2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【野球】交流戦 T 0-1 E [5/26] 楽天連勝 9回銀次が代打勝ち越しタイムリー!!阪神・長坂本塁憤死、岩崎失点 [鉄チーズ烏★]

1 :鉄チーズ烏 ★:2022/05/26(木) 21:02:26.24 ID:CAP_USER9.net
楽天 0 0 0  0 0 0  0 0 1|1 
阪神 0 0 0  0 0 0  0 0 0|0 


【バッテリー】
(楽)岸、宋家豪、松井 - 炭谷
(阪)ガンケル、湯浅、渡邉、岩崎 - 長坂

【本塁打】
(楽)
(阪)
   
試合結果:nikkansports.com/yahooスポナビ野球
https://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2022/il2022052605.html
https://baseball.yahoo.co.jp/npb/game/2021005727/score

明日の予告先発:
楽天-ヤクルト
(ヤ)高橋 奎二
(楽)瀧中 瞭太
ロッテ-阪神
(阪)A.ウィルカーソン
(ロ)佐々木 朗希
http://npb.jp/announcement/starter/

217 :名無しさん@恐縮です:2022/05/27(金) 04:50:25 ID:0v4nnEhe0.net
さすがに完封負け多すぎる
現ペースだとシーズン記録いくんちゃうか?

218 :名無しさん@恐縮です:2022/05/27(金) 04:51:02 ID:GowxkcQ+0.net
>>216
サイン盗めれば何とかなるw

219 :名無しさん@恐縮です:2022/05/27(金) 04:53:52 ID:WqhK8F/90.net
>>163
この先あるかわからんチャンスのために代走は残したっ!なんのために二死にしてまで送ったんや

220 :名無しさん@恐縮です:2022/05/27(金) 04:56:07 ID:dEesKU+e0.net
>>163
無能

221 :名無しさん@恐縮です:2022/05/27(金) 05:02:25 ID:AjfAMKrS0.net
にゃんこ打線おとなし過ぎる

222 :名無しさん@恐縮です:2022/05/27(金) 05:14:39.29 ID:KlrYamcb0.net
0-1負けという矢野阪神の様式美

223 :名無しさん@恐縮です:2022/05/27(金) 05:22:24.15 ID:WdAwSPuj0.net
>>217
完封負けは12回目らしいが、そのうち半分の6回が0-1の完封ってのが素晴らしい
0-1の完封負けが6回って既にシーズン記録じゃないのかね?

224 :名無しさん@恐縮です:2022/05/27(金) 05:28:24.63 ID:bkuEb6vB0.net
弱いのはいいけど打てなすぎて飽きてきたな
今日の出来次第で今シーズンは見切りつけるか

225 :名無しさん@恐縮です:2022/05/27(金) 05:46:26.32 ID:ub6beWgI0.net
貧打同士の貧打戦だったけど
これが首位と最下位というのが何とも

226 :名無しさん@恐縮です:2022/05/27(金) 05:48:54.37 ID:mhG8jrDs0.net
阪神のチーム防御率はけっこう良さそうだな

227 :名無しさん@恐縮です:2022/05/27(金) 05:57:22.86 ID:RWRBLq7+0.net
打率とかの数字拾って特別に悪い所ないのに最下位なのは矢野が悪いんやで!?

228 :名無しさん@恐縮です:2022/05/27(金) 06:05:16.20 ID:xsEEooEX0.net
楽天はヤクルトと三連戦
投手力の質が試されると思う

229 :名無しさん@恐縮です:2022/05/27(金) 06:15:51.85 ID:LIcCKQiS0.net
どうせいけても4位までだから思い切った手打てる状況なのに。
佐藤や大山のバントなんて見たくないからそのまま打たせるのはよし、しかしキャッチャーが怪我したらとか考えなくてよいから代走で勝負すべきだった。

230 :名無しさん@恐縮です:2022/05/27(金) 06:21:17 ID:N4I8SCIh0.net
もともと1点差などの僅差のゲームに弱いが今年も健在だな、数字は見てないがは相当1点差ゲームを落としてると思う
つまり勝負弱い。

231 :名無しさん@恐縮です:2022/05/27(金) 06:26:22 ID:xsEEooEX0.net
阪神は何か元気がないね
去年はサトテルの活躍などで盛り上がっていたチームなのに

232 :名無しさん@恐縮です:2022/05/27(金) 06:27:35 ID:BNoBTDKi0.net
>>229
控えキャッチャーも代走も
それぞれ二人おるんやで?

233 :名無しさん@恐縮です:2022/05/27(金) 06:34:20 ID:Qtb9PRuT0.net
元からやべー奴で草


2018年オフに阪神監督に就任した矢野監督は、初キャンプ中のマスコミ懇親会の席で、『皆さんのおかげで2019年、優勝できました』といきなり優勝祝賀会のような乾杯の音頭を取り、周囲を唖然とさせました。また日本一の予祝としてシーズン中に知人から『優勝監督インタビュー』を受けていたこともあります。

234 :名無しさん@恐縮です:2022/05/27(金) 07:02:54.31 ID:3X0Uw6t20.net
8回裏の勝ち越しのチャンスに、勝負をかけない監督がいるらしい。

235 :名無しさん@恐縮です:2022/05/27(金) 07:54:46.70 ID:6rflGfU90.net
>>163
その後に代走出したいところってどこだろう?
あの場面では熊谷も植田もベンチにいたわけだが
近本中野島田に代走いらないし佐藤大山高山も遅いわけじゃない
ベンチに捕手が2人いて(原口もいる)内野手も熊谷植田山本がいて外野手も小野寺がいる(植田熊谷もできる)
いうほどやりくり難しいか?

236 :名無しさん@恐縮です:2022/05/27(金) 08:10:50.35 ID:jjK8J71J0.net
>>197
ファーストストライクは必ず一発狙いで空振り
浅村は1ストライクをプレゼントするというハンデを自ら課している超大物

237 :名無しさん@恐縮です:2022/05/27(金) 08:26:28.91 ID:P1SHn5xD0.net
阪神投手陣のメンタル大丈夫か?
これで夏ごろ打線が打ち始めたときは投手陣が力尽きてて失点しまくって叩かれるんだろ?

238 :名無しさん@恐縮です:2022/05/27(金) 08:27:48.92 ID:w/LnTkr+0.net
勝負勘のなさは異常
代走は出さない、愛する糸原をなぜかサードに回して
佐藤を外野に飛ばす

239 :名無しさん@恐縮です:2022/05/27(金) 08:29:04.87 ID:ECVuvwUt0.net
何のために揃えているのか
阪神陸上部

240 :名無しさん@恐縮です:2022/05/27(金) 08:29:47.38 ID:pZes0s3o0.net
>>238
サイン盗みはうまいやろ

241 :名無しさん@恐縮です:2022/05/27(金) 08:30:41.88 ID:w/LnTkr+0.net
>>240
でもそれも佳子の話だぜ
今でもうまかったらもっと強いはずさ

242 :名無しさん@恐縮です:2022/05/27(金) 08:38:45.91 ID:6rflGfU90.net
1塁走者長坂の時点で代走出して盗塁も絡めつつ攻撃というのが一番相手も嫌だしコスパ良かったよなたぶん

243 :名無しさん@恐縮です:2022/05/27(金) 09:24:56.35 ID:7+XB8vBM0.net
>>118
グリーンシートの位置から見るとよくわかるが、糸原は最初の一歩も遅いんだよなぁ
スローイングのターンもキレが弱く、それで肩もない
ゲッツー取り損ねが年間いくつあるんだろう

244 :名無しさん@恐縮です:2022/05/27(金) 09:40:38.13 ID:47UkmVsP0.net
二塁長坂代走とか素人でも必須プランだろ

245 :名無しさん@恐縮です:2022/05/27(金) 09:53:33.63 ID:2jtMda/t0.net
阪神またぼちぼち勝ち出してまた調子こいてきてるから、ここいらで
パリーグ勢にシメてもらわないと

246 :名無しさん@恐縮です:2022/05/27(金) 09:54:57.48 ID:c9Pcty0Q0.net
打てないならベンチが動くしか無い
Aクラスでいれた3年間は無能でも野手が打って投手が抑えるから勝手に勝てた
けど優勝出来ないのは監督で勝ちを拾えなかったから
去年の中盤も今年も監督で落とした試合が多数

247 :名無しさん@恐縮です:2022/05/27(金) 10:41:48.85 ID:M6GhQbki0.net
もっとたくさん
完封負けしなさい!

248 :名無しさん@恐縮です:2022/05/27(金) 10:42:34.52 ID:KFP+yEpP0.net
>>246
ベンチは動いてサイン盗んでくれてるよ

249 :名無しさん@恐縮です:2022/05/27(金) 10:45:17.03 ID:GaZAuzB60.net
良かったな今日大雨だし中止やろ佐々木回避出来る
スライドはないはず

250 :名無しさん@恐縮です:2022/05/27(金) 10:47:41.93 ID:cz8RoKYg0.net
>>1
足の遅い長坂が悪いのか?

251 :名無しさん@恐縮です:2022/05/27(金) 10:49:15.03 ID:gXZD3u0r0.net
最後のバット投げは見事だった。技術点10点、感情表現10点

252 :名無しさん@恐縮です:2022/05/27(金) 10:51:51.39 ID:cz8RoKYg0.net
>>246
去年の後半から、梅野のリードが読まれてるように急に打たれだした
坂本に変えたら打たれなくなったから、もう少し早く坂本に変えてたら優勝してただろう
その坂本も今年はリードを読まれてるみたいだし、同じ捕手を使うのは難しいね

253 :名無しさん@恐縮です:2022/05/27(金) 11:09:53.82 ID:aZbUhsZ/0.net
はよ借金13返せや、ダメ虎
GW前から全然減っとらんやないかい!!

254 :名無しさん@恐縮です:2022/05/27(金) 11:19:25.35 ID:mM41rIxK0.net
>>250
代走を出さない監督が悪い

255 :名無しさん@恐縮です:2022/05/27(金) 12:05:28 ID:Q+VwmRQQ0.net
>>7
なお相手も

256 :名無しさん@恐縮です:2022/05/27(金) 12:06:48 ID:Q+VwmRQQ0.net
>>249
阪神園芸「アップしといたで」

257 :名無しさん@恐縮です:2022/05/27(金) 12:44:38 ID:cn3ut2vC0.net
ラジオ解説の関本さんは、代走(植田海)出せ言うてたな。

258 :名無しさん@恐縮です:2022/05/27(金) 15:13:29.17 ID:xsEEooEX0.net
楽天はヤクルトとの対戦結果しだいでは交流戦優勝候補だな

259 :名無しさん@恐縮です:2022/05/27(金) 17:19:05.53 ID:OdaykCDI0.net
今日も完封負けかな

260 :名無しさん@恐縮です:2022/05/27(金) 17:26:05.81 ID:O9sznDwv0.net
さすがミスターイーグルスだな
まだ老け込む歳じゃないでしょ

261 :名無しさん@恐縮です:2022/05/27(金) 17:59:24 ID:sX5pzgBm0.net
ロッテ佐々木vs阪神打線
ブックメーカーのオッズはどのくらいなのか?
「佐々木、完全試合達成」
が一位だろうが、その後はどうなんだろ?

262 :名無しさん@恐縮です:2022/05/27(金) 18:26:55 ID:C5t6sLFZ0.net
糸原が佐々木の完全阻止したぞ
それでも要りまへんか?

263 :名無しさん@恐縮です:2022/05/27(金) 18:56:55.35 ID:xsEEooEX0.net
楽天ヤクルトに撃沈される・・・

264 :名無しさん@恐縮です:2022/05/27(金) 20:46:41.81 ID:Hjbixznr0.net
ロッテみたいなゴミ球団に指名されて本当に佐々木朗希可哀想
日韓首脳会談で早期の開放を要求すべきだわ

265 :名無しさん@恐縮です:2022/05/27(金) 22:00:26 ID:w/LnTkr+0.net
>>262
使い方を間違えなければいいのだが矢野はうまく使えてないのが
意味不明な守備緩めをするし

266 :名無しさん@恐縮です:2022/05/27(金) 22:18:09 ID:C5t6sLFZ0.net
>>265
守備緩めはケッサク表現だな
終盤の糸原サード佐藤ライトはマジで意味わからん

総レス数 266
47 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200