2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【テレビ】「動物と話せる」or「1日10万円」かまいたち山内の2択に視聴者唖然 [ネギうどん★]

1 :ネギうどん ★:2022/06/02(木) 14:23:14 ID:CAP_USER9.net
5月31日放送の『火曜は全力!華大さんと千鳥くん』(フジテレビ系)に、ゲストとしてお笑いコンビ『かまいたち』の山内健司が登場。番組内で思わず金銭感覚を疑ってしまうような2択を出題する一幕があり、視聴者からツッコミが相次いでいる。

この日の番組では、「究極2択マップタツ」と題した新企画が放送された。甲乙つけがたい究極の2択を作成し、20〜50代の男女40人にアンケートを実施。アンケートの結果が半々になれば賞金10万円を獲得できるという内容だ。

山内はその中の「欲しい能力はどっち?」というお題で、選択肢A「動物と話せる能力」、選択肢B「1日1万生まれる能力」という2択を作る。これに『千鳥』大悟が「そりゃペット飼ってる方は絶対動物やない」とツッコミをいれると、山内は「こっち(選択肢B)を10(万円)にしたらどうですか」とコメント。選択肢Bを「1日10万円生まれる能力」に書き換える。

書き換えたタイミングで山内が「どっちか聞いていいですか」とスタジオのメンバーに質問。すると驚くことに、山内以外のスタジオメンバー全員が「動物と話せる能力」を選択するのだった。

動物と話せる能力よりお金がいい視聴者

山内の2択やスタジオメンバーの反応に対して、ネット上では、

《そりゃ、千鳥さんかまいたちさんみたいな超売れている芸能人は1日10万円以上はもらってるから…。一般人は動物と話せる能力より現金10万を選びますよ》
《芸能人は1日10万稼いどるで。そりゃ動物と話せる能力にするやろ。一般人は1万でも欲しいわ》
《動物と仲良くなって話せるの良いけど、それでもお金でしょ》
《動物と話せる能力か1日1万円生まれる能力って、考えるまでもなく後者だと思うけど…》
《こいつら金銭感覚ぶち壊れてるなってドン引きした》

などの反響コメントが上がっている。芸能人の金銭感覚に引いてしまった視聴者も多いようだ。

山内は猫を5匹も飼っている愛猫家で、保護猫を応援するような活動もしている。芸人として十分稼いでいることもあり、今回の2択がイーブンになると踏んだのだろう。

しかし、フタを開けてみると選ばれたのは圧倒的に現金が生まれる能力。納得のいかない山内が選択肢Bで生まれる金額を1万円に戻して再度アンケートをとったが、結果は対して変わらなかった。

稼いでいる芸能人と一般人。金銭感覚の差は埋まらなさそうだ…。

https://myjitsu.jp/archives/356229

126 :名無しさん@恐縮です:2022/06/02(木) 15:17:14 ID:vpmyHmOR0.net
種が欲しいか実が欲しいかって話

127 :名無しさん@恐縮です:2022/06/02(木) 15:17:37 ID:EmdT258+0.net
>>1
動物にはモラルも配慮も無いから愚痴や悪口を延々と聞かされることになるぞ
ペットがカワイイのは喋らないからだ

128 :名無しさん@恐縮です:2022/06/02(木) 15:17:39 ID:IW5qH0VN0.net
>>2
気づいてもやりたいかどうかは別でしょ
パパ活や枕と同じだよ

129 :名無しさん@恐縮です:2022/06/02(木) 15:17:39 ID:JNSMQ5Dm0.net
世界で自分だけが動物と話せるって前提?

130 :名無しさん@恐縮です:2022/06/02(木) 15:18:17 ID:UH9A1CLX0.net
詐欺師からすれば「動物と話せる」という技能を持つ人間が存在するって事実さえあれば良い
そんで通訳として飼い主が喜びそうな事を嘘で言う
真実を伝えたって飼い主は残念に思ったり怒ったりするだろうから、そんな奴は淘汰される
つまり少なくとも通訳というビジネスをする上で「動物と話せる」技能は必要ないってこと

131 :名無しさん@恐縮です:2022/06/02(木) 15:18:25 ID:4FxxabOK0.net
ワイは猫と喋れるで(´・ω・`)

132 :名無しさん@恐縮です:2022/06/02(木) 15:19:08 ID:Zr5UoIxp0.net
>>122
それだけで当てられるの?
やる気あって調子良くても勝てるとは限らないと思うが

133 :名無しさん@恐縮です:2022/06/02(木) 15:19:12 ID:zFX3ddgQ0.net
>>120
これはそうなりそう
むしろノイローゼになりそう

134 :名無しさん@恐縮です:2022/06/02(木) 15:19:24 ID:CKbXJf5A0.net
お前らアホやな…

奴等にお金拾ってきて頼むのよ
どの位になる思う??
シゲチーのハーベストの有能性考えたら動物と話せる1択やろ…

不労所得よな

これが1番効率良く寝てても金になる

135 :名無しさん@恐縮です:2022/06/02(木) 15:20:16 ID:xp0jsk4T0.net
>>2
後者なら労働から開放されるぞ

136 :名無しさん@恐縮です:2022/06/02(木) 15:20:33 ID:tud6tjH30.net
>>122
やる気あると言っても自己診断できてるとは思えない
動物は基本的に虚勢を張るから
結局普段の鳴き声以上の情報は得られないかも

137 :名無しさん@恐縮です:2022/06/02(木) 15:20:51 ID:/+JtmPJT0.net
動物と話せたらイヤだ
鳥の声なんかたちまち騒音だし
雲雀の鳴き声だって「誰か俺、俺に気付けよ子作りしようぜ」とかだし

畜産の現場なんか地獄やん

138 :名無しさん@恐縮です:2022/06/02(木) 15:21:06 ID:mxYkQNoK0.net
>>124
テレビ越しに馬が「今日はアカン……」みたいな心の声が聴こえるなら最高だな

139 :名無しさん@恐縮です:2022/06/02(木) 15:21:10 ID:D3QqD0z50.net
>>2
動物園、動物病院、研究所…
いくらでも稼げるだろうな
でも何もしなくても月300万のが楽やん

140 :名無しさん@恐縮です:2022/06/02(木) 15:21:19 ID:b3PfYGUc0.net
話せる能力があっても会話が成立するとは限らんやろ
人間同士だって、知らん人の話に耳を傾けないわ

141 :名無しさん@恐縮です:2022/06/02(木) 15:21:38 ID:00LgAy6b0.net
>>134
動物が話せたら自分の命令を聞くと思ってるなら相当頭が悪い

142 :名無しさん@恐縮です:2022/06/02(木) 15:21:44 ID:YMmaiBgK0.net
動物がどこまで話せるかだよな

話せることで価値を訴求できるのは例えば体調悪そうなときにお腹痛い、脚が痛い、あるいは変な男が来てたyい、、、とかくらいだが
どうせ、飯ー、トイレー、メシーとかばっかでしょ?

143 :名無しさん@恐縮です:2022/06/02(木) 15:21:57 ID:zFX3ddgQ0.net
>>134
その辺の枯れ葉を大量に拾ってくるのがオチだぞ

144 :名無しさん@恐縮です:2022/06/02(木) 15:22:13 ID:PnKLv1I10.net
>>125
だよねー

145 :名無しさん@恐縮です:2022/06/02(木) 15:22:31 ID:kNlAYi080.net
動物と話すがポジティブならいいが
ペットがもっとうまい飯よこせとか
お前くせーよとか言ってたら
どうすんの?
知能は人間の5歳未満がほとんどだし

146 :名無しさん@恐縮です:2022/06/02(木) 15:22:55 ID:xp0jsk4T0.net
病気を診れないドクター・ドリトルやろ?
それに金払えるか?
嘘かも証明できんのに

147 :名無しさん@恐縮です:2022/06/02(木) 15:22:58 ID:ZqY8zLKk0.net
>>122
うるせー
話しかけんな
お前誰だよ
こんな返答ばっかだと思うぞ

148 :名無しさん@恐縮です:2022/06/02(木) 15:23:35 ID:H5lvUlX40.net
どっちもいらないな
動物なんて、腹減った、うまそう、殺さないで、くらいしか言わんだろうし
金を生み出せるとなったら金銭感覚おかしくなりそう

どうせなら死ぬまで健康でいられるとかのほうがいい

149 :名無しさん@恐縮です:2022/06/02(木) 15:24:11 ID:xp0jsk4T0.net
>>134
そのへんの金集めて毎日10万なるか?
そもそも動物たちもお前の言うこと聞かねぇよ😩

150 :名無しさん@恐縮です:2022/06/02(木) 15:24:23 ID:spRCOkV80.net
俺は10万を選ぶけど動物と話せるを選ぶ奴って素敵やん♪

151 :名無しさん@恐縮です:2022/06/02(木) 15:24:45 ID:D3QqD0z50.net
>>122
陸上選手にスタート前そんな話聞けたとして結果分かるか?

152 :名無しさん@恐縮です:2022/06/02(木) 15:25:13 ID:+91FNhDd0.net
>>52
毎日10万のがええやろ

153 :名無しさん@恐縮です:2022/06/02(木) 15:25:33 ID:zDxAFJAd0.net
動物と話せる能力があれば1日100万でも余裕で稼げる
目先の利にしか目に入れないからお前らは馬鹿なんだよw

154 :名無しさん@恐縮です:2022/06/02(木) 15:25:50 ID:0WGMSgWu0.net
>>132
もちろん1レースに限れば必ず勝てるとは思わないよ
でも何レースもやってれば買い目から切れる人気馬、買うべき人気薄が毎回見えるわけだから最終的に回収率100%超えるのは確実

155 :名無しさん@恐縮です:2022/06/02(木) 15:26:21 ID:xp0jsk4T0.net
>>52
それ資格必要やろ😩
ワイらがそんな頭あると思ってんのか😩

156 :名無しさん@恐縮です:2022/06/02(木) 15:26:54 ID:lrkm4nLk0.net
金額とかどうでもよくて
動物と話せること自体が呪いにしか思えん

157 :名無しさん@恐縮です:2022/06/02(木) 15:27:02 ID:tud6tjH30.net
>>148
鳴き声で分かる情報しか得られないだろうな
もともと複雑な言語を持ってないし

158 :名無しさん@恐縮です:2022/06/02(木) 15:27:11 ID:m8SmTftR0.net
動物と話せたらそれ活かして月300万以上稼げるだろ

159 :名無しさん@恐縮です:2022/06/02(木) 15:27:32 ID:xp0jsk4T0.net
>>154
人生エアプかよ
やる気だけで勝てたら
俺は今頃億万長者だよ

160 :名無しさん@恐縮です:2022/06/02(木) 15:28:13 ID:4lZkUyiu0.net
動物と話せる方が獣医になったりして動物も助けられ飼い主に感謝されて自分も満たされる上に
超能力者としてメディアに引っ張りダコで1日10万どころじゃなく儲かるだろ

161 :名無しさん@恐縮です:2022/06/02(木) 15:28:32 ID:spRCOkV80.net
あ~ペット好きは話せると逆に辛いかもな
ペットとの関係って言葉が分からなくて成り立ってるとこあるやん♪

162 :名無しさん@恐縮です:2022/06/02(木) 15:28:58 ID:3RWseSH50.net
テレビ見るやつが働くわけねえだろ!

163 :名無しさん@恐縮です:2022/06/02(木) 15:29:14 ID:uuYKtOJu0.net
動物と話せる能力とか誰が信じるんだよ

164 :名無しさん@恐縮です:2022/06/02(木) 15:29:46 ID:xitvn1sY0.net
猫飼ってるから動物と話せる能力は要らない
調子悪い時は教えて欲しいけど、普段悪口言われてたらショックだよw

165 :名無しさん@恐縮です:2022/06/02(木) 15:30:07 ID:+3+M9cHI0.net
動物なんか自分勝手な事しか言わないだろうし嫌になりそう

166 :名無しさん@恐縮です:2022/06/02(木) 15:30:10 ID:tud6tjH30.net
動物と話すは地雷スキル
動物の持つ単純な言語レベルの情報しか得られない

動物の心を読む的なのは期待できない

167 :名無しさん@恐縮です:2022/06/02(木) 15:30:44 ID:3RWseSH50.net
そもそも動物は既に話してる
あれがすべてなんや

168 :名無しさん@恐縮です:2022/06/02(木) 15:31:11 ID:X/1Ho8Zp0.net
動物って思考が単純すぎて深い話とか出来ないしな
あれだけなんでも食いたがりなのに食を楽しむ感覚がないのはアホだなと思う
早食い防止食器とかギャグ

169 :名無しさん@恐縮です:2022/06/02(木) 15:31:20 ID:UH9A1CLX0.net
>>154
人間の徒競走に当てはめて見れば良い
やる気を聞いたり鼓舞したりした所で
そいつのポテンシャルやその日の体調は覆らない
やるとしたら報酬をちらつかせて八百長を持ちかけるかだな
馬が八百長の概念を理解出来るかは知らんけどw

170 :名無しさん@恐縮です:2022/06/02(木) 15:31:59 ID:qlgHcj1j0.net
動物と話せる能力を持ったら…

中国 解放軍研究者として安泰
韓国 You Tuberとして安泰
日本 いじめられて自殺

171 :名無しさん@恐縮です:2022/06/02(木) 15:32:18 ID:LAJoERMm0.net
色んな動物がなんかわかる言葉で話しかけてきてばっかだったら普通は頭狂うけどな

172 :名無しさん@恐縮です:2022/06/02(木) 15:32:51 ID:kc0gDLrb0.net
「動物と話せたらもっと稼げるだろ!」
って意見さ…分からなくはないけどさ…

蓋を開けるのが怖くないか?

こっちのメンタルが持たない可能性、滅茶苦茶あると思ってるんだけど…
鬱エンドあるやろ…

173 :名無しさん@恐縮です:2022/06/02(木) 15:33:43 ID:lCswDqsr0.net
うるさくてしょうがないだろう

174 :名無しさん@恐縮です:2022/06/02(木) 15:33:44 ID:4g1mRrfS0.net
>>170
おーい

175 :名無しさん@恐縮です:2022/06/02(木) 15:34:18 ID:5H/OVWxc0.net
動物と話せるのが必ずしもいいとは限らないから

176 :名無しさん@恐縮です:2022/06/02(木) 15:34:24 ID:3RWseSH50.net
動物同士のコミュニケーション知ってりゃ何話してるかはわかりきっとる
声優の声でニャーニャー言われる前提で考え過ぎや

177 :名無しさん@恐縮です:2022/06/02(木) 15:34:35 ID:UH9A1CLX0.net
>>172
下手すりゃ人類全体が動物不信に陥ってペットが廃れることもあるだろうなw

178 :名無しさん@恐縮です:2022/06/02(木) 15:34:44 ID:oirWB88a0.net
動物と話せる能力が自分1人だけのものなら良いかな

179 :名無しさん@恐縮です:2022/06/02(木) 15:34:44 ID:bHNv5QpX0.net
>>125
おし!
フジテレビに脚本売りにいくどー!

180 :名無しさん@恐縮です:2022/06/02(木) 15:35:14 ID:D85Z44cD0.net
俺は1日10万生み出して全国の不幸な犬を救いたい
猫はまあええわ

181 :名無しさん@恐縮です:2022/06/02(木) 15:35:53 ID:KLbiqpF+0.net
ボロカスに鬱になるくらい不満言われたらどうすんのw
俺も10万だわ

182 :名無しさん@恐縮です:2022/06/02(木) 15:36:23 ID:qlgHcj1j0.net
自分のペットだけ選べたらいいけどダニとかゴキブリも話せるんでしょうか
普通の人なら自殺するね

183 :名無しさん@恐縮です:2022/06/02(木) 15:36:34 ID:cYbsuShV0.net
透明人間になれたとして
どうやって金儲けするか考えたことあるが
なかなか難しい

見世物になるのは無し
衣服は見えちゃう、体の中にあれば見えない
見えないだけで触れられはする
などの条件で

184 :名無しさん@恐縮です:2022/06/02(木) 15:37:22 ID:ukNCgPZA0.net
視聴者の共感得るためには1日千円にすべきだったと思う

185 :名無しさん@恐縮です:2022/06/02(木) 15:37:31 ID:iLUihX390.net
>>170
安泰を目指すなら1日10万のほうがええんちゃうか
そもそも中国も韓国も動物と話せるくらいで安泰か?
とくに軍の研究者なんて安泰とはいえんと思うけどね

186 :名無しさん@恐縮です:2022/06/02(木) 15:37:31 ID:UH9A1CLX0.net
弱肉強食の敗者であり低知能の動物と会話できても本質的には価値がないんだよな
大した利用も出来ないし
最初は物珍しさで稼げるかも知れないけど

187 :名無しさん@恐縮です:2022/06/02(木) 15:37:44 ID:+dZpxGDe0.net
これ動物選ぶ奴はよっぽど金持ちだろ

188 :名無しさん@恐縮です:2022/06/02(木) 15:38:24 ID:3RWseSH50.net
所詮人間は体内の微生物の代弁者っちゅうことで

189 :名無しさん@恐縮です:2022/06/02(木) 15:38:25 ID:xp0jsk4T0.net
>>183
透明人間は証明楽だからな
食べ物食べて消化の様子を専門化に見せるだけで謝礼がもらえて
医学に貢献もできるかもしれん

190 :名無しさん@恐縮です:2022/06/02(木) 15:38:52 ID:bHNv5QpX0.net
>>137
とある畜産の現場

牛さん「モー」
豚さん「ブヒ」
鶏さん「コッコッ」

動物と話せる人「こいつら、何も考えてなかった!www」

191 :名無しさん@恐縮です:2022/06/02(木) 15:39:00 ID:cpKAK7cs0.net
>>183
別に空き巣でもやりゃええやん

192 :名無しさん@恐縮です:2022/06/02(木) 15:39:10 ID:2w6VKYTc0.net
希少能力なら上手く使えば1日10万どころじゃなく稼げない?

193 :名無しさん@恐縮です:2022/06/02(木) 15:40:16 ID:zc+t2w1I0.net
働きたくないでござるし1日10万くれよ

194 :名無しさん@恐縮です:2022/06/02(木) 15:40:41 ID:+dZpxGDe0.net
>>192
これを証明する手立てがない

195 :名無しさん@恐縮です:2022/06/02(木) 15:40:42 ID:FLf26hDy0.net
>>124
いうほど話せたら順位まで分かるか

196 :名無しさん@恐縮です:2022/06/02(木) 15:41:06 ID:R/xFmc0l0.net
>>189
「体の中に入ったものは見えなくなる」という前提がないと常に消化途中の物やウンチが空中を飛んでる事にならね?

197 :名無しさん@恐縮です:2022/06/02(木) 15:41:11 ID:Vh4gB2uq0.net
>>2
話せたところで分かりあえるわけじゃないからな。
人間同士でも嘘ついたり色々あるのに。
お金一択だろ。

198 :名無しさん@恐縮です:2022/06/02(木) 15:41:23 ID:cYbsuShV0.net
>>191
ない知恵しぼって
リアルに考えろ
まず冬は外出できないし
盗んだものは見えるぞ

199 :名無しさん@恐縮です:2022/06/02(木) 15:41:28 ID:vMim98FL0.net
Supremeが似合わないやつな

200 :名無しさん@恐縮です:2022/06/02(木) 15:41:32 ID:Q2tDB7aA0.net
>>182
そうやで。ゴキブリホイホイの中から「助けてくれ〜ここから出してくれ〜」って声が聞こえてくるんやで…

201 :名無しさん@恐縮です:2022/06/02(木) 15:41:41 ID:6K64zbRg0.net
動物引き連れて戦争できるやん

202 :名無しさん@恐縮です:2022/06/02(木) 15:41:41 ID:qlgHcj1j0.net
他人に見えないものが見える、聞こえないものが聞こえる
我々わそれを統合失調症と呼びます

203 :名無しさん@恐縮です:2022/06/02(木) 15:41:46 ID:dfELEo8f0.net
動物が日本語で思考してくれてたらいいけとわ

204 :名無しさん@恐縮です:2022/06/02(木) 15:41:49 ID:0cSy7mGP0.net
そらテレビで金!金!金とか言ってたら恥ずかしいでしょ

205 :名無しさん@恐縮です:2022/06/02(木) 15:42:21 ID:+dZpxGDe0.net
>>200
耳が良くなる能力じゃないぞw

206 :名無しさん@恐縮です:2022/06/02(木) 15:42:22 ID:SpeLmkgm0.net
動物好きだけど話したいと思わん

207 :名無しさん@恐縮です:2022/06/02(木) 15:42:26 ID:yQAeI30v0.net
ペットとは既に話せるからな

208 :名無しさん@恐縮です:2022/06/02(木) 15:42:45 ID:3RWseSH50.net
>>201
人間引き連れて戦争するプーチンを基準にするんじゃない

209 :名無しさん@恐縮です:2022/06/02(木) 15:42:47 ID:xp0jsk4T0.net
>>196
たしかにそうなるな
じゃあもうちょろまかす位しか無いのか?

210 :名無しさん@恐縮です:2022/06/02(木) 15:42:48 ID:7XQArsYN0.net
話せるだけでなく使役できるんなら10万以上の価値はあるがな

211 :名無しさん@恐縮です:2022/06/02(木) 15:42:50 ID:Eoe0Mbvb0.net
女性と普通に話せる能力がいいです(´;ω;`)

212 :名無しさん@恐縮です:2022/06/02(木) 15:42:58 ID:8N1hDuN00.net
関西人はこれで笑うらしいね

213 :名無しさん@恐縮です:2022/06/02(木) 15:43:42 ID:+dZpxGDe0.net
そもそも動物の知的能力だと腹減ったとか散歩行きたいとかそのくらいしか言わない

214 :名無しさん@恐縮です:2022/06/02(木) 15:44:18 ID:kN07lPNE0.net
なんJ民かよ

215 :名無しさん@恐縮です:2022/06/02(木) 15:44:37 ID:qEaj6YZ00.net
ちょいちょい話せる上に操れるみたいな前提になってる奴いるけどそれだとたいぶ話変わってくるだろw

216 :名無しさん@恐縮です:2022/06/02(木) 15:44:49 ID:ONwa09wz0.net
>>124
お馬さん1「負けないぞ!」
お馬さん2「頑張るぞ!」
お馬さん3「やったるで!」

さあどれに掛ける?

217 :名無しさん@恐縮です:2022/06/02(木) 15:44:57 ID:PGT/mx000.net
世の中必ずしも動物が好きな人ばかりでもないやろ
でもスタジオは全員動物選んだか
そうですか

218 :名無しさん@恐縮です:2022/06/02(木) 15:44:58 ID:UH9A1CLX0.net
そもそも知能の低い動物なんて3大欲求と簡単な喜怒哀楽しかない
そんなの会話出来なくても慣れてる人なら見ればわかるし
通訳しても見世物としてはとてつもなくつまらないだろう
稼げるのは本当に最初だけ
それに本当に稼げるとも限らない
何故なら能力があると詐称する詐欺師も参戦してくるからだ
お前らの拙いトーク力や営業力で詐欺師に勝てるのか?

219 :名無しさん@恐縮です:2022/06/02(木) 15:45:24 ID:6K64zbRg0.net
>>208
プーの犬操ってプーの寝込み襲わせよう🤔

220 :名無しさん@恐縮です:2022/06/02(木) 15:46:06 ID:+dZpxGDe0.net
知恵遅れの子供と話してるようなもんだろ
そんな能力いらんわ

221 :名無しさん@恐縮です:2022/06/02(木) 15:46:55 ID:bHNv5QpX0.net
>>218
余裕
小指でピンッだわ

222 :名無しさん@恐縮です:2022/06/02(木) 15:47:28 ID:OWhHsHYL0.net
動物好きなら話したい、と決めつけるのが意味わからん
動物好きだけど別に話したくない

223 :名無しさん@恐縮です:2022/06/02(木) 15:48:06 ID:aVQ3/VeR0.net
いい年こいて動物と喋れる夢はよく見る

224 :名無しさん@恐縮です:2022/06/02(木) 15:48:17 ID:R/xFmc0l0.net
こち亀で鳩とカードで意思疎通が出来て金儲けしてたけど最後は結局裏切られてたよね

225 :名無しさん@恐縮です:2022/06/02(木) 15:48:45 ID:7XQArsYN0.net
他人を操って自分の代わりに好きなこと喋らせる能力なら100万以上の価値あるわ

226 :名無しさん@恐縮です:2022/06/02(木) 15:48:52 ID:6cc8DVvs0.net
動物なんて底辺層の人間以下の知力しかないのに
会話して何が楽しいのよ

総レス数 1001
204 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200