2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

関口宏 負けた新庄監督の「よくやった!」に「なんで?」「やっぱり勝ち試合やんなきゃ」 [爆笑ゴリラ★]

1 :爆笑ゴリラ ★:2022/05/29(日) 11:33:29.71 ID:CAP_USER9.net
5/29(日) 11:03配信
東スポWeb

 タレントの関口宏が司会を務めるTBS系「サンデーモーニング」が29日、放送された。

 スポーツコーナー「週刊御意見番」では、プロ野球のセ・パ交流戦でヤクルトに24、25日と連夜のサヨナラ負けを喫した日本ハムをピックアップした。

 コメンテーターの中畑清氏は、日本ハムのビッグボス・新庄剛志監督がサヨナラ負けしても「よくやった!」と選手たちに手を叩いて激励したと紹介。関口は新庄監督の意図が分からなかったようで「なんで?」とたずねる。中畑氏は「それがビッグボスの野球なんですよ。お客さんが喜んで注目してくれて」と球場が盛り上がったことに喜んだと解説した。

 なおも、中畑氏が「あっぱれ!やってくださいよ」と畳みかけると、関口は「そんなのであっぱれ!あげちゃいますか。落合さん笑ってますよ」と、コメンテーターの落合博満氏が苦笑いしていると指摘する。

 関口が「でも、やっぱり勝ち試合やんなきゃね」とつぶやくと中畑氏は「当然です」と同調しつつ、「負けた監督の心情がすごく理解できる」と自身のDeNA監督時代を振り返る。「興行というか、プロ野球のあるべき姿は〝お客さまは神さまです〟っていう姿勢も大事だと思います」と譲らなかった。

https://news.yahoo.co.jp/articles/5ddaf24727081c02cf9fc266e63ea009dccdb100

2 :名無しさん@恐縮です:2022/05/29(日) 11:34:23.56 ID:pilyOTEQ0.net
正論で草

3 :名無しさん@恐縮です:2022/05/29(日) 11:34:44.53 ID:KnFRE6DA0.net
ヤクルトはもうダメだ、新潟に移転するしかないorz

4 :名無しさん@恐縮です:2022/05/29(日) 11:35:57.68 ID:yAVH2Tlb0.net
いつ死んでもおかしくない関口がメインってあかんやろ

5 :名無しさん@恐縮です:2022/05/29(日) 11:36:49.89 ID:qZqlWwr50.net
お客は金だけの関係
神とか関係ない

6 :名無しさん@恐縮です:2022/05/29(日) 11:37:13.90 ID:OLSsMVA80.net
>>1
今年は捨ててるからだろ
新球場の来年が本番

7 :名無しさん@恐縮です:2022/05/29(日) 11:37:22.59 ID:imMwWiXI0.net
パヨ口

8 :名無しさん@恐縮です:2022/05/29(日) 11:38:07.53 ID:ogZmRSDsO.net
やっぱり無茶×無茶のほうが面白い
上原と交代でよくないか

9 :名無しさん@恐縮です:2022/05/29(日) 11:38:21.57 ID:xw23yCIy0.net
負けてもがんばったなら褒めないと

10 :名無しさん@恐縮です:2022/05/29(日) 11:38:26.69 ID:9G22A2FO0.net
新球場も失敗確定でどうすんだろ

11 :名無しさん@恐縮です:2022/05/29(日) 11:38:55.38 ID:Dgf5xvV/0.net
>>9
部活かよw

12 :名無しさん@恐縮です:2022/05/29(日) 11:39:47.58 ID:mzf7JYi80.net
多くのファンに飽きられとるけどな

13 :名無しさん@恐縮です:2022/05/29(日) 11:40:18.67 ID:nYSWbs660.net
エンターテイメントだよ

14 :名無しさん@恐縮です:2022/05/29(日) 11:41:12.78 ID:IGWsebBF0.net
そのせいで観客数は昨年よりも悪いというねw

15 :名無しさん@恐縮です:2022/05/29(日) 11:41:14.94 ID:XCdxenXw0.net
案の定最下位だからなあ
今年はAクラス狙える戦力なのに

16 :名無しさん@恐縮です:2022/05/29(日) 11:41:46.98 ID:JtQyjwFr0.net
さすがにこれは関口宏が正論

17 :名無しさん@恐縮です:2022/05/29(日) 11:41:53.11 ID:M5HKFN5Q0.net
ボケジジイが真っ当なことを言ってる
地震に備えるか

18 :名無しさん@恐縮です:2022/05/29(日) 11:43:38.86 ID:ySALmtCJ0.net
たいして客が喜んでない件

19 :名無しさん@恐縮です:2022/05/29(日) 11:44:18.64 ID:e3qVKnx80.net
勝たなきゃ試合が盛り上がっても客は来ないよ

20 :名無しさん@恐縮です:2022/05/29(日) 11:44:44.47 ID:WYYDyzl90.net
落合はなんて言ってたの?

21 :名無しさん@恐縮です:2022/05/29(日) 11:45:09.23 ID:VocCyWRS0.net
オチと中畑コンビなら両者の欠点を消しあうからいいね!

ただ、もう野球以外はそれぞれの専門家でリレーしていいと思うわw

野球は中畑オチ➡サッカーラモス➡その他は修三みたいにリレー解説でいいわ

22 :名無しさん@恐縮です:2022/05/29(日) 11:45:50.79 ID:ezkvRoAT0.net
勝ち負けはどうでも良かったりよくなかったりする整形ボス

23 :名無しさん@恐縮です:2022/05/29(日) 11:45:53.51 ID:bwze0F3Y0.net
新庄「よくやった!」

選手
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` ) 負けは負けだろ
ヒソヒソ( ゚д゚)ウワァ(゚д゚ )ヒソ 1年契約で優勝目指さないっておかしいだろ
(*´・д・)(・д・`*) ヤバいってあいつ

24 :名無しさん@恐縮です:2022/05/29(日) 11:46:29.42 ID:DM+OA0920.net
接戦の方が面白いとか勝手に決めつけるなよ

25 :名無しさん@恐縮です:2022/05/29(日) 11:47:01.43 ID:GQ+k5MIm0.net
キツネダンスの方が注目されてる

26 :名無しさん@恐縮です:2022/05/29(日) 11:47:08.81 ID:OitAg0Pk0.net
ラモス「感動をありがとう!とかいらないんだよ」

27 :名無しさん@恐縮です:2022/05/29(日) 11:47:23.17 ID:eBF56prw0.net
あれ、上原もうクビになったの?

28 :名無しさん@恐縮です:2022/05/29(日) 11:47:35.80 ID:35icMzJr0.net
実際よくやったというかあんなゲームなかなか見られない内容だったから、あっぱれで良いと思うわ

29 :名無しさん@恐縮です:2022/05/29(日) 11:47:50.82 ID:ovieDG9G0.net
そもそも客入ってないんでしょw
勝てないビッグボス、打てない杉谷見に来るアホなんか少ないってこと

30 :名無しさん@恐縮です:2022/05/29(日) 11:48:45.11 ID:T8vntcpV0.net
サヨナラホームラン浴びた完投負け投手にはよくやったと言ってもいいんじゃないの

31 :名無しさん@恐縮です:2022/05/29(日) 11:49:00.18 ID:qU0WvpP90.net
The老害

32 :名無しさん@恐縮です:2022/05/29(日) 11:49:24.47 ID:PSBk5xXR0.net
ずっと5位が続いてたからな
最下位になったところで何も変わらん

33 :名無しさん@恐縮です:2022/05/29(日) 11:49:28.37 ID:7RWbykrD0.net
新庄監督就任からずっと見てるのに流れが理解出来てないのがヤバいわ
司会者として視聴者の為にわざとやってるならわかるけど

34 :名無しさん@恐縮です:2022/05/29(日) 11:49:56.17 ID:qU0WvpP90.net
サヨクは人間の心なんて理解できない

35 :名無しさん@恐縮です:2022/05/29(日) 11:50:35.69 ID:0679JQQv0.net
BIGBOSSとはなんだったのか?

36 :名無しさん@恐縮です:2022/05/29(日) 11:50:40.34 ID:yWwHYaeT0.net
これ見てたけど、中畑の話とVTRがイマイチ合ってなくてちょっと?となった。
中畑の話自体は分からんでもないけど、多くのファンはやっぱ贔屓チームが負けたら楽しさ半減だろうし、あっぱれってレベルではないかな。

37 :名無しさん@恐縮です:2022/05/29(日) 11:50:56.11 ID:ovieDG9G0.net
>>30
アッパレではないよな

38 :名無しさん@恐縮です:2022/05/29(日) 11:51:21.66 ID:cdFd4WXT0.net
>>4
クイズ100人に聞いてます!をやって有終の美だな

39 :名無しさん@恐縮です:2022/05/29(日) 11:52:18.07 ID:FvvqXgYS0.net
>>6
無理だわアレが監督なら

40 :名無しさん@恐縮です:2022/05/29(日) 11:53:35.18 ID:4YHoHpML0.net
パヨクなんだから勝った負けたはどうでもいいだろ
不戦敗にして敵と酒酌み交わすんだよ

41 :名無しさん@恐縮です:2022/05/29(日) 11:53:59.13 ID:ctdbwD4I0.net
>>4
恵があとつぐから平気らしいわ

42 :名無しさん@恐縮です:2022/05/29(日) 11:54:05.49 ID:yOr99osd0.net
共産党国家は国威発揚がすべてだからな

43 :名無しさん@恐縮です:2022/05/29(日) 11:55:01.52 ID:Xv6xaads0.net
>>3
なんで?強いやん

44 :名無しさん@恐縮です:2022/05/29(日) 11:55:27.42 ID:MqVwB4q/0.net
>>1
日本は競争社会だからだめってこの前批判してなかったか?

45 :名無しさん@恐縮です:2022/05/29(日) 11:56:12.61 ID:EfmXZ2fO0.net
新庄のやる事に突っ込んだら負けだと思ってる

46 :名無しさん@恐縮です:2022/05/29(日) 11:56:46.26 ID:39Eqf3620.net
王さんも負け犬根性が染みついたホークス選手たちの意識改革をするのが大変だったと話してた
新庄も今はその段階なんだろう

47 :名無しさん@恐縮です:2022/05/29(日) 11:56:53.98 ID:Xv6xaads0.net
>>15
どう見ても無理だが?

48 :名無しさん@恐縮です:2022/05/29(日) 11:59:00.50 ID:jX2VbTQI0.net
5年ぶりくらいに正論出たな
フラグかもしれんが

49 :名無しさん@恐縮です:2022/05/29(日) 12:00:39.78 ID:NDcm+h8S0.net
しかし今年のパリーグ弱いな

50 :名無しさん@恐縮です:2022/05/29(日) 12:01:17.65 ID:huOsS3oM0.net
落合が大人しすぎるね
まあしかし清×落合はバランスええと思うけど
上原はやっぱいらんわ

51 :名無しさん@恐縮です:2022/05/29(日) 12:01:33.87 ID:bLzFrDBx0.net
新庄の行動に深い理由なんて無いんだよな
新庄はその場の思い付きで言うことコロコロ変わるからさ

52 :名無しさん@恐縮です:2022/05/29(日) 12:02:30.96 ID:prM3yZK30.net
日本の6チームだけの競争で
勝利とかどうでもいいじゃんw楽しいとか、面白ければそれでいいと思う

53 :名無しさん@恐縮です:2022/05/29(日) 12:03:48.48 ID:KnmqMhFP0.net
>>19
落合に対する嫌味か

54 :名無しさん@恐縮です:2022/05/29(日) 12:04:56.62 ID:btZpLrXr0.net
暗黒ベイスを知るキヨシ

55 :名無しさん@恐縮です:2022/05/29(日) 12:05:33.00 ID:bwze0F3Y0.net
>>53
落合はプラスアルファの才覚が欠落していた

56 :名無しさん@恐縮です:2022/05/29(日) 12:05:34.08 ID:iPUM6miG0.net
>>52
むしろ逆
6チームだから勝敗が重要
これが20,30となればほとんどのチームの勝敗は関係なくなる
ほとんどのチームが空気

57 :名無しさん@恐縮です:2022/05/29(日) 12:05:48.64 ID:cm3I/03U0.net
>>19
コロナ禍前の横浜スタジアムは満員だったが

58 :名無しさん@恐縮です:2022/05/29(日) 12:08:40.59 ID:M7iJB/uR0.net
自宅の茶の間でテレビ見てる一般の爺さんと言うこと変わらないんだから早く降ろせよ

59 :名無しさん@恐縮です:2022/05/29(日) 12:09:36.17 ID:bwze0F3Y0.net
>>57
ベイスは宗教法人みたいなもんだから
信者は勝とうが負けようがフラフラと浜スタに導かれてるんよ

総レス数 157
29 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200