2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【サッカー】ローマがECL初代王者に!モウリーニョ監督は欧州完全制覇! [数の子★]

1 :数の子 ★:2022/05/26(木) 06:05:53.07 ID:CAP_USER9.net
今シーズンより新設されたヨーロッパカンファレンスリーグ(ECL)の決勝が現地時間5月25日に開催され、名将モウリーニョが率いるローマと、小野伸二らを擁し、ヨーロッパリーグ(EL)の前身UEFAカップを制して以来、20年ぶりの欧州タイトルを目指すフェイエノールトが、アルバニアで激突した。

 五分五分の立ち上がりとなるなか、17分にローマにアクシデントが発生。ムヒタリアンが怪我で早々に交代を余儀なくされ、代わりにセルジオ・オリベイラが入った。

 中盤以降はイタリアの古豪がやや主導権を握るようになり、迎えた32分に試合を動かす。マンチーニのフィードをペナルティエリア内で受けたザニオーロが、胸トラップから左足で押し込んだ。

 追いかけるフェイエノールトは、41分に背番号10のオルクンが、ペナルティエリア手前から右足で鋭い無回転シュートを放つも、GKルイ・パトリシオにキャッチされる。

 後半に入ると、フェイエノールトは怒涛の猛攻を見せ、47分にはショートコーナーからトラウナーが合わせるも、惜しくも右ポストを直撃。直後のマラシアの強烈なミドルシュートも、R・パトリシオのビッグセーブに阻まれる。

 オランダの名門はその後も押し込むが、粘り強い守備を前に、結局最後までネットを揺らせず。

 ザニオーロ弾を守り切ったローマが1―0で接戦をモノにし、ECL初代王者の座を手にした。過去にポルトでUEFAカップとチャンピオンズ・リーグ(CL)、インテルで再びCL、マンチェスター・ユナイテッドでEL制覇に導いているモウリーニョ監督は、前人未到の“欧州完全制覇”を果たした。
https://news.yahoo.co.jp/articles/dae5dd26a0fcf615d36e883d83ef5577ac6e10db

246 :名無しさん@恐縮です:2022/05/26(木) 13:56:50 ID:sOU6Rp430.net
>>207
なんか割とお値打ち素材やありあわせの素材でこその人な気がするよね
まだまだ頑張ってほしいね

247 :名無しさん@恐縮です:2022/05/26(木) 14:01:57 ID:FjNJ9NMW0.net
>>246
そう言ってもFWの質だけはどのチームでもずっと高水準だぞ

248 :名無しさん@恐縮です:2022/05/26(木) 14:29:15.88 ID:1klgEtm80.net
>>245
何年かやってて誰も成し遂げてないならともかく、今年できたタイトルを加えて前人未到とか言うのは流石に無いと思うなあ

249 :名無しさん@恐縮です:2022/05/26(木) 14:29:59.39 ID:BXLL9r820.net
>>149
>過去にポルトでUEFAカップとチャンピオンズ・リーグ(CL)、インテルで再びCL、マンチェスター・ユナイテッドでEL制覇に導いているモウリーニョ監督は、前人未到の“欧州完全制覇”を果たした。


>>5が間違ってる
前人未到は新設のカンファレンスリーグ優勝にかかってない

既に他の大会も総ナメしているモウリーニョだからこその欧州完全制覇

250 :名無しさん@恐縮です:2022/05/26(木) 14:34:50.49 ID:lBydPCcs0.net
>>5
飛行機飛ばしながら自分の書き込みを自演擁護してるのバレてるぞ

251 :名無しさん@恐縮です:2022/05/26(木) 14:36:18.96 ID:b/0ba9rM0.net
確かに第一線でバリバリやってる監督ならこんな大会には出てないわな

252 :名無しさん@恐縮です:2022/05/26(木) 14:42:23.25 ID:umU7Yl6W0.net
初代王者がローマで大会に箔がついた感ある
フェイエノールトだったらこうは感じない

253 :名無しさん@恐縮です:2022/05/26(木) 14:46:01.34 ID:rk57pxlf0.net
元記事読んでみたが、完全制覇のくだりはカップ戦と付いて戦績にUEFAカップが無かったから
現存するカップ戦という括りなんだろうが、これで前人未到と謳うのは違和感があるね
チャンピオンズカップ、カップウィナーズカップ、UEFAカップ時代に3つ獲った監督がいないと
言うなら納得もできるが、トラパットーニあたりが獲ってそうな気もするけど調べるのが面倒だったのか
サッカー雑誌の記事としてはデータ不十分で残念な出来だな

254 :名無しさん@恐縮です:2022/05/26(木) 14:48:21.23 ID:qeP0sbc+0.net
3軍カップ戦かよ

255 :名無しさん@恐縮です:2022/05/26(木) 14:52:47.66 ID:z8Hn9+U30.net
せっかく優勝したんだからCLの予備予選の出場でも与えてあげればいいのでは

256 :名無しさん@恐縮です:2022/05/26(木) 14:54:50.41 ID:sfVS5ofo0.net
>>143
確かにブンデスやフランスなんかより、優勝争いが白熱してるのがおもろいってのはわかるけど
試合そのものがだるい感じがすることが多い。
古風なトップ下のいるサッカーは好きなんだけど、そういうのとも違う。
プレミアのスピード感、スペインのテクニカルなんだけど、結構熱くしぶとい感じとも違う。

257 :名無しさん@恐縮です:2022/05/26(木) 14:55:15.53 ID:8sHg76//0.net
来季後半にはグダグダになり
再来年にはクビ

258 :名無しさん@恐縮です:2022/05/26(木) 14:59:20.98 ID:BXLL9r820.net
>>255
優勝チームにEL出場の権利が与えられる
しかもシード扱い

たしかにCL出場をかけたプレーオフの方がモチベは上がりそう

259 :名無しさん@恐縮です:2022/05/26(木) 15:00:00.51 ID:tQnhFQpb0.net
このカップ戦にあんまり意味ないだろ。
トップクラスのチームは一切参加できないし、特にモウリーニョみたいに元トップの監督には名誉にはならんな。

260 :名無しさん@恐縮です:2022/05/26(木) 15:16:32.40 ID:lXl1Hy370.net
たとえ格がない大会でも今季タイトルがあるかないかでバカにされてしまう。スパーズ15年タイトル無しww

261 :名無しさん@恐縮です:2022/05/26(木) 15:16:57.33 ID:9peuJ8bE0.net
>>252
似たようなランクのクラブだと思うけどな

262 :名無しさん@恐縮です:2022/05/26(木) 15:17:44.37 ID:XbpdAkL50.net
スパーズなんて60年以上リーグ優勝無いんだから論外だろ

263 :名無しさん@恐縮です:2022/05/26(木) 15:20:09.62 ID:X5IvVRur0.net
モウリーニョはもっと良いチーム行けよ
もったいねぇよ

264 :名無しさん@恐縮です:2022/05/26(木) 15:21:30.73 ID:9peuJ8bE0.net
日本代表でアジア杯制覇を目指してほしい

265 :名無しさん@恐縮です:2022/05/26(木) 15:23:05.99 ID:/KwfdtA50.net
EL優勝すらふーんって感じなのに、更にその下の大会優勝しても嬉しいのか微妙だわな

266 :名無しさん@恐縮です:2022/05/26(木) 15:28:07.84 ID:IzrXJgyt0.net
>>261
さすがにそれはない

267 :名無しさん@恐縮です:2022/05/26(木) 15:29:59.10 ID:IzrXJgyt0.net
>>215
欧州タイトルっていってもカンファレンスだろ
お前頭に蛆沸いてんのか?

268 :名無しさん@恐縮です:2022/05/26(木) 15:32:33.13 ID:F3DUR9rP0.net
>>256
まあ言いたいことはなんとなく分かる
テクニックはまああるけど激しさや速さみたいなものはそんなないし相手の良さを消す守備で、ドリブラーの良さも消える
なんとなく間延びした試合展開だな

269 :名無しさん@恐縮です:2022/05/26(木) 15:33:34.46 ID:FjNJ9NMW0.net
>>261
本当にそう思ってるならお前が無知無能なのーたりんなだけ

270 :名無しさん@恐縮です:2022/05/26(木) 15:37:53.60 ID:sIgI8N5T0.net
来季ELに出る権利とか貰えるん?

271 :名無しさん@恐縮です:2022/05/26(木) 15:39:37.02 ID:aG7kadvT0.net
>>5は俺が書いたことにしてもいいかな

272 :名無しさん@恐縮です:2022/05/26(木) 15:42:31.90 ID:01LFbqUV0.net
>>261
いくらなんでもそれはない

273 :名無しさん@恐縮です:2022/05/26(木) 15:45:57.21 ID:+hJko0OC0.net
>>256
プレミアファンの俺からするとセリエは障害者しか見ないとおもってる
真っ当な人間ならどう考えてもプレミア見るからな
セリエ見てる奴らは全員この世から死んでほしい 生きてる価値ないから

274 :名無しさん@恐縮です:2022/05/26(木) 15:53:27.23 ID:oEEO4qpR0.net
>>270
貰えるけどローマは元々来季EL出場権利持ってるし
仮にその権利が無いとしても、ELに出る権利なんて貰って嬉しいか?

これがCL出場権なら狂喜乱舞するほど嬉しいが

275 :名無しさん@恐縮です:2022/05/26(木) 16:02:41.79 ID:Hva1/pBQ0.net
そのうちECLは罰ゲームって言われそう

276 :名無しさん@恐縮です:2022/05/26(木) 16:11:00.56 ID:oEEO4qpR0.net
>>275
言われるというか、外ならぬモウリーニョが大幅ターンオーバーして聞いた事も無い相手にレイプくらってるからw

10月21日のヨーロッパカンファレンスリーグ・グループステージ第3節で、ローマはノルウェーのボデ/グリムトに敵地で1-6と大敗した。
ジョゼ・モウリーニョ監督が大幅なターンオーバーを断行して臨んだ一戦で、屈辱的な黒星を喫している。

277 :名無しさん@恐縮です:2022/05/26(木) 16:24:25.83 ID:VwHxAaH30.net
ローマはスクデットすら中田以降とれてないし仮にも欧州タイトルなら嬉しいだろ

278 :名無しさん@恐縮です:2022/05/26(木) 16:33:12 ID:izvxQMA90.net
モウリーニョって旬を過ぎたイメージだったが

279 :名無しさん@恐縮です:2022/05/26(木) 16:41:58 ID:gH1PKeKP0.net
>>277
そりゃそうだろうな セリエだけで見ても優勝はCLの2010年以来だから
カンファレンスとはいえ優勝は格別だろう

280 :名無しさん@恐縮です:2022/05/26(木) 16:42:40 ID:gH1PKeKP0.net
>>279
CL→CLインテルの

281 :名無しさん@恐縮です:2022/05/26(木) 17:04:54 ID:asMtGWdz0.net
CL、ELの更に下のカテゴリー??

282 :名無しさん@恐縮です:2022/05/26(木) 17:06:23 ID:xIBW8Gm80.net
コンテ「スパーズやめよ」

283 :名無しさん@恐縮です:2022/05/26(木) 17:09:07 ID:WgHMZF1a0.net
またしても

モウリーニョ>>>>>無能ハゲルディオラ(笑)

が証明されてしまった

284 :名無しさん@恐縮です:2022/05/26(木) 17:11:00 ID:Rcpd2bm+0.net
>>278
準決勝勝った時も泣いて今回も泣いた
すごく人間身溢れる感じになった

285 :名無しさん@恐縮です:2022/05/26(木) 17:12:11 ID:lXl1Hy370.net
スパーズ「格下だからやめよ…実際は全力で負けたけど」

獲得狙ってた選手「タイトル狙えないから行くのやめよユナイテッドさんよろ〜」

286 :名無しさん@恐縮です:2022/05/26(木) 17:23:09 ID:e2yBhu5S0.net
CL

EL

ECL
どんどん落ちぶれていくな
10年後はルヴァンカップ獲って喜んでそう

287 :名無しさん@恐縮です:2022/05/26(木) 17:27:49 ID:8ojhEwoY0.net
>>281
ELの下
今までの辺境だらけのEL予選を切り離してちょっと色つけた感じの大会
その分ELは辺境雑魚が出れなくなってややマシになった

288 :名無しさん@恐縮です:2022/05/26(木) 17:35:32 ID:X5IvVRur0.net
終わったリーグの終わったチームでもここまで鍛え上げるこの監督半端じゃないな

289 :名無しさん@恐縮です:2022/05/26(木) 17:48:35 ID:94r8pB0O0.net
昨シーズン、ビジャレアルが7位になってECL行きと思いきや
EL優勝でCL出場権ゲット
今シーズンのELでソシエダ、ベティスもグループ2位になりECLに回らず

再び7位になったビジャレアルが来季ECL出場で、リーガ勢は1年遅れのECLデビュー

290 :名無しさん@恐縮です:2022/05/26(木) 17:56:13 ID:QfnWeSdk0.net
優勝後ローマの選手が抱き合った後片方が急にキレてるけど、手が目に入ったのかな?
一番上の動画の8分42秒あたり

https://soccer-douga.com/douga/57908/

291 :名無しさん@恐縮です:2022/05/26(木) 18:33:29 ID:QJnMbV260.net
ドイツやフランスで監督やらんのかな

292 :名無しさん@恐縮です:2022/05/26(木) 18:47:57 ID:m+/MXlI10.net
>>290
そいつは感極まると近くの人を殴る奴

293 :名無しさん@恐縮です:2022/05/26(木) 18:56:50 ID:tJdwj1Oy0.net
>>107
CL出場だけ目指してる人間じゃなくね?
ポルトの時もマンUの時もUEFAカップ、EL優勝してるけど
結局出るだけで満足するタイプじゃないし
昔からCL日程をこなしてもリーグ戦えるだけの基盤を築くタイプじゃん
スーパーカップは軽視してたけどリーグカップさえ手抜かないのがモウリーニョ

294 :名無しさん@恐縮です:2022/05/26(木) 19:21:04 ID:p1aFVk9Q0.net
未だにクラブワールドカップをCWCと略されると
カップウィナーズカップって読んでしまう

295 :名無しさん@恐縮です:2022/05/26(木) 19:31:58 ID:S555f3fG0.net
>>210
これでGL敗退したトッテナムさんが哀れになるだろ

296 :名無しさん@恐縮です:2022/05/26(木) 19:42:15 ID:Hsxaq0dd0.net
>>277
ガチロマニスタの北川さんは試合終了と同時に泣いていた
チーム運営を考えたらCL出場権の方が良いだろうがサポーターからしたらタイトルを取れた方がやはり嬉しいだろうな

297 :名無しさん@恐縮です:2022/05/26(木) 19:42:28 ID:Hsxaq0dd0.net
>>277
ガチロマニスタの北川さんは試合終了と同時に泣いていた
チーム運営を考えたらCL出場権の方が良いだろうがサポーターからしたらタイトルを取れた方がやはり嬉しいだろうな

298 :名無しさん@恐縮です:2022/05/26(木) 19:43:13 ID:qc9dHaah0.net
結構この大会に否定的な意見多いけど現地の人達が勝って喜んで、負けて悔しがってるならあって良かった大会だと思うよ。
現地の人達からすればアジア人が何言ってるんだ??って感じだろ。

否定的な人はUCLスゴイ→見てる俺もスゴイな人達だろうけど。

299 :名無しさん@恐縮です:2022/05/26(木) 19:45:51 ID:53uYqwnc0.net
>>64
ローマならEL優勝ぐらいは全然現実的だろ
ローマがフランクフルトやレンジャーズより明らかに弱いと思うか?

300 :名無しさん@恐縮です:2022/05/26(木) 19:46:52 ID:wpuX3k3q0.net
>>271
ww

301 :名無しさん@恐縮です:2022/05/26(木) 19:47:41 ID:m+/MXlI10.net
>>298
CL狙いで血で血を洗う熾烈なリーグ戦と二足の草鞋だと嫌がらせでしかない
フェイエもローマも目標CL圏内で結果どうよ?っていう

302 :名無しさん@恐縮です:2022/05/26(木) 19:52:28 ID:53uYqwnc0.net
>>103
賞金が総額で大体20億ぐらい貰えるから
ECL出る規模のチームにはありがたい収入

303 :名無しさん@恐縮です:2022/05/26(木) 19:53:54 ID:1EDpIM9y0.net
じなんでEL→ECL→CLって順番で開催したんだろ?

304 :名無しさん@恐縮です:2022/05/26(木) 20:06:49.11 ID:grdr6xBP0.net
ECLいらねーFIFAは欲たかりすぎ

305 :名無しさん@恐縮です:2022/05/26(木) 20:15:30.68 ID:EscmRoTC0.net
>>304
ECLにFIFAは関与してないよ
知らねえのに口挟むなw

306 :名無しさん@恐縮です:2022/05/26(木) 20:17:48.02 ID:zrF2EKkx0.net
珍記録だけど一線の監督はCLにいるのが当然だからアンチェロッティのCL決勝進出5回の方が遥かに凄いしな

307 :名無しさん@恐縮です:2022/05/26(木) 20:18:52.16 ID:vQh6mf0U0.net
こんな大会言われるけど
選手もサポもトロフィーを欲していた
現地は素直に大喜びだよ
トロフィーから遠のいて久しい古豪にとって
いい大会だろ

308 :名無しさん@恐縮です:2022/05/26(木) 20:19:05.51 ID:53uYqwnc0.net
アンチェロッティを思い出そうとすると必ずヒディンクに変換される

309 :名無しさん@恐縮です:2022/05/26(木) 20:21:18.39 ID:4X+av+CT0.net
北川の反応
https://youtube.com/shorts/EUc_shCv5OE

310 :名無しさん@恐縮です:2022/05/26(木) 20:23:59.11 ID:PYis/+Hl0.net
ハンガリーやブルガリアあたりの
CLどころかELすら優勝不可能そうなクラブで争う大会かと思ったらだいぶ違うね

311 :名無しさん@恐縮です:2022/05/26(木) 20:26:32.35 ID:t2Uel0pR0.net
>>299
思う

312 :名無しさん@恐縮です:2022/05/26(木) 20:27:09.00 ID:a0LMorRW0.net
選手はモチベーションなさそう

313 :名無しさん@恐縮です:2022/05/26(木) 20:29:24.07 ID:8kebA35F0.net
ELとかECLとかのチャンピオンってわざわざ決める必要ないよな

314 :名無しさん@恐縮です:2022/05/26(木) 20:30:23.09 ID:hXI2K6n20.net
こんなゴミ大会やるならカップウィナーズカップ復活すればいいのに

315 :名無しさん@恐縮です:2022/05/26(木) 20:30:43.68 ID:53uYqwnc0.net
>>311
ガチかよw
少なくともその2チームよりローマのスカッドの方が遥かに上だぞ
監督含め

316 :名無しさん@恐縮です:2022/05/26(木) 20:32:27.99 ID:ZsHAdm100.net
>>249
だから総ナメ内の1つが新設なんだから同じことだろ

317 :名無しさん@恐縮です:2022/05/26(木) 20:33:43.93 ID:HhGLGUZh0.net
ただの見る専なのにゴミ大会とかいう奴w

318 :名無しさん@恐縮です:2022/05/26(木) 20:35:30.75 ID:4cfUx+9h0.net
日本だとヤンマーと読売クラブが対決した感じ?

319 :名無しさん@恐縮です:2022/05/26(木) 21:31:05.98 ID:ffxGzRvd0.net
もうあの上位大会からの脱落を拾う救済システム無くせばいいのにな

320 :名無しさん@恐縮です:2022/05/26(木) 21:37:02.19 ID:94r8pB0O0.net
>>319
24/25シーズンから、CL / EL / ECL 全て36チームずつになって
CL3位のEL行き、EL3位のECL行きのシステムは無くなる

321 :名無しさん@恐縮です:2022/05/26(木) 21:46:58.95 ID:Hjk8drmO0.net
>>315
ローマがバルサに勝てるとは思えない

322 :名無しさん@恐縮です:2022/05/26(木) 22:19:03.39 ID:5gcIEJhE0.net
もういーの

323 :名無しさん@恐縮です:2022/05/26(木) 22:19:11.67 ID:Q8nMf64x0.net
マンUとトッテナムで立て続けにクビになったあたりから
彼はもう終わった監督だと思ってた

324 :名無しさん@恐縮です:2022/05/26(木) 22:21:10.80 ID:GvmfhWPC0.net
モウリーニョは攻撃構築出来ないからね。。モチベーターではあるけど。

325 :名無しさん@恐縮です:2022/05/26(木) 22:25:54.42 ID:ikqkbY9A0.net
この大会をメジャータイトルに入れて良いのか疑問

326 :名無しさん@恐縮です:2022/05/26(木) 22:30:08.35 ID:hxSuaiQ30.net
>>321
前にメッシ付きでローマに敗退してたよwwwww

327 :名無しさん@恐縮です:2022/05/26(木) 22:32:39.75 ID:94r8pB0O0.net
下位チームが国内カップ優勝するとEL・ECL出場枠が逆転
 ベルギー、トルコはELプレーオフで負けたらECL出場となるけど 
来季
フランス  4位と9位(カップ戦優勝)がEL  5位がECL
ベルギー  5位(カップ戦優勝)がEL  3位4位がECL
トルコ   10位か14位がカップ戦優勝でEL  3位4位がECL

328 :名無しさん@恐縮です:2022/05/26(木) 22:33:04.47 ID:8wUnKBpr0.net
こんなマイナーチームのファンしか喜ばない大会いらんだろ
客はマスクもしてないし

329 :名無しさん@恐縮です:2022/05/26(木) 22:43:09.28 ID:GvmfhWPC0.net
UEFAとしてもCLやヨーロッパリーグ出れないクラブとしても集金するためにやっている大会だな。
だってこんなタイトルでもファンは大喜びするんだからw

330 :名無しさん@恐縮です:2022/05/26(木) 23:01:22.47 ID:PI3FzPeb0.net
>>316
何が同じことなの?

331 :名無しさん@恐縮です:2022/05/26(木) 23:04:10.51 ID:2IvK5arL0.net
独立リーガーと1Aしか出てないプレミア12で優勝してはしゃいでる侍ジャパンよりはマシだろな

332 :名無しさん@恐縮です:2022/05/26(木) 23:23:50.59 ID:F6PjqpQs0.net
>>309
バルサファンの宮垣の嫌がらせに反応する北川が面白かった

333 :名無しさん@恐縮です:2022/05/26(木) 23:44:47.26 ID:Rcpd2bm+0.net
セリエA相手にメッシあんまり得点できないからな

334 :名無しさん@恐縮です:2022/05/27(金) 00:27:50.25 ID:4C//sTvc0.net
>>311
は?
つい最近でもローマは18−19シーズンCLベスト4だしフランクフルト、レンジャーズなんて雑魚クラブより遥かに格上だろw

335 :名無しさん@恐縮です:2022/05/27(金) 00:52:25.37 ID:Qm9qbosu0.net
>>316
頭悪そう

336 :名無しさん@恐縮です:2022/05/27(金) 00:54:13.10 ID:DTT9PQBz0.net
この大会ってあまりニュースにならなかったから決勝まで忘れてたよ

337 :名無しさん@恐縮です:2022/05/27(金) 01:26:16.44 ID:NVKhcpkh0.net
UEFATVでしか見られんしね

338 :名無しさん@恐縮です:2022/05/27(金) 02:08:53.46 ID:b3i+2FEn0.net
ECLも日本人選手が優勝クラブにいたらとんでもない偉業を成し遂げたみたいにヨイショしてたやろなw

339 :名無しさん@恐縮です:2022/05/27(金) 02:10:40.18 ID:NVwTWfog0.net
ELもECLもただの罰ゲームだよ
弱者にとっては意味があるけど

340 :名無しさん@恐縮です:2022/05/27(金) 02:58:04.10 ID:cmnzivN+0.net
>>321
馬鹿だから未だにバルサにメッシいると思ってそう

341 :名無しさん@恐縮です:2022/05/27(金) 04:13:47.81 ID:SdIpMd4p0.net
結局は名のあるクラブが勝つのね(´・ω・`)

342 :名無しさん@恐縮です:2022/05/27(金) 07:43:05.20 ID:b2IwVrQF0.net
>>308
なんかわかる。
おれはファンハールがチラつく。

343 :名無しさん@恐縮です:2022/05/27(金) 07:51:00.35 ID:IU091oDx0.net
どっかの代表監督やってユーロとW杯も狙えよ

344 :名無しさん@恐縮です:2022/05/27(金) 07:56:50.66 ID:MOOsVq+20.net
モウリーニョのオワコン感

345 :名無しさん@恐縮です:2022/05/27(金) 09:03:50.86 ID:rlUSbbDt0.net
モウリーニョが剥げてきてペップに近づいてきたよね

346 :名無しさん@恐縮です:2022/05/27(金) 09:07:18.92 ID:8rxmwypW0.net
今はヨーロッパ全体が2階建か3階建構造になってきてるんだな

総レス数 396
78 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200