2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【音楽】米津玄師の新曲がAKB48に惨敗! ライブ申し込み付き特典商法も不発… [爆笑ゴリラ★]

1 :爆笑ゴリラ ★:2022/05/26(木) 13:49:15.93 ID:CAP_USER9.net
2022.05.26 11:04
まいじつ 

国内トップアーティストの米津玄師が、5月18日に新曲『M八七』をリリース。今回はどんな記録を樹立するかと期待が集まるなか、意外なことにCD売上ランキングは予想外の結果になったようだ。

米津が新曲を発表した18日は、アイドルグループ『AKB48』の『元カレです』や、ボーイズグループ『BE:FIRST』の『Bye-Good-Bye』もリリース。注目の3組が揃って新曲を発売したということで、音楽ファンの間ではランキングに注目が集まっていた。

発売日前後はネット上に、

《AKBとBE:FIRSTだけでもすごいのに、米津玄師まで被せてきたからすごく楽しみ。でもこれ米津が勝っちゃうんじゃないの?》
《AKB48、BE:FIRST、米津玄師がシングル出す今週。AKBは1位すら怪しいとこに出してしまった。米津は特殊なイベントなければ週間では負けないはず。ビーファスの方よっぽど怖い》
《また米津がすごい記録を打ち立てそうだけど、CD売上となるとAKBが凄そうだよね》
《今のJ-POPの牽引者ともいえる米津玄師と、新進気鋭ファンダムの力も大きいBE:FIRST、コロナ前にはCD販売の新たなビジネスモデルを作ったAKBが今度のチャートでどんな結果、どれくらいの差が出るか、すごく興味深い》
といった熾烈な争いを予想する声が見受けられた。



同じ特典商法でも『AKB48』は“最強”なのか

「オリコン発表の初日デイリーランキングでは『AKB』が約28万枚、米津が約15万枚、『BE:FIRST』は約9万枚でした。そして、5月30日付(5月16日から22日)の週間シングルランキングでは、『AKB』が推定売上枚数32万8521枚という記録で1位に。米津は22万8881枚で2位となり、『BE:FIRST』は13万8555枚で3位にランクインしました。デイリーから順位が変わることはなく、『AKB』が米津に約10万枚も差をつけています」(音楽ライター)

「AKB48」が米津に勝利するという結果だった今回のランキング。これに米津のファンからは

《米津玄師よりAKBのほうが売れるの!?》
《AKBなんてメディアでほぼ見ないし、周りでも話題になることないから、この結果にかなり驚いてる》
《勝手に米津玄師が突っ走るものだと思ってたわ…》
など、驚きの声が寄せられていた。

「米津の新曲『M八七』は映画『シン・ウルトラマン』の主題歌でもあり、公式のミュージックビデオも1000万回再生を超えています。注目度・話題性は抜群だったのですが、やはり〝CDを売る〟という点では『AKB48』に敵いませんでした。少し前まで『坂道』グループの影に隠れていた『48』グループですが、ここ最近は再び注目を集めるメンバーもチラホラと登場しているため、個々のメンバーの影響力で再びファンが増え始めているようですね」(同ライター)

ちなみに「M八七」の初回限定版には、ツアーライブ申し込みシリアルナンバーが封入されている。米津も「AKB48」同様に特典をつけて勝負していたのだが…。

https://myjitsu.jp/archives/354571

900 :名無しさん@恐縮です:2022/05/28(土) 00:23:25.75 ID:0plNQhvC0.net
消臭剤は買わなきゃいけないしアイスは買わなきゃいけないし
ぬいぐるみもあるしドルヲタ並みに大変だね

901 :名無しさん@恐縮です:2022/05/28(土) 00:27:17.64 ID:OjpJ75AC0.net
曲の変わり映えのない人

902 :名無しさん@恐縮です:2022/05/28(土) 00:33:13.97 ID:YTPf4ld80.net
ラグビードラマの歌といい、やたらと壮大な雰囲気にしようとしてるのが、
なんか聴いてて息苦しくなるから何回も聴きたくない

903 :名無しさん@恐縮です:2022/05/28(土) 00:46:29.17 ID:RPEOZQLz0.net
>>899
SpotifyのWeekly Top Songs Japan 10位か9位

904 :名無しさん@恐縮です:2022/05/28(土) 00:53:44.14 ID:euUEv/hh0.net
こ・・米津

905 :名無しさん@恐縮です:2022/05/28(土) 01:04:44.64 ID:JUgE8u0+0.net
>>902
それ
表現が針小棒大過ぎて鬱陶しい

906 :名無しさん@恐縮です:2022/05/28(土) 01:31:54.33 ID:sRaLGdCe0.net
今は特典商法なんてどのアーティストもやってるやん。店舗別特典とかなにかしら付いてる

907 :名無しさん@恐縮です:2022/05/28(土) 02:07:30 ID:XxNmJsa/0.net
今ではない昔から

908 :名無しさん@恐縮です:2022/05/28(土) 02:22:11 ID:DEu1kXvJ0.net
米津の曲なんてファとシを抜いて適当(セミランダム)に小節を大量に生成し
それを適当に組み合わせているだけのAI曲にすぎない
だから曲に一貫性がないし全くフィロソフィーを感じられない
浅知恵のNHKプロデューサーに好まれそうな曲ではあるが
山下サザンミスチル小室槇原星野あたりとは比較できない低レベル曲

909 :名無しさん@恐縮です:2022/05/28(土) 02:25:45 ID:DEu1kXvJ0.net
>>905
たしかに米津の針小棒大ソングは聞きたくない
P丸様の曲の方がよっぽどマシ

910 :名無しさん@恐縮です:2022/05/28(土) 02:27:50 ID:z3yK78xp0.net
ボカロ時代からLOSERあたりまではすごく好きだったけど馬鹿あたりから耳が全く受け付けなくなってしまった
死神はちょっと好きだった

911 :名無しさん@恐縮です:2022/05/28(土) 02:32:50 ID:HwREZBM80.net
1vs48で勝てなくても仕方ない

912 :名無しさん@恐縮です:2022/05/28(土) 02:38:06 ID:WANQxhkE0.net
ビーファーストは良い曲あるけどルックスがイマイチだからメンバーにまで興味を持つ人が少なそう

スッキリブーストでそこそこの人気はあるけど新規を増やすのは大変だろな

913 :名無しさん@恐縮です:2022/05/28(土) 02:40:51 ID:si5wWD250.net
髭はスパイファミリーで絶好調だろ。
あいつらはみんな曲かけるからな。
色んなタイプの曲出せて強いわ。

914 :名無しさん@恐縮です:2022/05/28(土) 02:42:34 ID:gF1O7gaN0.net
クソゴミブス音痴口パク盆踊り握手風俗嬢集団と比べられたくねえだろうな

915 :名無しさん@恐縮です:2022/05/28(土) 02:47:48 ID:dIxNyd2S0.net
そしてどの曲も世間はあまり知らないという不思議…

916 :名無しさん@恐縮です:2022/05/28(土) 02:55:29 ID:ELwy1Rc80.net
ここで髭持ち上げてる人ってなんなん?
タイアップが大きいだけで米津よりさらに売れてないのに

917 :名無しさん@恐縮です:2022/05/28(土) 03:31:07.22 ID:XxNmJsa/0.net
>>915
世間はしってるよ

918 :名無しさん@恐縮です:2022/05/28(土) 04:03:03.50 ID:CRQKoqOm0.net
米津のM87ぶっちゃけそんないい曲でもないだろw
あれで売れるほうがおかしいと思う
米津の才能も遂に枯れたんだよ

919 :名無しさん@恐縮です:2022/05/28(土) 04:37:41.79 ID:Kecv1qjz0.net
今どきCD買うのは
オタクとK動員とまいじつ世代だけ

920 :名無しさん@恐縮です:2022/05/28(土) 05:06:36 ID:jY23mrm80.net
レコード会社なんて全部潰して
フィジカルディスクの流通なんて無くしてしまった方が
音楽市場は健全化される

レコード会社の社員、ショップ店員を食わす為に
アイドルが風俗まがいのことしなきゃならなくなったり
音楽ファンがライブ行くのに円盤何枚も買わされることになる

アイドルにもアーティストにも罪はない
罪深いのはレコード会社の社員
レコード会社の社員が音楽市場を不健全なものにしてる

921 :名無しさん@恐縮です:2022/05/28(土) 05:20:25.16 ID:0CNlJCvR0.net
ネタ切れ感がすごい

922 :名無しさん@恐縮です:2022/05/28(土) 05:32:47.23 ID:zpeB44tN0.net
米津のファンと映画シン・ウルトラマンを見る層の乖離
まぁ米津はYouTubeの再生回数で稼いだら?

923 :名無しさん@恐縮です:2022/05/28(土) 07:45:23.02 ID:ggq82BpH0.net
イルミナティー

924 :名無しさん@恐縮です:2022/05/28(土) 07:56:54.05 ID:15xmv6K/K.net
糞ニーの1発屋 AKBに大敗北www

925 :名無しさん@恐縮です:2022/05/28(土) 08:45:43 ID:70beggfe0.net
ボカロ系は音楽をYouTubeでタダで見るのが当たり前
音楽に金を出すなんてありえない思考

926 :名無しさん@恐縮です:2022/05/28(土) 09:44:19.80 ID:w5CgcDSW0.net
特典付けてAKBに惨敗
オワコンなんだな

927 :名無しさん@恐縮です:2022/05/28(土) 09:45:32.36 ID:lUiciz9n0.net
レモン以外駄作

928 :名無しさん@恐縮です:2022/05/28(土) 09:47:14.95 ID:wF1yvkPR0.net
落ち目が落ち目に負けてそれがなんなんや?

929 :名無しさん@恐縮です:2022/05/28(土) 09:51:40.83 ID:3AjZL5n30.net
秋元一派のオワコン度はガチ
https://www.billboard-japan.com/charts/detail?a=stsongs
ストリーミング
米津4位
AKB100位圏外

ガチすぎる

930 :名無しさん@恐縮です:2022/05/28(土) 09:57:33.01 ID:oXAfLv9A0.net
AKBしか知らんけど今いる人知らないw
CD売れなくなったねー
コロナで握手券無くてこれなら普通にオタの人が買ったのかな

931 :名無しさん@恐縮です:2022/05/28(土) 09:57:50.28 ID:QAFdjG4W0.net
AKBすげーな未だ空CDでもミリオンの実力あるんだな

932 :名無しさん@恐縮です:2022/05/28(土) 09:59:07.54 ID:5BTFc/kG0.net
>>925
音楽で金儲けするってことの方が異常では?
音楽は誰でも楽しめる娯楽

音楽に商業主義を持ち込んだ奴等が
音楽の邪魔をしている

933 :名無しさん@恐縮です:2022/05/28(土) 10:04:22.20 ID:esGKYZbR0.net
>>929
1位はビーじゃん

934 :名無しさん@恐縮です:2022/05/28(土) 10:07:06.45 ID:kPl89aC/0.net
7億回の配信もCDにすれば22万枚

935 :名無しさん@恐縮です:2022/05/28(土) 10:39:10.27 ID:7uxfRUdw0.net
>>932
確かに

936 :名無しさん@恐縮です:2022/05/28(土) 10:52:43 ID:y7CfkGRU0.net
なんかそれっぽい詩を語るように早口で歌うアートストは
最初バカ売れするけど、消えていくね

937 :名無しさん@恐縮です:2022/05/28(土) 10:53:54 ID:FjvCDza/0.net
米津聞いてる世代はCDなんて買わねーよ。サプスクかダウンロードだろ

938 :名無しさん@恐縮です:2022/05/28(土) 11:27:02.53 ID:okQ2bbiE0.net
ヨネシンって時代はサブスク!とか言いたがるけどライブにはノータッチなんだよな
再生数に対して動員がショボすぎるから
音楽には金かけないけど再生工作ツールには金かけるニコキッズに好かれてるだけじゃん

939 :名無しさん@恐縮です:2022/05/28(土) 11:59:10.30 ID:FC5d6RbR0.net
>>919
主にアイドルオタクだよね
K-POPもう滅多に買わなくなったけど
韓国のCDケースは形も様々だしおまけも多いからコレクションするの楽しいと思う
ただし収納的には不便

940 :名無しさん@恐縮です:2022/05/28(土) 12:02:41.28 ID:C/W0MdOu0.net
今はチョンとか米津玄師が人気の時代だからな

941 :名無しさん@恐縮です:2022/05/28(土) 12:12:20.34 ID:1NO6+Y710.net
M87     1300万再生 2週間前配信開始
元カレです 200万再生 一ヶ月前配信開始
Bye-good-bye 2200万再生 2ヶ月前配信開始


まぁこういう事だな

942 :名無しさん@恐縮です:2022/05/28(土) 13:11:16.69 ID:slUGuvWF0.net
>>941
上島竜兵に負けた米津(笑)

943 :名無しさん@恐縮です:2022/05/28(土) 13:37:07.04 ID:R9KT3CO/0.net
>>941
どういうこと?
再生数買ってるってこと?

944 :名無しさん@恐縮です:2022/05/28(土) 14:17:36.78 ID:phNkj1RR0.net
>>937
大半がそうなんだろうけどCD買う層や普段買わない若者層にも買わせてるのがすごい

945 :名無しさん@恐縮です:2022/05/28(土) 14:18:17.12 ID:JGYDbkUG0.net
元々再生数なんて当てになんねーぜ
かつての誰もが知ってる超有名曲が100万再生すらされてなかったり
誰も知らんようなほぼ無名曲に近い曲が5000万再生されてたりと今の現代基準はめちゃくちゃだよ。

946 :名無しさん@恐縮です:2022/05/28(土) 14:26:20.85 ID:RP513ocJ0.net
チョン信者ってやたら再生回数自慢するよな

947 :名無しさん@恐縮です:2022/05/28(土) 14:28:07.06 ID:nvtn8WIa0.net
>>1
そもそも、アイドルみたいな半端もんと歌だけでやって来てる歌手とは比べてはあかんやろ。戦ってるスキルが違う。アイドルを卒業して歌手で全く同じ記録を持ち続ける人はいない。あっちゃんとかいう整形不細工をみろよ芸能界と歌手で売れてるか?アイドルやめてからミリオン出してるか?そりゃ枕してるアイドル方がゴミくそみたいな事してもなんやっても売れるよ。雑音みたいな音楽でも握手券とかライブチケットがあれば買う馬鹿いるし、で、道端とか山にCDを不法投棄してるんだから何が売れてる、人気ある、だよアホか

948 :名無しさん@恐縮です:2022/05/28(土) 14:30:21.50 ID:nvtn8WIa0.net
>>947
少なくとも米津玄師のCDが大量に不法投棄されてる所はまだ一度も見た事がない。
akbのCDが大量不法投棄されてるのは実際にこの目で見た事がある本当に酷かった。あれを売れてるとか評価するのは異常だよ。流石発達障害が好きなアイドルだな

949 :名無しさん@恐縮です:2022/05/28(土) 14:33:56.97 ID:6GM7G/5w0.net
AKBの曲は今回なんの特典商法だったの?

950 :名無しさん@恐縮です:2022/05/28(土) 15:23:57.02 ID:dSG4GsB70.net
>>938
米津の動員力はすごいぞ

951 :名無しさん@恐縮です:2022/05/28(土) 15:27:22 ID:V6QHKnLG0.net
ケーポ信者がウザいから、米津でも誰でも頑張ってくれりゃそれで良いんだよ。

952 :名無しさん@恐縮です:2022/05/28(土) 15:56:06.95 ID:cRibaxrH0.net
>>949
オンラインお話し会

953 :名無しさん@恐縮です:2022/05/28(土) 15:58:17.19 ID:J0dnIfuh0.net
>>950
ショボいだろ
現実見ろ

954 :名無しさん@恐縮です:2022/05/28(土) 19:34:14 ID:AktAimUj0.net
夢ならばどれほど良かったでしょう

955 :名無しさん@恐縮です:2022/05/28(土) 19:35:24 ID:AktAimUj0.net
>>952
画面越しにシコッてるヤツもいるんだろうな
やっぱりエロは強い

956 :名無しさん@恐縮です:2022/05/28(土) 20:53:12 ID:murquxhB0.net
総合でチャート1位なのにまだ騒いでいるのかアンチ共は

957 :名無しさん@恐縮です:2022/05/29(日) 01:37:24.18 ID:rqrrThw70.net
AKBの類よりは歌が上手いんだから気にしなくていいよ

958 :名無しさん@恐縮です:2022/05/29(日) 01:42:31.08 ID:VxfWvIWf0.net
パンストおじさんじゃ全然盛り上がらないからな
超絶不細工なのにスカしてるから笑えるよ

959 :名無しさん@恐縮です:2022/05/29(日) 01:46:46.77 ID:QsQbydbN0.net
本当にこの人にファンが多数いるのか謎

960 :名無しさん@恐縮です:2022/05/29(日) 03:43:33 ID:pq7NuNgW0.net
>>959
でもなぜか色気はあるから…
ストライクな人にはストライクなんだろう

961 :名無しさん@恐縮です:2022/05/29(日) 03:44:41 ID:BkVcllYL0.net
藤井風の圧勝

962 :名無しさん@恐縮です:2022/05/29(日) 04:08:28 ID:Mrwd6J7o0.net
「君がっ♪のーぞむならっ♪」

最近よく耳にするけど、聞くたびにとんでもなく退屈な曲だと思う。

963 :名無しさん@恐縮です:2022/05/29(日) 04:11:21 ID:nA4ueOLB0.net
オマケ商法に手を出したんならAKBと比較されても文句言えないな

964 :名無しさん@恐縮です:2022/05/29(日) 04:13:29 ID:VN+Tn4Tl0.net
AKBって解散するとか言ってただろ

965 :名無しさん@恐縮です:2022/05/29(日) 04:20:49 ID:vBrtZCxS0.net
LGBTにすり寄って引かれた

966 :名無しさん@恐縮です:2022/05/29(日) 04:27:10 ID:w+e9VePB0.net
スカイハイのグループはJO1やINIに完敗していて哀れ

967 :名無しさん@恐縮です:2022/05/29(日) 04:31:22 ID:yQ6Agjk/0.net
才能のカケラもないよこの吊り目

968 :名無しさん@恐縮です:2022/05/29(日) 05:26:16 ID:bbpiXZVE0.net
>>945
逆だろ
昔のメジャーがメディア内でゴリ推しされてただけの虚構
それがwebで明るみになってる

969 :名無しさん@恐縮です:2022/05/29(日) 05:28:33 ID:OwM7K+nZ0.net
>>1
いやいや(笑)

こんな記事書いてたら笑われるぞ

970 :名無しさん@恐縮です:2022/05/29(日) 05:40:09 ID:bbpiXZVE0.net
>>947
アイドルは女優として活躍するのが多い

綾瀬はるかも深キョンも元アイドルだぞ?

971 :名無しさん@恐縮です:2022/05/29(日) 05:47:28 ID:bbpiXZVE0.net
>>947
そもそも歌手なんて儲からない
歌手でも結局、スポンサー付けてCMやったりしなきゃ稼げない

972 :名無しさん@恐縮です:2022/05/29(日) 06:11:16 ID:2MfFiNbe0.net
>>89
それが自然の摂理ってもんだ
君もいずれそうなるよ

973 :名無しさん@恐縮です:2022/05/29(日) 06:15:03 ID:Sd/joWMa0.net
サブスクって個々のアーティストの売上に繋がるのか?
知ってもらうにはかなりいいけど

974 :名無しさん@恐縮です:2022/05/29(日) 06:30:45 ID:7UMQ3LA+0.net
連続一位に拘ってるキンキ、ダパンプ、ビーズはどうやって一位確保してるんだ?

975 :名無しさん@恐縮です:2022/05/29(日) 06:37:10 ID:N995B0nd0.net
>>957
でもブサイクなんで?100万点

976 :名無しさん@恐縮です:2022/05/29(日) 06:37:46 ID:N995B0nd0.net
>>975
あれ?

-100万点

977 :名無しさん@恐縮です:2022/05/29(日) 11:10:11.90 ID:Jwm2peek0.net
>>957
AKBよりは上手いってそれ褒め言葉になってねえわw

978 :名無しさん@恐縮です:2022/05/29(日) 13:01:03.68 ID:ndDnXFl30.net
ねずみ男みたいだよなこいつ

979 :名無しさん@恐縮です:2022/05/29(日) 14:14:19.94 ID:LOqEMbOs0.net
メジャーになってから自己満オナニーな曲ばかりだからね

980 :名無しさん@恐縮です:2022/05/29(日) 14:26:10.45 ID:USOT6TAd0.net
夜遊も一発屋で終わりそうだし
飽きられるのが早いのは
ボカロアーティストの宿命だな

981 :名無しさん@恐縮です:2022/05/29(日) 16:25:01.52 ID:bdfQykcq0.net
AKBってまだいたんだ
もう需要ないでしょ

982 :名無しさん@恐縮です:2022/05/29(日) 16:41:31.65 ID:yx9jl/+v0.net
感電以降面白くないよな

983 :名無しさん@恐縮です:2022/05/29(日) 16:45:12.59 ID:1yfScUl20.net
米津玄師みたいな顔でも巨乳だったら揉んだり吸うだろ?
そういうことだよ

984 :名無しさん@恐縮です:2022/05/29(日) 16:53:53 ID:jOoX3m4U0.net
>>982
Pale Blueはドラマ効果か伸びたけど感電以降の新曲は再生数伸びてないんよな

985 :名無しさん@恐縮です:2022/05/29(日) 17:33:08.75 ID:aqdF/fH+0.net
いまだにCDランキングなんて拘ってるの、世界で日本だけだよ

もう音楽ファンはCD買わないし
買ってるのはドルオタだけ

986 :名無しさん@恐縮です:2022/05/29(日) 19:27:40 ID:Dse67wPK0.net
負け犬パンスト信者発狂

987 :名無しさん@恐縮です:2022/05/29(日) 19:52:02.62 ID:Df2pmfOJ0.net
AメロAメロBメロ???終了
みたいな平坦な構成の歌ばかりじゃそりゃ売れないよ

988 :名無しさん@恐縮です:2022/05/30(月) 01:10:34 ID:WlG3hxoz0.net
気にする事は無い
CDの売り上げが人気に直結してる時代はすでにAKBの類自身が終わらせたんだから

989 :名無しさん@恐縮です:2022/05/30(月) 01:12:34 ID:WeFumPfc0.net
>>1
米津玄師はマジで超イケメンwwwwwwwwwww

990 :名無しさん@恐縮です:2022/05/30(月) 08:19:35.37 ID:47+41qRf0.net
>>984
サブスク解禁したからな

991 :名無しさん@恐縮です:2022/05/30(月) 11:34:35 ID:mwVkIch+0.net
億再生が複数あるのに一発屋とか言ってる奴はなんなんだ
ヒット曲は

ルーザー
アイネクライネ
打ち上げ花火
フラミンゴ
灰色と青
レモン
だぞ

992 :名無しさん@恐縮です:2022/05/30(月) 13:33:31.70 ID:iMzbDoy70.net
>>991
K-POP見てたら再生数が胡散臭いのが分かるからなー
その中で世間で認知度があるの結局レモンくらいだし

993 :名無しさん@恐縮です:2022/05/30(月) 13:40:02.28 ID:zTDBnCe/0.net
で、お前らプレイリストに入れるならどっちの曲?

総レス数 993
203 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200