2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【サッカー】ローマがECL初代王者に!モウリーニョ監督は欧州完全制覇! [数の子★]

1 :数の子 ★:2022/05/26(木) 06:05:53.07 ID:CAP_USER9.net
今シーズンより新設されたヨーロッパカンファレンスリーグ(ECL)の決勝が現地時間5月25日に開催され、名将モウリーニョが率いるローマと、小野伸二らを擁し、ヨーロッパリーグ(EL)の前身UEFAカップを制して以来、20年ぶりの欧州タイトルを目指すフェイエノールトが、アルバニアで激突した。

 五分五分の立ち上がりとなるなか、17分にローマにアクシデントが発生。ムヒタリアンが怪我で早々に交代を余儀なくされ、代わりにセルジオ・オリベイラが入った。

 中盤以降はイタリアの古豪がやや主導権を握るようになり、迎えた32分に試合を動かす。マンチーニのフィードをペナルティエリア内で受けたザニオーロが、胸トラップから左足で押し込んだ。

 追いかけるフェイエノールトは、41分に背番号10のオルクンが、ペナルティエリア手前から右足で鋭い無回転シュートを放つも、GKルイ・パトリシオにキャッチされる。

 後半に入ると、フェイエノールトは怒涛の猛攻を見せ、47分にはショートコーナーからトラウナーが合わせるも、惜しくも右ポストを直撃。直後のマラシアの強烈なミドルシュートも、R・パトリシオのビッグセーブに阻まれる。

 オランダの名門はその後も押し込むが、粘り強い守備を前に、結局最後までネットを揺らせず。

 ザニオーロ弾を守り切ったローマが1―0で接戦をモノにし、ECL初代王者の座を手にした。過去にポルトでUEFAカップとチャンピオンズ・リーグ(CL)、インテルで再びCL、マンチェスター・ユナイテッドでEL制覇に導いているモウリーニョ監督は、前人未到の“欧州完全制覇”を果たした。
https://news.yahoo.co.jp/articles/dae5dd26a0fcf615d36e883d83ef5577ac6e10db

2 :名無しさん@恐縮です:2022/05/26(木) 06:07:44.24 ID:53uYqwnc0.net
さすがスペシャル・ワン

3 :名無しさん@恐縮です:2022/05/26(木) 06:07:50.35 ID:ngUhLOQT0.net
EL決勝よりこっちの方が豪華じゃねえか

4 :名無しさん@恐縮です:2022/05/26(木) 06:08:24.97 ID:gH1PKeKP0.net
モウリーニョなんだかんだ結果出すね

5 :名無しさん@恐縮です:2022/05/26(木) 06:08:38.81 ID:SugOxgjA0.net
この大会なんだっけ
新設なんだから前人未到って当たり前だろ

6 :名無しさん@恐縮です:2022/05/26(木) 06:08:53.38 ID:qigvDNpZ0.net
ELよりもっと下のリーグ?

7 :名無しさん@恐縮です:2022/05/26(木) 06:08:53.93 ID:4tuSFuG50.net
伝統がない大会に重みはない
せめて10年続けてから記事にしろ

8 :名無しさん@恐縮です:2022/05/26(木) 06:09:03.36 ID:xtNIPJER0.net
小野がいた頃は欧州2部カップ戦だったのに、今は欧州3部カップ戦か

9 :名無しさん@恐縮です:2022/05/26(木) 06:09:17.97 ID:+tyX1/5E0.net
欧州完全制覇?

10 :名無しさん@恐縮です:2022/05/26(木) 06:10:21.37 ID:xtNIPJER0.net
ローマは来年はELのグループステージからスタートかな?

11 :名無しさん@恐縮です:2022/05/26(木) 06:10:48.63 ID:9mDkjLXx0.net
客入ってるよねー
こんな新設された大会なのに

12 :名無しさん@恐縮です:2022/05/26(木) 06:11:25.05 ID:QBO8sL6B0.net
モウリーニョすごい

13 :名無しさん@恐縮です:2022/05/26(木) 06:12:28.75 ID:IPlI63+90.net
セリエ勢は12年ぶりのタイトルか
12年前もモウリーニョでタイトル取ったな

14 :名無しさん@恐縮です:2022/05/26(木) 06:12:58.08 ID:fJ62qhC00.net
スモーリング出してマグワイアなんかに大金出すからだぞユナイテッド

15 :名無しさん@恐縮です:2022/05/26(木) 06:13:51.15 ID:tJdwj1Oy0.net
モウリーニョの何が凄いって弱いチームでも強いチームでもタイトル取るし
基本的にタイトルホルダー引継ぎでないのに結果出すとこ
UEFAのどのカテゴリでも強いって異常だよ
UEFAカップとかELを罰ゲーム扱いして長年ノンタイトルのCL出場勢は情けねえよ

16 :名無しさん@恐縮です:2022/05/26(木) 06:14:10.51 ID:aol4fw+Y0.net
UELのせいでオランダのリーグポイントが上がりまくってるのが気になる

17 :名無しさん@恐縮です:2022/05/26(木) 06:15:12.76 ID:VlW4nv8o0.net
トッテナムかローマがカンファレンス優勝だと思ってた

18 :名無しさん@恐縮です:2022/05/26(木) 06:15:20.19 ID:TM9wly3q0.net
一時期、イタリア代表のスタメンの半分がローマだった時あったよな
今はどうなん?

19 :名無しさん@恐縮です:2022/05/26(木) 06:15:25.07 ID:FJrbHsF+0.net
勝とうが負けようがどっちでもいい
そんな大会

20 :名無しさん@恐縮です:2022/05/26(木) 06:17:46.92 ID:KSACTT2i0.net
カップウィナーズカップは?

21 :名無しさん@恐縮です:2022/05/26(木) 06:18:45.12 ID:nx5aar6S0.net
初代王者がビッグクラブで良かったな

22 :名無しさん@恐縮です:2022/05/26(木) 06:18:50.51 ID:WmaXL1qz0.net
>>5
前人未到はそこにかかってないだろ…
頭悪いって大変だな

23 :名無しさん@恐縮です:2022/05/26(木) 06:19:24.32 ID:Cj3cPtPR0.net
この大会いらねえだろ

24 :名無しさん@恐縮です:2022/05/26(木) 06:20:17.90 ID:jXqGzjOw0.net
トロフィーがELよりもかっこいいな

25 :名無しさん@恐縮です:2022/05/26(木) 06:20:26.82 ID:AzsTZhem0.net
朝から北川義隆で爆笑した

26 :名無しさん@恐縮です:2022/05/26(木) 06:20:34.22 ID:gDkXqjtJ0.net
絶対にタイトルとるマン、モウリーニョ

27 :名無しさん@恐縮です:2022/05/26(木) 06:20:58.52 ID:jXqGzjOw0.net
>>5
頭悪すぎるなこいつ

28 :名無しさん@恐縮です:2022/05/26(木) 06:21:33.81 ID:EjM61P3Q0.net
来シーズンはELでユナイテッドと当たって欲しい

29 :名無しさん@恐縮です:2022/05/26(木) 06:21:38.94 ID:xjw9+I1f0.net
ECLの賞金
本戦出場  294万ユーロ
GS 勝50万ユーロ 分16.6万ユーロ
グループ1位ボーナス 65万ユーロ
グループ2位      32.5万ユーロ

トナメ進出60万ユーロ
ベスト8進出100万ユーロ
ベスト4進出200万ユーロ
準優勝  300万ユーロ
優勝   500万ユーロ

優勝したローマはだいたい1400万ユーロくらい
これに放映権の一部や試合することでの売り上げ

30 :名無しさん@恐縮です:2022/05/26(木) 06:22:19.89 ID:9mW/srEf0.net
欧州3位を決める大会?

31 :名無しさん@恐縮です:2022/05/26(木) 06:22:41.89 ID:jXqGzjOw0.net
ローマでスクデット取った中田って凄かったんだな

32 :名無しさん@恐縮です:2022/05/26(木) 06:22:47.05 ID:bLyToBss0.net
中堅クラブのトロフィー

CLがトップ

トロフィー乱立しすぎ🏆

33 :名無しさん@恐縮です:2022/05/26(木) 06:23:24.08 ID:woNYJrGY0.net
欧州チャンピオンズリーグは有料になって見なくなった

34 :名無しさん@恐縮です:2022/05/26(木) 06:23:41.22 ID:ywprz8fQ0.net
ECLってポイント上がらないんだよね?

35 :名無しさん@恐縮です:2022/05/26(木) 06:24:30.14 ID:lTOCK8c50.net
>>29
でかいな
まさにボーナス

36 :名無しさん@恐縮です:2022/05/26(木) 06:24:59.91 ID:KSACTT2i0.net
>>1
カップウィナーズカップ制覇してないから嘘をかくなよ。

37 :名無しさん@恐縮です:2022/05/26(木) 06:25:30.85 ID:nx5aar6S0.net
優勝候補が順当に優勝したな

38 :名無しさん@恐縮です:2022/05/26(木) 06:25:36.25 ID:MieDJKy90.net
CL
EL
ECL
の位置付けを教えて

39 :名無しさん@恐縮です:2022/05/26(木) 06:26:13.72 ID:jXqGzjOw0.net
>>33
無料で見られる時代は良かったよな
有料になって明らかに注目されなくなったな

40 :名無しさん@恐縮です:2022/05/26(木) 06:26:45.31 ID:wGmVBMB50.net
近いうちに無くなりそうな大会

41 :名無しさん@恐縮です:2022/05/26(木) 06:26:46.68 ID:ywprz8fQ0.net
>>29
ELよりちょっと安いくらいか

42 :名無しさん@恐縮です:2022/05/26(木) 06:27:58.99 ID:VpwbCpPP0.net
ELの参加クラブが多過ぎたから32クラブに減らして本来なら参加できたはずのクラブへの受け皿として設立されたカンファレンスリーグ
当然レベルはお察し、注目度も極小だけどヨーロッパのタイトルに縁が無い中堅クラブにもワンチャンあると思えば意義がある・・・のか?

43 :名無しさん@恐縮です:2022/05/26(木) 06:28:42.18 ID:kchzXvO10.net
内容は劣るもののそれでも面白かった!
黄金コンビの実況とのセットで更に楽しめたわ(笑)

44 :名無しさん@恐縮です:2022/05/26(木) 06:29:14.72 ID:zm1hPuYD0.net
>>5
前人未到まで読んでおいてなんでそんなレスができるの?

45 :名無しさん@恐縮です:2022/05/26(木) 06:29:25.54 ID:607Kfqld0.net
モウリーニョそろそろ代表監督かね
クリロナいるうちにポルトガル代表監督やってほしい

46 :名無しさん@恐縮です:2022/05/26(木) 06:29:39.53 ID:8wUnKBpr0.net
ローマを優勝させるとかモウリーニョやばすぎるだろw

47 :名無しさん@恐縮です:2022/05/26(木) 06:29:40.88 ID:kchzXvO10.net
>>33
この試合はUEFATVアプリで無料で観られたよ。FireTVにもアプリがある

48 :名無しさん@恐縮です:2022/05/26(木) 06:29:54.61 ID:ohfkIuU90.net
ELですら罰ゲームなのに更に下の大会とか価値ねーだろ

49 :名無しさん@恐縮です:2022/05/26(木) 06:30:30.12 ID:ffWKA9720.net
モウリーニョさすがやな

50 :名無しさん@恐縮です:2022/05/26(木) 06:30:38.70 ID:k+Acm9Mp0.net
これでモウリーニョはカップ戦決勝15戦13勝
決勝に強いモウリーニョ

https://www.footballchannel.jp/2017/02/27/post199749/

51 :名無しさん@恐縮です:2022/05/26(木) 06:31:33.61 ID:I91ZBXK10.net
ペップやクロップはこんな大会出ないからな

52 :名無しさん@恐縮です:2022/05/26(木) 06:31:42.87 ID:pIqwYH2o0.net
デロッシの怨念

53 :名無しさん@恐縮です:2022/05/26(木) 06:32:10.72 ID:8wUnKBpr0.net
国内ですら何十年もタイトル取れないチームを
欧州大会で優勝させるモウリーニョ

54 :名無しさん@恐縮です:2022/05/26(木) 06:32:24.88 ID:mAY2Tvry0.net
>>5
学校で何を学んだの?

55 :名無しさん@恐縮です:2022/05/26(木) 06:32:35.56 ID:pyO86vAU0.net
>>1
なんG民(=なんJ民)ワイ、なんG(=なんJ)の【野球を基にしたネット文化等】を広めるやでー

■猛虎弁 - 新・なんJ用語集
阪神ファンが使う関西弁を他ファンが茶化して真似したものが発祥。
関西弁とは「似て非なる言語」のため注意が必要である。
猛虎とは、プロ野球球団阪神タイガースを指す。

元来、2ch(現5ch)内に限らずネット全般で関西弁の使用は煙たがられる傾向があった。
なんJも当初は野球chと同様に標準語での書き込みが一般的だったが、
「まとめブログ」の普及によって住民の増加・スレッドの混沌を恐れた住民により、
ネット上での関西弁アレルギーを逆手に取り普及させた。これが猛虎弁の始まりである。
なんJ内で普及しすぎて目立ってしまった現在、【なんJ民(野球民)に憧れたお客さん】が
他の板やSNS、まとめブログなどで猛虎弁を真似し書き込むことも多い。

56 :名無しさん@恐縮です:2022/05/26(木) 06:33:10.90 ID:xFxF2ieE0.net
日本で例えるとルヴァンカップみたいなもんか
三大タイトルの中で一番下の扱いの

57 :名無しさん@恐縮です:2022/05/26(木) 06:33:39.47 ID:LMU+NrBC0.net
>>8
色々と勘違いしてるな

58 :名無しさん@恐縮です:2022/05/26(木) 06:34:12.25 ID:xjw9+I1f0.net
欧州も強い国もあれば弱い国もあって、
CLとELだけだと半分の国は本戦もいけずに終わっちゃう
ってことで作られたのがECL
この大会はCLのように王者枠を5つ作ってる

59 :名無しさん@恐縮です:2022/05/26(木) 06:34:26.27 ID:nx5aar6S0.net
>>50
大舞台つえーな
シティのハゲにないものだわ

60 :名無しさん@恐縮です:2022/05/26(木) 06:34:34.01 ID:Y29dPMRS0.net
モウリーニョなんて落ち目だろ既に

61 :名無しさん@恐縮です:2022/05/26(木) 06:34:55.45 ID:rWKhOUkC0.net
ボクシングみたいに乱立させるのは止めてな

62 :名無しさん@恐縮です:2022/05/26(木) 06:36:08.00 ID:kCJfBm8U0.net
タイトルはタイトルやからな
トロフィー掲げれば士気は上がる

63 :名無しさん@恐縮です:2022/05/26(木) 06:37:05.29 ID:sOLIPakB0.net
昔あったカップウィナーズカップって、前年にカップ戦とリーグ戦両方を取ったチームってどうしてたの?
チャンピオンズリーグだけに出てた感じなのかな?

64 :名無しさん@恐縮です:2022/05/26(木) 06:37:07.93 ID:+HXL5l1j0.net
フェイエノールトとローマという古豪同士が決勝
まさにこの大会が創設された理由だな
ELでもCLでも優勝なんて今後50年経っても無理だろうしなw

65 :名無しさん@恐縮です:2022/05/26(木) 06:37:47.99 ID:6/yC8P9L0.net
見る側としてはあまり興味ないけど
CLELにギリギリ縁のなかったクラブにはモチベーションになるんだろうな
弱小リーグにとっては賞金も悪くなさそう

66 :名無しさん@恐縮です:2022/05/26(木) 06:41:48.20 ID:pxgTh/F00.net
EL CL ECL リーグが多すぎてよく分からない
誰か教えてください

67 :名無しさん@恐縮です:2022/05/26(木) 06:42:23 ID:32qodUwf0.net
モウリーニョは何年持つかな

68 :名無しさん@恐縮です:2022/05/26(木) 06:42:38 ID:ZxkplxLO0.net
セリエは09-10インテル以来の欧州ビッグタイトル獲得か
おめでとう!

69 :名無しさん@恐縮です:2022/05/26(木) 06:42:45 ID:CchFpICq0.net
核的に
CL >自国リーグ>EL>ECL
ってことなのかな。ECLはどういう層が出るんだろ

70 :名無しさん@恐縮です:2022/05/26(木) 06:43:27 ID:MaUnvjoa0.net
モウリーニョ日本代表監督になってくれないかなぁ

71 :名無しさん@恐縮です:2022/05/26(木) 06:43:36 ID:fxQ/A+Q10.net
北川コメントにブチ切れからの優勝号泣で満足や試合より面白かったわ

72 :名無しさん@恐縮です:2022/05/26(木) 06:44:06 ID:4av2XnRq0.net
弱小クラブにも狙えるタイトルってのはモチベーション上げる意味でも意義はありそう
金の匂いしかしないスーパーリーグとかよりはよほどマシ

73 :名無しさん@恐縮です:2022/05/26(木) 06:44:07 ID:CchFpICq0.net
>>63
ビアリがいた頃のサンプドリアは両方出たような…

74 :名無しさん@恐縮です:2022/05/26(木) 06:48:30 ID:2x/5ZtdC0.net
久しぶりにモウリーニョ見たらなんかお爺さんぽくなってて悲しくなった
体型も丸くなってるし

75 :名無しさん@恐縮です:2022/05/26(木) 06:48:42 ID:XMrJz+Vt0.net
このスレ、ジジイしかいない

76 :名無しさん@恐縮です:2022/05/26(木) 06:48:45 ID:5EFZ5yWD0.net
次は代表率いてEUROとネイションズリーグだな!

77 :名無しさん@恐縮です:2022/05/26(木) 06:49:04 ID:pxgTh/F00.net
ACL Jリーグ ルヴァンカップ 天皇杯 みたいな

78 :名無しさん@恐縮です:2022/05/26(木) 06:49:22 ID:BPxzt6Bk0.net
やっぱタイトル取るモウは凄いな

79 :名無しさん@恐縮です:2022/05/26(木) 06:50:23 ID:kchzXvO10.net
>>69
その上の大会にノーチャンスの弱小国やランキング上位リーグの中小地方クラブにとっては夢がある大会ではあるよ

実際にそういう国やクラブの試合は満員だからね

選手個人としては品評会にもなるし
ステップアップのオーディションにもなるしクラブとしても賞金が入るのは美味しい

80 :名無しさん@恐縮です:2022/05/26(木) 06:51:24 ID:kchzXvO10.net
>>76
来週はワールドカップ欧州プレーオフ
スコットランドーウクライナがある

ウクライナここでついに戦争後初登場なんだよねえどうなるか
間違いなくスコットランドはやり辛い(笑)

81 :名無しさん@恐縮です:2022/05/26(木) 06:52:47 ID:NaPDveMH0.net
ノルウェーの聞いたこともないチームに1-6で負けたのによく持ち直したな

82 :名無しさん@恐縮です:2022/05/26(木) 06:53:44 ID:/r4QQRUe0.net
来年は元仙台で女に暴力振るってセルビアに逃げた道渕もこの大会に出るとのこと

83 :名無しさん@恐縮です:2022/05/26(木) 06:53:50 ID:KNbkou4N0.net
>>5
バーーーカwwwww

84 :名無しさん@恐縮です:2022/05/26(木) 06:55:29 ID:7s1uupw30.net
普段戦わないクラブとするんだからカテゴリー関係なく燃えるよな

85 :名無しさん@恐縮です:2022/05/26(木) 06:57:20 ID:Lla0J++l0.net
>>79
なるほど、原石発掘の楽しみか

86 :名無しさん@恐縮です:2022/05/26(木) 06:57:22 ID:hMFmCmBg0.net
>>5はそんなおかしなこと言ってなくね?
欧州完全制覇の要件の1つが新設なんだからそこに前人未到って言葉を使うのはちょっと違うと思う

87 :名無しさん@恐縮です:2022/05/26(木) 06:59:27 ID:/zksfsc70.net
優勝してEL出場権ってのがなぁ

88 :名無しさん@恐縮です:2022/05/26(木) 07:01:48 ID:gcUIjCbe0.net
>>86
モウリーニョの欧州完全制覇について前人未到って言いたいからおかしいだろw

89 :名無しさん@恐縮です:2022/05/26(木) 07:02:13 ID:/CCZYG0D0.net
これだけ一発勝負に強いと代表監督の方が向いてる気がするが

90 :名無しさん@恐縮です:2022/05/26(木) 07:02:54 ID:pgmL7aSD0.net
代表のネーションズリーグとこれはいらんやろ

91 :名無しさん@恐縮です:2022/05/26(木) 07:03:19 ID:IXzICVyO0.net
中堅同士の組み合わせが珍しくて滅茶苦茶面白い

92 :名無しさん@恐縮です:2022/05/26(木) 07:03:31 ID:6stcx1eI0.net
>>38
その順番

93 :名無しさん@恐縮です:2022/05/26(木) 07:04:21 ID:Zu1Ebh5u0.net
やってたんか

94 :名無しさん@恐縮です:2022/05/26(木) 07:04:39 ID:hNwpg62F0.net
むしろ恥ずかしいタイトルという

95 :名無しさん@恐縮です:2022/05/26(木) 07:05:17 ID:ESqPs8rW0.net
>>86
なんかわかんないけどおれはこっちについてみよう

96 :名無しさん@恐縮です:2022/05/26(木) 07:07:48 ID:Snwb0ArX0.net
そんなに大会要らない

97 :名無しさん@恐縮です:2022/05/26(木) 07:11:29 ID:c9YsIysv0.net
>>64
ゆうてローマはバルサ倒してCLベスト4まで行ったのは数年前の話だけどな

98 :名無しさん@恐縮です:2022/05/26(木) 07:11:51 ID:tJdwj1Oy0.net
>>63
格がCL>CWC>UEFAカップだったので格上にだけ出てたはず
要はCLに出てCWCは出てない

99 :名無しさん@恐縮です:2022/05/26(木) 07:12:31 ID:dvMd0Yaj0.net
ELで優勝するとCLストレートイン ECL優勝特典はELストレートインなの?

100 :名無しさん@恐縮です:2022/05/26(木) 07:12:38 ID:bZFXSbMH0.net
モウリーニョはOBのうるさいビッグクラブの監督より、アットホームな渋いクラブの方が向いてる

総レス数 396
78 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200