2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【芸能】ジャニーズ中堅のライブが“空席・定価割れ”続発の非常事態! [首都圏の虎★]

1 :首都圏の虎 ★:2022/06/11(土) 10:47:32 ID:CAP_USER9.net
 ジャニーズの中堅グループが、コンサート動員で苦戦しているという。Kis-My-Ft2(以下、キスマイ)は埼玉・大阪・名古屋・東京・福岡の5大ドームで全12公演を行うツアー「Kis-My-Ftに逢える de Show 2022 in DOME」を開催中。だが、6月3日~5日に行われた大阪公演は直前まで一般発売され、チケットぴあでは公演当日にチケットを受け取る「当日引換券」も販売されたが、完売できなかったようだ。

 これまで、ジャニーズの人気グループの公演では、FC会員向け発売分のみで完売してしまうこともよくあり、そうなれば一般発売は行われなかった。そしてチケット転売サイトで高額出品されたものまで争奪戦になるのが恒例だった。

値崩れ&定価割れまで…
 それが当日引換券まで出でしまうのはなかなかの出来事だ。当然のことながら、転売サイトでは、FCチケット定価1枚8000円、一般チケット定価1枚8500円のところ、転売価格3000円台~7000円台と多くが定価割れを起こしていた。

FCチケット定価1枚8000円が半額近くで転売

愛知公演も同様に苦戦しており、チケットぴあ当日引換券の6月26日公演分は「1名券」「2名券」には完売の「×(空席なし)」印が付いているが、3名券は「〇(空席あり)」、4名券は「△(残りわずか)」と購入可能になっている(6月9日時点)。

 また27日は平日の月曜日にあたるためか全ての券種が「〇」となっている。まだ公演まで日数があるにも関わらず、転売サイトでもFCチケットで4000円台が多く出回っている。

キスマイ以外の中堅グループも同様に…
 こうした状況はキスマイに限ったことではない。KAT-TUN、Sexy Zone、ジャニーズWESTそれぞれのアリーナ・ドーム公演でも定価8000円台のチケットが5000円~7000円台になるなど転売サイトで定価割れを起こしている。

 彼らの共通点を探して見ると、KAT-TUNが06年、キスマイとSexy Zoneが11年、ジャニーズWESTが14年と、00年代後半~10年代前半にそれぞれデビューしている。デビュー8年~16年の中堅組だ。

全文はソースで
https://kokuhaku.love/articles/17729

479 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 12:12:47 ID:dDsYduiY0.net
ジャニーズって他から出るボーイズグループは叩き潰してきたのに、韓国のグループだけはスルーしてたのはなぜ?

480 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 12:12:49 ID:FiJtvq5g0.net
今ジャニーズでチケット取りにくいTOP3ってなに?
キンキは入るのかな

481 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 12:13:13 ID:kcnE+ds70.net
>>302
今回KAT-TUNは一般にチケ多く置いてたみたいだよ
サブスク解禁とAmazonで無料ライブ配信とやってるから割と実験的
東京と最終公演が人気でその他地方が残りやすいのはどんなライブでもあることかな

若手人気グループの若いファンは一般チケ意味わからん、ファンクラブ会員だけに販売で良いって人多いよね
人気のある今はそう思うのもわかるけど「人気があるからチケット取れない」「ドームでやる」がある意味ステータスになってるよね

個人的には一般解放してぴあとかの先行で買えるようになると気軽に行けて良いなと思うんだけどな
ちょっと気になる人相手にファンクラブ加入が条件ってのは勿体無いよ

482 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 12:13:27 ID:lx7DvaLB0.net
>>470
楽しいよね
嵐はライブが1番好きだった

483 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 12:13:36 ID:cK7RMcf+0.net
>>445
娘2人おるけどまだまだジャニーズ強いで
ジャニヲタがわらわらおる

484 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 12:13:38 ID:/KWN0BVI0.net
>>468
歌のレッスンしてなくて元々うまい子に頼って曲売ってる適当なビジネスだよな

485 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 12:13:44 ID:eXiOjAjn0.net
今どき ズージャニとかw 
推してたら恥ずかしいし

486 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 12:13:55 ID:jpCzPlir0.net
韓流アイドルに負けてるからなジャニーズは

487 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 12:13:58 ID:mxXRTaHx0.net
>>96
SnowMan 画像検索したら涙が出ちゃった

488 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 12:13:59 ID:A1C/479J0.net
ジャニーズって昔ながらのプロモーターのやり方でやってきたところなんで
時代の変化でだんだんその手法が通用しなくなってきたり
というのはあるな

489 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 12:14:11 ID:SSnra2B/0.net
>>473
だからた中国みたいに日本も韓流を締め出すべきだな
そもそも韓国の地上波放送では日本語の歌は放送できなんだから

490 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 12:14:35 ID:JOdM35BV0.net
若い子実際に接するとジャニと秋元の根強い人気にびっくりする

491 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 12:14:39 ID:a2hw1bV00.net
>>314
スマップもキンキもまず本人達が人気あるから楽曲も人気あるんだろうよ
嵐なんかは本人達人気あっても楽曲人気ないから不思議だけど

492 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 12:14:47 ID:Sw0NFrcc0.net
アイドルじゃなくてただのチョーシコキブサイクが多すぎ

493 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 12:14:54 ID:tEo7JS1O0.net
>>481
ファンクラブに入っててもチケット取れないグループのファンからすると、その状態で一般販売増やされたら意味わからんってなるよ

494 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 12:14:56 ID:+DU0me9x0.net
>>476
お前海外1ミリも行ったことないやろ
東南アジアとアメリカで日本完全敗北やぞ
お前らみたいなガイジがジャニーズ甘やかした結果やって

495 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 12:15:03 ID:kHB1cuke0.net
NEWSはもうだめだろな、手越いないと無理

クビにする必要なかったよなあ、結局何も悪さしてないし

496 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 12:15:11 ID:iHcATiK60.net
>>450
その成功体験が更に事務所を付け上がらせて今の有象無象雑魚タレゴリ押しに繋がる
流石に売れてもない面並べて売れてますよ商法は通用しないからジャニーズ斜陽も致し方なしってのが現状だな

497 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 12:15:32 ID:uvse1z5o0.net
kpopという上位互換の競合他社に完全に負けてるしな
お遊戯に金出す無駄に気付き始めてるんだな
圧力のツケや

498 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 12:15:33 ID:P9jrUU7A0.net
>>480
若いグループほど取りにくい傾向はある
特にジュニアは箱が小さいから一番の激戦区

499 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 12:15:35 ID:3cky1iLa0.net
ガーシーが言ってた通りだわ

500 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 12:15:36 ID:sQA6jfMD0.net
ジャニーズファンだと恥ずかしいって風潮になったからだろ

501 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 12:15:37 ID:un+wOiOg0.net
韓国のグループは一回見たらふーんって感じ
作り物だし同じようなオーダーだから興味がない
あれこそ10年後とかどうなってんだって思うわ

502 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 12:15:46 ID:A6euNnk10.net
>>484
プロ意識の違いはあるだろな
ジャニーズだからってだけで売れてるだけなのに勘違い

503 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 12:15:55 ID:vNJVZM+D0.net
>>472
台湾フィリピンからも締め出されててタイからも締め出し食らいそうなのがケーポ
日本で売らないといけないから必死
原爆Tシャツ謝罪無しな反日だから気持ち悪い

504 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 12:15:56 ID:Va1q9zX60.net
>>21
もともとそういうのがジャニーズの本堂でしょ?KATーTUNにも短髪で男っぽいのいたが全然人気なかったでしょ?亀梨赤西も短髪なら多分人気でてないよ(笑)

505 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 12:16:04 ID:+DU0me9x0.net
>>490
しないしない
それどこの茨城県とか草加文化会館や?

506 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 12:16:08 ID:MMJYPk1N0.net
ブサイクだらけでかわいそう
ジャニってこんなブスだらけになったんだな
ジャニジジイの好きな系統がブスになったんだな

507 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 12:16:29 ID:3AWwCVw90.net
>>464
何気にまとめてるけどTOKIOやV6は90年代でも売上げ低かったよ
SMAPキンキ嵐と一緒にしちゃ駄目

508 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 12:16:29 ID:fboR2RNS0.net
KPOPとかプロデュース101組は熱心な母数がそこまでいない
1人が抽選当てる為に何枚も買う音盤や無銭で回せるサブスクは強いが映像関連は売れない
ジャニーズはCD売上枚数の3分の1〜半分くらい映像も売る

509 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 12:16:41 ID:EDSxlsuq0.net
ジャニーさんの性欲だけが原動力で大きくしてきた事務所だからな。

510 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 12:16:43 ID:lx7DvaLB0.net
>>496
そうかもね
でも今は色々あるし

511 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 12:16:51 ID:+DU0me9x0.net
>>503
いやそれでもセールス負けとるでガイジ

512 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 12:16:53 ID:tEo7JS1O0.net
>>488
今年の上半期売上トップはシングルもアルバムもジャニーズだよ
キスマイが人気低迷という話でしょ

513 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 12:17:05 ID:5O8WlnSf0.net
ジャニーズの力で韓流を叩き潰せ

514 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 12:17:07 ID:DZ2Crakz0.net
>>85
やばいジャニオタは家族の名前でも会員になってチケット狙ったりするからな

515 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 12:17:25 ID:QILvw5j70.net
日本も韓国も集団でまとめ売りすぎ
個性なし

516 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 12:17:36 ID:76lruWxj0.net
K-popかっこええもん

517 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 12:18:05 ID:vNJVZM+D0.net
ID:+DU0me9x0

ケーポ工作員必死

518 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 12:18:14 ID:PL5lQkyg0.net
終わったな

519 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 12:18:27 ID:79jBSbjM0.net
>>507
特にTOKIOはなぁ
深夜帯で鉄腕ダッシュやっていた時から割と好きだが、歌が売れていたかというと
あんまり売れていないとはっきり言えるw

520 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 12:18:41 ID:SSnra2B/0.net
>>503
中国だけじゃなく、台湾とフィリピンでもkpop締め出されてるのか?

韓国がやってることは、韓国はカッコよくて憧れの国だと思わせるための文化侵略だからな
日本も早急に韓流を締め出すべき

521 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 12:18:49 ID:JOdM35BV0.net
>>494
日本の話してるし
そもそも中華圏や東南アジアでも地元のほうが人気あるだろ

522 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 12:18:55 ID:GhJLJyqb0.net
今になって考えるとつくづくジャニーズ事務所ってジャニーさんのオホモ嗅覚だけで成り立ってたんだな
タッキーやジュリーが集めた子たちの何と集客力が無いことよ

523 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 12:19:04 ID:tXBLr2Jl0.net
ガンガンデビューさせすぎたんでわ?

524 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 12:19:08 ID:dv1TOlJa0.net
>>272
もう大惨事レベルで入らなかったんだって。

525 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 12:19:10 ID:sgN+fDKc0.net
>>98
嵐は誰かが子犬を箱に入れて見てる気分って言ってたな
大学生がジャレてる感じ
SMAP以前は経済成長があって団塊ジュニアがいたからかメンバー間でギラギラしてるのも受け入れられてた
歳食うとそういうのも見て疲れるからSMAPから仲良し路線に変更
ただ10年以上も男がグループで仲良しこよしは無理があるよ
それでSMAPは解散したと思う

526 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 12:19:11 ID:JOdM35BV0.net
>>505
むしろKPOPとか田舎の低学歴だぞ

527 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 12:19:16 ID:z8OTNVwU0.net
そろそろ集団ダンスの時代は終わるよ。
始まりがあれば終わりはあるから。

沖縄アクターズスクールがブイブイ言わせてた時は、まさかあれが終わるとは思わなかった。

528 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 12:19:37 ID:5O8WlnSf0.net
>>490
若い子はジャニーさんや秋元康が過去にどんだけ悪どいことやってたか知らないもんな

529 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 12:19:48 ID:h5bAaFrb0.net
>>1
そもそもドームを埋めるのは半端ないからなぁ

530 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 12:19:50 ID:JOdM35BV0.net
>>524
札幌はほんとやばい
それこそKPOPのBIGBANGとかでも悲惨だったらしいからね

531 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 12:19:56 ID:RHfAbDY00.net
グループ乱立しすぎだろう最近

若いやつはどんどんBTSだのJO1だのに流れてるから
ベテランジャニオタの財布も限界が

532 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 12:20:19 ID:kcnE+ds70.net
>>443
なにわってイケメン揃いが売りなんじゃないの?
1番影薄い人が1番イケメンだね

533 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 12:20:41 ID:5O8WlnSf0.net
トキオとニュースとカトゥンを合体させたらどうよ?

534 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 12:20:52 ID:zyoBBAsM0.net
K-popは19歳前後でルックスがピークかつ高身長な
メンバーで構成される

対してジャニーズは10代前半の頃は可愛い顔してたけど、
ルックスが微妙に成長した奴や、
25歳過ぎたからそろそろデビューさせてやるかと
アラサーの奴を混ぜてデビューさせる

比較するとジャニーズは山田や知念みたいな低身長な奴や
遅咲きでなんとグループに入れてもらえた奴なんかが新人として出てくる

そりゃK-popに若い女子は流れるわと

535 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 12:21:08 ID:hcuS9SQ10.net
韓国は個人的にはks嫌いだが芸術面では認めるものもある
韓国には兵役があるから日本のぬるま湯に漬かり切ったアイドルとは全く違うわな

536 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 12:21:11 ID:vNJVZM+D0.net
>>527
事務所が悪いよ
安室ちゃんみたいな功労者を大事にしないで微妙なタレントを大事にする
どんなに稼いでも売れないタレント売り出すのに必死で稼いだ大金使われる
他の事務所なら安室クラスは大事にされるのに

537 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 12:21:11 ID:JOdM35BV0.net
今後キンプリスノストが札ドでもライブできるようなグループになるかどうかやな

538 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 12:21:21 ID:uzRZFV8u0.net
>>190
あれ解散ライブだし動員は1万5千だから埋めたに入るのか
普通のライブ動員数は5万2千だし

539 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 12:21:29 ID:79jBSbjM0.net
>>533
TOKIOは無理じゃろ
完全に肉体労働者グループになっとる

540 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 12:21:30 ID:OZFuk1QE0.net
今の若い子はKーPOPに夢中だからな

541 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 12:21:33 ID:sgN+fDKc0.net
>>67
分散するだけで大ダメージでしょ
野球とかもそうだった

542 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 12:21:34 ID:lx7DvaLB0.net
日本がぬるま湯ってそうかな?

543 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 12:21:52 ID:P9jrUU7A0.net
>>527
AAAやビーファーストはあの系列じゃないのか?
三浦大知も生きてるし

544 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 12:21:55 ID:iHcATiK60.net
TOKIOが売れてたように感じるのは毎年紅白に出てたから
出させてたのはメリー

545 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 12:22:13 ID:8S9hYNqR0.net
ABCZはないと分かるがキスマイ、セクゾ、ヘイセイも人気あるようには思えない。
ストーンズってのとスノーマンってブサイクはさらに意味が分からん。

546 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 12:22:16 ID:r23xSD5f0.net
kpopにもってかれてるもんな
まあ学芸会とプロって感じだからしゃーない

547 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 12:22:19 ID:H8O/hDSV0.net
ジャニじゃなくても普通に若いイケメン俳優とかメディアに出まくってるし
音楽とダンスなら実力派アーティストの方がいいし
オッサンばっかのジャニ見なくてもいいだろうよ

548 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 12:22:21 ID:xF3xXGbN0.net
>>536
さっきから安室安室って

549 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 12:22:30 ID:9CnLgOeI0.net
ジャニ中毒のBBAが我に返って消えてったんだな
コロナで収入減って参加出来る金がなくなったのかもしれない

550 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 12:22:36 ID:cmfKK6rV0.net
それでもK-POPよりは人気あるんだろ?

551 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 12:22:38 ID:/qF5SDdE0.net
そりゃあBBAファンしかいないジャニーズだもの
ジャニーズライブでコロった日にゃ恥ずかしすぎて周囲に顔向けできねえだろよ
ましてや不人気グループのライブで、とかもう自殺モンだろ

552 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 12:22:44 ID:79jBSbjM0.net
>>537
あそこ埋められるのは嵐しかいないという状態だったからねえ…
まあちょっと無理じゃないかな

553 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 12:22:52 ID:P9jrUU7A0.net
>>468
だからスノーマンみたいな完成してからデビューしたのが受けてるのかもな

554 :名無し募集中。。。:2022/06/11(土) 12:23:04 ID:HTvmLqdC0.net
在チョン工作員うぜえな

555 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 12:23:06 ID:BM8THr0D0.net
変な意味じゃなくて男人気がないと苦しいんじゃない?
男というかカラオケ曲人気かな
SMAP V6 キンキは歌えるしw

556 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 12:23:07 ID:vNJVZM+D0.net
>>530
BIGBANGって1番親日ぽかった奴が捕まったよね?
何かケーポって必ず分裂してるイメージある
東方神起少女時代BIGBANGとか誰かしら抜けたり分裂してる

557 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 12:23:09 ID:tEo7JS1O0.net
>>519
生田斗真がTOKIOの番組にゲスト出演したとき、ジュニア時代のエピソードでTOKIOがデビューから数年で初めてオリコン1位になって自分の事のように喜んだという話をしてたw悪気無いんだろうけどw
TOKIOは俺たち売れてなかったから心配かけてごめんね~って微妙な空気になってて面白かった

558 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 12:23:40 ID:xF3xXGbN0.net
>>543
AAAは活動休止中だけど実質解散状態

559 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 12:23:42 ID:b99/00Nd0.net
うちの妹が、SMAP追っかけて札幌の
コンサート見に行った時、前乗りして
チケット日前日にコンサートの最中に
会場の外のグッズ売場うろついてたら
ダフ屋のオッサンに「お姉ちゃん、チケット定価で良かったらあるよー」って言われて、買って会場入った事があるって言ってたな。ジャニのコンサートは
オタの間では1曲目から会場で聞かないと
値打ち無いって、しきたり有るとかで、
コンサート開始と同時に、値崩れ起こすんだと。
今はダフ屋取り締まりが厳重になって、不可能な話
みたいだけど。

560 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 12:24:07 ID:79jBSbjM0.net
>>550
キスマイはちょっとあれだが若手ジャニグループのほうはK-POPより売れてる

561 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 12:24:12 ID:WjXnmzHQ0.net
1人席は売れてて3〜4人席が残ってるんだったらその席バラせばいいじゃん
そもそもこの席なんのためにあるんだ・・・家族用?

562 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 12:24:13 ID:eSfnzsp50.net
娘16と18だけどジャニなんてダサすぎてムリいって鼻で笑ってるよ、嫁(42)の世代くらいまでだろジャニの良糧になるのはw

563 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 12:24:25 ID:H/B/mZkg0.net
大人気つっても今は複数買いさせて売上げ伸ばしてるだけだから昔ほど一般人気は高くないな
そのうちCDとBD再生する機械が発売されなくなるけどそんときはどうすんだろうな

564 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 12:24:38 ID:iQ9jIAO80.net
8000円なら安いように感じてしまうが
自分が好きなアーティストは15,000円前後だし

565 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 12:24:39 ID:vNJVZM+D0.net
>>554
バレバレなんだよね
必ずその国やその国の人をサゲるから嫌われる
中国台湾フィリピンでもそれやりすぎて嫌われた
中華圏は出禁だから厳しいね

566 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 12:24:44 ID:kcnE+ds70.net
>>469
2000代後半って無理やりくくるからそうなってるけどどう考えてもNEWS関ジャニと同世代でベテラン勢のほうに位置されると思う

平成ジャンプ以降が中堅かな

567 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 12:24:46 ID:TazZEvID0.net
韓流に押されてんじゃね?

568 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 12:24:51 ID:SSnra2B/0.net
まあ嵐が最後の国民的アイドルだわな
嵐を知らんおっさんでも嵐のメンバーの名前くらいはわかるはず
今はこんなアイドルいないもん

569 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 12:25:01 ID:TNXgeaZTO.net
ジャニの肩持つ訳じゃないが
どこも集客びっくりするぐらい悪い
てかチケ代が良心的なのに驚いた
今は万単位ふっ掛けるの当たり前なのに

570 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 12:25:09 ID:Jz6yYCLH0.net
>>480
キンキも公演数や日程によってはチケとりにくい

571 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 12:25:12 ID:tEo7JS1O0.net
>>522
タッキーがデビューさせたSnowManがいま日本で1番CD売れてるよ

572 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 12:25:24 ID:mVSInzkm0.net
昭和じゃあるまいしまだジャニーズとか人気あるのかよ

573 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 12:25:28 ID:79jBSbjM0.net
>>557
そこそこ売れたのでも3曲ぐらいしかないからねえw

574 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 12:25:50 ID:a8gXcK1P0.net
いまだにジャニーズって
おばさんしかいなさそうだよね

575 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 12:25:53 ID:zyoBBAsM0.net
>>542
韓国国内の市場じゃ食えないからあの手この手で
海外で外貨を稼ぐグループだからな
モチベーションやクオリティが違う

対してジャニーズはまず日本人という内輪にさえ受ければいいから
クオリティも高くないし、海外でも評価されない

576 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 12:26:24 ID:kcnE+ds70.net
>>471
エビおばさんって苦労人なんだな
あの人のせいで新しいファンも着かない感じする

577 :名無し募集中。。。:2022/06/11(土) 12:26:30 ID:HTvmLqdC0.net
ぶっちゃけジャニよりヤバいのはLDH
ここが一番Kポの被害受けてるでしょ
3代目以降のグループなんてお前らほとんど知らないだろ?

578 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 12:26:45 ID:vNJVZM+D0.net
>>571
地図オタのオバサンでしょ
キンプリスノ売れてるの受け入れられないオバサン
アップデートできないんだよ

579 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 12:26:47 ID:5/xhjn4S0.net
おい、買ってやれよジャニオタババア

総レス数 1001
227 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200