2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【芸能】ジャニーズ中堅のライブが“空席・定価割れ”続発の非常事態! [首都圏の虎★]

1 :首都圏の虎 ★:2022/06/11(土) 10:47:32 ID:CAP_USER9.net
 ジャニーズの中堅グループが、コンサート動員で苦戦しているという。Kis-My-Ft2(以下、キスマイ)は埼玉・大阪・名古屋・東京・福岡の5大ドームで全12公演を行うツアー「Kis-My-Ftに逢える de Show 2022 in DOME」を開催中。だが、6月3日~5日に行われた大阪公演は直前まで一般発売され、チケットぴあでは公演当日にチケットを受け取る「当日引換券」も販売されたが、完売できなかったようだ。

 これまで、ジャニーズの人気グループの公演では、FC会員向け発売分のみで完売してしまうこともよくあり、そうなれば一般発売は行われなかった。そしてチケット転売サイトで高額出品されたものまで争奪戦になるのが恒例だった。

値崩れ&定価割れまで…
 それが当日引換券まで出でしまうのはなかなかの出来事だ。当然のことながら、転売サイトでは、FCチケット定価1枚8000円、一般チケット定価1枚8500円のところ、転売価格3000円台~7000円台と多くが定価割れを起こしていた。

FCチケット定価1枚8000円が半額近くで転売

愛知公演も同様に苦戦しており、チケットぴあ当日引換券の6月26日公演分は「1名券」「2名券」には完売の「×(空席なし)」印が付いているが、3名券は「〇(空席あり)」、4名券は「△(残りわずか)」と購入可能になっている(6月9日時点)。

 また27日は平日の月曜日にあたるためか全ての券種が「〇」となっている。まだ公演まで日数があるにも関わらず、転売サイトでもFCチケットで4000円台が多く出回っている。

キスマイ以外の中堅グループも同様に…
 こうした状況はキスマイに限ったことではない。KAT-TUN、Sexy Zone、ジャニーズWESTそれぞれのアリーナ・ドーム公演でも定価8000円台のチケットが5000円~7000円台になるなど転売サイトで定価割れを起こしている。

 彼らの共通点を探して見ると、KAT-TUNが06年、キスマイとSexy Zoneが11年、ジャニーズWESTが14年と、00年代後半~10年代前半にそれぞれデビューしている。デビュー8年~16年の中堅組だ。

全文はソースで
https://kokuhaku.love/articles/17729

441 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 12:07:23 ID:NPvpnrxQ0.net
箱の設定ミスだろ

442 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 12:07:27 ID:tEo7JS1O0.net
>>96
なにわの最新初動は53万ちょいでしょ
それデビュー曲の初動だからブーストかかってると思う

443 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 12:07:34 ID:NygSuA/c0.net
キンプリはまだいいけど、なにわ男子は1人除いて全員ブサイクだから
ラブコメとかに使われるとまじでしんどい

444 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 12:07:36 ID:tXtzWB9v0.net
キスマイってほんと影が薄いからかわいそう

445 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 12:07:41 ID:2XQp+zbu0.net
最近ではジャニよりK-POPのほうが人気があるの?

446 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 12:07:49 ID:Jz7u+5+d0.net
https://kokuhaku.love/とか初めて見たかも
普通ならグロか詐欺を疑って踏まないやつ

447 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 12:08:02 ID:O0j5max50.net
KPOPより全てが劣るジャニーズに勝ち目はない
日本語ができて日本のお笑い文化をわかってるというコメディタッチの親近感だけではアイドルとして限界がある
特に若いころはかっこいい・ダサイに敏感だし

448 :名無し募集中。。。:2022/06/11(土) 12:08:18 ID:HTvmLqdC0.net
>>439
ニノは女から見たらめちゃくちゃ可愛いらしい
会社の20代の後輩達がそう言ってた

449 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 12:08:33 ID:vNJVZM+D0.net
ケーポ工作員必死だな
中華圏出禁だもんなw

450 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 12:08:45 ID:lx7DvaLB0.net
>>438
それはそうだけど
実際友達とかの共通の会話になるし良かったかな

451 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 12:08:57 ID:fboR2RNS0.net
ジャニーズも売上上がってるが
ミーグリ抽選つけるKPOP勢やその他グループが売上インフレしてるから相対的に売れてないように見える

452 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 12:09:04 ID:SSnra2B/0.net
そもそも日本は少子化だからな
今年の新成人も120万人しかいないし
アニメとか日本文化は世界的に人気があるんだから、ジャニーズも世界に打って出れば韓流なんかケチらせるのに

453 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 12:09:05 ID:W4RvCirv0.net
>>24
慶應三田会のバックアップ

454 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 12:09:13 ID:P9jrUU7A0.net
>>397
キスマイは2014年からドームツアーやってきてる
今まで争奪戦だったのに今年になっていきなり売れなくなった
たぶんファンが後輩に降りたんだろう

455 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 12:09:15 ID:57BFhjQS0.net
ゴリ押しだから

456 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 12:09:22 ID:TBpMYROu0.net
転売禁止にした報いw

457 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 12:09:23 ID:vHBXs3Wo0.net
気になって見てきたら日曜は売り切れてるけど月曜は余ってるねでも月曜って気軽に行けないしなんで土日にしなかったのか不思議ドーム側の都合かな

458 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 12:09:23 ID:s2A45JuJ0.net
グループ増えれば分散するわな
SixTONESとSnowManの対等に割食ったんだろ

459 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 12:09:27 ID:sgN+fDKc0.net
>>40
今まで事務所パワーで無理矢理独占が出来てただけなんだよな
長年テレビが一番で独占出来たけど他の媒体があれば分散するだけ
元々棲み分けする気も無いような事務所だったし廃れて当然

460 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 12:09:41 ID:AHFsf8Ed0.net
箱がデカすぎるんやろ

461 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 12:09:50 ID:s2A45JuJ0.net
>>458
台頭の誤変換

462 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 12:10:07 ID:1Ql2bONh0.net
>>451
韓国は
クーポンとかつけて
定価割引の
インチキするのやめてね

ユニバーサル打倒

463 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 12:10:45 ID:a8gXcK1P0.net
Vtuberに転生してやり直せ

464 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 12:10:46 ID:uzRZFV8u0.net
>>314
それは時代だろトキオやV6も90年代はそんな感じだった
一般も買う時代だったから本人達の人気以外に曲の力にも左右された
売れない時代に入った頃にはキンキSMAPも楽曲によって売上が大きく動く事はなくなった

465 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 12:10:58 ID:lx7DvaLB0.net
>>457
平日公演とかよくあるよ

466 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 12:11:03 ID:nb8h3SdF0.net
>>447
平凡な顔のコメディっぽい親近感だと最近は声優に行く子供もいるからな
とにかく選択肢が沢山ある
好きなもの追っかけてなくたってほっとかれるし
ある意味いい時代だよな、クラスでの会話のために観たくもないドラマ見る必要もないし

467 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 12:11:09 ID:JOdM35BV0.net
>>454
年齢層高いならコロナでまだ気が引けてる人たちが多いのかも

468 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 12:11:11 ID:A6euNnk10.net
>>445
若い子たちが完成されたものに目が慣れてしまってジャニーズの中途半端なパフォーマンスに湧かなくなったってのが増えてきてるのでは?

469 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 12:11:16 ID:v0EoSn2U0.net
カツーンって16年やってて中堅なのか?
上なのってキンキとニュースくらいじゃ

470 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 12:11:24 ID:ZQiED0e30.net
嵐はライブいったことあるけど
あれは楽しかった別世界のライブだわ
他のジャニは知らない

471 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 12:11:24 ID:WubltZxC0.net
A.B.C-Zもキスマイと並ぶ苦労人キャラだったが、こっちはCDではなくDVDでデビューで
その後CD出しても売り上げが1桁落ちるという惨状

472 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 12:11:32 ID:SSnra2B/0.net
>>449
そういやkpopは中国から締め出されてるのか
韓国は日本に文化侵略仕掛けてるんだから、日本も中国みたいに韓流を締め出すべきだな

473 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 12:11:37 ID:dFFxOBTY0.net
KPOPがすっかり侵食してる
男グループを見ればなんでもかんでも韓国か?ってお前らが言ってしまうのもそれを証明してるし
実際誰だよっていうグループがドームやってたりするしね

474 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 12:11:56 ID:79jBSbjM0.net
>>445
ということにしたがっているっぽい感じだが、K-POP好きの声がでかいだけのような印象がある
海外掲示板とか見ると、関係ないところでK-POPの話題ねじ込んでくるからあいつらうぜえ
みたいなことが時々書かれているし
実際5ちゃんでもそんな感じだしなぁ
ジャニの話してんのに無理やりねじ込まれるK-POP

475 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 12:12:04 ID:+DU0me9x0.net
敗因

ガチショタホモ死亡により品質管理が低下、つまみ食いしないから品質にこだわりがない

少子高齢化
ババアは嵐やらKAT-TUNやら旧世代に粘着

韓国アイドルより確実に歌も踊りもダサい
同じ朝鮮人でも韓国と在日では、やはり在日は半島の賎民難民なのでどうしてもレベルが低い

476 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 12:12:22 ID:JOdM35BV0.net
>>473
KPOPって人気があるっていうことにするのに必死だよね

477 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 12:12:25 ID:fJAap2qq0.net
 
昔から「オールドミス」という言葉がある
 「高齢独身女は不幸で哀れ」
これって価値観でも偏見でもなくて
誰でも知ってる明白な事実でしょ

ある年齢を過ぎた独身女性は
非常にさみしがっていて不幸に見えるし
本人もそれを認めている場合が多い

男の独身だって
中にはさみしがってる人もいるけど
割と楽しそうにやってて
既婚の男からうらやましがられたり
そんな独身男が少なくないのとは対照的です

男は自由を求め、女は安定を求める
もともと求めているものが違うのです

欧米では昔から
 結婚することによって
 女は人生に必要な全てを手に入れ
 男は人生で大切な全ての自由を失う
という言葉もあります

この厳然たる事実を認めまいとして
必死になるのは勝手だけど
事実は何も変わらないし
心理的に無理が出てくるように思う
 
もっと無責任で良くないのは、  
 「女性も独身でいいんだ~」
みたいな、まさに変な価値観(偏見)をまき散らして
若い独身女性の判断を誤らせること   
つまり婚期を逃すように仕向けることないでしょうか?

若い女性の皆さん!
 ★チャンスがある年齢で結婚した方がいいですよ!
日本には世界一ラクで居心地のいい
 「専業主婦」
という夢のような職場があるのです
高齢婚活女は必死になって、それを求めてますが
残念ながら、ある年齢を過ぎるともう無理なんです
 
ちなみに男が不幸になる原因は、結婚より仕事です
仕事がうまくいってない男、特に失業した男は
高齢独身女に似ていて、不幸で哀れです
 

478 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 12:12:43 ID:HkJAVDSD0.net
こういうの全般的に高杉
参百円基準で考え直せ

479 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 12:12:47 ID:dDsYduiY0.net
ジャニーズって他から出るボーイズグループは叩き潰してきたのに、韓国のグループだけはスルーしてたのはなぜ?

480 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 12:12:49 ID:FiJtvq5g0.net
今ジャニーズでチケット取りにくいTOP3ってなに?
キンキは入るのかな

481 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 12:13:13 ID:kcnE+ds70.net
>>302
今回KAT-TUNは一般にチケ多く置いてたみたいだよ
サブスク解禁とAmazonで無料ライブ配信とやってるから割と実験的
東京と最終公演が人気でその他地方が残りやすいのはどんなライブでもあることかな

若手人気グループの若いファンは一般チケ意味わからん、ファンクラブ会員だけに販売で良いって人多いよね
人気のある今はそう思うのもわかるけど「人気があるからチケット取れない」「ドームでやる」がある意味ステータスになってるよね

個人的には一般解放してぴあとかの先行で買えるようになると気軽に行けて良いなと思うんだけどな
ちょっと気になる人相手にファンクラブ加入が条件ってのは勿体無いよ

482 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 12:13:27 ID:lx7DvaLB0.net
>>470
楽しいよね
嵐はライブが1番好きだった

483 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 12:13:36 ID:cK7RMcf+0.net
>>445
娘2人おるけどまだまだジャニーズ強いで
ジャニヲタがわらわらおる

484 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 12:13:38 ID:/KWN0BVI0.net
>>468
歌のレッスンしてなくて元々うまい子に頼って曲売ってる適当なビジネスだよな

485 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 12:13:44 ID:eXiOjAjn0.net
今どき ズージャニとかw 
推してたら恥ずかしいし

486 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 12:13:55 ID:jpCzPlir0.net
韓流アイドルに負けてるからなジャニーズは

487 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 12:13:58 ID:mxXRTaHx0.net
>>96
SnowMan 画像検索したら涙が出ちゃった

488 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 12:13:59 ID:A1C/479J0.net
ジャニーズって昔ながらのプロモーターのやり方でやってきたところなんで
時代の変化でだんだんその手法が通用しなくなってきたり
というのはあるな

489 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 12:14:11 ID:SSnra2B/0.net
>>473
だからた中国みたいに日本も韓流を締め出すべきだな
そもそも韓国の地上波放送では日本語の歌は放送できなんだから

490 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 12:14:35 ID:JOdM35BV0.net
若い子実際に接するとジャニと秋元の根強い人気にびっくりする

491 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 12:14:39 ID:a2hw1bV00.net
>>314
スマップもキンキもまず本人達が人気あるから楽曲も人気あるんだろうよ
嵐なんかは本人達人気あっても楽曲人気ないから不思議だけど

492 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 12:14:47 ID:Sw0NFrcc0.net
アイドルじゃなくてただのチョーシコキブサイクが多すぎ

493 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 12:14:54 ID:tEo7JS1O0.net
>>481
ファンクラブに入っててもチケット取れないグループのファンからすると、その状態で一般販売増やされたら意味わからんってなるよ

494 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 12:14:56 ID:+DU0me9x0.net
>>476
お前海外1ミリも行ったことないやろ
東南アジアとアメリカで日本完全敗北やぞ
お前らみたいなガイジがジャニーズ甘やかした結果やって

495 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 12:15:03 ID:kHB1cuke0.net
NEWSはもうだめだろな、手越いないと無理

クビにする必要なかったよなあ、結局何も悪さしてないし

496 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 12:15:11 ID:iHcATiK60.net
>>450
その成功体験が更に事務所を付け上がらせて今の有象無象雑魚タレゴリ押しに繋がる
流石に売れてもない面並べて売れてますよ商法は通用しないからジャニーズ斜陽も致し方なしってのが現状だな

497 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 12:15:32 ID:uvse1z5o0.net
kpopという上位互換の競合他社に完全に負けてるしな
お遊戯に金出す無駄に気付き始めてるんだな
圧力のツケや

498 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 12:15:33 ID:P9jrUU7A0.net
>>480
若いグループほど取りにくい傾向はある
特にジュニアは箱が小さいから一番の激戦区

499 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 12:15:35 ID:3cky1iLa0.net
ガーシーが言ってた通りだわ

500 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 12:15:36 ID:sQA6jfMD0.net
ジャニーズファンだと恥ずかしいって風潮になったからだろ

501 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 12:15:37 ID:un+wOiOg0.net
韓国のグループは一回見たらふーんって感じ
作り物だし同じようなオーダーだから興味がない
あれこそ10年後とかどうなってんだって思うわ

502 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 12:15:46 ID:A6euNnk10.net
>>484
プロ意識の違いはあるだろな
ジャニーズだからってだけで売れてるだけなのに勘違い

503 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 12:15:55 ID:vNJVZM+D0.net
>>472
台湾フィリピンからも締め出されててタイからも締め出し食らいそうなのがケーポ
日本で売らないといけないから必死
原爆Tシャツ謝罪無しな反日だから気持ち悪い

504 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 12:15:56 ID:Va1q9zX60.net
>>21
もともとそういうのがジャニーズの本堂でしょ?KATーTUNにも短髪で男っぽいのいたが全然人気なかったでしょ?亀梨赤西も短髪なら多分人気でてないよ(笑)

505 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 12:16:04 ID:+DU0me9x0.net
>>490
しないしない
それどこの茨城県とか草加文化会館や?

506 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 12:16:08 ID:MMJYPk1N0.net
ブサイクだらけでかわいそう
ジャニってこんなブスだらけになったんだな
ジャニジジイの好きな系統がブスになったんだな

507 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 12:16:29 ID:3AWwCVw90.net
>>464
何気にまとめてるけどTOKIOやV6は90年代でも売上げ低かったよ
SMAPキンキ嵐と一緒にしちゃ駄目

508 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 12:16:29 ID:fboR2RNS0.net
KPOPとかプロデュース101組は熱心な母数がそこまでいない
1人が抽選当てる為に何枚も買う音盤や無銭で回せるサブスクは強いが映像関連は売れない
ジャニーズはCD売上枚数の3分の1〜半分くらい映像も売る

509 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 12:16:41 ID:EDSxlsuq0.net
ジャニーさんの性欲だけが原動力で大きくしてきた事務所だからな。

510 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 12:16:43 ID:lx7DvaLB0.net
>>496
そうかもね
でも今は色々あるし

511 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 12:16:51 ID:+DU0me9x0.net
>>503
いやそれでもセールス負けとるでガイジ

512 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 12:16:53 ID:tEo7JS1O0.net
>>488
今年の上半期売上トップはシングルもアルバムもジャニーズだよ
キスマイが人気低迷という話でしょ

513 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 12:17:05 ID:5O8WlnSf0.net
ジャニーズの力で韓流を叩き潰せ

514 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 12:17:07 ID:DZ2Crakz0.net
>>85
やばいジャニオタは家族の名前でも会員になってチケット狙ったりするからな

515 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 12:17:25 ID:QILvw5j70.net
日本も韓国も集団でまとめ売りすぎ
個性なし

516 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 12:17:36 ID:76lruWxj0.net
K-popかっこええもん

517 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 12:18:05 ID:vNJVZM+D0.net
ID:+DU0me9x0

ケーポ工作員必死

518 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 12:18:14 ID:PL5lQkyg0.net
終わったな

519 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 12:18:27 ID:79jBSbjM0.net
>>507
特にTOKIOはなぁ
深夜帯で鉄腕ダッシュやっていた時から割と好きだが、歌が売れていたかというと
あんまり売れていないとはっきり言えるw

520 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 12:18:41 ID:SSnra2B/0.net
>>503
中国だけじゃなく、台湾とフィリピンでもkpop締め出されてるのか?

韓国がやってることは、韓国はカッコよくて憧れの国だと思わせるための文化侵略だからな
日本も早急に韓流を締め出すべき

521 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 12:18:49 ID:JOdM35BV0.net
>>494
日本の話してるし
そもそも中華圏や東南アジアでも地元のほうが人気あるだろ

522 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 12:18:55 ID:GhJLJyqb0.net
今になって考えるとつくづくジャニーズ事務所ってジャニーさんのオホモ嗅覚だけで成り立ってたんだな
タッキーやジュリーが集めた子たちの何と集客力が無いことよ

523 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 12:19:04 ID:tXBLr2Jl0.net
ガンガンデビューさせすぎたんでわ?

524 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 12:19:08 ID:dv1TOlJa0.net
>>272
もう大惨事レベルで入らなかったんだって。

525 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 12:19:10 ID:sgN+fDKc0.net
>>98
嵐は誰かが子犬を箱に入れて見てる気分って言ってたな
大学生がジャレてる感じ
SMAP以前は経済成長があって団塊ジュニアがいたからかメンバー間でギラギラしてるのも受け入れられてた
歳食うとそういうのも見て疲れるからSMAPから仲良し路線に変更
ただ10年以上も男がグループで仲良しこよしは無理があるよ
それでSMAPは解散したと思う

526 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 12:19:11 ID:JOdM35BV0.net
>>505
むしろKPOPとか田舎の低学歴だぞ

527 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 12:19:16 ID:z8OTNVwU0.net
そろそろ集団ダンスの時代は終わるよ。
始まりがあれば終わりはあるから。

沖縄アクターズスクールがブイブイ言わせてた時は、まさかあれが終わるとは思わなかった。

528 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 12:19:37 ID:5O8WlnSf0.net
>>490
若い子はジャニーさんや秋元康が過去にどんだけ悪どいことやってたか知らないもんな

529 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 12:19:48 ID:h5bAaFrb0.net
>>1
そもそもドームを埋めるのは半端ないからなぁ

530 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 12:19:50 ID:JOdM35BV0.net
>>524
札幌はほんとやばい
それこそKPOPのBIGBANGとかでも悲惨だったらしいからね

531 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 12:19:56 ID:RHfAbDY00.net
グループ乱立しすぎだろう最近

若いやつはどんどんBTSだのJO1だのに流れてるから
ベテランジャニオタの財布も限界が

532 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 12:20:19 ID:kcnE+ds70.net
>>443
なにわってイケメン揃いが売りなんじゃないの?
1番影薄い人が1番イケメンだね

533 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 12:20:41 ID:5O8WlnSf0.net
トキオとニュースとカトゥンを合体させたらどうよ?

534 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 12:20:52 ID:zyoBBAsM0.net
K-popは19歳前後でルックスがピークかつ高身長な
メンバーで構成される

対してジャニーズは10代前半の頃は可愛い顔してたけど、
ルックスが微妙に成長した奴や、
25歳過ぎたからそろそろデビューさせてやるかと
アラサーの奴を混ぜてデビューさせる

比較するとジャニーズは山田や知念みたいな低身長な奴や
遅咲きでなんとグループに入れてもらえた奴なんかが新人として出てくる

そりゃK-popに若い女子は流れるわと

535 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 12:21:08 ID:hcuS9SQ10.net
韓国は個人的にはks嫌いだが芸術面では認めるものもある
韓国には兵役があるから日本のぬるま湯に漬かり切ったアイドルとは全く違うわな

536 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 12:21:11 ID:vNJVZM+D0.net
>>527
事務所が悪いよ
安室ちゃんみたいな功労者を大事にしないで微妙なタレントを大事にする
どんなに稼いでも売れないタレント売り出すのに必死で稼いだ大金使われる
他の事務所なら安室クラスは大事にされるのに

537 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 12:21:11 ID:JOdM35BV0.net
今後キンプリスノストが札ドでもライブできるようなグループになるかどうかやな

538 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 12:21:21 ID:uzRZFV8u0.net
>>190
あれ解散ライブだし動員は1万5千だから埋めたに入るのか
普通のライブ動員数は5万2千だし

539 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 12:21:29 ID:79jBSbjM0.net
>>533
TOKIOは無理じゃろ
完全に肉体労働者グループになっとる

540 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 12:21:30 ID:OZFuk1QE0.net
今の若い子はKーPOPに夢中だからな

541 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 12:21:33 ID:sgN+fDKc0.net
>>67
分散するだけで大ダメージでしょ
野球とかもそうだった

総レス数 1001
227 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200