覚みたいに分かるんだろね

353 :名無しさん@恐縮です:2022/05/16(月) 02:40:28.38 ID:7DAqAZte0.net
多分60歳くらいになれば生きてることの虚無さを感じるんだよ
子供がいなければ守るものも無いんだから尚更
だったら自殺したって良いじゃない
生物は幸せになる為にしか行動しない
竜ちゃんにとっては死が幸せだったってだけだろ

354 :名無しさん@恐縮です:2022/05/16(月) 02:40:43.02 ID:YuSa11UZ0.net
鶴瓶も70かよ

355 :名無しさん@恐縮です:2022/05/16(月) 02:40:43.51 ID:aFelwhje0.net
>>346
それこそ芸人がそういう風潮作っていけばいいな
岡村とかも病んだと言ってたし

356 :名無しさん@恐縮です:2022/05/16(月) 02:41:02.11 ID:1KKGoDSw0.net
>>342
可能性①志村の代わり
可能性②そうかそうか力を借りて有吉同情仕立て総動員

357 :名無しさん@恐縮です:2022/05/16(月) 02:41:03.59 ID:U5xNY4pc0.net
>>334
ナイナイのラジオとか聞いてても
SOSを出すけど、優しいから
どこかネタっぽくして終わらせてしまうんだろうね

いじられの人って虐げられててもニコニコしちゃうから
実人生で苦しいときってほんとしんどいな

358 :名無しさん@恐縮です:2022/05/16(月) 02:41:05.82 ID:YG5O8Tdz0.net
南部虎弾が言うように上島は「優しくて優しくていつも気ばかり使ってる子」なんだよな
いい加減気を使うのに疲れてしまったんだと思うゆっくり休んでほしい

359 :名無しさん@恐縮です:2022/05/16(月) 02:41:07.88 ID:SOxB9Pml0.net
>>25
普通の人になりたい!と言って辞めたが、こいつ絶対無理(普通の人になれる満足するタイプじゃない)と言われていて、マジですぐ戻ってきた歌手が昔いたw
色んな人いるんでしょう
ステージスポットライトが忘れられないみたいな

360 :名無しさん@恐縮です:2022/05/16(月) 02:41:45.46 ID:6Mb2w4ma0.net
>>343
子供いても自殺する人は多いよ
心配や負担かけさせたくないから悩みの相談の相手にはなりえない

361 :名無しさん@恐縮です:2022/05/16(月) 02:41:50.41 ID:xh2VA34t0.net
メンタルケアさせてるししてますよってのが普通になるといいよな

362 :名無しさん@恐縮です:2022/05/16(月) 02:42:02.41 ID:h7tyGe2b0.net
>>346
あれって普通の人はどう書いたらどうなるかって理解できるから多少悩んでるくらいじゃ嘘書くだけでしょ
あれで本音を書く人は病んでるというか単なる社会不適合者なだけ…

363 :名無しさん@恐縮です:2022/05/16(月) 02:42:05.33 ID:iXCh9BOS0.net
>>309
テレビ不況は2010年代のポリコレごり押しのせいだろ
混血ハーフ系とか需要ないのにごり押しするから
テレビ芸能界隈だけピンポイントで沈んだ

他のエンタメ系は復活しているのに

364 :名無しさん@恐縮です:2022/05/16(月) 02:42:10.84 ID:j3PBkHWP0.net
おまいら暗いわーくっそ暗いわーw

365 :名無しさん@恐縮です:2022/05/16(月) 02:42:21.95 ID:U5xNY4pc0.net
>>165
反論がすべてずれてる

366 :名無しさん@恐縮です:2022/05/16(月) 02:42:30.68 ID:aFelwhje0.net
>>345
上島も運動の習慣あったほうがよかったかもね

367 :名無しさん@恐縮です:2022/05/16(月) 02:43:05.59 ID:SOxB9Pml0.net
売れっ子絶頂期に「やめる!」でもこいつは大丈夫と思われる人もいるし

368 :名無しさん@恐縮です:2022/05/16(月) 02:43:38.80 ID:2/3JRAjR0.net
>>338
弄られ役が苦しかったんだよな
だから芸人たちは必死に火消し
誰かを犠牲にしてまで笑う必要あるんか

369 :名無しさん@恐縮です:2022/05/16(月) 02:43:39.10 ID:2hvNdFq+0.net
>>362
そう
俺も正直には記入しなかった

370 :名無しさん@恐縮です:2022/05/16(月) 02:43:43.86 ID:ep7GDz8n0.net
>>334
多分しむけんくらいにしか相談出来なかったんだろうな。自分が大御所だからなかなか相談出来る人いないだろうし

371 :名無しさん@恐縮です:2022/05/16(月) 02:44:08.81 ID:tfRxBfoE0.net
自殺したら負けとか、ダメなのは分かってるけど、
翌日にはもうこの苦しみが消えると思うと否定できない・・・

372 :名無しさん@恐縮です:2022/05/16(月) 02:44:28.13 ID:juovmJqc0.net
>>290
捨てレスだったのに効いてるんか。意外
頭悪いのお前じゃね
これでも心配してます

373 :名無しさん@恐縮です:2022/05/16(月) 02:45:05 ID:iXCh9BOS0.net
映画とかドラマも
どう見ても外国人にしか見えないレベルの混血ハーフに日本人役とかやらすから
まったく人気が出ずに韓流に全部視聴者持っていかれている

374 :名無しさん@恐縮です:2022/05/16(月) 02:45:38 ID:ifHco8/P0.net
>>343
竹内結子さんや渡辺裕之さんのようなことがあるから
子供がいても歯止めになるとは限らない

375 :名無しさん@恐縮です:2022/05/16(月) 02:45:41 ID:Fdmc/ch/0.net
周りのショックと連鎖が課題かね
でもそれは別問題でもある

376 :名無しさん@恐縮です:2022/05/16(月) 02:45:44 ID:ep7GDz8n0.net
>>190
上島さんが心の底から葬式ネタが嬉しいと思うかね?

377 :名無しさん@恐縮です:2022/05/16(月) 02:46:07 ID:AL197WIC0.net
いつもいじられ役だったからメンタルすり減りそう。
コメディで笑わせてもらってたけど
これからはコメディ見てもなんか複雑になりそう。良くイジリを耐えて長い間笑いをありがとう。
やっぱり自殺は残念です。

378 :名無しさん@恐縮です:2022/05/16(月) 02:46:18 ID:8s4jEqoX0.net
>>11
どうせ逆張りしたいだけだろ
逆のこと言ったら「自殺を肯定すんな!」だろうがボケナス

379 :名無しさん@恐縮です:2022/05/16(月) 02:46:36 ID:MtCG+FeC0.net
竜平会のメンバーもダチョウのメンバーもまさかとか死ぬの意外そうな感じだから孤独で誰にも相談できなくて一人で悩み抱えこんで死んでったっぽいよな

前兆や予兆感じ取れてないってぽいし

380 :名無しさん@恐縮です:2022/05/16(月) 02:47:25 ID:ig4UwxmF0.net
>>4
だね
日本人って事なかれ主義の人多いから、ちょっと意外だった

381 :名無しさん@恐縮です:2022/05/16(月) 02:48:00 ID:2hvNdFq+0.net
>>379
自殺者は必ず事前に何らかのサインを出すもんだよ

382 :名無しさん@恐縮です:2022/05/16(月) 02:48:08 ID:SOxB9Pml0.net
尊敬されたかったのかな
時代もあるしさー難しいよね

383 :名無しさん@恐縮です:2022/05/16(月) 02:48:39 ID:xh2VA34t0.net
本人も嫌だったんだろうってのは憶測でしかないよね
ただ端から見たらなんか可哀想だなって思う外野がいるってだけの話で

384 :名無しさん@恐縮です:2022/05/16(月) 02:48:47 ID:Fdmc/ch/0.net
>上島「うまくいかなくてさ、死にたいと思ったことある?」
矢部「急に話重くなったなぁ」
上島「いや一瞬さ。お酒飲んでさ、若手の前で溜息ついて、俺も死にてーよってなるじゃない」
矢部「それ理由は仕事ですか?」

上島「そうそう、僕の場合そう思うのはほとんど仕事です」
矢部「そういうとき愚痴をこぼすと後輩はなんて声かけてくれるんですか?」
上島「あのー、また後輩がね。最初は慰めてくれたりしたんだけど、最近はもう俺より売れちゃってて。
だからダメなんだよってダメ出しの方向に変わっちゃってるから…まともに聞いてくんないね。家帰ってもカミさんまでダメ出しするようになっちゃったから」
矢部「余計死にたくなるわけですね」

385 :名無しさん@恐縮です:2022/05/16(月) 02:48:57 ID:YG5O8Tdz0.net
60歳は還暦で一周してゴールに到達したような意味があるわけだけど
60過ぎての自死はある意味お疲れさんと言って認める風潮もありではなかろうか

386 :名無しさん@恐縮です:2022/05/16(月) 02:49:01 ID:pMRvj1Aw0.net
ポール牧の例が今回と近い?

387 :名無しさん@恐縮です:2022/05/16(月) 02:49:22 ID:hYYu9bKJ0.net
>>249
利己的なのは下っ端の普通な人達だけだよ。。。。
上島さんは時代に選ばれ需要に応えた
期待に応えた後も後輩と頑張ってたよ

ただ若手の頃に身体張って来た分、老いには勝てない
イツ迄もイジられてもタフで居れるなら皆、老いないよ
後輩芸人の空気読めなさに見切り付けて引退すべきだったと思う

388 :名無しさん@恐縮です:2022/05/16(月) 02:49:26 ID:SOxB9Pml0.net
継いでくれる師弟関係の子がいれば違ったかな?
でも芸風が古い

389 :名無しさん@恐縮です:2022/05/16(月) 02:49:32 ID:7DAqAZte0.net
芸人なんて悩んでることを相談しても
「なんやそれ?おもろないで!」で終わりなんじゃないの?
もしくは、そんな空気を作ることを嫌って真面目な相談なんか出来ないよね

390 :名無しさん@恐縮です:2022/05/16(月) 02:49:43 ID:nbQEF/8i0.net
>>9
昔から多いやろ

391 :名無しさん@恐縮です:2022/05/16(月) 02:50:19 ID:2/3JRAjR0.net
>>379
いや飲み会でも死にたいとか
人への恨みつらみも吐き出してたらしい
最初は慰めてくれてた後輩も説教食らうようになって行ったと
周りが病院連れて行くべきだったな

392 :名無しさん@恐縮です:2022/05/16(月) 02:50:43 ID:9WBUcrq20.net
メンヘラってわかるでしょ?でも関わりたくないでしょ?誰も救えないのに相談してくれとかで終わらせないでほしい。危うそうな人いまだまだいますけどね

393 :名無しさん@恐縮です:2022/05/16(月) 02:51:23 ID:Fdmc/ch/0.net
>>385
いいと思う

総レス数 923
233 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200