2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【芸能】木村拓哉の新ヘアーにオーダー殺到! 連ドラ苦戦も〝キムタク売れ〟健在 [爆笑ゴリラ★]

1 :爆笑ゴリラ ★:2022/05/20(金) 06:09:30.05 ID:CAP_USER9.net
5/20(金) 5:15
東スポWeb

木村拓哉の新ヘアーにオーダー殺到! 連ドラ苦戦も〝キムタク売れ〟健在

 俳優の木村拓哉(49)のヘアスタイルをマネしたいという男性が増えているという。

 主演ドラマ「未来への10カウント」(テレビ朝日系)で、木村は生きる希望を失った高校ボクシング部のコーチを好演中だが、数字は苦戦している。平均世帯視聴率は、初回(11・8%)、第2話(10・5%)を記録したものの、第3話(9・9%)、第4話(9・6%)と人生初のひとケタ台に転落。第5話(10・6%)で何とか2ケタ台に戻した。

 ある芸能関係者は「今も撮影は続いていますが、ひとケタ台を出したからと言って、キムタクに落ち込んでいるそぶりはありません。むしろ、つき物が落ちたかのように晴れ晴れと撮影に臨んでいるそうです」。主演としては今が踏ん張りどころだろう。

 だが、数字的には微妙でも、木村の存在感は健在だという。

「今回のキムタクはゆるめのパーマをかけた、ちょっと髪の毛の量が多めのヘアスタイルで臨んでいますが、この〝キムタクヘア〟にしてほしいという男性が美容院で増えているそうです。あまりキメすぎずに、自然な雰囲気がウケている」(同関係者)

 木村はこれまでさまざまなヘアスタイルでファンを魅了してきたが、今回もマネしたくなるほど似合っているということか。

「過去にはキムタクがドラマで使った小物が売れるという〝キムタク売れ〟がありしました。それと同じような現象でしょう」(同関係者)

 ドラマはいよいよ終盤に突入。ヘアスタイルをマネする人が増えているように、数字も増やしたいものだ。(視聴率は関東地区、ビデオリサーチ調べ)

https://news.yahoo.co.jp/articles/3361e928f69729b86b8cae4e5531dbd0c4eafb5a

101 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 07:22:40.07 ID:rnlIRmbe0.net
>>92
90年代に男がロン毛にしてたのは影響あったと思うがなあ
江口洋介ロンゲよりはキムタクロンゲじゃね?

102 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 07:22:50.30 ID:rRTrguNs0.net
これすごいな、美容院行ったら入口の写真がキムタクになってた

103 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 07:23:17.59 ID:dBTPX9sZ0.net
年齢なりの「カッコいい」のイマジネーションが湧いてこないのかな
同世代の連中はそれなりに渋さや重厚さを表現できてるんだが
恐らく頭が悪いので体験しないとイメージを描けないんだと想像してる
遊ばず真面目だったことが裏目に出たのかと

104 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 07:24:04.99 ID:Y79v5cSl0.net
天パの人が髪伸ばしたらあんな感じになる

105 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 07:25:33.96 ID:rK7icqRI0.net
嘘松

106 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 07:25:41.81 ID:LV9ykbnk0.net
>>93
年を考えろ

107 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 07:27:15.39 ID:79hT6jXw0.net
>>93
しかし靴は上底やなあ
背だけは金で買えんからなあ

108 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 07:28:11.06 ID:vgv0T1ih0.net
>>11
流石に配達バイクまで真似るやつおらんやろ

109 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 07:28:13.32 ID:A7lW4QuM0.net
キムタクのイメージ作り上げたスタイリストって騒動で離れたんだっけ

110 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 07:28:32.48 ID:Jds1ATEM0.net
>>60
一成はジャニーズに潰されたからな
あの頃の同世代俳優じゃ反町も主演出来ない程消えてたし

111 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 07:29:23.44 ID:fVmJotws0.net
>>25
TWは流行りにキムタクが乗っかっただけ

112 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 07:29:58.74 ID:XuZFsLZA0.net
>>6
これはマジ

富士通のFMVとかいう糞みたいな国産パソコンも
キムタクのおかげで稼げてた

今となっては・・・

113 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 07:30:58.87 ID:AeJYZTzA0.net
でもここ数年の短髪より似合っててまたかっこよくなった

114 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 07:31:26.62 ID:59VurFWI0.net
母さんが言う、こういうパーマは変だと

115 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 07:31:27.70 ID:pzeuta540.net
>>107
背もイリザロフ法で金で買えるんだよなぁ…

116 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 07:31:54.01 ID:d2cDPv1f0.net
>>4
彡 ∫ ミ
(´・ω・`) 今日はキムタクみたいにして

117 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 07:33:14.20 ID:6pFe2EqL0.net
>>6
いや、若いお兄ちゃん達がこぞってキムタクの着てたジャケットを真似して着てたのとか覚えてるよ。

118 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 07:33:21.20 ID:ZIGJW28E0.net
https://i.imgur.com/evIX26Z.jpeg
https://i.imgur.com/EUX85z5.jpeg
このスタイル良さ、圧倒的オーラ
カッコよすぎる

119 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 07:34:37.01 ID:ediENcB60.net
>>114 シナー!!!!!!

120 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 07:34:45.95 ID:NdAvjF2q0.net
>>55
演技や風格もそうだけどずっとあのままだからね
ある意味で凄い

121 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 07:36:15.74 ID:irwARot00.net
>>93
シークレットで隠せないレベルの短足と
やっぱりちっこいな

122 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 07:36:18.24 ID:4DpkzsfW0.net
90年代かよwww

123 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 07:36:24.19 ID:35IyZ9Ps0.net
>>93
この頭がいいのか?
自分にはボサボサに見える…

124 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 07:36:39.71 ID:WMu78V0T0.net
レッドウィングとかポーター3wayバッグも流行ってたなぁ

125 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 07:36:59.89 ID:c4xLNrdb0.net
>>118
私服のセンスが絶望的だけどこういう着せられた服だとやっぱイケオジだな
こういう服ってオタクが着るとめちゃくちゃダサいからな

126 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 07:37:49.94 ID:dlBjBgKF0.net
>>118
今じゃ芸能界デビュー出来ないレベルの顔デカ短足。

127 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 07:38:12.13 ID:dlBjBgKF0.net
>>117
ないない。

128 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 07:38:39.81 ID:r6I4DvyB0.net
キムタク売れを全部足しても安室奈美恵が起こしたバーバリーチェックブームには敵わないと思う

129 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 07:38:43.46 ID:hG0t18/b0.net
>>118
かかとがグネってる?

130 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 07:38:56.49 ID:FwT+5xnD0.net
日本人の標準にすら届いてないから何の参考にもならんわな
チビの参考にはなるのか🤣

131 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 07:40:13.48 ID:XPbEMk760.net
>>126
つ鏡

132 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 07:40:14.00 ID:pWJJ13OR0.net
チェッカーズ時代の藤井フミヤの前髪、SMAP時代のキムタク、日韓W杯のベッカムヘア
このヘアスタイルは流行った

133 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 07:41:13.47 ID:3WtGUVmd0.net
一度も憧れたことない

134 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 07:41:51.24 ID:RA1t/xJc0.net
50手前で全く腹も出てないしカッコいいと思うよ 近所にあれだけカッコいいアラフィフどこ探してもいないだろ?
やはりスターだよ

135 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 07:41:55.20 ID:SUkspBNI0.net
>>93
足首グネってもげちゃいそう

136 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 07:42:35.28 ID:ey140GY20.net
オレもキムタクに掘られたい

137 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 07:45:25.22 ID:dtDT+T7n0.net
無理やり持ち上げられてキムタクも可哀想だな

138 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 07:45:37.97 ID:PzDD6Bv60.net
>>93
やだこんな年寄り…

139 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 07:46:19.47 ID:e3aR90RL0.net
>>50
今ちゃんも怪しくないか?

140 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 07:47:55.40 ID:vznIShj/0.net
昔のジャニタレはジャニさんの好みのチビしかいないからな
今のジャニ基準なら確実に無理

141 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 07:49:01.51 ID:KYKFLVIy0.net
>>93
横山やすしかと思った

142 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 07:49:40.20 ID:2VAQbL3C0.net
微妙なパーマだなあ
男はパンチパーマやろ

143 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 07:49:53.63 ID:fHB1ToDS0.net
50歳であの髪型て痛々しいやろ

144 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 07:49:54.04 ID:U23vsyEH0.net
昔あった美容師あるあるネタ

美容師『今日はどうしますか?』
客『キムタクにしてください』

美容師『キムタクにはなれません。キムタクの髪型は作れます』

145 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 07:50:02.73 ID:VItG+oF10.net
やっぱり歳だな 画面から臭さが伝わってくる
一般人ならもっとヤバいんだろな

146 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 07:50:34.27 ID:XTqOm74e0.net
お前ら「キムタクヘアーにしてください」
美容師「ちょっと髪の量が足りませんね」

147 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 07:51:55.18 ID:ZlG6GXzK0.net
「ちんちくりん若作りでお願いします。」

148 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 07:53:03.98 ID:2am1Mgmu0.net
>>93
ロンドンブーツはさておき
ヘアースタイルは悪くないね

149 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 07:53:15.44 ID:1HG5rf800.net
ロン毛
茶色のダウン
トラッカーバイク
あとなんかあったっけ流行ったの

150 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 07:54:09.23 ID:JgRhQ+ED0.net
20年前の50代ってスラックスにポロシャツみたいなおっさんだらけのイメージあるけど、今はお洒落かはともかく皆自由に着たい服きてるよな
若作りって言葉自体がなんか古く感じる。ここのコドオジらはどんなカッコしての?

151 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 07:54:28.79 ID:7NxAhLKP0.net
何故か下半身を想像した

152 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 07:54:44.16 ID:GnZyM2cp0.net
>>128
もうそういうの説明しても今の若い子には伝わらないよね
眉まで真似するって意味不明とか言われそう
何しろ安室の子供がもう24歳だし‥あの年齢以下の子が生まれる前の話になっちゃう

153 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 07:55:07.32 ID:zIMlsyKG0.net
>>28
ポーターのバッグ レッドウィングのブーツ バタフライナイフ エイプのCPOジャケット

154 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 07:55:20.13 ID:TWYFxO5/0.net
俺「石田壱成でお願いします」

155 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 07:56:27.22 ID:L7UEQUsj0.net
髪型ってなんだよっ
もうキムタク着用の服とか売れないの?

156 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 07:57:19.56 ID:eijgk6Al0.net
Porterのバッグ、Rolexエクスプローラー、エイプ、ゴローズなんかもキムタクが火付けだったと思う

157 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 07:58:16.46 ID:TBr1VWEp0.net
若く見せたいおっさんの憧れだね

158 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 07:59:06.71 ID:MzO2/6+20.net
>>93
ダッサ
半グレのチンピラ

159 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 07:59:30.36 ID:5Kci4xSX0.net
>>93
こういうの見ると
嫁静香って言うのが本当にピッタリ

160 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 08:01:10.58 ID:rUcqDNBL0.net
>>155
そもそもテレビの影響力が低くくなった
この記事はまだテレビが流行の中心ですよ、って思わせようとする記事

161 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 08:02:04.16 ID:wfTMSMXz0.net
>>93
長渕好きそう

162 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 08:02:16.87 ID:dlBjBgKF0.net
>>1
キムタク売れなんて言葉はない。

163 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 08:02:27.53 ID:ODK4eKxg0.net
>>118
身長さえあればほんと完璧だったのに

164 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 08:02:38.55 ID:yzPPlBP10.net
さすがだ


https://youtu.be/rexzSXdhGwA

165 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 08:02:58.25 ID:qiX2eRnw0.net
ウソつきー

166 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 08:05:00.28 ID:MFzmkm8O0.net
キムタコはやっぱロン毛のが良いよな
短髪は似合わないや

167 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 08:05:12.03 ID:OZzJePNl0.net
>>47
キム着って言葉が流行ったくらいだぞ

168 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 08:05:18.31 ID:o4S6fjmW0.net
バカチョンカット?

169 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 08:05:24.11 ID:e+hylerp0.net
親子揃って足の長さがね
https://i.imgur.com/95ZjuBh.jpg

170 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 08:05:31.57 ID:YsEOafKY0.net
田舎だけどあのキムタクヘヤーの中年男は前からわんさかいる
おそらく1000円カットにしか行けない天パ

171 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 08:05:34.18 ID:SHtED/7F0.net
ちんさん(笑)はキム蛸が大好きだなw

172 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 08:05:36.33 ID:o3s4P9hi0.net
木村はいいけど満島のキャラが無理すぎる、あと意外と滝沢がいい

173 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 08:06:35.57 ID:OZzJePNl0.net
>>127
あるから
モンクレールのダウンとかもそうだし

174 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 08:06:53.09 ID:k+P0gYrB0.net
ちょっと髪の毛の量が多めのヘアスタイル

キムタク、若者髪の毛多め世代を鷲掴みかーw

175 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 08:07:11.76 ID:RkTD8zsE0.net
ウソくせぇ

176 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 08:08:46.23 ID:wfTMSMXz0.net
>>169
犬までw

177 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 08:09:10.92 ID:OszUipcb0.net
>>93
私服を見るとあの嫁にしてこの旦那ありってのを納得する

178 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 08:09:34.51 ID:CEKhui1i0.net
ほう。そうなんだ

179 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 08:10:01.96 ID:zzNkL4T80.net
>>89
スカチューンはかなりバイク屋泣かせだったねえ

180 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 08:10:11.61 ID:nE4brLvF0.net
>>169
ココミちゃん小柄なんだね

181 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 08:10:43.59 ID:PLtmPDB70.net
>>118
顔デカ
短足
シークレット

182 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 08:10:58.65 ID:Tz7rUZm20.net
>>93
サムネだけ見たら鳥肌実や

183 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 08:11:40.41 ID:NEuX5TbW0.net
足が短いから何を着てもイマイチ決まらないんだよね

184 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 08:12:00.03 ID:A/Mduev60.net
>>93
地方の半グレ感すごい

185 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 08:12:13.06 ID:DrBbmwyq0.net
>>10
もういらねえよね芸能村
テレビなんてそりゃ誰見ない

186 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 08:12:18.98 ID:9B1POpAS0.net
モテる奴は何歳でもモテる
モテない奴は何歳でもモテない

187 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 08:12:42.00 ID:5nbcBjgA0.net
ずーっと176あると思ってた

188 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 08:12:44.86 ID:oHFQy4Gc0.net
>>25
これ知らない奴らこんなにいるのか。。
キムタク着のアイテム身に付けてるだけで入れ食いだった時代があったんやで
エクスプローラーI、クロムハーツ、レッドウイング、ロン毛、
エイプ、スカルプチャー、ヒス、ゴローズ、ナンバーナインになどなど

189 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 08:13:20.69 ID:/0UwXOw30.net
大谷翔平の通訳がキムタクみたいな髪型してるな

190 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 08:13:37.14 ID:4g+0dCeU0.net
その画像なし?

191 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 08:14:20.11 ID:EkWoEQ5o0.net
もうテレビとか見ないから八神の印象しかない

192 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 08:14:38.56 ID:k+P0gYrB0.net
ボリュームを出せと床屋を困らせる

193 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 08:14:54.09 ID:wfTMSMXz0.net
>>47
(キムタクバイク)で検索すればいっぱい出てくるだろうw
ずーっとハーレーじゃなくてキムタクバイクに乗って欲しかったのにな

194 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 08:15:09.19 ID:8pCldPBo0.net
>>93
だっさwwww

195 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 08:15:20.74 ID:ZCDqX/2q0.net
>>140
今の若手ジャニーズは皆、顔が小さい
男子でも小顔がもてはやされる時代

196 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 08:15:55.38 ID:LMDuYrsz0.net
>>187
167だっけ

197 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 08:16:13.31 ID:OSbBxbJa0.net
>>169
犬のウンコ持ってる?

198 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 08:16:14.53 ID:R0MqfKAc0.net
で、どんな髪型なの

199 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 08:16:33.92 ID:kEJLaVP50.net
キムタクをファッションアイコンにする奴は大抵ダサい
ファッションセンスがないマイルドヤンキーが多い

200 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 08:17:37.76 ID:BU4uvi6E0.net
マザー2のCMに出てたイケメンの兄ちゃんがこんな姿になってしまうなんて

総レス数 941
190 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200