2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【漫画】東京卍リベンジャーズに緊急事態! 影響を受けた若者とおっさんが暴走 コンプラの厳しい昨今では厳しい「放送禁止の可能性も」 [牛丼★]

376 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 15:10:59.30 ID:xnvlB7FK0.net
今やってるヤンキードラマも今日から俺はも規制しろ
てか、なんでいつの時代もヤンキーモノって続いてるんだ?
絶滅危惧して存続委員会でもあんのか?

377 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 15:11:28.43 ID:1S9jLVp70.net
規制よりも善悪をちゃんとわかる教育に力を入れればいいんだよ
このままじゃワイルドスピード程度でも駄目とかなりそうだな

378 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 15:12:00.46 ID:nqg5Cp8q0.net
>>43
東リベの影響なんてどこにある?

379 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 15:12:05.77 ID:mypD58t30.net
DQN向け

380 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 15:12:25.80 ID:IJHh5s6X0.net
>>372
日本や社会が混乱すればいいだけの人たちだからね

381 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 15:12:49.31 ID:xnvlB7FK0.net
アニメの主人公にタバコ吸わすのも黒塗りしちゃうんだからな、やるならとことんやれ
承太郎の事だけど

382 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 15:13:31.08 ID:uNcUBkKw0.net
政府推奨だぞ?
https://i.imgur.com/FgGzUJZ.jpg

383 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 15:13:34.50 ID:VeQZTM9Q0.net
>>367
大昔に塔婆で紅蓮剣!ってやってた罰当たりがいたな

384 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 15:13:41.53 ID:odsrordZ0.net
大丈夫!
盗んだバイクで走り出す~
が未だに聴けるんだから

385 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 15:13:48.79 ID:xnvlB7FK0.net
>>378
これ、暴走してた本人達が言ってんだよw
東リベに影響されてやったってw

386 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 15:14:18.69 ID:KNujYVQd0.net
>>377
でも義務教育の段階でドロップアウトするような連中がほとんどだろ?
教育じゃ響かないと思うけど

387 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 15:14:42.46 ID:k0w19VSS0.net
>>382
やばいなこの国

388 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 15:15:41.13 ID:6P6+jmSe0.net
>>31
年齢層高っ!!

389 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 15:16:17.87 ID:Du+6egbW0.net
>>385
意味わかんないんだよね。アニメはしらんがあの漫画に暴走シーンなんて殆どない
あっても数台のツーリング程度。どこの場面から影響を受けたのかw

390 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 15:16:26.14 ID:o61KuWG20.net
難破剛の間宮祥太朗が稀咲鉄太になっちゃうからな
そりゃ病むわな

391 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 15:16:46.17 ID:6P6+jmSe0.net
>>382
漫画読んだ事あるのかね
でもこの年齢ならまだしも現実は初老とか笑えない

392 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 15:17:17.81 ID:MmBT81GM0.net
暴走族による被害の全責任をとれよ

ただの迷惑

393 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 15:17:23.97 ID:rWW8NDCC0.net
バイク高騰の一因にもなってるから迷惑

394 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 15:18:02.84 ID:xnvlB7FK0.net
>>389
暴走しなくても暴走族だからなw
悪ぶってる奴らが集まって町中練り歩くってんじゃ様にならんやろ
自ずとバイクでってなるわ

395 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 15:18:15.87 ID:+xIHSoBI0.net
40代の俺が見ても正直面白いと思った
ただ想定年代の設定がちょっとおかしいよな
兄貴の時代は不良がダサいと言われる時代のセリフ
いやいやちょっと待てと
それでもおかしい

396 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 15:19:29.10 ID:NYdCiMSL0.net
タイムリープしてきたんだろ

397 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 15:19:56.84 ID:GCju7WMA0.net
パンツ見て興奮するのは漫画とテレビのせいだと思うよ

398 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 15:20:17.70 ID:IAFDuzjc0.net
あぁ、そうなると峠でケツを流すのが売りのマンガや
首都高速でスピードを出して周りのおっさんがポエムを語るマンガはアウトね

399 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 15:20:29.29 ID:YgLnHd6T0.net
アマプラかネットフリックスだけでやれば良い

400 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 15:20:36.50 ID:CCnIcu4u0.net
昔から影響される馬鹿は一定数いるからなあ

401 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 15:20:39.11 ID:xnvlB7FK0.net
まぁ40以上の奴はバッドボーイズや湘南爆走族とか読んでた年頃だろ
それが東リベ出てきて懐かしいからまたやるかってなるのもわかる話し

402 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 15:21:26.03 ID:agr44dp40.net
43にもなって…

403 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 15:21:59.05 ID:xnvlB7FK0.net
ハードラックとダンスっちまったって今でも使われる名言だしなw

404 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 15:22:00.49 ID:o61KuWG20.net
朝ドラちむちむの、川口春奈の優柔不断の夫、あの石川博夫が、ドラケンになるんだから、そりゃ調子に乗るよ

405 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 15:22:15.83 ID:GoOdAoD30.net
田舎のバイク店関係者のオッサンたちが体張って販促活動してんだろ
「東リベブームに乗らなきゃバイク業界に未来はない!」って

406 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 15:22:16.12 ID:gck0XGa30.net
ネーミングで思いっきりダサいのつけるといいのに
珍走おじさんとか
せっかく暴走族=めちゃくちゃダサいのイメージついてたのがひっくり返る

407 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 15:22:33.68 ID:CRBHkP7o0.net
卍丸

408 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 15:22:47.13 ID:uW32OD240.net
>>382
軽薄な日本の政府
少年よDQNになーれ!

409 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 15:22:51.50 ID:Uo8CCbcz0.net
>>394
北海道だと徒歩暴走族は昔からある文化
冬は雪が降るとバイクが走れないので

410 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 15:23:13.03 ID:CCnIcu4u0.net
>>401
分かんねーよみっともない
若いやつはともかくおっさんになってもまだ馬鹿なのかよ

411 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 15:23:46.76 ID:hHN4/mft0.net
>>70
基地外はお前だ

412 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 15:24:21.83 ID:xnvlB7FK0.net
>>409
実は広島にもある
徒歩暴走族

413 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 15:24:33.08 ID:fCbsg4rw0.net
>>409
え、その人達は何するの?

414 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 15:25:00.73 ID:xnvlB7FK0.net
>>410
そうよw
馬鹿なんだよw

415 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 15:25:47.51 ID:o61KuWG20.net
>>326
東リベは警察、ヤクザより半グレ東京卍會の方が強いパラレルワールドだからw
舞台がメキシコとかなら何の違和感もないんだけどね

416 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 15:25:54.77 ID:JsNSrVv20.net
>>1
川崎こわ><

417 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 15:26:16.00 ID:Ih9QpKsg0.net
>>1
なんG民(=なんJ民)ワイ、なんG(=なんJ)の【野球を基にしたネット文化等】を広めるやでー

■○○ニキ - 新・なんJ用語集
「○○アニキ(兄貴)」の省略形。

野球界で「アニキ」と言えば元阪神タイガース・金本知憲の尊称である。
しかし、なんJでは2008年に金本がベンチ裏で喫煙をしていることが発覚した影響で
「ヤニを吸うアニキ」を略したヤニキという蔑称に発展してしまった。
ここから人物の後ろにニキを付ける命名法が発明され、
蔑称・尊称両方で使える便利性もあり「○○ニキ」呼びが普及した。

418 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 15:27:28.57 ID:+Dv+8YCx0.net
絶滅危惧種だから動物園で飼えば良い

419 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 15:27:44.54 ID:zRzhY0Gl0.net
>>394
所謂平成のブラックエンペラーなんかは単車にすら乗ってなかったし、宮前愚連隊とか要するに愚連隊の集合体だった関東連合は基本移動はどっかからパクってきた車や徒歩やでw

420 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 15:28:07.65 ID:15PAf12Z0.net
アニメに影響される奴いるんだから
テレビはもうダメだな

421 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 15:28:24.37 .net
>>34
武丸さん世代だからあの髪型真似してるやついっぱいいたわ

422 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 15:29:49.88 ID:9AY2GspM0.net
マガジンってほんとこういう漫画しかヒットせんな

423 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 15:29:50.17 .net
>>31
DQNって不細工でも可愛い女にモテるから羨ましいもんだが、揃いも揃ってブス女しか映ってなくて羨ましくないなw

424 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 15:30:22.31 ID:qnjGln0B0.net
タイムリープもの途中で設定わからなくなる奴いるー?
いねーよなぁ!!

425 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 15:31:39.53 ID:J+32/JYG0.net
>>61
単車少なっ

426 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 15:31:48.02 ID:GoOdAoD30.net
>>422
そうとう久しぶりじゃね?ヤンキー漫画は
20年間くらい雑誌ごと明後日の方向行ってた気がする

427 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 15:33:10.20 ID:ZZl2Dkht0.net
>>1
ソース、まいじつでしょ?
リンクがないよ

428 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 15:33:26.87 ID:wJfL5XpK0.net
>>31
中卒と高卒の集まりって感じ
全員今すぐ死んでもなんの問題もない

429 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 15:33:27.74 ID:qUhXRdvl0.net
読み方はマンジリベンジャーズでええんか

430 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 15:36:28.33 ID:oEsUz1yy0.net
ミステリー物とか言われてるけど殴り殺すただのヤンキー漫画

431 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 15:36:30.59 ID:NfhUOfzX0.net
>>398
峠で滑ってるのはともかく、首都高湾岸ポエマーはダメな事やってますやめられませんだからオケ
いや、ダメなんだけどw

432 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 15:36:32.03 ID:bv88oeX30.net
ジョーカーに憧れて刃物もって電車で暴れた奴もいるのにアメリカ様のコンテンツには何も言えないというか言おうとする事すら浮かばない日本人。

433 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 15:36:37.24 ID:1PM1hwSz0.net
>>31
43にもなってこれかい

434 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 15:37:51.76 ID:X7MlI0sK0.net
>>1
よかった東京じゃなかった、こんな馬鹿エグザイルか神奈川か大阪千葉茨城群馬栃木…

435 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 15:38:02.60 ID:NNcje2aV0.net
漫画でもおっさんが暴走族にいるからな
新宿スワンみたいにヤクザ出して終わらせろよ

436 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 15:38:27.59 ID:H/NiYkco0.net
昔はジャンプでロクでなしブルース連載してマガジンで特攻の拓連載してサンデーでは今日から俺はを連載してたな

437 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 15:38:35.65 ID:brMFQTSG0.net
とうきょまんじりべんじゃーず?

438 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 15:39:02.05 ID:1PM1hwSz0.net
ヤンキー漫画って本当にそんなに人気あるのか

439 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 15:39:03.03 ID:n8TYVK0I0.net
ちいかわとコラボやるらしいから知ったんだが、そんなヤンチャな漫画なのか

440 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 15:39:19.14 ID:Z+CAgE8r0.net
ん?頭文字Dや湾岸ミッドナイトがゲーセンから回収処分になったとでも?

441 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 15:39:20.43 ID:sU1Bb7sc0.net
>>31
こんなゴミ
未だにいるのかよw

442 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 15:39:50.82 ID:3V6BUSYf0.net
そもそもは旧車會だろうね
騒がれだしてネカフェ動画にも
昭和の暴走族物が挙がるようになった
あのスタイルを好む層がいつの時代にも
産まれるんだろうな

443 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 15:40:04.37 ID:/EgzG0yp0.net
暴行殺人なんでもありよ

444 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 15:40:14.57 ID:Z+CAgE8r0.net
>>438

445 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 15:40:36.34 ID:p8zp8p7T0.net
あんなんどこが面白いんだか
カメレオンと特攻の拓とBAD BOYSの方が遥かに面白かったわ

446 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 15:40:55.18 ID:jBxEo1180.net
タイムリープものかと思って見てたら単なるヤンキー漫画になっていってがっかりしたわw

>>377
ワイスピはむしろクライムムービーだったのに青春映画を経てカーアクションヒーローものになったぞ

447 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 15:42:25.18 ID:PxNApL+/0.net
犯罪者が楽しくカッコ良く見えるようなのは禁止にしないと
被害者は漫画家や出版社どんどん訴えてやれ

448 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 15:42:55.78 ID:POIn73Yo0.net
不良じゃない人が書いたマンガってわかりやすいな
本物の不良ってのはフィクションの中にも本物をある程度求めるもの
このマンガはそれがほとんどない
だから本物の不良からは絶賛されないわけだ
俺の昔の不良仲間でも「不良じゃない人間が嵌まってる」という共通認識だわ

449 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 15:43:00.43 ID:pCkNHTfx0.net
>>3
自分もそれだったんだけど、結構人気だから再放送は見続けてみたら意外と面白かったw

450 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 15:44:24.19 ID:7FrsVK0Z0.net
バイクなら東南アジアで走ったらいんじゃね
バイクでデモ行進していて楽しそうだったぞ

451 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 15:44:47.89 ID:3V6BUSYf0.net
湘爆や荒くれナイトに被れるのは居るな
じゃあカメレオンやブッコミは?
なにか惹きつける、感化される要素が
あるんだろうね
スター性?

452 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 15:44:57.77 ID:CAHdCR1Q0.net
令和になっても暴走族がいる理由の一つだな。ゴミ漫画は禁止にしろ

453 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 15:45:00.36 ID:jBxEo1180.net
>>423
いやいやリアルでDQNが連れてるのってアレなのしかいないだろw
漫画やなんかが美化しすぎなだけで古谷実のキャラみたいなのばっか

454 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 15:45:43.83 ID:F7vXLQRg0.net
>>447
ピカレスク書けないじゃん

455 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 15:45:47.03 ID:kMTNQbZY0.net
はっきりいえば
漫画とかの悪いものに影響を受けるのは仕方ないと思うのよ。だからそれは別によいの
ただそれにともなうリスクをもっと重くすべきだと思うんだ
それすら覚悟の上でやるならもうそれは仕方ない
でもそいつの人生は終わるくらいはなきゃね

456 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 15:46:40.23 ID:y5NE90Ut0.net
>>451
カメレオンは実力も容姿もないブ男が運だけで成り上がるってのが新鮮だった
あと女が可愛いしエロい

457 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 15:48:40.07 ID:CuPwnRei0.net
当たり前だろ昔のヤンキーブームの頃から模倣犯ばっかりだよ

458 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 15:48:49.01 .net
>>453
でも学生時代のDQNは大体学年で1番モテるような陽キャ女と突き合ってたぞ

459 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 15:49:01.75 ID:Wdulg/cg0.net
かわさきのみや?
不敬にも程があるだろ。こんなのガチ右翼に狙われるだろ。

460 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 15:49:25.35 ID:F7vXLQRg0.net
>>451
主役が脇役みたいなもんだからなあれ
新宿スワンも主役じゃなく脇がかっこいいだろ?

461 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 15:50:39.81 ID:MVedhGaL0.net
ダサいな君

462 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 15:51:32.02 ID:9AY2GspM0.net
>>451
湘爆は爽やかな感じだったから、かぶれる人そんないなかったな
ビーバップハイスクールはすげー影響力だった

463 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 15:52:09.38 ID:OkjgnutE0.net
タイムリープ能力に続いて未来視にも目覚めるからなタケミチ
原作は着地点が不明でもう何と戦っているのか分からない

464 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 15:52:20.43 ID:38Ehv1c90.net
出版社も言われてることに対して見解発表しろ
表現の自由言うんだろうが

465 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 15:52:55.64 ID:bClLQqOL0.net
>>451
特攻の拓は完全ファンタジーだしヤンキー嫌いだったけど好きで読んでたわ
ろくでなしブルースとかは受付け無いんだけどな

466 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 15:53:12.78 ID:5L0CqFKK0.net
>>419
一応地元の世田谷や杉並ではバイクで走る暴走族ではあった
いわゆる暴走族の現役を終えてからの渋谷六本木の繁華街で存在感を出してきた頃が世間では有名だが
いびつな絆、聖域、不良録などを図書館で読破した俺が言うから間違いない

467 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 15:53:59.19 ID:EX9IRcqb0.net
>>376
今やってるヤンキードラマはヤンキーって迷惑だよねダサいよねって世界で主人公は普通の学生生活送りたいって願ってるから規制する必要ないのでは
出てくるヤンキーだいたいクズだし特にヤンキーに憧れる要素もない

468 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 15:54:23.88 ID:1MLKM7Pr0.net
ヤンキードラマ、ヤンキー漫画は害の者を量産するからやめろ

469 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 15:54:41.79 ID:uRL64Xfy0.net
日本人は昔からヤンキーとかヤクザの小説や漫画アニメ、ドラマや映画が好きだからな
今さら規制したところで憧れるやつは憧れて実際に反社化するだけ

470 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 15:54:59.80 ID:dWA0hnBc0.net
>>234
あと誰と誰が兄弟で実は血が繋がっていた!とかもはやわからん

471 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 15:57:15.05 ID:PYUfJhMU0.net
>>382
なんだ計画通りか

472 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 15:57:30.18 ID:rUEF+Wl00.net
>>3
昭和の黒歴史

473 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 15:58:41.50 ID:PFT0k8LX0.net
>>1
次は来年MFゴーストのアニメに感化されて公道に暴走車が現れるんだな

474 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 15:58:49.40 ID:RZLjPbrk0.net
なんか彼女が車のワキにいて
爆死するところまでは漫画で見たわ

475 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 15:59:04.66 ID:Lh2IdTEK0.net
暴力的な表現なのに規制しないやつらが悪いよ
映画やゲームやエロばかりに規制をかけるやつらがな

476 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 16:00:05.95 ID:SdzjEwSl0.net
影響を受けたやつは元からそういう奴だったというだけのこと
そういう人間はそんな漫画がなくてもいずれ反社になる運命なんだよ

477 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 16:00:23.32 ID:RHfAbDY00.net
子供に見せたくない番組常連が聞く耳持たずでやってるんだから問題ないよ

478 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 16:00:34.20 ID:8QXN4NGp0.net
会費3000円
脱退禁止

ダッッッサ

479 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 16:01:06.25 ID:yBt4bfj10.net
旧車乗りやハーレー軍団はたまに見かけるけどツーリングチームしか見かけないのはうちが田舎だからかな。まあ多くて10人ぐらいのチームしか見掛けないが

480 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 16:02:33.50 ID:7rmXinsw0.net
あれ暴走してたか?

481 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 16:02:33.73 ID:rFW9aKxy0.net
反社・半グレの供給源だもんね
出版社も同罪じゃね?

482 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 16:02:48.85 ID:HAYQvb/n0.net
こんな女子供向けのハンパ物じゃなくて爆音列島を読め

483 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 16:03:58.78 ID:LnhhTCLX0.net
影響受けるて読んだ事ないけどおっさんのヤンキー出てくんの?w

484 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 16:04:34.09 ID:8QXN4NGp0.net
頭の弱い子供から強制的に月3000円巻き上げるだけのグループ

485 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 16:04:49.90 ID:EHQWmp550.net
ずっと読んでたけど、途中で脱落したわ
何回も何回も過去に戻りすぎて、終わりが無くなってる感じする

486 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 16:04:59.55 ID:I3BH32ch0.net
金属バットやゴルフクラブ振り回して暴れる人が出たら
野球やゴルフ中継を禁止して欲しいな
コンプライアンス的に配慮して

487 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 16:05:43.96 ID:rFW9aKxy0.net
ウシジマくん読んどけばいいじゃん
「日本のDQN大図鑑」だぞアレ

488 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 16:06:12.64 ID:lgatKtWl0.net
>>31
女ブスばっかだな

489 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 16:06:13.07 ID:EX9IRcqb0.net
>>483
主人公の中身はオッサンだったような

490 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 16:07:15.61 ID:0psha3ji0.net
ソースでヤフーニュース(FNNを指定しておいて
文章はまいじつってどうしようもねえなこいつ

491 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 16:08:47.35 ID:rFW9aKxy0.net
>>31
一部の女は「恥」が垣間見えるw

492 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 16:10:45 ID:KVjlA57C0.net
43のオッサンも三段シートとか付けて走ってんのこれ

493 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 16:11:02 ID:Y3ORZmhd0.net
いい年した大人(中身)が中学生にペコペコする漫画の何が楽しいのか

494 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 16:11:08 ID:fqrLdBMg0.net
まあいいんでない?何でもかんでも規制は良くないし…
今のジジババも昔は影響うけたもんたくさんなんだから若者を無理に閉じ込めんでも

495 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 16:11:27 ID:McZq/NHJ0.net
>>438
昔なら今日から俺はとエンジェル伝説は好きだったよ

496 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 16:12:44 ID:KTYbjs1J0.net
漫画やアニメで観る物で実際にやるもんじゃないだろ
池沼が増えすぎたんや

497 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 16:12:52 ID:KVjlA57C0.net
>>491
写真左側のマツコDX周辺か
なんか男使ってクーデター画策してそうな不穏な表情しとる

498 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 16:14:16.52 ID:+RFnyhel0.net
今日から俺は
ろくでなしブルース
カメレオン
湘南純愛組

ヤンキーは嫌いだけど面白い漫画はいくつもあったな

499 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 16:14:32.38 ID:F8xOFwgE0.net
こんなのせいぜい高校で卒業だろ
成人はおろか50代の逮捕者が
出た時は恥ずかし過ぎて涙出たわ

500 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 16:14:57.95 ID:GoOdAoD30.net
>>493
そんだけ自分の人生やり直したい奴多いんじゃないw
これはまだ自分の昔にリープするだけだけど、まるで関係ない他人に転生するネタも大概多くてな・・・

501 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 16:15:26.43 ID:AAwOf8iu0.net
この43歳のオッサンは10代からずっと暴走族やってんの?

502 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 16:15:59.52 ID:UNkpvd1Q0.net
スレタイで久し振りに笑ったわ

503 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 16:16:16.93 ID:rFW9aKxy0.net
>>500
転生モノもある意味リベンジャーズだな

504 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 16:16:18.69 ID:yApILUFk0.net
大阪に悪いヤツはひとりもおらん
アホばっかしやけどな

505 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 16:16:45.01 ID:F7vXLQRg0.net
>>498
リアルを描いてたのはそこには無いな
ゴリラーマンこそ当時のリアルを描いてた

506 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 16:17:37.19 ID:kLzMPNH10.net
暴走族や組織的な半グレっぽい描写も結構あるもんな
流行ってるらしいからアニメ見てみたが、昨今の事情でよく問題にならなかったなと思った

507 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 16:17:54.82 ID:WnCMeBxF0.net
>>382
政治家はヤンキーみたいなオラオラ系が多いからな

508 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 16:18:10.76 ID:hZIYA4VJ0.net
ウケる
読んだ事ないけど

509 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 16:19:02.56 ID:K4RDiBJB0.net
>>455
川崎や横浜に暴走族が集まるのは取り締まりが緩いから
いくら罰則規定が強くても行政が動かなきゃ意味ない

510 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 16:19:10.31 ID:7x+CRc0c0.net
まぁまぁの面白さかなと思ってダラダラアニメ観てたけど
なんか廃車置き場みたいなところで足にしがみついてる敵もろとも蹴り入れたところで完全に冷めたww

511 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 16:19:57.60 ID:KTYbjs1J0.net
俺の若い時は二十歳前でキッパリ族や不良を辞めるのが当たり前だった
そっから不良したいヤツは正式に組員になってた
暴対法が出来てからケジメが無くなっちまったんだよ

512 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 16:20:31.86 ID:522NaprT0.net
底辺DQNは直ぐに影響されるんだからw
それなりの規制は必要 だよ

昔は、金八のせいで学校校内暴力の嵐になった過去もある

513 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 16:21:18.48 ID:L4ivm5wr0.net
見立真一みたいな極悪非道の残虐王子、別名植物人間製造機を
モデルにした登場人物が出てくる漫画はそりゃあコンプラ引っかかるわ

514 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 16:23:47.55 ID:Lh2IdTEK0.net
触りだけ読んでみたけど少年マガジンで少年向けにやる内容じゃないな
どう見てもおっさんがターゲット
で、おっさんが悪影響を受けてイキると

515 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 16:24:21.96 ID:rFW9aKxy0.net
>>507
アレ位の体育会系気質でないと務まらんらしいな
豊田真由子の「このハゲー」騒動で「皆んなやってるし・・」と擁護した政治家も多かった

516 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 16:24:32.86 ID:GIFIjLc00.net
模倣事件より「死んだら(自殺すりゃ)やり直せる(異世界とかでも)」
ってなって若者の自死が増えたのが問題 知らんけど

517 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 16:24:42.68 ID:4tLYMcyB0.net
暴走行為の理由を族漫画のせいにするって、サザエさん読んで薬物に手を出すのと同じ事だろ……。ただの言い訳の理由にされているだけでまともな思考が僅かにでも残っていればありえない

518 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 16:25:00.86 ID:2IQHldun0.net
まいじつか

519 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 16:25:21.28 ID:aGZIm1V/0.net
https://i.imgur.com/6FsDeeb.jpg

520 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 16:25:42.33 ID:26fm2sUB0.net
馬鹿はすぐ漫画に影響受ける

521 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 16:26:23.40 ID:rghQKgza0.net
バイク暴走で漫画関連付けとかあほなんか?あほが暴走しただけだろうが

522 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 16:26:50.82 ID:F7vXLQRg0.net
ホラゲーに影響されて殺人鬼にはならんしな後付だよこんなの

523 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 16:27:04.74 ID:26fm2sUB0.net
本人達が漫画に影響受けたと言ってるのに関連がないとかアホか?

524 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 16:28:07.24 ID:GjcV2EWN0.net
マイキーが強すぎる
どんな強キャラが出てきても瞬殺だからな

525 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 16:28:37.02 ID:26fm2sUB0.net
規制しなくていいものばっかり規制して、こういう明らかに社会に害悪を及ぼしてるものは規制しない。
ヤンキーは大麻吸っててくれたほうが治安良くなるよ。

526 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 16:29:38.48 ID:4tLYMcyB0.net
50のおっさんがその歳になってから漫画に影響されるなよ……
そんなに影響されやすいのなら吉田先生の初期作品あたりでとうの昔に影響うけてている筈だろ

527 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 16:30:11.22 ID:rFW9aKxy0.net
ヤンキーマンガはDQN比率が高いから他とは少し違うのよね

528 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 16:30:16.90 ID:4tLYMcyB0.net
>>523
言い訳の材料にしているだけだろ

529 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 16:30:21.25 ID:AdJHdTma0.net
これが漫画脳ってやつか
政府はもっと危機感持って漫画とアニメの規制に力入れろよ

530 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 16:30:30.41 ID:jtKIknZ60.net
最近のゲームは真似をしたら犯罪に問われますって文言入ってたりするし漫画やアニメにも注意書き必要なのかもな
年齢制限もないんだし

531 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 16:31:44.04 ID:dhnXIhRR0.net
反社会的勢力だからなあ

532 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 16:31:47.48 ID:4tLYMcyB0.net
>>523
そんなに影響されやすいのなら学習漫画でも読んで意識改革しろよ

533 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 16:31:50.42 ID:P6dkIAX40.net
チンピラ美化漫画は有害

昔からだぞ

534 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 16:32:12.93 ID:5W0iSVB90.net
>>3
タイムリープ物の失敗例という珍しい作品w

535 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 16:32:38.96 ID:y5NE90Ut0.net
>>522
酒○薔薇ご存知ない?

536 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 16:32:39.16 ID:26fm2sUB0.net
>>532
読んでるやつは意識改革勝手にしてるだろ。

537 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 16:32:56.81 ID:16NwBoN90.net
DQNにとっちゃ、サッカーや野球漫画みたいなもんだから、そりゃマネするよ
草暴走

538 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 16:33:46.38 ID:96XV7VAO0.net
同級生のヤンキーは漏れなくヤクザになって人生終了してたわ
抜ける時に家族まで巻き込んで悲惨だった

539 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 16:34:05.56 ID:26fm2sUB0.net
漫画に影響受けたガキがまた大人になっても青春よもう一度ど暴走する訳だろ。勘弁してくれよ。もうちょっとマシな漫画読め。

540 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 16:34:44.48 ID:jBxjqOwS0.net
>>31
嫁がこれ
https://i.imgur.com/s6rzwoO.jpg
住んでるのはこの辺
https://i.imgur.com/CSpA25Y.jpg

541 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 16:35:04.74 ID:z2oHMFxT0.net
関東連合まんまだよな
卍のマークとか

542 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 16:35:05.40 ID:J5Kq7ZlF0.net
同世代だから察しがつく
こいつらは学生時代にスラダンを見てバスケをやってたと

543 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 16:35:38.40 ID:XBtA4vbX0.net
おらっワクワクしてきたぞとか言うらしいな

544 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 16:35:40.43 ID:AkQoddiq0.net
>>8
あと鬼爆

545 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 16:35:55.15 ID:KNyLPVi90.net
やっぱ児ポ関係の作品もやべーんだろうな
犯罪だろうが理性で制御できずに真似するってことか

546 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 16:36:09.94 ID:iUZwB4NF0.net
リベンジャーズは禁止だな一般人に迷惑かけちゃいかん

547 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 16:36:26.20 ID:26fm2sUB0.net
>>31
ほんともういい大人がなにやってんの…

548 :おむすび革命'07 :2022/06/11(土) 16:37:32.91 ID:mBIHj2Pc0.net
ヤンキー漫画で全国統一を果たしたのは『男一匹ガキ大将』の戸川万吉だけ
これ豆な

549 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 16:37:41.42 ID:vhmZIymY0.net
さらっと皆卍の部分は読まないのが定着しててワロタ

550 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 16:39:20.73 ID:rFW9aKxy0.net
>>538
やはりアウトレイジは地上波でやるべきだな
ピエール瀧め

551 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 16:40:04.39 ID:7Tdj2qFf0.net
新宿スワンをアニメ化しとけ

552 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 16:40:06.67 ID:3fxLOZSa0.net
43で暴走族って…、原作でムーチョが18だしいつまでも暴走族なんてガキみてえな真似する気はないと言ってたのにな

553 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 16:40:25.47 ID:6IKjINRE0.net
なんであそこで終わらなかったんだ、ってなるマンガやな
アトハこの後、どうなるか次第だけど

554 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 16:40:30.49 ID:CNPgE9w90.net
43歳「マイキーかっこいい!」

555 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 16:41:08.80 ID:26fm2sUB0.net
糖尿病一歩手前の体型でイキられてもなあ

556 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 16:41:23.37 ID:nBksunVM0.net
>>552
お前サタビルーダズとかコーストライン知らねえの?
めっちゃ人気だぞ

557 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 16:42:08.77 ID:jBxjqOwS0.net
>>554
マイキー(43)
https://i.imgur.com/l6fWJSc.jpg

558 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 16:42:16.90 ID:XBtA4vbX0.net
バイクとか萌えアニメよりこれとコラボした方がチャンスあったよな

559 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 16:42:24.22 ID:uaKhcCQ90.net
今日から俺は!は大丈夫と思ったら主演俳優がやらかしてたな・・・

560 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 16:43:23.17 ID:J5Kq7ZlF0.net
>>552
同世代だけどアニメ見たら楽しいしゲームやったら面白い
年齢なんてぶっちゃけあってないようなものだぜ

561 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 16:44:00.74 ID:O7GOdMEw0.net
「特攻の拓」

「湘南純愛組」


↑週マガ黄金期を支えた2大看板のヤンキー漫画の舞台が神奈川だったことで俺の中で日本最大のヤンキーDQNのメッカが神奈川だったということがよく分かりました

日本一の犯罪大国 それが神奈川

562 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 16:44:27.26 ID:ut199IBy0.net
>>29
スレタイでまいじつ余裕だよな
この程度で放送禁止になるわけがない

563 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 16:44:32.39 ID:WjXnmzHQ0.net
つうか東リベって殴り合いメインで暴走なんかそんなにしてないような

564 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 16:44:38.37 ID:K+ZsPeTk0.net
それより千咒のコスプレAV出してくれ

565 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 16:44:48.92 ID:nBksunVM0.net
>>561
福岡のが上や!
しばくぞヒョロガリカナ公

566 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 16:46:21.84 ID:gbUbmbUH0.net
アホか、なにがスピードの向こう側や。
福本豊は加古川の向こう側やぞ。

567 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 16:46:27.39 ID:26fm2sUB0.net
>>560
いや、別に勝手に楽しめばいいけど人の迷惑を考えられない野がヤバいのよ

568 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 16:46:38.24 ID:ekGWucwx0.net
タケミチ結婚でめでたしめでたしで良かったのにな
腐女子に目をつけられたせいで変な引き延ばししちゃって台無しだわ

569 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 16:47:57.97 ID:smwH7tDP0.net
不良漫画って一定の支持層があるのも事実だけど、
割と出版社で対応分かれてる感はある。
講談社はがめつく需要取りに行ってるもんな。

570 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 16:48:25.30 ID:DCfdr/k40.net
あーもうバカの方を規制しろよ

571 :おむすび革命'07 :2022/06/11(土) 16:48:41.87 ID:mBIHj2Pc0.net
>>561
その2つのパクり元の『湘南爆走族』も神奈川な

572 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 16:49:00.38 ID:J5Kq7ZlF0.net
>>567
そこは川崎という地域柄だろう
スラムクオリティ

573 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 16:49:17.90 ID:y+JvB3e30.net
>>240
俺もその辺からどうでもよくなってきた
一応、惰性で完走はしたけど
一虎が出てきた辺りからしょうもなくなってきたな
まぁ2期はまだ勢いある内にさっさとやって売り逃げした方がいい

574 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 16:49:20.35 ID:XR5d0g7H0.net
ヤンキー前より増えてないか?
貧困化と関連ありそう

575 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 16:50:39.24 ID:SgdiMRtj0.net
>>550
金出したのがテレ東だからここの局でしかやらないけど、完結編がピエールのせいでいまだ放送されず(´・ω・`)

576 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 16:51:21.37 ID:i1RhcFop0.net
>>1
アニメ見たけど
ヤンキー(じゃなくても)中高生が絶対に使わなさそうなセリフ言い回ししてるのよね
実年齢よりも20、30歳上が知っているような

577 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 16:51:25.46 ID:webdrW8g0.net
ヤンキーの頭の横にいるはずのゴマキみたいなギャルがなぜかここだとアラフォーのおばさんなのが笑える

578 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 16:51:28.22 ID:WRzKIjqh0.net
おっさん暴走族ってアホかと思ったが
メンバーから金取ってるんなら飯の種やな

579 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 16:51:54.05 ID:amlqxSjr0.net
>>480
中房がノーヘルで単車乗り回してる

580 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 16:52:05.63 ID:RRf1Ca630.net
実際ヤンキー目の前にしたら泣きながら土下座でもなんでもするくせによく言うわ

581 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 16:52:40.32 ID:nBksunVM0.net
>>578
てかなんで今の若いもんはおっさんの手下なのいつも。
喧嘩すらおっさんに負けんのか?

582 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 16:54:14.61 ID:BZsARDQA0.net
>>548
それは広義の不良漫画ではあるが、ヤンキー漫画では無い。

583 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 16:55:23.60 ID:zwuHMyNV0.net
>>382
学校で学ぶ機会が無い
まともに広報しても伝わらない
まさにこういう漫画に憧れて暴走してる馬鹿に向けたキャンペーンだから
やり方は間違ってなかったんだと思う

584 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 16:55:50.89 ID:QnCYxL5n0.net
チンピラの小遣い稼ぎだろ
元暴走族で土方でもやってて小遣いほしかったんだろうな

585 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 16:56:09.60 ID:PBiodbdX0.net
そのうち解散して闇落ちするから安心しろ

586 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 16:57:25.46 ID:kqvRDVmk0.net
あれ、暴走族とかじゃなく半グレ集団、というかピストル持ってるじゃない
なのに、決闘?には銃器使わねえんだなw
律義というか、何というか

587 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 16:57:43.73 ID:26fm2sUB0.net
バイクの集会ってどうしてもキョロ充が集団心理で気が大きくなって周りを威嚇して喜んでる感じがして苦手。ダッセ!ダッセ!

588 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 16:58:07.30 ID:76+NoLUk0.net
おっさんに火がつくとはwww

589 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 16:58:25.73 ID:p5EmaIIB0.net
子供がマネするのは教育上良くないのは分かるけど良い年したオッサンが珍走してるのはマジでダセェと思うわw

590 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 16:59:08.57 ID:XBtA4vbX0.net
そら女向けに見えてメチャクチャおっさんが好きな奴だからな
ヒットしたんよ

591 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 17:01:49.20 ID:16NwBoN90.net
月3000円×400人、月120万って結構な収入やな

592 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 17:02:25.50 ID:BZsARDQA0.net
>>467
> 今やってるヤンキードラマはヤンキーって迷惑だよねダサいよねって世界で主人公は普通の学生生活送りたいって願ってるから規制する必要ないのでは
> 出てくるヤンキーだいたいクズだし特にヤンキーに憧れる要素もない

「ナンバMG5」の事ですねw
今やってるTVドラマは原作漫画に割と忠実で、原作ファンにも評判良いそうですけど。

593 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 17:04:50.41 ID:UyrIOSo30.net
影響を受けた若者をおっさんが喰い物にしてんじゃね

594 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 17:05:05.77 ID:4XyhCc9S0.net
おまいら漫画に影響されて現実にやっちゃうんだな
異世界漫画見て現実頭皮勢のこと笑えないというか
むしろかなり迷惑かけてるじゃん
異世界漫画に影響受けてハーレム作ったろ魔王討伐したろ
悪役令嬢追断罪放やり直しループしたろって人はあんまいないし

595 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 17:05:17.26 ID:icKtPdOP0.net
ヤンキーマンガ全部いらないわ。

596 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 17:05:45.53 ID:rnbc1Ylp0.net
バイク好きが集まってツーリングに繰り出すのとこいつらは何が違うの?
信号無視とかすんの?

597 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 17:06:03.17 ID:uNMjrbYW0.net
大坂リベンジャーズ

598 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 17:07:24.34 ID:nBksunVM0.net
>>593
今の若い奴らはまじで喧嘩弱いから

599 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 17:07:49.36 ID:2z0elO4C0.net
腐女子引っ掛けるために珍走を美化してキャラ漫画にしたら
頭の弱い男まで影響受けたという悲劇

600 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 17:08:28.19 ID:4Ikw3/dR0.net
次はスパイと殺し屋と超能力者が流行るの?

601 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 17:11:00.52 ID:cw2IXh+z0.net
今でもケツ持ちのヤクザいるのかな

602 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 17:11:31.39 ID:xnvlB7FK0.net
>>594
死んだら異世界転生でワンチャン…っての実は願ってる

603 :おむすび革命'07 :2022/06/11(土) 17:12:11.50 ID:mBIHj2Pc0.net
>>582
“ジャンプ王朝” の礎を築いた『男一匹ガキ大将』は全てのヤンキー漫画とバトル漫画の祖だよ

604 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 17:13:39.14 ID:lYj/Edef0.net
卍で憧れて旧車とか乗る層じゃねーだろw

605 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 17:15:33.38 ID:Ynqe8TBx0.net
43って

606 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 17:20:23.04 ID:+KGp82d80.net
主人公魅力ないし成長しないし展開もむちゃくちゃで普通につまんない

607 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 17:21:52.79 ID:D8mChXEC0.net
>>1
そんなバカいねーよと思ったらまいじつのバカがいた

608 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 17:22:17.65 ID:Yy5q0fYK0.net
>>203
ろくでなしは「にっちゃばんじ」な

609 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 17:22:59.31 ID:/is/972O0.net
定期的にヤンキーって流行るよな

610 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 17:23:29.24 ID:EKOmm8yj0.net
大阪編とかあるんか 

611 :通りすがりの一言主:2022/06/11(土) 17:23:40.06 ID:036XLreB0.net
俺もアニメしか知らんが、どうなるか分かってて過去に戻って対策打つとか都合良すぎじゃね?
こういうののお約束の過去を変えたせいで揺り戻しとかないのかね?

612 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 17:24:01.58 ID:93MyA/bd0.net
>>1
中坊がバイク盗んで持ち主殴り殺したり喧嘩してる場所に列車暴走させて皆殺しする事件がこれから現実でも起こるわけかw

613 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 17:24:33.91 ID:TFj7eaUG0.net
>>1
世も末だなw

614 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 17:26:30.80 ID:7Ra2GOP90.net
【警察コントロール!!】生前音声。旭川女子中学生凍死事件!
嘘つきは告発者を嘘つき狂人と呼ぶ
https://note.com/maiktsu/n/ne656c8c3f877

https://i.imgur.com/AX5lTUT.jpg

こんな画像が記事の中に多いせいか頓珍漢に興奮されてしまったのか規制された。
気を散らさずに読んでほしい



#旭川俊一
#文春リークス
#お左翼様

615 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 17:26:49.24 ID:26fm2sUB0.net
元々一人か二人で乗る乗り物にみんなでツーリングなんて時点でどうせコイツらはバイク売り払う。

616 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 17:28:43.34 ID:m5FoSs6j0.net
漫画と現実の区別のつかないバカたちのせいで文化が廃れていく

617 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 17:29:23.08 ID:FpHlmy3U0.net
バイク暴走ならまだいいじゃないか
最新話はバイクなんか軽く超えてるぜ


冗談はさておき漫画だろうがw

618 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 17:30:50.73 ID:icKtPdOP0.net
>>603
ちなみに今読むとまったく面白くないよw

619 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 17:31:43.99 ID:BgGj3Ovo0.net
リスクわかるべ

620 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 17:31:57.44 ID:ZARsE3mo0.net
続きが気になって一気見したけどヤンキー漫画としては4流

621 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 17:32:54.64 ID:/is/972O0.net
ヤンキー漫画は極虎一家だな

622 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 17:33:14.52 ID:26fm2sUB0.net
>>617
よくない、マジで五月蝿い、おれの知らない所で勝手に底辺同士で殺し合ってくれてた方がまだマシ

623 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 17:33:21.47 ID:4tLYMcyB0.net
>>540
手袋、ブーツ、長袖、長ズボン、半コルクだけどちゃんとヘルメット被ってるし派手な音と派手なバイク除くと意外とマナー良いんだよな。ジャージだから格好も地味だし

624 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 17:33:34.71 ID:iQ9jIAO80.net
東リベをニコ動で見た時バイク集合シーンで「近所迷惑すぎる」ってコメあって笑ってしまった
確かに実際には近所迷惑にも程があるんだよな

625 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 17:34:21.04 ID:5Xls0hQY0.net
殺人事件が起こるからその手のフィクションは全部禁止にしよう

626 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 17:34:45.82 ID:4XyhCc9S0.net
>>615
ネイキッドバイクだったけどツーリングマップルで
おおよそのルート読んで昇竜ルートとか
無駄にダムーとかどこかの先端目指すの楽しかったな
うは川渡るのかよみたいなとこ行っちゃったり
北海道は行けなかったけど
今はmtbで代わり映えしない海岸沿いくらいしか走ってないw

627 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 17:36:08.09 ID:rWkI0Wdr0.net
偶然BSで話の途中からだけど見て面白かったのでNetflixで全話一気に見ちゃったわ
はるみっちと中学のヤンキー仲間との絡みとか何か昔を思い出してほっこりした

628 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 17:36:44.90 ID:26fm2sUB0.net
>>623
五月蝿いけどな、それが何より迷惑

629 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 17:38:24.48 ID:4tLYMcyB0.net
男と女が即結婚するような漫画多発すると影響されて結婚する人増えるのか?
普通の星野源とか普通の新垣結衣とかいねーぞ?

630 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 17:38:28.22 ID:BgGj3Ovo0.net
時代は特攻の拓

631 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 17:38:28.90 ID:26fm2sUB0.net
>>626
いいね、俺も明日ソロツー予定

632 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 17:39:50.32 ID:ebASS6Sk0.net
バカは遅かれ早かれ犯罪するからアニメの影響なんか関係ないから

633 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 17:40:11.45 ID:4tLYMcyB0.net
>>628
やっぱそれか……
古い海外高級車乗りもマフラー穴空いているような爆音出すからうざい
フェラーリ買えるのなら騒音対策もちゃんとして欲しい

634 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 17:40:47.67 ID:4tLYMcyB0.net
>>630
今はドルフィンとDEMONS STARだよ

635 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 17:43:15.06 ID:rsRdfXMx0.net
>>249
まるで漫画だなw

636 :おむすび革命'07 :2022/06/11(土) 17:44:05.80 ID:2F4g31QB0.net
>>618
全国統一するまではめちゃめちゃ面白い
そっからは「ジャンプの編集者による引き伸ばし第1号」でつまらなくなる

637 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 17:45:04.03 ID:o61KuWG20.net
東リベがやっぱり日本の漫画だって思えるのは、チビのマイキーが寺野サウスを武器なしで倒すとこだろうな
ゴリマッチョ高身長が美形チビキャラに負けるのはまさに日本の漫画的

638 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 17:45:30.55 ID:26fm2sUB0.net
>>633
俺もバイク乗りだし、日本特有のバイク文化として認めてあげたい気持ちもあるんだけど、こうも寝てる時にブンブンやられるとな、殺意の方が勝っちゃうわ。

639 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 17:46:24.68 ID:/exTA0Af0.net
意味わかんねーわ

640 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 17:46:47.75 ID:BgGj3Ovo0.net
>>634
ドルフィン面白いですか?
絵は良さそうすね

デモンズ?は知らなかったです

641 :おむすび革命'07 :2022/06/11(土) 17:47:28.39 ID:2F4g31QB0.net
つか、タイムリープとかゴチャゴチャしたのは『代紋TAKE2』にしても『ジョジョ第5部』にしてもそうだが、
最後の方は収拾がつかなくなって破綻するのがめに見えている

642 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 17:53:01.64 ID:gbUbmbUH0.net
このオッサンのバックにヤクザがいて集めた金を上納してるんやろ?
盃はない準構成員みたいなヤツやろ。

643 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 17:55:02.99 ID:4tLYMcyB0.net
>>640
特攻の拓読んで面白かったと思う人は面白いと思う
一応現実にいた暴走族をベースにした現実に近いノンフィクションらしいから関東周辺の暴走族の歴史調べている人にも多少は参考になるんじゃないのかなと思う

644 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 17:56:10.30 ID:4tLYMcyB0.net
>>643
ノンフィクションじゃない
フィクションだ

645 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 17:59:18.17 ID:30dFFdGe0.net
自称建設業の自称は裏取りが出来ていない意味なのか
本当に自称なのかどっち?
後者だと自称勇者とかもいる?

646 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 18:00:17.17 ID:jvHf3/RA0.net
危険があるから
恐れがあるから
ってそのものを禁止する人達って、火やガスを使わないのかね…

647 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 18:01:25.52 ID:nw4L0afo0.net
読んでたけど何回タイムリープしてもろくな展開にならなくていい加減飽きてきた

648 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 18:01:52.62 ID:x7kAKz2l0.net
今時あのヤンキーに影響…

649 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 18:02:02.33 ID:jvHf3/RA0.net
稀咲が退場した時点で終わらせるべきだった

650 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 18:04:31.84 ID:sQA6jfMD0.net
じゃあ鬼滅の刃は未成年が刀振り回してるからアウトなのか?

>>382
アホすぎる日本政府w

651 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 18:10:39.71 ID:T1N0RV1r0.net
代紋Take2を思い出した
そんな目くじら立てる内容か?

652 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 18:19:20.44 ID:avNTWgDD0.net
>>534
こんな売れた作品を失敗って?

653 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 18:19:54.90 ID:DYVnI4vL0.net
漫画に影響受けるのは中学生までだろ
スポーツ漫画見てスポーツやったり
格闘漫画見て身体を鍛えたり

654 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 18:21:45.84 ID:XAmZam5f0.net
>>3
1話がガンツのパクリでひどかったよな

655 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 18:24:03.86 ID:2iX32/BF0.net
アホくさw
時代によって媒体が変わるだけでやらかす奴はどの時代でもいる。戦前は文学の影響で犯罪やらかす若者がいたけど、それが戦後は漫画に変わっただけ。文学や漫画がなかったらいい子に育ってたなんてことあるわけがないw本人の問題。

656 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 18:24:52.21 ID:sQA6jfMD0.net
ヤンキー漫画繋がりだけどナンバMG5ってヤンキーの間では流行ってないのかな?

ドラマでちらっと見ただけだけど、ヤンキー一族に生まれてしまった最強ヤンキー主人公が
ヤンキーとか痛いしダサイから辞めて普通の学生になろうと必死で勉強して、進学校に入って生徒会長になるんだけど
なんだかんだ喧嘩に巻き込まれてしまう、みたいな話

勉強もできちゃう優等生ヤンキーだから現実のアホヤンキーは共感できなかったとか?

657 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 18:26:31.58 ID:NGe52byi0.net
作品に罪はある

658 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 18:26:42.19 ID:cw2IXh+z0.net
関東連合が壊滅したから暴走族が復活したのか

659 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 18:29:00.23 ID:gePbQuDx0.net
>>31
この横ちょの赤いナマズはなんやねん

660 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 18:29:54.97 ID:gePbQuDx0.net
>>647
タイムリーパーもう一人出てきたぞ

661 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 18:31:37.77 ID:cEm5FMgI0.net
>>31
ガーシーおじさんと同じ目をしてる

662 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 18:34:03.73 ID:RYHNQ8Q70.net
でも若い時ヤンキーで好き放題やってた奴が、大人になって妻子持ちながらなんとか生活してるの見ると
真面目に学校行ってたのに童貞こどおじルートに進んだ俺は何だったのかと

663 :通りすがりの一言主:2022/06/11(土) 18:36:24.11 ID:036XLreB0.net
川崎はもう別の国やろ?批判のデモもヘイトスピーチとするし、警察もそれを民意とか言ってデモ隊帰すぐらいだし。

664 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 18:37:57.99 ID:sQA6jfMD0.net
>>662
善かれ悪しかれ行動力がある奴のほうが生き残るっていうことなんやろね
じっと待ってるだけじゃ何も手には入らない

665 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 18:40:27.99 ID:UNdgTsRB0.net
ヘイトは只の差別ですw

666 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 18:41:40.58 ID:5C/1rDZS0.net
>>662
ヤンキーだってそのままろくでなしで終わるやつもいるしどのルート行こうが成功者と失敗者は存在するだろ
真面目にやってたのが悪いんじゃなくただ単純にお前が失敗しただけなんだよ

667 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 18:43:47.56 ID:RYHNQ8Q70.net
>>666
そっかーおたがいがんばろうぜ

668 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 18:44:34.19 ID:UNdgTsRB0.net
TBS報道特集 出た!少年非行は大人社会の縮図!化石バカサヨク健在w

669 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 18:47:00.44 ID:vVIcT5mq0.net
人生エンドゴールホイホイマンガwwww

670 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 18:47:18.05 ID:e3Z2Uod90.net
これつまんないよ

671 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 18:47:35.26 ID:jHnEfn+l0.net
ジャップ「東京卍リベンジャーズ面白いでしょ!!ニッポンすごい!!」
外人「東京リベンジャーズな、ジャップ。卍とかいらねーからこっちは…わかんねえのかよジャップ…」

672 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 18:48:50.00 ID:LnhhTCLX0.net
とうきょうまんじリベンジャーズ?

673 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 18:48:54.19 ID:5cBqqdiy0.net
>>382
見た目からアウトの頭に入れ墨した奴を外して上手いこと政府広報のオッサン騙したんだな。

674 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 18:49:26.65 ID:L9jZX0AF0.net
ヤンキー漫画は害悪!と言いながらたわわの何が悪い!とブヒッてる豚が一番キモい
ちなみにどっちも講談社
おそらくスルーで終わるw

675 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 18:51:15.39 ID:sQA6jfMD0.net
>>673
大臣政務官や自民青年局長やってる奴が18歳に酒飲ませて
ホテルで見ヌキしたと報道されるアホ政府なんだから
普通にこれ面白れーwと思って採用しただけなんではw

676 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 18:52:23.96 ID:RYHNQ8Q70.net
>>382
影響力あるものに便乗して宣伝するのは別に珍しいことじゃないでしょ
よくわからんけど、国連やホワイトハウスに韓国のBTSよんで演説させたりとか

677 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 18:52:35.61 ID:NQ8426w00.net
暴走族とか元からいただろ
東リベのせいにすんな

678 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 18:53:01.35 ID:RYHNQ8Q70.net
>>676
影響あるものつーか知名度の高いものか

679 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 18:54:45.04 ID:7ADLKYpx0.net
芸スポ民は田中卍会の方が合ってる

680 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 18:55:56.63 ID:kUAZ/vGr0.net
ピヨっている奴いる?

681 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 18:56:37.48 ID:rWW8NDCC0.net
政府主導の下だから問題なし
https://i.imgur.com/vvDKJ10.jpg

682 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 18:57:11.45 ID:qnjGln0B0.net
いねーよなー

683 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 18:57:12.43 ID:eioxjNpe0.net
マイキーのチームは電車移動してるぞ
おっさんらそれを真似しろ

684 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 18:59:56.73 ID:fWSLlNSi0.net
反社会的漫画www

685 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 19:06:31.36 ID:eEcL+id80.net
楽しそう
ボクもDQNに生まれたかったなあ(´・ω・`)

686 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 19:06:50.90 ID:E1z9ytE50.net
>>285
山崎邦正で実写化された

687 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 19:07:34.10 ID:O5PUqF9m0.net
代紋TAKE2とかあったなあ

688 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 19:08:41.48 ID:OM2vd4eD0.net
>>622
バイクってほんとうるさいよな
しかもあの変な音
見てて恥ずかしくなるわ

689 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 19:14:53.41 ID:qThZXaMe0.net
>>666
こういうのに釣られちゃう人ってちょっと可哀想になるw

690 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 19:16:45.71 ID:s9OkRW/W0.net
あっくんが2回死んだとこまでは面白かったけど、血のハロウィンがうんたらかんたらあたりからつまんなくなってきた

691 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 19:16:55.68 ID:Nx61QSIs0.net
若者はともかくおっさん珍走族はガチの意味で死んでくれ
すぱっと止めた先輩後輩に恥ずかしくないんか?

692 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 19:19:43.48 ID:rWW8NDCC0.net
>>688
バイクものれないやつに言われたくないな

693 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 19:20:53.03 ID:s9OkRW/W0.net
マイキーファンならスクーターやろ

694 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 19:23:48.44 ID:zN6edeMB0.net
映画化決定

695 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 19:26:49.11 ID:8Toxorb80.net
中盤から先は、ひたすら連載延ばすだけの漫画。
タイムリープものは、完結してから評価を見て買わないとダメだなってことを学んだ。

696 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 19:28:02.24 ID:z/tUTyt00.net
イニシャルDの作者は死刑か?

697 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 19:28:21.35 ID:muHsgRSv0.net
>>692
多分サイレンサー外した奴のことじゃないか
信号待ちでもうるさいもんアレ
弄ってない普通のバイクは自動車より静か

698 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 19:30:25.49 ID:vYCDJD0R0.net
今どきの東リベはバイクなんて乗ってないし喧嘩の武器も電車なんだが

699 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 19:31:07.44 ID:texx9Pa00.net
アンガールズ田中がラジオでリベンジャーズの社会的影響を危惧してるからな

700 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 19:33:58.14 ID:s9OkRW/W0.net
作品があまりにも受けすぎてしまうのも罪なものやね

701 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 19:35:31.99 ID:i72+IRmd0.net
ブォンブォンブォォン!!(43)

702 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 19:36:41.81 ID:TavXiPD20.net
どうせ迷惑かけるならスモウライダーやれ

703 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 19:38:03.95 ID:2gt/E32v0.net
影響されるやつがいるのは確実なんだから規制が入るのは当たり前だわな

704 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 19:38:25.32 ID:jBxjqOwS0.net
>>659
高速道路で蛇行運転していたバイクに乗り転倒した女性が後続の車にひかれ意識不明の重体。
30日午前1時ごろ圏央道の高尾山トンネルで2人乗りで蛇行運転をしていたバイクが転倒し後続の車が20代の女性をひいた。
この事故により女性が意識不明の重体バイクを運転していた50代の男が骨盤骨折の重傷。2人乗りのバイクと後続の車を運転していた男(20代)が過失運転致傷で現行犯逮捕された

https://i.imgur.com/PSAE2Wh.jpg
https://i.imgur.com/jUyPOAu.jpg
774の蛇行運転コケの川口

705 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 19:39:30.89 ID:/err3xKO0.net
自分で考えられないバカ者がああいうの見ると
これ以上やったらタヒぬとかこっから先は異常とか
そういう加減がわからないってことだろw

(東リベはバイク乗ってないもんとか言ってる阿呆が何個か前のレスにいるのが良い証拠w)

ぷききーーーw

706 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 19:40:51.54 ID:jF0zHEhm0.net
世の中のバカに水準を合わせるのが当たり前みたいにTwitterでドヤってるやつらも同じくらいバカなんだろな

707 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 19:44:08.56 ID:S7LI182W0.net
そりゃそうでしょ

708 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 19:44:22.98 ID:kGM6AamV0.net
>>31
だっっさwww
女も生足出さしてるけどおばさんぽい

709 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 19:45:33.63 ID:CEAqeA8Z0.net
>>1
ぶっ拓とかのパクリ漫画やん

710 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 19:45:41.84 ID:EtTydFyS0.net
>>540
エキパイきったねーw

711 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 19:46:04.63 ID:kGM6AamV0.net
>>704
これ重体の20代女性って娘じゃなかった?

712 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 19:50:06.85 ID:LPG35joB0.net
映画の続編はやらんの?
皆、売れっ子になっちゃったからスケジュール調整大変そうだし
そうこうしてるうちに年齢的に厳しくなりそう
まあ最悪はキャスト一新って手は使えるが

713 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 19:51:32.20 ID:vxUEdar40.net
>>1
ソースだけ変えても記事の文体がまいじつなんですが

714 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 19:54:26.71 ID:3nzenxWs0.net
一口に暴走族といってもいろんなタイプの人いるからなぁ。どの世界でも同じ。ダサい人はなにしてもダサい。ダメなやつはダメ。それだけ

715 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 19:56:30.33 ID:/err3xKO0.net
>>714
どんなタイプでも暴走してるアホにカッコいいなんてないだろw

馬鹿かコイツwww

ぷききーーーw

716 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 19:59:51.22 ID:4SxvjlCs0.net
漫画やアニメ、ドラマ見てカッコいいな~は全然アリw
でもそれ現実世界でやっちゃうアホはダメな奴だろw

ぷききーーーw

717 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 20:00:49 ID:5vjFtKy90.net
教養がない不良は仁義なき戦いとか観たことないだろうな
放送禁止ギトギトで強烈過ぎるか

718 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 20:01:36 ID:3nzenxWs0.net
>>715
テヘヘ

719 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 20:03:55 ID:lqNQh7qH0.net
とにかく主人公が馬鹿すぎる
警察が無能な世界
首が長すぎる

720 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 20:04:28 ID:BfbNk7my0.net
>>717
相当昔見てストーリーと相関関係よくわからなくて大学時代に見返したら
全員演技下手くそすぎが目立った
ゆりやんレトリィバァの昭和女優みたいなネタのレベル

721 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 20:06:18 ID:BfbNk7my0.net
梅宮辰夫は死ぬまでずっと下手くそだったよな

722 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 20:08:08 ID:J+fWpnbB0.net
まぁ漫画の影響で暴走デビューなんてのは昔もあっただろうからな
そんなんで禁止とかならんやろ、創作なんやから

723 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 20:11:06 ID:3nzenxWs0.net
東南アジアとか行くと小学生で125乗ってて、
中学生になると女の子でも家の前で250の練習してたぞ。家がない5〜10才くらいのちびっ子ギャングは空き地でみんなでシンナー吸ってたし。
あまりにも日本の不良レベルとの違いにショックだった。

724 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 20:11:46 ID:vT0a4UYN0.net
絶賛されるほどの漫画じゃないのにな。
分類的には不良漫画だけどやってることエグイから少年誌でやるのはどうかと思うわ。

725 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 20:12:08 ID:tsG/4xj30.net
ろくでなしBLUES
今日から俺は

この辺は作者はヤンキー経験無いのだろうなってのが解るよね

特攻の拓の原作者とかカメレオンとかはそっちの人なんだろうなってのが伝わるし
意外な所ではゴリラーマンのヤンキー描写は結構リアルな感じがあった

726 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 20:13:14 ID:DCKltqVr0.net
>>411
いやイやお前ダよキチガイわ

727 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 20:18:04 ID:3NI/bxZV0.net
>>650
おまえがアホだよ。鬼滅は剣道人口増やした。しかも鬼を切るストーリーだから害はない。この漫画みてゾッキーが増えてるから問題なんだろ。ゾッキーなんか強かんやいじめ、喧嘩、暴走ぐらしかやらんだろ。

728 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 20:20:43 ID:/is/972O0.net
芸人のギャグ禁止と変わらない
それあなたの感想ですよねも小学生が使いまくってるらしいよな

729 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 20:20:50 ID:5hWdjdpD0.net
>>603
ジャンプの漫画ってガワ外すと骨格は本やんの男一匹ガキ大将だよな
男一匹ガキ大将→アストロ球団→リングにかけろでほぼジャンプフォーマットは完成してる

730 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 20:22:37 ID:GsrrEFPc0.net
アニメしか見てないけど、一虎とかいうキチがでてきたあたりシナリオ適当すぎてびっくりしたw

情緒不安定なのかな、作者

731 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 20:23:33 ID:3NI/bxZV0.net
>>728
暴走族って、そもそも犯罪集団で鑑別や少年院にいく存在。でバックはヤクザ。そいつらが、成人したら何割かはヤクザや半グレになる。
それを格好良く書いて、煽ってる漫画と芸人のギャグは全然違うだろ。

732 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 20:25:26 ID:kO9SplrZ0.net
アニメ最終話までしかストーリー知らないけど
多分タケミチ以外にもタイムリーパーいるだろこれ

733 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 20:28:09 ID:vYCDJD0R0.net
>>732
今週号でやっと他にもリーパーがいることが判明した

734 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 20:34:53 ID:fWuUzhw30.net
>>34
一昨年出張で松戸に行ったら全く同じ髪型の奴おったわ
松戸は時間止まってるんか?

735 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 20:36:11 ID:/is/972O0.net
IWGPなんかも似たようなもんだ

736 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 20:36:44 ID:9oFItYNX0.net
今再放送観てるけどタケミチの何処がマイキーの兄貴に似てるのか全然分からん

737 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 20:40:40 ID:fY2yLgqu0.net
ネトウヨってすぐにテレビとか漫画とかYouTubeの影響を受けるから危険すぎる
日本から出ていけ

738 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 20:41:04 ID:jTKERNZA0.net
こういうのが失速に繋がるのにやった奴らはアホすぎだろ…

739 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 20:41:24 ID:3nzenxWs0.net
押忍空手部みても不良にも空手家にもなりたいと思わなかった。

740 :通りすがりの一言主:2022/06/11(土) 20:42:05 ID:036XLreB0.net
>>737
まずはレッドチームのおまえから。

741 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 20:43:17 ID:k9TUuWzu0.net
>>557
このピエロっての見かけた事あるわ
50位のおっちゃんが旧車でコンビニ埋め尽くしてた

742 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 20:48:41 ID:dlS3MDr/0.net
この前捕まった珍走のリーダーが40代のおっさんだったな。

743 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 20:55:53 ID:JiVczm+j0.net
カメレオンは素晴らしい

744 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 20:56:31 ID:oaDNonbW0.net
>>662
そういう奴は無駄に行動力があるのと割れ鍋に綴じ蓋、類は友を呼ぶって言うから

745 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 21:00:16.12 ID:JiVczm+j0.net
東リベンジャーズは希咲が死ぬまでは面白かった

746 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 21:05:43.48 ID:ib0X7Nv80.net
漫画は完全に引き伸ばしで失敗したな

747 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 21:08:01.47 ID:5b/RSOSK0.net
>>709
ていうか作者が特攻の拓リスペクト発言してるし
参考にしてるって公言しとるで
漫画の中にも拓のネタ入れたり

748 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 21:10:48.55 ID:qnjGln0B0.net
>>732
まだ、半分くらいしかアニメ見てないけどそう思った

749 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 21:13:03.11 ID:aAcVvZpp0.net
>>729
敵のメンタルを砕くプレイボールが抜けてる

750 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 21:17:21.37 ID:xqhr66gS0.net
>>31
社会から外れたい奴らばかりなのに同じ服きて群れてるとかダサすぎるやろ

751 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 21:17:47.28 ID:kMTNQbZY0.net
>>509
難しいことはようわからんけど
とにかく、やったことに対する重いリスクがあれば何でもいいよ
割に合わないと思わせるくらいの何かが
極端に言えば暴走して捕まったら足を切り落とすとか
それだけの覚悟があるなら最後に暴走してどうぞって思えるので

752 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 21:17:56.23 ID:LPG35joB0.net
ビー・バップ・ハイスクール人気全盛期の頃は凄かったって聞いたけどな
漫画や映画版初期では警棒使ってたけど事件事故が多発したんで警棒は出さなくなったって話もあるし

753 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 21:20:14.19 ID:QGDloYgJ0.net
刺青いれて後悔してほしい

754 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 21:24:01.61 ID:pLAmVgGD0.net
新宿スワンは好きだったんだが、なんであんなキモい絵になったのか

755 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 21:25:28.55 ID:EmaaIPIa0.net
>>31
悪の軍団フロシャイムみたいだな

756 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 21:26:25.46 ID:qnjGln0B0.net
マッケンユーかっけーわ

757 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 21:27:18.88 ID:qnjGln0B0.net
まちがった、ゴードンだった

758 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 21:27:22.86 ID:hEegqdzB0.net
馬鹿同士何の問題も無い

759 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 21:30:57.18 ID:Paz8O90s0.net
マンガは完結したのか?

760 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 21:31:27.62 ID:ciJJqkQy0.net
あんなガリガリのガキ全国制覇(笑)とかやってんのに触発されるとかwww

761 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 21:42:28.68 ID:CEAqeA8Z0.net
>>760
最近の主人公 ガリガリ強い
昔の主人公 努力してバキバキ強くなる

そりゃおっさんにボコられるガキが多いわけだわ

762 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 21:45:15.99 ID:7pjVMLC30.net
元ヤンキーもテレビに出したら影響受ける奴が居るから出したらいけない

763 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 21:51:45.87 ID:jT1KNqaY0.net
>>762
テレビや漫画に影響受けてる時点で頭たりてない

その程度の頭のヤツは影響受けなくても問題起こす

764 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 21:51:57.26 ID:O42NnRso0.net
話が進むほどどんどんネームド暴走DQNキャラ達の言動が電波っていって
意味不明でついてけなくなる

765 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 21:52:05.52 ID:Xzp/41QN0.net
ヤンキー漫画の影響力なんて大したことないでしょ
ヤンキー漫画は80年代から登場して90年前後くらいが全盛期だけど
ヤンキー自体は70年代が多くて80年代以降はどんどん減っていったわけだし

766 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 21:56:28.24 ID:Nx61QSIs0.net
>>699
昔のヤンキー漫画親の仇ってほど憎んでそう

767 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 22:01:30.26 ID:rMjLojdK0.net
殺人や暴力的な表現は放送禁止
nhk教育みたいな放送しか許すな

768 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 22:01:37.34 ID:rXGH9/8q0.net
この漫画ケンカで死人出てるけどリアルにそんなことやってるのか

769 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 22:02:07.94 ID:0ByU/h6f0.net
まいじつ

770 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 22:03:28.55 ID:PiYu4IxB0.net
スレタイの「おっさんが暴走~」で吹いてしまった。ホンマしょーもないな

771 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 22:03:33.32 ID:7C1CeEVv0.net
明確に影響受けたと言われたらどーにもならん
無視し続けるわけにもいかんだろ

772 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 22:09:52.17 ID:E3U1BmPI0.net
今の暴走族って全員メット被ってるよな

773 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 22:12:25.06 ID:gePbQuDx0.net
>>704
サンクス
いい歳こいてイキッてこけてんのかよ
しかも20代を巻き沿いて
ダサいおっさんやのう

774 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 22:14:04.53 ID:OEU1amXN0.net
>>746
マガジンは人気出たら引き伸ばしでクソになる漫画ばっかりだよ
ジャンプも引き伸ばしするけど明らかに話のクオリティが落ちるのがマガジン

775 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 22:18:57.39 ID:ConbFPtg0.net
東京リベンジャーズ読んでない奴らも電動キックボードで無謀運転をこれからするだろ

776 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 22:22:09.24 ID:9Heymocf0.net
スレタイ見てからまいじつ余裕でした

777 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 22:23:06.31 ID:LCudGimB0.net
>>764
40のおっさんが高校生の頃には都市部には生息してなかったからな
田舎まで行くといたけどw

778 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 22:23:25.38 ID:4C4Sbs+n0.net
いやこんなん、「なんであんなことしたんだ」って警官に詰問されて、
ヘラヘラ笑いながら「あー、なんかマンガでやっててマネしたいなーってw」って
あわよくば責任転嫁できるかもと思ってテキトーに吹いただけじゃないの?

779 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 22:29:51.08 ID:pQvNWZvr0.net
>>764
慣れろよ
舞台がちょっと日本風なだけのファンタジー漫画だろ

780 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 22:35:19.02 ID:Zmcn6xND0.net
>>1
美化された反社に憧れる馬鹿ガキと若い女が増えるとわかってるのに「視聴率ガー」「興行収入ガー」で金を出しちゃう馬鹿スポンサー

781 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 22:35:53.36 ID:gRhZsKv10.net
稀咲とかいう敵キャラ
話が進むにつれイケメンになっててワロタわ

この漫画、女子向けなんだろ

782 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 22:38:58.57 ID:huCs1i1v0.net
サンズっていうやつがデカい顔するようになって途端に面白くなくなった

783 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 22:46:23.13 ID:Sf+zxHn70.net
千手とかいう女が噂のマイキーと戦ってみたいとか言っといてすぐ後の話で昔同じところに預けられてた兄妹のような関係だったとかガーディアンフォースに記憶消されたかのような展開
木崎倒したところが本来のエンディングでその後はもう作者が話考えてないわな

784 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 22:46:27.96 ID:uW9NZYXG0.net
>>540
アクリフーズ農薬混入事件の犯人思い出した
あれはワンピース好きだったような

785 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 22:49:45.53 ID:45K5ztIl0.net
ヤンキー漫画にしては平然と人死に発生するのが若気の至りの範囲を逸脱してる感あるアニメだったわ

786 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 22:55:06.69 ID:W4t9Zyvw0.net
おう!武丸呼んでこいよ!!?

787 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 22:55:20.74 ID:FpHlmy3U0.net
クリリンのことかーっ!!!

788 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 22:57:19.92 ID:GfRMK8AF0.net
>>761
ヤンキー漫画は昔から
何か知らんけど強い、ってキャラが多かった
ヤンキーと修行ってあんま合わないしw

789 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 23:05:14 ID:e84jPHPY0.net
>>534
これが失敗ならなにが成功例なんだ?

790 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 23:07:25 ID:yBuNQDqu0.net
日本のメディアは中国ばりに規制させたがり上から押さえつけたがりだな

791 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 23:14:53 ID:GfRMK8AF0.net
>>789
特別タイムリープ上手く使ってるってわけじゃないだろう、東リべは

792 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 23:15:01 ID:/SERGwPC0.net
>>31
幹部ってw

793 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 23:47:57 ID:MT6rcuCO0.net
>>31
ラーメン屋みたいな腕組み

794 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 23:48:01 ID:qJhWRcqZ0.net
鬼滅の遊郭でギャーギャー喚いてたのに実際はこれかよ

795 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 23:53:41 ID:YI7Mg1ZT0.net
元ネタ関東連合のマンガを売ろうとした作者と講談社の失態だよ
ビーバップの時代とは違うのに

796 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 23:57:58 ID:icjOr5xV0.net
東京じゃないってところがいいよな
田舎っぽくて

797 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 00:00:14 ID:+L+A6q2/0.net
>>791
特別ではないかもしれんが、落ちこぼれの人生やり直しと
絡めてヤンキーマンガにしたとこが上手くいったんじゃまいか?

サスペンスっぽかったし
死に戻りってギミックでもないし。
パートナーを警察の協力者に設定したとことか
巧いと思った。

798 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 00:00:42 ID:+tZQvFjS0.net
とにかく東リベの警察弱すぎw
日本じゃなくて、フィリピンとかインドネシアとか舞台にすれば説得力あがるのにな
何で東京なんだろ

799 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 00:19:44 ID:iVJQHRKI0.net
>>795
美化するのは許されんよなこんな奴等
完全創作ならまだしもよ

800 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 00:36:52.35 ID:Mvxk0tyz0.net
俺、門田門の丞は~から始まる漫画あったな。俺はアレに影響受けたw
コンポラ先生描いてた人だったかな

801 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 00:48:20.23 ID:xbpXcFgx0.net
>>3
俺もそうなりかけたが我慢して読んだら凄かったぞ
ちゃんと読め

802 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 00:50:00.55 ID:UbNgsb3T0.net
>>796
東京でもしょっちゅう属なんて検挙されてる
実際に住んでりゃ週末なんて確実に族走ってるからどっかしらで見るだろ
それこそ駒沢公園近くなんてそれこそ今多分いるぞ
大物のリーダーや今回のように数十人規模を一斉にってのがないからトップニュースにならんだけ

803 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 00:50:53.24 ID:xbpXcFgx0.net
アニメ数秒見たけど
作画大丈夫?
王様ランキングとか鬼滅とか見てたからなんかヘボく見えた

804 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 00:52:55.86 ID:Yuv3Dq340.net
全米ライフル協会「銃は悪くない、人間の問題だ」
ネット依存症の馬鹿「銃があるせいに決まってんだろ、厳しく規制しろ!」

東京卍リベンジャーズファン「東京卍リベンジャーズは悪くない、人間の問題だ」
ネット依存症の馬鹿「この作品のせいに決まってんだろ、厳しく規制しろ!」

俺「誹謗中傷、捏造、陰謀論、カルト化の温床であるネットを厳しく規制しよう」
ネット依存症の馬鹿「ネットは悪くない、人間の問題だ」

805 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 00:53:30.84 ID:LH8qxmbv0.net
糞ちんこって脳味噌入ってないのかよ
二次元のイケメン男性だから女人気あるだけで、惨事ゴミちんこが猿真似するな気持ち悪い

806 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 01:00:58.34 ID:+S/Piezy0.net
マジ卍

807 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 01:01:30.97 ID:3IqHZcDU0.net
ヤンキーなら夏ドラ新信長公記見て暴走先も変わるんだろ

808 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 01:02:42.31 ID:wJojR6iw0.net
>>802
五日市街道、青梅街道近いけど集団暴走の音なんか聞かないな 直菅すらない

809 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 01:22:09.81 ID:5o4Wp1PD0.net
>>624
安眠妨害でうつ症状に追い込もうが他人事でしかないしな

810 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 01:24:09.52 ID:GGuGwJD20.net
例えばGTOみたいに成人したら更正するのがヤンキー漫画の定番だと思ってたけどこの漫画では立派な反社に成長しちゃってるからね
ちょっと毛色が違う

811 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 01:24:43.54 ID:HDYbQ7vX0.net
武丸さんなんとか言ってやれ

812 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 01:25:26.12 ID:LH8qxmbv0.net
ちんこは文化を壊す

813 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 01:25:56.54 ID:DRx+Ax3C0.net
つーか現実と虚構の区別ぐらいつけろよ
ある程度許されるの話ギリギリ小学校迄だぞ

814 :通りすがりの一言主:2022/06/12(日) 01:36:04.43 ID:0ewwqNZO0.net
>>813
仮面ライダーの変身ポーズ真似するぐらいだな。

815 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 01:41:52.67 ID:EhRZv9vN0.net
>>456
拓も最初はそうじゃなかったっけ?
ヒロシのダチじゃなかったら最初のゲーセンでボコボコにされてそれがトラウマになって不登校になっててもおかしくねーぞ

816 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 01:48:53.49 ID:PHbSVaAH0.net
影響考えたらアホなちょいエロハーレムのよかヤンキー美化系の方がよっぽど不味いわな
クジラックスレベルは規制で良いが

817 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 01:52:15.57 ID:SsxW1iIU0.net
マガジンは売れりゃなんでもいいから

818 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 01:55:56.10 ID:zt1nTgUD0.net
本当のミッチー以外のタイムトラベラーって誰かわかったの?

819 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 02:01:58.43 ID:LNlIQbFd0.net
ヤンキー漫画の影響

ヤンキーとしてはダサくて体裁が悪いじゃないのか

820 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 02:06:30.38 ID:6Ee9o/3c0.net
>>818
さんず

821 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 02:12:16.47 ID:PHbSVaAH0.net
>>791
丁寧にやりすぎてる感じはしたな
まぁ捨て回と思わず粘りまくるのがタケミッチの魅力だが

822 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 02:12:27.97 ID:EMxJ7XqL0.net
>>726
なんだそのゾンビみたいな文章

823 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 02:38:52 ID:7xmE5RUW0.net
>>691
こういうのって若い頃もヤンキーのキョロ充やってるようなレベルのやつじゃないの?
同世代からはそんなヤツ居たなって笑われてそう

824 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 02:46:38 ID:i3yjXzDb0.net
いや最近マジ増えたわ
とっくに絶滅してて東京にいるのはグンマーとか首都圏外のアホどもが来てるのかと思ってた
今日も警察に追われて逃げてた
マジ厳罰化するしかないんじゃね

825 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 02:47:19 ID:nNOLkXC80.net
初期はかなり面白かったと思うけどちょっと引っ張りすぎたな
ベスト3に入る人気キャラ殺しちゃうしダメな方ダメな方に進んでる

826 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 02:47:52 ID:i3yjXzDb0.net
>>534
成功しとるやんけ

827 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 02:49:04 ID:i3yjXzDb0.net
>>203
あれ暴走族じゃないし主人公たちはヤンキーですらないからな。。

828 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 03:00:22 ID:jlkDD4tF0.net
不良のつもりのない高校生の悪ガキくらいが1番魅力的。
周りから言われてえ?俺らそう見られてんの?っていうあたりがカースト最上層のマイルドヤンキー兼リア充。
一生懸命悪ぶってるオッサンとは天と地ほど差がある。

829 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 03:01:01 ID:Zq+xr1sm0.net
前田太尊は原チャリ暴走族

830 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 03:05:03 ID:jQEWlimB0.net
なんで一部のバカのために中止にする必要があるんだ
バカしかいないのかこの国は

831 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 03:19:23 ID:q4jxHNps0.net
>>1
「作品名 バイク」で検索したら案の定プレミア付きまくりの車種ばかりだった

登場人物全員ボンボンかな

832 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 03:23:19 ID:8PRN2lGP0.net
バカが真似するとはこのこと

833 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 03:26:07 ID:peJ4aPjP0.net
漫画アニメ禁止とか
エロ本禁止とか
浮世絵禁止みたいな江戸時代みたいだな

834 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 03:26:57 ID:RSbpHQTS0.net
最近特攻服来てる女子増えたなと思ったらこれか

835 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 03:28:07 ID:peJ4aPjP0.net
日本より外国の方が人気あるみたいだよね

836 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 03:29:48 ID:peJ4aPjP0.net
アニメなら今は東京卍よりアオアシの方が人気

837 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 03:33:51 ID:yV83drCg0.net
東京レイヴンズの続編か

838 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 03:38:49 ID:FbxYkz4M0.net
おっさん痛すぎるwww

839 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 04:18:07 ID:FeidRfEg0.net
>>6
オレ58だけど
影響されてバイク買ったw

840 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 04:19:58 ID:FeidRfEg0.net
>>44
ヤクザ全否定w

841 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 04:21:57 ID:J+Tuogd00.net
東リベに影響受けて列車を暴走させる事故が近いうちに起こる?

842 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 04:22:30 ID:FeidRfEg0.net
>>68
「政党として性行為AV禁止の法律を別途検討していくことは可能か」と確認。提案者(立民の森山浩行氏)は「性行為AVの禁止を決めることはこの法律を妨げない。本法(被害防止・救済法案)成立後の議論、検討は可能だ」と答弁した。

 堤氏は「テレビや映画の殺人シーンで実際に人は殺さない」とした上で、「性行為の撮影や動画の売買を認めることは個人の尊厳を傷付け性的搾取を許すことだ。党としてさらなる対策を検討し進めていきたい」と表明した。

843 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 04:28:43 ID:Lk2MwPrI0.net
馬鹿はほんとどうしょうもないな

844 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 04:30:08 ID:FeidRfEg0.net
>>255
青田赤道は?

845 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 04:31:16 ID:FeidRfEg0.net
>>306
あしたのジョー

846 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 04:33:08 ID:FeidRfEg0.net
>>337
昔の刑事ドラマは
スパナで後頭部殴ってたんやで

847 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 05:00:46 ID:Hhf427S/0.net
馬鹿や子供ほど影響受けやすいからないい社会実験が見れたな

848 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 05:15:00 ID:h4nVf3G90.net
>>382
人気キャラいないなー?
何かあったのかなー?

849 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 06:09:23 ID:G6Uim8fa0.net
毎日刑事物で殺人やってるけどそれは良いのか?

850 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 06:10:20 ID:ldxzvD870.net
不良漫画を全面禁止すべき

そもそもあんな連中昭和に絶滅したよ

851 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 06:41:52.01 ID:8A8UM1sU0.net
>>52
あんたは見るのか?見ないでしょ?そういう事

852 :まさとし:2022/06/12(日) 06:44:25.21 ID:N+KH9aK40.net
43歳w事故って悲惨な死に方すればいいのにw

853 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 06:45:36.02 ID:Yuv3Dq340.net
>>830
銃乱射だって一部の人間だけだぞ

854 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 06:58:24.87 ID:xnhDyJpt0.net
>>61
原チャリだらけじゃねーか

855 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 07:08:00.62 ID:nlbm4m140.net
司法、警察が馬鹿なのは 違法改造車なんか即没収すれば良いのに

856 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 07:13:51.38 ID:SnrpWm1t0.net
関東連合がモデルって話もあるしな

857 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 07:31:09.59 ID:Pp7icKkl0.net
>>856
卍だからブラックエンペラーでしょ、エンペラーも関東連合の中の人だけど。

858 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 07:37:48.84 ID:cFKXiFHK0.net
漫画の影響って恥ずかしいよお

859 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 07:37:55.67 ID:hfgi7ipI0.net
中年暴走族w

860 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 08:07:11.62 ID:WpUO83qv0.net
73 可愛い奥様[] 2022/06/11(土) 07:25:47.98 ID:jHW03oF+0
俺はゆたぼんが学校いって授業うけたり
やすみ時間にサッカーしたり
先生にドッキリしかけたり
そんな動画見たいしおもしろいと思う

861 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 08:11:09.55 ID:qwKxORoU0.net
>>810
GTOなんて全く更正していないんだが

862 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 08:16:24.34 ID:azBgl10V0.net
せや!おっさんのせいにしたろ!

863 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 08:20:27.62 ID:5KnZshjM0.net
ヤンキーものとしてもタイムリープものとしても中途半端なイメージ

864 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 08:22:18.49 ID:zkd+VW/+0.net
実際はヤクザに上手く使われて終わりが殆どだからな

865 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 08:23:26.86 ID:4Hzu8eWH0.net
>>1
絵とかキャラが豊富みたいなのでネタバレサイトで文字だけ読んだが余りにも内容が幼稚過ぎて
DQNでもこの漫画を面白がる奴いるのか?と思ったな
ヤンキー漫画の中でも酷いレベルだろうw

866 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 08:27:17.79 ID:T86cQlLE0.net
>>863
本格的なヤンキー漫画は少年画報社から沢山出てるけどこんなにメジャーになってアニメ化までして
オタクにまで知られた作品はない
タイムリープものは深夜アニメにワンサカあるけどこんなにヤンキーとかアニメに無縁な界隈にまで知られた作品はない
物足りず本格的なのが良い向きはここからそっちに移行すれば良いだけ

867 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 08:29:32.77 ID:T86cQlLE0.net
>>865
漫画なんて文字だけにしたら大半が幼稚だと思うぞ
絵柄やキャラクターやコマ割りなどが読ませている部分はかなり大きい
韓国製の縦読みマンガがつまらんのもこれが大きな理由

868 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 08:36:47.64 ID:4TVwFR2U0.net
>>866
ビーバップハイスクールやクローズはさらに映画化までしてますが…

869 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 08:46:19.86 ID:T86cQlLE0.net
>>868
これも映画化してるってかむしろ吉沢亮出てる実写映画の方がよく知られてると思ってたが…

870 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 08:46:40.23 ID:WCpNkl3i0.net
特攻の拓に変に影響された奴は碌な人生歩んでないなぁ
東京卍に影響された奴も同じようになりそう

871 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 08:51:18.60 ID:T86cQlLE0.net
ヤンキーものは実写映画はむしろよくあるじゃん
深夜アニメでバズったのはでかい
アニメが子供とオタクだけのものじゃなくなったことを現す象徴的作品だと思う
現にアニメ板の総合スレではこの作品はそっ閉じスルーだった(同期にやってたオッドタクシーもその傾向あった)

872 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 08:56:50.46 ID:yLwV1/Oy0.net
>>49
飲酒運転定期

873 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 08:59:11.07 ID:j23aY4uy0.net
バイクシーン少ないだろ
ニワカの言い訳

874 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 09:03:17.27 ID:tk25s5ak0.net
バブー

875 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 09:09:54.56 ID:t0Hi4Qhe0.net
>>856
風神エンリルさんか、えなりさんが完全にモデルって怒ってたね話を通してないて

876 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 09:25:50.14 ID:ZjbOydJR0.net
バイクのシーンそれほどないやんか

ハイローはOKでも東リベはNGって感覚はなんだろうね
ハイローの方が突き抜けた虚構感があるからだろうか

877 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 09:37:28.05 ID:0kQbLnhJ0.net
>>810
それ結構リアルじゃね
土方や整備工になってやんちゃ時代を居酒屋で語り合うかガチの反社か
ヤンキーの未来なんてこの二択だろ

878 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 09:38:23.17 ID:+tZQvFjS0.net
東リベ実写続編はキャスティング再結集させるの難しそうだな
そのうち所要キャラの俳優歳取ってキツくなる
次あたり、神尾楓珠あたり出してくるだろうな

879 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 09:42:18.18 ID:0pkDAWRe0.net
この作品は不良って奴を嫌ってるくせにガチガチにその人種にしか見えない主人公を変えようとしないヒロインが気持ち悪くて仕方ない
しかも、暴力反対のくせに学校に乗り込んできた主人公よりも一般人に見えるマイキーを問答無用で殴る
話をするって行為すっ飛ばしていて本当に気持ち悪い
むしろ、最近出てきたヤンキー娘の方がヒロインに相応しい

880 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 09:45:27.05 ID:yARemxbh0.net
これがヤンキー漫画がテレビで映像化されない理由だったんだな クローズとか深夜アニメ向きだと思ってたけど喧嘩しか能が無い輩が街中でツルんでたら日本の治安維持に関わるもんなぁ ナンバMG5くらいがギリギリの匙加減なのかもな

881 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 09:57:22.85 ID:nfg7XJgQ0.net
頭文字D

882 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 09:58:59.30 ID:xWwzSwT00.net
盗んだバイクで走り出すぅ~じゃないだけマシなのかしら

883 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 10:02:46.44 ID:8SIcUAdC0.net
別に地上波でやる必要もないだろ

884 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 10:05:18.33 ID:MSCmIJFP0.net
>>801
二十代後半の主人公が中学生時にタイムリープすると何故かメンタルまで中学生に戻って泣いたり喚いたりする楽しいアニメだもんな

885 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 10:10:45 ID:P/JDU1AF0.net
ゴールデンカムイ見てヒグマ退治でもすればいいのに
アニメみたいに怖くて楽しいと思うよ

886 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 10:19:51 ID:e7FIvNbg0.net
近所でうるせーバイクが夜とか走ってて今どきなんでだ?と思っていたがこれのせいかと納得

887 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 10:22:15 ID:SYEgDzdT0.net
やっぱりDQNとオタクは漫画に影響されてるじゃん。
「オタクが急に漫画のキャラの真似をし出してマジキモかった」って話を書き込むと高確率で「そのオタクの気持ち分かるー」って言うオタク達が現れるし。
普通に漫画の話をしてるだけでも現実と漫画の区別をつけられず暴走するのもオタクだしマジキモい。

いい年して漫画やライトノベルを読んでるんだから、それ以上の物に行けないんだろうね。
もともと普通の人と同じ土俵に上がったら負ける人達だから、年取ってもまともになろうとしない。

888 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 10:29:04 ID:qUlyb27J0.net
捕まった甘ったれ坊主どもの中には
僕チンは真面目にやってたら東大出てエリートになれたのに漫画に影響されたせいで人生狂った!
みたいな逆恨みしてるやつも絶対いるだろうな

889 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 10:32:09 ID:XlaKASQh0.net
アニメ化前の週刊少年漫画板のスレ好きだった
皆で文句ばっかり言ってた。あの空気がよかったのに
アニメ化で変なの湧いたりレス自体増えて読むの追いつかなくなったりして離れた

890 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 10:54:06.21 ID:L0FE7vxz0.net
スパイファミリー見て養子もらって結婚したらいいのに

891 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 11:16:52.87 ID:Sa3D6jC90.net
ヤンキー漫画ではない
松野千冬が女の股関濡らす漫画

892 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 11:19:48.27 ID:Sa3D6jC90.net
お前は俺の敵か?は
カメレオン中鉢のパクリ

893 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 11:36:21.77 ID:w5/gzkZV0.net
なんか細いよね厳ついのが居ない

894 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 12:05:38.20 ID:DxfouX8a0.net
>>891
男の股関も湿らせてるぜ
可愛いよな

895 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 14:31:25 ID:6CTmCbvc0.net
>>44
あの漫画バンバン死人出てるやん

896 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 14:40:38 ID:nKtF9Fy10.net
>>8
破壊王ノリタカ

897 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 15:38:35.97 ID:9XXFxBcG0.net
罰として東リベは43歳の大将出しなさい。ヤクザとか半グレじゃダメだぞ。あと月会費3000円な。

898 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 16:50:26.59 ID:hmjI2foV0.net
43でアニメ見て
真似しようとバイクで暴走
その歳まで良く生きてこれたな

899 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 16:57:44.19 ID:Pp7icKkl0.net
>>898
43歳のは厩舎会でしょ。

問題なのは漫画に影響されて珍走になろうとする若い子が生えてきた事。

900 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 17:06:04.25 ID:h4ryLPAQ0.net
こんな漫画があろうがなかろうが珍走はほそぼそと生きながらえてきてたやろ

901 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 17:34:24.83 ID:nyfWi8A40.net
>>890
あれギャグ要素がなくなるとバッドエンドしかないよな

902 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 17:45:50.97 ID:nlbm4m140.net
違法改造してる車や単車は 即没収すればいいのに 
警察がゆるすぎるから馬鹿が調子に乗る 大した罰則なきゃ何度でもやるに決まってる 

903 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 18:12:59.60 ID:7gjE1bqH0.net
日和ってる奴いる?

904 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 18:13:40.05 ID:tJK+U1gQ0.net
>>896
ノリタカは同じパターンの展開が永遠に続くから大嫌い
あの作者の漫画って全部同じだよな

905 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 18:19:39.86 ID:o2aAmFbM0.net
漫画やアニメ観る奴等が馬鹿って事を証明しただけ

906 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 18:40:22.18 ID:UGx0deNA0.net
>>884
それを観てる奴等もメンタル中学生に戻って面白い面白いなのか
ゴミみたいな漫画だな

907 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 19:37:51.62 ID:+tZQvFjS0.net
どうして主人公の彼女はヤンキーじゃないの?
あるあるなの?

908 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 19:40:25.54 ID:McqfRnqu0.net
>>3
嫁と娘がはまったから俺もはまった
鬼滅もそんな感じ
キングダムを全巻持ってる娘が絶賛してきたけどキングダムは
夫婦揃ってスルー

909 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 19:45:01.20 ID:Dr5NKkKb0.net
社会に悪影響与えたなら作者はこの収入の数割寄付でも募金でもしとけ
嫌ならクズが影響されやすい作品出すな

910 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 20:16:24.15 ID:T86cQlLE0.net
>>907
あるあるだねえ
湘爆のよし子、ろくブルの千秋、今日俺の理子、まだいるかな
むしろ同じヤンキーとかレディースってケースの方が少ないのでは
ヤンキーは優等生女が憧れなんだよ

911 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 20:38:13 ID:DuIVBP+F0.net
>>910
ビーバップハイスクール
泉今日子

カメレオン
ヒカルちゃん

工業哀歌バレーボーイズ
猪熊虎子

912 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 21:00:18.97 ID:K07KiCHy0.net
東リべはキャラグッズ展開も控えめ
こういう未来が予測できたからな
子供には売れないよ

913 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 21:56:10.01 ID:/yNPBH6q0.net
そもそも犯罪漫画禁止にしろよ

914 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 22:37:42.74 ID:I602ib540.net
大人なら日本統一見ろよ
アベマで放映中だぞ
オマエも氷室を目指せ!

915 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 23:50:04 ID:h+GROtSf0.net
>>8
バレーボーイズ

916 :名無しさん@恐縮です:2022/06/13(月) 00:01:50 ID:+RjLQF0w0.net
永遠の詩

917 :名無しさん@恐縮です:2022/06/13(月) 01:27:04.94 ID:rkwEIuSz0.net
>>910
現実でもあるあるだけど現実だと優秀だった女も堕ちて事件の片棒担いで逮捕されたり犯罪者に成り下がるな

918 :名無しさん@恐縮です:2022/06/13(月) 01:33:30.70 ID:SlbMh5GE0.net
絶滅危惧種の保護を啓蒙するアニメかな?

919 :名無しさん@恐縮です:2022/06/13(月) 04:05:29 ID:1SxRMbl70.net
俺もそれを叩く為に雑草を味噌汁にしたぞ

920 :名無しさん@恐縮です:2022/06/13(月) 05:24:03 ID:iTK36QL30.net
これからも動物性の全否定しない

921 :名無しさん@恐縮です:2022/06/13(月) 09:34:21 ID:tQWnJS6V0.net
いいじゃないコスプレ
法をおかせば取り締まれば
多様性大事なんだろ

922 :名無しさん@恐縮です:2022/06/13(月) 11:53:35.73 ID:YDy9ig840.net
フードにデカい卍マーク入ってて、腕にGANGとか書いてあるパーカー着てるデブヲタが歩いてたわ
あいつらのセンスどうなってんだよ

923 :名無しさん@恐縮です:2022/06/13(月) 13:31:35.93 ID:nCvSfJ7M0.net
893のは規制があるのに
半グレはいいというのがねぇ

漫画は無法地帯だから仕方ないが、
映像化はだめだろ

924 :名無しさん@恐縮です:2022/06/13(月) 14:40:25 ID:TFOQYqNh0.net
>>913
結局それなんだよなw

頭文字Dも散々叩かれまくったしなw

925 :名無しさん@恐縮です:2022/06/13(月) 14:41:22 ID:TFOQYqNh0.net
>>922
影響って恐ろしいよなw

926 :名無しさん@恐縮です:2022/06/13(月) 20:26:08.48 ID:vKkC26940.net
対立を作るのは人類が

927 :名無しさん@恐縮です:2022/06/13(月) 21:18:21 ID:vKkC26940.net
そもそも左翼はビーガン

928 :名無しさん@恐縮です:2022/06/13(月) 22:56:55 ID:vKkC26940.net
後は差別してツイートしてるかな。

929 :名無しさん@恐縮です:2022/06/13(月) 23:28:08 ID:pFrarExi0.net
そういうものには全く関係ないじゃん

930 :名無しさん@恐縮です:2022/06/14(火) 00:40:25.45 ID:HZy3rwUh0.net
発狂してる牛や豚の角煮食べたいですね〜

931 :名無しさん@恐縮です:2022/06/14(火) 03:51:13.05 ID:QvuI5/hx0.net
おまえもヴィーガンいないわけで

932 :名無しさん@恐縮です:2022/06/14(火) 08:32:15.92 ID:oAL5rJ8m0.net
>>908
底辺一家って感じが漫画より面白そう

933 :名無しさん@恐縮です:2022/06/14(火) 13:00:11.40 ID:KUqxwoui0.net
底辺家庭って子供相当親から罵られながら育ってるみたいだからなぁ。『はあ?お前が大学だ?馬鹿なんだから無理に決まってるとか普通に言ってるからなぁ』本人も中卒や高卒なのに。

934 :名無しさん@恐縮です:2022/06/14(火) 13:10:46.55 ID:ivG2v00Q0.net
>>1
昭和w

935 :名無しさん@恐縮です:2022/06/14(火) 13:12:50.44 ID:oMT8SdqN0.net
新宿スワンはあんなに面白かったのに何故こうなった

936 :名無しさん@恐縮です:2022/06/14(火) 14:18:58.62 ID:CO8gr16p0.net
見かけたらクスクス笑ってやればいいwww

937 :名無しさん@恐縮です:2022/06/14(火) 14:19:55.28 ID:HXMBWXtB0.net
馬鹿を規制すれば終わる

938 :名無しさん@恐縮です:2022/06/14(火) 14:24:05.45 ID:UWD98vLV0.net
規制も何も現在、連載してるマガジンは最終章で既に連載終了に向かってる
今更、規制はないだろw

939 :名無しさん@恐縮です:2022/06/14(火) 15:23:45.71 ID:cRWNvFq40.net
>>917
優等生女が不良男に染まるって物語が多いけど、フェミは何も言わないの?

940 :名無しさん@恐縮です:2022/06/14(火) 16:15:21.57 ID:qGnwjrXs0.net
>>196
トミダノマタワレだろ?

941 :名無しさん@恐縮です:2022/06/14(火) 16:54:38.12 ID:T2Ep14Ay0.net
>>3君がどんどん時代から落ちこぼれていく

942 :名無しさん@恐縮です:2022/06/14(火) 20:41:07 ID:QvuI5/hx0.net
なんで誰も見向きもしない派ですか?

943 :名無しさん@恐縮です:2022/06/14(火) 20:43:35 ID:ZcQZa2ag0.net
43歳でアニメに影響されちゃうような奴いる?

https://i.imgur.com/C8Wzgw9.jpg

944 :名無しさん@恐縮です:2022/06/15(水) 12:05:33.72 ID:Xpwrtz+J0.net
バイク強盗殺人とかテレビで流すのどうかしてるわ

総レス数 944
187 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200