2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【文春】「メジャーの時から使っていた」日本ハム元球団代表が“新庄剛志の薬物使用”を認めた ★3 [muffin★]

1 :muffin ★:2022/06/08(水) 22:23:32.93 ID:CAP_USER9.net
https://bunshun.jp/articles/-/54879
2022年6月8日

今季から北海道日本ハムファイターズの監督をつとめる新庄剛志氏(50)が2006年にドーピング(薬物使用)検査の結果、陽性反応が出ていたことが、ジャーナリスト鷲田康氏と『文藝春秋』の取材で明らかとなった。06年当時、日本ハム球団代表だった小嶋武士氏が事実関係を認めた。

06年4月18日オリックス戦でシーズン第2号本塁打を放った新庄監督は、「28年間思う存分野球を楽しんだぜ。今年でユニフォームを脱ぎます打法」と、突然、現役引退を表明する。実は、この劇的な引退宣言の裏で、薬物問題が起きていた。

日本のプロ野球界では、2006年からドーピング検査がスタート。ただし、初年度は日本野球機構(NPB)と選手会の間で、違反行為が見つかった場合も氏名非公表、罰則なしとの合意がなされていた。

「開幕直後にNPB初のドーピング検査が行われ、その対象となったのが日本ハムの試合だった。両チームの関係者がくじ引きで検査対象選手を決めますが、日本ハムの対象選手となったのが新庄監督でした。NPBの職員と医事委員会の医師が確認する中で、尿検査が実施されました」(球界関係者)

検査機関の三菱化学ビーシーエル(現・LSIメディエンス)からNPBに衝撃的な報告が届いたのは、検査から半月ほど過ぎた時期だった。その結果は「覚醒剤成分の検出」だった。

「慌てたのはNPBでした。覚醒剤となると、刑事事件に発展する可能性もあるため、当時の根來泰周コミッショナーが警察に届けるように指示。長谷川一雄事務局長が警視庁へ相談に行くと、薬物を担当する組織犯罪対策部5課が対応することになった」(同前)

一連の経緯について当時の球団代表であった小嶋武士氏に尋ねると、「もちろん詳しく知っていますよ。(日本ハムで)私がすべて担当しましたから」と答え、90分にわたって当時の状況を説明した。

「ドーピング検査の結果、『問題がありそうだ』と連絡が(NPBから)きた。一番心配したのは警察沙汰への対応です。でも警察は問題なしという判断だった。少なくとも大きな問題ではなかったように思います」

――新庄監督本人からどんな説明があったのか。

「ナイトゲームの翌日にデイゲームがある際など、身体がだるい時に疲労回復のためにサプリメントを飲んでいたと。メジャー(リーグに)いた頃から時々使っていたそうで、中身に何が含まれているかは知らなかったそうです」

――注意はしたのか。

「禁止薬物の可能性があるので、今後は使わないようにと。彼は『不注意でした。申し訳ない』と謝っていましたよ」

――本当に不注意だったのか。

「彼と話をするなかで、意識的に(ドーピングを)やっていたという印象は一切、受けなかったです」

――日ハムではドーピングの対策をとっていなかったのか。

続きはソースをご覧下さい


★1:2022/06/08(水) 15:54:27.41
【文春】「メジャーの時から使っていた」日本ハム元球団代表が“新庄剛志の薬物使用”を認めた ★2
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1654678364/

300 :名無しさん@恐縮です:2022/06/08(水) 23:58:18.07 ID:fsH5Qvkc0.net
>>277
「シャブ漬け戦略」はどこにでも付くなw

301 :名無しさん@恐縮です:2022/06/08(水) 23:58:45.88 ID:OId+sB7d0.net
>>165
麻黄湯とか?
でもどっか車関係の会社のおえらいさんがアメリカでは合法のサプリ所持して逮捕されてなかった?

302 :名無しさん@恐縮です:2022/06/08(水) 23:58:53.85 ID:xEawYrrV0.net
>>275
せいぎかんー!?

303 :名無しさん@恐縮です:2022/06/08(水) 23:59:33.14 ID:jrIRPloi0.net
野球関係者無罪か

304 :名無しさん@恐縮です:2022/06/09(木) 00:00:00.92 ID:F0ETKOr+0.net
>>299
元記事も読めない人間が陰謀論にはまる典型ケース
何が弱みだよ草生えるわ

305 :名無しさん@恐縮です:2022/06/09(木) 00:00:20.52 ID:riD8itPg0.net
当時はOKてNPBがドーピング容認してるやばい組織ってだけだからな
なんでみんな隠れてやってたのか考えれば当時でも世間ではアウトなのわかる

306 :名無しさん@恐縮です:2022/06/09(木) 00:00:58.08 ID:ZFpYbvMI0.net
>警察は問題なしという判断

さりげなく書いてるけど、これはやばいだろ

307 :名無しさん@恐縮です:2022/06/09(木) 00:01:36.10 ID:adF7AEIo0.net
>>304
どっちかというとお前が野球に洗脳されてて草はえるわ

308 :名無しさん@恐縮です:2022/06/09(木) 00:02:29.01 ID:AoEKXvtB0.net
警察に報告しても問題なしとされたて、これが事実ならセーフになるんじゃねの

309 :名無しさん@恐縮です:2022/06/09(木) 00:02:32.86 ID:XR/UdDT50.net
>>2
典型的な焼豚

310 :名無しさん@恐縮です:2022/06/09(木) 00:02:36.37 ID:MvZIgomY0.net
当時に実話かなんかの記事も読んだ覚えがある
見逃してやるから海外に逃げろみたいな内容だった

311 :名無しさん@恐縮です:2022/06/09(木) 00:02:44.02 ID:F0ETKOr+0.net
>>306
だから全文読めよ
逆になんの犯罪の構成要件も満たしていないのに警視庁組対5課が検挙する方がよっぽど恐ろしいわ

312 :名無しさん@恐縮です:2022/06/09(木) 00:03:21.88 ID:LURfp1Ag0.net
>>306
そのさりげなさが怖いだろ。第二弾案件かw

313 :名無しさん@恐縮です:2022/06/09(木) 00:03:31.03 ID:DUUBezM+0.net
汚れた業界だな、プロ野球は

314 :名無しさん@恐縮です:2022/06/09(木) 00:04:11.70 ID:es8z9Ra+0.net
法的には知らんけど薬に頼って野球してた事実は消えないけどな

315 :名無しさん@恐縮です:2022/06/09(木) 00:04:16.83 ID:W0i9cHoq0.net
>>306
違法じゃないんだから問題ないんだろ

316 :名無しさん@恐縮です:2022/06/09(木) 00:04:16.98 ID:8BQSzA130.net
そのサプリメント名を公表して下さい

317 :名無しさん@恐縮です:2022/06/09(木) 00:04:36.36 ID:ik713ZMN0.net
道民とビッグボスは出自が同じ

318 :名無しさん@恐縮です:2022/06/09(木) 00:05:52.67 ID:F0ETKOr+0.net
>>307
野球だからサッカーだからとか関係ない
覚醒剤に似た成分であって、別に覚取法違反の構成要件を満たしていない
法的にはなんら問題ない
当時、グリーニーが許されていたNPBの体質はまた別問題
糞味噌いっしょくたにするな

319 :名無しさん@恐縮です:2022/06/09(木) 00:05:59.91 ID:riD8itPg0.net
グリーニーやってたやつに説教されたりするのキツイだろな
監督もナチュラルで頑張ってみれば?って内心思うだろう

320 :名無しさん@恐縮です:2022/06/09(木) 00:06:16.61 ID:5/Mv3VO40.net
>>314
それなw
新庄に1番効きそうな言葉だなw

321 :名無しさん@恐縮です:2022/06/09(木) 00:07:08.13 ID:XR/UdDT50.net
覚醒剤成分の検出するサプリってどうやったら手に入るんだよ
問題アラヘン言ってる焼豚キチガイ過ぎるわマジで

322 :名無しさん@恐縮です:2022/06/09(木) 00:07:33.30 ID:PAzzBliW0.net
日本ハム 対 DeNA
【試合終了】 日本ハム1勝1敗0分け
◇公式戦◇開始18時00分◇札幌ドーム◇観衆11859

あれだけゴリ押ししても1万ちょっとで実数5000程度しか入らないオワコン球団

323 :名無しさん@恐縮です:2022/06/09(木) 00:07:44.37 ID:riD8itPg0.net
新庄擁護でよく見たのがナチュラルでああだろって言葉だけど
もう通用しないよね

324 :名無しさん@恐縮です:2022/06/09(木) 00:08:24.92 ID:s7IPorqQ0.net
エフェドリンってやつかな

325 :名無しさん@恐縮です:2022/06/09(木) 00:08:51.94 ID:vHqn4uq50.net
現役選手の使用者が多すぎて逮捕できなかったというアレか

326 :名無しさん@恐縮です:2022/06/09(木) 00:08:58.05 ID:6Wv4Ek850.net
イチロー叩きに新庄を棍棒にしてた勢もいるから怪しいと思ってた

327 :名無しさん@恐縮です:2022/06/09(木) 00:09:00.58 ID:ZgtxShso0.net
>>304
元記事読めてない認定はどこから?

328 :名無しさん@恐縮です:2022/06/09(木) 00:09:03.32 ID:mmLVNN+/0.net
監督がドーピングしてたらなにか問題有るのか
サイン出すときにキレッキレの動きができるとかかw

329 :名無しさん@恐縮です:2022/06/09(木) 00:09:18.81 ID:e/QeGOlq0.net
これだから野球は、スポーツとしてもアナログだし

330 :名無しさん@恐縮です:2022/06/09(木) 00:09:31.89 ID:5/Mv3VO40.net
>>319
選手にしたらたまらんよな
なんでドーピング野郎にあれこれ指示されなきゃならないんだろうw

331 :名無しさん@恐縮です:2022/06/09(木) 00:10:03.41 ID:DUUBezM+0.net
スポーツじゃないでしょ
他のスポーツに失礼

332 :名無しさん@恐縮です:2022/06/09(木) 00:11:26.50 ID:LURfp1Ag0.net
参考記録監督 

333 :名無しさん@恐縮です:2022/06/09(木) 00:11:33.53 ID:GDsx6iTb0.net
>>276
違法性があるのか無いのかも忖度だろ

334 :名無しさん@恐縮です:2022/06/09(木) 00:11:50.96 ID:njQYwDw30.net
とりあえずマルハンのCM打ち切れ

335 :名無しさん@恐縮です:2022/06/09(木) 00:11:52.10 ID:F0ETKOr+0.net
>>327
覚醒剤反応が出ても警察がセーフ判定したのはなぜって疑問だよ
覚醒剤反応の可能性を示したのは三菱で、警視庁組対5課は精査して覚醒剤そのものではないと断定した
だから法的には一つも問題はない
むしろ問題にする方が法治国家として終わっている

336 :名無しさん@恐縮です:2022/06/09(木) 00:12:45.28 ID:mmLVNN+/0.net
>>321
国内だと麻薬成分有りで販売できない風邪薬とかもあるから海外生活長くて現地の薬飲んでたとかならまあわからなくはない
国ごとに許可される薬物違うからね
覚醒剤成分って言っても何が引っかかったかによるわ

337 :名無しさん@恐縮です:2022/06/09(木) 00:13:21 ID:e/QeGOlq0.net
>>10
今もずっと継続して何かしらの薬を使ってるのかもな、いつも酔ってるみたいにテンション高いし

338 :名無しさん@恐縮です:2022/06/09(木) 00:13:24 ID:hjuwgmcV0.net
>>288
これ使ったせいで本物にも手出しちゃったのかな
怖い薬という意識なかったのかも

339 :名無しさん@恐縮です:2022/06/09(木) 00:14:22 ID:ZFpYbvMI0.net
刑事事件にはならないのと問題なしは違うだろうに

新庄あ使っていたのは危険ドラッグみたいなもんじゃねーの?

340 :名無しさん@恐縮です:2022/06/09(木) 00:15:05 ID:F0ETKOr+0.net
>>333
解釈が必要な難しいヤマじゃないんだから
単純に覚醒剤を使っていたかいないか
国内法で禁止されている成分でなかったんだから忖度もくそもない
バカほど意味も知らずに忖度だの利権だの中抜きだの使うんだよな
世の中には陰謀があふれているんだろうよ

341 :名無しさん@恐縮です:2022/06/09(木) 00:15:13 ID:9If3wQnj0.net
くだらねぇ。

342 :名無しさん@恐縮です:2022/06/09(木) 00:15:41 ID:i+r2teIO0.net
フリスクみてーなもんだろ

343 :名無しさん@恐縮です:2022/06/09(木) 00:15:48 ID:GDsx6iTb0.net
>>319
これなww

344 :名無しさん@恐縮です:2022/06/09(木) 00:17:16 ID:+w8xxp3g0.net
ハムの元肉を水に漬けて増やしたり、ソーセージは添加物だらけが先でわ

345 :名無しさん@恐縮です:2022/06/09(木) 00:18:03 ID:3AVcNeiK0.net
そんなサプリメント日本に持ち込めるんだ

346 :名無しさん@恐縮です:2022/06/09(木) 00:18:09 ID:ZgtxShso0.net
>>335
三菱が間違ってたってことなの?
というかそういう場合があるなんて普通の人は知らないし、普通に記事読んで疑問に思うのは不思議じゃないと思うんだが
記事の書き方が悪いわな
警察での検査では覚醒剤反応は出ませんでしたって書くべきじゃないの?
そもそも本当に出なかったの?
なんで君は知ってるの?

347 :名無しさん@恐縮です:2022/06/09(木) 00:19:17 ID:ckXTbQtM0.net
サプリってこれがあるから怖いんよ

348 :名無しさん@恐縮です:2022/06/09(木) 00:21:30 ID:KBmIR/9m0.net
アンチ・ドーピング機構にも加盟しねえのに、オリンピックだの普及だの言ってるレジャーですから
いくらでも出てくるでしょ

349 :名無しさん@恐縮です:2022/06/09(木) 00:22:06 ID:gGAK7KUO0.net
使っててあの程度のパワーなのか
いや細身の割にはあったけどさ
常人にスタイルと標準以上のパワースピードは両立できないってことな
なにもかも上位互換な大谷にすごい嫉妬してそう

350 :名無しさん@恐縮です:2022/06/09(木) 00:22:40 ID:F0ETKOr+0.net
>>346
いや、全文読めば書いてあるよ
だから読めっていってるんだろ
https://bunshun.jp/articles/-/54879
これちゃんと読んだ?
記事が悪いんじゃない、おまえの頭とスレへの切りぬきの仕方が悪い

三菱についてはあくまでスポーツドーピングのチェックだから簡易検査だったんでしょ
別に責めるべきでもない

351 :名無しさん@恐縮です:2022/06/09(木) 00:22:54 ID:XR/UdDT50.net
>>336
グリーニーと呼ばれる薬物の可能性が高い書いてあるだろ池沼

352 :名無しさん@恐縮です:2022/06/09(木) 00:23:21 ID:1Sc2v+NP0.net
清もやってるんだし

353 :名無しさん@恐縮です:2022/06/09(木) 00:23:46 ID:1s4X+wjv0.net
モーマンタイ

354 :名無しさん@恐縮です:2022/06/09(木) 00:24:11 ID:1s4X+wjv0.net
グリーニーは当時の国内では合法なのでモーマンタイ

355 :名無しさん@恐縮です:2022/06/09(木) 00:24:34 ID:oAXryYok0.net
警察とNPBが問題ないって判断したなら蒸し返さなくていいんじゃね
サプリとか風邪薬とかこれがあるから脇が甘かったと言えばそうだけど

356 :名無しさん@恐縮です:2022/06/09(木) 00:24:37 ID:5/Mv3VO40.net
>>314
>>319
この2つのレスはぜひ新庄に届いてほしいわ
新庄のリアクションが見たいw

357 :名無しさん@恐縮です:2022/06/09(木) 00:24:40 ID:mZNi1tSH0.net
>>1
現役引退後に東南アジアの生活に関してバラエティ番組で語っていた時の反応はどこかフワフワしていて清原みたいな印象だったような

358 :名無しさん@恐縮です:2022/06/09(木) 00:25:08 ID:3nom9TSW0.net
やっぱり外国人はダメだな。

359 :名無しさん@恐縮です:2022/06/09(木) 00:25:28 ID:aAOCcorw0.net
有名人で薬物使用と性癖の噂が出る人はまず本当の話で間違いないそうだ

360 :名無しさん@恐縮です:2022/06/09(木) 00:26:18 ID:1s4X+wjv0.net
仮に薬物やってたとしても新庄なら許せる

361 :名無しさん@恐縮です:2022/06/09(木) 00:26:50 ID:ZgtxShso0.net
>>350
断定はしてないよね
憶測で書いてるだけじゃない?
なんか興奮してるみたいだし会話にならなそうだからやめとくわ
匿名掲示板でいきなりマウント取ってくる人とは会話にならんしな
なんか怒らせてごめんな
ひろゆきに憧れて頭悪いだのなんだの言うのかっこいいと思ってるんだろうけど、そういうのまともな人からしたらこいつ会話にならんなってなるから普通に会話したいならやめたほうがいいよ
相手のいうこと聞かずにマウント取って気持ちよくなりたいだけならそれでいいけど

362 :名無しさん@恐縮です:2022/06/09(木) 00:26:54 ID:WUSqOHDF0.net
これはメジャーリーグが終わってるってことだろ
他のスポーツだとしっかり検査してるのにな
だからいきなり身体大きくなる選手が多すぎるんだよ

363 :名無しさん@恐縮です:2022/06/09(木) 00:27:21 ID:ZFpYbvMI0.net
グリーニーをどこで入手したのか気になる

364 :名無しさん@恐縮です:2022/06/09(木) 00:28:03 ID:F0/86cfF0.net
行動では薬物反応は出ていたけど野球の結果としては薬物の成果出ていなかったな

365 :名無しさん@恐縮です:2022/06/09(木) 00:28:34 ID:LIB3Xukn0.net
昔は合法だからセーフという考えが一番マズい・・
人間としてのモラルの話、そして現代では企業のコンプライアンスの話
新庄くんも日ハムもやっちまったな・・って感じ
どうする?もうこれはただでは済まんぜ

366 :名無しさん@恐縮です:2022/06/09(木) 00:28:38 ID:Z5kcVLVV0.net
こういう記事が出るってことは、球団もいよいよ新庄解任に向かって動き出したってことでしょ

367 :名無しさん@恐縮です:2022/06/09(木) 00:28:44 ID:LBbemKn30.net
大谷もあやしくね?
あんな急に腕太くできるか?

368 :名無しさん@恐縮です:2022/06/09(木) 00:30:27.53 ID:GDsx6iTb0.net
>>354
>グリーニーは当時の国内では合法なのでモーマンタイ

これが日ハムのコンプライアンスw

369 :名無しさん@恐縮です:2022/06/09(木) 00:30:39.70 ID:DKobwbNk0.net
エンゼルス自体真っ黒だからな

370 :名無しさん@恐縮です:2022/06/09(木) 00:30:41.83 ID:1s4X+wjv0.net
なんの問題もない

371 :名無しさん@恐縮です:2022/06/09(木) 00:31:29.76 ID:1s4X+wjv0.net
>>368
巨人も当時清原いたが問題にならなかった
原監督の責任問題でもあったはずだよな
日ハムだけじゃなくプロ野球界全体の問題になるだろ

372 :名無しさん@恐縮です:2022/06/09(木) 00:31:45.99 ID:F0ETKOr+0.net
>>361
いや、だから全文読んだ?
なぜ書いてあることを読まずに珍説を並べ、指摘されても改めないのか
話ができるできない以前の問題でしょ?
理解できる?
あと常識が足りない

373 :名無しさん@恐縮です:2022/06/09(木) 00:31:53.57 ID:1vtuV7js0.net
まー野球選手や野球ファンのモラルなんてこんなもん

374 :名無しさん@恐縮です:2022/06/09(木) 00:32:23.45 ID:KBmIR/9m0.net
>>367
思う 脂肪ついてるとはいえね

375 :名無しさん@恐縮です:2022/06/09(木) 00:32:41.46 ID:1s4X+wjv0.net
新庄を貶める勢力があるみたいだが、ファンが問題にしてない以上は問題にならないだろう

376 :名無しさん@恐縮です:2022/06/09(木) 00:33:11.78 ID:WLcFvlLT0.net
>>8
え?何言ってんだこいつ

377 :名無しさん@恐縮です:2022/06/09(木) 00:33:21.10 ID:LIB3Xukn0.net
>>323
クスリ抜きにしても新庄を宇宙人呼ばわりするのは違和感があった
もともと気の小さい普通の坊やなのに

彼はいわゆる福岡の“にやがりもん”
気が小さいけど目立とう精神だけは強いんや
凡人なのに目立とうとするから精神を蝕む
それで感情を高揚させるクスリが必要になったんや

378 :名無しさん@恐縮です:2022/06/09(木) 00:33:43.44 ID:Wx1TihRA0.net
稲葉監督就任が決まったんだろう
阪神生え抜きの新庄は要らないし札幌にコテコテの関西人は似合わない
稲葉のほうが東京の若サムライで客を呼べる

379 :名無しさん@恐縮です:2022/06/09(木) 00:34:26.11 ID:HOOhb6xA0.net
やってるやつと同じ特徴だったからな
日サロで焼いてるであろう日焼け、歯が全部インプラントで真っ白、異常な言動

380 :名無しさん@恐縮です:2022/06/09(木) 00:35:13.10 ID:rm/WZGWw0.net
>>378
稲葉はやらんよ
稲葉やると宮西派が騒ぎ出すし何より嫁問題で文集砲飛んでくるで

381 :名無しさん@恐縮です:2022/06/09(木) 00:35:29.32 ID:tekDwm2n0.net
役に立たないとわかったから潰しにきたか
終わりだかなんにも考えてない馬鹿整形オジサン

382 :名無しさん@恐縮です:2022/06/09(木) 00:36:02.92 ID:ckXTbQtM0.net
シャブ反応が出るサプリとか怖過ぎる

383 :名無しさん@恐縮です:2022/06/09(木) 00:37:12.98 ID:ZFpYbvMI0.net
脳筋の原因は薬物なのかもしれんね

384 :名無しさん@恐縮です:2022/06/09(木) 00:37:43.77 ID:rm/WZGWw0.net
ちなみに新庄や稲葉が居なくなるとあの吉★村が復活するで

そうなると誰がこの騒動で得するかは見えてくると思うけどな

385 :名無しさん@恐縮です:2022/06/09(木) 00:37:53.94 ID:wvVCYJGu0.net
>>380
GM職はやっていいのか?
つか宮西ノンテンダーされそう

386 :名無しさん@恐縮です:2022/06/09(木) 00:38:48.26 ID:GDsx6iTb0.net
法的にセーフだったから問題ないと主張している奴はズレてる
文春の元記事にもこうある

>「16年前の薬物使用を理由に、指導者の資格が新庄監督にないと考えていない」としたうえで、鷲田氏は、三つの重大な問題があると指摘する。
スポーツパーソンとしての倫理違反、監督としての説明責任、そして薬物使用を知りながら監督就任を決めた日本ハム球団の責任だ。

387 :名無しさん@恐縮です:2022/06/09(木) 00:39:09.10 ID:I7qlgECZ0.net
メジャーは発達(ADHD) 入ってると診断さえされれば医療用覚醒剤使えるからね申請したら
クリスデービスもやってたよ
狡いよな

388 :名無しさん@恐縮です:2022/06/09(木) 00:39:17.06 ID:POmN2CFQ0.net
白い歯もドーピング

389 :名無しさん@恐縮です:2022/06/09(木) 00:40:21.17 ID:PfiM8AM+0.net
>>283
なるほど
何で健康な歯を抜いてインプラント?って思ってたけど
そう言うわけね

390 :名無しさん@恐縮です:2022/06/09(木) 00:40:29.96 ID:yio3Qnk50.net
>>381
新庄をおろすための日ハム側からのリークかもしれんな

391 :名無しさん@恐縮です:2022/06/09(木) 00:40:42.70 ID:T9zpdJW30.net
お前もか

392 :名無しさん@恐縮です:2022/06/09(木) 00:42:03.44 ID:m366J9HB0.net
何でこの手の人達ってみんな肌を真っ黒にして歯を真っ白にしちゃうんだろ?

…何かの法則?

393 :名無しさん@恐縮です:2022/06/09(木) 00:42:09.31 ID:vuOYpK6S0.net
>>387
五輪でも喘息ならステロイド使えるしMLBだけじゃない

394 :名無しさん@恐縮です:2022/06/09(木) 00:42:23.40 ID:rm/WZGWw0.net
>>386
そこを追求すると責任を負うのは現GMの稲葉やな

稲葉が居なくなると吉★村が堂々と帰還出来るな

395 :名無しさん@恐縮です:2022/06/09(木) 00:43:29.88 ID:rm/WZGWw0.net
>>390
更に言うと新庄を選んだ責任として稲葉も降ろすことができるな

そして吉★村がトップに戻ってくると

396 :名無しさん@恐縮です:2022/06/09(木) 00:43:55.49 ID:ihIpkPo90.net
だから長らく海外に行ってたのか。

397 :名無しさん@恐縮です:2022/06/09(木) 00:44:13.80 ID:vuOYpK6S0.net
>>392
他松崎しげるぐらいしかいないけどな

398 :名無しさん@恐縮です:2022/06/09(木) 00:45:12.66 ID:zx0aO0Yr0.net
清原、新庄が代表的で、しばらくすると野球界で薬やりまくったと思われる40〜50台がコロコロ死んでくんじゃないの?
 
80年代にいい音楽を作ってきた人たちがこの10年あまりで60台で大量に逝ったのも、きっと何かある
薬で捕まったやつらはほとんど生きてるが‥

399 :名無しさん@恐縮です:2022/06/09(木) 00:45:20.43 ID:F0ETKOr+0.net
>>386
国内法
NPBの当時のルール
アスリートとしての倫理観や公平性

この3つは分けて考えろって
まず感情的に悪だ悪だと思い込むから警察が忖度したとか下らないこと言い出すんだろ
上2つはセーフ
3つ目をどう捉えるかはもう人それぞれだろ、基準がないんだから

400 :名無しさん@恐縮です:2022/06/09(木) 00:46:12.36 ID:LIB3Xukn0.net
むしろ新庄にとっては渡りに船かもしれんぞ
勝てなくてつまんないからもう辞めたかったのかもしれんしw

総レス数 1001
210 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200