2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

是枝裕和監督が日本映画界へ危機感「このままいくと手遅れになる」 ★5 [首都圏の虎★]

1 :首都圏の虎 ★:2022/05/30(月) 17:49:10.10 ID:CAP_USER9.net
是枝監督は授賞式後、日本メディアの囲み取材に応じ「英語圏で撮ってみたい」と意欲を口にした。フランスと共同制作した19年「真実」から連続で海外での映画製作を経験し「やれたこと、やれてないことをチェックしないと。米ハリウッドと言うと大きくなってしまうが、今回の総括が済んだら考えてみようと思います」と語った。

日本映画界への危機感も口にした。カンヌ映画祭で主要賞2つを獲得した韓国映画界に飛び込み「学ぶこともたくさんありました。日本の映像産業、映画文化も含めて変えなければいけないところは、明快になってきている。日本映画界全体が危機感を持つべき。もう何年か、このままいくと手遅れになると個人的には思っています」と語った。

全文はソースで
https://news.yahoo.co.jp/articles/fd41657265bd8f367343b49770d8793cbca4a521

★1 2022/05/30(月) 05:24:34.37
前スレ
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1653886733/

404 :名無しさん@恐縮です:2022/05/30(月) 20:05:49.49 ID:FYlO6zLE0.net
>>400
そんなオッサンは幼稚なだけだゆ(*・ω・)
転生物の小説や漫画とか読んで毎日オナニーしてる連中だゆ(*・ω・)

405 :名無しさん@恐縮です:2022/05/30(月) 20:05:54.24 ID:VBkzGDcB0.net
こんなのが偉そに能書き垂れるんじゃあ、業界詰んでも当然。

406 :名無しさん@恐縮です:2022/05/30(月) 20:06:06.93 ID:SU5jLys30.net
>>372
それ
人気アニメや漫画原作使ってるのに
実写化したたら大コケって事実があるのにな

407 :名無しさん@恐縮です:2022/05/30(月) 20:06:44.37 ID:Dd5GAA5F0.net
>>403
新聞記者絶賛してた是枝になにが出来るんだろうか

408 :名無しさん@恐縮です:2022/05/30(月) 20:07:17.39 ID:N53WQKwR0.net
アクションやろうにもカーチェイスとか爆破とか規制だらけでめんどくさいとか

409 :名無しさん@恐縮です:2022/05/30(月) 20:07:26.70 ID:av4GOcsB0.net
日本映画はガラパゴスでいいんだよ。世界で勝負する必要なし。

410 :名無しさん@恐縮です:2022/05/30(月) 20:07:28.06 ID:I+5LYKS+0.net
結論は

もう手遅れ

これでいいか?

411 :名無しさん@恐縮です:2022/05/30(月) 20:08:09.99 ID:AH4Y3Zx10.net
芸スポでもニュー速でも日本はオワコンと言うのが好きな奴いるな

412 :名無しさん@恐縮です:2022/05/30(月) 20:08:33.90 ID:jgScyfD20.net
別にすべての分野で勝つ必要もないと思うの。
日本はアニメで圧倒的に他国より優れてるんでしょ?それでいいじゃん

413 :名無しさん@恐縮です:2022/05/30(月) 20:08:56.94 ID:iRh3MT8I0.net
>>398
つまり製作委員会方式で、漫画原作、テレビタレント、アイドルぶっこんで
お遊戯会みたいな映画を作ったほうが儲かる、と

414 :名無しさん@恐縮です:2022/05/30(月) 20:10:04.88 ID:I+5LYKS+0.net
庵野とか実写も撮れるけど、是枝監督はアニメはやらないの?

415 :名無しさん@恐縮です:2022/05/30(月) 20:12:32.77 ID:14qzP8PN0.net
>>390

なんだ?このキモい顔文字5ちゃんヲタは。
てめーのキモさにまず気づけw

416 :名無しさん@恐縮です:2022/05/30(月) 20:12:35.44 ID:9c0UgZXs0.net
今回の映画はIUって韓国の人気歌手が出てるような

417 :名無しさん@恐縮です:2022/05/30(月) 20:12:48.60 ID:Ipv3c3lE0.net
>>76
日本に密入国してきたくせに日本に強制連行されたと在日特権と生活保護を更に受けようと目論んで嘘が露呈し余計に嫌われたザイニチ韓国人(朝鮮人)
関東大震災で火事場泥棒やレイプを試みた朝鮮人が、住民の自衛の反撃に遭ったのに"朝鮮人虐殺"などと嘘の歴史を主張していたザイニチ韓国人(朝鮮人)
昔から売春婦が摘発されている韓国人(朝鮮人)、欧米でも定期的に摘発されている
その他諸々
こいつら韓国人(朝鮮人)は世界中で嘘と捏造を繰り返している

418 :名無しさん@恐縮です:2022/05/30(月) 20:13:30.74 ID:Dd5GAA5F0.net
>>197
MCU、DC、マーベル、ディズニーアニメ、小説原作、ドラマの映画化
ハリウッドもこれ消してみなよ

419 :名無しさん@恐縮です:2022/05/30(月) 20:13:54.73 ID:tbMrXkf60.net
民主党政権になる直前かなった後に、日本はダメだダメだとメディアがこぞって連呼してたよなあ、
また、左翼が蠢いていいるのか。

420 :名無しさん@恐縮です:2022/05/30(月) 20:14:41.61 ID:ZfkufEr10.net
日本は手遅れ~なんじゃなく邦画業界がしょぼいだけで
アニメ映画なんかはハリウッド以外でめちゃくちゃ成功してるコンテンツだろ
英語の映画しか観ない欧米人がアニメ映画は字幕でも見るんだから

421 :名無しさん@恐縮です:2022/05/30(月) 20:14:53.10 ID:wADiyv2l0.net
強姦や暴行の告発やめないと手遅れになる(チラチラ

422 :名無しさん@恐縮です:2022/05/30(月) 20:15:46.53 ID:K1yMH3p40.net
日本の映画とドラマの演技が大根演技しかいなくてゴミって今更気付いたん?
みんな10年前には気付いてたぞ

423 :名無しさん@恐縮です:2022/05/30(月) 20:16:14.69 ID:Ipv3c3lE0.net
>>100
やってはいけないことを平気でしでかすのが朝鮮人だから
その事実を流布すると、朝鮮系が差別だと騒ぎ立てて、焦点をずらし始めるのがいつもの手だ
一般の日本人は言論が自由だから情報の共有化を続けるべきだね
それを潰すために朝鮮人や共産主義者が世代間闘争を煽ってごまかそうとしているが
気を付けないとね

424 :名無しさん@恐縮です:2022/05/30(月) 20:16:45.09 ID:HuoPRO1n0.net
なんや、賞が欲しいんか?

425 :名無しさん@恐縮です:2022/05/30(月) 20:17:09.49 ID:/0I8A/m90.net
>>422
20年前からアニメ特撮の利益で吉永小百合の大赤字映画撮ってるって言われてたも!

426 :名無しさん@恐縮です:2022/05/30(月) 20:17:29.81 ID:yR9ndK+Y0.net
>>422
あら、嫌だわ先生
なんでそんなこと言うの?

427 :名無しさん@恐縮です:2022/05/30(月) 20:18:07.77 ID:N3swpgJJ0.net
>>1
パワハラセクハラだらけだもんな
ガチで

428 :名無しさん@恐縮です:2022/05/30(月) 20:18:17.02 ID:Ipv3c3lE0.net
>>78
日本の税金に寄生して日本国家を批判って、
左翼やおまエラザイニチ韓国人(朝鮮人)のクズっぷりに呆れるわ
恥を知れ

429 :名無しさん@恐縮です:2022/05/30(月) 20:18:54.34 ID:WVRn9ydy0.net
>>425
時代劇を撮らなくなった
太秦の映画村も仮面ライダーに何度も助けられているしな

430 :名無しさん@恐縮です:2022/05/30(月) 20:19:36.84 ID:14qzP8PN0.net
>>411
政治は別にしても
実際映画撮ってる当事者がヤバいってんだから、
ヤバいよヤバいよ
ってのが集まるのは仕方ないだろ。
実際ヤバいんだから。

まぁ、少子化の事を考えると、日本もついでに韓国も政治的にも終わってんだけどな。
どうあがいてもどうにもならない。

431 :名無しさん@恐縮です:2022/05/30(月) 20:20:42.16 ID:Dd5GAA5F0.net
是枝「安保法制なんか成立したら映画が撮れなくなる!ナチスと同じだ!」

成立

映画・新聞記者爆誕

432 :名無しさん@恐縮です:2022/05/30(月) 20:21:02.79 ID:CIFH1AMl0.net
とっくに手遅れだろw

433 :名無しさん@恐縮です:2022/05/30(月) 20:21:15.69 ID:+bod8utM0.net
そして父になるの一発屋

434 :名無しさん@恐縮です:2022/05/30(月) 20:22:08.27 ID:AfGlh4MQ0.net
こころ、ぐるしい 帰ろ。

435 :名無しさん@恐縮です:2022/05/30(月) 20:22:25.00 ID:XksEDEwR0.net
>>382
実写なんて言ってないけどなあ
なんでそう受け取った?

436 :名無しさん@恐縮です:2022/05/30(月) 20:22:31.42 ID:FeQzsUJ+0.net
>>256
その次の映画「真実」の興行成績はどうだったんですか?

437 :名無しさん@恐縮です:2022/05/30(月) 20:22:50.72 ID:h7m0m42m0.net
>>49
まじか
聞いてて良かった
ありがとう

438 :名無しさん@恐縮です:2022/05/30(月) 20:23:50.29 ID:TyAc/RuS0.net
余命十年は、実写じゃなくてアニメ化して欲しかったわ。

どーせ、原作ぶち壊して酷いことになる。

439 :名無しさん@恐縮です:2022/05/30(月) 20:23:57.86 ID:XzHQCswS0.net
90年代辺りで塚本晋也辺りの人達が面白い映画を作らなかった、作らせなかった、そして受け入れなかった日本自体に問題があふわ

440 :名無しさん@恐縮です:2022/05/30(月) 20:24:37.29 ID:P7LwV8A70.net
手遅れも何もずっと前に終わっとるだろ

441 :名無しさん@恐縮です:2022/05/30(月) 20:24:48.75 ID:JjyTIZ6K0.net
>>389
実は韓国映画が売れたのは
パラサイトを除くと
20億円を超えたのは2004年-05年の
僕の彼女を紹介します(猟奇的な彼女の監督の作品)
四月の雪(ヨン様)
私の頭の中の消しゴム
3本しかない。
2005年以降はパラサイト以外は
5億円超えの作品すらないのでは?という状況だよな。
中国でも売れている感じはないし。

日本のアニメは韓国でそれ2005年以降も
君の名は。を始めポツポツ売れた映画がある。
結局、邦画実写がダメなだけなんでしょ。で終わる。

442 :名無しさん@恐縮です:2022/05/30(月) 20:24:56.58 ID:14qzP8PN0.net
>>423
だな。
真面目に書くとヤツらは反論してこない。
実際やってるんで反論できないからね。

ネトウヨちっくに差別丸出しにするのは、むしろヤツらの仲間なのかなとさえ思う。
冷静にファクトチェックをしていくことが重要。

443 :名無しさん@恐縮です:2022/05/30(月) 20:25:26.94 ID:Ipv3c3lE0.net
>>92
その通り
現実や歴史を捻じ曲げても自国を悪し様に言う良心も公平性も無いワタシだけ良ければイイという行進国のクズだけが表彰されて持ち上げられているのが欧米白人映画賞だ
共産主義者や非白人系帰化人が貰う賞だよ
最近はそれに行進国の女性を無理やり持ち上げるという、古典的な白人式・外国を貶める手法も復活したし

444 :名無しさん@恐縮です:2022/05/30(月) 20:27:43.54 ID:k3jukHUZ0.net
黒澤明が言ってたじゃん。手塚レベルの才能が
漫画の方に行ってしまうのだから映画界は
いずれ人材が払底するぞ、と。
漫画やアニメを潰せるチャンスは宮崎勤事件の時
だったのに外人が支持してるからyieldしてしまったのが
運の尽き。

445 :名無しさん@恐縮です:2022/05/30(月) 20:28:07.75 ID:1H6CKGpg0.net
織田裕二で椿三十郎、松潤で隠し砦の三悪人のリメイクしてた時点でも日本映画は終わってた。
踊る大捜査線みたいなテレビ映画しかり。

446 :名無しさん@恐縮です:2022/05/30(月) 20:29:21.93 ID:Gue3gju20.net
一番ダメなのが是枝監督
日本政府に「権力とは一定の距離を保ちたい(キリッ」と言ったけど
自分が大喜びで賞をもらったカンヌ映画祭こそ、フランス政府=公権力が主催者の映画祭
要するに「日本の公権力=ダサいからダメ、おフランスの公権力=カッコいいからOK」
という人種差別が根底にある

447 :名無しさん@恐縮です:2022/05/30(月) 20:30:01.36 ID:JjyTIZ6K0.net
>>398
言うほどか?2018年のアメリカ最高興行収入[2]
1 ブラックパンサー $700,059,566
2 アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー $678,815,482
3 インクレディブル・ファミリー $608,581,744
4 ジュラシック・ワールド/炎の王国 $416,769,345
5 デッドプール2 $318,491,426
6 グリンチ $245,039,975
7 アクアマン $222,817,079
8 ミッション: インポッシブル/フォールアウト $220,159,104
9 アントマン&ワスプ $216,648,740
10 ハン・ソロ/スター・ウォーズ・ストーリー $213,767,512

448 :名無しさん@恐縮です:2022/05/30(月) 20:30:01.49 ID:Ipv3c3lE0.net
>>98
無責任で無能の公務員の典型だね
環境を整備できたとしても、その頃にはその若者が若者では無くなっていて他の問題も生じるだけなのに
世代で切って自分達の仕事を小さく楽にしようという意識しか無い政治家と官僚…

449 :名無しさん@恐縮です:2022/05/30(月) 20:31:06.30 ID:14qzP8PN0.net
>>444
くろさわの危機感は分かるとして、
何で実写とアニメで潰し合うんだよ。
それ、内ゲバの発想だぞ?
ホント、どうしようもないな。

450 :名無しさん@恐縮です:2022/05/30(月) 20:31:26.42 ID:M3NdpLky0.net
>>444
てか黒澤の晩年すでにそういう才能が下の世代の映画監督にいないことが明らかだったな
そういう黒澤ですら影武者とかようやく撮れたようなもんだし

451 :名無しさん@恐縮です:2022/05/30(月) 20:32:05.63 ID:SlssTcJl0.net
>>263
ネトフリで韓国ドラマ見ると
そのほとんどが映画クラスの高品質映像で
カネもかかってて
貧乏臭い絵面の日本のドラマには戻れなくなるわな

452 :名無しさん@恐縮です:2022/05/30(月) 20:32:12.18 ID:H3w6fKSm0.net
>>439
当時観たよ鉄男
面白かったけど当時の客って独特だったんだよ、途中で声出して批判したり
これは洋画もそうでアメリカの友人のリバイバル上映もあってね、
殺人の素人の主人公が銃受け取る時にいっせいに何人も拍手したりさ‥
ああいう事があると映画マニアっぽい人の入る映画館を避けてしまうんよね
一部の人に小規模映画アレルギーっていうのものがあるとすると90年代のああいう空気感にも
原因があるかも

453 :名無しさん@恐縮です:2022/05/30(月) 20:33:19.27 ID:Ipv3c3lE0.net
>>121
韓国(笑)に行くなんて金をドブに捨てるのと同じ
素直にハリウッドに行け

454 :名無しさん@恐縮です:2022/05/30(月) 20:33:39.57 ID:1S961GDo0.net
>>150
長澤まさみなんか
「誰もが憧れる庵野さんの作品に出演出来る事をとても光栄に思います。」
言うとるんやで

455 :名無しさん@恐縮です:2022/05/30(月) 20:34:14.68 ID:1H6CKGpg0.net
ジョーズとかスターウォーズとかダイハードとかインディジョーンズ、エイリアン、ターミネーター、、
ダーティーハリー、ゴッドファーザー、許されざる者、地獄の黙示録、、

映画館で1800円払う価値あるよ。

456 :名無しさん@恐縮です:2022/05/30(月) 20:35:13.13 ID:Ipv3c3lE0.net
>>134
日本は関係無いなw
スポンサーを集められない是枝が無能で悪いだけ

457 :名無しさん@恐縮です:2022/05/30(月) 20:36:42.60 ID:A8vR7N/90.net
>>134
へえパルムドール取っても出資されんのか
惨めなもんだのぉw

458 :名無しさん@恐縮です:2022/05/30(月) 20:36:54.83 ID:M3NdpLky0.net
>>454
樋口さんの作品なのに…

459 :名無しさん@恐縮です:2022/05/30(月) 20:37:39.10 ID:Ipv3c3lE0.net
>>140
映画村がアイドル商売に逃げて、ヤクザの稼ぎの戦後芸能村や女衒のザイニチ朝鮮人がのさばっただけ
本当に創作したい人達は映画村を汚物を見る目で見てきた
この現実を無視し続けている映画村

460 :名無しさん@恐縮です:2022/05/30(月) 20:37:42.44 ID:N8BX4nrO0.net
ノンフィクションのスタッフに、是枝みたいな映画を撮らせた方が、数倍面白いと思うよ。

461 :名無しさん@恐縮です:2022/05/30(月) 20:38:04.97 ID:VnROHD/00.net
邦画はアニメ特撮だけでいい
実写は朝鮮人監督が辛気臭いつまんないゴミ作って、アニメ特撮の収益に寄生してるだけ

462 :名無し募集中。。。:2022/05/30(月) 20:38:15.28 ID:lMnZiWvB0.net
お前ら糞監督のオナニー社会派映画も大概なことに気づけよ

463 :名無しさん@恐縮です:2022/05/30(月) 20:38:16.50 ID:P3JyO57i0.net
日本人の感性じゃAVとアニメだけ作ってレバ十分だ

464 :名無しさん@恐縮です:2022/05/30(月) 20:38:40.11 ID:Dd5GAA5F0.net
そもそも、自分達で終わらせてんのに
なんでこっちが悪い画のように言うんだろうね
ほんと不思議だわ

465 :名無しさん@恐縮です:2022/05/30(月) 20:39:15.67 ID:NFsaRUst0.net
>>451
中国ドラマ見たら韓国ドラマがショボくて見る気無くなったわ

466 :名無しさん@恐縮です:2022/05/30(月) 20:39:29.28 ID:SlssTcJl0.net
>>453
実写ドラマに関しては
もう韓国の映像作りはハリウッド並み

ハリウッドはカネがあってこそなんで学ぶべきもんは少ない
というのは日本の予算で作るのが無理なもんばっかりだから

日本はドラマ制作に関しては
そこそこの予算で高品質のものを作り続ける韓国とイギリスに学ぶべきよ

467 :名無しさん@恐縮です:2022/05/30(月) 20:40:11.57 ID:Ipv3c3lE0.net
>>153
どこに才能があるんだい?
反日思想持ちはそれだけで終わっている
世界の映画人は愛国心がある人だらけ
日本の映画村が劣っているのはその点からだ

468 :名無しさん@恐縮です:2022/05/30(月) 20:40:22.13 ID:Dd5GAA5F0.net
>>446
しかもマクロンだしなwww
ほんとダブスタジジイですよ

469 :名無しさん@恐縮です:2022/05/30(月) 20:40:58.10 ID:Dd5GAA5F0.net
>>447
漫画実写とアニメとパニック映画しかないやんwww

470 :名無しさん@恐縮です:2022/05/30(月) 20:41:21.74 ID:Ipv3c3lE0.net
>>155
それで軽はずみに日本批判かw
駄目だな

471 :名無しさん@恐縮です:2022/05/30(月) 20:41:38.07 ID:Cx0qdXXc0.net
日本でもアニメ以下、他の国だと更に高い倍率差付けてアニメ以下だもんな邦画は

472 :名無しさん@恐縮です:2022/05/30(月) 20:41:45.70 ID:SlssTcJl0.net
>>465
中国ドラマはシナリオがまだまだ
映像は凄い

473 :名無しさん@恐縮です:2022/05/30(月) 20:42:36.96 ID:Ipv3c3lE0.net
>>168
どんな原作レイプと韓国思想の歴史改竄が捻じ込まれるのだろうか…w

474 :名無しさん@恐縮です:2022/05/30(月) 20:43:26.51 ID:E3tK+VFz0.net
韓国に抜かされた現実から
目を背けたらダメ

475 :名無しさん@恐縮です:2022/05/30(月) 20:43:55.74 ID:1H6CKGpg0.net
美味いラーメン2杯分だからな。
邦画にその価値ありますか?

476 :名無しさん@恐縮です:2022/05/30(月) 20:44:28.91 ID:NFsaRUst0.net
>>472
いやいやw
韓国の捏造丸出しの嘘ンコ歴史ドラマじゃ
どうあがいても中国のの歴史ドラマに勝てんし

477 :名無しさん@恐縮です:2022/05/30(月) 20:45:14.67 ID:Dd5GAA5F0.net
>>474
抜かされたのはこいつらであって日本ではないやん
是枝達が馬鹿にしてるアニメやアニメ実写の方が海外に受けてんだから
韓国でだって日本アニメのが受けてんだろ
ダメなのは、お前らであって
日本ではないから

478 :名無しさん@恐縮です:2022/05/30(月) 20:45:24.85 ID:fKHJ95US0.net
映画村から変えていかないと無理やろ

479 :名無しさん@恐縮です:2022/05/30(月) 20:46:07.05 ID:gY0+aRvB0.net
>>458
樋口の名前でお客が見に行かないから…

480 :名無しさん@恐縮です:2022/05/30(月) 20:46:13.36 ID:jmG3d7oy0.net
>>447
米映画も子供向けヒーローものばっかりがランキングに入ってるな。

481 :名無しさん@恐縮です:2022/05/30(月) 20:46:53.60 ID:Gue3gju20.net
日本はそもそも才能ある人は実写映画界を目指さない
ここ数十年ひとつも面白い作品が作れてないわけだから
才能ある人間は、漫画、ゲーム、アニメを目指す

482 :名無しさん@恐縮です:2022/05/30(月) 20:46:57.59 ID:xFCxQ3B/0.net
>>41
ほんとこれ。ジャニとか各事務所が売りたいよく観る役者で固めちゃってるからね
演技が良くても事務所に気に入られないと作品に出ても来ないし
脚本とかもだよね。力のある面白いオリジナル脚本が書ける人も今ほとんど居ないし

483 :名無しさん@恐縮です:2022/05/30(月) 20:46:59.50 ID:BGb6/U6l0.net
日本のエンタメが韓国に完敗するとは思わなかったわ
ジャニ、バーニング、吉本、秋豚を野放しにしたからこうなった

484 :名無しさん@恐縮です:2022/05/30(月) 20:47:01.23 ID:ehn3yZ650.net
どこがどう悪くて手遅れになるか言えよ
客の頭が悪いとか言うんか?

485 :名無しさん@恐縮です:2022/05/30(月) 20:47:07.49 ID:yVx0Qa9Q0.net
このおっさん何撮ったの?

486 :名無しさん@恐縮です:2022/05/30(月) 20:47:47.62 ID:p/giMqyb0.net
>>481
才能あるというか幼稚なカスだなw

487 :名無しさん@恐縮です:2022/05/30(月) 20:48:02.20 ID:JjyTIZ6K0.net
>>469
これで「日本の観客はー!」だというのだ。

なお。2019年のアメリカ興行収入
# 邦題 累計興業収入 ($)
1 アベンジャーズ/エンドゲーム $858,373,000
2 ライオン・キング $543,638,043
3 トイ・ストーリー4 $434,038,008
4 アナと雪の女王2 $430,144,682
5 キャプテン・マーベル $426,829,839
6 スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け $390,706,234
7 スパイダーマン: ファー・フロム・ホーム $390,532,085
8 アラジン $355,559,216
9 ジョーカー $333,772,511
10 IT/イット THE END “それ”が見えたら、終わり。 $211,593,228

大して変わらん。

488 :名無しさん@恐縮です:2022/05/30(月) 20:48:25.41 ID:M3NdpLky0.net
>>483
ドラマとアイドルが好きな人ってそういう気持ちになるのかな?w
でも日本のアイドル好きってたぶん韓国的なものも好まんよなぁ…

489 :名無しさん@恐縮です:2022/05/30(月) 20:48:49.21 ID:Cx0qdXXc0.net
英語圏の国で見られた非英語の映画って日本のアニメだらけなんだよな
フランス映画よりも日本のアニメ映画の方がヒットしてるんだから

490 :名無しさん@恐縮です:2022/05/30(月) 20:48:58.71 ID:yVx0Qa9Q0.net
このおっさんが撮ったのは成功したんか?

491 :名無しさん@恐縮です:2022/05/30(月) 20:50:12.73 ID:KUgOdLZ70.net
時間になったら仕事やめるハリウッド風にしないとスタッフがいなくなるぞ
ブラック日本映画業界

492 :名無しさん@恐縮です:2022/05/30(月) 20:50:26.83 ID:zyXrQpVj0.net
観客を馬鹿にしてるとか書いてる奴
是枝作品観てないのよく判る
むしろ観客の映画リテラシーを信頼してる監督だろ
まあ馬鹿には理解できないかw

493 :名無しさん@恐縮です:2022/05/30(月) 20:50:35.91 ID:PsGKqDD10.net
パヨッチョン パヨッチョン ぱよぱよち~んwww

494 :名無しさん@恐縮です:2022/05/30(月) 20:51:04.62 ID:PsGKqDD10.net
反日パヨちょんははよ半島へいね

495 :名無しさん@恐縮です:2022/05/30(月) 20:51:37.38 ID:PsGKqDD10.net
>>485
ゴミクソ反日動画

496 :名無しさん@恐縮です:2022/05/30(月) 20:52:39.39 ID:Bj1SdfSu0.net
出演者を先に決めてる原作殺しの2.5次元みたいな映画ばっかだもんな

497 :名無しさん@恐縮です:2022/05/30(月) 20:52:47.87 ID:Cx0qdXXc0.net
邦画業界が、韓国持ち上げて日本人を下げるカスだらけになってるのがクソ気持ち悪い

498 :名無しさん@恐縮です:2022/05/30(月) 20:53:27.36 ID:FeQzsUJ+0.net
是枝監督は自分の映画が理解出来ない観客は来て欲しくない
大多数の観客はつまらん是枝作品は見に行かない

ウィンウィンだなw

499 :名無しさん@恐縮です:2022/05/30(月) 20:55:17.91 ID:M3NdpLky0.net
>>497
韓国上げの反面、日本のアニメやゲームを黙殺どころか叩いてさえいるのがよりキモい。

500 :名無しさん@恐縮です:2022/05/30(月) 20:55:51.40 ID:n8FxuC5D0.net
>>498
ドラマくそつまんなかったよなー。ビックリした。俳優すごかったのに。邦画のシステムを垣間見た

501 :名無しさん@恐縮です:2022/05/30(月) 20:55:58.89 ID:zyXrQpVj0.net
>>498
万引き家族 45億行ってるんだがw
MCUより入ってまーすw

502 :名無しさん@恐縮です:2022/05/30(月) 20:57:32.74 ID:bC+e/hKH0.net
国から金をせびって後ろ足で砂かける
クソ監督がもてはやされるような
そんな日本の映画界ならとっとと潰れてしまえ

503 :名無しさん@恐縮です:2022/05/30(月) 20:57:33.71 ID:5HK4nX2v0.net
>>495
ならしゃーないわ

504 :名無しさん@恐縮です:2022/05/30(月) 20:58:37.82 ID:BYG+XcYG0.net
いや、映画はこんなもんだろと思っていたけどね
街の景観はごちゃごちゃして汚いし銃社会じゃないし戦争を描けないし
ベタな作風じゃないとウケないし
しかしまさかゲーム産業まで手遅れになるとはね

総レス数 1001
243 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200