2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【文春】「メジャーの時から使っていた」日本ハム元球団代表が“新庄剛志の薬物使用”を認めた ★3 [muffin★]

1 :muffin ★:2022/06/08(水) 22:23:32.93 ID:CAP_USER9.net
https://bunshun.jp/articles/-/54879
2022年6月8日

今季から北海道日本ハムファイターズの監督をつとめる新庄剛志氏(50)が2006年にドーピング(薬物使用)検査の結果、陽性反応が出ていたことが、ジャーナリスト鷲田康氏と『文藝春秋』の取材で明らかとなった。06年当時、日本ハム球団代表だった小嶋武士氏が事実関係を認めた。

06年4月18日オリックス戦でシーズン第2号本塁打を放った新庄監督は、「28年間思う存分野球を楽しんだぜ。今年でユニフォームを脱ぎます打法」と、突然、現役引退を表明する。実は、この劇的な引退宣言の裏で、薬物問題が起きていた。

日本のプロ野球界では、2006年からドーピング検査がスタート。ただし、初年度は日本野球機構(NPB)と選手会の間で、違反行為が見つかった場合も氏名非公表、罰則なしとの合意がなされていた。

「開幕直後にNPB初のドーピング検査が行われ、その対象となったのが日本ハムの試合だった。両チームの関係者がくじ引きで検査対象選手を決めますが、日本ハムの対象選手となったのが新庄監督でした。NPBの職員と医事委員会の医師が確認する中で、尿検査が実施されました」(球界関係者)

検査機関の三菱化学ビーシーエル(現・LSIメディエンス)からNPBに衝撃的な報告が届いたのは、検査から半月ほど過ぎた時期だった。その結果は「覚醒剤成分の検出」だった。

「慌てたのはNPBでした。覚醒剤となると、刑事事件に発展する可能性もあるため、当時の根來泰周コミッショナーが警察に届けるように指示。長谷川一雄事務局長が警視庁へ相談に行くと、薬物を担当する組織犯罪対策部5課が対応することになった」(同前)

一連の経緯について当時の球団代表であった小嶋武士氏に尋ねると、「もちろん詳しく知っていますよ。(日本ハムで)私がすべて担当しましたから」と答え、90分にわたって当時の状況を説明した。

「ドーピング検査の結果、『問題がありそうだ』と連絡が(NPBから)きた。一番心配したのは警察沙汰への対応です。でも警察は問題なしという判断だった。少なくとも大きな問題ではなかったように思います」

――新庄監督本人からどんな説明があったのか。

「ナイトゲームの翌日にデイゲームがある際など、身体がだるい時に疲労回復のためにサプリメントを飲んでいたと。メジャー(リーグに)いた頃から時々使っていたそうで、中身に何が含まれているかは知らなかったそうです」

――注意はしたのか。

「禁止薬物の可能性があるので、今後は使わないようにと。彼は『不注意でした。申し訳ない』と謝っていましたよ」

――本当に不注意だったのか。

「彼と話をするなかで、意識的に(ドーピングを)やっていたという印象は一切、受けなかったです」

――日ハムではドーピングの対策をとっていなかったのか。

続きはソースをご覧下さい


★1:2022/06/08(水) 15:54:27.41
【文春】「メジャーの時から使っていた」日本ハム元球団代表が“新庄剛志の薬物使用”を認めた ★2
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1654678364/

205 :名無しさん@恐縮です:2022/06/08(水) 23:27:43.63 ID:/pgKGQVH0.net
薬物を使ってあの成績とは

206 :名無しさん@恐縮です:2022/06/08(水) 23:28:29.85 ID:Cl8K26FL0.net
>>187
だから、他競技の人やファン、複数の競技のファンからしたら叩くべき話だろ

比較するなって言いたいのか知らんが

207 :名無しさん@恐縮です:2022/06/08(水) 23:28:40.17 ID:Fb9LESie0.net
グリーニーって当時はみんな使ってたって言うよね。
清原も確か使ってたはず。

208 :名無しさん@恐縮です:2022/06/08(水) 23:28:47.88 ID:RBBubNPR0.net
検査機関の三菱化学ビーシーエル(現・LSIメディエンス)からNPBに衝撃的な報告が届いたのは、検査から半月ほど過ぎた時期だった。その結果は「覚醒剤成分の検出」だった。



覚醒剤ってシャブだよね?

209 :名無しさん@恐縮です:2022/06/08(水) 23:28:57.84 ID:EHpVOzTu0.net
>>198
まぁそれでも今みたいな言われ方するのは普通じゃないし健全ではないな

210 :名無しさん@恐縮です:2022/06/08(水) 23:29:28.96 ID:M/++P9TU0.net
個人輸入で手に入れてたの?もしそうだとしたらちょっと…

医薬品等の個人輸入について

2.輸入が規制されている薬物等

覚醒剤
「覚醒剤取締法」の規定により、覚せい剤(メタンフェタミン、アンフェタミン)の輸入は禁止されており、違反した場合には処罰されます。

211 :名無しさん@恐縮です:2022/06/08(水) 23:29:31.81 ID:1sDVx9vI0.net
ほんと異常だわこのチーム
去年の中田問題もそうだしノンテンダー問題もそうだけど
やる事が下衆い気持ち悪い

んで今年は悪い印象消す為に新庄起用して舐め腐った采配の連発
新庄最優先で贔屓チームの選手を糞雑魚糞雑魚言いまくるファン
何もかも気色わりぃ

212 :名無しさん@恐縮です:2022/06/08(水) 23:29:38.60 ID:Cl8K26FL0.net
>>168
野球は今もゆるゆるやで

213 :名無しさん@恐縮です:2022/06/08(水) 23:29:43.44 ID:P0mkR7sQ0.net
>>204
途中解雇もあるだろこれ

214 :名無しさん@恐縮です:2022/06/08(水) 23:30:18.59 ID:kVQjzjk30.net
案の定頭がおかしい日本のやきうんこりあ(笑)豚脳の
テレビ屋はダンマリ決め込んでるよな
これがサッカーの監督がグリーニー使ってたのなら
気が狂ったように番組の冒頭から
特集組んで覚醒剤ニダって喚き散らしてるだろうな

215 :名無しさん@恐縮です:2022/06/08(水) 23:30:36.34 ID:5+9jRe550.net
>>208
覚醒剤の成分だからな
言ってみりゃエスエスブロン錠とか一部の咳止めにも入ってたりする

216 :名無しさん@恐縮です:2022/06/08(水) 23:30:41.70 ID:MihXePP70.net
>>200
元記事くらい読めよ

217 :名無しさん@恐縮です:2022/06/08(水) 23:30:45.32 ID:godwGhpB0.net
整形に白すぎるインプラントにドーピングか
広告代理店もゴリ推しに見切りをつける頃合いかな

218 :名無しさん@恐縮です:2022/06/08(水) 23:31:49.01 ID:LQkCbmDg0.net
>>211
実際に雑魚やししゃーない
てかハムファンの野次なんて他の球団ファンに比べれば温い方やぞ

219 :名無しさん@恐縮です:2022/06/08(水) 23:31:52.98 ID:QFai8RfQ0.net
徹底的に調べりゃ大麻やってる奴はいそうだけどな、まあ野球界に限らずだけど

220 :名無しさん@恐縮です:2022/06/08(水) 23:32:06.45 ID:7WzN00my0.net
俺の予想では「監督飽きましたw」で辞めるゴミ監督のはずが

ナナメ上行き過ぎwww
記者会見何時からですかー

221 :名無しさん@恐縮です:2022/06/08(水) 23:32:19.40 ID:l1rHxOkF0.net
万波とか吉田とかちょい覚醒してきて将来楽しみになってきた矢先なのになぁ

222 :名無しさん@恐縮です:2022/06/08(水) 23:32:29.55 ID:LQkCbmDg0.net
>>214
サッカーの監督は暴力絶対主義やからなぁ

223 :名無しさん@恐縮です:2022/06/08(水) 23:32:41.39 ID:bqYMCC2d0.net
覚醒剤成分があるサプリってあんの?

224 :名無しさん@恐縮です:2022/06/08(水) 23:32:49.04 ID:UrR/M6pd0.net
新庄なら別にいいだろ
巨人ほど問題は無い

225 :名無しさん@恐縮です:2022/06/08(水) 23:33:09.33 ID:920sstIB0.net
日焼け、セラミック、整形
みんなシャブやってるとは思ってただろw

226 :名無しさん@恐縮です:2022/06/08(水) 23:33:20.08 ID:M/++P9TU0.net
>>222
野球さんの場合部員に性的暴行で逮捕ですよ

227 :名無しさん@恐縮です:2022/06/08(水) 23:33:40.07 ID:EHpVOzTu0.net
>>221
万波覚醒てw

228 :名無しさん@恐縮です:2022/06/08(水) 23:33:42.74 ID:8ZpE1Qvr0.net
なにグリーニーって(´・ω・`)
おまえら薬物詳しすぎる
いいのか悪いのかどっちなんや

229 :名無しさん@恐縮です:2022/06/08(水) 23:33:59.48 ID:y+ehVkPE0.net
>>221
覚醒?あっ…

230 :名無しさん@恐縮です:2022/06/08(水) 23:34:34.43 ID:LQkCbmDg0.net
>>226
サッカーもやってたからヘーキヘーキ
ついこないだどこぞの学校であったろ
律儀にTVにも出てたし

231 :名無しさん@恐縮です:2022/06/08(水) 23:34:52.08 ID:pNOOnS5Q0.net
スレ伸びないね

232 :名無しさん@恐縮です:2022/06/08(水) 23:35:22.57 ID:LQkCbmDg0.net
>>231
今日はハム勝ったからな

233 :名無しさん@恐縮です:2022/06/08(水) 23:35:38.54 ID:S6uH3fN00.net
やたら持ち上げられてるメジャーのアレもなんか薬やってんだろどうせ
1年で急に体デカくなったし顔パンパンだし

234 :名無しさん@恐縮です:2022/06/08(水) 23:35:40.89 ID:Scu+Kk6h0.net
きよはらと一緒に歯真っ白肌真っ黒にしてつるんでたから一緒にやってたのかなと思ってた
清原騒動の後海外飛んだし

235 :名無しさん@恐縮です:2022/06/08(水) 23:35:44.96 ID:RdFXa8+m0.net
>>228
グリーニーは当時はNPBで禁止薬物扱いではなかった興奮剤
今だとドーピング扱いになる
日本で輸入禁止になったのも2007年からだから違法というわけでもない

236 :名無しさん@恐縮です:2022/06/08(水) 23:35:57.06 ID:kVQjzjk30.net
案の定頭がおかしい日本のやきうんこりあ(笑)豚脳の
テレビ屋はダンマリ決め込んでるよな
これがサッカーの監督がグリーニー使ってたのなら
気が狂ったように番組の冒頭から
特集組んで覚醒剤ニダって喚き散らしてるだろうな

237 :名無しさん@恐縮です:2022/06/08(水) 23:36:08.03 ID:xEawYrrV0.net
>>230
サッカーは捕まるけどやきうは不起訴だもんな

238 :名無しさん@恐縮です:2022/06/08(水) 23:36:10.86 ID:QFai8RfQ0.net
歯が綺麗で真っ白な奴は怪しいと思ったが歌手の槇原はガチャ歯だった

239 :名無しさん@恐縮です:2022/06/08(水) 23:36:27.95 ID:dp6uaZ8a0.net
稲葉監督はよ

240 :名無しさん@恐縮です:2022/06/08(水) 23:36:32.75 ID:1sDVx9vI0.net
挙句薬物陽性反応者が監督
最悪ですよ、日本ハムのイメージ

241 :名無しさん@恐縮です:2022/06/08(水) 23:36:34.86 ID:y6HVIGFD0.net
>>1
何なんこの記事w(´・ω・`)

242 :名無しさん@恐縮です:2022/06/08(水) 23:36:58.13 ID:PR++o/et0.net
>>213
だけど過去の薬物使用知ってて監督にしたんだぜw

243 :名無しさん@恐縮です:2022/06/08(水) 23:37:26.98 ID:+eImcc7C0.net
>>233
あれは100%
あんなにわかりやすい例もない

244 :名無しさん@恐縮です:2022/06/08(水) 23:37:32.52 ID:HVUqwYWc0.net
テンションが変だし頭おかしそうだもんな

何らかの影響があるとは思ってた

245 :名無しさん@恐縮です:2022/06/08(水) 23:37:34.91 ID:LQkCbmDg0.net
>>237
捕まって無いやろ
学校の奴も

246 :名無しさん@恐縮です:2022/06/08(水) 23:37:50.72 ID:UInD+Guh0.net
>>231
野球選手のドーピングは別に珍しい話じゃないからなあ
そもそもNPBは世界や日本のアンチドーピング機構である
WADAもJADAも入ってない様な組織だし

247 :名無しさん@恐縮です:2022/06/08(水) 23:37:52.60 ID:3OuEl4h00.net
>>213
早急に落としどころをつけるには会見を開いて、新庄自ら辞任を申し出るのが理想なんだけどな

248 :名無しさん@恐縮です:2022/06/08(水) 23:38:35.04 ID:QFai8RfQ0.net
ボンズもクレメンスもあれだけの成績を残しても評価は低い

249 :名無しさん@恐縮です:2022/06/08(水) 23:38:38.82 ID:5E35HzHC0.net
メジャーのほうが選手が証言するから印象がいいわ
日本の野球選手はまず証言しない
の本の野球選手には正義感が無いのか不思議

250 :名無しさん@恐縮です:2022/06/08(水) 23:38:44.61 ID:01O68j380.net
使っててあんなしょぼい成績なのかよ

251 :名無しさん@恐縮です:2022/06/08(水) 23:38:51.03 ID:TMNL3FeU0.net
>>237
野球は試合中に審判を暴行して骨折させた鉄拳制裁で知られる奴が日本代表監督になってたな

252 :名無しさん@恐縮です:2022/06/08(水) 23:38:52.31 ID:5sGmZXc70.net
>>73


253 :名無しさん@恐縮です:2022/06/08(水) 23:39:17.53 ID:CM4EqP7T0.net
今更感あるし新庄のオツムじゃ狙ってたとも思えん

254 :名無しさん@恐縮です:2022/06/08(水) 23:40:01.35 ID:LQkCbmDg0.net
>>213
いや無いな
少なくとも今年いっぱいは引っ張るで
ハムのダメコンは割と優秀やからな

255 :名無しさん@恐縮です:2022/06/08(水) 23:40:06.67 ID:QFai8RfQ0.net
>>249
司法取引じゃなかったっけ?

256 :名無しさん@恐縮です:2022/06/08(水) 23:40:09.15 ID:lGXJY0/u0.net
>>1
シン・ジョーシキ!

257 :名無しさん@恐縮です:2022/06/08(水) 23:40:09.33 ID:9fEiahuZ0.net
人気野球選手はヤクザの食い物なんだな
清原も新庄もということなら、野球界というのは相当汚染されてるんじゃないか
子供に見せてはいけない

258 :名無しさん@恐縮です:2022/06/08(水) 23:40:32.57 ID:Isuq9OYg0.net
>>148
使用は現行犯じゃなきゃセーフじゃなかったか?所持とか売買が逮捕だろ確か
そもそも、薬物は医療にも使われたりするしな
痛み止めとかそっち系だし

259 :名無しさん@恐縮です:2022/06/08(水) 23:40:37.54 ID:C+Ay/eq00.net
>>249
¥陣とか平気でやってた奴らだからな

260 :名無しさん@恐縮です:2022/06/08(水) 23:40:58.28 ID:+NQTm0fv0.net
どゆこと?
本当に覚醒剤だったら監督に戻さないのでは?

261 :名無しさん@恐縮です:2022/06/08(水) 23:41:02.48 ID:1sDVx9vI0.net
>>195
そんなん来たら日ハム終わっちゃう

262 :名無しさん@恐縮です:2022/06/08(水) 23:41:29.32 ID:h2pccaaY0.net
>>257
ヤクザに1億払った奴もいたな
野球ファンになり野球に金を使うってことはヤクザに資金提供するのと一緒だ

263 :名無しさん@恐縮です:2022/06/08(水) 23:41:33.31 ID:WNex7rAk0.net
>>207
>グリーニーって当時はみんな使ってたって言うよね。
>清原も確か使ってたはず。

鷲田康は報知出身ならこの時代、巨人の選手が使っていた噂話を知らないはずはない。なぜ今、BOSSの事だけを記事にするのかが非常に不自然でならない。

264 :名無しさん@恐縮です:2022/06/08(水) 23:41:43.21 ID:5sGmZXc70.net
精神不安定&諸々依存症の目立ちたがりをカントクに据えた日ハム笑
選手が可哀想

265 :名無しさん@恐縮です:2022/06/08(水) 23:41:57.85 ID:R4LIHw6N0.net
ドーピングでしょ?
違法薬物ならともかく今さら蒸し返さなくていいと思うけど

266 :名無しさん@恐縮です:2022/06/08(水) 23:42:00.56 ID:F2AkMfVy0.net
あくまで疑惑止まりだった新庄で
合法で当時のNPBでも禁止薬物ではないとはいえ
バリバリのドーピング成分出てきたらやっぱりってなっちゃうわな

267 :名無しさん@恐縮です:2022/06/08(水) 23:42:35.65 ID:USnPOLBH0.net
>>261
大丈夫
裏でちゃんとおさめるよ
そのために今回の緩い記事が出てるんだろ

268 :名無しさん@恐縮です:2022/06/08(水) 23:42:46.96 ID:Isuq9OYg0.net
>>265
この記事だとはっきりせんよな
覚醒剤なのかドーピングなのか
同じと言ってしまえば同じなのかもしれんが

269 :名無しさん@恐縮です:2022/06/08(水) 23:42:49.67 ID:PR++o/et0.net
>>260
ところが日ハムは過去の薬物使用を知ってて監督にしたんだよw

270 :名無しさん@恐縮です:2022/06/08(水) 23:42:51.41 ID:1sDVx9vI0.net
ほんと不愉快だわこのチーム
気持ち悪い

271 :名無しさん@恐縮です:2022/06/08(水) 23:43:02.51 ID:ZsZBi9ED0.net
反社スポーツ薬玉!

272 :名無しさん@恐縮です:2022/06/08(水) 23:43:56.88 ID:xEawYrrV0.net
>>262
練習場に893が取り立てに来てたこともあったな
コロナで外出制限のときに893主催でJK呼んだ「食事会」とかも

273 :名無しさん@恐縮です:2022/06/08(水) 23:44:15.17 ID:LQkCbmDg0.net
>>261
日ハムレベルならもみ消し余裕やろ
てかぶっちゃけ日ハムからリークした可能性あるんやし

274 :名無しさん@恐縮です:2022/06/08(水) 23:45:01.79 ID:LQkCbmDg0.net
>>270
やっぱ清廉潔白なコンサの方が良いよな

275 :名無しさん@恐縮です:2022/06/08(水) 23:45:40.04 ID:wpYyZ1tF0.net
>>273
日ハムの正義感ある残党からのリークでしょ
新庄を辞任さける、もしくは契約更新させないための

276 :名無しさん@恐縮です:2022/06/08(水) 23:45:43.11 ID:MihXePP70.net
>>269
警察にいって揉み消したと聞いたというが、違法性がないのに何をどうやって揉み消すんだ?
法に触れてないんだけど

277 :名無しさん@恐縮です:2022/06/08(水) 23:45:47.37 ID:CQCRsHn80.net
警察沙汰にならなかったんなら
球団も本人もダンマリだろうな

これからはシャウエッセン買わずに、アルトバイエルン買うわ

278 :名無しさん@恐縮です:2022/06/08(水) 23:46:37.83 ID:4/gzjZQ90.net
シャブ食ったならまだしも風邪薬にもある成分なんだろ
しかも薬物犯罪の時効って7年なのに今さら感がつよすぎる

279 :名無しさん@恐縮です:2022/06/08(水) 23:46:41.85 ID:kVQjzjk30.net
案の定頭がおかしい日本のやきうんこりあ(笑)豚脳の
テレビ屋はダンマリ決め込んでるよな
これがサッカーの監督がグリーニー使ってたのなら
気が狂ったように番組の冒頭から
特集組んで覚醒剤ニダって喚き散らしてるだろうな

280 :名無しさん@恐縮です:2022/06/08(水) 23:46:58.73 ID:LQkCbmDg0.net
>>275
人、それを派閥抗争という
まあ村反新庄&電通派辺りが仕掛けてるんじゃね?
もしくは吉★村派かな?w

281 :名無しさん@恐縮です:2022/06/08(水) 23:47:05.69 ID:zSfSIrwk0.net
中身がよくわからない怪しいサプリメントなんて
身体が資本のアスリートが飲むとは思わないんだけど…

282 :名無しさん@恐縮です:2022/06/08(水) 23:47:12.95 ID:/OqgL8aR0.net
だから言動がおかしいの?
誰か教えて

283 :名無しさん@恐縮です:2022/06/08(水) 23:47:17.01 ID:5+tglI8f0.net
>>18
清原の逮捕前だったか、新庄にも5chで怪しさを指摘する書き込みがあった記憶。例えば、歯が異常に白くて形がキレイ(禁断症状で歯がボロボロになるからそれを隠している)、とか日焼けで異常に黒かったとか

284 :名無しさん@恐縮です:2022/06/08(水) 23:47:32.09 ID:kVQjzjk30.net
【野球/犯罪】「あっ、グリーニー(覚醒剤)を忘れた!」  練習前に叫んだ投手
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1456980161/

> 1970年に出版されたMLB史上初の暴露本と言われる『ボール・フォア/大リーグ衝撃の内幕』
> (邦訳は1978年出版、現在絶版)には、大勢の大リーガーたちがまるで現代のレッドブルのようにグリーニーを
> 服用している実態が赤裸々に描かれている。グリーニーは当時からアメリカでも違法薬物に指定されており、…

285 :名無しさん@恐縮です:2022/06/08(水) 23:47:46.19 ID:MihXePP70.net
>>268
だから元記事くらい読めよ
警視庁組対5課の捜査で違法性はないとなって事件化されてない

286 :名無しさん@恐縮です:2022/06/08(水) 23:48:06.55 ID:1sDVx9vI0.net
まああの活躍も薬のおかげだったと
しょうもな

287 :名無しさん@恐縮です:2022/06/08(水) 23:48:15.46 ID:xtoOzJUX0.net
ビックボス解任されるのかな

288 :名無しさん@恐縮です:2022/06/08(水) 23:48:42.72 ID:kVQjzjk30.net
【野球】清原氏、現役時代にグリーニーを使用と告白 「最初は外国人選手に勧められて」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1483020487/

>  現役時代は「本当の名前は分からないが、僕はグリーニーというものを使用していました。
> 僕も最初は外国人選手に勧められて『キヨ、これ興奮剤だよ』ってもらったりして
使ってたんですけど、グリーニーは集中力が上がりますし、実際にルール上でも
> 使ってよかったので使っていた」と告白した。

>  グリーニーとは、覚醒剤によく似た成分の興奮剤で集中力が増し、一時的な身体能力の
> 向上などの効果があるとされている。現在NPBでは使用禁止されている。

289 :名無しさん@恐縮です:2022/06/08(水) 23:48:59.22 ID:xsS5iGOO0.net
新庄監督くびなん?

290 :名無しさん@恐縮です:2022/06/08(水) 23:49:15.27 ID:PNCJ5CGt0.net
あの時代はみんな使ってたやろ

291 :名無しさん@恐縮です:2022/06/08(水) 23:49:58.05 ID:kVQjzjk30.net
案の定頭がおかしい日本のやきうんこりあ(笑)豚脳の
テレビ屋はダンマリ決め込んでるよな
これがサッカーの監督がグリーニー使ってたのなら
気が狂ったように番組の冒頭から
特集組んで覚醒剤ニダって喚き散らしてるだろうな

292 :名無しさん@恐縮です:2022/06/08(水) 23:52:23.01 ID:SbW/D/Ax0.net
大昔の話しを出して来て野球がまたまた廃れるだけかと

293 :名無しさん@恐縮です:2022/06/08(水) 23:52:42.87 ID:JYQD1SdK0.net
それゃ敬遠の球も打っちゃうよな

294 :名無しさん@恐縮です:2022/06/08(水) 23:54:04.22 ID:n5pIhvMg0.net
反社に1億くれたり脱税犯が監督やれてるのに何も問題ないやろ

295 :名無しさん@恐縮です:2022/06/08(水) 23:54:37.89 ID:bOzifqUx0.net
薬抜きで海外に行ったと芸スポではよく書かれてたな
清原と二人でハイテンション解説もおかしかったし
坊主頭の時も呂律が回ってなくて怪しかった

296 :名無しさん@恐縮です:2022/06/08(水) 23:55:46.62 ID:GrwGPddo0.net
違和感あったけど新庄だから気にしなかったわ
確かにぶっ飛んでる

297 :名無しさん@恐縮です:2022/06/08(水) 23:56:04.76 ID:MfdY84my0.net
別にいいやんもう時効

298 :名無しさん@恐縮です:2022/06/08(水) 23:57:01.03 ID:upUTnLTU0.net
当時は禁止薬物では無いからOKて発想が異常だな
明らかに体に負担がかかってプレーにも影響与える薬物なのに
ファンからしてこれじゃ野球界から無くならないわけだよドーピングが

299 :名無しさん@恐縮です:2022/06/08(水) 23:57:03.89 ID:OId+sB7d0.net
>>269
そう考えるとこわいよな
監督やりたい人なんていっぱいいるだろうし、新庄って奇抜だけどそんなに飛び抜けた人気あるわけでもないし
そもそも10数年野球から離れてた人をいきなり監督ってそれファンにも失礼だわな
解説とかすらやってたわけでもなく
逆に新庄が球団の弱み握ってるとかなのかな

300 :名無しさん@恐縮です:2022/06/08(水) 23:58:18.07 ID:fsH5Qvkc0.net
>>277
「シャブ漬け戦略」はどこにでも付くなw

301 :名無しさん@恐縮です:2022/06/08(水) 23:58:45.88 ID:OId+sB7d0.net
>>165
麻黄湯とか?
でもどっか車関係の会社のおえらいさんがアメリカでは合法のサプリ所持して逮捕されてなかった?

302 :名無しさん@恐縮です:2022/06/08(水) 23:58:53.85 ID:xEawYrrV0.net
>>275
せいぎかんー!?

303 :名無しさん@恐縮です:2022/06/08(水) 23:59:33.14 ID:jrIRPloi0.net
野球関係者無罪か

304 :名無しさん@恐縮です:2022/06/09(木) 00:00:00.92 ID:F0ETKOr+0.net
>>299
元記事も読めない人間が陰謀論にはまる典型ケース
何が弱みだよ草生えるわ

305 :名無しさん@恐縮です:2022/06/09(木) 00:00:20.52 ID:riD8itPg0.net
当時はOKてNPBがドーピング容認してるやばい組織ってだけだからな
なんでみんな隠れてやってたのか考えれば当時でも世間ではアウトなのわかる

総レス数 1001
210 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200