2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【芸能】壇蜜、本名がキラキラネームの苦悩吐露 「説明もめんどくさいし… 本当に苦労するからよく考えた方がいい」 [jinjin★]

1 :jinjin ★:2022/05/20(金) 00:45:04.54 ID:CAP_USER9.net
壇蜜、本名がキラキラネームの苦悩吐露「説明もめんどくさいし…本当に苦労するからよく考えた方がいい」


タレントの壇蜜(41)が18日、水曜パートナーを務める文化放送「大竹まことゴールデンラジオ」(月~金曜後1・00)に生出演。“キラキラネーム”ゆえの苦悩を吐露した。

番組では、法制審議会(法制の諮問機関)の戸籍法部会が17日、いわゆる「キラキラネーム」など、漢字本来と異なる読み方をどこまで認めるかについて、3つの基準案を提示したことを取り上げた。


本名が斎藤支静加の壇蜜は、この話題になると「私キラキラネームなんで苦労してますよ」とポツリ。

「漢字で書ける人がほとんどいないので、電話での説明もめんどくさいし、大体診察券間違ってるし、旧字体は出てきませんって言われるし。これ本当に苦労するからよく考えた方がいいと思います。プレゼントですよ、1番最初の」と自身の経験を踏まえて話していた。


https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2022/05/18/kiji/20220518s00041000363000c.html

2 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 00:45:59.23 ID:LGkBtRCY0.net
齋藤支靜加

3 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 00:46:04.42 ID:Oot5smsv0.net
壇蜜って本名じゃなかったのか

4 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 00:46:06.66 ID:4IulqcHZ0.net
そんなに難しい漢字でもない

5 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 00:46:21.46 ID:4hy0APGd0.net
中学のクラスメイトに結構人気あった女の子いたけど地下鉄サリン事件があって
オウムが社会問題になった時に
その子は尊師ってあだ名になって登校拒否で学校来なくなった
浅原翔子って名前だったせいで不幸が訪れた
キラキラネームじゃない普通の名前でも人生何が起こるか分からんよ
同窓会にもこないし今何やってるんだろう・・・彼女の家をサティアンって呼んだことを謝りたいのに

6 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 00:46:21.77 ID:oKV7XOeH0.net
いうてキラキラか?

7 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 00:46:24.73 ID:OeUuV7t10.net
キラキラネームは親の虐待と認識される世の中になりますように

8 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 00:46:39.68 ID:4IulqcHZ0.net
>>2
急にズが難しくなった

9 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 00:47:07.62 ID:Uii2BEo40.net
別にキラキラネームじゃなくね?w

10 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 00:47:19.94 ID:QM0Qq17H0.net
支静加と書いて「あけみ」と読む
初見ではまず読めない

11 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 00:47:41.43 ID:AVoXtyIP0.net
>>2
これは言われても分からんわ

12 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 00:48:09.94 ID:LYp92p9X0.net
俺は平凡な名前だからキラキラネームにちょっと憧れある

13 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 00:48:18.77 ID:vxTZ5D620.net
だんみっさん

14 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 00:48:26.74 ID:dMsiYWhz0.net
読めるのでキラキラネームではないと思う

15 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 00:48:26.76 ID:6AZ4u5zI0.net
これであけみ?
読めんな

16 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 00:48:35.96 ID:EcNFEIHJ0.net
支靜加 で しずか なら
「支」は要らないのでは

17 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 00:48:40.39 ID:6AZ4u5zI0.net
>>14
あけみだぞ

18 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 00:48:45.06 ID:ZWLCkK5T0.net
>>10
読めんなw

19 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 00:48:46.36 ID:IxvhCTsu0.net
>>14
言うほど読めるか?

20 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 00:48:47.25 ID:g3keF7mL0.net
ネットで本人確認なんかしたら正確にしないといけないから旧字体は厄介だね

21 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 00:48:50.12 ID:cfR0wI8D0.net
>>2
別にそこまでキラキラでもないし
字面も綺麗だと思う
何よりちゃんと読めるし

22 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 00:48:52.78 ID:KnayD+yK0.net
名前なら太郎と書いてハナコと読ませるでもokだからな

23 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 00:49:14.31 ID:ZsFq1p2r0.net
支静加=あけみ

24 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 00:49:16.46 ID:el8KCJ5C0.net
>>5
訪れたって
お前じゃねーか

コピペ化不可避

25 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 00:49:27.56 ID:mKkttRrh0.net
>>10
読めなかったわ

26 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 00:49:40.20 ID:4IulqcHZ0.net
>>10
えっ?
しずか、かと思った

27 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 00:49:40.71 ID:cfR0wI8D0.net
>>10
すまん訂正
それは読めんw

28 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 00:50:13.86 ID:mKkttRrh0.net
金星でまあずと読ませるみたいな

29 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 00:50:17.79 ID:g3keF7mL0.net
どうやったらアケミになるんやハ

30 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 00:50:21.39 ID:dMsiYWhz0.net
>>14

「しずか」らしいが

31 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 00:50:24.58 ID:QDBEYY7S0.net
あけみちゃん
可愛いやん

32 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 00:50:31.35 ID:4IulqcHZ0.net
キラキラなのか?

33 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 00:50:32.80 ID:U6HoVeJI0.net
真剣佑とか笑うわな

34 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 00:50:36.20 ID:kqVlGfWZ0.net
言うほど本名使う機会あるん?適当な名前で通しとけばいいじゃん

35 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 00:50:41.94 ID:s4MbiLpD0.net
キラキラネームじゃないけど旧字体を使うのはどうかと思うのも事実
まあその字に思い入れがあるのだろうが…

36 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 00:50:42.33 ID:KJJT5/ua0.net
斎藤支靜加って落ち着いた感じのいい名前じゃん
全然キラキラじゃない

37 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 00:50:42.44 ID:J1hZlOY70.net
静の読みに無理があるから弱いキラキラみはある
でも字の選び方で決定的にキラキラ感が欠けてる

38 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 00:50:44.12 ID:wvRWou3q0.net
前田日明みたいな感じかと思ったら違うのか

39 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 00:50:56.21 ID:9WAUBqRf0.net
ししずかか

40 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 00:51:06.57 ID:uhp0qWzz0.net
https://pbs.twimg.com/media/B6Bo07nCMAEXlgn.jpg
http://anokao.info/wp-content/uploads/2015/01/danmitsu5.jpg

41 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 00:51:14.69 ID:7ThGOoX90.net
難読とキラキラって一緒なんか?

42 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 00:51:15.85 ID:cfR0wI8D0.net
>>30
どっちやねん

43 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 00:51:18.76 ID:VLxOxCeN0.net
ババアみたいな名前

44 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 00:51:19.61 ID:/qL+7rpj0.net
壇 蜜(だん みつ、1980年12月3日 - )は、日本のタレント、女優、グラビアモデル。
結婚前の本名および旧芸名は齋藤 支靜加(さいとう しずか)。

45 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 00:51:19.89 ID:8zgNXeQU0.net
>>5
そのコピペ数年ぶりに見たわ

46 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 00:51:42.38 ID:e15bWxZc0.net
>>10
ムリゲーで草

47 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 00:52:29.28 ID:vzJovU0Z0.net
>>10
さらっと嘘つくなw
みんな騙されてるじゃねーかw

48 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 00:52:40.41 ID:9YNPebrw0.net
>>10
「しずか」じゃねーかw

49 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 00:53:12.25 ID:1TSOynjn0.net
あけみは読めんわ
どうやってもしずかだろ

50 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 00:53:21.23 ID:DtAFHD1n0.net
>>10
しれっと書くから俺も釣られたわw

51 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 00:53:22.41 ID:MQ23CtJ40.net
>>5
>>24
パクリ
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14192857879

52 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 00:53:50.36 ID:HpW40sTy0.net
>>33
電話で説明したとき
きっと向こうの人笑ってる
まっけんゆうweee

53 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 00:53:54.10 ID:1TSOynjn0.net
しずかじゃねーか

54 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 00:54:02.09 ID:rRLPvgj40.net
金星(まあず)に敵う名前は、
向こう10年出て来ないと思う。

55 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 00:54:02.61 ID:4IulqcHZ0.net
>>10
本名および旧芸名は齋藤 支靜加(さいとう しずか)夫は漫画家の清野とおる

しずかやんけボケ
何その絶妙なウソ

56 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 00:54:08.70 ID:DJuFubH30.net
難読なだけでキラキラじゃないし
どっちかと言うならシワシワネームの部類じゃね

57 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 00:54:21.20 ID:569hfdmC0.net
>>19
しずか、以外に読みようがない

58 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 00:54:38.28 ID:7UbLWh1i0.net
なんか鬼滅の刃のキャラにいそうな本名ね
キラキラ風しわしわ

59 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 00:54:47.54 ID:tT+1xQKf0.net
で壇蜜って余計に面倒だろ

60 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 00:55:30.59 ID:4q/bctP90.net
>>2
シズカ


61 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 00:55:40.52 ID:ogndHWuZ0.net
龍が如くにこっちの方の名前で出てたよね

62 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 00:55:50.06 ID:LkEeeJJP0.net
>>10
やるやん

63 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 00:55:57.32 ID:hftsRQiJ0.net
あけみは大竹まことが若い頃にヒモやっていた相手である岡本麗の本名だろ

64 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 00:55:59.71 ID:Cv1Q/H6K0.net
>>19
並びと語感でなんとなく読めるだろ
どんだけアホなんだ

65 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 00:56:06.86 ID:XUIMWg1J0.net
キラキラにははいらないだろ

66 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 00:56:19.21 ID:fn/hUACd0.net
>>7
ならんだろ
今回行政が追認しているし
誰でも読める悪魔はダメだったのにね

67 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 00:56:24.26 ID:4q/bctP90.net
普通に読めるのに
何言ってるんだこの人

68 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 00:56:43.44 ID:4IGpMISS0.net
一株譲とかいてエゾエです

69 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 00:56:56.39 ID:idOOWuIb0.net
>>2
まんなかは静岡じゃないしずです

70 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 00:57:00.46 ID:EyqJsP1K0.net
>>64
>>10があっての>>19だろ
嘘だけど

71 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 00:57:04.59 ID:VKrex7uP0.net
>>10
読めないけどキラキラネームではないなw
あけみは全然おかしな名前じゃない

72 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 00:57:07.57 ID:wlHLwSD+0.net
大天使→ミカエル
悪魔→サタン
聖帝→サウザー
説明なんかいらんだろ

73 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 00:57:18.90 ID:r7ZcUw/l0.net
騎士と書いてナイトと読む奴が今年入ってきたわ

74 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 00:57:23.45 ID:lziuq71+0.net
キラキラじゃなくていわゆるシワシワネームじゃね?
なんかいいとこのお嬢さんみたいな名前だな

75 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 00:57:41.91 ID:dMsiYWhz0.net
>>42

しずか
どっから、あけみが出てくるのやら

76 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 00:57:45.34 ID:aHaIu1SQ0.net
最近知ったけど戸籍の氏名には読み仮名が無いんでしょう?
どう読もうと自由なんじゃないの

77 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 00:57:56.87 ID:VKrex7uP0.net
何だ嘘かよwww
騙されたわwww

78 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 00:58:28.20 ID:VKrex7uP0.net
つうかしずかならますますキラキラじゃねえじゃんwww

79 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 00:59:04.82 ID:K6b3JlA30.net
旧字の連続で小学生の低学年の頃はたいへんだっただろうなあ、、、、

80 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 00:59:33.34 ID:3c0VZJN00.net
読みづらいだけで全然キラキラネームじゃない件

81 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 01:00:10.47 ID:h5A5oJ890.net
>>40
惚れるわ

82 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 01:00:21.67 ID:K6b3JlA30.net
>>16
多分姓名判断でくっつけたんだろうねえ、、、、

83 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 01:00:29.90 ID:Ihk9aNKa0.net
>>10
赤くなれ
てか難読だがキラキラじゃなくね

84 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 01:00:41.03 ID:kTpGWlDX0.net
>>2
習字ん時苦労しそう特に齋

85 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 01:00:41.09 ID:bv/lhDUZ0.net
AKBの子なんて 彩希と書いて ゆいり だからそれに比べたら全然

86 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 01:00:44.55 ID:JAY5DXVu0.net
DMが間違って届くからわかりやすい
テレアポも読みがわからないと怪しいところだとすぐわかる

神道の命名はキラキラだけど結構便利よ

87 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 01:01:22.34 ID:L46BR16/0.net
壇蜜さんのしずかは全然キラキラじゃない
むしろしわしわ寄り

88 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 01:01:23.99 ID:VMFsIQEW0.net
ピカチュウはまだいるのか

89 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 01:01:41.05 ID:Yc0eCY2N0.net
正則でジョホヒン
吹田にいる

90 :ぴーす:2022/05/20(金) 01:01:55.38 ID:wDr46mps0.net
どこがキラキラなんだ

91 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 01:01:56.95 ID:4IulqcHZ0.net
>>84
そこはしゃーないやんけ

92 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 01:01:59.18 ID:T/1vTpoi0.net
キラキラではないけど旧字体も使ってるし説明するときとか面倒ではあるな

93 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 01:02:09.41 ID:D/cjCZvn0.net
マボギンこと岡田幻の銀侍さんは困ることもあるけど名前に不満は無いらしい

https://sakamobi.com/wp-content/uploads/2019/03/ba1127fab4e2fccb02ba332cd637c2b9.jpg
https://pbs.twimg.com/media/D1yMd2GVAAYZm7Q.jpg

94 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 01:03:04.78 ID:BLidEzWa0.net
誰?
タレント?
全く知らない

95 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 01:03:26.63 ID:cFna3Yfz0.net
いや~ん、のび太さんのエッチ!

96 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 01:03:52.19 ID:OeUuV7t10.net
>>94
うん、知らなくていいよ

97 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 01:04:01.95 ID:pCPCUoe/0.net
キラキラネームに関しては審議会が「排除の根拠は見出し難い」ということで日本人の名前として認められる事になった。

名字のいい加減さと釣り合っているので名前も「原則的には何でも良い」ということ。

98 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 01:04:20.75 ID:nJDyUiP10.net
まあこれからの時代、奇抜なネームなほど特定されるのが秒になるからなあ

登録しなくても一発変換できるように名付けたウチの子どもらはsnsネイティブ世代だけどめちゃ感謝されてるぞ

99 :ぴーす:2022/05/20(金) 01:04:21.12 ID:wDr46mps0.net
龍が如くのキャバに齊藤支静加の名ででてた

100 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 01:04:41.43 ID:zBz3t17I0.net
>>52
シソノロニワ
マッケンユーwww

って、知らんか。そうか

総レス数 1001
216 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200