2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【芸能】木村拓哉の新ヘアーにオーダー殺到! 連ドラ苦戦も〝キムタク売れ〟健在 [爆笑ゴリラ★]

576 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 12:30:07.41 ID:EAbcS66O0.net
>>569
マイケルジョーダンと同じ年齢みたいだが
エアジョーダンが今エアマックスなんかと比べもんにぬらんくらい高騰してる、数十万、数百万する
そこで張り合っても大谷とかに絶対勝てないべ
俳優なら俳優で勝負せにゃ

577 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 12:30:38.41 ID:/9mt0WvA0.net
ドラマの視聴率が悪いときは
主演タレントが落ち目だのの記事が出るのに
視聴率悪いけどヘアー人気!とか意味不明www
誰もキムタク見てないのにどこから人気が出るっていうんだよ

578 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 12:32:16.92 ID:LviJRiUN0.net
>>548
でもなんでかバランス良くもおしゃれにも見えてないの不思議

579 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 12:35:08.20 ID:g3keF7mL0.net
>>570
キッズは狂言やるってところでないでしょう
40代の文化なんだな
そのうちキムタク親子で実写化とかありそう‥

580 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 12:36:14.37 ID:Nb/BEdCc0.net
ドラマ視聴率悪いんだ
今期これしか観てないのに
キムタクファイトクラブ面白いよ

581 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 12:36:18.39 ID:t3f4KoHN0.net
>>93
ブーツの底の厚さよ

582 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 12:36:37.58 ID:QIcUrxma0.net
>>576
本人は意識してそこで勝負してるつもりはないだろ
勝手に周りが真似してたくなるだけ
というか芸能人やプロスポーツ選手なんて基本は広告業なんだから
きてる者や使うものが売れるって言うのはそういう意味で価値が高い
演技が上手くても見た目が格好よくてもそういう効果がなければ価値はない

583 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 12:37:11.27 ID:7lwyU4hE0.net
50のおっさんの髪形、誰が真似る?

584 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 12:38:32.59 ID:qsRtm2OR0.net
>>580
キムタク背徳ラブが見たいです

585 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 12:38:39.39 ID:52xSYZFU0.net
ハゲてきたらだいたいああいう髪型するやん
キムタク関係ないわ

586 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 12:40:18.84 ID:PG1Lj52m0.net
髪型が大人気って
他に威張れるものが何もありません時に無理やり持ち上げる最終開いてmだわ
キムタクもついに最底辺w

587 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 12:42:41.78 ID:N0rFhLM50.net
>>497
増えたの?

588 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 12:43:47.52 ID:N0rFhLM50.net
>>510
一位は?

589 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 12:44:18.73 ID:v1dlueBd0.net
>>572
登頂部ハゲてた時あったでしょ!!!

590 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 12:45:46.65 ID:N0rFhLM50.net
>>549
反町隆史

591 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 12:46:31.54 ID:tmk0oozW0.net
バカがいるが流行させるのとそんなもん前からあったよって言うのはまったく違うからな
ここのキムタクアンチが主張してるのは後者

592 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 12:47:29.06 ID:ffj65MV20.net
>>6
キムタクの着てたオレンジのダウン
めちゃくちゃ売れてたのを知らないのかよ

593 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 12:48:23.86 ID:n8Ry9J4p0.net
>>99
ほんそれw
あれでハマって人気出た(コーデのね)のに本人が自分の魅力と勘違いしちゃったか?と思うような昨今の私服ぶりな気がする...

594 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 12:49:18.65 ID:ooAJRrDo0.net
50歳のアイドル(笑)

595 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 12:54:10.38 ID:7qQ6D3Pt0.net
アイドルはずっとアイドルでいいだろ
加山雄三とか田村正和とかジュリーなんて永遠にアイドルでいい
木村もその系統のスターだわな
年取っても太ってもかっこいいやつはかっこいい

596 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 12:54:49.50 ID:+Oo+enZ+0.net
美容師やアパレルで働いてたらキムタクの影響力の強さはいやでも実感する

597 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 12:55:43.44 ID:p33R4gk50.net
俺様ジャイアン木村

598 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 12:56:20.62 ID:jOMDoWSP0.net
加山さんや正和さんは
ちゃんと大人としてのカッコよさもあるからな
キムタクにはまだない
単なる老いたアイドル

599 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 12:57:03.39 ID:QIcUrxma0.net
>>595
海外ならトムクルーズやらみたいなもんだからな
日本にもそういい人がいてもいいしむしろそっちの方が希有なのよな
そもそもみんなが演技派を目差す必要なんてないわけで

600 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 12:58:12.42 ID:Oz4jUyJP0.net
>>589
戻し方教えておいてよ!

601 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 12:58:50.63 ID:/tO20oQf0.net
>>533
>>539
顔だけじゃなくて体も細身だったのもあるね
あと当時腰パン流行ってたからそれもあるのかな
そういうジャケット姿だと誤魔化せないけど

602 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 12:59:49.48 ID:D0WOSy5J0.net
嫁が眉毛抜きすぎてなかったんだけど眉毛アート?やってきたらこれがすごい
何も生えてないところにまるで生えてるかのように立体的な眉毛を彫ってもらっていた
つまりハゲも掘ってもらえばいい

603 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 13:00:00.83 ID:6m2A49u10.net
>>599
でも本人的にはジョニデに寄せてる感じっぽくね?

604 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 13:00:15.59 ID:xiI5Z3Wy0.net
>>372
やっぱキムタクはカッコいいわ!

605 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 13:00:51.41 ID:/tO20oQf0.net
キムタクって短足ごまかしで明らかにバレバレのシークレット履いてるのが
余計に短足に見えるかもしれない

606 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 13:00:57.81 ID:xiI5Z3Wy0.net
>>375
やっぱりキムタクはカッコいい

607 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 13:04:41.29 ID:QIcUrxma0.net
>>603
ジョニデは知らんけどMA1着るようになったのがトムクルーズの影響とキムタク本人が言ってるのを見たことがある
長髪は海外のハードロックの人たちがやってからとかも言ってた

608 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 13:05:55.05 ID:CjRF5bE50.net
>>598
ほんとの爺さんで比べられないよ
ここはお爺さん多いんだね

609 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 13:07:02.08 ID:rFBxRZyI0.net
キムタクとKJとIWGPの長瀬とキングは俺の中ではカリスマなんですわ
許したってや

610 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 13:07:40.29 ID:dvMX+Txl0.net
>>575
いや、ただ単に加齢でしょw

611 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 13:08:44.92 ID:pB2ZwKoM0.net
カンニング竹山になるのがオチ

612 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 13:09:44.39 ID:EwBOfLhw0.net
>>568
キムタクですら
老けるんだなあ

613 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 13:11:52.26 ID:jGEOa/0Z0.net
>>611
あー、逃げ恥のみくりさん真似た女子がみな阿佐ヶ谷姉妹になったパターンや

614 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 13:11:53.65 ID:/qcEhgM20.net
学生の頃にスポーツ刈りにした後にパーマお願いしますって言ったら店員が「えっ?パーマですか?」って困惑してた(´・ω・`)

615 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 13:12:25.18 ID:EAbcS66O0.net
>>609
確かにウエストゲートパークや窪塚は見てたな
織田裕二の踊るとかも
ただ今はスターってスポーツ選手の枠であり、俳優はやっぱり俳優でしかないから俳優目指さないとな

https://youtu.be/Bqex2RUJTn8
55秒から神、やっぱり大谷はヤバいほど凄い

616 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 13:13:09.09 ID:rUjLn2wz0.net
>>580
TikTokでバズったのでこれからは上がる 日本のエンタメシーンはTikTokでバズるかどうかにかかってる

617 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 13:14:15.93 ID:OJ2EZxtz0.net
加藤鷹にしか見えないんだが

618 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 13:15:59.90 ID:FkH+BE1l0.net
>>602
生え際のアートあるよ

619 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 13:27:36.98 ID:xJ2nOiLA0.net
>>609
長瀬おばさん
いい加減一人称俺使うの止めなよ(笑)

620 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 13:27:43.44 ID:1iFXZjGe0.net
美容院行って2か月くらいするとキムタクヘアになるな、
少しセルフカットして1か月くらいキムタクヘアだけど、この絶妙な長さキープするのが
素人だと難しい。

621 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 13:33:23.53 ID:0dEsGSiR0.net
>>24
それな

622 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 13:33:23.92 ID:LVuoujuk0.net
>>115
俳優の仕事できなくなるだろきれいに走れなくなるよソースはある

623 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 13:34:25.32 ID:htfxwij50.net
髪型はキムタクにできても 顔は今までと同じオマエラだからな

624 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 13:42:09.41 ID:ZwBxOSxV0.net
BG再放送してるけど短いのも、カッコいいね! 今日もこのあと観る。
全然違うキャラでやっぱり芝居上手いわ

625 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 13:44:19.14 ID:dnU9PBCy0.net
>>623
昔、江口洋介がロン毛だった頃にサロンで「江口洋介みたいにしてください」と頼んだら、宅八郎みたいになった人いたなぁ

626 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 13:45:56.53 ID:XCPEkJcv0.net
>>1
未来への10カウント?????

時代錯誤なんだよ

627 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 13:47:47.09 ID:pYkQJHzT0.net
あれで50なら相当カッコいいとは思う
事務所がやらせないのか役者やるなら汚れ役や連続殺人犯役とかもこなして行けばいい役者になりそうだけどね
顔が邪魔してるのかな

628 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 13:50:56.31 ID:zzyX6rm50.net
それはないわ
オッサンの癖に毛先遊ばせてるんは痛いわ

629 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 13:55:06.78 ID:zzyX6rm50.net
>>25
今も?w
若い時ならともかくどこに憧れる要素があるのよ

630 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 13:56:11.34 ID:peCGeWs/0.net
ところでキムタクって煙草やめたの?

631 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 14:04:18.65 ID:HWn0CP0K0.net
と言うかキムタク全盛期でもキムタクのロングヘアー流行った記憶ないけどな。

632 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 14:06:48.63 ID:llbwPYa/0.net
顔の肉が下がってないか…?

633 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 14:10:02.80 ID:7E6oACJh0.net
中居正広のヅラのがカッコいいよ

634 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 14:14:28.77 ID:M4CJvZfd0.net
またまた嘘松

635 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 14:15:36.80 ID:ZwBxOSxV0.net
ドミノピザの売上が上がったとかさがっとか

636 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 14:15:59.00 ID:zI9YEaSm0.net
ちょっ真似すんなよおお
心の声(ありがとう)

637 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 14:16:27.37 ID:E54aWhmh0.net
キムタク愛用の上げ底ブーツやスニーカーどこで買えるかのぅ?

638 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 14:18:23.35 ID:/SQZQXN80.net
この年齢でトキメキを売るのも大変だなw

639 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 14:21:27.34 ID:5bdm0Hd50.net
>>637
特注だろなあ
販売したら売れるだろうと思うけど

640 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 14:34:42.89 ID:53ovsjIm0.net
https://i.imgur.com/5VqdvDY.jpg

641 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 14:37:22.58 ID:mxyeUc9Z0.net
>>1
キムタクって常に長髪で今でもそれなりに長くて全くカッコイイと思わないが、プライドとグッドラックの時はわりとショートで糞かっこよかったわ
ショートが普通に似合うのに本人がナルシストで長髪ばかりしたがる勿体ない奴

別スレに書き込んでしまったやつもう一度

642 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 14:38:25.82 ID:2aTPgThR0.net
>>591
お前みたいな知恵遅れのゴキブリって
自分が一番馬鹿なことわかってないよねw

643 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 14:40:04.08 ID:N0rFhLM50.net
>>580
キムタクGTOだろ

644 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 14:41:52.83 ID:N0rFhLM50.net
BGの髪型のほうがまともだが 
屈折した中年感を出すために今の髪型なのか

645 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 14:41:55.20 ID:BRDoHosT0.net
>>1
昔、イケ面
今、ウォンバット(・ε・ )

646 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 14:41:59.55 ID:Ihk9aNKa0.net
https://i.imgur.com/UmgXxnZ.jpg

キムタクにかかれば身長も自由自在よ

647 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 14:47:15.87 ID:ZNLRWYXt0.net
>>641
ナルって訳じゃなくサーフィンしてると短髪よりロン毛のほうが髪全部後ろに流せるから目とかに水滴こなくて扱いやすいって本人言ってたのどっかで見たよ

648 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 14:51:20.09 ID:fqw+SWDr0.net
>>28
若者のすべてのロン毛、シルバーアクセサリー、ダメージジーンズ
プライドのハイラックスのダブルキャブ
グッドラックのランクル

649 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 14:53:25.53 ID:kEJLaVP50.net
>>456
APE自体ダサいし、何よりがキムタクが着始めた頃ってファッション業界じゃオワコンの時
巨人の阿部とか志村けんが着てた頃じゃね?
後追いすぎるんだよキムタクは

650 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 14:57:05.32 ID:kEJLaVP50.net
>>549
本木雅弘

651 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 14:57:48.72 ID:FVtDC2000.net
キムタク着、奈良着、岩尾着。

652 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 14:58:38.18 ID:kEJLaVP50.net
>>537
40代の人が若かった頃に流行ったブランドが流行ってる

653 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 15:05:23.94 ID:BA9ld/0C0.net
>>88
矢沢とか氷室のライブ行って来い

654 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 15:07:27.23 ID:b2qETvag0.net
2話目ぐらいまで視聴率話題になってたが今いくつやねん

655 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 15:07:41.50 ID:m5vHlikv0.net
キムタク数年前にラジオで襟足刈り上げたらロン毛が気持ち悪く感じて、もう一生伸ばす事はないって言うてたけど数ヶ月後にロン毛になってて流石やな思たわ

656 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 15:07:52.42 ID:b2qETvag0.net
10%前後取ってんのか

657 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 15:09:23.22 ID:yMKO5haT0.net
>>655
いつ頃?ここ数年でロン毛のときなんてあったっけ

658 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 15:09:49.32 ID:b/vVBAi50.net
真似する髪がない…

659 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 15:12:35.62 ID:d7SaDZeS0.net
>>1
捏造おつ

660 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 15:13:30.92 ID:Xximk1c/0.net
うざい

クククークク

661 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 15:16:00.55 ID:Ja9t/37q0.net
>>649
オロナミンCの猿迷彩スノボJKTとか裏原初期から着てたの知らないの?HEROが一部の裏原マニア人気からペプシコラボとかで超メジャーになる前だから全然オワコンではなかったし志村けんとかが着るよになったのはHEROの7〜8年後

662 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 15:18:15.28 ID:OsrNYGHa0.net
>>202
みっともないなあ
酸っぱい葡萄って感じ

663 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 15:18:20.99 ID:znEdgWIB0.net
ドラマは面白いけどな、出てる女優みんな俺好みだし

664 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 15:18:52.70 ID:DQclrwi/0.net
ドラマでキムタクはピザデリバリーのバイトしててたよね
昔ならピザ屋バイトの応募が殺到するとかあり得たかもな

665 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 15:22:58.08 ID:rW6gQLIp0.net
キムタクヘアにしても顔が…

666 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 15:29:31.67 ID:m2lz2TKP0.net
>>244
きゃああああああああ
かっけええええええええええ

667 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 15:30:26.59 ID:cpkT8bSq0.net
オレンジ色っぽいダウンめちゃくちゃ流行ったね

668 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 15:30:31.23 ID:m2lz2TKP0.net
>>259
最強だったわ
あれで天下取った

669 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 15:30:40.60 ID:ZwBxOSxV0.net
山Pや亀梨とは格が違う感じ

670 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 15:31:29.97 ID:nhzQwle40.net
真似してエクスプローラー1を買い
ロレックス繋がりでサブマリーナも買ってた
去年両方売却したら買値よりかなり高く売れて得したわ
しかもサブマリーナなんか目立たないが傷と竜頭のバネが壊れてたのにw

671 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 15:33:17.63 ID:Kr/s4QuJ0.net
>>350ロン毛キムタクは当時から賛否両論だったな。武田鉄矢っぽいのはチラホラいたけどw 個人的にチーマーが流行りだしてのもあって印象悪いわ。

672 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 15:35:20.87 ID:m2lz2TKP0.net
>>440
ボクサーキムタクまじカッコイイ
ドラマもスポコンの王道で最高

実況民には大人気だよ

673 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 15:35:47.18 ID:cGzDLnoC0.net
>>637
東京駅の八重洲口でたら上底靴専門店あるぜ

674 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 15:40:21.86 ID:+cOuXsqd0.net
ジャージバカ売れ

675 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 15:40:29.61 ID:D3OMF6+A0.net
たしかにキムタク髪の毛ずうっとモリモリ

676 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 15:41:19.92 ID:ZwBxOSxV0.net
小さい頃からキム兄のドラマはたいがい見てるけどロン毛で特攻隊員やったのがあってあれだけはやめてほしかった。他の仕事に支障でるから切れなかったらしいんだけどそれはら出るべきではなかった。

677 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 15:43:23.37 ID:RXQu+y5L0.net
わいも真似してる。つーより、その髪型が前々から流行っている

678 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 15:45:00.60 ID:+1oeC6MW0.net
嘘松乙!

679 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 15:46:08.42 ID:+1oeC6MW0.net
提灯記事だらけで反吐がでるなw
まっ、チョン提灯記事よりはマシだが

680 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 15:46:17.53 ID:m2lz2TKP0.net
>>669
だよね
正直不動産の山Pも最高だけど格っていったらキムタクはまだまだ流石

681 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 15:49:22.89 ID:aCWV8nAu0.net
ジャッジアイズ死神の遺言
ロストジャッジメント

682 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 15:58:07.59 ID:ptqdoEO50.net
>>475
ナンバMG5ってドラマ化してたのか信じられん
どんだけネタがないんだよ

683 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 15:58:12.39 ID:w9u2Rpqs0.net
>>549
あおい輝彦、郷ひろみ、本木雅弘、反町隆史

684 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 16:03:11.17 ID:gWZAHTbD0.net
>>646
(´;ω;`)ブワッ

685 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 16:15:42.94 ID:WzZysPub0.net
ちょっと【髪の毛の量が多めの】ヘアスタイルで臨んでいますが、

この〝キムタクヘア〟にしてほしいという男性が美容院で【増えている】

ヘアスタイルをマネする人が【増えている】ように、数字も【増やしたい】ものだ。

なにか、ハゲ、薄毛を揶揄するメタコメントが含まれているような気がしてならない(笑)

686 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 16:27:11.16 ID:JHW8Tbko0.net
一回ハゲ散らかしてなかったっけ

687 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 16:40:00.93 ID:PJbTb0wF0.net
>>95
さすがに家族みんなこういう記事の書かれ方だからあまり通じなくなってきたね
キムタクは昔は話題になったのが事実だから晩年インスタ芸人家族になるとは物悲しいわ

688 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 16:49:00.95 ID:meAkHfhT0.net
常に二桁前後キープ出来るって凄くないか

689 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 16:58:50 ID:xAopADYW0.net
身長180あったら世界取れてたよな

690 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 17:00:08 ID:o4Sh5Cig0.net
「前後」w

691 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 17:04:10 ID:gsQf83Ux0.net
>>6
服だろw
モンクレールのダウンなんか、猫も杓子も着ていたからね。
ピタピタの短丈で着る奴が多く、今ならとても恥ずかしいw
あとロンハーマンとか。

692 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 17:05:48 ID:HymrdEN40.net
鈴木京香とのドラマの時の髪型は真似しようかと思った

693 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 17:06:59 ID:znEdgWIB0.net
>>686
いつ頃か忘れたけど後頭部スッカスカだった時期あったな

694 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 17:10:53 ID:3fqVXtD00.net
>>475
特捜9てこんなに下がったんだ
そりゃそうだよな
別物だもの

695 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 17:16:18.32 ID:Abk+P1Nx0.net
>>440
録画して見る人多いから正確に視聴率に反映してないかも、自分も録画してる
今回の髪型は若く見えてグッド、警察学校の教官は渋くし過ぎて違和感大きかった
ストーリーも面白くなってきたし、満島ひかるや波留の個性的な女優出ていて見ごたえ有る

696 :!omikuji!dama:2022/05/20(金) 17:19:37.38 ID:6Y8YJ8RM0.net
キムタクとジュリーを比較したら
どっちがすごいの

697 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 17:31:09.59 ID:2e1induq0.net
>>440
10%切ってどうなるかと思ったけど
そこからズルズル落ちて行かないのはさすがだな

698 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 17:33:04.79 ID:idBRXz510.net
>>244
嫌いだけど、これはかっこえな

699 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 17:35:10.74 ID:idBRXz510.net
>>568
加藤鷹やん

700 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 17:35:18.48 ID:MSYlyTXJ0.net
へオーとは下の毛である。

701 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 17:38:56.07 ID:rf6o+ZU80.net
>>3
裸の王様って馬鹿にするけど、実際にやってみるとメッチャ気持ちいいんだぞ!
完全ポロリだと逮捕されるけど、薄い網タイツだけでスクランブル交差点のモンローウォークは爽快だぜ!

702 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 17:41:47.29 ID:fMY0N5uh0.net
チョマテヨ先生

703 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 17:49:18 ID:PqbxytMm0.net
普通に額出した方が格好いいと思うけどな

704 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 18:11:13 ID:izMk3RsL0.net
今のキムタクにそこまでのカリスマ性ないだろ

705 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 18:45:26 ID:Bc4jfkqy0.net
>>368
kokiそっくり
男の子生んで欲しかった

706 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 18:51:10 ID:dT6mFjJ30.net
>>4
なんでそんなかっこいいこと言うの?

707 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 19:04:10.18 ID:bPJ9ftkg0.net
キムタクが今でもかっこいいとは思うけど、真似する人はほぼいないんじゃないかな?人の真似するような年齢の人はもっと若い人を真似るだろうに。真似てた世代は今はもう落ち着いた年齢層でしょ。

708 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 19:10:30.04 ID:GaVHILd30.net
>>1
今さら、髪型w
つか、生き残ろうと、必死さが泣ける。
こないだ、朝からラビットに出てたなぁ〰
その内、ドッキリに出そうw
ミラクルが電話で
「ハローマイネームイズ静香エ藤。ナイス2ミー2」
「あっ、お母さん?夜マック買って帰ろうか」

709 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 19:35:52.20 ID:Bd7WHyfc0.net
コバタク

710 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 19:46:36.08 ID:fJy/dk1z0.net
まーた無い事無い事適当な事言ってキムタク上げかよ
どこから金が出てるんだw

711 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 19:47:05.49 ID:C+ACVpzc0.net
https://i.imgur.com/8BQyXjx.jpg

712 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 19:52:18.44 ID:y3Lb8uEE0.net
>>704
オワコン祭りだしね

713 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 20:03:09.21 ID:o2m429Wc0.net
>>708
お婆ちゃんw
加齢臭満載の文章きっつw


「お婆ちゃんたちー、超絶勝ち組で人生イージーモードすぎる私達を産んでくれたトトを叩くのはやめてー!」
https://i.imgur.com/ql6en21.jpg

714 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 20:03:31.90 ID:+cOuXsqd0.net
キムタクの全盛期って20年以上前だろ

そう考えるとまだ生き延びてるのが凄い

715 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 20:03:49.63 ID:HLrcU0r90.net
>>244
1枚目の頃は本当にかっこいいな

>>375
それがこうなるのは悲しいなあ…

716 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 20:04:03.34 ID:0gqanpMU0.net
嘘やろ
テレビ見ないだろうし

717 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 20:04:49.93 ID:zI9YEaSm0.net
COCOMIちゃんめっちゃ美少女じゃね?
ありゃアホみたいにモテるだろ。
パパ大変だなぁ。。

718 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 20:06:13.54 ID:zI9YEaSm0.net
今のキムタクには色気はないけど90年代後半~結婚までは色気が半端なかったんですよ。

719 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 20:06:14.09 ID:HLrcU0r90.net
若い頃は真似してた奴いたけど今はいないだろ

720 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 20:08:39.30 ID:uIvkpJd10.net
>>244
肩幅が狭すぎるから変なのかな

721 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 20:11:10.04 ID:YIwkoOBt0.net
タコのマックCMウザい

722 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 20:19:12.88 ID:63Nhdrkr0.net
>>118
むちゃくちゃ親近感
昔、キムタクに雰囲気が似てるとか言われて、おこがましいと思っていたが、こういうことだったのか

723 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 20:21:40.73 ID:pFwlG40J0.net
イラネ

724 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 20:21:46.48 ID:lzFD2LrD0.net
>>394
俺も
キムタクが如くでキムタクファンになったw

725 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 20:22:36.84 ID:ajaJ1rnK0.net
>>118
歳相応にすればいいのに
いや俺はスターだから…というなら、独自のファッションスタイルを確立していれば、それはそれと納得させられるのに
高見沢俊彦やヨシキ、竹内力、蝶野正洋、等々
ああいう人だから…で納得できるよな

726 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 20:26:53.20 ID:ZUcyQ6PK0.net
「お婆ちゃんたちー、超絶勝ち組で人生イージーモードすぎる私達を産んでくれたトトを叩くのはやめてー!」
https://i.imgur.com/gGMPZhe.jpg
https://i.imgur.com/fJqvzBB.jpg

727 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 20:39:34.20 ID:T7oOGrGa0.net
>>726
ババアが嫉妬で狂っちゃうからやめろ!

728 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 20:46:45.40 ID:rTZ8yCBP0.net
天国への10カウント 展開早くて良いです

729 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 21:30:46 ID:F/w3vWmn0.net
>>726
イージーモードなのに牛首村出ちゃうのwww

730 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 21:40:25 ID:MAYMyD790.net
でもイージーモードって結果、本人のためにはなっていない

731 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 21:44:04 ID:bNsIeRIN0.net
またタコ上げインチキ記事
ジャニーズいいかげんにしろ

732 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 21:46:19 ID:StLFYyQM0.net
>>1
ボクシングするのに上げ底シューズ履けないから
パーマで身長誤魔化したでござる

733 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 21:52:30 ID:dnU9PBCy0.net
白菜頭してた時、オーダー殺到してた?

734 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 21:54:34 ID:CbocaT6A0.net
もうオワコンな人

735 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 22:05:28 ID:v1rrYVz00.net
>>568
老けたよなあ‥
でも年相応の知性とか落ち着きが感じられんのがなあ
無理な若作りとしか思えんのだわ

736 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 22:07:01 ID:4LRMCIPx0.net
https://i.imgur.com/fQaG52l.jpg

737 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 22:10:22 ID:C75pN/+a0.net
Cocomi、木村拓哉とガチの顔交換!
https://i.imgur.com/mghEk1b.jpg

父・木村拓哉へのキス写真にネット困惑「普通こんな写真載せない」
https://i.imgur.com/EHjNoa9.jpg

738 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 22:23:05 ID:/STHZ34K0.net
こんな捏造上げ記事書いて余計恥ずかしい

739 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 22:33:00 ID:Lcqg4Fck0.net
木村世代だけだろ。もう50のおっさんの髪型したい輩いねーだろ

740 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 22:43:27.37 ID:dnU9PBCy0.net
>>735
もう50なのに頭の中はいつまでもチーマー気取りの30代前半だからね

741 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 23:16:08.49 ID:w71ctpma0.net
「お婆ちゃんたちー、超絶勝ち組で人生イージーモードすぎる私達を産んでくれたトトを叩くのはやめてー!」
https://i.imgur.com/gGMPZhe.jpg
https://i.imgur.com/fJqvzBB.jpg

742 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 23:17:31.15 ID:y5ntSrCF0.net
>>1
嘘くさ

743 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 23:33:41.63 ID:kEJLaVP50.net
>>741
子供は可愛いよ

744 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 23:57:00.50 ID:XTbrW5HL0.net
>>244
ハローテレパシー(*^^*)

745 :名無しさん@恐縮です:2022/05/21(土) 00:08:27.87 ID:Zc3VNG1t0.net
>>676
ボウズの反町隆史かっこよすぎた

746 :名無しさん@恐縮です:2022/05/21(土) 00:13:33.55 ID:PAKKPIq/0.net
最近のキムブルドック感半端なくね

747 :名無しさん@恐縮です:2022/05/21(土) 00:19:21.26 ID:a+XCTIAL0.net
ボトックスとか打ってなければもっと醜いことになってる

748 :名無しさん@恐縮です:2022/05/21(土) 00:19:41.16 ID:OjJTpe9O0.net
さすがキムタクや

749 :名無しさん@恐縮です:2022/05/21(土) 00:24:49.10 ID:VvBbDR2Z0.net
ドラマの脚本ひどいな
潰したかったボクシング部をなぜか熱く応援、コーチと講師をいきなりクビ、クビにはなったが直前まで学生の指導者で元ボクサーなのに、理由もよくわからず若者を殴打。
普通の高校生を意味なく監禁する不良?

30年前の脚本だよ

750 :名無しさん@恐縮です:2022/05/21(土) 00:29:15.31 ID:dnaTqe4v0.net
文句言いながら見てるのがw

アンチの鏡だな

751 :名無しさん@恐縮です:2022/05/21(土) 00:33:27.51 ID:9ulLWVAk0.net
本人もドラマ作りに携わってる人達も本人が絶頂期の人気がある頃ドラマ視聴率がよい時期の頃の頭をそのまま令和の今に持ってきてもそう簡単には通用しないよ

752 :名無しさん@恐縮です:2022/05/21(土) 00:34:03.09 ID:84/COyVA0.net
>>743
可愛い??
https://i.imgur.com/opaM3BX.jpg

753 :名無しさん@恐縮です:2022/05/21(土) 00:43:30.09 ID:yBR7trj40.net
>>648
けどそれってキムタク以前から全部流行ってたよな
バイクのTWとかも

754 :名無しさん@恐縮です:2022/05/21(土) 01:06:40.94 ID:rOZUPGEB0.net
一般の50代がやったらただの加藤鷹なんだよなあ

755 :名無しさん@恐縮です:2022/05/21(土) 01:07:28.92 ID:WVzyk7xA0.net
おっさんの恋愛なんて誰得?

756 :名無しさん@恐縮です:2022/05/21(土) 01:09:14.67 ID:84/COyVA0.net
>>362
ヒステリックグラマーといえば観月ありさだろ
https://i.imgur.com/rryEYz7.jpg

757 :名無しさん@恐縮です:2022/05/21(土) 01:16:14.00 ID:dcoorEPY0.net
>>16
へんなおじさんとか、ひとみばあさん風?

758 :名無しさん@恐縮です:2022/05/21(土) 01:16:51.77 ID:9fbR5xhj0.net
>>93
しまむらかワークマンみたい

759 :名無しさん@恐縮です:2022/05/21(土) 01:37:40.14 ID:mnfaTJbX0.net
>>244
美しい

760 :名無しさん@恐縮です:2022/05/21(土) 01:44:49.51 ID:CD5RD8tX0.net
美しい
https://youtube.com/shorts/ZL0lSimQWD0?feature=share

761 :名無しさん@恐縮です:2022/05/21(土) 01:45:25.30 ID:+JwC+r490.net
嘘つけ

762 :名無しさん@恐縮です:2022/05/21(土) 01:46:36.62 ID:Y7oxvngQ0.net
>>722
当時は素人でキムタクみたいなロン毛イケメソがいたね

763 :名無しさん@恐縮です:2022/05/21(土) 01:51:53.32 ID:GL5ttcM20.net
>>93
息が臭そう

764 :名無しさん@恐縮です:2022/05/21(土) 02:19:32.79 ID:TdVYGPM00.net
「お婆ちゃんたちー、超絶勝ち組で人生イージーモードすぎる私達を産んでくれたトトを叩くのはやめてー!」
https://i.imgur.com/gGMPZhe.jpg
https://i.imgur.com/fJqvzBB.jpg

765 :名無しさん@恐縮です:2022/05/21(土) 02:43:15.01 ID:yc9G/1ZQ0.net
木村拓哉もオナニすんの?

766 :名無しさん@恐縮です:2022/05/21(土) 02:51:26.18 ID:S/JY09Aa0.net
>>764
ここみちゃんってYOSHIKIに似てるよね

767 :名無しさん@恐縮です:2022/05/21(土) 02:53:48.73 ID:3VaM/fWh0.net
あんな汚い髪型にしたいか?

768 :名無しさん@恐縮です:2022/05/21(土) 03:04:52.06 ID:zK03SEck0.net
例のJKの成れの果てがこういう執着婆さんなんだろな

769 :名無しさん@恐縮です:2022/05/21(土) 03:18:53.38 ID:kys8ftRb0.net
>>548
全くバランス良くないけどな

770 :名無しさん@恐縮です:2022/05/21(土) 03:21:56.58 ID:kys8ftRb0.net
>>646
背伸びするなよ

771 :名無しさん@恐縮です:2022/05/21(土) 04:07:05.73 ID:FwNErWD10.net
キムとハマはもう見るだけで面白い
滑稽

772 :名無しさん@恐縮です:2022/05/21(土) 05:57:44.66 ID:1jZMF9pQ0.net
子機の方が20代のときのキムタクにそっくり

773 :名無しさん@恐縮です:2022/05/21(土) 06:13:40.65 ID:wiy/wO5X0.net
>>543
街中見渡してもロン毛なんて若いヤツでも殆どいないよな

774 :名無しさん@恐縮です:2022/05/21(土) 06:58:43 ID:6lWdaH3W0.net
さすがキムタクだなあ~

775 :名無しさん@恐縮です:2022/05/21(土) 07:00:36 ID:s+aYAyCp0.net
なんだかんだ言っても若い人たちがこぞってキムタクを真似ていた時期もあったもんなぁ。
多くの男性のファッションに影響を与えた男性芸能人はキムタクが最後ぐらいなんじゃない?

776 :名無しさん@恐縮です:2022/05/21(土) 07:06:55 ID:NORJg2ZT0.net
見たがちょい前のサーファーみたいな古い髪型だなオーダーしてるの4.50代だろ

777 :名無しさん@恐縮です:2022/05/21(土) 07:15:51 ID:1Y2BfDOx0.net
>>93
このジャージおいくら万円するんだろ

778 :名無しさん@恐縮です:2022/05/21(土) 08:24:39 ID:BAKVFoY70.net
姉妹で男顔女顔だな
そういや工藤も男顔かもな 

779 :名無しさん@恐縮です:2022/05/21(土) 10:05:04.71 ID:84/COyVA0.net
>>775
え?そんな時期あった?
真似してる子の写真見たいわ

780 :名無しさん@恐縮です:2022/05/21(土) 10:48:19.40 ID:9TnhUAph0.net
キムタク世代の50代でも
さすがにもうマネする人はいないんじゃない?

もう人気だったの30年くらい前だし

781 :名無しさん@恐縮です:2022/05/21(土) 10:53:40.89 ID:jGMjrGaZ0.net
>>779
あったよ
カリスマ美容師が流行った頃
ロンバケとか、ドラマのシーンを真似したり着用衣装もかなり売れた

782 :名無しさん@恐縮です:2022/05/21(土) 11:11:29 ID:VW1Pi8i40.net
>>780
竹内豊、坂口憲二あたりは真似というか意識したいなあ
キムタクの真似は流石に痛いw

783 :名無しさん@恐縮です:2022/05/21(土) 11:12:34 ID:hIRJswH00.net
>>394
俺もー

784 :名無しさん@恐縮です:2022/05/21(土) 11:13:13 ID:IF6ZiJln0.net
米津玄師って超絶不細工だけどあれを真似する奴いるから笑えるよな

785 :名無しさん@恐縮です:2022/05/21(土) 11:13:36 ID:sEYi0NFr0.net
もうこういうの寒いから逆にやめてあげて

786 :名無しさん@恐縮です:2022/05/21(土) 11:16:15 ID:kgErFCBJ0.net
薄らハゲの顔面ダルダルオジサンらがスレに集まってると思うとマジ笑えますw

787 :名無しさん@恐縮です:2022/05/21(土) 11:18:19 ID:Z7YOGykX0.net
欧米だと子供かオカマ扱いされる髪型だよね

788 :名無しさん@恐縮です:2022/05/21(土) 11:19:27 ID:nRUuR+u30.net
>>568
おっさんが若作りの若者ヘアーしても痛いだけ

789 :名無しさん@恐縮です:2022/05/21(土) 11:24:42.92 ID:VvibOORq0.net
https://i.imgur.com/QnBTpO5.jpg

790 :名無しさん@恐縮です:2022/05/21(土) 11:27:28.11 ID:a2cvWoAB0.net
芸能人とか実際会ったことある人がみんなかっこいいって言うよね
やっぱり魅力あるんだと思うわかんないけど

791 :名無しさん@恐縮です:2022/05/21(土) 11:30:52.77 ID:XaNUED2w0.net
>>754
キムタクでも
いやむしろキムタク「だから」加藤鷹なんじゃね?w
一般人でも洒落っ気ある50代のおっさんは
こんなかっこしねーし
どす黒い肌に薄ピンクは致命的に合わん

792 :名無しさん@恐縮です:2022/05/21(土) 11:34:30.12 ID:0dHA2l430.net
>>784
米津は身長とスタイルバランスが
顔のブサイクさを補って余りあるからな
あれにちょっとキレイめな顔ついてたら
音楽なんか真面目にやってないw

793 :名無しさん@恐縮です:2022/05/21(土) 11:38:21.92 ID:cfsVKie40.net
なんだかんだ言われるけどやっぱスターなんだな

794 :名無しさん@恐縮です:2022/05/21(土) 11:49:08.02 ID:dnaTqe4v0.net
>>793
最後の大スターや

今の細分された世の中じゃあ、こんな大スターはもう現れない

795 :名無しさん@恐縮です:2022/05/21(土) 11:51:17.08 ID:Mibiy1360.net
お前ら弄る髪が無いからってそんなに荒れ狂うなよ…

796 :名無しさん@恐縮です:2022/05/21(土) 11:51:59.88 ID:1jZMF9pQ0.net
49歳っていったら立花のおやっさんがライダーシリーズを降板する頃
石原裕次郎が太陽にほえろの歳晩年の頃
織田信長ならもう殺される頃

797 :名無しさん@恐縮です:2022/05/21(土) 11:58:33.28 ID:zeyb5Vq30.net
>>782
60代は渡辺裕之さんだな
亡くなられたけれど

798 :名無しさん@恐縮です:2022/05/21(土) 12:00:07.14 ID:HhkjB+cY0.net
>>789
ひょろってんな

799 :名無しさん@恐縮です:2022/05/21(土) 12:06:46.54 ID:Ecyf7MpN0.net
50近くにもなって年相応の身なりが出来ないのかね

800 :名無しさん@恐縮です:2022/05/21(土) 12:15:36.18 ID:/uynHU4E0.net
>>799
その考えって老害そのものだよね

801 :名無しさん@恐縮です:2022/05/21(土) 12:31:11.40 ID:84/COyVA0.net
外人のジジイは若作りしてもカッコいいのにね
何でだろうな
https://i.imgur.com/BSY1WKK.jpg

802 :名無しさん@恐縮です:2022/05/21(土) 12:33:56.46 ID:0pWCzJXx0.net
>>801
そうか?左とかダサいじゃん

803 :名無しさん@恐縮です:2022/05/21(土) 12:53:40.29 ID:vEj7XxzY0.net
>>800
逆だわ むしろ若いやつらから「若作りジジイクソダセエ」と思われてる

804 :名無しさん@恐縮です:2022/05/21(土) 12:59:42.96 ID:qn7TyAlV0.net
キムタク売れがある以上

805 :名無しさん@恐縮です:2022/05/21(土) 13:11:42.38 ID:U+cE3u1J0.net
前髪ないけど、キムタクみたいにしてください。

806 :名無しさん@恐縮です:2022/05/21(土) 13:25:38.47 ID:bkYNb9pe0.net
またダイジェスト番組やるのかよ
必死だな

807 :名無しさん@恐縮です:2022/05/21(土) 13:39:10.34 ID:VW1Pi8i40.net
>>793
アラフォー、アラフィフにとってはスターだと思うけど(一部の信者)
20代や30代からしたら痛いオッサンだと思う
キムタクがカジュアルじゃなくて普段からスーツとか着てたらまた評価違うかもね

808 :名無しさん@恐縮です:2022/05/21(土) 13:50:57.50 ID:g0Sl1JV10.net
>>775
キムタクとkj(Dragon Ash)くらいだね

809 :名無しさん@恐縮です:2022/05/21(土) 13:52:06.38 ID:WlxJtqJF0.net
俺も先週キムタクヘアにしてきた
明らかに同僚女子の俺を見る目が違うのがわかる
告られるのも時間の問題かも

810 :名無しさん@恐縮です:2022/05/21(土) 13:52:56.16 ID:fmB3wyfT0.net
>>803
若者じゃない人間に若者のリアルは分からない

811 :名無しさん@恐縮です:2022/05/21(土) 13:55:27.75 ID:nngowhj20.net
オッサン同士仲良くしろよ

812 :名無しさん@恐縮です:2022/05/21(土) 13:56:11.19 ID:WlxJtqJF0.net
>>807
えっ、なんで痛いの?
あのカジュアルさがいいんじゃん
アラサーだけどカッコいいと思うんだけど
スーツなんて作業着と変わらんつまらんファッションだろ

813 :名無しさん@恐縮です:2022/05/21(土) 13:59:43.85 ID:NcFnGcx10.net
痛いとは思わないなあ

814 :名無しさん@恐縮です:2022/05/21(土) 14:03:57.47 ID:dnaTqe4v0.net
現実の今の50歳って若いぞ
昔と大違い
引きこもってネットとテレビだけの奴はわからんかもしれんが

815 :名無しさん@恐縮です:2022/05/21(土) 14:24:40.03 ID:2r3r7SQW0.net
>>784
バンプ藤原、野田洋二郎とかもそうだけどめっちゃくちゃモテるんだろうな

816 :名無しさん@恐縮です:2022/05/21(土) 14:27:47.73 ID:Tbq7oa1w0.net
>>753
アスペ丸出し

一般層にまでブーム拡大させたのは明確にキムタク

アスペは本当にいると実感する

817 :名無しさん@恐縮です:2022/05/21(土) 14:29:18.55 ID:Tbq7oa1w0.net
>>807
いやいや

おまえがダサいだけだろ
キムタクが最高というわけではないがスーツw

818 :名無しさん@恐縮です:2022/05/21(土) 14:36:47.34 ID:bEXvp8HZ0.net
普通の男がキムタクみたいな髪型にしてくれって美容師に頼むんだろうか

819 :名無しさん@恐縮です:2022/05/21(土) 14:41:30.86 ID:bf2QJf4Q0.net

>>807
お前、同年代の仲間からもダサい奴って思われてそう笑

820 :名無しさん@恐縮です:2022/05/21(土) 14:46:28.53 ID:uwn1C8qJ0.net
>>798
ボクサーって知ってる?

821 :名無しさん@恐縮です:2022/05/21(土) 15:57:13.25 ID:QxqM4ZA80.net
美容院で芸能人と同じヘアスタイルにして下さいって言う人って本当にいるの?

822 :名無しさん@恐縮です:2022/05/21(土) 16:20:05.21 ID:6lWdaH3W0.net
>>803 今の若者たちがオッサンになった時どんな服装になるのか?そしてその時の若者たちに若作りしているオッサン
って言われるんだろうか

823 :名無しさん@恐縮です:2022/05/21(土) 16:25:05.43 ID:EP7mMIqc0.net
キムタクほどの毛量が無い人がオーダーしてそうだな!

824 :名無しさん@恐縮です:2022/05/21(土) 16:26:38.98 ID:O1RoWANL0.net
>>823
あるあるw

825 :名無しさん@恐縮です:2022/05/21(土) 16:27:33.61 ID:VW1Pi8i40.net
>>812
ええー
自分の体型に合ったスーツを着こなしてるのかっこいいじゃん
セットアップでもいい、かっこ良く着こなしたい
キムタクと同年代?の伊勢谷友介がスーツ着た時同性から見ても憧れたし

826 :名無しさん@恐縮です:2022/05/21(土) 16:31:58.12 ID:GrxWv5eg0.net
小早川拓哉

827 :名無しさん@恐縮です:2022/05/21(土) 16:53:47.33 ID:LxQdEUXV0.net
エゴサ一家

828 :名無しさん@恐縮です:2022/05/21(土) 16:55:31.06 ID:tKwEs1be0.net
「お婆ちゃんたちー、超絶勝ち組で人生イージーモードすぎる私達を産んでくれたトトを叩くのはやめてー!」
https://i.imgur.com/gGMPZhe.jpg
https://i.imgur.com/fJqvzBB.jpg

829 :名無しさん@恐縮です:2022/05/21(土) 16:56:48.08 ID:elHCngEz0.net
トトわらた

830 :名無しさん@恐縮です:2022/05/21(土) 17:00:30.68 ID:tKwEs1be0.net
ちょっと片手間で雑誌の撮影するだけでお婆ちゃんが一生かかっても稼げない金を貰えるキムタク姉妹wwww


https://i.imgur.com/gGMPZhe.jpg
https://i.imgur.com/fJqvzBB.jpg

831 :名無しさん@恐縮です:2022/05/21(土) 17:15:28.28 ID:bEXvp8HZ0.net
>>825
松岡修造とかスーツ着てると見映えするよなぁ

832 :名無しさん@恐縮です:2022/05/21(土) 17:23:07.23 ID:u2NPAMiA0.net
>>831
あの人は身長めっちゃ高いし元スポーツ選手だから体つきが元々カッコいい
まあ現役やめてから時間経っても体型維持してるのは偉いと思うが

833 :名無しさん@恐縮です:2022/05/21(土) 17:33:43.40 ID:c02tZX+K0.net
https://i.imgur.com/e4xWoHX.jpg

834 :名無しさん@恐縮です:2022/05/21(土) 18:33:02.08 ID:uNxTnG5W0.net
>>93
ワークマンとドン・キホーテにいそう

835 :名無しさん@恐縮です:2022/05/21(土) 18:33:45.62 ID:+bM0rOTm0.net
>>825
会社の上司でスーツ姿がカッコイイひとに限ってプラベで会った時のガッカリ感(OLあるある)

836 :名無しさん@恐縮です:2022/05/21(土) 19:00:29.94 ID:7KeqSTRN0.net
坂口憲二185センチhttps://i.imgur.com/3ijK5Mw.jpg

キムタク176センチ
https://i.imgur.com/qPwQFMk.jpg

837 :名無しさん@恐縮です:2022/05/21(土) 19:45:44.03 ID:uv+QboWo0.net
>>836
キムタクの身長ってリアルだと165-168くらいだぞ 間違っても170はない
ていうか176あってあの身体バランスだととてつもない顔デカになっちゃうぞ 頭の大きさからしても170は絶対にない

838 :名無しさん@恐縮です:2022/05/21(土) 19:48:06.54 ID:49u2VOGL0.net
>>125
それな

839 :名無しさん@恐縮です:2022/05/21(土) 19:50:55.77 ID:XaNUED2w0.net
>>836
並べてやるなよw

840 :名無しさん@恐縮です:2022/05/21(土) 19:52:15.44 ID:8TnMQRhX0.net
>>837
キムタクが165だとしてもキムタクはキムタクだからな
何とも思わないわ

841 :名無しさん@恐縮です:2022/05/21(土) 19:53:40.15 ID:e00B07/Q0.net
提灯の匂い

842 :名無しさん@恐縮です:2022/05/21(土) 19:59:11.61 ID:c02tZX+K0.net
https://i.imgur.com/YXvxlRJ.jpg
https://i.imgur.com/1z2uDOo.jpg

843 :名無しさん@恐縮です:2022/05/21(土) 20:04:13.14 ID:LFzzT7lz0.net
マツコも年取って5cm縮んだっていってるから
タメのキムタクも普通に縮んだんだろう

844 :名無しさん@恐縮です:2022/05/21(土) 20:04:30.18 ID:dnaTqe4v0.net
キムタクデビューして2、30年だろ
この人たちってずーとキムタクの身長のことグダグダ言い続けてるの?
ご苦労なこった

845 :名無しさん@恐縮です:2022/05/21(土) 20:12:24.19 ID:PUsmP9SQ0.net
>>840
そうだよ だからこそ逆に、176なんて中途半端なサバ読みはカッコ悪いってんの

846 :名無しさん@恐縮です:2022/05/21(土) 20:13:15.39 ID:C+93VHul0.net
望めば絶世の美女とSEX出来るのにそれは不倫だから許されない
で、家に帰れば妖怪が待ってる。色々もどかしいだろうな

847 :名無しさん@恐縮です:2022/05/21(土) 20:14:33.04 ID:1OLYzylZ0.net
ちんちくりんのシクレおじたん

848 :名無しさん@恐縮です:2022/05/21(土) 20:15:44.69 ID:CD5RD8tX0.net
>>842
中尾彬175cm、名越さん180cmだからキムタクそんなに小さくない172~3なんじゃね

849 :名無しさん@恐縮です:2022/05/21(土) 20:21:39.46 ID:yoCeR9xH0.net
かつらかな

850 :名無しさん@恐縮です:2022/05/21(土) 20:35:34.61 ID:pt7IrPfG0.net
ワキガなんでしょ?

851 :名無しさん@恐縮です:2022/05/21(土) 21:36:24 ID:x/npnmGY0.net
>>848
実際に見た人もそれくらいだと言ってたな
足は短いけど、顔はすごく良かったと皆の感想が一致していた

852 :名無しさん@恐縮です:2022/05/21(土) 22:04:22.84 ID:Sw87Y5L30.net
>>789
顔デカ過ぎw

853 :名無しさん@恐縮です:2022/05/21(土) 22:05:04.89 ID:CgddBkCO0.net
ほんとぉ?

854 :名無しさん@恐縮です:2022/05/21(土) 22:10:42.82 ID:1OLYzylZ0.net
>>789
顔と体のバランスが悪すぎじゃね

855 :名無しさん@恐縮です:2022/05/21(土) 22:13:56.99 ID:eJbzl20H0.net
無いわ~~~

裸の王様

856 :名無しさん@恐縮です:2022/05/21(土) 22:16:29.96 ID:Hnu938NF0.net
50代メインのオタクがどんだけ擁護しようが
キムタク=ダサい
でしょ今は

857 :名無しさん@恐縮です:2022/05/21(土) 22:34:06.05 ID:nL6EXIG+0.net
もうオワコンおじさん

858 :名無しさん@恐縮です:2022/05/21(土) 22:39:04.69 ID:yGMtZ4DL0.net
「お婆ちゃんたちー、超絶勝ち組で人生イージーモードすぎる私達を産んでくれたトトを叩くのはやめてー!」
https://i.imgur.com/gGMPZhe.jpg
https://i.imgur.com/fJqvzBB.jpg

859 :名無しさん@恐縮です:2022/05/21(土) 22:41:57.91 ID:OeEunub70.net
顔デカ撫で肩短足だから和服が似合うと思うよ

860 :名無しさん@恐縮です:2022/05/21(土) 22:44:09.02 ID:5w7s2/8h0.net
俺様カッコつけのイキりは何とかならんのか

861 :名無しさん@恐縮です:2022/05/21(土) 22:54:23.82 ID:/lOP8sf70.net
ラジオは普通に楽しくトークしてるのに何で無駄にカッコつけるのかね

862 :名無しさん@恐縮です:2022/05/21(土) 23:00:04.02 ID:uv+QboWo0.net
>>851
等身バランスから見ればよくて168から170だよ おそらく170はない

863 :名無しさん@恐縮です:2022/05/21(土) 23:18:40.21 ID:dawtzYJZ0.net
美容師だが前のシェフ?のパーマ頭は客の奥さんから予約入るときに何件かあったけど今回はまだないわ

864 :名無しさん@恐縮です:2022/05/21(土) 23:24:48.12 ID:uv+QboWo0.net
ラブジェネパーマは流行ったよな でもあれこそ難易度は超絶高くて、ほとんどのブサメンがおばちゃんパーマ化という惨劇
その点ロンバケロン毛はブサメンにもある意味優しかった
もちろんキムタクとは程遠いクリーチャーが量産されてはいたけど、武田鉄矢風と言うこともできたしww

865 :名無しさん@恐縮です:2022/05/21(土) 23:25:58.52 ID:t6b1SLRr0.net
ていうか令和超えてもまだ平成時代のジョニー・デップみたいな風体してるよな今のキムタクって

866 :名無しさん@恐縮です:2022/05/21(土) 23:48:59.58 ID:wVKx/5xM0.net
https://rocketnews24.com/2020/07/03/1384367/amp/

867 :名無しさん@恐縮です:2022/05/21(土) 23:50:06.28 ID:E1fVWpZZ0.net
全くボクサーに見えないボディよ…

868 :名無しさん@恐縮です:2022/05/21(土) 23:54:06.32 ID:uv+QboWo0.net
>>866
禿げわろた そうそう、こんなクリーチャーがいっぱいいたわ

869 :名無しさん@恐縮です:2022/05/22(日) 00:37:17.83 ID:IbtHcyGk0.net
もう月9とかブランド力は無いわ
海外ドラマとかハリウッドとか大河ドラマくらいに出たほうがブランド力ある

870 :名無しさん@恐縮です:2022/05/22(日) 00:51:47.48 ID:g2BS9Jgd0.net
まず大河で今期の佐藤浩一みたいな燻銀みたいな役やって
海外ドラマで三番手くらいの役をやり
ハリウッドで1本ダブル主演でトムあたりとタッグ組む10年計画みたいな展望が必要だ

871 :名無しさん@恐縮です:2022/05/22(日) 01:55:06.09 ID:PQVCem8M0.net
あの変なジャンパーかっこいいな 休日のお父さんみたいなシャカシャカ

872 :名無しさん@恐縮です:2022/05/22(日) 01:56:23.54 ID:Z4iV3J8J0.net
>>101
俺がやったら母親から宅八郎、Mr.オクレって言われた

873 :名無しさん@恐縮です:2022/05/22(日) 02:10:27.56 ID:KfpwIsTe0.net
>>872
おめでとう!親ガチャ当たりや

874 :名無しさん@恐縮です:2022/05/22(日) 02:23:50.48 ID:Z4iV3J8J0.net
俺の頃はSTUSSYとかディオールオムとかユナイテッドアローズとか流行ったな、5000円ぐらいするTシャツよく買ってた。でも1番好きなのは古着。

875 :名無しさん@恐縮です:2022/05/22(日) 02:24:40.52 ID:Z4iV3J8J0.net
>>873
ありがとうw大事にするよ。ユーモアあるお母さん。

876 :名無しさん@恐縮です:2022/05/22(日) 02:35:27.14 ID:ACGLVhZ/0.net
クク-ク-クク!?

877 :名無しさん@恐縮です:2022/05/22(日) 02:42:25.69 ID:cKQC241q0.net
>>799
年相応の身なりってなに?48、49歳の年相応はキムタクはドラマの中でなに着たらいいか教えてもらっていいですか?

878 :名無しさん@恐縮です:2022/05/22(日) 05:59:31 ID:dRKI2k7T0.net
ちんちくりんでスタイルが悪くて顔がガキっぽいから
何着ても似合わないよねこいつ

879 :名無しさん@恐縮です:2022/05/22(日) 06:56:30.31 ID:AUu5P6xx0.net
キムタクドラマはダサいけど、見てると胸アツなのも確か

880 :名無しさん@恐縮です:2022/05/22(日) 07:13:18.38 ID:CDVQ68gw0.net
俺はマクドナルドのハンバーガー食うときキムタク持ちしてる。棒

881 :名無しさん@恐縮です:2022/05/22(日) 08:27:55.40 ID:aUH2DOkj0.net
キムタクは昔は小さいとは思わなかったけどな

882 :名無しさん@恐縮です:2022/05/22(日) 09:07:45 ID:NQpVTFLU0.net
いきなりキムタクヘアーにしていくと驚かれるから、とりあえずいしだ壱成ヘアーにしていくわ

883 :名無しさん@恐縮です:2022/05/22(日) 09:17:31.94 ID:KeFOIsfp0.net
オワコン祭のキムタコさん

884 :名無しさん@恐縮です:2022/05/22(日) 10:18:22.98 ID:Fghj0bx00.net
昔みたいに人気も無くなったんだしもう第一線から退けよ

885 :名無しさん@恐縮です:2022/05/22(日) 11:05:05.10 ID:D1x7eUMR0.net
>>308
演歌歌手みたい

886 :名無しさん@恐縮です:2022/05/22(日) 11:06:44.31 ID:HTAMrvMr0.net
短足すぐる

887 :名無しさん@恐縮です:2022/05/22(日) 11:22:33.42 ID:zjBTsVxq0.net
足長いねー
https://i.imgur.com/U55DqKi.jpg
踵上げてるw
https://i.imgur.com/7uOblfQ.jpg

888 :名無しさん@恐縮です:2022/05/22(日) 12:26:31.71 ID:wdIU48EV0.net
>>887
涙ぐましいな…

889 :名無しさん@恐縮です:2022/05/22(日) 12:31:08.61 ID:gQiKmRLS0.net
>>169
嫁は足長くてめちゃくちゃスタイルいいのにね・・

https://i.imgur.com/QrHnoPf.jpg
https://i.imgur.com/AyNFtoZ.jpg

890 :名無しさん@恐縮です:2022/05/22(日) 13:08:43.51 ID:0weG47MS0.net
>>686

https://i.imgur.com/9Qpm8zi.jpg

891 :名無しさん@恐縮です:2022/05/22(日) 13:42:37.86 ID:Onhn/Aqm0.net
かなりの長い期間髪と顔をお直しして来てるね

892 :名無しさん@恐縮です:2022/05/22(日) 13:52:49.46 ID:rBMQ2Lwi0.net
>>887
有吉のが肩幅あってガシっとしててカッコよく見える

893 :名無しさん@恐縮です:2022/05/22(日) 13:56:35.50 ID:rBMQ2Lwi0.net
オダジョーと窪塚の競輪CM、オッサン二人がチャラチャラしてる演出だけど別に不愉快にならないのに
キムタクだと薄ら寒いんだよね
無理してる感が凄い

894 :名無しさん@恐縮です:2022/05/22(日) 14:00:25.78 ID:+f4SEoVQ0.net
>>887
逆に感心した
凄いプロ意識

895 :名無しさん@恐縮です:2022/05/22(日) 14:01:26.32 ID:wGXtpX/J0.net
>>4
床屋さんをいじめるな!

896 :名無しさん@恐縮です:2022/05/22(日) 14:03:01.84 ID:d13hJ4DR0.net
>>15
これね。視聴率取れないから、髪型が人気として誤魔化す。

897 :名無しさん@恐縮です:2022/05/22(日) 14:09:52.38 ID:zjBTsVxq0.net
>>891
誰でも痩せたらある程度見た目は変わると思うけど、眼瞼下垂の手術はしたのかも
あと、鼻の横に何か入ってるかな
https://i.imgur.com/ffzYvVE.jpg

898 :名無しさん@恐縮です:2022/05/22(日) 14:45:10.58 ID:c//xI5re0.net
>>93
目の前にいたら大笑いしてしまうかも…

899 :名無しさん@恐縮です:2022/05/22(日) 14:48:07.59 ID:VBrng2Od0.net
>>897
100%ヤってんね

900 :名無しさん@恐縮です:2022/05/22(日) 15:49:18.76 ID:XQ/q9RRk0.net
男のロン毛ブームがまたジワジワ来てるみたいだな 暑苦しいのに

901 :名無しさん@恐縮です:2022/05/22(日) 16:02:27.38 ID:lqRov5zk0.net
ソースどこだよwww

902 :名無しさん@恐縮です:2022/05/22(日) 16:37:57 ID:ywtVGNmh0.net
いつまでも主役に拘るんだろうな

903 :名無しさん@恐縮です:2022/05/22(日) 17:54:59 ID:vIJk7AU/0.net
>>1
まだジャニーズはネットニュースでの画像使用を許可してないのか
この内容で画像なしって記事として成立してないだろ
画像許可取れなかった時点でボツにしろよ

904 :名無しさん@恐縮です:2022/05/22(日) 17:57:41 ID:yKqQILSI0.net
こんな嘘記事誰が信じるんだよ

905 :名無しさん@恐縮です:2022/05/22(日) 18:22:49 ID:3gMQjroS0.net
アディオス!キムタコ!

906 :名無しさん@恐縮です:2022/05/22(日) 18:38:08.23 ID:bcisLpPH0.net
ねーよタコ

907 :名無しさん@恐縮です:2022/05/22(日) 18:41:43.42 ID:hZk6Stnm0.net
キムタコキムタコうるせーよ

908 :名無しさん@恐縮です:2022/05/22(日) 18:51:05.60 ID:44ajeD+M0.net
俺もしよ

909 :名無しさん@恐縮です:2022/05/22(日) 18:57:02.47 ID:e1zf4Ngb0.net
男おばさんw

910 :名無しさん@恐縮です:2022/05/23(月) 03:39:33.19 ID:x7yLEk9y0.net
最近ひらいたスレで一番コメントが幼稚でくだらない

911 :名無しさん@恐縮です:2022/05/23(月) 03:58:28.60 ID:ppoifi+X0.net
この髪型が流行って一番あり得ないだろ
中途半端なもっさり男確定
ミステリいう勿れの菅田のアフロ頭も普通の男が真似したらアレだけど、まだ菅田のが説得力があってマシ
これからの季節には向かないけどな

912 :名無しさん@恐縮です:2022/05/23(月) 08:38:17 ID:hl0v4FtJ0.net
>>93
これはひどい

913 :名無しさん@恐縮です:2022/05/23(月) 09:27:52.70 ID:8yIJqq4d0.net
>>910
そういう人達に粘着されて叩かれてるんだよね

914 :名無しさん@恐縮です:2022/05/23(月) 12:56:35.87 ID:hG8AFRA10.net
木村拓哉『未来への10カウント』最終回繰り上げ、9話で終了へ
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/3d03e6e7435484edbb2be9b90136499d5bce234b

早くスレ立てろよ

915 :名無しさん@恐縮です:2022/05/23(月) 12:58:28.63 ID:xQ9UiVcx0.net
まじかやwwwwww

916 :名無しさん@恐縮です:2022/05/23(月) 12:59:26.37 ID:J/+O0Ffb0.net
>>461
あのときはもう流行り下火だったんだよ
流行りに疎いカッペが買っただけだよ

917 :名無しさん@恐縮です:2022/05/23(月) 12:59:44.60 ID:IVw3hZah0.net
9話もやんのかよ
5話で充分だろ、誰も見てないけど

918 :名無しさん@恐縮です:2022/05/23(月) 13:01:34.74 ID:zGhvQM6y0.net
やっぱりタコ人気下がってんな

919 :名無しさん@恐縮です:2022/05/23(月) 13:03:21.13 ID:IVw3hZah0.net
>>889
植木鉢がピサの斜塔みたくなってる

920 :名無しさん@恐縮です:2022/05/23(月) 13:04:32.66 ID:gVwtUyGe0.net
キムタクほどいろんなものを背負ってる芸能人ってなかなかいないからな
それがある意味本人の縛りにもなってるけどすごい男だと思う

921 :名無しさん@恐縮です:2022/05/23(月) 13:06:20.82 ID:I20UkSTD0.net
ドラマ打ち切りって聞いたけどw

922 :名無しさん@恐縮です:2022/05/23(月) 13:07:27.27 ID:zGhvQM6y0.net
糞つまらないし打ち切りは当然だろ

923 :名無しさん@恐縮です:2022/05/23(月) 13:13:24.53 ID:Mp7iglKf0.net
>>910
キムタクスレっていつも幼稚なアンチストーカーが発生していてつまらん
キムタク本人はともかくおっさんおばさんに粘着されて叩かれる娘達が不憫
いい年したお婆さんたちが若い娘叩いてるのって客観的に見て滑稽で老害なんだわ

924 :名無しさん@恐縮です:2022/05/23(月) 13:16:58.62 ID:VgDS0bWd0.net
髪型がどうとか、服がどうとか、外見の話題でしか持ち上げられない感じ?
前宣伝はすごいけど、演技が話題になってる記事なんてほぼ見たことがないな

925 :名無しさん@恐縮です:2022/05/23(月) 13:19:32.63 ID:7gQ9aCqs0.net
サングラスが最も似合う芸能人

926 :名無しさん@恐縮です:2022/05/23(月) 13:20:19.68 ID:VgDS0bWd0.net
>>923
批判、苦言、否定的なコメントは全部「妬み、僻み」なんていう考え方も、客観的に見ると滑稽だよ

927 :名無しさん@恐縮です:2022/05/23(月) 14:27:50.32 ID:kGrmDen+0.net
>>923
同じ事しか書けないアリ婆さんが滑稽

928 :名無しさん@恐縮です:2022/05/23(月) 15:02:41.04 ID:BnU8Hbii0.net
今は提灯記事丸出しだけど昔は本当に売れたんですよ
一時期クロムハーツつけてる男が爆増したのもキムタクのおかげなんですよ

929 :名無しさん@恐縮です:2022/05/23(月) 15:15:15.63 ID:VgDS0bWd0.net
>>928
昔凄かったのは誰でも知ってる
今も同じような設定で過剰に持ち上げようとするからツッコまれる

930 :名無しさん@恐縮です:2022/05/23(月) 15:18:56.94 ID:dPHiER2L0.net
ガラの悪い元ヤンアイドルとデキ婚した時は笑った

931 :名無しさん@恐縮です:2022/05/23(月) 15:21:12.24 ID:EyfPOo8u0.net
これ日曜劇場だろ?
日本沈没ですら16%あったのに 9%はめっちゃ低いで

932 :名無しさん@恐縮です:2022/05/23(月) 15:23:08.66 ID:cKTZVFiF0.net
キムタコ擁護してる奴はキムタコファンのBBAが同世代のジジイだけだからなw
若者は興味ないw

933 :名無しさん@恐縮です:2022/05/23(月) 15:29:40.65 ID:jxVWz/Qd0.net
アディオス!キムタコ!

934 :名無しさん@恐縮です:2022/05/23(月) 16:26:08.71 ID:EWFI/e1X0.net
>>775
ドラマで乗ってたヤマハTWまで流行ったからな
グッドラックで古いランクル乗ってたがさすがに高すぎて流行らなかったw

935 :名無しさん@恐縮です:2022/05/23(月) 16:31:55.84 ID:83EYkT7B0.net
オワコン爺

936 :名無しさん@恐縮です:2022/05/23(月) 17:44:18.43 ID:PJwGh3RE0.net
>>1
なんか今のドラマ、10回KOどころか9回でドクターストップだってよ。

937 :名無しさん@恐縮です:2022/05/23(月) 19:21:06.18 ID:3PnUz1Z60.net
あんな変な髪型にオーダー殺到とか絶対嘘だろw

938 :名無しさん@恐縮です:2022/05/23(月) 19:35:39.19 ID:3HTh3T9k0.net
>>897
眼瞼下垂症は眉下❓それとも二重の?
年取ると眼瞼下垂になるからねぇ

939 :名無しさん@恐縮です:2022/05/23(月) 20:13:52.30 ID:eMRtB0EV0.net
>>351
TWも

940 :名無しさん@恐縮です:2022/05/23(月) 20:16:52 ID:eMRtB0EV0.net
>>931
木曜にやってるのに?

941 :名無しさん@恐縮です:2022/05/24(火) 05:47:04.30 ID:qTgSzO8c0.net
>>568
頭上も足元も偽装か

総レス数 941
190 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200