2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

有吉弘行「アホはこういうことで炎上するんだな」「『そのニュアンス、わからない?』と真に受けるアホがいるから気をつけよう」★4 [Anonymous★]

1 :Anonymous ★:2022/05/19(木) 19:18:03.81 ID:CAP_USER9.net
5/19(木) 11:06
https://news.yahoo.co.jp/articles/556740cbb7ae6142b6cb4afb7b401ccd06dc8d9d

 有吉弘行らが、5月17日放送の『ロンドンハーツ』(テレビ朝日系)で「ネットニュースを気にするか」について語った。

 有吉は、自身の発言の記事化について「ニュースは炎上させなければ(アクセス)数が稼げないので、『アホはこういうことで炎上するんだな』と。じゃあ、こういうことを言わなければ(ネットユーザーは)怒らないという調整を自分のなかでしていかないといけない」と明かす。

「(記事を)見て腹立つこともあるけど、『なるほど。こういう加減か』」と気づくこともあるという。

 続けて有吉は「アンジャッシュ・児嶋(一哉)さんみたいに、『そのニュアンス、わからない?』と真に受ける(人もいる)。こういうアホがいるから気をつけよう、って」と児嶋をジョークのわからない人の例として出していた。

以下略

前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1652949578/

296 :名無しさん@恐縮です:2022/05/19(木) 19:47:37.64 ID:jnwTX3yj0.net
>>280
え?何を言ってるの?(笑)

297 :名無しさん@恐縮です:2022/05/19(木) 19:47:37.65 ID:4VBc0DcF0.net
文章にすると凄い嫌な感じだけど、実際は冗談みたいな笑いながらって感じだったんじゃないの?

298 :名無しさん@恐縮です:2022/05/19(木) 19:48:04.47 ID:a6l1i3x20.net
ベッキーなんかもそうだけど、俺が大嫌いなやつばっかりがいつも好感度高いと言われる

299 :名無しさん@恐縮です:2022/05/19(木) 19:48:17.06 ID:uNLPS4NQ0.net
>>283
つか大谷も別にアスリートらしくオラオラしてるけどすげえ
優しい青年キャラになってるし
テレビで持ち上げる=人格者にこんな簡単に仕立てられんだなと日本人の頭のヤバさな、
松本人志もそうだし

300 :名無しさん@恐縮です:2022/05/19(木) 19:48:18.59 ID:YNmtHTHE0.net
言いたい事があれば有吉より稼いで正々堂々と言いなさい!有吉より稼いでないやつが有吉の悪口を言うのは違うぞ!わかるね?

301 :名無しさん@恐縮です:2022/05/19(木) 19:48:22.69 ID:GDayN8zz0.net
自問自答したらどうや?

302 :名無しさん@恐縮です:2022/05/19(木) 19:48:27.23 ID:qyyU4djZ0.net
おまいらはスレタイにずばり当て嵌まる人物ということ?(´・ω・`)

303 :名無しさん@恐縮です:2022/05/19(木) 19:48:28.27 ID:xTvMKPMi0.net
>>180
TV局が使うかどうか

304 :憂国の記者:2022/05/19(木) 19:48:41.16 ID:n1p+UJjT0.net
>>294
死のことを過剰に扱うこと自殺企図者にとっては絶対にやってはいけないことです

305 :名無しさん@恐縮です:2022/05/19(木) 19:48:42.86 ID:UUNTvRWu0.net
カルトの力

306 :名無しさん@恐縮です:2022/05/19(木) 19:48:46.36 ID:sEcnVUbJ0.net
有吉っていじり方が本当に下手だな
児島の件も真に受けたあいつが悪いで反省してないしちょっとガッカリした

307 :名無しさん@恐縮です:2022/05/19(木) 19:48:53.12 ID:tLLoWcNd0.net
言葉の暴力で味方すら殺すんだもんなぁ、

308 :名無しさん@恐縮です:2022/05/19(木) 19:48:54.94 ID:Yvx1/v0I0.net
有吉はアンジャッシュなら渡部派だもんな
児嶋がラジオに来た時も児嶋に、「渡部さんにはお世話になってるけどアンタには一度も世話になったことない」言ってたしな

309 :名無しさん@恐縮です:2022/05/19(木) 19:48:57.36 ID:Picc+JIl0.net
テレビって視聴者に良くも悪くも影響しますよね

真に受けるなやって無責任すぎるだろ

310 :名無しさん@恐縮です:2022/05/19(木) 19:49:04.42 ID:kF6+vv7g0.net
>>18
金が無くて罰金が払えないアンチは懲役刑で(哀)

311 :名無しさん@恐縮です:2022/05/19(木) 19:49:10.61 ID:lRFnI2XP0.net
上島が真に受けたかどうかなんて関係ないよ☺
有吉がイジメ抜いて上島は自殺した、この事実があるだけで充分なんだ🤗

312 :名無しさん@恐縮です:2022/05/19(木) 19:49:11.11 ID:a6l1i3x20.net
>>300
先生、わかりませーん!

313 :名無しさん@恐縮です:2022/05/19(木) 19:49:13.24 ID:Gy43f/Yt0.net
>>300
謎のルールつくるところ
妄想性障害の知り合いそっくり

314 :名無しさん@恐縮です:2022/05/19(木) 19:49:25.25 ID:yr+AvnhQ0.net
>>1
上島さんの葬式番組もそのニュアンス伝わらなくて死んでしまいましたね。

315 :憂国の記者:2022/05/19(木) 19:49:29.52 ID:n1p+UJjT0.net
>>300
電波法第80条読んで

316 :名無しさん@恐縮です:2022/05/19(木) 19:49:40.10 ID:ttSMaaYj0.net
>>297
アメトーークの時はわざと誰から見ても明らかに上島が困るような突っ込みっぽい説教して泣かせたけどね

317 :名無しさん@恐縮です:2022/05/19(木) 19:49:41.93 ID:qlN1zEW30.net
>>294
もう、その段階の話は終わったんだよ
「死ね」と言われ続けた人間が自殺した。メンタルの不調を以前から訴えていた。
ナイナとのラジオで「後輩からダメだし多くて、死にたい」と言っていた。

誰がどう考えても・・・・・・って話にきてるんだよ

318 :名無しさん@恐縮です:2022/05/19(木) 19:49:47.02 ID:8Ph1iaJe0.net
>>294
自殺の原因関係なしに死を使ったイジりをしてはいけませんというお話。

319 :名無しさん@恐縮です:2022/05/19(木) 19:49:58.66 ID:UUNTvRWu0.net
>>180
何で行動してないと思っているのか謎

320 :名無しさん@恐縮です:2022/05/19(木) 19:50:00.52 ID:6R8PqxzN0.net
上島さんの急逝報道が出た直後の、ゲスナー(有吉のラジオリスナー)のツイートがホラー

「上島さんが本当に死んじゃったら、正月のネタがもう聴けないじゃないか」

ゲスナーとは価値観が違い過ぎるわ

321 :名無しさん@恐縮です:2022/05/19(木) 19:50:09.90 ID:E36kYEZM0.net
>>1
上島にした宣言通り、はよ占い師にならなきゃな


15 名無しさん@恐縮です[] 2022/05/13(金) 22:09:10.98 ID:PXaR/+m20
14:20~
有吉「一年に2回か3回しか会わなかったりすると寂しいもんですけども、死ぬなら早いほうがいいね」
上島「なんでそんなこと言うの?」
有吉「こうやって会っていって、ちょっと関係が薄くなっていって死なれてもちょっとあんまいい感じで泣けない感じがするから、死ぬなら早いうちがいいね」
上島「そんなことないと思うよ。ちょこちょこ飲みに行ってるじゃん」
有吉「死ぬ側はそう言うんですよ」
上島「おまえだって死ぬかもしれないじゃないかよ」
有吉「死なれる側からすりゃあねえ、まあ思い出が強いうちに死んでほしいなっていうのありますからね」
上島「ちょっと待ってもう、最後までそれやめてよもう、そういうこと。死ぬとか死なないとか。どうする本当に?年明け、死んでたら」
有吉「めっちゃ笑う。ほんとね、これみよがしに言う。『この放送聴いたか?』って。『死んだだろ、ほらー』って」
有吉「『ほら見ろ、死んだだろー!』って」
上島「芸人としたら鑑だけどな」
安田「有吉さんにそっち系の仕事増えるでしょうね」
有吉「ほんとにもう俺芸人辞めて、どっか田舎でいい場所に家買って俺、田舎で占いやるよ」
有吉「めっちゃ楽。死んでくれたら楽だわー」

322 :名無しさん@恐縮です:2022/05/19(木) 19:50:17.19 ID:d6/sB8I70.net
>>224
信者が有吉と同じでバカでマウントとって調子に乗ってるのが面白いww

323 :名無しさん@恐縮です:2022/05/19(木) 19:50:20.76 ID:A5VTip6Q0.net
この発言の番組みてたけどめちゃめちゃ顔をひきつらせていってたよなw
何があったんだw

324 :名無しさん@恐縮です:2022/05/19(木) 19:50:25.90 ID:qLVmab7Q0.net
上島竜兵禁断の一人ロケ 【千鳥 相席食堂】
https://youtu.be/ci0uOEsqfEk

これ面白かった。
やっぱり有吉の死のネタは駄目だよ

325 :名無しさん@恐縮です:2022/05/19(木) 19:50:41.56 ID:eHGzTX2M0.net
>>304
やってはいけないことっていうのは分かるよ
でも、それが本当に有吉が死ね死ね言ったせいかどうかは分かんないでしょ
5ch民が勝手に決めつけてるだけで

326 :名無しさん@恐縮です:2022/05/19(木) 19:50:45.64 ID:TltynSer0.net
>>299
スポーツ選手って勝負してるんだからオラついてないと勝てないよね
それを聖人キャラにしたり逆に謙虚じゃないとか調子乗ってるとか言って叩くやつは知らないんだから黙ってろと思うわ

327 :名無しさん@恐縮です:2022/05/19(木) 19:50:54.87 ID:YNmtHTHE0.net
>>313
このルールは謎ではありません!現実のルールです!稼ぎがしょぼい奴らは指を咥えて見てるだけなのです

328 :名無しさん@恐縮です:2022/05/19(木) 19:50:55.54 ID:sAJuPUoA0.net
有吉と渡部はサイコパス同士気が合うんだろう

329 :名無しさん@恐縮です:2022/05/19(木) 19:51:05.73 ID:Picc+JIl0.net
テレビに洗脳されず、これからは情報を、精査して受け流すことも大切な時代になってきましたね
特に子供たちに悪影響が、及びそうな番組は気をつけなければなりません
いじめを誘発させるような番組は見せてはいけません

330 :名無しさん@恐縮です:2022/05/19(木) 19:51:18.68 ID:oIWnF/WI0.net
火消しの論点の理解してなさヤバいな🙄
せめて高卒使うのはやめろよ🥴薪にしかなってないぞ🤣

331 :名無しさん@恐縮です:2022/05/19(木) 19:51:36.87 ID:ADf1nyac0.net
ま、人生初めてスポンサーに苦情電話を入れることにした

332 :名無しさん@恐縮です:2022/05/19(木) 19:51:39.23 ID:1VCBDVUy0.net
>>19
2009年4月に刊行された「竜平会 僕たちいわばサラリーマンです。
出世術の全てがここに」を2012年5月に改題し加筆修正したのが「サラリーマン芸人」
竜平会10名によるインタビュー本で有吉の肩書きはチンピラ社員

333 :名無しさん@恐縮です:2022/05/19(木) 19:51:41.83 ID:24DtEn9E0.net
>>275
竹山が一時期年収マウントとってぶっ叩かれてたからなぁ
「オマエラより年収ずっと上だけどな!」て言ってたが
オレにくれるわけでもないからマウント取られてもなwとなってた
年収マウントは害悪よ
医師やYouTuberがオマエより稼いでるとか言われても『んー、それで?』

334 :名無しさん@恐縮です:2022/05/19(木) 19:51:49.57 ID:jnwTX3yj0.net
>>324
これ面白かったww
店員さんのタイミングとか色々神がかってたなw

335 :名無しさん@恐縮です:2022/05/19(木) 19:51:57.02 ID:tLLoWcNd0.net
テレビは見るな、犯罪者になる。

336 :名無しさん@恐縮です:2022/05/19(木) 19:51:59.06 ID:oK6YQ6TI0.net
小島にいちゃもんつけたときは
小島が叩かれてて
有吉が渡部に言及してて芸人として正しい
みたいな論調多かったな
こいつにとってお笑いってほとんど嫌がらせみたいなもんなのね

337 :名無しさん@恐縮です:2022/05/19(木) 19:52:08.21 ID:t0SIxfFw0.net
>>327
これでいくらもらってんの?

338 :名無しさん@恐縮です:2022/05/19(木) 19:52:08.66 ID:5PrVUmDH0.net
>>331
初めてじゃないんだろ?

339 :名無しさん@恐縮です:2022/05/19(木) 19:52:19.84 ID:5W4alCV80.net
>>297
笑いながらでも言ってる事は同じ
凄い嫌な事言ってる事実は変わらん

340 :名無しさん@恐縮です:2022/05/19(木) 19:52:37.65 ID:qzcLDdtL0.net
昔ながらの芸人が好きだな
自分がヤクザとわかってる芸人
ビッグスリーとかあの世代までの

341 :名無しさん@恐縮です:2022/05/19(木) 19:52:38.75 ID:AAwbn3au0.net
有吉はサイコパスなのかもな

342 :名無しさん@恐縮です:2022/05/19(木) 19:52:51.24 ID:XxeknaZv0.net
>>321
芸って何なんだろうか

343 :名無しさん@恐縮です:2022/05/19(木) 19:52:59.31 ID:g0frLqeW0.net
こういう番組やらなきゃいいのに
なんか、芸人が持ち上げられるようになってから
テレビ・ラジオ等マスメディア越しに愚痴ったり一般人に喧嘩売ってきたり攻撃的傾向が強くなった気がするわ

344 :名無しさん@恐縮です:2022/05/19(木) 19:53:10.76 ID:mJJHHbve0.net
有吉は1ミリも路線変える必要なし。それが竜ちゃんへの供養

345 :名無しさん@恐縮です:2022/05/19(木) 19:53:10.91 ID:YNmtHTHE0.net
>>337
0円です!何故そうなりましたか?現実を受け止めなさい!わかりましたか?

346 :名無しさん@恐縮です:2022/05/19(木) 19:53:19.03 ID:xTvMKPMi0.net
有吉と坂上忍は売れすぎた。

347 :名無しさん@恐縮です:2022/05/19(木) 19:53:23.83 ID:GluwY2hJ0.net
会社帰りにこのスレ覗いたことを後悔したわ
誇大妄想の邪悪な書き込みしかなくて体調悪くなりそう

348 :名無しさん@恐縮です:2022/05/19(木) 19:53:29.15 ID:jPAr2nK60.net
>>69
たまにじゃなくほとんどの人間そうやで
ここでレスバしてるやつはみんなそう
自分では気付かないんやな

349 :名無しさん@恐縮です:2022/05/19(木) 19:53:33.78 ID:AFdRwewV0.net
>>308
つまり変態派ってことだな
変態にひかれるんだな

350 :名無しさん@恐縮です:2022/05/19(木) 19:53:34.19 ID:G+uIa2vX0.net
>>307
味方って不遇時代を支えてくれた恩人のこと?

351 :名無しさん@恐縮です:2022/05/19(木) 19:53:37.12 ID:eHGzTX2M0.net
>>317
そうだとしても、憶測で有吉のせいにするのは違うんじゃないか?
君は上島の気持ちが分かるんか?

352 :名無しさん@恐縮です:2022/05/19(木) 19:53:49.73 ID:1cPCWy8x0.net
弄り芸ならぬ侮辱芸はもう終わりだろ

353 :名無しさん@恐縮です:2022/05/19(木) 19:54:00.17 ID:qv9y6lE/0.net
>>341
最後の5文字はDELETEでOK

354 :名無しさん@恐縮です:2022/05/19(木) 19:54:05.54 ID:tLLoWcNd0.net
言葉の暴力で人を殴ることが芸なのか?たまに殴られた奴が死ぬけどテレビはOKなのか?

355 :名無しさん@恐縮です:2022/05/19(木) 19:54:10.64 ID:a6l1i3x20.net
>>340
昔ながらの芸人の最後がダチョウだったと思うわ

356 :名無しさん@恐縮です:2022/05/19(木) 19:54:29.72 ID:t0SIxfFw0.net
>>345
お前が現実を受け止めろよww

357 :名無しさん@恐縮です:2022/05/19(木) 19:54:30.76 ID:0g6K93KG0.net
最近の有吉は具体例挙げない
こういうアホがいるんじゃないかって漠然とした例を挙げるだけ

358 :名無しさん@恐縮です:2022/05/19(木) 19:54:37.55 ID:R3mo2qVg0.net
上島と仲良かったエピソードをやたら言い出して、自分は無関係アピールしてるように見える

359 :名無しさん@恐縮です:2022/05/19(木) 19:54:44.95 ID:tSh2rlnx0.net
>>266
分かるw
俺は芽キャベツでは無く栗に行く


360 :名無しさん@恐縮です:2022/05/19(木) 19:54:51.91 ID:AFdRwewV0.net
>>336
信者も変態なんだろうな

361 :名無しさん@恐縮です:2022/05/19(木) 19:54:57.74 ID:sKRBrYjG0.net
>>323
録画して何度も観てるが引きつってないんだよなぁw
第一回のも録画してたから久々に見返したわ

362 :名無しさん@恐縮です:2022/05/19(木) 19:54:57.95 ID:QB58pVGL0.net
炎上しています
https://twitter.com/sigetakaha55
当たり前です
やらかしました
(deleted an unsolicited ad)

363 :名無しさん@恐縮です:2022/05/19(木) 19:55:13.15 ID:SqduxuI50.net
サイコ信者ってのは自分を投影してるから
面白いと感じるらしいなw

364 :名無しさん@恐縮です:2022/05/19(木) 19:55:26.26 ID:rbjG6NXA0.net
この人って両性具有っぽい

365 :名無しさん@恐縮です:2022/05/19(木) 19:55:29.17 ID:wRWwQtHZ0.net
自殺云々については偲ぶ気持ちはあってもある意味自殺する芸人ってアホだろw
そこは絶対的にノータッチw
アホをアホという仕事しかしてないのにこいつw

366 :名無しさん@恐縮です:2022/05/19(木) 19:55:33.13 ID:uT+BZvMX0.net
こいつ、この先は何やっても嫌われる一方だと思う

367 :名無しさん@恐縮です:2022/05/19(木) 19:55:36.31 ID:7Fkf4FH30.net
有吉いくら叩いても無駄w
嫉妬民ども

368 :名無しさん@恐縮です:2022/05/19(木) 19:55:58.89 ID:0AdfpP460.net
>>344
もし自殺してなかったら不眠症の上島にヤクルト1000を送って
「そのまま永眠してくださいw」とかネタにしてそう

369 :名無しさん@恐縮です:2022/05/19(木) 19:56:06.37 ID:Z877lH8Z0.net
ニュアンスで許される一線越えたから言われてるんだろうに

370 :名無しさん@恐縮です:2022/05/19(木) 19:56:11.93 ID:pzAX58Lf0.net
>>348
そんな人が公共の電波で周りをアホだと言うのは問題

一般人と同じ意識ではまずい

371 :名無しさん@恐縮です:2022/05/19(木) 19:56:13.85 ID:qlN1zEW30.net
>>351
いいからいいから。
君自身で、有吉が上島にやったことを一度整理してみたら?

ラジオでの暴言、著書での無礼な記述、TVでの生前葬・・・・
細かく列挙してみて「これは有吉のせいじゃない!」って断言できる?

372 :名無しさん@恐縮です:2022/05/19(木) 19:56:17.89 ID:UEnK2lZ10.net
今BPOやる気出してるから報告しとけ
俺はもうした

373 :名無しさん@恐縮です:2022/05/19(木) 19:56:34.43 ID:qyyU4djZ0.net
>>344
変えるわけないよ
上島さんの奥さんが「上島竜兵を語ってください」と言ってたらしいからな
有吉自体は語らなくても忘れないだろうが、番組で語ればリスナーも思い出すし、サンドリ続ける限りは芸風も変わらんでしょう

374 :名無しさん@恐縮です:2022/05/19(木) 19:56:48.35 ID:mZfkQ1sA0.net
まとめにもこういうスレ載ってないよね
Janestyleってアプリで読んでるんだけど
他になんかいいアプリある?

375 :名無しさん@恐縮です:2022/05/19(木) 19:56:57.35 ID:rz8IHIxm0.net
調整できてないじゃん

376 :名無しさん@恐縮です:2022/05/19(木) 19:56:57.59 ID:HrW2S/Em0.net
有吉という人間が、
「俺はお前をイジるけど、
お前は俺をイジらないでくれ」と言う性格でなければオーケー

377 :名無しさん@恐縮です:2022/05/19(木) 19:57:20.32 ID:aEztfXuX0.net
もう亡くなったけどワイの婆ちゃんは人を弄り倒す芸人好きじゃなかったな
タケシはタケシ自身も体張るから好きだって言ってた

378 :名無しさん@恐縮です:2022/05/19(木) 19:57:21.89 ID:wfasL/nN0.net
竜ちゃん、死んじまっとるのに、この言い草はねえわ。児嶋もかわいそうやし

379 :名無しさん@恐縮です:2022/05/19(木) 19:57:30.30 ID:kF6+vv7g0.net
>>357
有吉の代わりに



現代人は読まない…。リンク先を見ずにリツイートしまくる人が大半であると判明
www.gizmodo.jp/2016/06/22_5.html

>記事を読むよりもシェアするだけで満足する人が増えている。これこそが
>現代の情報活用の典型的なかたちだ。ただ要約か、その要約の要約を見た
>だけで、それ以上は深く調べようともせず、人々の思考が形成されていく。

380 :名無しさん@恐縮です:2022/05/19(木) 19:57:36.52 ID:Bmf1Exyn0.net
>>334
冒頭に大吾が
「飲んでる時にはワシにも緊張してる」って言ってるけど
上島さん、大吾にすら緊張すんなら有吉にはガチガチだったと思う。

有吉の死のネタに嫌がったとしても怒るなんて絶対無理

381 :名無しさん@恐縮です:2022/05/19(木) 19:57:41.72 ID:jnwTX3yj0.net
>>343
圧力が凄いよね
情報統制も増してるのがヒシヒシと感じる

382 :名無しさん@恐縮です:2022/05/19(木) 19:58:00.66 ID:ttSMaaYj0.net
>>364
サイコパスは100人に1人だけど両性具有は2000人に1人だからかなり確率低いけど中性的な感じはするね

383 :名無しさん@恐縮です:2022/05/19(木) 19:58:09.31 ID:qv9y6lE/0.net
>>364
生まれながらの性器の両性具有って存在するのかなぁ

384 :名無しさん@恐縮です:2022/05/19(木) 19:58:18.79 ID:i4wnrv/x0.net
>>1
俺はそのニュアンス分からない
分かりたくもない

イジメ殺したと思ってるからな

385 :名無しさん@恐縮です:2022/05/19(木) 19:58:21.80 ID:xVLbI2cb0.net
消えそうだなそろそろ

386 :名無しさん@恐縮です:2022/05/19(木) 19:58:39.73 ID:qlN1zEW30.net
>>373
上島も浮かばれんなぁ

精神的に追い詰められたからこそ自殺という最悪の手段を選んだのに
上島の周囲の人間は皆ニコニコ。そりゃ利害関係がある大人の事情はあるだろうけど。

本気で上島を心配した発言をしてるのが、上島周辺と利害関係のない匿名掲示板のみとはね。

387 :名無しさん@恐縮です:2022/05/19(木) 19:59:17.64 ID:AHORXUmQ0.net
有吉の言ってるアホはわからないってブーメランすぎない?
真に受けるも何もただの罵倒だし侮辱だし悪口だし暴言だし何も面白くないやん
自分の芸風それしか出来ないから俳優業もこなすマルチな児嶋に嫉妬してるのかしら?
渡部も最初は自分が売れてたけどテレビで見ててもわかるくらい露骨に馬鹿にしてた存在の日陰の児嶋に追い抜かれてから
グルメ系に転身したのはいいものの画面からオーラ出まくりで嫉妬してる様子が窺えたけど
有吉と渡部って実は似たもの同士?

388 :名無しさん@恐縮です:2022/05/19(木) 19:59:46.92 ID:eHGzTX2M0.net
>>371
断言はできないよ
逆に君は有吉のせいで死んだって断言できるの?
断言できないことで有吉のせいにするのは違うんじゃないの?

389 :憂国の記者:2022/05/19(木) 19:59:59.93 ID:n1p+UJjT0.net
>>325
私は一貫して放送法と電波法に違反してるということ言っています。
上島の件と関係なくいじめ体験を思い出して心に傷を負った人もいるのです

390 :名無しさん@恐縮です:2022/05/19(木) 20:00:01.66 ID:FFUrfMbQ0.net
>>1
サイコパス
悪意の塊男

391 :名無しさん@恐縮です:2022/05/19(木) 20:00:12.21 ID:t7rwiSOf0.net
>>380
大悟と上島はそこまで仲いいわけじゃなかったみたいね

392 :名無しさん@恐縮です:2022/05/19(木) 20:00:32.57 ID:/8X4qD780.net
暇な奴ほどテレビを多く見て、暇だから苦情を入れTwitterでイチャモンをつけテレビの制限を多くする。
プライムやゴールデンしか見ない層は「面白くなくなった」とテレビから離れるが暇な奴はそのまま残りまた苦情を入れる。

393 :名無しさん@恐縮です:2022/05/19(木) 20:00:46.42 ID:ac8/ujPX0.net
ジョークは相手にとっても面白いからジョークなんであって、
自分だけ面白いがるのはイジメや悪口でしか無い

394 :名無しさん@恐縮です:2022/05/19(木) 20:00:50.98 ID:Z877lH8Z0.net
ニュアンスというなら一昔前なら「○ねw」みたいなのはありだったかもしれないけど
ラジオで十数分も半笑いで追い詰めるようなのがニュアンスねぇ…

395 :名無しさん@恐縮です:2022/05/19(木) 20:00:56.01 ID:TRAtLc060.net
有吉とひろゆきで討論したらどうなるんだろ

396 :名無しさん@恐縮です:2022/05/19(木) 20:01:15.12 ID:qlN1zEW30.net
>>388
そりゃ断言は無理だけど、可能性は相当高いと感じてるよ

一般的な感覚を持ってる人なら多くの人が「有吉のせいなんじゃ・・・」って感じる事案だよ

総レス数 1007
244 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200