2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【サッカー】J1第16節土曜夕 福岡×浦和 結果 [久太郎★]

1 :久太郎 ★:2022/05/28(土) 18:59:45 ID:CAP_USER9.net
福岡 0−0 浦和
[得点者]
なし

スタジアム:ベスト電器スタジアム
入場者数:9,136人
https://www.jleague.jp/match/j1/2022/052802/live/#live

J1順位表
https://www.jleague.jp/standings/j1/

97 :名無しさん@恐縮です:2022/05/28(土) 19:31:29 ID:FV3cAB240.net
降格して5年くらいJ2で遊んでろよ、雑魚浦和

98 :名無しさん@恐縮です:2022/05/28(土) 19:32:10 ID:JD7BAgtv0.net
浦和降格したら笑ってしまうかも
主力は脱走だろう

99 :名無しさん@恐縮です:2022/05/28(土) 19:32:21 ID:dWRX/WVN0.net
J2落ちても埼玉ダービーできないんだよな

100 :名無しさん@恐縮です:2022/05/28(土) 19:33:36 ID:IB2uY8Gl0.net
>>96
これどこに金かけてんの?
日本人は実力不足ばかり、ネームバリューもないし
外国人そんなに高いのか?

101 :名無しさん@恐縮です:2022/05/28(土) 19:33:54 ID:2qvIQdqA0.net
>>76
浦和がやらかす度に徳島が激オコ

102 :名無しさん@恐縮です:2022/05/28(土) 19:34:30 ID:nRFcW4Wz0.net
そして劣頭降格へ

103 :名無しさん@恐縮です:2022/05/28(土) 19:34:40 ID:4YxVlXJa0.net
海外リーグとJリーグの違いってやっぱ強度に差があるな
海外は平気で潰しに来る
Jリーグは前より競うことは増えたがまだ球際で甘さがある

104 :名無しさん@恐縮です:2022/05/28(土) 19:35:00 ID:twpl+ACP0.net
浦和は何が悪いの?

105 :名無しさん@恐縮です:2022/05/28(土) 19:36:02 ID:4tz+uGnF0.net
>>76,95
どっちなんや…

106 :名無しさん@恐縮です:2022/05/28(土) 19:36:03 ID:3AjZL5n30.net
レッズは総年俸はJ中位くらい
夏にフェイエからオランダ人連れてくるみたいだし
補強は夏が本番っぽいね

107 :名無しさん@恐縮です:2022/05/28(土) 19:36:07 ID:Q9O+lJxX0.net
スペイン人監督は全員うんこ

108 :名無しさん@恐縮です:2022/05/28(土) 19:36:29 ID:uTjUQt970.net
リカ解任しろアホ西野、てかてめぇも辞めろ

109 :名無しさん@恐縮です:2022/05/28(土) 19:37:25 ID:QpLzUGmw0.net
神戸と浦和が落ちたら面白い

110 :名無しさん@恐縮です:2022/05/28(土) 19:37:35 ID:0864A73n0.net
福岡だらしねぇな
下位に勝てないでいつ勝つのよ

111 :名無しさん@恐縮です:2022/05/28(土) 19:37:57 ID:RwB3CuVv0.net
J2からかき集めたせいか実はJ1でもそんなに人件費高くない浦和
今は上位5チームにも入ってないくらい金かけてないで

112 :名無しさん@恐縮です:2022/05/28(土) 19:38:25 ID:l1eZAViu0.net
関根岩波岩尾伊藤小泉

これが突出してクソ
広島組を出して、ようやくニッコリかと思ったら絶望的に未来が無い
こいつ等のプレーの質が低すぎる
J2レンタルで飛ばしたほうが良い、ついでに監督も

113 :名無しさん@恐縮です:2022/05/28(土) 19:38:50 ID:B/297vCZ0.net
ユンカーってすぐ離脱するな

114 :名無しさん@恐縮です:2022/05/28(土) 19:39:07 ID:CDNk9rf/0.net
池上彰のうそだったのか!

115 :名無しさん@恐縮です:2022/05/28(土) 19:39:16 ID:Q9O+lJxX0.net
監督解任してリカ将がみつくろったJ2軍団を新監督に押し付けるの?
もはや西野が交代オレするしか無い

116 :名無しさん@恐縮です:2022/05/28(土) 19:39:54 ID:CKW3XCaq0.net
予想された塩製造試合だからしょうがないとはいえ、
もうちょっと興行考えてくれよ・・・っていう。

117 :名無しさん@恐縮です:2022/05/28(土) 19:39:59 ID:DCvZwjGi0.net
浦和は監督解任しないの?

118 :名無しさん@恐縮です:2022/05/28(土) 19:40:08 ID:gdw9IKHd0.net
>>3
浦和www

119 :名無しさん@恐縮です:2022/05/28(土) 19:40:23 ID:FV3cAB240.net
>>98
主力?ショルツとユンカーと江坂だけですかね?

120 :名無しさん@恐縮です:2022/05/28(土) 19:40:28 ID:2rEY52RZ0.net
とりあえず神戸浦和はJ2がいいかなあ

121 :名無しさん@恐縮です:2022/05/28(土) 19:40:59 ID:gdw9IKHd0.net
浦和は何でリカルド強奪したのかわからんレベル

122 :名無しさん@恐縮です:2022/05/28(土) 19:41:08 ID:5/lzJYZE0.net
リカルドを辞めさせても他にいい監督いないっしょ

123 :名無しさん@恐縮です:2022/05/28(土) 19:42:16.00 ID:flVtv41Z0.net
槙野、森脇、柏木、石原、李
帰ってきてくれー

124 :名無しさん@恐縮です:2022/05/28(土) 19:42:58.86 ID:iGEoN2hE0.net
>>3
セレッソに負けてんのかよ

125 :名無しさん@恐縮です:2022/05/28(土) 19:43:50.00 ID:ElWwM3hS0.net
モーベルグは?

126 :名無しさん@恐縮です:2022/05/28(土) 19:44:24.66 ID:/T54dyzc0.net
ちょっと待って
勝てる可能性とかは置いといて
明日磐田・清水・湘南が全部勝ったら浦和最下位じゃね?

127 :名無しさん@恐縮です:2022/05/28(土) 19:44:52.42 ID:OT0ferb/0.net
ビッグクラブ作るために優遇されてたのに

128 :名無しさん@恐縮です:2022/05/28(土) 19:45:21.96 ID:zGX3nmQI0.net
>>113
優秀な艦上戦闘機だな

129 :名無しさん@恐縮です:2022/05/28(土) 19:47:16.52 ID:DI3ZoHpJ0.net
>>126
ダントツ最下位の神戸さん…

130 :名無しさん@恐縮です:2022/05/28(土) 19:48:25.77 ID:uz5qXfaI0.net
>>113
スペユンカー

131 :名無しさん@恐縮です:2022/05/28(土) 19:48:59.79 ID:ybkybsIr0.net
浦和神戸の降格を待望する層にとって福岡は邪魔でしかないな

132 :名無しさん@恐縮です:2022/05/28(土) 19:49:08.54 ID:HwVJx3oU0.net
浦和は批判されまくっても声出しし続けてるけど、あんま応援って結果に関係ないんだな

133 :名無しさん@恐縮です:2022/05/28(土) 19:51:40.91 ID:J1orfW0T0.net
>>3
なんじゃこりゃーーーーwwww

134 :名無しさん@恐縮です:2022/05/28(土) 19:51:55.28 ID:g1qm35LD0.net
>>132
禁止されてる声出ししてんじゃねーよ!
って選手が無駄にイライラさせられて集中力欠いてるんじゃね?

135 :名無しさん@恐縮です:2022/05/28(土) 19:52:25.56 ID:6Qq7sEZ10.net
ドロワーレッズに改名しろよ

136 :名無しさん@恐縮です:2022/05/28(土) 19:53:07.02 ID:J1orfW0T0.net
>>15
期待w

137 :名無しさん@恐縮です:2022/05/28(土) 19:53:46.37 ID:DI3ZoHpJ0.net
>>134
西川にあいつ等黙らせてよって言われるくらいだからな

138 :名無しさん@恐縮です:2022/05/28(土) 19:55:05.21 ID:J1orfW0T0.net
>>110
www

139 :名無しさん@恐縮です:2022/05/28(土) 19:55:17.47 ID:bM0aPmXi0.net
浦和はこの無能ゴミ監督とこいつが呼び寄せたゴミみたいな選手追い出さないと勝てないよ

140 :名無しさん@恐縮です:2022/05/28(土) 19:56:09.29 ID:4YxVlXJa0.net
浦和はまた組長が監督やるのか?

141 :名無しさん@恐縮です:2022/05/28(土) 19:56:09.86 ID:2qOhoyFy0.net
劣頭wwwwwww

142 :名無しさん@恐縮です:2022/05/28(土) 19:56:59.97 ID:ZI5MsuaZ0.net
☆〓〓〓〓川崎フロンターレ1523〓〓〓〓☆
829 :U-名無しさん (ワッチョイW 9bbd-Efu0 [60.80.120.115])[sage]:2022/05/28(土) 19:08:21.78 ID:wlP84sZp0
陸スタダービー4失点じゃ立ち直れないよな

鹿島アントラーズPart2886
124 :U-名無しさん (ワッチョイW 9bbd-Efu0 [60.80.120.115])[]:2022/05/28(土) 19:17:33.34 ID:wlP84sZp0
ねちねち辛気臭いと言えば鹿島だよな

鹿島アントラーズPart2886
130 :U-名無しさん (ワッチョイW 9bbd-Efu0 [60.80.120.115])[]:2022/05/28(土) 19:26:41.74 ID:wlP84sZp0
有望じゃない染野は放置だよな

鹿島アントラーズPart2886
138 :U-名無しさん (ワッチョイW 9bbd-Efu0 [60.80.120.115])[]:2022/05/28(土) 19:50:36.85 ID:wlP84sZp0
>>135イバラギなんか嫌だよな

143 :名無しさん@恐縮です:2022/05/28(土) 19:57:25.59 ID:RAX7IMVZ0.net
やっぱ福岡はルキアンがしっかり機能してくれないときついな

144 :名無しさん@恐縮です:2022/05/28(土) 19:57:46.63 ID:FV3cAB240.net
>>139
1番のゴミはサポーターだと思うけどね

145 :名無しさん@恐縮です:2022/05/28(土) 19:58:15.27 ID:RwB3CuVv0.net
浦和はビルドアップが壊滅的な神戸に比べりゃ
ちゃんと組み立てられるだけマシなんだろうけど
別にゴールにつながってるわけでもないし比較は意味ないか

146 :名無しさん@恐縮です:2022/05/28(土) 19:58:22.30 ID:pm4hV0go0.net
>>143
クルークスがいればなんとかなるんじゃないのか?

147 :名無しさん@恐縮です:2022/05/28(土) 19:59:02.07 ID:lpZRyCXn0.net
>>98
浦和の選手ってJ2からしかオファー無さそう

148 :名無しさん@恐縮です:2022/05/28(土) 20:00:17.42 ID:gsi8lYJZ0.net
税リーグやばない?
ここのスタジアムかなり良いのに

149 :名無しさん@恐縮です:2022/05/28(土) 20:01:33.47 ID:tReAi9+j0.net
>>132
ルール破って結果にも繋がらないってサポーターが自分に酔ってるだけじゃんw

150 :名無しさん@恐縮です:2022/05/28(土) 20:02:04.21 ID:RW/zrt/J0.net
浦和降格ほぼ確定だな

151 :名無しさん@恐縮です:2022/05/28(土) 20:02:38.61 ID:vxoojmd70.net
https://i.imgur.com/K0Z76NN.png

152 :名無しさん@恐縮です:2022/05/28(土) 20:04:51.40 ID:wfZPakEa0.net
>>139
お前はゴミ箱に入ってろ

153 :名無しさん@恐縮です:2022/05/28(土) 20:05:40.08 ID:FIYQGFti0.net
同じ福岡でもソフバンはコンスタントに3万以上入ってるのに1万も入らないとかほんとサッカーってオワコンなんだな

154 :名無しさん@恐縮です:2022/05/28(土) 20:06:21.97 ID:4YxVlXJa0.net
>>107
オシムみたいな監督はもう来ないのかなー

155 :名無しさん@恐縮です:2022/05/28(土) 20:06:46.69 ID:l1eZAViu0.net
福岡は強奪したルキアンが全く嵌って無いのが痛い
得点も低いが失点も異常に低いのが福岡

156 :名無しさん@恐縮です:2022/05/28(土) 20:09:03.73 ID:8FW6qq0H0.net
>>153

サカ豚いわくソフバンは水増し税リーグは実数だから。

157 :名無しさん@恐縮です:2022/05/28(土) 20:12:51.35 ID:kPl89aC/0.net
補給しまくったのに点取れないて体質に問題があるんだろう

158 :名無しさん@恐縮です:2022/05/28(土) 20:13:02.59 ID:bJcvg3xS0.net
ACL組は辛いな

159 :名無しさん@恐縮です:2022/05/28(土) 20:14:02.53 ID:kPl89aC/0.net
降格3年計画

160 :名無しさん@恐縮です:2022/05/28(土) 20:14:16.41 ID:3Q8BMMYI0.net
>>5
>>8
リカルドは無能すぎるしょうがない
まともな監督なら現戦力あれば中位以上は確実なのにな
スペイン人と心中するしかないねw

161 :名無しさん@恐縮です:2022/05/28(土) 20:14:30.50 ID:J/4gpz5e0.net
ルキアン返して🥺

162 :名無しさん@恐縮です:2022/05/28(土) 20:14:36.50 ID:kPl89aC/0.net
今の阪神とリンクしてる

163 :名無しさん@恐縮です:2022/05/28(土) 20:14:59.38 ID:vxoojmd70.net
選手の質が低いのが一番の原因だろ

164 :名無しさん@恐縮です:2022/05/28(土) 20:15:12.25 ID:kPl89aC/0.net
風間を呼んでた方がマシだったな

165 :名無しさん@恐縮です:2022/05/28(土) 20:18:37.49 ID:WSc693Jm0.net
勝てないけど引き分け多くて内容的には押してる試合が多いから
フロント的には攻撃陣の補強で解決するかもって期待はあるんだろうな

166 :名無しさん@恐縮です:2022/05/28(土) 20:20:08.29 ID:SOjznSXP0.net
リカルドを解任したとしても後任をろくなの連れてこれなさそうなのが浦和
獲得した選手らはどういう基準を元に誰が主導でやったんだろうね

167 :名無しさん@恐縮です:2022/05/28(土) 20:20:19.05 ID:yOzPLp4l0.net
>>163
サポーターの質はもっと低いよ

168 :名無しさん@恐縮です:2022/05/28(土) 20:20:24.15 ID:w0xDu1pm0.net
最近Jリーグヲタに聞きたいんだけど。
最近Jリーグで点が入らないのは、Jリーグの守備戦術が高くなったからなのか、唯単純に点取る選手が不足してるだけなのかどっち?

169 :名無しさん@恐縮です:2022/05/28(土) 20:21:04.44 ID:WEjW0TXS0.net
>>3
劣頭△

ってかwww

170 :名無しさん@恐縮です:2022/05/28(土) 20:21:30.57 ID:WEjW0TXS0.net
>>167
フジテレビの中継スタッフを暴行して逮捕されてたからな

171 :名無しさん@恐縮です:2022/05/28(土) 20:22:07.80 ID:FV3cAB240.net
>>168
後者
現に鹿島の2TOPは得点量産してる
ほとんどのクラブはFWが外国籍だけど、その外国籍選手も小粒化してきてる

172 :名無しさん@恐縮です:2022/05/28(土) 20:23:53.22 ID:QYFtt6Ih0.net
浦和サポは、今日はちゃんとお約束守れたのかな?

173 :名無しさん@恐縮です:2022/05/28(土) 20:24:54.55 ID:FV3cAB240.net
>>172
声出してる基地外を福岡の警備員が注意しに向かったら浦和関係者がその警備員を止めるという怪奇現象が起こったらしいよ

174 :名無しさん@恐縮です:2022/05/28(土) 20:24:56.11 ID:vtCLeci50.net
>>17
湘南、清水はどこいった

175 :名無しさん@恐縮です:2022/05/28(土) 20:25:22.48 ID:pkg83EGO0.net
浦和はなにやってんだ
名古屋でも10人で勝てたのに

176 :名無しさん@恐縮です:2022/05/28(土) 20:25:54.68 ID:ts17ZpZ70.net
くだらねー事に弾幕出してねーで、無能監督とゴミ選手に対して弾幕出せよアホども

177 :名無しさん@恐縮です:2022/05/28(土) 20:26:49.53 ID:QYFtt6Ih0.net
>>173
もう流石としか言えんな…

178 :名無しさん@恐縮です:2022/05/28(土) 20:27:20.47 ID:izv9Ph0G0.net
浦和降格はないと思うわ
勝てないチームは落ちるのは当たり前だけど
落ちるチームって引き分けもできないんだよ
元年から見てる俺が言うんだから間違いない
とりあえず浦和サポは降格はないから安心しろ
でもおまえら違反ばかりしてるからJFLぐらいまで一度落としてアホーター削れよw

179 :名無しさん@恐縮です:2022/05/28(土) 20:27:23.14 ID:c9SJCPmd0.net
レッズは去年、最初はパッとしなかったけどリーグ中断後から良くなった。今年は上位は無理だろうけどこの後のインターバル明けから調子が上がると思う。多分。

180 :名無しさん@恐縮です:2022/05/28(土) 20:27:26.62 ID:WSc693Jm0.net
若手中堅日本人選手の流出が進み
これまで主力だったベテラン選手は劣化していく
外国人選手もコロナで獲得に制限があったし
組織で守れる守備と違って攻撃は結局個の力が物を言うから
リーグ全体で得点力不足の傾向になってる感じかな

181 :名無しさん@恐縮です:2022/05/28(土) 20:28:29.79 ID:mtnpRn5l0.net
ゲロを吐くほど浦和が弱い
持ち駒的にあれで限界か?
チビのゴミ助っ人2人も取らずにジョンマリでも取っとけよ

182 :名無しさん@恐縮です:2022/05/28(土) 20:30:04.47 ID:KrU5KtVq0.net
8分1敗は3勝6敗より悪い

183 :名無しさん@恐縮です:2022/05/28(土) 20:30:55.87 ID:w0xDu1pm0.net
>>171
>>180
そりゃ不味いな、前者ならレベルが上がったから喜ばしい事だが、後者ならリーグのレベル低下に繋がる。

184 :名無しさん@恐縮です:2022/05/28(土) 20:32:36.57 ID:BY4BhmDf0.net
>>182
劣頭本スレで教えてやれ

185 :名無しさん@恐縮です:2022/05/28(土) 20:34:13.74 ID:D/l1Fk6c0.net
>>182
そうとも言えないぞ

186 :名無しさん@恐縮です:2022/05/28(土) 20:38:45.34 ID:DxzWvWm+0.net
>>182
獲得した勝点は同じでも相手に与えた勝点が7少ない8分1敗の方がマシ

187 :名無しさん@恐縮です:2022/05/28(土) 20:42:05.79 ID:/OLBlj/Q0.net
失点が少ないのが唯一の希望だな
落ちるチームは早々に守備が崩壊する

188 :名無しさん@恐縮です:2022/05/28(土) 20:42:37.12 ID:4T4Ie0BT0.net
>>186
なんだよ優しいやん劣頭

189 :名無しさん@恐縮です:2022/05/28(土) 20:44:19.67 ID:RYKsrkYe0.net
>>145
浦和はGKからDFまでのビルドアップが素晴らしいね

190 :名無しさん@恐縮です:2022/05/28(土) 20:45:40.60 ID:ts17ZpZ70.net
>>187
ポゼッションが高くて守備機会が少ないからってだけじゃないか
守備の強度が高いわけじゃない
おそらく解任だろうが、監督変えてスタイル変えてからが本当の地獄

191 :名無しさん@恐縮です:2022/05/28(土) 20:47:19.03 ID:M6emDfac0.net
サポのルール違反のせいで勝てない

192 :名無しさん@恐縮です:2022/05/28(土) 20:51:02.19 ID:Y6KH9/nY0.net
>>185
得失点差があるし、8分1敗より3勝6敗のほうが長期的には得失点差悪い=守備が緩いから結局負け込んで順位下になったりはするな
こんなドローが多いこともなかなか無いんで、これで気持ちが切れて決壊し出せば歯止めがかからなくなる可能性もあるから分からんね
まあ浦和は降格しないだろうってのが大方の見方だろうけど、あと一つ引き分けが勝ちで勝ち点2あれば…みたいな場合もゼロでは無いな

193 :名無しさん@恐縮です:2022/05/28(土) 20:53:01.53 ID:cfpz42ak0.net
>>191
そりゃ自称ビッグチームなのにJリーグ優勝1回ですから

194 :名無しさん@恐縮です:2022/05/28(土) 20:54:01.60 ID:HtI4X06n0.net
>>1 【拡散希望】公安警察の監視対象であり、米国CSISに親中派認定された宗教団体の公〇党・創〇学〇の信者が大学の敷地内でやりたい放題やってるのに、
国公立大学の大学執行部が被害妄想として揉み消した。
生活安全警察が大学に無許可で学生にガスライティングを実行させてる。
また、創〇学〇の信者が大学の敷地内で交通事故の誘発行為などの違法行為を長期間やってる。

大学学部・研究 > 【重大】警察が大学に無許可で学生に学内で違法行為させてる問題
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/student/1653499190/
【スレの要約】
・2019年から2022年5月現在まで、関東圏の国公立大学Tにおいて、警察が大学の許可を取らずに学生・留学生に大学内で違法行為=ガスライティングをさせてる。
・大学執行部はこの問題を把握したが、杜撰な調査方法で証拠不十分として、被害妄想として隠蔽。

現在も学生の加担者がいるのに放置。また、教育・研究を円滑・安全に行える環境でない。
国公立大学であれば、経済安全保障上も重要であり、米国CSISに親中派認定された創〇学〇の信者が大学の敷地内で違法行為をやってるので、安全保障上の問題にもなってくる。

・政治的な左右イデオロギー(大学の自治、学問の自由など)とは無関係の問題

そもそも、加害者は公安警察でなく一般警察の生活安全警察、および、公〇党・創〇学〇であり、被害者は公安警察の監視対象でなく政治活動歴・犯歴のない無実の一般人である。
しかも、その内容は普通に憲法違反なので根拠法が作れず同時に法律違反のため、大学内外とか関係なくやってはいけない警察犯罪である。
そのため、大学の自治だとか学問の自由だとかそういう政治的な、それも左翼的な思想とは全く無関係の問題である。

見る人が見れば、自分の大学のことだと分かる。また、ここで説明した依頼を受けた人は卒業などで学外者であっても、
大学執行部に即連絡して警察からおかしな依頼を受けたと告発して下さい。

195 :名無しさん@恐縮です:2022/05/28(土) 20:56:40.74 ID:NvyQrvzM0.net
ズビロ、壺、ベルが勝ったら一気に降格圏www
劣頭ザマァwwwwwww
https://i.imgur.com/OT8A4bu.jpg

196 :名無しさん@恐縮です:2022/05/28(土) 21:04:22.89 ID:3OncOdh50.net
もう半分終わるぞ
危機感ないんだなあ
ぬるい体質だなあ

総レス数 273
75 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200