2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【MLB】大谷を待つ大バッシング…エ軍がPS逃せばトラウト以上の“戦犯”確実 「大谷ルール」で優遇も、打撃不振 WARは投打共に1.0以下 [ラッコ★]

1 :ラッコ ★:2022/06/07(火) 18:01:54 ID:CAP_USER9.net
大谷翔平を待つ大バッシング…エ軍がポストシーズン逃せば主砲トラウト以上の“戦犯”確実
公開日:2022/06/07 16:20 更新日:2022/06/07 16:20

 メジャーリーガーの評価を示す指標の一つに「WAR」と呼ばれるものがある。

 選手の貢献度を数値化したもので、「ベースボール・リファレンス」(BR)「ファングラフス」(FG)といった米野球サイトが「攻撃」「防御」のWARと、
さらにこの2つを合わせた「総合指数」を公表。評価基準は2.0~3.0が主力クラス、4.0~5.0でオールスター、6.0以上でMVPとなる。

 WARはシーズンを追うごとに数値が高くなっていくが、開幕から2カ月経った現時点で投手のトップはレンジャーズ・ぺレス(4勝2敗、防御率1.56)の2.9。
打者はガーディアンズ・ラミレス内野手(打率.291、14本塁打、53打点=リーグ1位)と、
メジャートップの21本塁打を放って地区首位独走の原動力になっている、ヤンキース・ジャッジ外野手の3.1だ(いずれもBR版)。

 そこへいくと負けが込んでいるエンゼルスの主力選手の貢献度は低いと言わざるを得ない。
投打の二刀流をこなす大谷はここまで9試合に登板し、3勝4敗、防御率3.99。DHでは207打数50安打の打率.242、11本塁打、32打点。
58三振はリーグワースト6位タイ(数字は日本時間6日現在)。WARは打者として0.7、投手として0.9。いずれも1.0以下である。

 主砲トラウトは、ここまで179打数49安打の打率.274、13本塁打、28打点、56三振。6日のフィリーズ戦まで自己ワーストの30打席連続無安打と絶不調に陥っている。
MVP3度(14、16、19年)のクラッチヒッターでも現時点でのWARは2.5。大谷の貢献度はつまり、11連敗の最大の原因ともいわれるトラウトより低いことになる。

■11連敗で借金生活に突入

 エ軍は6日のフィリーズ戦でサヨナラ負けを喫し11連敗。最大「11」あった貯金をあっという間に使い果たし、27勝28敗で借金生活に突入した。
過去に11連敗しながら、ポストシーズンに進出したのは1951年ジャイアンツ、82年ブレーブス、2017年ドジャースの3チームのみ。
過去のデータでいえばエ軍にも望みはあるものの、トラウトと大谷の不振、崩壊したリリーフ陣を見る限り、厳しい状況に追い込まれた。
仮にエ軍が14年を最後に遠ざかっているポストシーズン進出を逃せば、大谷がトラウト以上の戦犯として扱われるのは必至だ。

 メジャーに詳しいスポーツライターの友成那智氏がこう言う。

「エンゼルスの低迷は守護神イグレシアスを筆頭にブルペン陣の不調が最大の原因です。
しかし、今季は打線がチームを牽引し、今回の連敗中にバットが湿りっぱなしだった大谷とトラウトの責任は免れない。
特に大谷は今季から降板後もDHとして打席に立てる『大谷ルール』が採用され、優遇されながらも打撃が波に乗り切れない。
チームがレギュラーシーズン敗退に終われば、トラウトとともに批判の声が高まるのではないか」

 MVP経験者2人が今オフにはバッシングにさらされかねない。

日刊ゲンダイDIGITAL
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/sports/306335
画像:冴えない表情が目立ち始め…(大谷)
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/306/335/3732120ac4c8605e3bf0881c8d6860c920220607101907340.jpg
画像:主砲トラウトは経験したことのないどん底を味わっている(C)ロイター/USA TODAY Sports
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/306/335/0cdae7147834ef75acfdf5f27cde2b7d20220607101907346.jpg

<関連記事・関連スレ>
大谷翔平4打数1安打 エンゼルスがワカに完封許し屈辱の12連敗/レッドソックス戦詳細 - MLBライブ速報 : 日刊スポーツ
https://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/202206070000013.html
【MLB】大谷所属のエンゼルス、27勝28敗の借金1で、ついにプレーオフ圏外に転落(※ワイルドカード争いで圏内の3位から圏外の4位に転落)
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1654508369/
【MLB】大谷、開幕54試合で、打率.243でア46位 本11で8位 打点32で9位 OPS.776で26位 勝利3で31位 防3.99 奪三振65で10位 WAR1.6で31位
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1654447542/
【MLB】大谷翔平、米CBSが選ぶ現時点の成績でのオールスターメンバーに選ばれず…アDH部門は打率.363、出塁率.425のJDマルティネスを選出
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1654233626/

411 :名無しさん@恐縮です:2022/06/08(水) 00:41:38.99 ID:MEpzBpGT0.net
オフに遊び呆けたツケが回ってきたな

412 :名無しさん@恐縮です:2022/06/08(水) 00:52:32.56 ID:QS5dUWW30.net
どんだけゴミでもゴリ押ししてもらえるし頑張る必要ないもんな

413 :名無しさん@恐縮です:2022/06/08(水) 00:53:05.14 ID:WF9erX0l0.net
DHがあれではなぁ

414 :名無しさん@恐縮です:2022/06/08(水) 00:53:17.07 ID:pFTqE8+H0.net
どっちか専任すれば一流の結果を残すポテンシャルがあるけど同時にやる事で結局は中途半端な結果にしかならないって事は二刀流の意味はあるのかと。
去年のホームラン40本は出来過ぎだと思うけどホームラン30本で投手で10勝するぐらいなら投げないでホームラン60本とか打たないで投手として20勝してくれた方がチームの為になる気がする

サッカーみたく交代枠が少ないと複数ポジション出来る選手が重宝されるけど野球は交代枠が多いから1人が複数のポジション出来るから助かるなんて場面は殆どない

415 :名無しさん@恐縮です:2022/06/08(水) 01:00:01.58 ID:yaPQUIap0.net
DHを独占して得点圏打率.229

そりゃ勝てないわ

416 :名無しさん@恐縮です:2022/06/08(水) 01:04:36.92 ID:mi81mByt0.net
チャンスに全然打てんもんなあ
実況が「一人出れば大谷に回る!」とか言うけど回ってもみのさんよね

417 :名無しさん@恐縮です:2022/06/08(水) 01:05:25.65 ID:zBZjLvPC0.net
大谷も去年のマグレ当たりだけだったか

418 :名無しさん@恐縮です:2022/06/08(水) 01:08:00.70 ID:KDq2hFcm0.net
>>47
週刊朝日なの? 文春とかじゃなくて?

419 :名無しさん@恐縮です:2022/06/08(水) 01:08:46.54 ID:ud6wigjC0.net
ゲンダイ工作員の連投がひどいな

420 :名無しさん@恐縮です:2022/06/08(水) 01:10:26.68 ID:H80F5vHn0.net
打って走って守って、全てをハイレベルで長年こなしたイチローてやっぱ凄かったんだな

421 :名無しさん@恐縮です:2022/06/08(水) 01:13:41.40 ID:DroAJlAT0.net
>>418
今は違うけど、週刊朝日の表紙と言えば長年、篠山紀信が撮影していたことで有名。
週刊文春はずっとイラスト。
なので、人物写真の表紙といえば週刊朝日。

422 :名無しさん@恐縮です:2022/06/08(水) 01:24:38.87 ID:+eImcc7C0.net
>>62
去年は薬物以外のなにものでもない

423 :名無しさん@恐縮です:2022/06/08(水) 01:38:08.66 ID:+eImcc7C0.net
>>285
まずこれを思い出すよなー

424 :名無しさん@恐縮です:2022/06/08(水) 01:52:32.52 ID:2TREVTXw0.net
イチローは何だかんだ言って打ったからなあ

425 :名無しさん@恐縮です:2022/06/08(水) 02:03:51.75 ID:vHBuZT+X0.net
>>225
メジャー10年間でチームが入団前年の勝率を上回った事が1度も無い松井さん

426 :名無しさん@恐縮です:2022/06/08(水) 02:30:02 ID:lauxfQ4c0.net
>>410
ふいに目に入って吹いてしまったww

427 :名無しさん@恐縮です:2022/06/08(水) 02:41:59 ID:cjTAdT3Q0.net
>>14
ローテもそうよ
大谷の登板が不規則だから変則運用になるし、イニング食えないからブルペンに負担が大きい
2刀流がチームにマイナスになってる

428 :名無しさん@恐縮です:2022/06/08(水) 02:43:34 ID:cjTAdT3Q0.net
>>384
攻略というか最初は左ピッチャー、好投手避けて運用してたからな
なおかつ9月のロースター枠拡大後マイナーピッチャー相手に数字あげてたからそこまでいってただけ
規定打席届いてないのがその証拠よ

429 :名無しさん@恐縮です:2022/06/08(水) 02:45:36 ID:tK9CC1pt0.net
バットにAEDが必要だな (´・ω・`) もう死んじゃったか?
 

430 :名無しさん@恐縮です:2022/06/08(水) 02:46:29 ID:cjTAdT3Q0.net
>>62
去年までフライボール革命という嘘っぱちの実はラピッドボールに入れ替えてただけだからな
MLBは認めないけど研究結果とマイナーのボール変更で明らかになってる
今年は反発係数抑えたら160cm台のアルトゥーべとHR数変わらん程度のバッターになったけど、これが実力だな

431 :名無しさん@恐縮です:2022/06/08(水) 02:57:03 ID:pQRepNA/0.net
大谷凄い俺凄いみたいな信者のクソ寒いノリを見れなくなったのはちと寂しい

432 :名無しさん@恐縮です:2022/06/08(水) 02:59:00 ID:tK9CC1pt0.net
打ってください!勝ってください!という願いをよそに 首振り人形を配る

433 :名無しさん@恐縮です:2022/06/08(水) 03:03:20 ID:vrnuzJkt0.net
どん底言うけどまだ2位だろw

434 :名無しさん@恐縮です:2022/06/08(水) 03:07:20 ID:5eXJVPbe0.net
大谷信者ぶるってて草
戦犯おめでとう🎉🎉

435 :名無しさん@恐縮です:2022/06/08(水) 03:10:53.62 ID:SeRMSBFH0.net
大谷って日本がごり押ししてるのにゴミってのがださいw

436 :名無しさん@恐縮です:2022/06/08(水) 03:13:14.18 ID:S/2/6Zai0.net
シーズン通して二刀流で出場してるのに戦犯とか可哀想だろ
戦犯なら中継ぎじゃないの?

437 :名無しさん@恐縮です:2022/06/08(水) 03:44:34.03 ID:rXcnAGxh0.net
去年並みの成績残せるならフルで二刀流やればいいと思う
DH占有して今のローテ間隔で今の成績はチームにとってデメリットなのは明白
プロは勝つのが仕事、ファンはWCチャンピオンを夢見て応援してるロマンだけは必要ない

438 :名無しさん@恐縮です:2022/06/08(水) 03:50:32.13 ID:ZvLfcfuj0.net
日本のメディアがアホ
大谷一人に負担かけている

439 :名無しさん@恐縮です:2022/06/08(水) 04:23:20 ID:jqXBhMf50.net
>>433
3位と0.5ゲーム差、4位と1.5ゲーム差だけどなw

440 :名無しさん@恐縮です:2022/06/08(水) 04:39:38 ID:KZIMqsNB0.net
日本にエンゼルスファンはいないけどアメリカのエンゼルスファンは気の毒だな

441 :名無しさん@恐縮です:2022/06/08(水) 05:04:35.66 ID:L//f1IKl0.net
大谷を1番や2番で使ってから負けだしたんよ
トラウト2番3番大谷が良いのにマドン監督は分かって無い
おまけに大谷先発ピッチャーの時はなぜかいつもトラウト休養させてる
抑えのイグレシアルが抑えになって無いのに使ってる
中継のキハダが良いのに1イニングで交代させてる
敗因の責任は監督にある

442 :名無しさん@恐縮です:2022/06/08(水) 05:17:14 ID:R7mX0k+d0.net
タイトル見ただけで日刊ゲンダイの記事だとわかる。粘着して短期間で何度も何度も叩き記事出しすぎ

443 :名無しさん@恐縮です:2022/06/08(水) 05:29:59 ID:FSDgFlfG0.net
あの打線見たら負けてもしゃーない

444 :名無しさん@恐縮です:2022/06/08(水) 05:32:34 ID:QZK3pEIA0.net
マドン監督解雇のニュース来た

445 :名無しさん@恐縮です:2022/06/08(水) 05:32:35 ID:K1MHQlr90.net
エンゼルスなんて全米の99.9%以上が興味ないので大谷がHR打っても打たなくても誰もなんのバッシングなんてしません
大谷をとても気にしているのは全米で話題沸騰とかの報道に騙されてる日本人の一部だけです

446 :名無しさん@恐縮です:2022/06/08(水) 05:36:24.68 ID:5FuJz8Yw0.net
めざせゴキロー樹立の17連敗!!www

447 :名無しさん@恐縮です:2022/06/08(水) 05:37:50.09 ID:5FuJz8Yw0.net
大ダニ ~ゴキローを継ぐ者~

448 :名無しさん@恐縮です:2022/06/08(水) 05:38:49.42 ID:UhUR9XuO0.net
何故ひとりに責任?

449 :名無しさん@恐縮です:2022/06/08(水) 05:46:33.65 ID:W7oj3rEH0.net
マドン解任
後任はサードコーチ

450 :名無しさん@恐縮です:2022/06/08(水) 06:10:07 ID:VbhBRc4u0.net
もう化けの皮が剥がれたか。
次は得意の怪我か?大谷さんよ。

451 :名無しさん@恐縮です:2022/06/08(水) 06:11:27 ID:VbhBRc4u0.net
マドン解任来たーーーーーーーーー!!!!!!!!!

452 :名無しさん@恐縮です:2022/06/08(水) 06:12:54 ID:kuGgHfTl0.net
まどん解任だってさ。
大谷どんだけ迷惑かけてんだよーw

453 :名無しさん@恐縮です:2022/06/08(水) 06:14:04 ID:y9noaCzy0.net
トラウトが戻ればもっと打てるとか言われてたら
このザマww

ここまで投打で酷いともうピークアウト言われるな

454 :名無しさん@恐縮です:2022/06/08(水) 06:14:42 ID:D4RbE55b0.net
アストロズが抜けすぎたなこの連敗で
まあ縛りプレイしないといけないマドンが可哀想だよ

455 :名無しさん@恐縮です:2022/06/08(水) 06:15:51 ID:wqBqA/ca0.net
ゲンダイかw

456 :名無しさん@恐縮です:2022/06/08(水) 06:17:49 ID:FSDgFlfG0.net
>>454
昨日出てた選手見るとね
勝てなくてもしゃーない

457 :名無しさん@恐縮です:2022/06/08(水) 06:18:14 ID:VbhBRc4u0.net
いったいいつまで二刀流ごっこするつもりだい?
去年のオールスターで同じDHのクルーズにガン無視されてた大谷さんよ。

458 :名無しさん@恐縮です:2022/06/08(水) 06:18:31 ID:SXN6RHyD0.net
大谷とかいう足枷

マドンかわいそうに

459 :名無しさん@恐縮です:2022/06/08(水) 06:20:07 ID:TDkNJWiF0.net
もしトラウトと同じような年俸貰ってたら二人とも叩かれるだろうな
で、現地に一人も記者派遣してないゲンダイさんは
大谷とトラウトの年俸知ってるのかな?

460 :名無しさん@恐縮です:2022/06/08(水) 06:20:08 ID:GijVDFmm0.net
マドン解任wwwwww

461 :名無しさん@恐縮です:2022/06/08(水) 06:22:41 ID:5MOYFowq0.net
10点差で負けても1敗
1点差で勝っても1勝

こんなの当たり前だと思うんだけどねぇ
だからこそ大敗ゲームで野手を登板させるんでしょ
野手の休養日は当然必要だが、勝てそうな試合に戦力を集中すべきだね

462 :名無しさん@恐縮です:2022/06/08(水) 06:24:58 ID:jdWQ5fg00.net
あらら…監督解任されちゃったよ

463 :名無しさん@恐縮です:2022/06/08(水) 06:26:18 ID:VbhBRc4u0.net
やはりたった一人でヤンキースを世界一に導いた松井が最強か。
しかも年俸はコマツが払ってくれるしな。

464 :名無しさん@恐縮です:2022/06/08(水) 06:26:45 ID:pDHXXN5r0.net
大谷は年俸8億程度、
トラウト、レンドン、いなくなったプホルス、アプトンあたりが役立たずだった。

465 :名無しさん@恐縮です:2022/06/08(水) 06:27:30 ID:6ibUXWOu0.net
天使軍 今年も再建モード継続だな 今年は色々間が悪かった

466 :名無しさん@恐縮です:2022/06/08(水) 06:31:45 ID:VbhBRc4u0.net
ジラルディーに続きマドンも解任か。
共に世界一を経験した監督だがメジャーは厳しいのう。
しかしエンジェルスのGMは素人か?
ハミルトン、プホルス、アップトン、レンドーンに一体いくら使ったのやら。

467 :名無しさん@恐縮です:2022/06/08(水) 06:32:32 ID:D4RbE55b0.net
大谷が安いって言っても起用法は明らかに優遇されてるから結果出さないと悪目立ちする

468 :名無しさん@恐縮です:2022/06/08(水) 06:33:21 ID:W7oj3rEH0.net
優遇だ?
酷使だろうがバカか

469 :名無しさん@恐縮です:2022/06/08(水) 06:36:28 ID:D4RbE55b0.net
>>468
守備負担のないDHに居座って、大谷の酷使を抑えるために中4から中6にしてあげてるのに酷使とは?
体がきついなら二刀流なんてやめろ

470 :名無しさん@恐縮です:2022/06/08(水) 06:45:14 ID:dro01OkC0.net
日本ではどんなに成績が酷くても今でも毎日大谷凄い凄いだから大丈夫

471 :名無しさん@恐縮です:2022/06/08(水) 06:46:49 ID:qmQq+xTm0.net
飛ばないボールのせいで打者はみんな苦労してるけどな

472 :名無しさん@恐縮です:2022/06/08(水) 07:01:52 ID:emdXjID10.net
年俸何か関係無いよ期待された選手が期待通り働かなけりゃ叩かれるのは必然無駄に優遇されまくってる選手なら尚更
よく侮蔑混じりのニュアンスで失望って単語が使われるが大谷の場合正にそれだな

473 :名無しさん@恐縮です:2022/06/08(水) 07:20:38 ID:rQlRL+Um0.net
大谷の二刀流も今年が最後になったな
移籍するにはちょうどいいかも・・・

474 :名無しさん@恐縮です:2022/06/08(水) 07:45:21 ID:dS/opmI60.net
トラウトが打てば勝つのが今年のエンジェルスのパターン。
打てないと競り負ける

大谷が去年より成績が振るわないのは確かだが、戦犯ってほどじゃないだろ

475 :名無しさん@恐縮です:2022/06/08(水) 07:51:41 ID:Z5RUlo/G0.net
トラウトは勝ってるときには貢献してたけど大谷は勝ってるときも負けてる今も貢献してないだけだろ

476 :名無しさん@恐縮です:2022/06/08(水) 08:00:17.93 ID:njeuqwPG0.net
>>471
聞かされてたスペックと違った飛ぶボールのせいで投手はもっと苦労させられてたけどな

477 :名無しさん@恐縮です:2022/06/08(水) 08:00:55.33 ID:vEfmyTFj0.net
304 名無しさん@実況は実況板で sage 2022/06/06(月) 08:04:05.85
チーム11連敗中の大谷さん成績

打者 .176(34-6) 2HR 4打点 5得点 11三振 9四死球

投手 2敗 9回 被安打14 被本塁打5 奪三振12 与四球2 防御率9.00

投げてはチームに2敗をもたらしゲレーロ・ジャッジに被弾
打っては1割台OPS.800以下でDH独占な模様

320 名無しさん@実況は実況板で 2022/06/06(月) 08:11:24.41
三振数は13
盗塁死1 牽制死1も追加でwww

472 代打名無し@実況は野球ch板で 2022/06/06(月) 08:58:58.40 ID:KkX4Acrs0
当たり前だけど、能力二流な二刀流が一人より、専属で一流の能力を二人の方が戦術的にも戦略的にもいいんだけどね

455 代打名無し@実況は野球ch板で 2022/06/06(月) 07:51:14.47 ID:lQxdZZeF0
いまだに大谷は二刀流やめて打者専でやれよと言ってる焼豚は怪我で投げれず野手として出場していた頃を忘れてるのかね
二刀流で投手として出ているから厳しい内角攻めされないのに二刀流やめて野手になったらまたあの頃のように

478 :名無しさん@恐縮です:2022/06/08(水) 08:08:01.45 ID:vEfmyTFj0.net
発狂オオダニ工作員 「こ、今年は投高打低ニダ!」

打率 6月7日 14時現在

ア・リーグ
.358  ルイス・アラエス
.358 J.D.マルティネス
.356  ティム・アンダーソン

ナ・リーグ
.343 ポール・ゴールドシュミット
.327 マニー・マチャド
.314 ホセ・イグレシアス


本塁打 6 月6日 14時現在

ア・リーグ
21本 アーロン・ジャッジ
16本 ヨルダン・アルバレス
14本 ホセ・ラミレス
13本 マイク・トラウト アンソニー・リゾ ウラジーミル・ゲレロJr
12本 バイロン・バクストン ラファエル・ディバース

ナ・リーグ
16本 ムーキー・ベッツ ピート・アロンソ
14本 C.J.クローン クリスチャン・ウォーカー
   カイル・シュワバー オースティン・ライリー
13本 ジョク・ピダーソン ブライス・ハーパー
12本 ポール・ゴールドシュミット パトリック・ウィズダム フアン・ソト

479 :名無しさん@恐縮です:2022/06/08(水) 08:12:01.32 ID:N4VrDbsV0.net
もう研究されて攻略されたんだろうな、活躍できたのは去年だけだったな

480 :名無しさん@恐縮です:2022/06/08(水) 08:15:38.34 ID:9cnc38BN0.net
まぁ、非現実的だけど確実に完投する投手なら、中継ぎ含めれば3人分以上の
仕事をこなしてる計算になって二刀流よりも遥かに有益な存在だよね
8回まで投げるだけでも2人分以上の活躍

481 :名無しさん@恐縮です:2022/06/08(水) 08:18:03.96 ID:Z5RUlo/G0.net
MLBでも100球前後で完投する投手もいるんだけど大谷はないよね球数多いからな

482 :名無しさん@恐縮です:2022/06/08(水) 08:27:27.67 ID:wUlHxQWo0.net
なぜ大谷はあんなに童貞臭がするのか?

483 :名無しさん@恐縮です:2022/06/08(水) 08:29:03.59 ID:dS/opmI60.net
>>481
サイ・ヤング候補の一握りだろ

484 :名無しさん@恐縮です:2022/06/08(水) 08:34:28.35 ID:zP1VjEpC0.net
どっちかに専念せーよ

485 :名無しさん@恐縮です:2022/06/08(水) 08:36:49.49 ID:Z5RUlo/G0.net
>>483
日本人投手だと黒田なんかは6完投5完封してるから試合終了まで100球前後でいってるのにわざわざ降板させないからね

486 :名無しさん@恐縮です:2022/06/08(水) 08:41:45.52 ID:9cnc38BN0.net
最終的に「大谷ルールのせいで試合に出続けないといけなくなって疲労が
溜まって今シーズンの不振に繋がった」みたいなこと言い出すのかね?
だったら、他の先発投手が休養してる間に打者で試合に出て疲労を蓄積する
ような真似を止めればいいだけという話にならないか?

487 :名無しさん@恐縮です:2022/06/08(水) 08:43:51.50 ID:vEfmyTFj0.net
>>482
アメリカの一般的な大谷評価

「大谷翔平はゲイ?それともストレート?」
http://www.vipfaq.com/Shohei%20Otani.html

Is Shohei Otani gay or straight?

Gay  ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
Straight ■■
Bisexual ■

有権者の88%が大谷翔平はゲイ(同性愛者)であると考えています
8%がストレート(異性愛者)に投票しました
そして、4%は大谷翔平が両性愛者であると考えているようです。

88% of all voters think that Shohei Otani is gay (homosexual),
8% voted for straight (heterosexual),
and 4% like to think that Shohei Otani is actually bisexual.


588 名無しさん@恐縮です 2021/12/03(金) 13:31:40.06 ID:0vCrjzEA0
大谷翔平はアメリカで知名度が高い
https://livedoor.blogimg.jp/my5872-hanshinntigers/imgs/0/b/0bffea1d.jpg

488 :名無しさん@恐縮です:2022/06/08(水) 08:45:23.40 ID:vEfmyTFj0.net
471 代打名無し@実況は野球ch板で 2022/06/06(月) 08:54:18.79 ID:UH9C6LDpM
OPSなんぼ?信者大好きだから一応w

474 代打名無し@実況は野球ch板で 2022/06/06(月) 09:09:47.92 ID:UMaJPxoQd
最近5試合のOPSしかわからんかったが、.540 w
今季トータルで .773
いずれにせよDHを占拠していい数字じゃないな

大谷最近5試合
打率.167 HR0 打点0 OPS.540

273 名無しさん@実況は実況板で 2022/06/06(月) 07:55:40.10
トラウトの不調も、ウォードの怪我再発も
大谷のDH独占の弊害だよな。
DH使えてれば休養取りながら打席に立てるし、
怪我明けに無理して守備しなくても良い。

282 名無しさん@実況は実況板で sage 2022/06/06(月) 07:57:14.28
DHは本来は休養枠だからねえ
1人の選手が完全に独占してるのはかなり異常な事

489 :名無しさん@恐縮です:2022/06/08(水) 08:46:09.65 ID:+qIVWTZs0.net
解雇あるな

490 :名無しさん@恐縮です:2022/06/08(水) 08:46:11.06 ID:vEfmyTFj0.net
ザ・疫病神、大ダニがついにスタメンから放逐された2020年9月初旬


44 名無しさん@恐縮です 2020/09/14(月) 11:02:57.37 ID:VzP1yiJO0
エンゼルス強い! ここ8試合

9/05 エンゼルス○ 大谷スタメン落ち
9/06 エンゼルス○ 大谷スタメン落ち
9/08 エンゼルス● 大谷スタメン
9/09 エンゼルス● 大谷スタメン
9/10 エンゼルス○ 大谷スタメン落ち
9/11 エンゼルス● 大谷スタメン
9/12 エンゼルス○ 大谷スタメン落ち
9/13 エンゼルス○ 大谷スタメン落ち(本日)


164 名無しさん@恐縮です 2020/09/14(月) 12:19:45.01 ID:L9n6kWZs0
ヒエーwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

303 名無しさん@恐縮です 2020/09/14(月) 13:37:50.47 ID:zaO3T5GB0
これキッツイなー
誰が足手まといなのか馬鹿でも分かるじゃん

297 名無しさん@恐縮です 2020/09/14(月) 13:31:37.61 ID:aO0u5tLU0
残酷だなこれは

831 名無しさん@恐縮です 2020/09/15(火) 14:11:44.10 ID:TRxMKQqp0
勝敗と出場有無の相関係数1じゃねーかwww

454 名無しさん@恐縮です 2020/09/14(月) 18:16:05.88 ID:mNaqONBa0
勝負を分けるキーマン大谷さんパねえ
大谷さんが勝たせてると言っても過言ではない

305 名無しさん@恐縮です 2020/09/14(月) 13:40:46.11 ID:GiN+cWim0
DHで使うならその辺の小学生使ってもここまで極端に勝敗に影響出ないと思うんだけど
どうなの、これ?

559 名無しさん@恐縮です 2020/09/15(火) 05:41:24.29 ID:hGZLG6ip0
最初から大谷がいなければプレーオフも夢じゃなかったな
貴重なDHをこんなゴミにずっと使い続けなければならないなんて・・・
NHKはどんだけの大金積んだんだか

491 :名無しさん@恐縮です:2022/06/08(水) 08:48:09.82 ID:9cnc38BN0.net
>>489
新球場の目玉としてなら日本球界復帰の口実としてはまぁまぁじゃね?

492 :名無しさん@恐縮です:2022/06/08(水) 08:49:20.66 ID:/WqL2e1D0.net
日本が金払って飛ぶボール優遇で無理やり作り上げたスターだからな

493 :名無しさん@恐縮です:2022/06/08(水) 08:50:36.10 ID:gRvOiCvP0.net
ゲンダイと思ったらゲンダイでした

494 :名無しさん@恐縮です:2022/06/08(水) 08:52:56.35 ID:gRvOiCvP0.net
>>466
CJウィルソン

495 :名無しさん@恐縮です:2022/06/08(水) 08:54:07.87 ID:9cnc38BN0.net
>>493
ヒュンダイじゃなくても、球団ワーストタイの12連敗で監督解任まで行けば
誰かさんにも責任論は出ると思うけどな
投手大谷が1勝でもしてれば、12連敗ではなかったはずなんだから

496 :名無しさん@恐縮です:2022/06/08(水) 08:57:27.12 ID:gRvOiCvP0.net
>>495
じゃあセミエンやコレアもありえるのかい?MLBというかアメスポでそういう選手が出るときってプレーとは違うケースが多い気がするんだけど

497 :名無しさん@恐縮です:2022/06/08(水) 09:02:50.57 ID:9cnc38BN0.net
>>496
ジャパンマネーでレギュラー確保してるのバレてるんじゃね?
プロレスだけど20年ぐらい前にWWEで表に出してないはずの退団情報が
何故か漏れて、試合が成立しないような大ブーイングになったことあるほど
アメリカの情報網(?)は凄いことになってるからな

498 :名無しさん@恐縮です:2022/06/08(水) 09:05:09.44 ID:E1dNRmL40.net
二刀流という他にはない負担を素人から見ても考慮されるので
良い意味で言うほど叩かれない

499 :名無しさん@恐縮です:2022/06/08(水) 09:08:15.09 ID:9cnc38BN0.net
>>498
その二刀流が勝利にどれだけ貢献してるというんだ?
投げれば負けて、肝心な所で打てないから12連敗だろ

500 :名無しさん@恐縮です:2022/06/08(水) 09:08:54.51 ID:gRvOiCvP0.net
>>497
エンタメアクロバットショーと同列に語っていいものなのだろうか
まぁESPNやFOXからそういう記事出たらそうなのかなと思うかもしれないけどゲンダイではね

501 :名無しさん@恐縮です:2022/06/08(水) 09:17:10.89 ID:9cnc38BN0.net
>>500
アメリカのファンは何故か表に出ない裏情報まで共有してるという話なのに

502 :名無しさん@恐縮です:2022/06/08(水) 09:22:26.26 ID:E1dNRmL40.net
>>499
叩きたがり屋さん?
えーと、一応大谷は他ではできないレベルの事をしてる
俺は全く野球そのものも大谷に試合ですらも見ないけどそれくらいはもちろん知ってる
特別扱い、大谷ルール優遇という資格を前のシーズンで勝ち取って、MVPで更に完全なものにした
それは大谷自らの実力
だけど特別扱いしたのは大谷以外の周りやメジャーリーグ側となるやろ
その反動での大バッシングだとするなら、大谷の不調以上に叩きまくる奴らの方が馬鹿だっつってんの

客でもすぐ手のひら返す馬鹿素人なんて、さすがに今時言うほど多くないはず、と思ってるってこと
これから大谷自身がどれだけ逆襲できるのかはわからないけど
やっぱり前のシーズンでホームラン王だけは欲しかったなあと思ったわ
まだ今シーズンもチャンスが完全にないとまでは思わないけど

503 :名無しさん@恐縮です:2022/06/08(水) 09:24:08.85 ID:9cnc38BN0.net
>>502
去年のベーブ・ルース以来の記録のかかった試合、客席ガラガラだったな
コロナで観客制限してたのかな? この日だけ

504 :名無しさん@恐縮です:2022/06/08(水) 09:26:07.81 ID:E1dNRmL40.net
>>503
そんなのあったっけ
で、つまりそれは関して何が言いたいの?

505 :名無しさん@恐縮です:2022/06/08(水) 09:36:47.14 ID:9cnc38BN0.net
>>504
今シーズンの大谷に関して何の言い訳もできないと思うけど

506 :名無しさん@恐縮です:2022/06/08(水) 09:38:41.63 ID:08wxcSny0.net
>>482
顔がプレデターみたいでブサイクだから

507 :名無しさん@恐縮です:2022/06/08(水) 09:41:25.98 ID:NWTWj7CW0.net
>>502
しっかりとダニの試合は見てるんだなw

508 :名無しさん@恐縮です:2022/06/08(水) 09:48:50.72 ID:E1dNRmL40.net
>>505
まあね。叩いて気が済むなら仕方ないけど
つーかね、そもそもそれをしても普通なのは熱狂的なエンゼルスファンだけよ
サポートしてきたんだから活を入れる気持ち込みで叩くならまあわかる

ただしそれ以外で妬むかのように叩くのが居るなら、そういう口だけの素人だけの方が浅はかで愚かだよ、ってことよ

言い訳って。なんの言い訳?
不調は不調でプロであろうが超一流ですらそういう時もあるものだと思うけど
なんの言い訳を言ってるの?

509 :名無しさん@恐縮です:2022/06/08(水) 09:51:47.08 ID:E1dNRmL40.net
>>507
野球はつまらんからマジで見てない
大谷が活躍しないと見ないくらいのニワカだよ、残念ながら

510 :名無しさん@恐縮です:2022/06/08(水) 09:58:52.65 ID:aO1WVhr10.net
言い訳三昧の大ダニ信者w

総レス数 572
116 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200