2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【芸能】ジャニーズ中堅のライブが“空席・定価割れ”続発の非常事態! [首都圏の虎★]

1 :首都圏の虎 ★:2022/06/11(土) 10:47:32 ID:CAP_USER9.net
 ジャニーズの中堅グループが、コンサート動員で苦戦しているという。Kis-My-Ft2(以下、キスマイ)は埼玉・大阪・名古屋・東京・福岡の5大ドームで全12公演を行うツアー「Kis-My-Ftに逢える de Show 2022 in DOME」を開催中。だが、6月3日~5日に行われた大阪公演は直前まで一般発売され、チケットぴあでは公演当日にチケットを受け取る「当日引換券」も販売されたが、完売できなかったようだ。

 これまで、ジャニーズの人気グループの公演では、FC会員向け発売分のみで完売してしまうこともよくあり、そうなれば一般発売は行われなかった。そしてチケット転売サイトで高額出品されたものまで争奪戦になるのが恒例だった。

値崩れ&定価割れまで…
 それが当日引換券まで出でしまうのはなかなかの出来事だ。当然のことながら、転売サイトでは、FCチケット定価1枚8000円、一般チケット定価1枚8500円のところ、転売価格3000円台~7000円台と多くが定価割れを起こしていた。

FCチケット定価1枚8000円が半額近くで転売

愛知公演も同様に苦戦しており、チケットぴあ当日引換券の6月26日公演分は「1名券」「2名券」には完売の「×(空席なし)」印が付いているが、3名券は「〇(空席あり)」、4名券は「△(残りわずか)」と購入可能になっている(6月9日時点)。

 また27日は平日の月曜日にあたるためか全ての券種が「〇」となっている。まだ公演まで日数があるにも関わらず、転売サイトでもFCチケットで4000円台が多く出回っている。

キスマイ以外の中堅グループも同様に…
 こうした状況はキスマイに限ったことではない。KAT-TUN、Sexy Zone、ジャニーズWESTそれぞれのアリーナ・ドーム公演でも定価8000円台のチケットが5000円~7000円台になるなど転売サイトで定価割れを起こしている。

 彼らの共通点を探して見ると、KAT-TUNが06年、キスマイとSexy Zoneが11年、ジャニーズWESTが14年と、00年代後半~10年代前半にそれぞれデビューしている。デビュー8年~16年の中堅組だ。

全文はソースで
https://kokuhaku.love/articles/17729

215 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 11:33:51.91 ID:vNJVZM+D0.net
>>96
海老は売れなすぎて後輩バーターだから
いつまでも少クラに居座ってる河合とか本当にうぜえよ

216 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 11:34:37.23 ID:A6euNnk10.net
>>212
それわかってないジャニオタ多そう
事務所抜けたらただの人

217 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 11:34:40.18 ID:hyNOvmnr0.net
>>210
ここらのジャニーズと秋元アイドルのCD売上の数字は楽曲によるものでは無いという認識
流石にNEWSは旬では無いだろうし

218 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 11:34:42.32 ID:BLmjGE8M0.net
BEFIRSTは人気がイマイチ
JO1とINIは人気がある

219 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 11:34:42.55 ID:mVZcmuq+0.net
>>210
売上は数万しかないのにYouTubeやTikTokの動画再生回数で大ヒット扱いされるのが今の音楽業界だもんな

220 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 11:34:49.17 ID:P9jrUU7A0.net
>>212
その自覚ないと事務所やめたあとに仕事激減して圧力だー忖度だーって言い出すんだよな

221 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 11:34:58.06 ID:PxNApL+/0.net
グループ作りすぎたな
おっさんになっても続けられてたのが異常

222 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 11:35:20.77 ID:fo3OVHGn0.net
淘汰の先にある未来へ

223 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 11:35:29.30 ID:WubltZxC0.net
>>208
JO1はPRODUCE101の日本版で結成したグループなんで全員日本人
INIも同様
BE:FIRSTはK-POPっぽいけどSKY-HIさんのオーディションで選ばれた人たち

224 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 11:35:45.10 ID:yabgyz2m0.net
>>96
上位に限ってはメンバー数に比例してるだけじゃね?

225 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 11:35:46.91 ID:kjcaW0C+0.net
>>198
工作するなよ、工作員

ジャニーズのネット工作はとっくにバレてるわアホ

裏サイトにお前らの書き込み、全部保存されてるぞwww

ワンパターンだから同じ文章しか書けないアホども
定型文をコピペしてるだけだろ?
こんな手口が今時通用すると思ってるのか、アホ丸出しww

226 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 11:35:50.30 ID:g1YP81SV0.net
中堅ジャニーズのルックスヤバすぎるわ
そこらへんのフリーター集めたレベル
俺でも韓国系アイドルを選ぶわ

227 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 11:36:00.90 ID:j771CbD90.net
SMAP解散以降は右肩下がりだな
あれが一時代の終りを現す節目だったのかもな

228 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 11:36:05.18 ID:wVOzLJZ70.net
お遊戯

229 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 11:36:34.39 ID:BLmjGE8M0.net
BE:FIRSTはその他大勢のボーイズグループレベルの人気
そもそもスカイハイが雑魚だし

230 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 11:36:42.18 ID:CZbvq0Ta0.net
前列の三人がドラマとかに出なくなって人気なくなったな
まあ露出へるとしかたねえよ
バラエティ班は頑張ってるけどさ

231 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 11:36:49.46 ID:A6euNnk10.net
>>222
はよ淘汰されろ

232 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 11:36:55.01 ID:wOUporb/0.net
「転売ヤーのせいで買えない」とは一体何だったのか

233 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 11:37:14.51 ID:0XF4k+Ft0.net
>>227
いやスマップは解散手前とか既にCD売上げかなり低かった
あんまり関係ない

234 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 11:37:30.91 ID:BH725Z/V0.net
チョッパリwww

235 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 11:37:49.16 ID:497IVVeG0.net
見栄張ってでかい箱借りてくるから大やけどしたんだろ・・・多分ドーム使用料大分まけてもらってるはずだから
そんなに痛いこともないんじゃないかと・・・・

236 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 11:37:49.85 ID:BFQz5mlw0.net
>>226
韓国もブサイクだろ

237 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 11:37:59.06 ID:OK/2tLts0.net
そういやtiktokなんかでよく使われてるイーアルサンスーって歌ってる曲
SnowManかキンプリの歌なんだってな
昨日はじめて知ったわw

238 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 11:38:30.92 ID:P9jrUU7A0.net
>>227
SMAPって全盛期が20年前で後半人気ないのに人気あるふりしてただけだぞ

239 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 11:38:50.27 ID:J+rTvbSI0.net
>>124
キンキはやっぱり関西人気
名古屋だったらチューブの前田

240 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 11:38:53.63 ID:HcjSHd/80.net
むしろ今まで埋まってたのが不思議
チンチクリンおっさん集団の嵐も提灯記事だとしか思えなかった

241 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 11:39:24.64 ID:vNJVZM+D0.net
>>233
須磨婆は平気で嘘吐く
ジャニーさんが後継にI島指名した等ソース無い妄言ばかり

242 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 11:39:42.04 ID:Anx9+6Kj0.net
>>198
はんにゃの金田に似てるやつだろ

243 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 11:39:48.11 ID:P9jrUU7A0.net
>>240
嵐はマジでチケットとれなかったぞ

244 :名無し募集中。。。:2022/06/11(土) 11:39:49.66 ID:ryDPKx3j0.net
SMAPはたまにデカく当てる曲があったけど基本CDも売れてなかったからな

245 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 11:40:06.12 ID:lx7DvaLB0.net
>>240
でもチケット取るの大変だったのは本当だよ

246 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 11:40:07.23 ID:97BdgTA40.net
>>193
可愛いには消費期限があるから

247 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 11:40:09.68 ID:IDvM1Imh0.net
関ジャニはおっさんでも人気あるのか根強いおばさんファンがついてるのか

248 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 11:40:13.08 ID:Clf6M37n0.net
キスマイならチケットぴあで取れるのか、座り席があるならコロナ終わったら見に行きたい。

249 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 11:40:17.28 ID:MMOhxpW40.net
>>239
キンキは東京でも名古屋でも人気あった
今も固定ファンは多い

250 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 11:40:26.68 ID:GQXDVI2O0.net
転売禁止になったからだろ
ザマミロwwww
こうなるんだよ

251 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 11:40:41.22 ID:kjcaW0C+0.net
>>211
なんという白々しい自演wwwww

「じゃなかったかな?」だってよwwwww

みなさん、これが底辺ジャニーズの工作員ですよ!

誰にも相手にされないから必死に売名してるのです!
この手口を何年も続けています!

これからも続けるのでよく覚えておいて!そして笑ってあげましょう!

252 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 11:41:11.78 ID:YkNt8ve+0.net
まだジャニーの作ったJr.のグループあるからな
あれそのまま全部出しそうだな
色んなグループのJr.をテレビに出してるし後継者が壊せない
あとは退所が相次いだし弾数がほしそう
ジャニーの死の前後のグループめちゃくちゃ得してるよ
普通ならデビューできない

253 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 11:41:16.73 ID:WubltZxC0.net
嵐は紅白初出場の時のゴリ押しはやりすぎだろと思ったが
その後の推移を見てさすがに認めた

254 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 11:41:17.36 ID:kyrsPcA20.net
>>1
ここに出てるグループの曲一つも知らん

255 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 11:41:21.52 ID:BLmjGE8M0.net
https://www.billboard-japan.com/d_news/detail/113061/2
全体的な話として
アイドル系は男も女もオワコン化が進んでいる

256 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 11:41:24.17 ID:lx7DvaLB0.net
>>240
握手券とか付いてないのにCDとか売れてた方だと思う

257 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 11:41:27.06 ID:ZkkZzUJU0.net
愛知県は名古屋飛ばしすればよかったのでは

258 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 11:41:28.67 ID:vNJVZM+D0.net
>>247
関西の人達は基本関西グループ応援する
Jr.も関西グループの再生回数やいいねは東京のJr.より多い
デビューしてからもずーっと応援してる層はいる

259 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 11:41:47.13 ID:MLRp62Cp0.net
ジャニーズの中堅てのは30代前半くらいのグループかな?

260 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 11:41:56.26 ID:MdpYLg6s0.net
>>249
キンキドームコンは中々チケとれなかった苦い思い出

261 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 11:41:58.25 ID:YHAoH4+p0.net
転売屋はそのチケットで会場に行ってグッズ買ってくりゃいいじゃん

262 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 11:42:02.81 ID:CZbvq0Ta0.net
嵐はチケット皆取れないから猛者は地方に遠征ありきで希望出すから売れ残らず争奪戦になる

263 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 11:42:03.06 ID:A6euNnk10.net
>>252
まだ控えがいんの?
ジャニーズに送り込む親がもう時代遅れのアホとしか

264 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 11:42:08.62 ID:JEC8fKHY0.net
TOKIOの長瀬って歌下手だったよな
コンサート行く意味あったのか?

265 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 11:42:15.00 ID:dv1TOlJa0.net
Kis-My-Ft2伝説の札幌ドームww

266 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 11:42:25.50 ID:i6gi0BtL0.net
嵐が別格だっただけで他はそんなもんでは

267 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 11:42:27.27 ID:MLRp62Cp0.net
>>255
ビルボードのチャートはなんかキモいんだよな

268 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 11:42:30.70 ID:BH725Z/V0.net
>>258
くだらない愛郷心だな

269 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 11:43:10.36 ID:l41dZbbU0.net
ワンマンで稼げなくなりつつあるからロックフェスとかにも出るようになったん?

270 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 11:43:11.06 ID:Mfi/um980.net
>>124
キンキの4大ドームツアーって12月の半ばから毎週末だから行きたくてもなかなか行けない日程だったんだよ
クリスマスあたりが大阪で年末年始が東京なのはずっと固定だったからどうせ行くならクリスマスか光一の誕生日が見たいとかで他は優先順位が下がる感じ

271 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 11:43:13.86 ID:0tQxmG5y0.net
いいね!

272 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 11:43:14.42 ID:vNJVZM+D0.net
>>265
そんなにスカスカだったの?
札幌ドームはあの安室ちゃんですら厳しかったみたい

273 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 11:43:23.98 ID:GQXDVI2O0.net
転売禁止=ジャニ破産
ありがとうオマエらw
アーティストも確実に売れるのは
転売禁止でもやっていけるけど
半端なのはクソ席買いたくないから
行かなくなる
ザマミロ

274 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 11:43:31.75 ID:CZbvq0Ta0.net
嵐は別格で取りにくかったんだろう

275 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 11:43:35.51 ID:P9v5YY5p0.net
今年の正月旦那の実家で、
トメとウトメが健康ランド好きを義娘から聞くと言われてウトメが知らないふりしてるのをビックリした私と旦那ww
マジでこんな事起きるんだと義妹ちゃんに聞いたはずがトメがそれだけはヤメてって慌てふためき旦那から話しかけたから何とかその場は義妹が言いくるめたようでトメ爆笑ww
世間的には健康ランドは当たり前だし旦那も一緒に行く事で収まったがメチャクチャハラハラした思い出ww

276 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 11:43:37.80 ID:Clf6M37n0.net
>>258
関西関係のYou Tubeの回転数やばいよなw
複数アカ使って一番早い速度でどんだけリピートしてんだよwって思う。

277 :名無し募集中。。。:2022/06/11(土) 11:43:38.81 ID:ryDPKx3j0.net
この前平均年齢14歳位のjrのグループが出来たばっかだしな
他所から引き抜いた天才子役の羽村仁成君を早速グループに入れたんだわ

278 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 11:44:00.00 ID:cSylRwSZ0.net
>>253
同じヲタが何度も観に行くんだろうな
でもシングルCDは売れなくて唯一1曲だけがミリオンという惨敗具合

279 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 11:44:04.30 ID:z8OTNVwU0.net
キスマイとカツーンはサブスクやってんだっけ。

タダで曲を撒いても客を集めたい、という切羽詰まった感がしないではなかったんだけど、やっぱそうなのかね。

280 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 11:44:15.05 ID:GQXDVI2O0.net
嵐もアキバと同じで
どこで売れてるのかわからんかったからなw

281 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 11:44:28.05 ID:BAD8huBD0.net
>>24
すぐ前にSMAPいたら嫌でも売れるでしょ

282 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 11:44:29.80 ID:WCgffW8C0.net
ビーイングみたいに不動産屋になるんじゃないの?
ジャニーズも相当いい場所にもってるらしいし

283 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 11:44:41.68 ID:AiZky5mO0.net
一時期に比べたらジャニ以外の男アイドル色々増えたよな
ジャニさんのいた頃はすぐに潰してたのに

284 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 11:45:02.73 ID:YkNt8ve+0.net
もう代替わりしたし、15~30歳くらいまでオーディションで採っていったほうがいいよ
特に俳優部門
子役出身だけで戦ってる現状
いいのを他に取られてんだから

285 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 11:45:09.54 ID:qoZE4V5C0.net
なんでも突撃してたジャニオタ風俗嬢のお姉さまたちがもう40代で稼げなくなってきてるんやろなあ

286 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 11:45:12.91 ID:vNJVZM+D0.net
>>253
アミュのゴリ押し司会者になってから最低視聴率更新し続けてるのに叩かれないのってスゴイよね
ジャニーズは視聴率悪くなかったのに叩かれてる

287 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 11:45:15.09 ID:h6mHy5f90.net
むしろジャニ若手できてきケーポップ微妙じゃね

288 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 11:45:18.09 ID:P9jrUU7A0.net
>>264
TOKIOのライブに一回行ったことあるけど松岡ファンが熱かった
実は松岡の方がファン多いんじゃないかと思った
城島はかわいいかわいい言われててファンの間ではかわいいキャラだと知った

289 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 11:45:25.01 ID:LZkfRFhx0.net
キングなんとかより上は全滅かな
女もえげつないな

290 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 11:45:35.66 ID:CZbvq0Ta0.net
生で見たい欲が沸かなけりゃ集客はできんからな

291 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 11:45:37.69 ID:US3543/Y0.net
転売ヤーざまあw

292 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 11:45:54.45 ID:GQXDVI2O0.net
顔はどっちも酷いけど
ケーポップの方が確実にダンス上手いからな
男女問わず
実力つけてから世に出ろよカスども

293 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 11:46:03.55 ID:VsTENNyM0.net
30歳超えたアイドルおじさん多過ぎ。純烈路線に変更するジャニーズいても良くね?

294 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 11:46:04.33 ID:DfYyVhGj0.net
>>270
キンキは光一の誕生日より他の日程も激戦だったよ
なかなかチケとれなくて大変な思いしたわ

295 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 11:46:10.85 ID:T6B7w1sl0.net
kポップの方が全てにおいて上だししゃーない

296 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 11:46:12.78 ID:lx7DvaLB0.net
>>278
嵐ってチケット取るのも難しかったのに…何回も見に行けないよ

297 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 11:46:18.26 ID:0VSHmssP0.net
BE:FIRSTはオタが痛い
タグ芸酷くて他オタの顰蹙買いまくり

298 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 11:46:18.32 ID:GQXDVI2O0.net
転売も消えたが
ジャニーズも消えそう
ヒャッホー!

299 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 11:46:25.79 ID:hNYGnsw50.net
多分ジャニヲタの総数が変わってなくて
パイの奪い合いしてるだけ

嵐が復帰したらえらいこっちゃやで

本来なら新規になるべき若い子たちが
韓流とかJO1とかYouTuberに流れてる

あいつら接触商法すごいからな

300 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 11:46:29.20 ID:cK7RMcf+0.net
定価割れは転売失敗ざまぁしねとしか思わん
とりあえず京セラはビスタ席まで埋ってた
娘に連れられて行ったから浮くかと思ったけどオッサンも結構おったから浮かんかった
オバハン多いけど若いのもまあまあおった

301 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 11:46:51.31 ID:A6euNnk10.net
>>277
いつデビューすんのw
天才子役と呼ばれるくらいなら今が売り時なのに勿体ない

302 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 11:47:03.44 ID:z8OTNVwU0.net
あ、そうそう。
「サブスクでカツンの曲を知って、気に入ったからライブに行きました」と書いてる人がいて、
そんな簡単に行けるもの? と不思議に思ってた。
簡単に当たらないと聞いてたから。

303 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 11:47:11.34 ID:+dF8k5v50.net
そもそもグループの数が多すぎるんじゃない?

304 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 11:47:27.26 ID:uzRZFV8u0.net
>>217
流石に秋元の握手売りと一緒にするのはどうかと接触かそれに準ずる特典なければ売れてないぞ

305 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 11:47:46.73 ID:jUxahkRn0.net
>>151
SMAPは存在しないんだから1席も売れないだろw

306 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 11:48:12.75 ID:CZbvq0Ta0.net
うちの職場の嵐おばさんも周りの若いおばさんに勧誘されてBTS追い始めてるしな
そんなに多くねえんだろう男性アイドルグループオタク

307 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 11:48:13.45 ID:A6euNnk10.net
>>299
ほんとそれ
ジャニオタだけに売れればいいってやり方してたらそりゃ廃れてくわ

308 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 11:48:15.08 ID:z8OTNVwU0.net
>>303
多すぎなんだろうね。
でも、止めさせられないし…、みたいな。

309 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 11:48:16.60 ID:edBk0j200.net
グループ多すぎや
多すぎなのに番組ねじ込むから一般視聴者からしたら何がなんだかわからん

310 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 11:48:22.70 ID:P9jrUU7A0.net
>>281
SMAPって嵐が出る前にとっくにキンキに負けてたけどな

311 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 11:48:22.74 ID:vHBXs3Wo0.net
中堅ってそんなもん

312 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 11:48:43.94 ID:h78AtEvQ0.net
SMAPや嵐くらいじゃないとドームは無理だろw

313 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 11:48:52.41 ID:3dzxCskZ0.net
嵐コンのチケも転売転売って感じだったね
一度行った時に隣の席は空いてたし

314 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 11:48:58.46 ID:hyNOvmnr0.net
>>244
今のジャニーズはグループ人気がCD売上の数字に左右される印象が強いけどSMAPは楽曲人気によってCD売上の数字が変わるという他にも多少なりはあるけどジャニーズの中でもそれが極端に出てたグループという印象
‥‥それに近いのがあとキンキキッズかという感じで

315 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 11:49:02.06 ID:N8pudoHXO.net
>>1
ジャニさんと飯島居なくなったらこんなもんだろ
元々SMAPと嵐以外は大したこと無かったんだし

総レス数 1001
227 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200