2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【MLB】大谷を待つ大バッシング…エ軍がPS逃せばトラウト以上の“戦犯”確実 「大谷ルール」で優遇も、打撃不振 WARは投打共に1.0以下 [ラッコ★]

1 :ラッコ ★:2022/06/07(火) 18:01:54 ID:CAP_USER9.net
大谷翔平を待つ大バッシング…エ軍がポストシーズン逃せば主砲トラウト以上の“戦犯”確実
公開日:2022/06/07 16:20 更新日:2022/06/07 16:20

 メジャーリーガーの評価を示す指標の一つに「WAR」と呼ばれるものがある。

 選手の貢献度を数値化したもので、「ベースボール・リファレンス」(BR)「ファングラフス」(FG)といった米野球サイトが「攻撃」「防御」のWARと、
さらにこの2つを合わせた「総合指数」を公表。評価基準は2.0~3.0が主力クラス、4.0~5.0でオールスター、6.0以上でMVPとなる。

 WARはシーズンを追うごとに数値が高くなっていくが、開幕から2カ月経った現時点で投手のトップはレンジャーズ・ぺレス(4勝2敗、防御率1.56)の2.9。
打者はガーディアンズ・ラミレス内野手(打率.291、14本塁打、53打点=リーグ1位)と、
メジャートップの21本塁打を放って地区首位独走の原動力になっている、ヤンキース・ジャッジ外野手の3.1だ(いずれもBR版)。

 そこへいくと負けが込んでいるエンゼルスの主力選手の貢献度は低いと言わざるを得ない。
投打の二刀流をこなす大谷はここまで9試合に登板し、3勝4敗、防御率3.99。DHでは207打数50安打の打率.242、11本塁打、32打点。
58三振はリーグワースト6位タイ(数字は日本時間6日現在)。WARは打者として0.7、投手として0.9。いずれも1.0以下である。

 主砲トラウトは、ここまで179打数49安打の打率.274、13本塁打、28打点、56三振。6日のフィリーズ戦まで自己ワーストの30打席連続無安打と絶不調に陥っている。
MVP3度(14、16、19年)のクラッチヒッターでも現時点でのWARは2.5。大谷の貢献度はつまり、11連敗の最大の原因ともいわれるトラウトより低いことになる。

■11連敗で借金生活に突入

 エ軍は6日のフィリーズ戦でサヨナラ負けを喫し11連敗。最大「11」あった貯金をあっという間に使い果たし、27勝28敗で借金生活に突入した。
過去に11連敗しながら、ポストシーズンに進出したのは1951年ジャイアンツ、82年ブレーブス、2017年ドジャースの3チームのみ。
過去のデータでいえばエ軍にも望みはあるものの、トラウトと大谷の不振、崩壊したリリーフ陣を見る限り、厳しい状況に追い込まれた。
仮にエ軍が14年を最後に遠ざかっているポストシーズン進出を逃せば、大谷がトラウト以上の戦犯として扱われるのは必至だ。

 メジャーに詳しいスポーツライターの友成那智氏がこう言う。

「エンゼルスの低迷は守護神イグレシアスを筆頭にブルペン陣の不調が最大の原因です。
しかし、今季は打線がチームを牽引し、今回の連敗中にバットが湿りっぱなしだった大谷とトラウトの責任は免れない。
特に大谷は今季から降板後もDHとして打席に立てる『大谷ルール』が採用され、優遇されながらも打撃が波に乗り切れない。
チームがレギュラーシーズン敗退に終われば、トラウトとともに批判の声が高まるのではないか」

 MVP経験者2人が今オフにはバッシングにさらされかねない。

日刊ゲンダイDIGITAL
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/sports/306335
画像:冴えない表情が目立ち始め…(大谷)
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/306/335/3732120ac4c8605e3bf0881c8d6860c920220607101907340.jpg
画像:主砲トラウトは経験したことのないどん底を味わっている(C)ロイター/USA TODAY Sports
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/306/335/0cdae7147834ef75acfdf5f27cde2b7d20220607101907346.jpg

<関連記事・関連スレ>
大谷翔平4打数1安打 エンゼルスがワカに完封許し屈辱の12連敗/レッドソックス戦詳細 - MLBライブ速報 : 日刊スポーツ
https://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/202206070000013.html
【MLB】大谷所属のエンゼルス、27勝28敗の借金1で、ついにプレーオフ圏外に転落(※ワイルドカード争いで圏内の3位から圏外の4位に転落)
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1654508369/
【MLB】大谷、開幕54試合で、打率.243でア46位 本11で8位 打点32で9位 OPS.776で26位 勝利3で31位 防3.99 奪三振65で10位 WAR1.6で31位
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1654447542/
【MLB】大谷翔平、米CBSが選ぶ現時点の成績でのオールスターメンバーに選ばれず…アDH部門は打率.363、出塁率.425のJDマルティネスを選出
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1654233626/

2 :名無しさん@恐縮です:2022/06/07(火) 18:02:20 ID:PyiAp/Rt0.net
┃┃¨ ╋┓

3 :名無しさん@恐縮です:2022/06/07(火) 18:02:45 ID:8dApPp4i0.net
ゲンダイwwwwwwwww

4 :名無しさん@恐縮です:2022/06/07(火) 18:03:14 ID:RT9fH3aL0.net
叩きたいならチームから放出したらええやん

5 :名無しさん@恐縮です:2022/06/07(火) 18:05:00 ID:EBMcRgKe0.net
え?まだ後半戦にもなってないのに?

6 :名無しさん@恐縮です:2022/06/07(火) 18:05:05 ID:UlbAEuJM0.net
藤井君も大谷君も成績が落ちた場合はまず女の影を疑え

7 :名無しさん@恐縮です:2022/06/07(火) 18:05:47 ID:lrgSVjb20.net
リアル2流

8 :名無しさん@恐縮です:2022/06/07(火) 18:05:58 ID:tqjhj0em0.net
叩かれるべきは高年俸の連中だろ

9 :名無しさん@恐縮です:2022/06/07(火) 18:05:58 ID:qfQWx+lS0.net
バッシング受けたら大谷は来年エンゼルスから出れば良いだけだろ
年俸も低いし

10 :名無しさん@恐縮です:2022/06/07(火) 18:06:08 ID:a4UF6z3+0.net
オワタニじゃんこれもぅ・・・
焼き豚の最後の救世主ももう終わりやね

11 :名無しさん@恐縮です:2022/06/07(火) 18:06:50 ID:PpO4nfc70.net
チーム最高打率がトラウトの.276って相当にヤバいチームだぞ
投手陣も良くないんだから12連敗するの納得できるんだよね
前半は単に打線で引っ張ってただけで、所詮、打撃は水物で化けの皮が剥がれてきただけ

12 :名無しさん@恐縮です:2022/06/07(火) 18:06:59 ID:JhtwE0k+0.net
トラウトをレフトにコンバート
大谷に外野守備させる

さっさとやれ

13 :名無しさん@恐縮です:2022/06/07(火) 18:07:09 ID:MkNXLgg10.net
ゲンダイの言っていることは正しいわ
ゴキローもそのとおりだった

14 :名無しさん@恐縮です:2022/06/07(火) 18:08:14 ID:eUiKcO2Z0.net
だからチーム好調時からこのまま大谷がDH独占してたら他の主力野手がバテる言われてたじゃん

15 :名無しさん@恐縮です:2022/06/07(火) 18:08:18 ID:gSkNH/Yg0.net
確変終了の巻

16 :名無しさん@恐縮です:2022/06/07(火) 18:09:00 ID:mldu7RYh0.net
 

無刀流

 

17 :名無しさん@恐縮です:2022/06/07(火) 18:09:26 ID:liEobrqZ0.net
だがまだ余裕で2位

18 :名無しさん@恐縮です:2022/06/07(火) 18:09:48 ID:Cr3Z/6660.net
日ハム時代と同じになりそうだな
投打で活躍が1年間しか無いとか
まぁ本人も来シーズンは厳しい感じでいってたからな

19 :名無しさん@恐縮です:2022/06/07(火) 18:09:53 ID:jGUwjbTL0.net
DHやってるくせに投手もやるという迷惑野郎
しかも中6日

20 :名無しさん@恐縮です:2022/06/07(火) 18:10:10 ID:UNzuTBgw0.net
大谷以下の成績奴ら全員解雇

21 :名無しさん@恐縮です:2022/06/07(火) 18:10:17 ID:VMy/DlOO0.net
>>14
それアメバの解説でも遠回しにチクリといわれてたw

22 :名無しさん@恐縮です:2022/06/07(火) 18:10:20 ID:fqj7RK5g0.net
落合の三冠王もBクラスガララーガのロッテの時だしな
チームに聖域選手がいるのは基本的には邪魔

23 :名無しさん@恐縮です:2022/06/07(火) 18:10:21 ID:310Dz7qH0.net
フジで朝から毎日大谷とかやってアメリカでも
人気あるみたいに放送しているけど、毎回
客席はガラガラだよな

24 :名無しさん@恐縮です:2022/06/07(火) 18:10:34 ID:EQeZJNZa0.net
バレないように異常な大谷持ち上げ報道をさらにやる必要がある

25 :名無しさん@恐縮です:2022/06/07(火) 18:11:06 ID:sO7q9NCT0.net
サカ豚ラッコの大嫌いな大谷www

26 :名無しさん@恐縮です:2022/06/07(火) 18:11:07 ID:VMy/DlOO0.net
オオダニさん今日もチャンスで三振してたな

27 :名無しさん@恐縮です:2022/06/07(火) 18:11:14 ID:VB7xGgr50.net
まじでゴミだな

大谷翔平のせいで
12連敗してんだろ

28 :名無しさん@恐縮です:2022/06/07(火) 18:11:22 ID:B3ZTesDh0.net
猛虎魂を感じる

29 :名無しさん@恐縮です:2022/06/07(火) 18:11:56 ID:1/mBORXz0.net
47億もらってるのに叩かれないレンドン

30 :名無しさん@恐縮です:2022/06/07(火) 18:13:03 ID:KYvJJaU30.net
>>1
マジですか?

910 名無しさん@恐縮です 2022/06/07(火) 17:45:43.02 ID:hf9aDQ1i0
ヤンキースファンに
Overrated
Overestimation
過大評価って言われまくってたのは草
人気なさすぎんだよ

31 :名無しさん@恐縮です:2022/06/07(火) 18:13:27 ID:EQAnqBmQ0.net
投げた翌日は休めよ トラウトの酷さは昨年ほぼ休みからの今年だから大谷とは比較にならん

32 :名無しさん@恐縮です:2022/06/07(火) 18:13:40 ID:lJNqMNTO0.net
まあ大谷にWarが稼げる最高の条件与えて投打に糞というのはなあw

33 :名無しさん@恐縮です:2022/06/07(火) 18:13:58 ID:P8eGSxpT0.net
>>16
いいえ
オマタに一本あるじゃあないですか

34 :名無しさん@恐縮です:2022/06/07(火) 18:13:59 ID:QtFA16kq0.net
ようやく俺に世間が追いついたか
俺はメジャー移籍前からずっと大谷はメジャーじゃ通用しないって言ってた

35 :名無しさん@恐縮です:2022/06/07(火) 18:14:41 ID:G7c4DOeM0.net
二刀流=WAR乞食wwwww

アメリカで馬鹿にされまくってんぞダニ

36 :名無しさん@恐縮です:2022/06/07(火) 18:14:52 ID:n0GweZom0.net
ほとんど知名度ないのに大バッシングも何もないだろ

37 :名無しさん@恐縮です:2022/06/07(火) 18:15:33 ID:IXJ5FpoT0.net
WARがチーム3位で戦犯とか年俸を考えろよ
マリナーズから日本人がいなくなったら強くなったとかトンチンカンなこと書いてたし
どんだけゲンダイは日本人選手が嫌いなんだよw

38 :名無しさん@恐縮です:2022/06/07(火) 18:15:56 ID:liEobrqZ0.net
12連敗してるドン底の時期なのに余裕で2位だからな
レンジャーズやマリナーズどんだけザコなんだよw

そろそろエンゼルスぼちぼち勝ちはじめるだろうし
PSじゅうぶん狙える

39 :名無しさん@恐縮です:2022/06/07(火) 18:16:01 ID:TnHdxARa0.net
こいつ中6~7日で投げて平均5イニングしか投げてないてゴミすぎる

40 :名無しさん@恐縮です:2022/06/07(火) 18:16:22 ID:FlHrkbFS0.net
>>36
全米なら知名度1%すらないだろうけど
エンゼルスファンならさすがに知ってるやろ

41 :名無しさん@恐縮です:2022/06/07(火) 18:16:51 ID:l8WWBPr90.net
トラウトは大谷ルールの被害者だから戦犯は可哀想だろ

42 :名無しさん@恐縮です:2022/06/07(火) 18:17:01 ID:agQ9N1uL0.net
大谷に睨まれた選手は飛ばされるだろ

43 :名無しさん@恐縮です:2022/06/07(火) 18:17:19 ID:mrwWgAUC0.net
>>37
え?
DHしてのWARって0.7しかないけどこれでチーム3位?
マジ???

44 :名無しさん@恐縮です:2022/06/07(火) 18:17:19 ID:gD3hiJuV0.net
一番の癌はマドンなんだけどな

45 :名無しさん@恐縮です:2022/06/07(火) 18:17:19 ID:zldCq9zd0.net
ゲンダイw
低年俸の大谷より叩かれる選手が沢山いるだろ

46 :名無しさん@恐縮です:2022/06/07(火) 18:17:34 ID:TSPL6aVq0.net
大丈夫、明日からアッパースイング止めてレベルスイングにすれば間に合う

47 :名無しさん@恐縮です:2022/06/07(火) 18:17:55 ID:liEobrqZ0.net
>>40
TIMEの表紙飾ったんだから知名度あるだろ
日本でいえば週刊朝日の表紙みたいなもんだぞ

48 :名無しさん@恐縮です:2022/06/07(火) 18:18:17 ID:mrwWgAUC0.net
>>47
トラウトですら全米知名度20%くらいしかないから

49 :名無しさん@恐縮です:2022/06/07(火) 18:18:56 ID:TnHdxARa0.net
>>38
いつの間にか3位レンジャーズと0.5差だけど?
ワイルドカードも全部東地区にもってかれそうだけど?

50 :名無しさん@恐縮です:2022/06/07(火) 18:19:01 ID:dVralQUZ0.net
ダニ

51 :名無しさん@恐縮です:2022/06/07(火) 18:19:58 ID:uS+2GUOy0.net
彼女でも彼氏でもいいから心の許せる相手をみつけるべし
審判へのストレスで1人でモンモンしてても良い事ないぞ

52 :名無しさん@恐縮です:2022/06/07(火) 18:20:53 ID:8AmnH9tT0.net
ヤ軍マ軍ド軍

53 :名無しさん@恐縮です:2022/06/07(火) 18:21:22 ID:TnHdxARa0.net
>>49
ワロタ

54 :名無しさん@恐縮です:2022/06/07(火) 18:21:36 ID:z2oHme0B0.net
いいと思うよ、盛大に叩けばいい
今のザマじゃ高額契約なんか絶対に無理だしね
なんだよあのへっぴり腰はダセエ

55 :名無しさん@恐縮です:2022/06/07(火) 18:22:14 ID:eUiKcO2Z0.net
>>48
ワロタ

56 :名無しさん@恐縮です:2022/06/07(火) 18:22:30 ID:+fu/gQx50.net
ベーブルースの二刀流って、戦争で人がいないからやってただけだろ

57 :名無しさん@恐縮です:2022/06/07(火) 18:22:31 ID:pG78M/dZ0.net
>>1
給料
レンドン
この二つあればバッシング免れる

58 :名無しさん@恐縮です:2022/06/07(火) 18:22:55 ID:IfemTy+V0.net
去年は本当の一年目みたいなもので
研究されまくって、抑えられちゃったみたいね。
まあ、ここどまりかな

59 :名無しさん@恐縮です:2022/06/07(火) 18:23:21 ID:69L2glg+0.net
チームにとっての癌だってのはアホでも分かるわな

60 :名無しさん@恐縮です:2022/06/07(火) 18:23:32 ID:MyzatCsE0.net
あんなガラガラの球場で大バッシングなんてあるのか?w

61 :名無しさん@恐縮です:2022/06/07(火) 18:23:45 ID:8kPuRs6h0.net
期待感がホントに無くなってるからな

62 :名無しさん@恐縮です:2022/06/07(火) 18:23:46 ID:exrt62TH0.net
空振りも見逃しも三振多いのは研究されたのが大きいのかもしれんが
去年明らかに詰まった当たりがスタンドまで飛んで行ったのが今年は普通に失速して
アウトになってるのは何なん?ボールが変わった?

63 :名無しさん@恐縮です:2022/06/07(火) 18:24:03 ID:E4qfCAYo0.net
安いのにバッシングはないよ

64 :名無しさん@恐縮です:2022/06/07(火) 18:24:08 ID:1ZGb/wFu0.net
そんな訳ないニダ
オオタニサーンがそんな低評価なわけないニダ

65 :名無しさん@恐縮です:2022/06/07(火) 18:24:58 ID:dHOVfLls0.net
イチローみたいにチームが弱くなってるw

66 :名無しさん@恐縮です:2022/06/07(火) 18:25:32 ID:agQ9N1uL0.net
>>47
新聞系週刊誌って10万部とかだから
皮肉なのかマジなのかわからん
まあ本屋で目立つけど

67 :名無しさん@恐縮です:2022/06/07(火) 18:25:40 ID:/3fMhF4U0.net
友成って批判しかしてないよな
自分で書いてるけど年換算で4.8~5.0レベルのWARを稼いでるオールスターレベルだぞ
馬鹿なんじゃないかこいつ
悪いスタッツだけ取り上げて落とすのはスポーツライターとしては最低の部類だわ
MVPレベルの活躍を毎年しないと戦犯とかメジャーリーガー全員戦犯だわアホか

68 :名無しさん@恐縮です:2022/06/07(火) 18:25:41 ID:diiXOiBk0.net
>>64
打てません
抑えられません
走ってもアウトになります

日本のスポンサーからお金を引っ張ってきます
くらいしかいいところがガチでないんだが

69 :名無しさん@恐縮です:2022/06/07(火) 18:25:46 ID:P50nfFSb0.net
責任責任とか家で喚いてるやつに限って無職の穀潰しなのはなぜ?
人のこと言う前に働いて社会的責任を果たせよ

70 :名無しさん@恐縮です:2022/06/07(火) 18:25:58 ID:diiXOiBk0.net
>>64
レス番間違えた
すまん

71 :名無しさん@恐縮です:2022/06/07(火) 18:25:59 ID:8AmnH9tT0.net
大谷で金儲けする者は、大谷を批判できないし、大谷への批判を絶対に許さない

72 :名無しさん@恐縮です:2022/06/07(火) 18:26:13 ID:b3E9Q2DP0.net
WARがプラスな限り今の年俸で戦犯になんかならねーよな
なあレンドンさん

73 :名無しさん@恐縮です:2022/06/07(火) 18:26:15 ID:/0j/gfWm0.net
マスゴミが扱わなくなってきてるのが笑える

74 :名無しさん@恐縮です:2022/06/07(火) 18:27:04 ID:VB7xGgr50.net
>>65
まぁでもイチローは
地区優勝には導いてる実績あるからな

大谷翔平はワイルドカードにすら
チームを導くことができないんだよ

75 :名無しさん@恐縮です:2022/06/07(火) 18:27:13 ID:2YHKdkVI0.net
>>69
お前と大谷は何も責任持たなくていい無敵の人だもんなw
しゅごい!!

76 :名無しさん@恐縮です:2022/06/07(火) 18:27:20 ID:W9B0U3K60.net
しょぼ雑魚やん

77 :名無しさん@恐縮です:2022/06/07(火) 18:28:03 ID:yyCRg/gm0.net
ゲンダイだろうと思ったらやっぱりゲンダイだった笑
地下の単発在チョンと根っこは一緒だろカス

78 :名無しさん@恐縮です:2022/06/07(火) 18:28:04 ID:hMpqZhUQ0.net
>>72
戦犯がどうかと年俸にどう関係があるのか詳しくお願いします

79 :名無しさん@恐縮です:2022/06/07(火) 18:28:46 ID:9ESQ6Eg/0.net
>>1
ゲンダイだと思ったw何で大谷一人のせいになるんだ?

80 :名無しさん@恐縮です:2022/06/07(火) 18:28:52 ID:qZPGsnvc0.net
今シーズンは投打共に大した選手じゃないって数字出ちゃってるのが痛い。せめてどっちかが機能してればまた評価も違ったんだが

81 :名無しさん@恐縮です:2022/06/07(火) 18:29:03 ID:IkrGNI1o0.net
バッシングがキムチ臭いよねw

82 :名無しさん@恐縮です:2022/06/07(火) 18:29:32 ID:rDmIfUzz0.net
移籍の大チャンス到来やん

83 :名無しさん@恐縮です:2022/06/07(火) 18:29:45 ID:LaTTv4+t0.net
大タコ笑瓶に改名やな

84 :名無しさん@恐縮です:2022/06/07(火) 18:29:50 ID:z9lmN/FE0.net
結局ただの器用貧乏だったな

85 :名無しさん@恐縮です:2022/06/07(火) 18:29:52 ID:MNKYXOWw0.net
大谷「今から本気出す」

86 :名無しさん@恐縮です:2022/06/07(火) 18:29:53 ID:hMpqZhUQ0.net
>>81
日本人としては言い訳並べてるやつはチョン臭いね

896 名無しさん@恐縮です 2022/06/07(火) 17:16:33.03 ID:tluqZzXP0
>>895
自分の発言が間違っていたってことを認められないようなクズに日本人がどうとか語ってほしくないわな
大谷も大谷のファンも言い訳だらけ
ほんとそっくり
日本の恥

87 :名無しさん@恐縮です:2022/06/07(火) 18:30:43 ID:hMpqZhUQ0.net


904 名無しさん@恐縮です 2022/06/07(火) 17:31:37.83 ID:gLTdyBmW0
やきう界の痛いんご代表 大谷
サッカー界の痛いんご代表 ネイマール
この対決ならネイマールに勝てそうだな

88 :名無しさん@恐縮です:2022/06/07(火) 18:30:48 ID:vPbHuuum0.net
ストライクを見逃しボール球を空振り三振オータニさん

89 :名無しさん@恐縮です:2022/06/07(火) 18:30:50 ID:1brPGnXG0.net
わが日本の自尊心は単なる戦犯だったか…orz

90 :名無しさん@恐縮です:2022/06/07(火) 18:32:00 ID:y67PR5pS0.net
二兎追う者は一兎も得ず
そろそろどっちかに専念しろ

91 :名無しさん@恐縮です:2022/06/07(火) 18:32:15 ID:hMpqZhUQ0.net
めっちゃ分かる

918 名無しさん@恐縮です 2022/06/07(火) 18:05:38.63 ID:KYvJJaU30
イチローや松井と違って
急激な身体の変化とか、粘着物質とか、審判への態度とか
全くクリーンさを感じないんだよな大谷って

92 :名無しさん@恐縮です:2022/06/07(火) 18:32:16 ID:z2oHme0B0.net
腰引けてんだよタコ
あんなんで強い打球出せるわけねえだろ

93 :名無しさん@恐縮です:2022/06/07(火) 18:32:28 ID:IXJ5FpoT0.net
大谷は韓国や台湾でも人気なんだけどな
チョンパヨク向けの臭い新聞だと日本人叩きする方が売れるのかもしれんがw

94 :名無しさん@恐縮です:2022/06/07(火) 18:32:48 ID:Cux5qSYH0.net
バッティングおかしくなってるけど二刀流は疲れるんで打撃練習しないから修正できない
アホやん

95 :名無しさん@恐縮です:2022/06/07(火) 18:33:14 ID:1ZD5thfh0.net
ローテ守れないのが一番痛いだろ
スランプになったとき対処することも多すぎる
イチローが言ったように年度ごとで投手野手を切り替えろ

96 :名無しさん@恐縮です:2022/06/07(火) 18:33:29 ID:IkrGNI1o0.net
>>86
うわっ、まだシーズンが終わった訳でもないのにチョンコロファビョってるよw

97 :名無しさん@恐縮です:2022/06/07(火) 18:34:10 ID:GI3yOFLQ0.net
どうせ大谷出ていくからいいんじゃないか

98 :名無しさん@恐縮です:2022/06/07(火) 18:34:46 ID:Tzrm/8WM0.net
こいつがラッコ?


https://wikiwiki.jp/livejupiter/%E5%9D%82%E4%BA%95%E8%BC%9D%E4%B9%85

一日中2chにはりつく生活を10年以上継続しており、なんJに出張しては度々しくじるなよ馬鹿がなどの香ばしいネタを提供しているようだ。
あくまで野球を叩くためにサッカーをダシに使っているだけで、サッカーファンではない。
サカヲタがサカ豚と卑下され、各スポーツファンから嫌悪される存在となってしまった最大の要因が彼である。
彼が日夜野球を叩き続ける理由としては、「高校時代に野球部員にいじめられて竹刀でアナル責めにされた挙句脱糞、その様子を女子に見られたため中退、以後引きこもり」という説が現在は最も有力だが、真相は定かではない。今後も明らかになることはないだろう。

99 :名無しさん@恐縮です:2022/06/07(火) 18:34:46 ID:hMpqZhUQ0.net
>>96
クソチョンみたいな言い訳してる自覚がないってやばいよお前www

100 :名無しさん@恐縮です:2022/06/07(火) 18:35:13 ID:XIbbtPfh0.net
批判記事増えてきたな
さすがに酷いもんね

総レス数 572
116 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200