2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【テレビ】ホラン千秋 手作り弁当に「見た目が」「ヤバイ」「人前で食べるのは」の声に反論 [湛然★]

1 :湛然 ★:2022/05/19(木) 05:21:08.10 ID:CAP_USER9.net
ホラン千秋 手作り弁当に「見た目が」「ヤバイ」「人前で食べるのは」の声に反論
2022.05.18 デイリースポーツ
https://www.daily.co.jp/gossip/2022/05/18/0015312212.shtml
ホラン千秋
https://i.daily.jp/gossip/2022/05/18/Images/f_15312213.jpg
https://i.daily.jp/gossip/2022/05/18/Images/f_15312214.jpg


 ホラン千秋が18日、フジテレビ系「ホンマでっか!?TV」に出演。「効率」を重視した手作り弁当について熱弁をふるった。

 効率を重視したい派というホラン。晩ご飯の残りを使う弁当では、残ったものを1回保存容器に入れて、翌朝、それをお弁当容器につめる作業がムダと指摘。「保存容器をそのままお弁当サイズにして詰めておけば、アクションを1個省略できる」とおかずの残り2品ほどをラップでくるむように仕分けしてタッパー(お弁当の保存容器)に詰めることを力説した。

 これにはEXITりんたろー。が「言ってることはかっこいいんですけど、この弁当ヤバイ」「これ弁当じゃない…」とホランの手作り『ハンバーグ&ラタトゥユ弁当』写真に苦笑い。ほかにも『カブの葉ふりかけ&半熟卵&手羽元弁当』の写真も紹介されたが、島崎和歌子からは「おいしそうに見えない」「見た目が…」、藤本美貴からは「本当に茶色…(笑)」「これはさすがに人前で食べるの恥ずかしくないですか」などとサンドバック状態でツッコミが入りまくり、ホランは「これは見た目じゃない!」「別に自分のためなら彩りなんてどうでもいい!」「ラップを敷くと洗い物が楽」と懸命に説明。スタジオは爆笑となっていた。

 なお、20年3月にはインスタグラムに「豚肉とワカメの炒め物」にご飯という茶系弁当の写真を投稿し、ザワつかせていた。

(おわり)

638 :名無しさん@恐縮です:2022/05/19(木) 09:12:28.93 ID:JnxKXBYs0.net
わざとらしいんだよな
金持ってるんだから変なアピールしなくていい
暇な独身の特徴

639 :名無しさん@恐縮です:2022/05/19(木) 09:12:40.97 ID:nIf5G1BVO.net
>>611
映画でしか見たことないけどアメリカのお弁当ってすごいよね
紙袋に食パンとチーズと林檎がそのまま突っ込んであったりする
こんな雑なお弁当ある!?と衝撃を受けてたらわりと一般的なようで…

640 :名無しさん@恐縮です:2022/05/19(木) 09:12:44.59 ID:+OcLBdRT0.net
>>632
ホラン弁当はSDGS弁当と言われてるんだぞ

641 :名無しさん@恐縮です:2022/05/19(木) 09:12:53.46 ID:GBwd1mSS0.net
うちのオカンが作る弁当やわw
学生時代恥ずかしかった

642 :名無しさん@恐縮です:2022/05/19(木) 09:13:15.79 ID:RsJ8i3Fu0.net
全然普通じゃん。

643 :名無しさん@恐縮です:2022/05/19(木) 09:13:16.62 ID:fI5rlONw0.net
>>621
インスタ=自慢
っていうその固定概念が陰キャっぽ

644 :名無しさん@恐縮です:2022/05/19(木) 09:13:17.84 ID:op8YUeG20.net
自分で作る自分で食べる弁当なんてこんなもん
他に梅干しとか昆布入れるくらい

645 :名無しさん@恐縮です:2022/05/19(木) 09:13:20.42 ID:JOa/7eB50.net
帯番組の仕事して忙しいだろうに、お弁当作って凄いと思う
ちゃんとした弁当箱にオカズカップみたいな物使えば見た目は良くなるだろうけど、そういうの無駄だと考える人がいてもいいんじゃないかね

646 :名無しさん@恐縮です:2022/05/19(木) 09:13:35.41 ID:+Vs0pD2H0.net
内容としてはこれで充分
だが長辺30㎝あるんだろ

647 :名無しさん@恐縮です:2022/05/19(木) 09:13:42.97 ID:a/qn8Q/K0.net
>>621
日常を紹介してるだけだろ

648 :名無しさん@恐縮です:2022/05/19(木) 09:14:17.80 ID:bFZnO5Kr0.net
>>633
おいしいのもあるけど、最近は制作費ないから
めったに出て来ないw

649 :名無しさん@恐縮です:2022/05/19(木) 09:14:44.26 ID:UB3RZoh90.net
>>638
一般人じゃなくて芸能人なんだからしゃあないじゃん(´・ω・`)

650 :名無しさん@恐縮です:2022/05/19(木) 09:14:50.96 ID:+OcLBdRT0.net
グーグルで「アメリカ」と打ったら「弁当」が一番最初に出てきたんだけどおまいらか!w

651 :名無しさん@恐縮です:2022/05/19(木) 09:15:22.46 ID:4FzdBck20.net
>>561
仕事して疲れて帰宅した後に自分で油ギトギトの弁当箱洗うの辛いだろ
食洗機あるなら別だが
芸能人だし目で見て楽しむは外食で散々やってると思う

652 :名無しさん@恐縮です:2022/05/19(木) 09:15:56.75 ID:6HUdQ9Cm0.net
千秋、結婚しよう

653 :名無しさん@恐縮です:2022/05/19(木) 09:16:12.87 ID:RsJ8i3Fu0.net
一緒に食べたい

654 :名無しさん@恐縮です:2022/05/19(木) 09:16:17.02 ID:lspBz3EB0.net
ルッキズム

655 :名無しさん@恐縮です:2022/05/19(木) 09:16:23.48 ID:a/qn8Q/K0.net
>>631
あと、弁当発注担当は若いADとかで、肉とかに走るし、お腹に重い
しかも、大勢に出すから高級だけどありきたりなチョイスだし、局の周辺かつ大量の出前してる店からしか取れない

656 :名無しさん@恐縮です:2022/05/19(木) 09:16:33.92 ID:bFZnO5Kr0.net
>>651
食洗機やめてから長いから最近のはしらんけど
今の食洗機って油ギトギトつっこんでいいの?
昔はだめだった

657 :名無しさん@恐縮です:2022/05/19(木) 09:16:38.83 ID:UB3RZoh90.net
>>648
高価な奴でもこれなら自分で持ってきた方がいいわってなるだろうなと
昔は下々の者を顎で使った女優俳優沢山いたようだ

658 :名無しさん@恐縮です:2022/05/19(木) 09:16:51.10 ID:OUoiZ6mm0.net
>>347
弁当箱に刺身とか
この人ほんとセンスおかしい

659 :名無しさん@恐縮です:2022/05/19(木) 09:17:14.79 ID:a/qn8Q/K0.net
>>638
帯番組の担当が暇なの?
お前の百倍は忙しいと思うよ

660 :名無しさん@恐縮です:2022/05/19(木) 09:17:58.08 ID:bFZnO5Kr0.net
>>655
という場合も確かにあるね。
おいおい、中学生男子の早弁かよ、みたいなのもあるw
銀鱈西京焼きとか出てきたらやったー!なんだけど、
もはや「特別な日」扱いw

661 :名無しさん@恐縮です:2022/05/19(木) 09:18:00.85 ID:AVsHVd470.net
>>623
自分の体に入れる物は自分で管理したいんだろう
健康意識が高いんだよ

662 :名無しさん@恐縮です:2022/05/19(木) 09:18:19.29 ID:OUoiZ6mm0.net
>>443
仕切るためじゃなく弁当箱汚さないためだから

663 :名無しさん@恐縮です:2022/05/19(木) 09:18:36.64 ID:kDk196Oe0.net
自分が食べる分には効率重視でラクだし気取ってなくてイイと言われてネタにもできる
中途半端な小綺麗弁当載せたところで話題にもならんしホランは賢いな

664 :名無しさん@恐縮です:2022/05/19(木) 09:18:52.74 ID:+OcLBdRT0.net
>>651
容器にジョイたらして水道かければギトギトほとんど落ちちゃうね
ジョイとかキュキュットとかすげぇな

665 :名無しさん@恐縮です:2022/05/19(木) 09:19:10.46 ID:OUoiZ6mm0.net
>>521
気取ってない私アピだな

666 :名無しさん@恐縮です:2022/05/19(木) 09:19:13.75 ID:op8YUeG20.net
>>347
これはない
煮たり焼いたり揚げたりしろよ
蒸しでもいい
生だけはダメ
寿司の折り詰めがあるならって考えたんだろうけどプロと一緒にするなよ

667 :名無しさん@恐縮です:2022/05/19(木) 09:19:14.20 ID:CwWTMjRy0.net
いつものホランの持ちネタ

668 :名無しさん@恐縮です:2022/05/19(木) 09:19:33.92 ID:jBgFCEiL0.net
この人ならおにぎらずラップ包みでよさそうだけどまあ自分で組んだしいいんじゃね
色どりやら品数やら考えた弁当持てるのはまた別で偉いけど

669 :名無しさん@恐縮です:2022/05/19(木) 09:19:35.38 ID:0VUhK69P0.net
>>1
すげー豚の残飯感が物凄いw

670 :名無しさん@恐縮です:2022/05/19(木) 09:19:40.08 ID:UB3RZoh90.net
カゴちゃんもリアリティあったよねw
あの感じ嫌いじゃないw
立派だな〜と

671 :名無しさん@恐縮です:2022/05/19(木) 09:20:13.24 ID:NkZxEOMv0.net
昼なんてこんなもんで十分しょ。

672 :名無しさん@恐縮です:2022/05/19(木) 09:21:01.55 ID:uCyzjqr80.net
弁当箱から感じるものがある

673 :名無しさん@恐縮です:2022/05/19(木) 09:21:49.99 ID:Kw8XFW2w0.net
ええやん
これにミニトマトとか果物でもあれば最高

674 :名無しさん@恐縮です:2022/05/19(木) 09:22:43.65 ID:RV/KCH4Y0.net
ハゲ散らかしてるやん

675 :名無しさん@恐縮です:2022/05/19(木) 09:23:21.68 ID:Byg5wrr80.net
別になんとも思わんな

676 :名無しさん@恐縮です:2022/05/19(木) 09:23:33.35 ID:41PzClHy0.net
欲だけ 満たせば良いということだな


夜も 雑そうだな

無理

677 :名無しさん@恐縮です:2022/05/19(木) 09:23:40.83 ID:C//1y37v0.net
まあ外人って感じだわ
外人はたっぱに詰めるだけの簡単な弁当が多い

678 :名無しさん@恐縮です:2022/05/19(木) 09:23:48.99 ID:lTMM9Urd0.net
TBSの社食で食わんの

679 :名無しさん@恐縮です:2022/05/19(木) 09:23:51.84 ID:FShNbVZW0.net
この低度の粗食でも気になら無いと言うところがとても良い
結婚するならばこう言う人

680 :名無しさん@恐縮です:2022/05/19(木) 09:24:29.65 ID:t3VIMnuX0.net
良いじゃん。可愛いよホランちゃん。
経血ゼリー食べたいよ

681 :名無しさん@恐縮です:2022/05/19(木) 09:24:32.73 ID:VWIV1xhG0.net
見た目がヤバくても食べたらおいしいかもしれん

682 :名無しさん@恐縮です:2022/05/19(木) 09:25:05.00 ID:UB3RZoh90.net
>>677
外人関係ないかも
美容系?芸能ではないが見かけ命の職場いたがタッパーにこんなん多かった
忙しいしねー

683 :名無しさん@恐縮です:2022/05/19(木) 09:25:24.76 ID:0TEVVsIO0.net
>>651
ティッシュで先に拭いておくとササッと洗えるぞ

684 :名無しさん@恐縮です:2022/05/19(木) 09:25:28.14 ID:Vvk4bcr+0.net
ホランは結婚前に離婚後の財産分与のことまで考えてる聡明な女

685 :名無しさん@恐縮です:2022/05/19(木) 09:25:32.69 ID:mVxBqVSk0.net
>>13
> いろいろ言う人は自分では作らない人なんだろうと思ってる

香ばしいな

686 :名無しさん@恐縮です:2022/05/19(木) 09:26:57.31 ID:0TEVVsIO0.net
>>611
だよね、それで十分

687 :名無しさん@恐縮です:2022/05/19(木) 09:27:01.30 ID:S1xY5gZ20.net
>>682
美容系で見かけ命って?

688 :名無しさん@恐縮です:2022/05/19(木) 09:27:23.46 ID:Cjm+HExt0.net
>>421
洗剤の原料ってご存知?

689 :名無しさん@恐縮です:2022/05/19(木) 09:27:36.69 ID:oWtI7ubb0.net
他人に手間のかかった弁当とかセンスあるって思われたいか手間を減らして違うことに時間を使いたいかの違いでしかない
わいもどっちかというと後者やな

690 :名無しさん@恐縮です:2022/05/19(木) 09:28:02.80 ID:126b4FlZ0.net
家では炊飯器から直喰いしてそう。
ラーメンもキャプスタのラーメン鍋使って直喰いだろ

691 :名無しさん@恐縮です:2022/05/19(木) 09:28:08.30 ID:a/qn8Q/K0.net
うちでは、黄緑のシリコンカップを使ってるけど、ホランにもプレゼントしたいわ
見た目的に、レタスかなんかが入ってるかのように見えるから彩り問題解決、ラップと違って再利用可能

692 :名無しさん@恐縮です:2022/05/19(木) 09:28:41.71 ID:HaM4f3c30.net
うちの母親の昨日の弁当だな

693 :名無しさん@恐縮です:2022/05/19(木) 09:28:52.54 ID:30+/j3KW0.net
美味い弁当作れる主夫は要らんかね

694 :名無しさん@恐縮です:2022/05/19(木) 09:29:10.53 ID:gDyUnpXR0.net
>>685
それを香ばしいと思うやつを香ばしいと思ってる

これを人前で食えないといってるやつは普段どんな弁当食ってるんだ
普段家族にどんな弁当作ってるんだ?

作る相手も作ってもらう相手もいないんだろうな

695 :名無しさん@恐縮です:2022/05/19(木) 09:29:56.47 ID:RsJ8i3Fu0.net
カップラーメンとか似合わなそうだなぁ。

696 :名無しさん@恐縮です:2022/05/19(木) 09:30:19.20 ID:9V6tQQcp0.net
>>691
確かに容器の色で見た目の印象変わるね

697 :名無しさん@恐縮です:2022/05/19(木) 09:30:23.42 ID:DkNCbhnj0.net
映えてはないけど、まあ、普通に美味しいんじゃないかな。
自分用だとこうなるよね

698 :名無しさん@恐縮です:2022/05/19(木) 09:30:27.80 ID:hRIhCoq70.net
俺の弁当に似てるなw
俺はご飯の上にぶっかけて丼みたいにする、わけない

699 :名無しさん@恐縮です:2022/05/19(木) 09:31:12.79 ID:VWIV1xhG0.net
ホラン千秋さんにひと言あるとすれば
名前をホーラン千秋にした方がスッと喉を過ぎる感じでいい
ホラン千秋って喉に引っ掛かる

あくまでも感覚の話ですけど

700 :名無しさん@恐縮です:2022/05/19(木) 09:31:31.54 ID:EtVyDb0M0.net
本人がそれでいいなら別にどうでもよくねw
自分の弁当箱無印の密閉容器だけどこれだってタッパーウェアみたいなもんだよね

701 :名無しさん@恐縮です:2022/05/19(木) 09:32:05.07 ID:c34pCKoe0.net
結婚したい

702 :名無しさん@恐縮です:2022/05/19(木) 09:32:26.03 ID:mnLNIBy60.net
自炊えらいよ
その自炊を弁当用に取り分けて翌日自分が食べるんだろ
何で批判されるのかわからない
あまりに普通すぎてインスタにあげる必要ないけどね

703 :名無しさん@恐縮です:2022/05/19(木) 09:33:29.90 ID:jat0380M0.net
下手に唐揚げだのソーセージだの入れまくって野菜がミニトマト2個だけとかの弁当よりはるかに健康的だろ

704 :名無しさん@恐縮です:2022/05/19(木) 09:34:15.44 ID:+5z8U96s0.net
自分用の弁当なんてこんなもんだろ

705 :名無しさん@恐縮です:2022/05/19(木) 09:34:23.63 ID:BPHzkEmL0.net
コンビニで買った弁当食ってるやつより好感持てる

706 :名無しさん@恐縮です:2022/05/19(木) 09:35:23 ID:ULg23GLD0.net
>>6
逆に印象良くね?
見栄えのいいもののせてほめてほめてより自然体でいいと思う

707 :名無しさん@恐縮です:2022/05/19(木) 09:35:50 ID:wqyBdhvy0.net
おとといだかにフォロワーになったばっかだわww
ホランさんの見て肩の力抜けてお弁当作り楽しくなった

708 :名無しさん@恐縮です:2022/05/19(木) 09:36:01 ID:QQdAWJpO0.net
>>611
なにげに偏見でおつ

709 :名無しさん@恐縮です:2022/05/19(木) 09:36:05 ID:9NCFvJLb0.net
こういうのでいいんだよなあ
装飾とかキャラ弁とか、平和ボケすぎると思う
会社で女子だけ集まって食べなきゃいけなかった時は辛かった。女は人の食い物にケチばかりつけるから。
今働いている会社では、昼休みに各自自分の机で照明落として食べるから幸せすぎる

710 :名無しさん@恐縮です:2022/05/19(木) 09:36:07 ID:1iewVSCg0.net
アナウンサー落ちたのに実力でアナウンサー勝ち取ったホランはえらい

711 :名無しさん@恐縮です:2022/05/19(木) 09:36:56 ID:U4C9UDC30.net
ちゃんと作ろうと思えば作れる人だよね

712 :名無しさん@恐縮です:2022/05/19(木) 09:37:05 ID:tCJTv9wA0.net
まんま俺の弁当だったわ
洗い物楽だしこれでいいよ

713 :名無しさん@恐縮です:2022/05/19(木) 09:37:18 ID:BPHzkEmL0.net
>>706
インスタに乗せるために弁当作ってるやついるからな
>>1
これは普段通りに実用性重視で自分で食べるように用意した弁当だと理解できるわ

714 :名無しさん@恐縮です:2022/05/19(木) 09:37:55 ID:c34pCKoe0.net
金持ってるし500円の社食があるのに弁当作って持ってきてるなんて超いい女じゃんか

715 :名無しさん@恐縮です:2022/05/19(木) 09:38:01 ID:U4C9UDC30.net
https://youtube.com/shorts/ZAkU75CjVms?feature=share

716 :名無しさん@恐縮です:2022/05/19(木) 09:39:15 ID:Q+TG3KTm0.net
使用済みのちり紙を繰り返し使う人だ

717 :名無しさん@恐縮です:2022/05/19(木) 09:39:26 ID:VKhbvVT10.net
おかずの量がこれでご飯の量を8倍くらいにすると俺の昼飯と同じような感じだわ
コンビニ弁当や外食が羨ましい

718 :名無しさん@恐縮です:2022/05/19(木) 09:39:27 ID:wqyBdhvy0.net
>>702
「前日の残り物を消費するのが目的」みたいな事も言ってたw
理にかなってるし良いよね
この人好きだわ

719 :名無しさん@恐縮です:2022/05/19(木) 09:39:58 ID:6GozWbEC0.net
>>714
それなんだよなぁ
叩く層がわからん

720 :名無しさん@恐縮です:2022/05/19(木) 09:40:12 ID:+OcLBdRT0.net
>>715
茹たまご汚ねぇw

721 :名無しさん@恐縮です:2022/05/19(木) 09:41:29 ID:sFH4sBpP0.net
>見た目がヤバい人前で
ハゲの悪口はやめろ

722 :名無しさん@恐縮です:2022/05/19(木) 09:41:38 ID:3ckXOth10.net
>>1

( ´ω`)

すんません、ホラ千秋はアナ試験に一度落ちてスーパーのレジ打ち勤務や
枕、いや売り込みで朝鮮芸能アミューズ事務所入りしてから局アナ試験
再度受けたり、左程ナイスバディでも無いのにドラマに出てスクール
水着になったりとまあ、頑張り屋さんの原稿読みさんではあるんですが
半分外人英国人のせいか合理性は重視するも食文化盛り付けなどに
無頓着センスいまいちななところもありまして・・・w

723 :名無しさん@恐縮です:2022/05/19(木) 09:41:47 ID:Nrys1JQw0.net
弁当より番組の作り方がヤバいよ
未だにヤバくないものを皆でヤバいヤバい言ってイジめる構造が

724 :名無しさん@恐縮です:2022/05/19(木) 09:41:52 ID:bFZnO5Kr0.net
まず弁当が「恥ずかしい」という感覚がわからん。
子どもの時からずっとこんな感じ、いや、もっとシンプルだけど
恥ずかしいって思いもしなかったなあ

725 :名無しさん@恐縮です:2022/05/19(木) 09:41:54 ID:sFH4sBpP0.net
>>719
ハゲが粘着してるだけ

726 :名無しさん@恐縮です:2022/05/19(木) 09:42:10 ID:bFZnO5Kr0.net
>>723
ほんそれ。
いやな感じよね

727 :名無しさん@恐縮です:2022/05/19(木) 09:42:23 ID:2mpE24W80.net
言われるほどインパクトはないな
つーかこれ以上のもの、ましてや自分用に求められるって日本は厳しい

728 :名無しさん@恐縮です:2022/05/19(木) 09:42:48 ID:AVsHVd470.net
>>713
この弁当をインスタに載せてんだけどな

729 :名無しさん@恐縮です:2022/05/19(木) 09:43:04 ID:ES0/Z1wF0.net
>>651
>>683
ラップやらティッシュ使う手間より洗剤少し入れた水にちょっとの時間浸けとくだけで、洗う時に先に水で流したり浸けてる水の中で泳がせるだけですぐ落ちるやん
普段外食しかせず洗うものがそれだけとかならともかく、夕食の食器とかとまとめて浸けて洗うだけ
弁当箱だけ洗う手間ラクにしても大して変わらん
食洗機使ったことないんだけど食洗機だとそうなのか?

730 :名無しさん@恐縮です:2022/05/19(木) 09:43:10 ID:WcQbJPMe0.net
>>719
汚いからでしょ、写真出さなければ良い偉いで済んだ

731 :名無しさん@恐縮です:2022/05/19(木) 09:44:36 ID:lNIdAK9x0.net
ワザと汚くしてるな

732 :名無しさん@恐縮です:2022/05/19(木) 09:44:38 ID:bFZnO5Kr0.net
>>729
昔そういうの見たことがある気もするが、
最近洗い桶ってない家多いよね。
うちもないわ。

てか、うちはヤシノミ洗剤だから多分それはできないんじゃないかと思うw

733 :名無しさん@恐縮です:2022/05/19(木) 09:44:57 ID:Q/BMKyUY0.net
要するに育ちズボラ性格だからズボラ飯になる
いくら自分用だとはいえちゃんとする奴はする

734 :名無しさん@恐縮です:2022/05/19(木) 09:45:03 ID:bFZnO5Kr0.net
>>730
これが汚いと思う感覚がわからん。
おいしそうとしか思わなかった

735 :名無しさん@恐縮です:2022/05/19(木) 09:45:11 ID:wqyBdhvy0.net
お弁当本とかネットとか色々見ててこの人にたどり着いたけど、
可愛い弁当箱買うのやめてわざわざ100均でタッパー買って来たわw
100均のタッパーなら2~3個買えるし、洗うの面倒になったらスペアに詰めてまとめて洗えるから楽だし

736 :名無しさん@恐縮です:2022/05/19(木) 09:45:33 ID:1Ke+hqpG0.net
これ子供に弁当で持たせたら恥ずかしいな

737 :名無しさん@恐縮です:2022/05/19(木) 09:45:34 ID:BPHzkEmL0.net
>>728
だからインスタで映えるように作ったんじゃなくて
普段用に用意した弁当を
インスタをTwitterとかブログ用途で乗せただけだから良いんだよ
インスタは洒落てないと駄目みたいな風潮作りして
見映えを気にしてるやつばっかりだからな
インスタ映えがーって連中より遥かに印象良いわ

738 :名無しさん@恐縮です:2022/05/19(木) 09:45:54 ID:sFH4sBpP0.net
>>726
スタッフにハゲがいたんだろう

総レス数 1001
199 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200