2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【芸能】太田光、オール巨人に苦言 「17年『M-1』は和牛が優勝だと思う」発言に「今更なに言ってんだって話。バカがって話」 [jinjin★]

1 :jinjin ★:2022/06/11(土) 00:51:57.28 ID:CAP_USER9.net
太田光、オール巨人の「17年『M-1』は和牛が優勝だと思う」に苦言「今更なに言ってんだって話」


お笑いコンビ「爆笑問題」の太田光(57)が、7日深夜放送のパーソナリティーを務めるTBSラジオ「JUNK 爆笑問題カーボーイ」(火曜深夜1・00)に出演。
お笑いコンビ「オール阪神・巨人」のオール巨人(70)に苦言を呈す場面があった。


事の発端は、お笑いコンビ「とろサーモン」の久保田かずのぶ(42)が5月29日、自身のユーチューブチャンネルで発言した内容。
オール巨人が著した『漫才論 僕が出会った素晴らしき芸人たち』内の「M-1グランプリ2017」に関する部分で、疑問を投げかけた。

久保田は「実際にとろサーモンが王者になった2017年は、僕は和牛が優勝だと思っています。だから、最終決戦で和牛に投票した」という記載に引っかかっているという。

「僕を含めて当時のメンバーが5人で1人1人の票が重いと、審査員を増やしてくれと訴えたんです。それで2017年は7人に増えたと。このとき新しく入った2人がとろサーモンに入れたんですよね。そして、レギュラー審査員を務めていたうちの3人、つまり、僕と上沼(恵美子)さんと松本(人志)くんは和牛を選んだ。故に、彼らは名誉ある敗退とも言われていました」と読み上げ、久保田は「僕らはなんなんですかねっていうのを思って。恥辱の勝者っていうことですかね」と口にした。


さらに「審査員の追加をお願いしておいて言うのもなんですが、前年通り5人でやっていたら和牛が獲っていたはず」という文章に久保田は「今になってまた言われるんですか」と話した。

「“とろサーモン君ごめんね(笑)”って、笑えないですよ」と口を尖らせ「無許可でこんなこと書かれたらすごく気分が悪いなって」と語った。「前までちょっと好きだったんですけど、今回読んでちょっと…。そうですね。嫌いになりましたね」と不満を募らせた。


太田は7日、「あいつも、かわいそうだな。色んなこと言われてさ」と、動画の内容について言及。
「久保田が怒っててさ。まあ、無理もないんだけど、怒るのはさ。しょうがない、今更なに言ってんだって話だよな。バカがって話だよな。優勝は優勝だよ、どう考えても」と、苦言を呈していた。


https://news.yahoo.co.jp/articles/b6a616770543a3721056cf5bd3c9a1732f37bd76

103 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 01:30:13.89 ID:CfpDrK1Y0.net
老人になると話すべきではなくとも昔の事を口にしたりするんだよ
老人虐めるなよ

104 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 01:31:13.29 ID:kQ1uctMr0.net
久保田は光代と仲良いんだよな
巨人個人はいいとして吉本が怒らないといいが

105 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 01:31:39.17 ID:5CkMdPRv0.net
流石に我慢の限界だわ

https://youtu.be/X6jiD6LMiGA

106 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 01:31:40.43 ID:J8zFsSFm0.net
>>54
意外とハゲハゲ言ってないしな
容姿いじりネタだけじゃM-1は勝てない

107 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 01:32:19.45 ID:COcRV55Q0.net
巨人は漫才以外何も出来ないからなぁ
柔道ぐらいか
総合力で勝る後輩達を評価してる時点でおかしいんだよ
出来ない人間が出来る人間を評価してるわけだから
相方なんか車にポピーしか言えないわけだし

108 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 01:32:48.99 ID:IYr0QzL70.net
松本が謝罪したから大田が調子に乗りまくってるよな
巨人にまで噛みつくとわ

109 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 01:33:03.78 ID:mvKlBe+y0.net
久保田てまだ妬み嫉みで生き残ってるのか

110 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 01:33:59.75 ID:mTGwFXTS0.net
トロサーモンは観た後に
面白かったけど、何の話だっけ?って事が多い
面白小ネタ繋げただけって感じで、作品感が足りないんだよね

111 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 01:36:02.74 ID:U6GzOV2d0.net
そりゃ和牛入れた巨人が個人の信念としてあの年は和牛がおもろかった言うのは当たり前だし良いと思うけど
前年の審査員のままなら和牛優勝ですとろサーモン違いますとか言い出すのは頭おかしい

112 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 01:36:11.65 ID:f7iLd/u70.net
田中「苦言じゃねぇよ!」

113 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 01:36:32.17 ID:Yw60gHMN0.net
太田もウッチャンナンチャンつまんないとか言ってたけどテレビから消えたの自分たちじゃんw

114 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 01:36:56.80 ID:HixGj/eY0.net
太田の言う通り
こいつはただ威張ってるだけの老害

115 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 01:37:18.81 ID:SiACdv0c0.net
巨人は漫才師の芸人
爆笑はテレビタレント

116 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 01:37:31.62 ID:y80oIMCJ0.net
オール巨人ってルール厳守で男らしい人間と思ってたが
後からグチグチ言う女々しい人間だったんだな

117 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 01:38:18.79 ID:lON00Tm80.net
>>90
こういうのはコンテスト初期は豊富に人材がいるから納得の実力を持ってる組が優勝する

だけど、面白い組は優勝して抜けていくから、しばらく経つと出涸らしと新人の中では実力派の争いになるから当然レベルが下がるんだよな(当たり年もあるだろうが)

元々は新人王兼出涸らし救済でそれでも引っ掛からないダメ芸人に引導を渡すための大会だったからそれが正しい
だけど今のM1の運用だと優勝者も出続けないと微妙な芸人が優勝し続ける微妙な大会になるわな

118 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 01:38:57.60 ID:mvKlBe+y0.net
くすぶってるから昔を引きずる
別に今、和牛をぶっちぎりで超えてりゃ何とも思わん
巨人の過去を振り返った本に対して今さらとか笑うわ
「今、現に王者に見合う活躍してないねー笑」
と書かれたほうが良かったのか?笑

119 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 01:39:04.52 ID:3I+/3a0C0.net
これはピーちゃんが正しい

120 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 01:39:24.49 ID:okJhjdFP0.net
糞も面白くないお前が言うな馬鹿が

121 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 01:40:28.44 ID:n1z1LUtC0.net
いい歳したうちの旦那は
どっちが巨人でどっちが阪神かわからないらしい

122 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 01:40:29.76 ID:vmJsRU6n0.net
こんな漫才のコンテストなんて人気女優とかそういうのでいいって
だから見てないわ馬鹿馬鹿しい

123 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 01:41:33.43 ID:3a3m17oa0.net
>>121
お前の程度にお似合いの旦那様だな

124 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 01:42:27.87 ID:30gkBT1F0.net
何か意外と陰湿な男なんだなオール巨人って
まぁ昔のお笑い芸人なんてそんなもんか

125 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 01:43:22.67 ID:jWQIzogV0.net
言っちゃったよww

126 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 01:43:52.67 ID:LxswdMiq0.net
和牛は3年連続準優勝で心が折れて出場機会あるのにm1撤退して消えた
かまいたちはラストイヤー出ないと言ってたのを一念発起して出場して
ミルクボーイに次ぐ準優勝で露出が増えて今に繋がってるからな

127 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 01:43:52.68 ID:hi1AjXO/0.net
和牛の面白さが全くわからない

128 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 01:45:04.07 ID:7aKbwVMD0.net
和牛の人も困るよな、ならその時優勝させてくれやと

129 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 01:46:00.20 ID:e5zWDc1e0.net
人にバカがって何様?
本人の所に行って言えるのかな?

130 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 01:46:33.73 ID:x4yYo7M80.net
吉本にたてついたか

131 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 01:46:35.18 ID:2W/H3EPh0.net
優勝したあと活躍しないから悪い
活躍して何個も番組持ってればこう言われないもの

132 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 01:47:21.61 ID:dImq6+S60.net
人を罵るの芸風が標準になってるのかな
聞く方はいい気分しないけど

133 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 01:47:49.33 ID:lXF0dvt30.net
自分が要望しちゃったせいで審査員が増えちゃって、
そのせいで和牛が優勝できなくなったんだから、
自責の念で書いたんだと思うけどね。

審査員をただ増やせではなくて、
審査員の人選にも関与してればとか、後悔してるんだろうね。

134 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 01:47:49.55 ID:vzZLjL1V0.net
若手も太田みたいにかみつく奴
増えて世の中ざわざわさせてほしいわ

135 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 01:48:00.09 ID:NnVPdq7m0.net
太田が馬鹿
面白くない
馬鹿な癖に政治の話しをするな
嫁は不細工だし

136 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 01:48:55.53 ID:LwH0XWwj0.net
バカにバカとハッキリ言えるのは太田さんぐらいだよな

137 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 01:49:16.92 ID:Yw60gHMN0.net
>>134
太田は松本に土下座しただろw

138 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 01:49:53.42 ID:LxswdMiq0.net
和牛ラストイヤー去年だったから本気で取り組んでたら2020か2021で優勝してたと思うぞ
上沼にクソ味噌に言われても諦めなかったマヂラブと
年齢のハンデをプラスに変えた錦鯉からしたら和牛のふたりm1諦めてくれてありがとうだろう

139 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 01:50:32.52 ID:5zDu3B5T0.net
>>56
おまえはショボい人生歩んでそうだな

140 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 01:51:45.30 ID:qb9PQ/YL0.net
>>31
またメディアのウソ情報を鵜呑みにるバカ発見

141 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 01:52:55.28 ID:EztwCgMR0.net
巨人は和牛に入れただけで十分だろ
今更腐す必要なんてない
俺も和牛の方が良かったがそんなの各々が思っときゃいい話であって
増員懇願してた審査員が公に言うとかおかしいわ

142 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 01:52:59.93 ID:7+AoO36J0.net
太田にバカ呼ばわりw

143 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 01:53:10.98 ID:IG81+bG+0.net
パンパンやなこれは

144 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 01:55:28.43 ID:5ZmaujY50.net
70の巨人になら勝てる!

145 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 01:55:44.03 ID:Vh1JCxoJ0.net
>>19
ヒラメ

146 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 01:55:53.52 ID:btXuuMVu0.net
>>1
巨人と有吉の系譜

147 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 01:56:36.42 ID:N8ORO1VT0.net
>>37
M-1ってむしろ関東色が強い番組じゃないか?
オールザッツなら関西だなぁって感じだけど

148 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 01:56:37.04 ID:zUBZCAVh0.net
爆笑だって誰かに見付けて貰って世に出てきたんだろうに
いいおっさんになってもいつまでも見付ける役やりたくねーとか言ってるせいで冷や飯食わされてる爺さんの審査にケチ付けてやるなっての

149 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 01:56:43.14 ID:xDoX25q70.net
和牛は時間1分以上もオーバーしてたんだから失格扱いだろ
大吉が理由ちゃんと語ってたのに
和牛オタが凸ったんで大吉は怒って審査員辞めた
和牛はその後も時間オーバーしまくってたからどのみち優勝の芽は無かった

150 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 01:56:52.48 ID:mvKlBe+y0.net
和牛のほうがよかったけど故意の時間超過常連だからなどっちも所詮その程度の存在だったてだけ

151 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 01:57:11.83 ID:DvuEVy7j0.net
>>137
あの当時の松ちゃんを弄ったのは太田だけだからな
それぐらい松ちゃんはカリスマ性があった

152 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 01:57:20.66 ID:Nf4XKkLA0.net
上沼→太田
巨人→ジュニア

マジで可能性あるの?

153 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 01:57:23.20 ID:3X0x+Z4L0.net
田園調布に家が立つだけの一発屋

154 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 01:57:27.52 ID:x43ISUZG0.net
>>1
投票したのはそいつが最高と思いますという意思表示だしわざわざ改めて表明せんでもとは思うが著書の話だろ
一生それに触れてはならぬというのもおかしいんじゃね

155 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 01:58:04.19 ID:wZoKnEq10.net
>>149
仔牛ちゃん達は本当害悪だなー

156 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 01:59:01.63 ID:LycDjl760.net
死ね太田

157 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 01:59:27.88 ID:tTEuNxij0.net
お前もいつの著書に噛み付いてるんだってバカがって話

158 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 02:00:36.51 ID:LUSLlr+50.net
これで巨人→太田への流れできた

159 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 02:01:43.39 ID:Yw60gHMN0.net
>>151
ANNのたけしは死にましたでもやってるし要は大仁田芸と一緒なんだよ
でも干されるとなったら一度経験してるから簡単に土下座する

160 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 02:01:44.28 ID:LxswdMiq0.net
巨人の後釜は三谷幸喜にして欲しい

161 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 02:01:50.32 ID:fuBvQPSe0.net
まぁこれは巨人がおかしいやろ

162 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 02:01:52.80 ID:btXuuMVu0.net
渡辺正行と春風亭小朝が貶されてるわけだが
礼二と博多も入れてるんだよね

163 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 02:01:53.37 ID:eRs6/GVw0.net
吉本は年功序列の古い体質がクソすぎる
実力もないオール巨人みたいなのが大御所ヅラして偉そうに審判やってんだから

164 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 02:03:18.00 ID:sE0w/vxY0.net
太田はチー牛

165 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 02:03:59.62 ID:gRTUzi5c0.net
和牛つまんねえしあれば優勝出来ない
1発短期勝負のヤツらに負けるレベル、ホントに面白いならとろサーモンごときには負けない

166 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 02:04:10.51 ID:aMujc0DC0.net
ここまでお笑い一年生さんのレスのみというwwww

167 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 02:05:00.50 ID:4XbOt39Z0.net
M-1優勝してもクセスゴぐらいでしか見んのが答えやけどな

168 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 02:05:49.83 ID:qNTBwU3H0.net
つくづく紳助は必要悪だったな。他事務所の芸人含め緊張感があったわ
昨今、太田とか有吉みたいな雑魚芸人が調子乗りすぎ

169 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 02:05:50.75 ID:DvuEVy7j0.net
>>159
さんまにも結婚してつまんなくなったって言ってるぞ

170 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 02:06:59.49 ID:1K56II+v0.net
太田君、キミ弟子ならパンパンやでーしかし

171 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 02:07:20.50 ID:AXEF8UWL0.net
久保田の言い分は正しいけど優勝はないわw

172 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 02:07:47.07 ID:Yw60gHMN0.net
>>169
タモさんにはあなた不倫してましたよねとは言わない

173 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 02:10:41.13 ID:zAZ/GK4N0.net
和牛もとろサーモンもそこそこレベルだったよな
現在の活躍度がソース

174 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 02:11:28.76 ID:2eNVRojx0.net
>>31
実際、関西人はアホは共通語だがバカと言われると激怒するのは本当らしいな

175 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 02:11:51.89 ID:HbatSCFz0.net
申し訳ないが、巨人より遥かにオモロないお前が
言うた所で説得力ないんやな。

176 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 02:14:01.23 ID:vAX035I40.net
久保田って太田の嫁と仲良いから家にまで飲みに来るんだろ
そら久保田の肩持つわな

177 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 02:14:33.10 ID:yhentpml0.net
>>153
だからそれセントルイスだろ

178 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 02:14:59.97 ID:dImq6+S60.net
関係なさそうな太田が横から口はさむほどバカな行為もないわ
大御所だから俺の意見聞けってこと?

179 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 02:16:16.74 ID:MRVC2YNe0.net
そのくらいM-1の王者なんて時の運で絶対的なもんじゃないってことで

180 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 02:18:28.19 ID:9C7ZEFv70.net
>>37
なんでそんな真剣にやってんだろうなマヂカルラブリーが優勝したらこれは漫才じゃないとか熱く語ってるし

181 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 02:21:13.72 ID:xJxXIuLr0.net
和牛はM1結果よりも平場が強ければ良かったのにな‥

182 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 02:21:54.44 ID:eAiwTEZR0.net
松本がタイタン甘やかすからこうなる

183 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 02:22:10.22 ID:MLRp62Cp0.net
>>11
関東の人にとってオール巨人はローカル芸人でしかない

184 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 02:22:26.52 ID:mdsm0mWG0.net
とろサーモンと和牛ばかり話題になってるけど
決勝行った3組の中なら今現在圧倒的に見かけるのはミキという

185 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 02:23:24.05 ID:lBQ+as8W0.net
巨人ダラダラ話長いだけでつまらないからこれで消えてくれるなら良いわ

186 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 02:23:49.45 ID:mxvnmbKN0.net
べつに自分は和牛のほうがおもしろいと思ったってだけの話だろ?
なんでこんなまじめに怒る奴らが多いんだ

187 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 02:24:05.88 ID:1ITlzyHk0.net
いやいや普通に巨人が悪いだろこれは
擁護しようがない
久保田や太田憎しで叩いてるだけだろおまエラは

188 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 02:24:49.68 ID:9utLKR3G0.net
何なら審査員立候補したらどうだ
なり手が足らないんだろ

189 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 02:24:49.80 ID:ssWn5dkQ0.net
太田じゃなくて若手芸人に噛みついてほしかったが、塙ですら完全スルーしてて失望したわ
あと触れるとしたら松本、さんま、東野くらいかね

190 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 02:25:51.16 ID:4ZN1TViv0.net
確かにいくら審査員だったからって後から言うなよって話だよなあ
勝った方からしたら本当に気分の悪い話だでもだからこそこの人は退くんだろう
自分の良いと思った方が勝たないって事はもう自分が良いと思ってる笑いとは違う笑いが今は存在してる
そこにもう付いて行けないって素直に認めてるんだその点では素直な人だと思う

191 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 02:26:18.28 ID:7VMcG35W0.net
事務所の大御所に今更こんなん言われても和牛だって気まずくなるよな

192 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 02:26:22.09 ID:y7n5YJ520.net
もう太田の方が立場上だしなあ

193 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 02:27:05.08 ID:c65rO6+X0.net
巨人がなんにもリアクションしてないのがね。礼儀をよく言ってる割に。

194 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 02:27:10.80 ID:M+QSXl540.net
和牛和牛言ってるアホどもはヒルナンデス見てみろよ
あんなつまらない奴らが優勝しないで良かったって思うから
別にとろサーモンも面白くはないけど
まあ関西の笑いはレベル低いからな

195 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 02:28:00.18 ID:CU86/s360.net
太田は逆張りこれ松本人志が言ってたらダンマリきめこむような糞陰キャ野郎

196 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 02:28:42.62 ID:+D6eVGRq0.net
「今更なにを」は分かる、正論
でも「バカが」でアウトになる

結局太田がリスペクトされないのは
そういう所があるから

197 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 02:29:22.45 ID:UK8pi7qm0.net
巨人はとろサーモンが嫌いなんやろ
先輩である上沼にあんな態度とってたし

198 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 02:29:32.68 ID:+D6eVGRq0.net
>>183
関西人から見たこぶ平みたいなもんだろうな

199 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 02:29:54.65 ID:RPH2cxog0.net
とろサーモンでなければ老害ってすぐけつろんでたのにな。

200 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 02:30:06.56 ID:d8c1sk8N0.net
久保田も腐ってるなw 優勝なんだからいいだろ。巨人が「僕的には」思うのは自由だってw 実際和牛に入れてるんやろ
ルール的に勝てばそれはもう勝ちなんだって

201 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 02:30:17.39 ID:Z65YeQgz0.net
だから太田は尊敬されない

202 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 02:30:53.84 ID:+nssZbTz0.net
これは巨人に集合命令かかるわ。パンパンやな

203 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 02:30:53.98 ID:dNpXSgEF0.net
>>1
太田の言うとおりなんだが巨人師匠にパンパンにされてほしい

総レス数 1001
200 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200