2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【野球】佐々木朗希に投げ勝った阪神・ウィルカーソン 快投の秘けつは?「打つ方のストレスがなかった」 [爆笑ゴリラ★]

1 :爆笑ゴリラ ★:2022/05/28(土) 06:47:35.54 ID:CAP_USER9.net
5/27(金) 21:19配信
デイリースポーツ

勝ち星を挙げたウィルカーソンはファンの声援に帽子をとって応える(撮影・田中太一)

 「ロッテ0-1阪神」(27日、ZOZOマリンスタジアム)

 阪神先発のウィルカーソンは、8回5安打無失点の快投。ロッテ・佐々木朗希との投げ合いで一歩も引かずに凡打の山を築き上げ、九回に佐藤輝の決勝弾を呼び込んだ。

 これで自身は15イニング連続無失点。交流戦初戦で快投の要因を問われると「打たなくていいっていうのが本当にすごくよかったです。打つ方のストレスがなかったのでしっかりピッチングに集中することができました」と笑顔で激白。セ・リーグと違い、パ・リーグ本拠地での交流戦とあってDH制が採用されたことで、打席に立つストレスの無さが好投の要因と説明した。

 佐々木朗希との投げ合いを制したことには「本当にいいピッチングができたことを嬉しく思います。自分だけじゃなくてチームの勝利だと思いますし、後ろでしっかり守ってくれた守備陣。そして最後にホームランを打ってくれた佐藤のあそこが本当に大きかったと思うので、チームの勝利だと思います」とヒーローインタビューで語っていた。

https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20220527-00000155-dal-000-3-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/2ffb543622da37e77995bcf32e0c7418db5246dc

40 :名無しさん@恐縮です:2022/05/28(土) 08:34:21.73 ID:KhyfJRHu0.net
すごい投手なのはわかるんだけどな

41 :名無しさん@恐縮です:2022/05/28(土) 08:39:40.41 ID:czjN8Lkd0.net
>>32
おじいさんお疲れ様

42 :名無しさん@恐縮です:2022/05/28(土) 08:47:38.21 ID:+3Vs4W3n0.net
炭酸水は強炭酸に限る

43 :名無しさん@恐縮です:2022/05/28(土) 08:50:21 ID:mWYjgq3+0.net
投げ勝ってはないだろ
佐々木無失点だったし

44 :名無しさん@恐縮です:2022/05/28(土) 08:55:51 ID:jNjs96Kp0.net
阪神は外国人投手に関しては見る目がある

45 :名無しさん@恐縮です:2022/05/28(土) 09:01:28 ID:nHsnXKjf0.net
>>39
メジャーに売るから将来とか関係無いんだよ

46 :名無しさん@恐縮です:2022/05/28(土) 09:02:40 ID:xg3z27Uw0.net
>>43
降ろされたんだから負けだろ
あれ以上続けるとボコボコにされるという判断

47 :名無しさん@恐縮です:2022/05/28(土) 09:07:24 ID:UK+A1mye0.net
9打数ノーヒット7三振だから、本当にバッティングが嫌なんだろうな。

48 :名無しさん@恐縮です:2022/05/28(土) 09:14:06 ID:SZxlKqhk0.net
こいつ地味だけど超大当たりだよな

49 :名無しさん@恐縮です:2022/05/28(土) 09:16:21 ID:WLdb4Eil0.net
これは来年ソフバン行きやね(^^)

50 :名無しさん@恐縮です:2022/05/28(土) 09:50:58.07 ID:QcFKQtuO0.net
大恥小平

51 :名無しさん@恐縮です:2022/05/28(土) 10:21:03.31 ID:JMfNx5f+0.net
阪神が獲る外人ピッチャーは外れないな

52 :名無しさん@恐縮です:2022/05/28(土) 10:23:09.73 ID:z65Hh4YE0.net
パリーグに行きたいのかw

まああの投球ができればどこでもやっていけると思う

53 :名無しさん@恐縮です:2022/05/28(土) 10:25:22.14 ID:R94fD3X+0.net
ダルビッシュみたいなこと言う

54 :名無しさん@恐縮です:2022/05/28(土) 10:28:05.13 ID:jGzM5/sG0.net
>>15
おれもここを推すべきだと思う

55 :名無しさん@恐縮です:2022/05/28(土) 10:31:38.30 ID:6X/eT4z00.net
ウィル嫁が新聞を切り抜いててそれを見るのが好きらしい

56 :名無しさん@恐縮です:2022/05/28(土) 10:31:51.19 ID:9nJXajE90.net
まさか糸原の大活躍で佐々木朗希を6回0失点KOするとは思わんかったわ

完全食らうのと、野田の奪三振の記録抜かれると思ってたけど

57 :名無しさん@恐縮です:2022/05/28(土) 10:31:58.11 ID:9nJXajE90.net
>>51
ケラー

58 :名無しさん@恐縮です:2022/05/28(土) 10:38:35.22 ID:cJxVK1wP0.net
佐々木は100球投げるうちに
味方が勝ち越さなければ 勝てない
勝ち越しても、リリーフ陣が打たれて勝ち星がつかない。

59 :名無しさん@恐縮です:2022/05/28(土) 10:38:58.20 ID:qE1FYA+A0.net
打たれたの益田だろ

60 :名無しさん@恐縮です:2022/05/28(土) 10:51:10.90 ID:1iAxqj7p0.net
>>43
試合観てない?
最後の方なんてマウンド上で肩で息して短距離走ったのかよって感じで疲弊してたよ
格闘技で言えば「判定まで持ち込んだけど片方はケロッとしてて片方は虫の息」みたいな明白さ

61 :名無しさん@恐縮です:2022/05/28(土) 11:18:10.06 ID:doffHIle0.net
ノーヒットでも点は取れるし佐々木から点を取れないなら
100球投げさせてマウンドから引きずりおろして
別のピッチャーから点取ればええねん

これができないのが阪神だと思ってたのに・・・

62 :名無しさん@恐縮です:2022/05/28(土) 11:25:22.17 ID:pVE63i0a0.net
打つなら糸原だろうと思ってた
今の打線で速球に強いのって彼くらいだし

63 :名無しさん@恐縮です:2022/05/28(土) 11:26:46.93 ID:oW0PxatD0.net
劣化してしまったキアヌに似てる

64 :名無しさん@恐縮です:2022/05/28(土) 11:27:45.81 ID:xKfpUj710.net
お肌きれいすぎる

65 :名無しさん@恐縮です:2022/05/28(土) 11:28:00.64 ID:nKUkEzCd0.net
ロッテだから大事に育成され今があるがロッテだから勝ちに繋がらないw

66 :名無しさん@恐縮です:2022/05/28(土) 11:29:03.89 ID:uqCWa/VS0.net
>>57
最初の使い方を間違っただけ
まだ分からんよ

67 :名無しさん@恐縮です:2022/05/28(土) 11:29:15.49 ID:R94fD3X+0.net
ナショナル・リーグもDH制導入したからな
セ・リーグもいずれわかるやろ 
ピッチャーのやる気のない三球三振は子供に説明しにくいw

68 :名無しさん@恐縮です:2022/05/28(土) 11:30:35.37 ID:HJY3ke+E0.net
USA!
USA!

69 :名無しさん@恐縮です:2022/05/28(土) 11:32:05.48 ID:oW0PxatD0.net
まあなんで本場のメジャーがDHにしたのに日本が伝統を守らないといけないか意味わからないものな
あっちの影響は受けるから来年からセリーグもDH制にしてくれ

70 :名無しさん@恐縮です:2022/05/28(土) 11:57:49.38 ID:ofwvafSu0.net
>>39
もう手遅れ

71 :名無しさん@恐縮です:2022/05/28(土) 11:59:40.15 ID:ofwvafSu0.net
>>60
ロッテ育成失敗だろね

72 :名無しさん@恐縮です:2022/05/28(土) 12:01:23.21 ID:ofwvafSu0.net
孤軍奮闘できてない

73 :名無しさん@恐縮です:2022/05/28(土) 12:17:31.72 ID:KtGkIQUu0.net
阪神ってセリーグ最弱じゃなかったの?

74 :名無しさん@恐縮です:2022/05/28(土) 12:25:25.65 ID:9zjGNcFK0.net
ウィルカーソン良かったなー
8回まで投げて勝ち星ついたのも良かった

75 :名無しさん@恐縮です:2022/05/28(土) 12:31:21.76 ID:fKhvZt9G0.net
>>39
もともとガラスの体系なんだろ
高校時代も代表に選ばれても故障で投げてないし

76 :名無しさん@恐縮です:2022/05/28(土) 12:32:55.56 ID:poeUrOTN0.net
>>43
エラーするわ暴投するわ完全に負けの内容だったよ
阪神が弱いから失点しなかっただけで

77 :名無しさん@恐縮です:2022/05/28(土) 12:34:16.28 ID:fKhvZt9G0.net
>>73
阪神は去年のリーグ二位だし先発が揃ってるからどこも弱いチームとは思ってない

78 :名無しさん@恐縮です:2022/05/28(土) 12:36:42.78 ID:lvIwgXgr0.net
>>1
さっさとセもDH

79 :名無しさん@恐縮です:2022/05/28(土) 12:58:50.94 ID:tI//TA/K0.net
パ・リーグに行きたいデースにならないといいが・・

80 :名無しさん@恐縮です:2022/05/28(土) 13:12:19.63 ID:7IBv/O430.net
つーか完全試合完全試合うるせ〜よ

81 :名無しさん@恐縮です:2022/05/28(土) 13:30:06.84 ID:l9cv6BKn0.net
>>39
今の時点で同世代でバリバリ投げてるの宮城くらいなのに何を言ってるのかね

82 :名無しさん@恐縮です:2022/05/28(土) 13:54:18.71 ID:p+9izfa40.net
投げ負けたのは佐々木じゃなくて益田では

83 :名無しさん@恐縮です:2022/05/28(土) 13:56:33.90 ID:jD3lciwY0.net
>>82
阪神ファンだけど、本当にそれ。
サトテルに放ったあの一球が昨日の試合の全てだった。

84 :名無しさん@恐縮です:2022/05/28(土) 14:19:33.46 ID:c04HsKpP0.net
>>82
労基に萎縮して味方打線わざと打たないまであるよ

85 :名無しさん@恐縮です:2022/05/28(土) 21:57:01.19 ID:ayC/OycR0.net
>>30
ちがう。ボール滑ってんねん。
なめんなあいつのメンタル。

86 :名無しさん@恐縮です:2022/05/29(日) 03:55:20.57 ID:KqBxvn7h0.net
途中敗退のリスクを犯して決勝で佐々木が投げるプランで行く

一戦必勝、明日のことは考えないプランで行く


後者を選んだだけだわな
事前に言ってくれたら決勝見ないでジムに行ってたw

87 :名無しさん@恐縮です:2022/05/29(日) 03:55:43.22 ID:KqBxvn7h0.net
誤爆

88 :名無しさん@恐縮です:2022/05/29(日) 09:50:09 ID:m9gpcL/k0.net
DH制無い試合でも打たなくて良いじゃん。打席にただ立つだけで見逃し三振すれば。駄目なの?昔はそういう選手たまにいた気がする。

89 :名無しさん@恐縮です:2022/05/30(月) 16:15:09 ID:zm9X0Pjw0.net
佐藤のあそこが本当に大きかった(意味深

総レス数 89
16 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200