2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【芸能】有吉弘行 共演NGになった大御所芸能人「“クソババア”って呼んでから…言わなきゃよかったな」 [爆笑ゴリラ★]

857 :名無しさん@恐縮です:2022/05/17(火) 16:13:16.42 ID:dsIxU+u/0.net
>>2
たけし「有吉って元猿岩石の奴だろ?つまんねえ悪口言ってるだけで番組たくさん持ってるが理解できねぇな。
有吉がもし俺の悪口言ったらぶん殴ってやる。前科二犯になっちゃうからやらねぇけどね。」

858 :名無しさん@恐縮です:2022/05/17(火) 16:13:56.92 ID:JSLdqg8x0.net
ダウンタウンと有吉って毎週共演してたのに急に有吉が降板したよな 有吉の方から距離置いたと思ってたけど違うのか

859 :名無しさん@恐縮です:2022/05/17(火) 16:14:15.86 ID:E9Aa005V0.net
ところで、2分で記事配信の台本疑惑は晴れたの?

860 :名無しさん@恐縮です:2022/05/17(火) 16:14:42.62 ID:6uN91hh30.net
>>856
あいのり総理ってまだ出てるん?

861 :名無しさん@恐縮です:2022/05/17(火) 16:15:40.80 ID:Js73up5V0.net
こういう事に鈍感だとハラスメント側はエスカレートしてモンスターになるしハラスメントされる側はどうにもできなくて挙げ句自殺に追い込まれたりするので過敏になった方がいい

862 :名無しさん@恐縮です:2022/05/17(火) 16:15:52.85 ID:mUfVp0J+0.net
>>854
鬱屈した似た者が集まる訳ね納得

863 :名無しさん@恐縮です:2022/05/17(火) 16:16:32.13 ID:fjWUBCYS0.net
>>859
あれの擁護はキツかったな彼らは
「最近の記者は素早いよ!」て、開始10分以上後に言ってる内容を開始2分で記事にしてるのにな

864 :名無しさん@恐縮です:2022/05/17(火) 16:17:19.61 ID:S4z+HK7Z0.net
前後がわからないけどクソババアなんて言葉は
よほど相手に思うところないと口から出てこないだろ?w
嫌われても当然

865 :名無しさん@恐縮です:2022/05/17(火) 16:17:31.12 ID:m/2I4lPd0.net
>>853
ユーミンに乾燥いちじくって言ったの?

866 :名無しさん@恐縮です:2022/05/17(火) 16:18:10.67 ID:LYSFyP8Z0.net
>>850
むしろ犯罪心理的には上島を死ぬまで追い込む事が彼にとっての愛情表現

867 :名無しさん@恐縮です:2022/05/17(火) 16:18:38.90 ID:cEaIA2Us0.net
どっかからか適当に悪口言って誘い笑いで済ますようになった

868 :名無しさん@恐縮です:2022/05/17(火) 16:18:42.69 ID:9Pw/Z6Gs0.net
>>14
これを面白いと言って手を叩いて喜ぶ人は
黒柳徹子さんも、心があるふつうの人だってことを忘れてるんじゃないの?
こんなことやってたらそりゃ上島竜兵のことも自殺に追い込むだろうよ

869 :名無しさん@恐縮です:2022/05/17(火) 16:18:45.83 ID:E9Aa005V0.net
有吉擁護派なんて、自分が面と向かってクソジジイだのクソババアだのタヒね!タヒね!言われたら一発で点火しちゃうタイプのくせにね

870 :名無しさん@恐縮です:2022/05/17(火) 16:18:48.46 ID:t7TpDJe60.net
こんな同業者、しかも先輩から嫌われてるって
それって信頼も愛も敬意も無い状態で全方位でキツイ弄りやってるっていう証左だよね

871 :名無しさん@恐縮です:2022/05/17(火) 16:19:03.07 ID:yuRyOygJ0.net
>>599
そこを面白くするのが腕の見せ所なんだよ
あの玉ねぎに飴玉隠し持ってたりするからネタにしやすいアイテムなんだけどな

872 :名無しさん@恐縮です:2022/05/17(火) 16:19:33.91 ID:yz3Y2mE20.net
以前パク・ヨンハが徹子の部屋に出てて
「出たいと思って出られる番組ではないと聞いてとても緊張しています」
(徹子)「あたくし今日は一番いいチマ・チョゴリを着てきましたのよ」
(ヨンハ)「(嬉しそうに)はい、とてもお美しいです」
徹子意表を突かれて絶句ギャラリーギャハハ、ヨンハ何が悪かったのかとビビってた
いいやつは早く死ぬなあ

873 :名無しさん@恐縮です:2022/05/17(火) 16:20:53.08 ID:fjWUBCYS0.net
>>866
ポアってのも「殺した相手の為だ!彼らはそうしなければ、涅槃にはいけないからだ!」って信者を納得させてたらしいからな

874 :名無しさん@恐縮です:2022/05/17(火) 16:20:54.36 ID:Js73up5V0.net
「親しいふりや丁寧なふりをして攻撃してくるハラスメント」は今のハラスメントの主流なので、掘り下げた方がいいかもしれんね
被害者が減る
被害者も「ん?え?嫌み?それとも自分の気のせい?」とダメージを受けていても親しいふりや丁寧なふりしたハラスメントは一見ハラスメントや敵だと認識しにくくて見抜きにくいから凄く厄介なんだよな

有名なやつだとトンボ鉛筆の佐藤のパワハラ構文とかもそれに分類されるかな
あれも一見丁寧だし就活生を心配しているからダメージを受けているのにハラスメントだとはっきり自覚できてなかった就活生がいそうだ
あと「『本当に大丈夫!?』はパワハラです」とハラスメントだと見抜いたスクエニはえらい

875 :名無しさん@恐縮です:2022/05/17(火) 16:22:18.21 ID:Js73up5V0.net
691 名無しさん@恐縮です [sage] 2022/05/15(日) 13:25:38.52 ID:dxp1M0Cw0
命に関するイジリは仲良い友達からの冗談でもけっこうドキッとするし気分も落ちるよな

728 名無しさん@恐縮です [sage] 2022/05/15(日) 13:29:22.04 ID:Dtx74ooA0
>>691
俺はそういう素振り見せた奴とはすぐ距離置くわ
絶対エスカレートしてくるから

742 名無しさん@恐縮です [sage] 2022/05/15(日) 13:30:51.90 ID:jUZNrP4J0
>>728
笑って返すとエスカレートするだろな
空気悪くなってもその場で本気で怒るか縁切る方が良さげ

763 名無しさん@恐縮です [sage] 2022/05/15(日) 13:33:25.67 ID:Dtx74ooA0
>>742
ほんとそう
「こいつイケる」と思わせたら終わり

876 :名無しさん@恐縮です:2022/05/17(火) 16:22:59.97 ID:OW7d/LHG0.net
でも徹子は生意気な奴はむしろ好きなイメージだけど
マッチみたいなん、あれは天然だけど

周りが怒ったんかな

877 :名無しさん@恐縮です:2022/05/17(火) 16:23:14.32 ID:RrVpV0OW0.net
>>860
バイキングがあった時に横粂弁護士出演時はいつも言っていた

878 :名無しさん@恐縮です:2022/05/17(火) 16:23:46.20 ID:Js73up5V0.net
500 名無しさん@恐縮です [sage] 2022/05/15(日) 15:29:19.01 ID:5BpFrURc0
芸人同士のいじりはプロ()だし愛()があるからセーフらしいからいいけどさ、実際問題これ系の弄り、というかイジメ、というか言葉の暴力受けたときってどうすりゃいいんだろうな
俺しっかり怒る自信ないわ 多分雰囲気壊さないように笑顔で努めようとしちゃう

520 名無しさん@恐縮です [sage] 2022/05/15(日) 15:31:02.07 ID:1Ew5GvYP0
>>500
怒ったりムスッとしていいしすべきだけど確かに場の空気は悪くなるよね
悪くしたことあってその後もネチネチ言われたことがあるからわかるけどw
でも自分はイヤだって意思表示して後悔はしてない
変な絡み方した方が失礼なんだし

551 名無しさん@恐縮です [sage] 2022/05/15(日) 15:34:05.33 ID:5BpFrURc0
>>520
その勇気ないわ小心者だから
ボイスレコーダー常備が一番楽なのかな

571 名無しさん@恐縮です [sage] 2022/05/15(日) 15:36:16.27 ID:1Ew5GvYP0
>>551
それはパワハラ疑いの時は証拠として持ってた方がいいよ
あまりに酷い時は録音して証拠取れって弁護士の卵の友人が言ってた

556 名無しさん@恐縮です [sage] 2022/05/15(日) 15:34:38.10 ID:K2QQZlq00
>>500
アカデミー賞の妻をブラックジョークで弄った司会者に暴行ウィルスミス
はじめ笑ってたからな
嫌な思いしても笑ってやり過ごす人が実際は多いんだろうな

568 名無しさん@恐縮です [sage] 2022/05/15(日) 15:35:48.52 ID:A3d0qtKU0
>>500
離れられる関係なら即離れる
笑ってごまかすとエスカレートするよ

879 :名無しさん@恐縮です:2022/05/17(火) 16:23:46.92 ID:KpTQRdr50.net
欧米みたいに差別ジョークは許容されないからな

880 :名無しさん@恐縮です:2022/05/17(火) 16:24:03.35 ID:BYfG6KCA0.net
昔のダウンタウンとか有吉のノリは老人世代には到底理解しがたいからな
芸スポでアンチ多いのもしょうがない

881 :名無しさん@恐縮です:2022/05/17(火) 16:24:21.74 ID:CkrCRqLZ0.net
有吉叩いてる人さぁ怒らないでマジレスしてほしいんだけど
なんでこんな時間に書き込みできるわけ?
普通の人なら学校や会社があるはずなんだけど
このこと知った親は悲しむぞ?
現実見ようぜ

882 :名無しさん@恐縮です:2022/05/17(火) 16:26:49.11 ID:E9Aa005V0.net
>>863
当初「収録では?」で逃げようとしたが、本人がラジオ冒頭で生放送を公言してるので逃げきれず、8:02におおまかな一報を打った後、記者がラジオを聞きながら大慌てで編集し直し、改めて発言の詳細を付け足したという言い訳もみた。たいがい苦しいよねぇw

883 :名無しさん@恐縮です:2022/05/17(火) 16:26:57.61 ID:Zr5r2XL80.net
暴言吐いても相手が圧倒的に上の立場だったり周りの人がやり過ぎだ間違ってるのはお前だって突っ込める間はまだいいけど
偉くなって誰も注意せず取り巻きが同調するようになったらいじり芸ターゲットになる人はきついだろうなって思った

884 :名無しさん@恐縮です:2022/05/17(火) 16:27:38.37 ID:sdj69UsV0.net
ここで有吉叩きしてる人ってまさかガス抜きできて終わりってわけじゃないよな?

885 :名無しさん@恐縮です:2022/05/17(火) 16:28:14.58 ID:mFAZR4g50.net
ほんと、「くそババア」じゃ何の面白みもない、ただの悪口じゃん
そりゃ誰だって怒るわ
何か面白い工夫をしたあだ名だったらわかるけど、面白くない

886 :名無しさん@恐縮です:2022/05/17(火) 16:28:25.77 ID:LYSFyP8Z0.net
>>880
ダウンタウンも有吉の年齢くらいまではサンドバッグ役やってバランスは取ってた

887 :名無しさん@恐縮です:2022/05/17(火) 16:28:56.82 ID:4PljhonZ0.net
MC多い割にCMなし。
結婚しても夫婦のCMなし。

でも持ち番組多数という謎。
大企業や視聴者以外の、一体誰に人気があるのか?

888 :名無しさん@恐縮です:2022/05/17(火) 16:29:27.04 ID:E9Aa005V0.net
>>876
生意気と失礼は質が違うで。
目上からすれば、生意気は若気の至りでまだ可愛らしさがあったりする。

889 :名無しさん@恐縮です:2022/05/17(火) 16:29:39.68 ID:kfHaAUEa0.net
>>880
若い人も受け入れられないよ
有害田村淳が上手くシフトしてるのが腹立つ

890 :名無しさん@恐縮です:2022/05/17(火) 16:30:26.38 ID:x+yGPQPh0.net
上島より有吉の方が病んでるんだから
かなりおかしいわ

891 :名無しさん@恐縮です:2022/05/17(火) 16:30:47.99 ID:S16Strno0.net
>>739
それ調整とかネタだしとか
体力問題であって意味ちがえじゃん

そもそもドリフ時代のネタ決めはいかりや中心だったんだぞ
馬鹿じゃねえの

892 :名無しさん@恐縮です:2022/05/17(火) 16:31:13.25 ID:x+yGPQPh0.net
>>889
敦はまだかわいげあるわ
結婚して丸くなったし

893 :名無しさん@恐縮です:2022/05/17(火) 16:31:20.73 ID:etDFj8oW0.net
てか、有吉ってバカなのかな…
誰でも構わず毒舌吐いてもOKとでも思ってるのかな

894 :名無しさん@恐縮です:2022/05/17(火) 16:32:22.94 ID:EGucwbL40.net
さっき知ったけど、有吉って上場してるネット風評監視サービス創業者の娘婿だったんだってな
こういう批判的なスレとかも監視してんのかな?

895 :名無しさん@恐縮です:2022/05/17(火) 16:32:37.90 ID:S16Strno0.net
>>882
つーかこれだけ細かく実況記事書いているのに
2分のだけ更新修正する意味が無い

19:40
有吉弘行、上島さん急逝後初のラジオで何を語る?ファンがエール「有吉さんらしくお話できますように」
開始2分後
20:02
有吉弘行 ラジオで上島竜兵さんを追悼 声を震わせて「お礼の言葉しか言えなかったね」
20:23
有吉弘行、上島竜兵さんを笑顔で送り出したと報告「本当に良い葬式だったなと」
20:28
有吉弘行 声を詰まらせながらのラジオ生放送に「もらい泣きしそう」「声を聞けて安心した」などの声
20:32
有吉弘行、上島竜兵さんの葬式で見た“芸人魂”肥後が出川に「キスした方がいいんじゃない?」
20:48
有吉弘行 上島さんに還暦祝いでプレゼントした腕時計 形見として「大事に飾ってくれてて」
21:25
有吉弘行が上島さんに捧げた、中島みゆきの「ホームにて」そこに込められた思いとは
21:55
有吉弘行 上島竜兵さん追悼後は“らしさ”取り戻して笑いあふれる放送に
22:10
有吉弘行、上島さんの笑い話は今後も続けていくと宣言「古典落語になるくらいしつこくやります」
5:00
有吉弘行 上島さんと病院で“2人きりの時間”「お礼しか出なかった」

https://www.sponichi.co.jp/search?kw=%E4%B8%8A%E5%B3%B6&page=3&id=article&sid=∨d=t

896 :名無しさん@恐縮です:2022/05/17(火) 16:32:38.73 ID:VhhFsxta0.net
>>703
この人も挫けず頑張って欲しいわ
ファンではないけど陰で応援してます

897 :名無しさん@恐縮です:2022/05/17(火) 16:32:43.72 ID:ScykaJQj0.net
>>882
その通りじゃないの?
さすがに事前収録でネタ流してたなんてことないでしょ

898 :名無しさん@恐縮です:2022/05/17(火) 16:33:10.43 ID:MtkN2JNq0.net
この人、基本的に女性が嫌いなんじゃないかってぐらい酷いあだ名つけてんだよね
相手を選んでるのかも知れないけど
子どもも好きじゃないかもな、って
寧ろあのいじりやるなら子どもは作らない方がいいかも

899 :名無しさん@恐縮です:2022/05/17(火) 16:33:29.60 ID:S16Strno0.net
>>897
事前収録無くとも
事前に台本は作れるけどな

900 :名無しさん@恐縮です:2022/05/17(火) 16:33:45.00 ID:iZ9Njgf/0.net
スタッフに「黒柳さんの醜いあだ名考えてくださいよ」とでもそそのかされたのかな?

901 :名無しさん@恐縮です:2022/05/17(火) 16:34:13.17 ID:OtYRHdnk0.net
>>14


902 :名無しさん@恐縮です:2022/05/17(火) 16:34:17.58 ID:SFhp3YB90.net
有吉をCMに使ってる企業なんかアホ丸出し

903 :名無しさん@恐縮です:2022/05/17(火) 16:35:59.58 ID:fjWUBCYS0.net
>>890
チャールズマンソンが獄中インタビューで「俺は世間が言うような大物なんかじゃない。人の言葉の尻尾を捕まえて利用するのがちょっと上手いだけの男だよ」って言ってたのが印象的だった
サイコパスってのは言葉を操る悪人のことかもな

904 :名無しさん@恐縮です:2022/05/17(火) 16:36:05.43 ID:DmFtLyOh0.net
有吉擁護ガイジがたまにいかりやを例に出してなんか寝言ほざいてるけど
あれはいかりやがドリフターズで絶対的立場だったから成立してるギャグなんだよ
んな事も分んねーで例に出すな
幼稚園児かよ

905 :名無しさん@恐縮です:2022/05/17(火) 16:36:17.91 ID:5G7piJoQ0.net
>>872
優しい無抵抗な実績のある人を
おちょくって追い込むって
あまり面白くもないけどな。

元々強者で怖い人に言いにくい事、
言いたい事、皮肉を言ってくれる
庶民の味方だったはずなんだけど。
たけしですら、そういう側面があったから
愛されたわけでしょ。

こんな猟奇的虐待する小学生みたいなものしか
見せられないお笑いムラなんて、
無くなった方が世のため人のためだわ。

906 :名無しさん@恐縮です:2022/05/17(火) 16:37:05.85 ID:ScykaJQj0.net
>>899
捻くれすぎじゃない?
あれが台本なら逆に演技も含めて大拍手だわw

907 :名無しさん@恐縮です:2022/05/17(火) 16:37:43.18 ID:ASWnXqJ90.net
有吉の毒はネタだとは思うがやり過ぎるとただの痛いオトナだぞ

908 :名無しさん@恐縮です:2022/05/17(火) 16:38:02.87 ID:Q+XZQPAX0.net
>>887
YahooのCMやってる。
ヤフコメの情報統制はその為

909 :名無しさん@恐縮です:2022/05/17(火) 16:38:15.80 ID:44BogSug0.net
>>14
黒柳さんがそのあだ名はあだ名じゃなくてただの悪口ってフォローしようとしてるのになんでドリルかき鳴らして黒柳さんの言葉を遮ろうとしてるの?

910 :名無しさん@恐縮です:2022/05/17(火) 16:38:16.50 ID:8iC6jKEi0.net
くそジジイ      有吉VSハマコー画質酷い
https://www.youtube.com/watch?v=McurdCUgt_w
https://www.youtube.com/watch?v=FLK6IMkAvtg

911 :名無しさん@恐縮です:2022/05/17(火) 16:38:40.87 ID:S16Strno0.net
>>906
拍手送れば?
マスコミ根回しして注目させて
何も打合せもなくフリートークなら
逆に凄い事務所だけどなw

912 :名無しさん@恐縮です:2022/05/17(火) 16:38:54.95 ID:QXeV22nT0.net
>>232
加山雄三と野坂昭如には怒られたけどな。
本番中にフリスク食べてる小林旭にも何も言えなかった。
ハマタもいろいろ経験しとる

913 :名無しさん@恐縮です:2022/05/17(火) 16:39:03.40 ID:L7xVmXIs0.net
上沼恵美子ならクソババアでいいけどトットさんは聖人だろ

914 :名無しさん@恐縮です:2022/05/17(火) 16:39:47.32 ID:lvmW8D870.net
こういうのって単語が問題じゃないんだよな
その単語出すときの人間関係が大事
相手側から好かれていたら「クソババア」って言っても
「あらあらこの子は口が悪いんだから」とか気にされない

915 :名無しさん@恐縮です:2022/05/17(火) 16:41:22.97 ID:Q+XZQPAX0.net
>>898
374 名前:名無しさん@恐縮です :2022/05/17(火) 02:05:09.55 ID:zzn+oxPM0
三浦春馬さんに何故あそこまで執着してるの?誰か知ってる?

有吉にないものを持っていて嫉妬してたのかな。共演した時に寿命短め!とか言ってたけど2人とも楽屋で言い合いしてたのかも。
キンキーブーツの衣装きてバカにしてたけどビールまで載せて死を祝ってたでしょ。ハンガーで首吊ってるスクショも狂気染みてるよねぇ。

489 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2022/05/17(火) 02:18:30.50 ID:GlZ90dw70
>>374
キンキーブーツの衣装で思ったのは有吉ってああいう事するイメージなかったから意外だった
テレビだと誰かの悪口喋ってるだけのMCだったのにw
他のインスタの写真もどれも気持ち悪いのばかりだし

514 名前:名無しさん@恐縮です :2022/05/17(火) 02:22:59.32 ID:zzn+oxPM0
>>489
三浦春馬さんに対しての最大のリスペクトですかね。彼は美少年が好きです

電波少年の頃パキスタンで男性の兵隊に股間を摩擦されそのまま果てたと暴露してますよ。

916 :名無しさん@恐縮です:2022/05/17(火) 16:45:04 ID:nXBdBEw80.net
>>129
ババア轢き殺せとか言ってたツービートのゴミさあw

917 :名無しさん@恐縮です:2022/05/17(火) 16:47:00 ID:D/G0ZV+e0.net
徹子にはブラックジョークは通じないぜ

918 :名無しさん@恐縮です:2022/05/17(火) 16:47:58 ID:PVyBTq7F0.net
>>902
Yahoo

919 :名無しさん@恐縮です:2022/05/17(火) 16:48:02 ID:sdj69UsV0.net
みんな今日もガス抜き捗ってるなぁ

920 :名無しさん@恐縮です:2022/05/17(火) 16:49:43 ID:evVP1bdg0.net
>>892
なってないじゃん
芸能界を退かないといけないレベルでやらかしてたでしょ
政界進出しようとか有り得ない
山本太郎でもう懲り懲りなのに

921 :名無しさん@恐縮です:2022/05/17(火) 16:51:51 ID:8Ntq6qUc0.net
有吉が結婚した時、祝福でも嫉妬でもなく
何か不気味なものを感じた人は多かったと思うが
その感覚は正しかったのかも

922 :名無しさん@恐縮です:2022/05/17(火) 16:52:47 ID:1i4K5wc50.net
>>14
草草の草

めっちゃおもろいやんけ

923 :名無しさん@恐縮です:2022/05/17(火) 16:53:18 ID:VhhFsxta0.net
>>232
すごい前だけどドッキリで浜田をテレビ局のロビーだかにあるカフェの通路席に座らせて、顔見知りが通ったらどんな態度を見せるのか隠しカメラで撮ってたけどさ、一人ひとりに腰を軽く持ち上げて「あああ!どうも!」みたいなのを遠くから声を出さずジェスチャーだけで相手に伝えてたよ。立派だな~と尊敬の念すら覚えたわ。

924 :名無しさん@恐縮です:2022/05/17(火) 16:54:16 ID:aWC8TbD+0.net
>>857>>911
そんなたけしにも嫌われてる有吉だが、反対に
有吉がリスペクトしてる芸人が、
おぎやはぎにケンドーコバヤシといった比較的
年齢の近い芸人を挙げてるのが面白い

有吉のキャラ的にはたけしやさんまのビッグ3とかの名前をあげにくいのだろうな

925 :名無しさん@恐縮です:2022/05/17(火) 16:54:26 ID:fjWUBCYS0.net
>>921
鎌田行進曲の銀四郎とヤスの暗黒バージョンみたいな

926 :名無しさん@恐縮です:2022/05/17(火) 16:54:27 ID:IjdFUVlp0.net
有吉って本当人間関係ダメだな

927 :名無しさん@恐縮です:2022/05/17(火) 16:55:23 ID:Q+XZQPAX0.net
>>921
G帯出始めの頃は自分も身体張ったり、一応最低限のバランス取りつつ猫被ってたけど、結婚してから凶暴な本性を剥き出しにしてるもんな。

928 :名無しさん@恐縮です:2022/05/17(火) 16:58:11 ID:zelw9q7A0.net
>>2
悪口いってそれが芸みたいって昔のたけしと同じだが、
有吉は芸人としてはクソつまんねぇからなww

929 :名無しさん@恐縮です:2022/05/17(火) 16:59:52 ID:fjWUBCYS0.net
>>928
不謹慎だが笑ってしまったってのと
笑えないし不謹慎は天地の差があるもんな

930 :名無しさん@恐縮です:2022/05/17(火) 16:59:53 ID:aWC8TbD+0.net
>>926
だからこそ人当たりのいい芸人はあまり好きでは無いのだろうな
おぎやはぎにケンコバにウッチャンのような
独自の距離感を持ってる芸人が好きなのもなんとなく分かる

931 :名無しさん@恐縮です:2022/05/17(火) 17:00:24 ID:J3xgyijl0.net
有吉は自分も身体はったり、弄られるような立場だったら好感持てるんだけど、プライド高いのか頑なに弄られないようにするのが嫌い

932 :名無しさん@恐縮です:2022/05/17(火) 17:01:08 ID:z70iPS/u0.net
>>29
何したんやー!バーニーーーーング!

933 :名無しさん@恐縮です:2022/05/17(火) 17:02:26 ID:aWC8TbD+0.net
>>931
その辺りは同じ事務所の先輩である土田とよく似てるな
ここ2人は芸風的に上から目線の発言ばかりで
後輩にいじられようとしないからなぁ

934 :名無しさん@恐縮です:2022/05/17(火) 17:03:50 ID:3tRr0qkj0.net
>>931
昔はそうでもなかったのにな
落ちぶれてくかも

935 :名無しさん@恐縮です:2022/05/17(火) 17:04:26 ID:+ub3+izH0.net
>>922
これくらいなら笑えるけど
執拗な死イジりは無理だな

936 :名無しさん@恐縮です:2022/05/17(火) 17:06:00 ID:g6wps0Cd0.net
初対面にクソババてただの悪口やん
しかも相手は大先輩だし

937 :名無しさん@恐縮です:2022/05/17(火) 17:09:17 ID:py9leIfn0.net
関係者や事務所の人も来てるのか凄いなここw

938 :名無しさん@恐縮です:2022/05/17(火) 17:09:25 ID:ASWnXqJ90.net
ハマタもテレビじゃあんなだけど一般人には優しいって言うしオンオフちゃんとしてる人はNG出ないと思うんだけどなぁ

939 :名無しさん@恐縮です:2022/05/17(火) 17:10:00 ID:fY2RmzFU0.net
>>936
徹子の部屋出てるのに初対面???
どゆこと?

940 :名無しさん@恐縮です:2022/05/17(火) 17:11:25 ID:fjWUBCYS0.net
>>938
母校の日生学園が甲子園に出た時、ハマダがポカリスエット50リットル差し入れたりしたしな
1回戦で敗けたけど

941 :名無しさん@恐縮です:2022/05/17(火) 17:12:15 ID:0yWMcN/z0.net
なに今更この記事。

942 :名無しさん@恐縮です:2022/05/17(火) 17:12:45 ID:O6dLdN3l0.net
スポンサーもこいつCMで使うのは
やめるべきでは?

943 :名無しさん@恐縮です:2022/05/17(火) 17:13:18 ID:fjWUBCYS0.net
>>941
稀釈記事だよ
色んな出来事の中の1つに上島のことも埋もれさせる

944 :名無しさん@恐縮です:2022/05/17(火) 17:13:27 ID:l1WiHBqz0.net
>>14
とんねるずが落ちぶれた理由わかったわ
落ちぶれたてみんなざまあと思ってるからだろw
糞みてーな裏台本書いてみんなに恨まれてるわ

945 :名無しさん@恐縮です:2022/05/17(火) 17:14:02 ID:0/yfvdIv0.net
たけし動きます。ってならないかな?
松本も動けるなら動いていいよ

946 :名無しさん@恐縮です:2022/05/17(火) 17:15:03 ID:0yWMcN/z0.net
意図が良く解る記事ですね

947 :名無しさん@恐縮です:2022/05/17(火) 17:15:06 ID:l1WiHBqz0.net
>>68
それなら蓮の花ばあさんのが

めっさ長生きして全然お迎えこねーけどw

948 :名無しさん@恐縮です:2022/05/17(火) 17:16:33 ID:0yWMcN/z0.net
有吉ってダウンタウンとかは苦手そうだね

949 :名無しさん@恐縮です:2022/05/17(火) 17:17:03 ID:yz3Y2mE20.net
クソババアなんてキュウカンチョウやセキセイインコでも言えるもんな

950 :名無しさん@恐縮です:2022/05/17(火) 17:17:30 ID:IjdFUVlp0.net
さんまダウンタウンから逃げてるねえ有吉君
爆笑や鬼越ともブッコミが怖くて絡めないんだろうなぁ

951 :名無しさん@恐縮です:2022/05/17(火) 17:18:25 ID:0yWMcN/z0.net
今の立ち位置ならそんな無謀な事は避けるだろうけどね

952 :名無しさん@恐縮です:2022/05/17(火) 17:19:25 ID:S6ymvfVN0.net
>>940
50リットルは 何気に少ないのです
2リットル25本となると
ただ、ハマタはそんなんじゃないだろう、と
聞いてる方が補足してくれるくらい、過去のコントとか演技とかで功績があると、
無意識に解釈ができてしまう芸人も、確かにいる

953 :名無しさん@恐縮です:2022/05/17(火) 17:20:16 ID:fjWUBCYS0.net
>>952
気持ちの問題だよ
飲み過ぎてもダメだからな

954 :名無しさん@恐縮です:2022/05/17(火) 17:20:17 ID:wKBme29f0.net
煽りが読んてて恥ずかしい
無知過ぎてw

955 :名無しさん@恐縮です:2022/05/17(火) 17:20:37 ID:0yWMcN/z0.net
夜会の番組でもゲストによってはツッコめないで空気になってるけど。

956 :名無しさん@恐縮です:2022/05/17(火) 17:20:44 ID:VA1cgkUA0.net
リンカーンやスベらない話出てたのにぱったり出なくなったね
もう売れちゃったからダウンタウンNG出してんだろうね

957 :名無しさん@恐縮です:2022/05/17(火) 17:20:49.32 ID:g6wps0Cd0.net
>>948
絡んだの見た事ないな
さんまやたけしも

958 :名無しさん@恐縮です:2022/05/17(火) 17:21:30.98 ID:fsfHKGTu0.net
>>948
リンカーンの説教先生で毒吐いてなかったっけ

959 :名無しさん@恐縮です:2022/05/17(火) 17:21:40.30 ID:7yVzn21J0.net
>>905
たけしの頃はしょせん芸人、世間がカーチャンみたいな存在で
しょーがねーなとかコラ!って怒ってくれるようなイメージだったけど
有吉は放し飼い
視聴者も暖かく見守るみたいな時代じゃない

960 :名無しさん@恐縮です:2022/05/17(火) 17:23:31.40 ID:R/ds3W/e0.net
>>958あれ面白かったなぁ

961 :名無しさん@恐縮です:2022/05/17(火) 17:23:31.91 ID:CuF6YJZR0.net
有吉は今後も上島をボロクソにdisり続けろよ

少しでも容赦したら自分のせいで上島が死んだことになるからな

容赦したらお前は人殺しだ

962 :名無しさん@恐縮です:2022/05/17(火) 17:23:53.76 ID:CuF6YJZR0.net
少しでも容赦すればお前は人殺し確定だからな

963 :名無しさん@恐縮です:2022/05/17(火) 17:23:58.45 ID:VA1cgkUA0.net
ガキの使いの7変化にも出てないね有吉
オファーはあってそうだが

964 :名無しさん@恐縮です:2022/05/17(火) 17:24:17.98 ID:sdj69UsV0.net
>>957
さんまは明石家電視台で共演してたな

965 :名無しさん@恐縮です:2022/05/17(火) 17:26:21.22 ID:hTjPWMyp0.net
石橋に唆されたとか言うからダメなんだよ

966 :名無しさん@恐縮です:2022/05/17(火) 17:26:35.15 ID:udEfgKo+0.net
>>959
なんとなく関わったらいけない空気あるしねw
可愛げもないし

967 :名無しさん@恐縮です:2022/05/17(火) 17:27:44.72 ID:7yVzn21J0.net
マツコが有吉にすごく気を使って話を合わせてる風なのが悲しい
初期はもっと面白かったのに

968 :名無しさん@恐縮です:2022/05/17(火) 17:27:59.47 ID:2gdU+PX50.net
クソババアって実際失礼だよな
御とか付けとけばなんとかなったのに…

969 :名無しさん@恐縮です:2022/05/17(火) 17:29:36.89 ID:0yWMcN/z0.net
ダウンタウンとの絡みなんて恐れそう

970 :名無しさん@恐縮です:2022/05/17(火) 17:30:34.90 ID:B4LLQ4wM0.net
黒柳さんじゃなく黒柳さんの関係者が黙っていないってことくらいわからなかったのかな?

971 :名無しさん@恐縮です:2022/05/17(火) 17:31:32.75 ID:udEfgKo+0.net
>>967
マツコ怖がってるよね
その空気伝わってるだけでそもそもダメじゃんて感じだけど

972 :名無しさん@恐縮です:2022/05/17(火) 17:32:01.05 ID:WZ/whpzH0.net
玉ねぎファンデーションおばちゃんくらいでよかったのに…

973 :名無しさん@恐縮です:2022/05/17(火) 17:32:07.03 ID:0yWMcN/z0.net
失う地位もなかった頃の話しでしょ。

974 :名無しさん@恐縮です:2022/05/17(火) 17:33:16.07 ID:VA1cgkUA0.net
マツコはもう有吉に合わせてるだけ

975 :名無しさん@恐縮です:2022/05/17(火) 17:33:55.07 ID:CuF6YJZR0.net
これは有吉の○ね発言で
上島が自○したことを認めたということでいいか?
今までこんな後悔したようなこと一言も言わなかったよな

976 :名無しさん@恐縮です:2022/05/17(火) 17:33:55.26 ID:oPmd0Vja0.net
>>956
ブレイク後、かなり売れっ子になってイッポングランプリ出てたぞ。有吉。

977 :名無しさん@恐縮です:2022/05/17(火) 17:36:21.66 ID:0yWMcN/z0.net
志村さんネタも、志村さん生存中なら絶対、志村さんネタになど言わなかったはず。

978 :名無しさん@恐縮です:2022/05/17(火) 17:37:06.38 ID:DWynkUsj0.net
>>1
有吉自身が教養あるなら無知の知と言われて納得できるけど、今のこいつが言ってもな…
なんかただ単に不快なだけ

979 :名無しさん@恐縮です:2022/05/17(火) 17:37:13.85 ID:fjWUBCYS0.net
本人の需要より事務所の負担が大きくなったら終わりって普通は考えるだろうな
芸能界は闇が深いな

980 :名無しさん@恐縮です:2022/05/17(火) 17:38:03.68 ID:/e98t5vz0.net
黒柳徹子みたいな特徴だらけの人にクソババアは駄目でしょなんかあるでしょうに

981 :名無しさん@恐縮です:2022/05/17(火) 17:39:38.81 ID:0yWMcN/z0.net
だからと言って上島さんに故人志村さんネタをふっても、、とは誰もおもわないと思うけどな

982 :名無しさん@恐縮です:2022/05/17(火) 17:39:42.49 ID:Js73up5V0.net
>>968
でもそれを笑って許してくれる人は「こいつイケるなw」でハラスメントしてもいい候補だよ
ひどい一方的な悪口は「試し行為」でもあるから
プロ障害者もまずは周りに唾を吐き散らかしてそんな理不尽な事をしても怒らないカモれる健常者を見極める

983 :名無しさん@恐縮です:2022/05/17(火) 17:40:51.39 ID:p2tCDodo0.net
有吉つまんないよね
ふてぶてしいから関わるだけ損なタイプ
引退すればいいのにな〜

984 :名無しさん@恐縮です:2022/05/17(火) 17:43:02.68 ID:Kfcjb4s30.net
>>982
なるほど
プロ障害者と有吉は一緒か

985 :名無しさん@恐縮です:2022/05/17(火) 17:44:54.18 ID:92q2hOIk0.net
謝罪しなかったのか?

986 :名無しさん@恐縮です:2022/05/17(火) 17:45:12.23 ID:VA1cgkUA0.net
>>976
あんまり記憶にないなぁ

987 :名無しさん@恐縮です:2022/05/17(火) 17:49:22.86 ID:Q2D7ZRNi0.net
有吉が面白かったのは有吉嫁時代の怒り新党までの印象
>>958
あれおもしろかったな

988 :名無しさん@恐縮です:2022/05/17(火) 17:51:34.48 ID:yuRyOygJ0.net
>>1
それにしても、徹子から共演NGにされて避けられてるのに何でタカを紹介してあげられると思ったのか謎すぎる

989 :名無しさん@恐縮です:2022/05/17(火) 17:56:31.26 ID:vsK/aB5m0.net
当たり前じゃん
愛も笑いもない単なるやっつけ仕事してたらNGされるわ
苦労人気取りの割に安いことしてんな

990 :名無しさん@恐縮です:2022/05/17(火) 18:01:44.60 ID:M++XBhWf0.net
干されないように悪口言う人間は選んであたり、言えた人間に対する悪口は本音ってことか?

991 :名無しさん@恐縮です:2022/05/17(火) 18:05:48.09 ID:A/gWoaaW0.net
人の死を嫌いな奴を攻撃する道具にするなよ

992 :名無しさん@恐縮です:2022/05/17(火) 18:11:29.44 ID:0RTXOTwv0.net
芸人同士でやってるならいいけどさ
徹子にしたらなんでコイツにクソババア呼ばわりされなきゃいかんのって話だわな

993 :名無しさん@恐縮です:2022/05/17(火) 18:12:30.16 ID:CuF6YJZR0.net
>>990
黒柳に対しての発言はジョークで
上島への○ね発言は本音ってことか

994 :名無しさん@恐縮です:2022/05/17(火) 18:13:13.37 ID:JCbjUb+P0.net
>>323
kwsk

995 :名無しさん@恐縮です:2022/05/17(火) 18:15:54.19 ID:JCbjUb+P0.net
>>857
たけしはお笑い芸人って認めてないよね

その辺のあんちゃんって感じ

996 :名無しさん@恐縮です:2022/05/17(火) 18:16:41.03 ID:fjWUBCYS0.net
>>993
ここで黒柳徹子が「まあ、私に向かってそんなこと言えたのあなただけよ!」って気に入って笑顔で喜んだとしたら今でもババア連呼してるだろうな

997 :名無しさん@恐縮です:2022/05/17(火) 18:20:32.29 ID:5uBJOnwz0.net
>>150
頭悪いな

998 :名無しさん@恐縮です:2022/05/17(火) 18:23:02.69 ID:RrVpV0OW0.net
有吉がやっていることはいかりやの立場で銭湯コントで高木ブーをいたぶるようなもの

999 :名無しさん@恐縮です:2022/05/17(火) 18:24:43.95 ID:ayUEvqT20.net
黒柳徹子にはクソババア感はないな 違和感

1000 :名無しさん@恐縮です:2022/05/17(火) 18:25:04.74 ID:FPWhVkbG0.net
人格障害

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
235 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200