2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

“春ドラマで断トツ”と評判なのは…? 某ネット掲示板でも異例の大絶賛! [爆笑ゴリラ★]

1 :爆笑ゴリラ ★:2022/05/27(金) 09:53:36.53 ID:CAP_USER9.net
2022.05.26 19:00

山下智久の主演ドラマ『正直不動産』(NHK)第8話が5月24日に放送。高いクオリティーをキープしたまま最後を迎えそうで、「今期ドラマで断トツ」との声が多くあがっている。

『登坂不動産』の営業マン・永瀬財地(山下)は、〝嘘もいとわない〟セールストークで成績No.1を維持し続ける、やり手の営業マン。しかしある日、アパートの建設予定地にあったほこらを壊したことから、祟りで嘘が吐けない体になってしまう。

言わなくてもいいことまでペラペラと喋る永瀬に、当然、客は激怒。契約寸前の案件まで次々と台なしに――。果たして、正直すぎる不動産屋となった永瀬は生き残れるのか…というストーリーだ。

第8話は、永瀬と月下咲良(福原遥)が300坪・5億円の土地売買を扱うことに。売り上げが落ち込んでいる登坂不動産としては是が非でも成約したいが、またもやミネルヴァ不動産が競合として立ちふさがる。交渉の結果、なんとか契約を勝ち取る永瀬だが、ある違和感を抱く。取引相手の交渉術が、かつてウソをついていた自分と重なったからだ。そこで、永瀬は、元同僚・桐山貴久(市原隼人)を呼び出すのだが…というストーリー。


「毎回神回」「勢いが衰えない」

「第8話は、不動産をめぐる詐欺を行う〝地面師〟をテーマにした物語でした。『正直不動産』ではこのように〝事故物件〟〝欠陥住宅〟〝店舗賃貸〟などエピソードごとに一つのテーマを置き、専門的な知識を入れながらもエンタメ性のあるストーリーを展開しています。1話完結のストーリーで起承転結がハッキリしており、キャラクターもしっかり立っている。NHKドラマのために注目度はあまり高くありませんが、出来は今期断トツと評判です」(芸能記者)

実際、この第8話にもネット上では

《今期ナンバーワンです。視聴率はジリ貧だけど》
《今季最高面白いドラマがあと2話しかない…》
《1話完結のドラマでこれまで一度もつまらないエピソード回がなかったのは凄いことだな》
《この番組、勢いが衰えないところがすごいわ》
《毎回神回。終わって欲しくない》
といった絶賛の声が続出。あの罵詈雑言が飛び交う某ネット掲示板でも賛辞が飛び交い、早くもドラマ終了を惜しむ声が相次いでいる。

来期はもっと、NHKドラマに注目が集まりそうだ。

https://myjitsu.jp/archives/354504

2 :名無しさん@恐縮です:2022/05/27(金) 09:54:24.45 ID:p4aX/8CJ0.net
イヒンス
まブク
だノレラ

   

3 :名無しさん@恐縮です:2022/05/27(金) 09:54:40.81 ID:VhZkm6V00.net
山下智久のお肌の補正が完全にCG過ぎてキモい

4 :名無しさん@恐縮です:2022/05/27(金) 09:54:54.72 ID:1ESKvhjS0.net
まいじつに監視されてる某掲示板www

5 :名無しさん@恐縮です:2022/05/27(金) 09:55:52.43 ID:AgRgq0qn0.net
ナイナイ
クソつまんなそうだよ

6 :名無しさん@恐縮です:2022/05/27(金) 09:56:04.02 ID:OISRVN2o0.net
一橋大を卒業して街の不動産屋に就職したお話

7 :名無しさん@恐縮です:2022/05/27(金) 09:57:03.40 ID:mn1dYo8h0.net
つまんないドラマは数字低いぞ
TVerで分散してるとはいえある程度数字とる

8 :名無しさん@恐縮です:2022/05/27(金) 09:57:08.87 ID:JzTxkqaF0.net
爆笑ゴリラってまいじつの手先なん?

9 :名無しさん@恐縮です:2022/05/27(金) 09:57:23.28 ID:3HhLkiQZ0.net
まいじつ「ほうかさんの分まで俺たちが頑張らねば!」

10 :名無しさん@恐縮です:2022/05/27(金) 09:57:37.01 ID:+byBtROr0.net
正直マンガのほうが面白いやろ

11 :名無しさん@恐縮です:2022/05/27(金) 09:58:27.77 ID:0b3OQ1N30.net
NHKは17歳の帝国もオモロい

12 :名無しさん@恐縮です:2022/05/27(金) 09:58:53.32 ID:9ImHKqZ20.net
まいんちゃん目当てで見てるけど
内容はそんなに…

13 :名無しさん@恐縮です:2022/05/27(金) 09:59:27.52 ID:YdTzNfG60.net
山Pほ棒が妙にハマる役柄ではあるな

14 :名無しさん@恐縮です:2022/05/27(金) 09:59:27.99 ID:hIlSbim/0.net
ちむどんどんするわー

15 :名無しさん@恐縮です:2022/05/27(金) 09:59:45.39 ID:4Tce3FFg0.net
今期の
1位は難波MG5
2位は未来への10カウント
3位は正直不動産
4位はやんごとなき一族
5位は17才の帝国

他はみる価値なしだな

16 :名無しさん@恐縮です:2022/05/27(金) 09:59:56.59 ID:gVIpP1sW0.net
つまらないのにあちこちでステマしすぎ
やまぴー婆かな

17 :名無しさん@恐縮です:2022/05/27(金) 10:00:33.70 ID:NJe1G5io0.net
主役が活舌悪くて何言ってるかわからない無表情で不気味&
新人女がキンキンアニメ声で耳障り&かわいくない
市原があまりだ先生のまんま
敵店のスパイが当初は木下だったが降板したため名もない社員に変更したため変なことに
シソンヌ男が寒い

18 :名無しさん@恐縮です:2022/05/27(金) 10:01:53.68 ID:Xsll02Pt0.net
ほうか牧場

19 :名無しさん@恐縮です:2022/05/27(金) 10:02:01.77 ID:y1ssKv7E0.net
今期は

デクスターの新作
ベターコールソウル
マイファミリー

だな

20 :名無しさん@恐縮です:2022/05/27(金) 10:02:18.60 ID:WbA5jCnY0.net
不動産の勉強になるよ

ナニワ金融道が金融の勉強になったように

21 :名無しさん@恐縮です:2022/05/27(金) 10:03:21.55 ID:4rFyQRxD0.net
山下の演技力が
やっぱアレだよ

22 :名無しさん@恐縮です:2022/05/27(金) 10:03:41.35 ID:0Yp2HlKa0.net
今期はちむどんどん一択だろ

23 :名無しさん@恐縮です:2022/05/27(金) 10:03:58.63 ID:Uv5aerAI0.net
義経のスマホ
源義経 川栄李奈
源頼朝 塚本高史
弁慶 小澤征悦
梶原景時 関智一
後白河法皇 松村邦博(西田敏行風)
大江広元 ガリベンズ矢野

24 :名無しさん@恐縮です:2022/05/27(金) 10:04:05.59 ID:Sle5vwFv0.net
もう終わったが3~5月に放送されたBSのしずかちゃんとパパが至高すぎた
正直不動産がこの並びならトップは同意するけどしずかちゃんとパパに比べるとちょい劣るかな

25 :名無しさん@恐縮です:2022/05/27(金) 10:04:28.58 ID:x2mQG5s70.net
まあ普通に楽しめる 
つーか、今期他のドラマ酷くね

26 :名無しさん@恐縮です:2022/05/27(金) 10:04:39.46 ID:NsRKKMEy0.net
ウソが言えない、じゃなく本音を言ってしまうになっちゃってるのがなぁ

27 :名無しさん@恐縮です:2022/05/27(金) 10:04:49.44 ID:2FTXY1/P0.net
月9だったら13%ぐらいはとってたよな

28 :名無しさん@恐縮です:2022/05/27(金) 10:05:38.21 ID:ON+W0wxw0.net
ミタゾノちゃんか妖怪

29 :名無しさん@恐縮です:2022/05/27(金) 10:05:45.28 ID:dtypLcKa0.net
NHKのドラマ、
正直不動産と17歳の帝国はまあまあ評判はいいみたいだが
春から新設された枠の
卒業タイムリミットはものすごく雑なドラマだったわ
出演者にしても内容にしても
同じNHKドラマでもこんなに差がひどいものなのかと

30 :名無しさん@恐縮です:2022/05/27(金) 10:05:47.75 ID:+6/28e2n0.net
昼ドラマに見えた

31 :名無しさん@恐縮です:2022/05/27(金) 10:05:49.77 ID:mk3MXctg0.net
どこの掲示版で絶賛されてるの?

32 :名無しさん@恐縮です:2022/05/27(金) 10:06:18.55 ID:q8ftum+e0.net
WOWOWの反町のやつもいいよね。
どっちも福原遥が同じような役で出てるけど。

33 :名無しさん@恐縮です:2022/05/27(金) 10:07:23.64 ID:0q3J5iBL0.net
実況スレ見ればわかるよ工作員だらけだからw
そもそもそこまで視聴率低いってのはつまんないから

34 :名無しさん@恐縮です:2022/05/27(金) 10:09:43.19 ID:zPFkb4rt0.net
木下はどの役だったの

35 :名無しさん@恐縮です:2022/05/27(金) 10:10:14.65 ID:v9oBoQQG0.net
山Pは顔がオカシナ方向行っちゃった

36 :名無しさん@恐縮です:2022/05/27(金) 10:11:03.52 ID:PAOxKAjb0.net
連ドラ予約してるが全く見てない

37 :名無しさん@恐縮です:2022/05/27(金) 10:11:34.77 ID://4NZt3J0.net
そういや前クール?でやってた妻小学生は結局どういう結末で評価で落ち着いたんだろう

原作の方はもう畳みに入ってて週刊漫画TIMES今週発売号は割と重要なシーンだったけども

38 :名無しさん@恐縮です:2022/05/27(金) 10:12:13.03 ID:08C/hDMx0.net
マンガのドラマ化はマンガで読む方がいい

39 :名無しさん@恐縮です:2022/05/27(金) 10:12:40.92 ID:Qh23koqq0.net
>>33
視聴率や興行収入はなんの当てにもならん

40 :名無しさん@恐縮です:2022/05/27(金) 10:13:47.30 ID:nNbrJGTQ0.net
提灯記事イラネッ(゚Д゚=)ノ⌒゚

41 :名無しさん@恐縮です:2022/05/27(金) 10:14:34.03 ID:RelhHN3F0.net
逆張りのまいじつが絶賛?

42 :名無しさん@恐縮です:2022/05/27(金) 10:16:06.20 ID:HvDYIezO0.net
>>3
大地真央はそれ以上にモヤがかかってて幽霊状態

まいんちゃんって意外と演技下手だなと思う

43 :名無しさん@恐縮です:2022/05/27(金) 10:17:18.29 ID:tw3b70g+0.net
公共放送でドラマ作る必要、ある?

44 :名無しさん@恐縮です:2022/05/27(金) 10:18:52.34 ID:ZvaDXL0G0.net
低視聴率による残された信者のみの感想説

45 :名無しさん@恐縮です:2022/05/27(金) 10:18:58.51 ID:ROjV4zZ30.net
「トリック返し」がいいわ
なーんも考えずに観れる

46 :名無しさん@恐縮です:2022/05/27(金) 10:19:08.08 ID:0q3J5iBL0.net
>>39
ヒットしてないけど面白いなんてお前がいくら言っても無駄w

47 :名無しさん@恐縮です:2022/05/27(金) 10:20:45.34 ID:J9ffQt8j0.net
山田杏奈オタが17才の帝国を必死に推してるが駄作だろ
SFとしてもショボいし政治モノとしても脚本がクソ
青春ドラマにしては主人公に魅力ゼロ

48 :名無しさん@恐縮です:2022/05/27(金) 10:24:11.72 ID:IJmUXQ9x0.net
いくらまいんが出てても
山下みたいな軽薄クズは見る気しない

49 :名無しさん@恐縮です:2022/05/27(金) 10:25:30.08 ID:1TfgZOXF0.net
>>22
見てるけどベタ過ぎるんだよな 

50 :名無しさん@恐縮です:2022/05/27(金) 10:26:33.01 ID:DBLN+c9G0.net
遥が出てるから見てるw

51 :名無しさん@恐縮です:2022/05/27(金) 10:27:20.27 ID:qnUjsCzR0.net
見てないけど、やっぱり山Pが無表情で演技してんの?

52 :名無しさん@恐縮です:2022/05/27(金) 10:28:26.25 ID:1X/g7gYw0.net
今シーズンは不作すぎて消去法でコレが残るだけ

53 :名無しさん@恐縮です:2022/05/27(金) 10:28:59.85 ID:Qh23koqq0.net
>>46
貧しい感性してんなあ

54 :名無しさん@恐縮です:2022/05/27(金) 10:29:55.42 ID:nNgKthl+0.net
まいじつが褒めるのは
上手く行ってない時

55 :名無しさん@恐縮です:2022/05/27(金) 10:30:53.39 ID:tPjWaZB40.net
主役が山下じゃなければよかった

56 :名無しさん@恐縮です:2022/05/27(金) 10:31:55.78 ID:QNi+vrup0.net
ナンバだろう
今日からオレはよりかなり好きだわ

57 :名無しさん@恐縮です:2022/05/27(金) 10:32:15.52 ID:okVcc9Bs0.net
ナンバMG5とこれは欠かさずみてる

58 :名無しさん@恐縮です:2022/05/27(金) 10:37:17.75 ID:hFJs3reo0.net
爆笑ゴリラ()

59 :名無しさん@恐縮です:2022/05/27(金) 10:38:08.20 ID:0q3J5iBL0.net
>>53
感性関係ない
お前が好きなドラマが大失敗してるだけw

60 :名無しさん@恐縮です:2022/05/27(金) 10:44:35.02 ID:fAqgXOVz0.net
このドラマは内容もなかなか面白いし、不動産用語の説明とかがテロップで出るので分かりやすい。山Pや福原遥も縁起上手いね。

61 :ああああ:2022/05/27(金) 10:46:04.58 ID:clew0ihx0.net
>>42
原作の月下がそういう役なんだよ

62 :名無しさん@恐縮です:2022/05/27(金) 10:47:24.62 ID:fAqgXOVz0.net
このドラマは内容もなかなか面白いし、不動産用語の説明とかがテロップで出るので分かりやすくて良いね。山Pや福原遥も演技上手い。以前に特撮ガガガがギャラクシー賞を獲ったけど、これもいくんじゃないかな?

63 :名無しさん@恐縮です:2022/05/27(金) 10:47:51.29 ID:4om57zMa0.net
どこで宣伝してももう視聴率とれないから諦めろよ

64 :名無しさん@恐縮です:2022/05/27(金) 10:48:32.48 ID:KzvN4ezL0.net
職場の連ドラ好き女子が絶賛してた
まったく観る気はおきないが

65 :名無しさん@恐縮です:2022/05/27(金) 10:48:34.94 ID:KaOxSh8O0.net
>>38
きのう何食べた?はドラマもかなり良かった

66 :名無しさん@恐縮です:2022/05/27(金) 10:51:13.92 ID:wAuB9QOh0.net
>>61
原作で主人公の顔はCG加工してるっていう設定なの?

67 :名無しさん@恐縮です:2022/05/27(金) 10:56:54.78 ID:Pyj0Tx+K0.net
そりゃ4%なら絶賛一色だろうよw

68 :名無しさん@恐縮です:2022/05/27(金) 10:58:17.40 ID:lAAcNfNX0.net
面白いよ、不動産の裏話ためになるし。

69 :名無しさん@恐縮です:2022/05/27(金) 10:58:59.07 ID:u1Tr6/rT0.net
ヤバ目のファンがいてその人一人で熱心な工作活動してるって話が有名

70 :名無しさん@恐縮です:2022/05/27(金) 10:59:00.61 ID:T1n1gHYD0.net
>>1
未成年淫行で謹慎中なのに強引にジャニーズを辞めた演技下手で有名な山下の異常な持ち上げ記事多過ぎてドン引き
どんな怪しいバックがついてるんだこんな不良債権に

71 :名無しさん@恐縮です:2022/05/27(金) 10:59:28.07 ID:JzTN8M5f0.net
素晴らしい祟りですね
空気を吸ってウソを吐く
 ゴキブリ韓国人(ゴキちょん)
に祟って欲しいです
全員即死します

72 :名無しさん@恐縮です:2022/05/27(金) 10:59:31.10 ID:bGxWiY3x0.net
風俗実話


提灯


ワースト視聴率の
電通に丸投げした不正ドラマ


電通から
金もらった?

73 :名無しさん@恐縮です:2022/05/27(金) 10:59:54.57 ID:Vg6hKxXC0.net
俺は土曜ドラマばっかりだな
顔だけ先生もおいハンサムも今のクロステイルも面白い

74 :名無しさん@恐縮です:2022/05/27(金) 11:00:07.22 ID:cAyS1RUT0.net
>>28
同じく
ちょい前に始まった松坂慶子の夜ドラ
生まれ変わってもだったっけ

75 :名無しさん@恐縮です:2022/05/27(金) 11:07:01.07 ID:kR+v4gti0.net
これはまだ見てないが
NHKは良質ドラマあるからね
多部未華子の経費ドラマは多部も出演者たちも全員よく
本当に良かった
スタッフのセンスもあるだろう

76 :名無しさん@恐縮です:2022/05/27(金) 11:09:03.58 ID:FxvmEsHw0.net
捜査一課長だろ
ジャニババア工作やめろ

77 :名無しさん@恐縮です:2022/05/27(金) 11:09:27.39 ID:H9dHuB5c0.net
カナカナ

78 :名無しさん@恐縮です:2022/05/27(金) 11:12:14.24 ID:SBj/2XXH0.net
今度産まれたらの松坂慶子がいい

79 :名無しさん@恐縮です:2022/05/27(金) 11:13:45.81 ID:tJ8rSyI80.net
不動産業の闇を描いてて怖いぐらい

80 :名無しさん@恐縮です:2022/05/27(金) 11:14:23.00 ID:B2qaFVlZ0.net
視聴率のってないんだが

81 :名無しさん@恐縮です:2022/05/27(金) 11:14:40.23 ID:WzV+8t9e0.net
家を売る女のパクりみたいだった

82 :名無しさん@恐縮です:2022/05/27(金) 11:16:08.29 ID:WzV+8t9e0.net
>>45
カメラワークがゴミ

83 :名無しさん@恐縮です:2022/05/27(金) 11:16:23.72 ID:1+Ailih20.net
>>20
初心者の俺からしたら勉強になった
架空とはいえ住んでるところも知ってるから家賃や不動産相場も誇張したとこもないしドラマ設定も納得かなw

84 :名無しさん@恐縮です:2022/05/27(金) 11:17:52.56 ID:AZBEUzPi0.net
女性視聴者は韓ドラしか観てなくて
日本のドラマに興味すらない状況

85 :名無しさん@恐縮です:2022/05/27(金) 11:19:26.38 ID:K94DIq/n0.net
コレとキムタクとトリック返しと大河は見とる
No. 1は間違いなく大河だな
私は嘘が付けないので

86 :名無しさん@恐縮です:2022/05/27(金) 11:19:44.02 ID:o4USc0fZ0.net
ガーシー効果やな

87 :名無しさん@恐縮です:2022/05/27(金) 11:21:12.73 ID:fxJMcuvG0.net
6話まで完全に課長の木下ほうかを感じさせなかったのはお見事だった。
7話でのすごい違和感から、ああそういうことだったのかと納得

88 :名無しさん@恐縮です:2022/05/27(金) 11:22:08.81 ID:IA9Wis360.net
たしかに面白いよね!
来週の恋愛モード絡めた展開が楽しみです

89 :名無しさん@恐縮です:2022/05/27(金) 11:24:08.27 ID:jVF+WkBE0.net
水戸黄門チック。溜めに溜めて最後に山P爆発して本音ぶちまける
それで色々あってうまくいってしまうご都合主義も痛快
シソンヌの部長はえらくツッコミのテンポがよくて流石本職と思った

90 :名無しさん@恐縮です:2022/05/27(金) 11:25:16.55 ID:YbggHwze0.net
毎回実況で不動産屋は正直ゴミみたいな奴らばかりでこんなのはいない、って言われてて草

91 :名無しさん@恐縮です:2022/05/27(金) 11:25:49.97 ID:/JE8dyjb0.net
そこまで面白いかな?
三話あたりでだるくて切った

92 :名無しさん@恐縮です:2022/05/27(金) 11:26:50.70 ID:g6tgYn+v0.net
>>34
シソンヌの長谷川の役
長谷川で良かったわ

93 :名無しさん@恐縮です:2022/05/27(金) 11:29:02.76 ID:93NMON5B0.net
>>1
まーた棒読み大コケ不動産のステマかよ
もういいよ山下犯罪者ヲタ婆

94 :名無しさん@恐縮です:2022/05/27(金) 11:29:31.56 ID:be9JDaHP0.net
「俺の可愛いはもうすぐ消費期限」だろ

95 :名無しさん@恐縮です:2022/05/27(金) 11:29:55.03 ID:nZfPo0S90.net
>>1
女子高生レイパーが

96 :名無しさん@恐縮です:2022/05/27(金) 11:30:18.53 ID:2kF7jsja0.net
そりゃ血税で制作したドラマだからな
わしゃ観とらんから知らんけど

97 :名無しさん@恐縮です:2022/05/27(金) 11:30:40.27 ID:Mv7GQXbK0.net
>>1
これが実際の感想ですが?ww


542 名無しさんは見た!@放送中は実況板で sage 2022/05/23(月) 01:17:39.41 ID:eoDpp4SR
■「正直不動産」(NHK)コア0.9%、世帯5.3%、個人2.6%

これで今期ドラマで一人勝ちの正直不動産とか
不気味なほど山下だけマスコミ総出で絶賛アゲアゲっぷりでお察し
おじいちゃんおばあちゃんしか見てないのにどこが良いのかわからない
これが民放なら大失敗のコケドラマ扱いだろ

543 名無しさんは見た!@放送中は実況板で sage 2022/05/23(月) 01:25:34.76 ID:eoDpp4SR
まあ何がなんでも粗探ししてでもジャニドラを叩きたいんだろうけど
コア0.9%爺婆専用ドラマは黙っとけって感じ

546 名無しさんは見た!@放送中は実況板で sage 2022/05/23(月) 01:42:04.45 ID:eoDpp4SR
要するに言いたいのは
民放ドラマは世帯視聴率で散々叩きまくるのに
NHKの山下ドラマは数字は関係ない今期最高のドラマとかって
何言ってんだ?ってこと

98 :名無しさん@恐縮です:2022/05/27(金) 11:31:46.65 ID:nFL1qucJ0.net
>>1
まいじつは山下オバサンがバイト記者やってるって本当だったんだー!?www

99 :名無しさん@恐縮です:2022/05/27(金) 11:32:09.10 ID:FOZ/mwpj0.net
>>9
これも

100 :名無しさん@恐縮です:2022/05/27(金) 11:33:15.74 ID:p2SI8xD10.net
大岡越前6

総レス数 249
53 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200