2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ゲーム】「グランツーリスモ」映画化へ!監督候補に『第9地区』ニール・ブロムカンプ [少考さん★]

1 :少考さん ★:2022/05/27(金) 10:41:43.19 ID:CAP_USER9.net
人気ゲーム「グランツーリスモ」映画化へ!監督候補に『第9地区』ニール・ブロムカンプ|シネマトゥデイ
https://www.cinematoday.jp/news/N0130352

2022年5月27日 10時29分

https://img.cinematoday.jp/a/mhMXYwvWU2tt/_size_640x/_v_1653614962/main.jpg
画像は2021年に開催された「FIA グランツーリスモ チャンピオンシップ」より - Photo by Clive Rose - Gran Turismo / Gran Turismo via Getty Images

米ソニー・ピクチャーズとプレイステーション・プロダクションズが、大人気レースゲーム「グランツーリスモ」の映画化を企画していると、Deadlineが独占で報じた。

1997年12月に1作目が発表された「グランツーリスモ」は、実在するスポーツカーや多様なサーキットを収録し、グラフィックやサウンドまでリアルなカーレーシング体験を追求した人気作。シリーズは今年25周年を迎え、3月には最新作「グランツーリスモ7」が発売された

同サイトによると、監督候補として『第9地区』を手がけたニール・ブロムカンプの名前が挙がっているという。ブロムカンプは、アクションゲーム「Anthem」の前日譚を描く短編映画『コンヴィクション(原題) / Conviction』を監督したほか、2017年にインデペンデントスタジオ「Oats Studios」を立ち上げ、実験的な短編作品を世に放っている。代表作『第9地区』は続編企画も始動しており、昨年2月には脚本執筆中であると自らTwitterで明かしていた。

 なお企画は初期段階であり、一部で報じられたテレビシリーズ化は正確な情報ではないとDeadlineは指摘している。(略)

(編集部・倉本拓弥)

※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。

2 :名無しさん@恐縮です:2022/05/27(金) 10:43:24.77 ID:CQO2H3oD0.net
ワイルドスピードでええやん

3 :名無しさん@恐縮です:2022/05/27(金) 10:43:24.91 ID:5G0RI6pX0.net
B地区

4 :名無しさん@恐縮です:2022/05/27(金) 10:43:34.22 ID:1t2yrTdn0.net
もう実写みたいなもんだからな

5 :名無しさん@恐縮です:2022/05/27(金) 10:44:49 ID:l6wlvhUv0.net
第9地区って変にトガッた映画だったよな
メチャクチャにされそう

6 :名無しさん@恐縮です:2022/05/27(金) 10:44:56 ID:5Wf84Sxl0.net
ニールHALO映画化してくれよ
まだ諦めてないないみたいな事言ってたじゃん

7 :名無しさん@恐縮です:2022/05/27(金) 10:45:56 ID:wT/EJ5IF0.net
映画じゃすでに量産されてるだろこのタイプはw

8 :名無しさん@恐縮です:2022/05/27(金) 10:46:04 ID:e0NEjYBn0.net
追加課金しないと高級車の映像観れない映画でも作るのかな!

9 :名無しさん@恐縮です:2022/05/27(金) 10:46:07 ID:Xe6rTbgV0.net
ワイルドスピードの劣化物みたいなもんじゃねえだろうな?ああ?!

10 :名無しさん@恐縮です:2022/05/27(金) 10:48:24 ID:5kDzo+130.net
派手なクラッシュしてもあまり凹まない所を忠実に再現して欲しい

11 :名無しさん@恐縮です:2022/05/27(金) 10:49:02 ID:UI9vYwIH0.net
第9地区Bを攻めよ!

12 :名無しさん@恐縮です:2022/05/27(金) 10:49:09 ID:uaqSziik0.net
色んな車が出てきてフロント部分が顔になってて喋ったりするの?

13 :名無しさん@恐縮です:2022/05/27(金) 10:50:40 ID:+zhWrJTL0.net
>>12
トーマスのクルマバージョンか
そういやちょっと前にモルカーとかあったな

14 :名無しさん@恐縮です:2022/05/27(金) 10:51:34 ID:L6FPoxnD0.net
>>8


15 :名無しさん@恐縮です:2022/05/27(金) 10:51:48 ID:Vo4Ulucd0.net
TAXi

16 :名無しさん@恐縮です:2022/05/27(金) 10:51:55 ID:kLlwmvxJ0.net
鬼滅の刃の記録抜くだろ?

17 :名無しさん@恐縮です:2022/05/27(金) 10:52:15 ID:8BdRgaDi0.net
>>5
車紹介してた筈が、いつの間にか環境問題映画になってたりとかな

18 :名無しさん@恐縮です:2022/05/27(金) 10:52:32 ID:9H1h54vF0.net
パックマンの映画化なみによくわからないタイトルだなw

19 :名無しさん@恐縮です:2022/05/27(金) 10:52:58 ID:MrL1zZsx0.net
実際のものを忠実に再現してゲームにしてるのにそれをベースに映画化って
なにか本末転倒っぽいけど

20 :名無しさん@恐縮です:2022/05/27(金) 10:53:37 ID:lIgwHgCa0.net
カーズ

21 :名無しさん@恐縮です:2022/05/27(金) 10:54:18 ID:y1ssKv7E0.net
この監督だと車体を汚しまくるんだろ

22 :名無しさん@恐縮です:2022/05/27(金) 10:55:38 ID:3ZvPhC6A0.net
まあチョンコには作れないゲームよな

23 :名無しさん@恐縮です:2022/05/27(金) 10:55:41 ID:VR6A3Xe80.net
最終的にパワードスーツで無双するのか?

24 :名無しさん@恐縮です:2022/05/27(金) 10:56:33 ID:lGT+vD7Z0.net
グランツーリスモの主人公って?

25 :名無しさん@恐縮です:2022/05/27(金) 10:57:00 ID:CIDk3RV+0.net
ストーリーどうすんだよ

26 :名無しさん@恐縮です:2022/05/27(金) 10:58:13 ID:0C0FMg/c0.net
>>25
バトルものだろうね
マグナムトルネードとか技あるし

27 :名無しさん@恐縮です:2022/05/27(金) 10:58:28 ID:GFtAUZSb0.net
グランツーリスモって、ただ自動車でレースするだけだろ
ワイルドスピードでいいし、カーズでもいいだろ

総レス数 344
56 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200