■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【サッカー】前園真聖、日本代表に怒り心頭「もうどうでもいい」ブラジル戦に落胆 [首都圏の虎★]
- 1 :首都圏の虎 ★:2022/06/12(日) 14:31:40 ID:CAP_USER9.net
- 元サッカー日本代表でタレントの前園真聖が12日、フジテレビ系「ワイドナショー」に出演し、サッカー日本代表の姿勢に疑問を投げかけた。
ボクシング3団体統一王者となった井上尚弥がゲスト出演。スポーツの話題としてMCの東野幸治が「日本対ブラジルのね…」と6日に国立競技場で開催された国際親善試合について触れると、前園は「あぁ、もうどうでもいいです」とぶぜんとした表情。ダウンタウン・松本人志が「何か、怒ってたんでしょ」と代弁した。
前園は「日本は0-1で(敗戦し)、客観的に見ると善戦したと思うんです」とコメント。日本の前にブラジルと対戦した韓国が「1-5」と大敗していたことを引き合いに出し、「入れられても攻めたんですよ。日本はまったく攻めなかった」と苦言を呈した。
日本代表はブラジルの22本に対して6本というシュート数だった。前園は「井上選手を見ると、やっぱり打ち続けて攻めることが大事で、3点、4点取られても、その攻めたことでできたこと、できなかったことが分からないとこの試合の意味がなかった」と井上を例に攻めることの重要性を強調した。
一気にまくしたてる様子に東野は思わず「めちゃくちゃしゃべるやんか!」とツッコミ。しかし、前園はひるむことなく「だって枠内シュート0ですから!井上選手、何発(パンチを)当てたんですか」と顔を紅潮させた。自身は1996年のアトランタ五輪でブラジルを下したジャイアントキリングのメンバーだっただけに、怒りは収まらなかった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/2b5395ee33cde21f9f0e68b3003c569f1db4cc8e
- 2 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 14:34:15 ID:oZU7r+SR0.net
- その韓国のボール支配率は日本より低かった。そしてシュート数は同じ
1-5で負けた韓国はその試合で何を学んだ?
- 3 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 14:34:44 ID:O2l9WfwJ0.net
- 井上がタイソン・フューリー相手に何が出来るんだってくらいの差があるしな
- 4 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 14:34:45 ID:f/0BBqZV0.net
- タクシーの運転手にもそういえ
- 5 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 14:34:47 ID:GByiX87G0.net
- しかもしかも、
日本の芸能人なんて自ら韓国の芸能人凄い!って持ち上げて宣伝しまくってるからな(笑)
こいつらプライドというか矜持はねーのかよ(笑)
ほんとマヌケだよな日本の芸能人ども(笑)
そりゃあこんなことしてんだから日本のドラマも映画も音楽も腐っていくわな(笑)
- 6 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 14:35:00 ID:o9X5jMHd0.net
- まあ何の為の試合だったんだろうってのはあったな
- 7 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 14:35:47 ID:69hKr/9i0.net
- >>2
韓国の話すんなキムチ悪い
- 8 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 14:35:53 ID:M/a+c+OC0.net
- 前園キックの再来か
- 9 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 14:37:20 ID:DnYXGjhx0.net
- 韓国に寄せると仕事が増えるだけ
ただこの試合は韓国まるで関係ないのと
百歩譲って比べるにしても1-5で負けた方が上は死んでもない
- 10 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 14:37:53 ID:pwztbQsN0.net
- もしも前園が監督だったら言ってる事とやってることが乖離するだけの監督になるよ
それにあの守備しながら普通に攻撃できたらワールドカップ優勝狙える
井上を例に出してるけど日本はパヤノレベルだよ
- 11 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 14:38:12 ID:tzImlwHO0.net
- 前園なんて本当にどうでもいい
- 12 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 14:38:31 ID:vzw0psTS0.net
- こいつほんとに試合見てたんか?
攻めてたからあれだけシュート打たれたんだろうが。
- 13 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 14:38:44 ID:bJ7TwNh/0.net
- 前園さんの言うとおり
- 14 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 14:38:50 ID:SzlV3WFJ0.net
- 流石に韓国が凄いはないわ
韓国も守ってるだけだったぞ
- 15 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 14:39:17 ID:WG85BcBx0.net
- ブラジルは前園さんがやってた頃より堅いんだよ
日本も攻めてる時間はあったが中には入り込ませてくれなかった
- 16 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 14:39:23 ID:c/wpKu380.net
- かつての代表が殴り合ってボコボコだったやん
もうそういうのは良いんだよ
既に経験済み
何を見てきたんだこの人
- 17 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 14:39:27 ID:VoLPNxYc0.net
- 最後負けてんのにDFでボール回しして時間稼ぎしてたからね
あんなんありえんわ
- 18 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 14:39:40 ID:vObqWKlD0.net
- 攻めなかったてか攻めれなかったんだろ
- 19 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 14:39:54 ID:E9Zzi3Ni0.net
- 中田英寿が小野伸二と仲良く観戦してたことに嫉妬してるんだろ
- 20 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 14:39:59 ID:Sh57RP/Z0.net
- 日本が勝っても日本がボロ負けしてもことブラジル戦に関しては観客視聴者はスーパーゴール見て喜べるんだから
1-0とか塩過ぎて論外
- 21 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 14:40:28 ID:3VxbUcIe0.net
- だからこいつはまともなサッカー関連の仕事が来ないんだよ
- 22 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 14:40:48 ID:5jfLEako0.net
- さすが前園さん
日本は韓国を見習え
- 23 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 14:41:23 ID:Mgjj58cU0.net
- >>4
まだ言ってる粘着キモッ
- 24 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 14:41:26 ID:veDJN79u0.net
- 枠内0にやたらこだわる人間の共通点
監督未経験かあってもとてつもなく振るわなかった
- 25 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 14:41:44 ID:SzLAtIhD0.net
- 親善試合で守るだけてアホやなポイチ
- 26 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 14:41:54 ID:SzlV3WFJ0.net
- 韓国ずっと守って反則でとめてPK二本叩き込まれたし
どしたらこんな嘘つけるんだ
- 27 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 14:42:02 ID:NBVlslah0.net
- 井上がブラジルで日本が相手だからな
井上の相手と日本を比較しろよ
- 28 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 14:42:36 ID:I3Q3EPB20.net
- お前もアトランタ五輪のブラジル戦の時なにかしたか?
- 29 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 14:42:47 ID:HdtCY6kH0.net
- スペインドイツに引き分け狙いで勝ち点取れそうやん
- 30 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 14:43:03 ID:WG85BcBx0.net
- コーナーキックはブラジルより多い
90分引いて守ってるだけならコーナーがブラジルより多くなるわけはない
- 31 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 14:43:30 ID:HLgUQf3G0.net
- 枠内0とは酷いわ
- 32 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 14:43:45 ID:jnc9yw4Z0.net
- 恐らく本番のドイツスペインとも似た展開になるだろ
その中で、分けまたは勝ちを持っていくため
あと何をしないといけないかを確かめるには有意義な試合だったと思うが
ブラジル戦決していい内容ではなかったがやる意味はあったと思う
本番1-5で負けて、頑張って1点よく取ったてなるか?絶対ならないだろ
- 33 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 14:44:12 ID:Yy2zBExx0.net
- とりあえずタレント業やめて現場に出ろや
- 34 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 14:44:24 ID:j6uEJCdA0.net
- そんな怒るくらいマジな試合やったんか
てっきり親善試合だから遠慮してんのかと思った
- 35 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 14:44:35 ID:kYRyVhim0.net
- >>19
それな
- 36 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 14:44:43 ID:j7NDvo7l0.net
- これは本当にそう思う
せっかくのブラジルとの親善試合なのにチャレンジするとか積極性のかけらもなかった
あと韓国バカにしてるアホは救いようもない
- 37 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 14:45:09 ID:fSEXxqiz0.net
- じゃっぷ
弱いねw
- 38 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 14:45:16 ID:IhzCk+Kb0.net
- どうでもいいのにめっちゃ喋るやんwwwww
- 39 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 14:45:16 ID:qOE1xkft0.net
- バラいろダンディでも同じこと言ってたけど
あっちでは怒ることなく冷静にダメ出ししてたから
これは番組に合わせたポーズなんだろう
- 40 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 14:45:46 ID:f+Dr6l8v0.net
- ブラジルも枠内シュート4ぐらいやで
これぐらいブラジルを封じ込めるのは日本ぐらいだろ
いくら点とりにいっても守備崩壊して4点も5点もとられるほうが意味ないし恥
- 41 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 14:46:47 ID:AAFaidGQ0.net
- 日本のテレビ芸者ってサッカーで5-1なんてスコアで負けてる中国代表並も持ち上げるんだね
これだけテレビで無理やり無駄に韓国持ち上げるならネラーは無駄に韓国叩いてバランス取らないとな
- 42 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 14:46:55 ID:EHSHB3lo0.net
- 本当そうだよな
5失点したら反省点がかなり見つけられるし1得点したから打開策も1通り見つけられたんだよ
日本は何も見つけられなかった
ガーナ戦は悪質ファール連発してたし
- 43 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 14:47:06 ID:yQXjibQr0.net
- >>6
始まる前からブラジルからしたらそう言う事
- 44 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 14:47:26 ID:DU0naRiW0.net
- 本番では、そこらへんの舵取り役として長谷部が加わるから問題ないんだろ
- 45 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 14:47:33 ID:vJeJBa3c0.net
- 攻めさせてもらえなかったんじゃないの それくらい力の差があり過ぎたとか
- 46 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 14:47:39 ID:vk/kpw160.net
- 日本のビルドアップがブラジルにしっかりハメられて通用しなかっただけなんだけど
あれを攻めなかったと判断するのはマジでよくわからん
ただ思いの外日本の守備が強固で雑魚だと侮ってけど崩せなかったという前提で変な事になってるだけやんけ
敢えて言うなら森保がブラジルの442崩す為に343に変えなかった事くらいだけど
ドイツが基本は343だからあのまま出来たら崩したかったから拘った
- 47 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 14:47:52 ID:anytwJ5U0.net
- >>11
お前のそのレスのがどうでもいい
- 48 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 14:47:53 ID:a5bYNmSU0.net
- 前園てテレビ出過ぎてスランプになったんだよな
- 49 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 14:48:19 ID:PcXMLqo40.net
- ブラジルはあまりディフェンスが
評価されないんだよなー
- 50 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 14:48:28 ID:njQjawbk0.net
- アトランタ五輪では32本シュート撃たれてバーポスト3本当てられたっけか
- 51 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 14:48:32 ID:pwztbQsN0.net
- 井上とドネアの試合畑山とか渡嘉敷が話してたの見たけどドネアがやろうとした事全部井上にやらせてもらえなかったと言ってた
前園は恐らくそういう事は分かってない
- 52 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 14:48:33 ID:EUd6u0UW0.net
- 老害がなんかいってんな
- 53 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 14:48:33 ID:gV5rsIXe0.net
- 攻めなかったのではなくて攻められなかったの。相手のレベルを見なさい
- 54 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 14:48:46 ID:SzlV3WFJ0.net
- 韓国攻めて点取られたんじゃないよ
守ってて点取られた
クソ試合だったし
見てないだろこいつ
- 55 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 14:49:04 ID:jzEw5ss10.net
- まえぞのさんのいうとおり~♪♪
- 56 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 14:49:16 ID:veDJN79u0.net
- 反論する奴をキャスティングしないのが地上波の駄目な所
その攻めた韓国は日本が一蹴したパラグアイにかろうじて引き分けたけど
何かブラジル戦が実になってたの?って言い返せば面白いのに
- 57 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 14:49:18 ID:dM6fbQZ70.net
- 弱者の戦い方としては普通にありだと思ったけどな
あのクラスの相手でもドローにできる可能性は見えたし
最初から勝つつもりで真っ向勝負したらサウジスコアになってもおかしくない実力差があるけどそれでもそっちがいいって言うなら意見は尊重するけどどうせ文句言うんだろw
- 58 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 14:49:26 ID:a5bYNmSU0.net
- は
- 59 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 14:49:26 ID:yh3dq7IE0.net
- ブラジルが本気出してプレスしてきたからビルドアップが出来なかったんだろ
攻めた結果ショートカウンター食らいまくったんだろうが
コイツの目には何が見えてるんだ
- 60 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 14:49:37 ID:KnAY+QmB0.net
- >>32
ブラジルにPKで失点した後、
同点に追い付く為に攻撃的なオプションを試すのかと思いきや、
ロスタイム過ぎても後ろの方でチンタラパス回ししててそのまま試合終了
ドイツスペイン相手に最少失点で負ける練習したかったんかな?
- 61 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 14:49:40 ID:cS9+sct60.net
- ゼロリスク信仰だからな
勘違いでも接戦の方を好む
- 62 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 14:50:13 ID:a5bYNmSU0.net
- 井上の後コメント求められたとしてもどうでもいいはないよな
- 63 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 14:50:32 ID:JOM8TT+N0.net
- 日本が5-1で負けてて韓国がPKだけで得点取られた1-0でも前園や>>42が同じ屁理屈で日本を持ち上げてるわけないからな
内弁慶も大概にしとけ
- 64 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 14:50:34 ID:1b5TfCBF0.net
- こいつがクラブチームのコーチになれない理由がこのニュースだけでわかる
- 65 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 14:50:43 ID:a5bYNmSU0.net
- どうでもいいなら 金輪際二度とサッカーの話をするな
- 66 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 14:50:45 ID:i1pw7bt00.net
- 前園とかいう雑魚がごちゃごちゃ言っててもどうでもいい
- 67 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 14:51:01 ID:ZIcs40vP0.net
- まわからんでもないかな
正直親善試合なんて勝敗どうでもいいんだがやたらこだわるよね勝敗に
世界的にもサッカーはそうなんかね
- 68 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 14:51:14 ID:+DfQIAjt0.net
- >>59
自分より前園の方がサッカー音痴だと思えるその自信が羨ましい
- 69 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 14:51:23 ID:a5bYNmSU0.net
- 中田のバカに影響受けてる奴
- 70 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 14:51:26 ID:mWVpLNCj0.net
- 攻めないじゃなくて攻めることすらもできなかったベトナムレベルのチームということ
- 71 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 14:51:35 ID:gKSYbkYb0.net
- ブラジル戦に限ったことじゃないけどシュートで終わらせる意識が低すぎる
うてるところでパスを出すのはもう何十年たっても変わらん
- 72 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 14:51:44 ID:gV5rsIXe0.net
- >>59
ほんとこれよネイマールでさえしっかりと守備に戻ってたしプレスかけてたわけで何を見てたのかって話
- 73 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 14:52:52 ID:GfkxwzaA0.net
- >>9
なんかイキッてるけど
無名のお前なんかより遥かに元プロでブラジルを破った元日本代表の前園の方が説得力あるよ
- 74 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 14:53:05 ID:t3CooDzD0.net
- 前園にはがっかりだな
すっかりテレビタレントみたいになってしまった
日本はポゼッションそこまで低くなかったし韓国と比べるとかなり良かった
あのPKもファールじゃなかったしな
南野ではなく先発三笘ならワンチャンあったかもしれない
- 75 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 14:53:18 ID:IgoVO8/d0.net
- >>7
韓国の話題がキムチ悪いのはわかるけど前園が言ってた内容に対する書き込みだしいいじゃないかな
- 76 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 14:53:22 ID:33EwhPT60.net
- 前園はアトランタ五輪でひたすら守りのサッカーで攻めさせてもらえなかったからな
西野はその時守備的サッカー批判されて悔しい思いしたから2018年で攻撃的サッカーやって称賛された
無能森保じゃアトランタ五輪レベルのサッカーでも仕方ない
- 77 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 14:53:31 ID:ml2To2qN0.net
- 日本のテレビって無理やりカンコク持ち上げるよな
何なんだろう?
- 78 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 14:53:38 ID:KnAY+QmB0.net
- >>61
ロシアw杯ポーランド戦よろしく、
日本は0-1で負ける=美しい敗戦
みたいな陶酔的な美意識があるよね。
- 79 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 14:53:58 ID:g1S9sUYd0.net
- W杯前の「練習」試合で遥かに技術的に上回る相手に対してこれは批判されるべきではないが、結果負けてりゃ文句言われるのはしゃあない
どうやってトップに勝つかのための戦術確認なんだからディフェンスは大成功!で終わらせていい話じゃない
- 80 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 14:54:03 ID:phvKILZm0.net
- >>2
前園大嘘じゃん。なんなんこいつマジで
日本のシュート数だけ数えて日本が攻めてない、韓国は攻めてるように言って
シュート数同じだろうに
- 81 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 14:54:10 ID:a5bYNmSU0.net
- どうせワールドカップはドン引きするんだから
攻撃的に行ってもどうでもいいわ
- 82 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 14:54:18 ID:rYEdhbo00.net
- 攻められなかったんだろ
向こうはプレミア得点王がいるんだぞ
- 83 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 14:54:20 ID:umHfl7YZ0.net
- 本番を想定するなら全然意味ある試合だった
本番で強豪とまともにやり合う必要ないからな
- 84 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 14:54:51 ID:phvKILZm0.net
- 嘘つき前園
こいつほんとに日本人か?
- 85 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 14:54:51 ID:geHwH+7S0.net
- 攻撃はイマイチだけど引き分けならありだったと思うな
- 86 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 14:54:53 ID:is+vG3Lg0.net
- BTSなんて若さと見た目と今時の女の子達が好きな男子同士でのワチャワチャに頼ってるだけだからな
若さにも見た目にも頼らずソロでやってたピコ太郎の方がきちんと逃げずに真剣勝負してたり立派だったわ
- 87 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 14:55:01 ID:c6/fDB7A0.net
- チームの天井がどんなもんかは
関係者は分かってる
- 88 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 14:55:30 ID:a5bYNmSU0.net
- 韓国の方が無意味だったろ どうせドン引きするんだから
- 89 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 14:55:39 ID:3HHEFyZ80.net
- そこまでマジになるような代表じゃねえww
- 90 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 14:55:48 ID:6N77J8J40.net
- 野球防衛軍の犬ウゼー
- 91 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 14:55:57 ID:jmviCnQ70.net
- >>68
何いってんだ
前園はサッカー音痴だよ
- 92 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 14:56:03 ID:pYS7/5Zw0.net
- 酔ってタクシー乗るなよ。
- 93 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 14:56:13 ID:GfkxwzaA0.net
- >>59>>72
こいつらみたいなのマジで痛い
全然ブラジルはプレスなんて大したことなかった
中盤でキープできてるのに複数人数かけて攻めることをしなかったから苦言を言ってるんだろ
前薗より無名の奴らがイキってるのマジでウケるわ
- 94 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 14:56:15 ID:fntX+m6E0.net
- 三笘はアウベスが出てる内に交代で入れて守備の強度も見たかった
- 95 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 14:56:28 ID:tslP8QUU0.net
- 杉山と気が合いそうだね
- 96 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 14:56:31 ID:KnAY+QmB0.net
- 日本代表
総シュート数6/枠内シュート0
↓
一部の方々「日本は良くやった」
これもう中韓のスパイじゃね?
- 97 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 14:56:34 ID:qr5r8GBj0.net
- 一生韓国代表を評価してろ
- 98 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 14:56:36 ID:FaZv0eOH0.net
- 親善試合で負けることにビビって引きこもるウンコチーム(笑)
こんなウンコチームに日本代表なんてなのって欲しくない
- 99 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 14:56:58 ID:DkVkbL5G0.net
- 日本サカーは3年前にプロリーグ化されたばかりで、野球と比べると歴史が浅いからな
- 100 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 14:57:04 ID:a5bYNmSU0.net
- テレビですきてスランプになった人
- 101 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 14:57:12 ID:FaZv0eOH0.net
- 引きこもりウンコチームに親近感持つのは日本に居場所が無いゴキブリ人間だけ(笑)
- 102 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 14:57:20 ID:ml2To2qN0.net
- DAZNでブラジル韓国戦放送してるから結構な人見てるのに
ボロカスにされた韓国を何で前園はよくやったなんて持ち上げられるんだろう
日本がボコったパラグアイとやっと引き分けるくらい韓国不振で地元でも叩かれてるのに・・
- 103 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 14:57:47 ID:k9EzCkk50.net
- >>78
ねーよ
それは条件が全く違う
- 104 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 14:57:54 ID:OYVbcn7g0.net
- お前ら0の人間かって事だろ
- 105 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 14:58:22 ID:P140wJFK0.net
- 前園って何で急に代表に呼ばれなくなったんだろうな 怪我でもないのに
そんなに調子悪くなる選手なんている? 日本代表の中心選手じゃなかった?
- 106 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 14:58:47 ID:a5bYNmSU0.net
- でも攻撃的に行って大量失点したらしたで守備がああ
とか文句言う こんなのじゃワールドカップ勝てませんよて言う
- 107 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 14:59:07 ID:1b5TfCBF0.net
- >>93
こいつの引退後の経歴調べてみ
サッカー関係の仕事ほとんどやってないから
だいたいあの時の日本代表なんて今だとJ3でもスタメンなれるかどうかってレベルだぞ
元日本代表とかいう肩書だけで勘違いしてる
- 108 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 14:59:08 ID:F23JxSW/0.net
- 勝てない相手に無理してもしょうがない
本番はドイツとスペインやぞ
- 109 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 14:59:19 ID:WJlWrd+K0.net
- ボール保持率は実はあまり変わらなかった
つまり攻めなかったのではなく攻められなかった
ブラジルの寄せに対応出来ずパスミスしたりキーパーまで戻したりね
実力差が出ただけで攻めなかった訳ではない
- 110 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 15:00:19 ID:Amvf29EQ0.net
- 前回W杯でも後ろで繋ぎ過ぎる言われて
ベルギー戦で撃って出てひっくり返されたんだっけw
- 111 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 15:00:32 ID:ULyLl/nO0.net
- セルジオの枠狙ってんの?
- 112 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 15:00:36 ID:KnAY+QmB0.net
- >>103
また海外メディアから
「日本は醜いアンチフットボールをした。もはやサムライではない」
とか言われるのがイヤなんや…
ブラジル戦もそれに近い批評されてたし…
- 113 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 15:00:43 ID:FaZv0eOH0.net
- >>27
日本がドネアなわけないだろカス
日本人が誰も認めてない自称日本代表なんて4回戦ボーイの最底辺の糞雑魚だろ
- 114 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 15:01:53 ID:a5bYNmSU0.net
- 嫌なら見るな
- 115 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 15:02:01 ID:tmTZq6Km0.net
- 前園、武田は同じ枠かな
- 116 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 15:02:30 ID:gV5rsIXe0.net
- >>93
お前みたいな自分の意見がないやつのほうが痛いよ
- 117 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 15:02:54 ID:a5bYNmSU0.net
- つまりワールドカップ負けても一点取ればいいと言う考えなんだな
- 118 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 15:03:02 ID:qr5r8GBj0.net
- 井上を持ち出して日本も何発も打つべきだとか井上に対しても失礼だよね
- 119 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 15:03:10 ID:V71e5uy00.net
- ザックなら勝てた試合
- 120 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 15:03:20 ID:RhQsB57a0.net
- 何がしたかったのか、何を試したかったのかが明確ではなかったという事か
それは森保の責任じゃねーの
- 121 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 15:03:48 ID:3lFJRGVF0.net
- ロス五輪の方がもっと攻められてたけどな
- 122 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 15:04:24 ID:W1IIkcfY0.net
- 強豪相手に大量失点で負ける という、
今までと同じ事を繰り返してたら それはそれで雰囲気がどんよりしそうだけどな~
- 123 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 15:04:51 ID:+bTYA1Ww0.net
- >>121
あー 三浦カズが大ブレイクしたやつね
- 124 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 15:05:21 ID:KnAY+QmB0.net
- >>109
後半ロスタイム過ぎてもセンターサークル付近でパス回ししてたのには笑った。
親善で1-0も2-0も大差無いんだし、
せめて吉田辺りを前線に張らせてパワープレーしろよと思った。
- 125 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 15:05:31 ID:Vs7DzOPR0.net
- だからWC想定なんだっての
スペインドイツ相手なんだから、ディフェンスと組織力が機能してないとえらい事になる
で、ディフェンスは日本代表史上最高の仕上がりになったじゃん
しかも酒井冨安原口いなくてもだ
- 126 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 15:05:37 ID:oE4GtbGi0.net
- >>1
日本代表の試合? どうでもいいっす
- 127 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 15:05:37 ID:oE4GtbGi0.net
- >>1
日本代表の試合? どうでもいいっす
- 128 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 15:06:33 ID:rlALjgui0.net
- なんだかんだで日本は強くなったな
ちゃんと成長してた
良かったよ
- 129 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 15:06:38 ID:h7+vHKiY0.net
- 分かる
勝つ気ないならやるなよと思った
- 130 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 15:06:53 ID:STd4wQSz0.net
- 韓国と比べる意味もよくわからん
確かにソンは日本にいないレベルのスーパーFWではあるが
他の選手の質は日本の方がだいぶ上だしチームとしてあまり似てるところもないからな
ソンが毎試合独力でゴールできるなら話は違うかもしれないがああいう選手でもチーム力の影響を大きく受ける
むしろ彼がいることで必要以上に攻撃的になってる感じもあるからな
- 131 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 15:07:26 ID:mQSZhg0k0.net
- 攻めても悉く奪われたのは
五輪で谷のゴールキックが全部スペインに渡ったのを思い出した
- 132 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 15:08:06 ID:a5bYNmSU0.net
- 森保批判
- 133 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 15:08:15 ID:ml2To2qN0.net
- ブラジル0-1日本
ブラジル5-4韓国
これならまだわかるけど何であんなひどい試合した韓国持ち上げてるんだろう謎だわ
- 134 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 15:08:26 ID:lG15kd920.net
- マンチェスターシティとブラジル戦みたい。そんくらいのレベル。
- 135 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 15:08:33 ID:/8zx9JGG0.net
- まあブラジルと試合組んで何ガチガチに守り固めてるんだとは思ったけど
攻めても点入る気がしなかったからこそだから仕方ないよ
- 136 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 15:08:33 ID:KnAY+QmB0.net
- >>125
ディフェンスは2010南ア組が最硬度だった気もする
- 137 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 15:08:46 ID:2aLfjSzt0.net
- >>37
日本代表はやる気ないねん。
- 138 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 15:09:12 ID:a5bYNmSU0.net
- 得失点差なら日本-1
韓国 -4
どっちが結果として良かったのは明白
- 139 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 15:09:17 ID:pmtIKk1A0.net
- 格下が勝つための戦術だろそこそこ手応えはあったぞ。
今回点は取れなかったがロンドン五輪ではワンチャンモノにしてスペインに勝っただろう
Jリーグでもそんな試合いくらでも見てきたろ
- 140 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 15:09:30 ID:/8zx9JGG0.net
- >>133
もし日本がブラジルに1-5で負けてたらそれはそれで守備がザルって批判食らいまくりそうだしなあ
- 141 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 15:09:41 ID:5EaZJHY90.net
- https://youtu.be/suRqOH58exM
ロナウジーニョ、
ラフプレーも1流なんだよ
- 142 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 15:09:55 ID:a5bYNmSU0.net
- ワールドカップで韓国みたいなサッカーを初戦からするバカチームなんていないだろ
- 143 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 15:10:35 ID:a5bYNmSU0.net
- でも大量失点して負けたら
守備力がああて文句言う
- 144 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 15:10:39 ID:KnAY+QmB0.net
- >>133
>前園「だって枠内シュート0ですから!井上選手、何発(パンチを)当てたんですか」
と顔を紅潮させた。
ゾノは枠内シュート0に発狂してる
- 145 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 15:10:46 ID:4pHL2FEF0.net
- ブラジルに攻撃陣完封されてサンドバックにされてた日本よりあのブラジル守備陣から1点決めた韓国のほうがすごいのは確か
- 146 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 15:10:46 ID:fc3vJUNG0.net
- アトランタで全然攻められなくて防戦一方だったお前が何言ってんだ?
- 147 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 15:10:50 ID:Ai95imtO0.net
- 前園さんの言うとおり
- 148 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 15:11:13 ID:HKz/kI7n0.net
- ザックジャパンハリルジャパンがそうやってボコボコにやられて「なんかわからないけど楽しかった」で終わったのにな
あれはブラジルは強いねってだけで結局何の参考にもならなかった
今回は中盤の奪いあいは五分に持ってけたしネイマールを組み立てに専念させると意外と他のFWは抑えられた
- 149 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 15:11:14 ID:Cdv64tWH0.net
- ゾノは炎上商法を始めたのか
まあW杯イヤーだしな
- 150 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 15:11:20 ID:+bTYA1Ww0.net
- >>139
ロンドンはむしろ一方的にボコってスペインから見たら奇跡的に1点止まりだっただろう
- 151 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 15:11:40 ID:ml2To2qN0.net
- このままだと日本がワールドカップ優勝いても
惨敗した韓国を持ち上げそうだな・・
どうなってるんだろうマスコミって
- 152 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 15:11:48 ID:ERAYA8Sc0.net
- もう何もかもどうでもいい
- 153 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 15:11:58 ID:4pHL2FEF0.net
- >>138
攻撃陣完封されてブラジルにサンドバックにされてたようにしか見えんがw
しかもシャドーボクシング程度の攻めだぞw
本番はこんなもんじゃない
- 154 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 15:12:17 ID:KnAY+QmB0.net
- >>140
サンドニでフランスにボコられた時は
「雨でぬかるんだピッチで倒れない中田すごい」
「中田だけが通用してた」
と負け試合でも絶賛してたよ。
- 155 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 15:12:26 ID:4pHL2FEF0.net
- >>143
そんなにわかは無視でいい
- 156 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 15:12:30 ID:5IftsATB0.net
- >>25
じゃあいつ守るんだよ。
ワールドカップでやってもいない守るだけ戦術するのか?全力ではないとはいえブラジルとやるんだから、どれだけ守れるかは大事だろ。寧ろ親善試合で攻めまくって変に過信するよりよっぽどいい
- 157 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 15:12:37 ID:8L+6mJYt0.net
- 井上と高校生が試合したようなもんだろ
- 158 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 15:12:44 ID:6mWGGmvV0.net
- もうどうでもいいならサッカー番組に二度と出ないでもらいたいな
- 159 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 15:12:54 ID:Cao2wN+D0.net
- >>6
ドイツ、スペイン戦を見据えた守備的な戦いだろ?
本番も打ち合えっていうのか?
本番の最小失点、得失点差を考えれば今回のブラジル戦は良かった
- 160 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 15:13:07 ID:c6/fDB7A0.net
- 世界とは五輪世代までは勝負できる
DFのレベルが違って亀戦法になる
- 161 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 15:13:10 ID:XuIp5U+g0.net
- 韓国戦見てないんじゃないの?もし見ていてこんなこと言ってるならヤバいけど
- 162 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 15:13:13 ID:JXGw7Iop0.net
- 点とらないと永遠に勝てない
- 163 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 15:13:15 ID:bXMHxNus0.net
- ブラジルに6本も打ったんだから十分じゃねえの
いつから日本はそんなに偉そうになったんだ
- 164 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 15:14:12 ID:yh3dq7IE0.net
- 人数かけてないとか寝言言うバカ用にヒートマップ貼ろうとしたけど、規制で何か貼れないな
長友も中山も高い位置取ってるってデータあるのに、バカには見えないんだろう
- 165 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 15:14:16 ID:hQ7W+9sa0.net
- またお酒飲み始めたのかな?
競技が全く違う上に格下が相手だった井上と比べる意味ある?
- 166 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 15:14:26 ID:XGZo0guO0.net
- そんな前園さんも28歳でJリーグ戦力外
https://i.imgur.com/qWWvGPO.jpg
- 167 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 15:14:27 ID:a5bYNmSU0.net
- ワールドカップに出れなかった人
- 168 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 15:14:27 ID:GfkxwzaA0.net
- >>93
海外でもロナウジーニョとかバッジョとかサッカー関連の仕事してないけど、クソやべえなこのど無知
しかも前園がいたときの代表がウルグアイに勝ってるのも知らないクソ無知
前園はFKでゴールも決めてる
- 169 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 15:14:53 ID:wai1NQiW0.net
- 枠内へのシュート0て一生点取れないな。
- 170 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 15:14:57 ID:4pHL2FEF0.net
- そもそも本番じゃないんだから色々試すのは大事だろ
韓国は大量失点覚悟で攻めにいってあのブラジル守備陣から1点取った
そこから課題が見えて色々修正できる
対して日本はただブラジルにサンドバックにされてただけなのに互角みたいな雰囲気出してる
何の反省もないままW杯に
この違いはでかい
- 171 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 15:15:00 ID:mQSZhg0k0.net
- >>39
ティーヴィータレントっすなあ
- 172 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 15:15:00 ID:GfkxwzaA0.net
- >>107
海外でもロナウジーニョとかバッジョとかサッカー関連の仕事してないけど、クソやべえなこのど無知
しかも前園がいたときの代表がウルグアイに勝ってるのも知らないクソ無知
前園はFKでゴールも決めてる
- 173 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 15:15:21 ID:c6SdQ5Qy0.net
- 悪質なファールを繰り返しながら
守備だけ頑張って1失点!凄い!
って、アホ森保は思っていそうw
- 174 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 15:15:24 ID:QMV9trZH0.net
- そういう台本なんだろ
- 175 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 15:16:05 ID:HKz/kI7n0.net
- 大会まで100日以上あるのにここまで守備が仕上がっててしかも守備の選手層が厚くまだ底上げ中って歴代最高レベルだぞ
- 176 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 15:16:08 ID:r6o4bhhY0.net
- W杯のグループリーグでは強者に勝つ事より勝ち点を取る事の方が重要なの分かってない奴多いな
ドイツスペインと引き分ける練習をブラジル相手にして、コスタリカに大差で勝つ練習をパラグアイ・ガーナにした最高の練習試合だよ
これで日本は得失点差でグループリーグ突破出来る
- 177 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 15:16:09 ID:fc3vJUNG0.net
- 俺は逆にこの試合のような戦いすれば日本優勝あるかもと思った
守り切ってカウンター、強豪国からしたら一番嫌な相手
- 178 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 15:16:15 ID:5EaZJHY90.net
- https://youtu.be/UqYxTZEPXGQ
これ見て
中田「しんじ、さっきのパスすげーな」
小野「そうでもねーよ」
これ、格好よくないです
仲悪いです
- 179 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 15:16:21 ID:YtgO295I0.net
- 森保と前園のサッカー観が違うだけだな
ただそれだけだ
- 180 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 15:17:12 ID:+bTYA1Ww0.net
- >>154
史上いちばんガッカリした試合前だったな
ハッサンでフランスと互角に渡り合って、その後アジアカップで脱亜入欧レベルの完勝だったから、もしかして欧州王者を食うんじゃね!?と本気で思ってた
俺のようなニワカだけじゃなくて、割と全員
- 181 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 15:17:20 ID:u4R1cFoh0.net
- と言うかブラジル相手に攻め倒せるチームなんてない
スペインあたりがやってもポゼッション多少握ってもほとんどシュート打てないのは想像できる
- 182 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 15:17:34 ID:a5bYNmSU0.net
- >>170
日本はワールドカップでドン引きしか出来ないんだから
韓国と比べる方がおかしい
ドイツスペインにはドン引きしかない
攻撃的にいく意味は無い
- 183 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 15:17:49 ID:4pHL2FEF0.net
- 韓国はブラジルとの試合で色々試してたな
失点覚悟で攻めてた
その結果大量失点されてしまったがそこから色々課題が見えて修正できる
対して日本はブラジル相手に1点で抑え切ったと勘違いして反省なしでW杯へ
この違いはでかいぞ
- 184 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 15:18:17 ID:1b5TfCBF0.net
- >>172
おじいちゃん顔真っ赤で草
J3以下のゴミの寝言なんか実質無価値ですから残念でした
- 185 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 15:18:26 ID:bXMHxNus0.net
- 日本人でW杯でまともに仕事したの、ブラジル大会のウッチーだけじゃね
ウッチーはクラブでもすごかったし
- 186 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 15:18:49 ID:KnAY+QmB0.net
- >>159
ドイツ :0-1●
スペイン:0-1●
で得失点差-2で第3戦で勝ち点3取るのが目標なんだろうね。
- 187 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 15:19:07 ID:bXMHxNus0.net
- >>182
俺が理解できないのは「ドイツにはワンチャンあるかも」と言ってるやつらがいること
なめてんのか
- 188 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 15:19:26 ID:ehR6QmIA0.net
- つまらんよ森保の試合は
- 189 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 15:19:41 ID:4pHL2FEF0.net
- >>182
攻撃的にいかなくてドイツスペインからどう点とるんだ?w
ドン引きしてカウンター狙い?w
そんなわかりきった戦法がはまると思ってんの?w
ドイツスペイン舐めすぎだろw
- 190 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 15:19:48 ID:KnAY+QmB0.net
- >>181
ドイツ「せやな」
- 191 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 15:20:05 ID:+bTYA1Ww0.net
- >>166
ちょうど2002年の出来事か… リアルなU−31
- 192 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 15:20:16 ID:KLARJsbj0.net
- ブラジルに打ち合って勝つ未来が見えない
- 193 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 15:21:27 ID:zeYfjXi20.net
- >>185
いや所詮サイドバックじゃん
- 194 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 15:21:31 ID:IsC3BQDs0.net
- ブラジル観るためのサンドバッグだったしな。
- 195 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 15:21:36 ID:a5bYNmSU0.net
- >>189
日本は攻撃的に行って勝てる程力なんてないよ
勝てる確率あるのは守備的
- 196 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 15:21:53 ID:60cByF2M0.net
- 解説者のサッカー感が古すぎるんだよな
有能なのは皆現場に出てるし
優秀なライセンス待ちも代表期間はアンダー世代に帯同してるし
- 197 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 15:21:55 ID:6CTmCbvc0.net
- アトランタん時も西野に攻めさせろって言ってたようだしな
- 198 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 15:22:01 ID:JkbfHFWe0.net
- 何見てんだか。
攻める気が無いんじゃなくて、攻められないんだよ。
プレスが上手くてパスが出せない
無理から出してトラップの瞬間取られる
パスが通っても前を向けないからバックパス
受ける側が剥がそうとしないのが問題
ぞのさん何を見てたんだか?
- 199 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 15:22:02 ID:k1ZXCKtd0.net
- >>187
韓国でも勝てるのにドイツ
- 200 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 15:22:07 ID:KKMOQIrs0.net
- >>17
0-1なら称賛されるとでもおもったんだろう
今のブラジルなんてスペインドイツよりはるかに弱い上にホームで完敗してんのにありえねぇわ
- 201 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 15:22:15 ID:OxtBrIkD0.net
- 守りの練習だったんだろ
- 202 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 15:22:17 ID:JNCGVC0i0.net
- 攻めなかったというより攻めさせてもらえなかったんだろ。
ブラジルって攻撃に目がいきがちだけど、固い守備が持ち味だよね。
- 203 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 15:22:26 ID:5B/UGyPB0.net
- >>183
ホントにこれ。
- 204 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 15:22:39 ID:a5bYNmSU0.net
- 三苫伊東純也に攻撃任せるだけだから
攻撃的守備的とか意味ない
- 205 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 15:22:47 ID:RqnmzAq50.net
- 逝くか、ゾノ!
- 206 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 15:23:09 ID:RpdF79SO0.net
- 現役時代たいしたことない経歴の奴が偉そうに批評すんなよな最低でもバロンドール取ってから言え
- 207 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 15:23:19 ID:YZOJJVAB0.net
- 一般的に433はサイドに早めに出す
4231は中盤でボールを回す
代表は433を4231の感覚で戦ってるからボールを回そうとして回せなくてどうしていいか分からなくなってんじゃないの
- 208 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 15:23:22 ID:AnJpCU+c0.net
- まあ言いたいことはわかるけどタイミングが悪い
WC年度で強豪とやれるラストチャンスだったわけで
もう日本のかたちは決まってるわけでそのレベルをあげるしかないわけだし
WC本番で強豪相手に殴り合う試合をするつもりはまったくないわけで
- 209 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 15:23:23 ID:5wrmRh3H0.net
- 無視でいい
どこに誘導したいかわからないが日本は上手く良く守備をしていた
自信にもなったろう
日本サッカーの未来に安心したよ
- 210 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 15:23:25 ID:kgtLY7/p0.net
- 前園さんに文句言う前に、枠内シュート0の攻撃陣に文句言えよw
- 211 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 15:23:59 ID:a5bYNmSU0.net
- 意味あったろ 協会もほくほくになったし
- 212 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 15:24:01 ID:QMV9trZH0.net
- あのパラグアイにも2-2のチョン
- 213 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 15:24:17 ID:k1ZXCKtd0.net
- >>198
いやー前線に人数いないんだもん日本は
それを攻めないって言ってるんだよ
- 214 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 15:24:34 ID:ZLFO6DAH0.net
- お前は攻撃の選手だからそういう見方になるが実際は韓国みたいな事を本番にやったらぶっ叩かれるだけだぞ?半年しか時間が無いのに今まで出来なかった事チャレンジしても無理だぞ
ブラジルに対等な攻撃できるのが何カ国あると思ってんだよ、買い被りもいい加減にしろ
- 215 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 15:25:02 ID:uOFx3UbW0.net
- 前園の世代より明らかに結果出してるのに偉そうだよね
- 216 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 15:25:08 ID:sOUpPh6+0.net
- 前園ってブラジルのチームに在籍してたこともあるくらいだから、多分何か言われたりしたんだろ
それか「真正面からぶつからなくて恥ずかしい」的な発想
W杯でどう勝ち点を積み上げるかなんて何も考えてない
- 217 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 15:25:24 ID:4pHL2FEF0.net
- >>209
ブラジルのサンドバックとしては優秀だった
- 218 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 15:25:37 ID:WG85BcBx0.net
- 7-1とか13-1の1点なんてお店のサービスレベルだぞ
はっきりいって屈辱だぞ
- 219 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 15:25:39 ID:a5bYNmSU0.net
- 森保だとマジで3戦0-0 勝ち点3
のグループリーグ敗退の究極の塩試合を完成させそう
- 220 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 15:26:00 ID:ObtBYk2W0.net
- 力量の差で押し込まれたんだろ。
むしろ過去のブラジル戦に比べて気後れもしてなかった
ライン上げずに引きこもってた訳でも攻撃放棄してたわけでもない。
前からプレスかけてたしサイドバックも攻撃参加してた。
攻める気がなかったはアトラン五輪のブラジル戦だろw
- 221 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 15:26:04 ID:qRwylLWj0.net
- ブラジル相手に攻めて何が得られるというのか
0-0目指すのが妥当でその練習としては良い内容だろう
だからバラエティしか仕事ねえんだよ
- 222 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 15:26:49 ID:drlzoCdS0.net
- 頼みの伊藤三苫のドリブルが全く通用しなかったもんな
南野にいたってはアウヴェスから逃げ回って後ろにドリブルしてたしなwww
- 223 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 15:26:49 ID:a5bYNmSU0.net
- 前園 俺を満足させろ
- 224 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 15:26:57 ID:JNCGVC0i0.net
- 今の時期は本番を想定した試合するべきだから、日本の戦い方が正しい。
引き分けでも成功。運が良ければワンチャン勝つ。
- 225 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 15:27:14 ID:dxOYgmG50.net
- あれは、スペイン、ドイツ戦を想定した戦い方だったからありだろ
正々堂々と戦って負ける姿はもう飽きたんだよ
- 226 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 15:27:29 ID:AnJpCU+c0.net
- 1年前や2年前なら前園がいうような試合をする方がよかったとは思うでもつくづくタイミングが悪い
- 227 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 15:27:31 ID:jK6jLNUH0.net
- 前園にしてはまとも
ボクシング云々は置いといて
- 228 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 15:27:35 ID:6CTmCbvc0.net
- >>219
昔スイスさんがそれで決勝トーナメント行ってなかったっけ?
- 229 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 15:27:37 ID:4pHL2FEF0.net
- 日本はコスタリカにも勝てるか怪しいレベルだぞ
なんかここは勝ち点3とれるみたいに勘違いしてるがw
- 230 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 15:27:40 ID:5wrmRh3H0.net
- >>217
堂安が献上した1失点だけやw
それをサンドバッグと呼ぶなら逆にブラジルに失礼では?
- 231 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 15:27:47 ID:bXMHxNus0.net
- >>218
7-1の最後の失点は余計だったなあ
ノイアーがキレるのもわかる
- 232 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 15:28:09 ID:KnAY+QmB0.net
- >>221
ブラジルに先制された後はこのまま0-1で負けるのを目標にしてたよな
- 233 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 15:28:14 ID:kQ4aiISj0.net
- >>223
こういう人らが多いんだろうね
実力差あろうと真正面から殴り合ったら負けてもそれで満足なんだろう
- 234 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 15:28:17 ID:agJNZhFb0.net
- は?
- 235 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 15:28:28 ID:9ZOUwQj+0.net
- 久しぶりに前園が専門家らしいこと言ってた
- 236 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 15:28:51 ID:JkbfHFWe0.net
- ガーナ戦でも得点シーンばかり褒めて
何本かあった、あの相手にクリーンパスをスルーする
失点になった、ならないじゃなくて
絶対にやっちゃいけないプレー
リズムが壊れる、相手に舐められる
解説者は誰も求言していない!
- 237 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 15:28:57 ID:bXMHxNus0.net
- 途中出場のハゲ
マジではえーなw
わろたw
- 238 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 15:29:25 ID:shNcHRIg0.net
- >>2
日本より支配率低くてシュート数同じなのに
1点取ってるのは羨ましいな
なんで日本は点取れないんだ
- 239 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 15:29:31 ID:JNCGVC0i0.net
- >>219
スペイン、ドイツいる中でそれなら凄い成果じゃない?
- 240 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 15:29:42 ID:a5bYNmSU0.net
- ベスト8が目標なのに前園の方が影響力あるかのような感じ
- 241 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 15:29:47 ID:4pHL2FEF0.net
- 日本グループリーグ勝敗予想
日本0-2ドイツ
日本0-0コスタリカ
日本1ー3スペイン
1分2敗でグループステージ敗退
- 242 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 15:30:18 ID:bsREwdda0.net
- ネトウヨ「韓国が点決めた?!なら日本はノーゴールでいい!」
なんでそーなる?
- 243 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 15:30:27 ID:A1n0fIRO0.net
- セットプレーもカウンターもないんだから格上に勝てる可能性なんかほぼないだろ
- 244 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 15:30:28 ID:qr5r8GBj0.net
- 普通こういう試合をすると責められるのはブラジル代表のほうだし海外では実際ブラジル酷評して日本代表は健闘を称えられている
ところが一部の日本人解説者や記者や元選手達はずっと日本代表を貶してる
- 245 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 15:31:00 ID:5wrmRh3H0.net
- 1-0でバカにされる国は少ないが
7-1とかは未だにバカにされてるからなw
- 246 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 15:31:00 ID:uGcWMSnh0.net
- 日本がそういう楽しいとか、スペクタクルとかのサッカーやっても崩壊するだけなんや
いい加減学べ
- 247 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 15:31:23 ID:AnJpCU+c0.net
- 1戦目はとりあえず0-0の勝ち点1を狙うしかない
前回みたいに相手があほみたいなレッドで10人になってくれるなら別だけどそんな奇跡はめったに見られるものじゃない
- 248 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 15:31:27 ID:oADgKSAj0.net
- piまだ登録してない人いる?
仮想通貨案件で過去を振り返っても
今までで世界で一番盛り上がってる将来性のある案件なので登録よろしくお願いします
1日1回クリックするだけの無料スマホマイニングでみんなで億り人になりましょう
世界中で3500万人登録してる仮想通貨史上最大の案件で
将来性も間違いないと言われてるから
今のうちにマジで1枚でも多くゲットしといたほうがいいよ
https://i.imgur.com/JXnu2YU.png
- 249 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 15:31:28 ID:a5bYNmSU0.net
- ドイツスペインに引き分け狙いだと2戦目も引き分けになる可能性が高い
日本でいつもそうじゃん
- 250 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 15:31:30 ID:dxOYgmG50.net
- 強くなってから清々同等やりあえ。中堅レベルの国と自覚した戦い方をしろ
- 251 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 15:31:31 ID:5SQYAvJd0.net
- こいつマジで韓国ブラジル戦見てたの?
韓国別に攻めてなかったよ?
同点になってからは責められっぱなしで守れてもなくて
後半途中からブラジルも流してたのに
マジで馬鹿なんじゃなぇの?
- 252 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 15:31:42 ID:+bTYA1Ww0.net
- >>231
サッカー史上いちばんビックリしたのがあの試合だったなあ
寝過ごして慌ててテレビつけたらいきなり5−0のアディショナルタイム
これは追い込まれたブラジルが最後にノーガード特攻作戦とって華々しく散ったんやろうなと思ってたら、ここで前半終了のホイッスルとか言い出して意味わからんかった
- 253 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 15:31:47 ID:MfbkdJE/0.net
- 韓国は勇敢な戦士だった
一方日本は…笑
- 254 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 15:32:06 ID:yhT+4r4e0.net
- 1点取られるまでは守備的に行ってカウンター狙いに徹するのは何の文句もないけど
負けてる状態でフリーズしてんのかと思える森保の交代の意味不明さは流石にダメだわ
2列目に三笘・鎌田・久保・堂安を並べるくらいのチャレンジは最低でもして欲しかった
- 255 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 15:32:13 ID:a5bYNmSU0.net
- 惨敗しても楽しければいい
- 256 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 15:32:16 ID:4pHL2FEF0.net
- 日本が一番対策立てやすいだろドイツスペインはw
三苫伊藤さえ抑えれば何も怖くない
- 257 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 15:32:24 ID:njQjawbk0.net
- 守備に日本の成長感じたけどなあ
上位ランクと互角の勝負できるチームじゃないからね
1−5なんてそれこそ意味ないよ今まで何度もやってんじゃん
- 258 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 15:32:39 ID:Ib+mBXW30.net
- 結果にこだわる試合でもないのに
こんな消極的な試合するんじゃする意味がない
- 259 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 15:32:46 ID:Tuz74DDr0.net
- もうサッカー関わってないから呑気だな
- 260 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 15:33:37.59 ID:swFYMkYC0.net
- ボロ負けしたくないって内容だったな
- 261 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 15:33:45.22 ID:KnAY+QmB0.net
- >>245
7-1をバカに出来る国ってドイツ、フランス、アルゼンチン
位だよな。
対戦成績2分12敗の日本は間違ってもバカに出来ない
- 262 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 15:33:48.25 ID:JNCGVC0i0.net
- >>246
中田、中村、小野、稲本を同時起用した試合で既に
やってしまってるからな。もういいよね
- 263 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 15:33:48.49 ID:4pHL2FEF0.net
- 結果にこだわって0-1じゃ何の意味もない
ドイツスペイン相手にも0-1でいいってこと?
- 264 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 15:34:04.19 ID:Th+8y2MQ0.net
- 攻めて玉砕されてよし!本大会はやはり守備的に行こうってするのが良かったの?
- 265 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 15:34:11.29 ID:5vIi0Y4n0.net
- 怒り心頭に達するってやつねフフン
- 266 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 15:34:29.94 ID:i5YHWdLC0.net
- >>60
格上相手に0-1で負ける練習はもういいよな、相手も慣れてて演技しなくても五回くらい転んだらPKくれると分かってるから無理しないし、リードされてからのオプションがなければいつもの風景を見るだけだ
- 267 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 15:34:37.48 ID:6N77J8J40.net
- 野球防衛軍の犬「日本サッカーはクソ」
焼き豚「そうだ!よく言ってくれた!」
↑
この流れがすごく気持ち悪い
- 268 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 15:35:00.86 ID:XQaCFqfWO.net
- >>232
まあリードされてからだよな
守備堅めしたらブラジル相手でも通用するの分かったから負けない戦術じゃない別の戦術を試しても良かった
- 269 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 15:35:17.80 ID:oxemfcna0.net
- じゃ選手と戦術変えたら
何失点したかはわからないが納得のいく枠内シュート数は稼げたと?
- 270 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 15:35:39.19 ID:NOK2YeOu0.net
- 1勝2引き分けに望みを掛けるんだろ
その為にまずは失点しない体制作りが重要ってことだろ
今の日本代表がドイツスペイン相手に複数得点出来る可能性ってどれくらいだよ
- 271 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 15:35:39.79 ID:6kdiNCMx0.net
- ワールドカップで強敵に勝つための戦い方をしただけ
もう負けてもいい、収穫を求める練習試合をしているフェーズではない
- 272 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 15:35:45.48 ID:bXMHxNus0.net
- >>252
ドイツヲタの俺ですら、自分が何を見てるのかわからなくなった
後半2得点のあいつの、また憎たらしい顔よw
しかも最後のゴールはえげつない角度
- 273 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 15:35:50.76 ID:AnJpCU+c0.net
- 勘違いしてるやつがいるけど本番で前半0-0なら原口をさげるなんて馬鹿なことはしない
- 274 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 15:36:20.70 ID:lcAnUT0c0.net
- 攻めにいってもボコボコにされた歴史があるんですよ
- 275 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 15:36:24.80 ID:V94OpMCk0.net
- >>258
それな
親善とはいえブラジルが相手なんだからかつてのバルサみたいな試合させたらダメやろ
そういえば今は都落ちしてるけどネイマールってバルサにいたんだっけ
- 276 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 15:36:27.16 ID:JNCGVC0i0.net
- >>263
今回は結果的に失敗だし、本番もそれなら失敗だけど、
やろうとしてることは間違ってなくない?
- 277 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 15:36:27.78 ID:5wrmRh3H0.net
- >>261
は?
世界中の人がバカにする権利があると思うがw
意味不明
- 278 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 15:36:34.67 ID:8k9Gig3n0.net
- 攻めてただ負ける段階なんてもう過ぎたんだよ
現実的にどうW杯を勝ち進んでいくか考えないと
- 279 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 15:36:47.44 ID:d/cD6Qcp0.net
- そもそもブラジルが井上だろ
- 280 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 15:36:58.01 ID:yh3dq7IE0.net
- ちなみに韓国はあまりにボッコボコにされたせいでPK2つ見逃して貰ったからな
通常なら7点取られてる
- 281 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 15:37:03.63 ID:HdcJryag0.net
- 何とか勝てるように、声のお守り下さい
- 282 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 15:37:37.40 ID:phvKILZm0.net
- 韓国=失点しまくり=攻めたから
日本=失点少ない=攻めてないから
こう思ってる奴って馬鹿だろw
韓国は失点しまくってるけど、攻めてないからw
日本は失点少ないけど、攻めようとしなかったわけじゃないからw
結果的に攻められなかった=攻める気がないって逆に言い訳なんだよ
気持ちがないじゃなく「攻める力がなかった」んだよ
- 283 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 15:37:44.83 ID:KnAY+QmB0.net
- >>257
DAZNの番組で、
ブラジル
韓国戦:攻撃練習
日本戦:守備練習
的なタスクを課せられてたって解説してた。
つまり守備練習やってたブラジル相手に
「日本はブラジルを最少失点に押さえたああああ!!!」
と大絶賛してることになる。
- 284 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 15:37:50.40 ID:S/Kijzyq0.net
- >>263
ドイツにもスペインにも0-1は駄目だけど、流れ次第ではスペイン戦はそれでよくなる可能性はある
- 285 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 15:37:57.66 ID:rdy95p/q0.net
- チャレンジカップだし、チャレンジしようぜ
- 286 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 15:38:07.92 ID:jp/a8YpP0.net
- 関口「どうして攻めなくちゃいけないの?」「守りの練習しちゃダメなの?」
- 287 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 15:38:09.65 ID:5SQYAvJd0.net
- >>257
それ
ベルギー戦は守り切れなくて負けた
FWじゃなく中盤、最終ライン、GKがダメで負けたんだから
ブラジル戦でこの戦い方が出来たのは収穫だったんだよ
それプラスなにが出来るかを模索してくのがこれからなんだから
前園は現場も離れてるからアホだし韓国ブラジル戦すら試合でちゃんと見てないのがわかる
スタッツだけ見ててもこんな言葉は出てこない
韓国は、ドイツW杯の日本対ブラジルをやっただけにすぎない
単なる逆張り馬鹿
本気で馬鹿なんだなって思ったわ
- 288 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 15:38:16.11 ID:a5bYNmSU0.net
- ブラジル相手に攻めていってレイプされた事あるから
そっちより守って自信付ける方を取ったんだろ
- 289 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 15:38:21.30 ID:kk1QoNt60.net
- >>244
攻撃的じゃないと見映えが悪いからなって側面もある
- 290 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 15:38:23.39 ID:bXMHxNus0.net
- 前回コロンビア戦だっけ?20分回し続けたやつ
あれは戦術だから何も責められるいわれはないけどな
- 291 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 15:38:24.49 ID:AnJpCU+c0.net
- 実際問題ブラジル戦でガーナ2軍相手のメンツでつっこんでいってなんか得るものがあるのかね
WC本番を考えた場合
- 292 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 15:38:29.70 ID:dFcjDpxo0.net
- >>2
韓国の話やめてくれる?
せっかくの日曜日が台無し運減るわw
- 293 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 15:38:35.72 ID:qr5r8GBj0.net
- 三笘がPKもらってれば1-1だろ
叩いているやつは日本じゃなく審判叩けよ
- 294 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 15:38:38.40 ID:3coomOuk0.net
- W杯で勝つために行くんじゃないのか
いつものようにこんな感じで負けても良くやったで終わるんだろ
- 295 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 15:38:48.33 ID:JNCGVC0i0.net
- >>258
ワールドカップ前に世界のベスト10に入る国と試合できる機会なんて、そうないよね?
- 296 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 15:38:50.82 ID:QOOq2IpT0.net
- 昔の精神論だな
攻めても負けるだけだから守りの対策を固めたほうが現実的
- 297 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 15:38:54.85 ID:m5loP+bd0.net
- まあこれはテレビの台本だろうけど
今まで前園が言う取りに行くサッカーでこてんぱんにされ続けてたんだから
逆に守るサッカーでどこまでやれるか貴重な経験になったと思うけどな俺は
- 298 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 15:38:55.71 ID:5SQYAvJd0.net
- >>283
絶賛じゃねぇんだよ
W杯でスペインドイツとどう戦うかだろうが
- 299 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 15:39:12.57 ID:nZXoYBNM0.net
- 実際のところシュートしないしつまらなかったのは確か
- 300 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 15:39:23.37 ID:MfbkdJE/0.net
- >>282
攻めようとして枠内ゼロって…笑
弱すぎないか?笑
- 301 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 15:39:26.24 ID:S/Kijzyq0.net
- >>285
ブラジル戦はチャレンジカップじゃないぞ
- 302 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 15:39:31.83 ID:5wrmRh3H0.net
- 俺達のサッカーwww
ってバカにしていたのは誰だよ?
お前らだろw
- 303 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 15:40:02.01 ID:a5bYNmSU0.net
- 雪山で遭難して前園の意見聞いて行ったら全滅する
- 304 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 15:40:12.79 ID:SGJm0Idm0.net
- 枠内ゼロはちょっとな
- 305 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 15:40:41.27 ID:C6bfe6EB0.net
- 世界トップ相手にどの程度守れるか
守備に重心を置いた中で攻撃への切り替えの意思疎通とスピードをチェックする必要はなかったと?
- 306 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 15:40:47.81 ID:cK0iY5dF0.net
- 相変わらず古臭い攻撃サッカー脳だな
- 307 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 15:40:50.96 ID:bXMHxNus0.net
- 今のサッカーとはレベルが全然違うのに都並さんが解説してるのはどうなの
「長友の勝ち」とか言ってたけど、たかがフレンドリーマッチに勝敗なんてねえだろ
- 308 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 15:40:54.69 ID:vZ1JArIW0.net
- サッカー詳しくないけどワクワクしなかったのは確か
- 309 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 15:41:10.50 ID:5SQYAvJd0.net
- >>280
ほんこれ
前園はマジで試合見てないだろ
- 310 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 15:41:31.52 ID:MOw36rht0.net
- >>238
一本も枠内に打てないのに入るわけなかろう。
- 311 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 15:41:32.77 ID:sOUpPh6+0.net
- ポゼッション率で47%?行ってたように日本もボール繋いで攻めようとしてた
けど攻撃は伊東だよりのチームなんで、能力で上回るブラジル相手にチャンスをロクに作れなかった
ある意味森保ジャパンとしてはちゃんと試し、守備は合格、攻撃は失格という結果が出た
- 312 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 15:41:38.25 ID:JNCGVC0i0.net
- 枠内ゼロは決定力不足という日本の永遠の課題だから別問題。
- 313 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 15:41:41.38 ID:sEcTSl+F0.net
- まあ確かにつまらんゲームだったわ
- 314 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 15:41:41.84 ID:4pHL2FEF0.net
- ドイツスペインは三苫伊藤抑えればほぼ失点しないと思ってるから対策楽でいいな
- 315 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 15:41:57.05 ID:m5loP+bd0.net
- とりあえずブラジル相手だとどんなサッカーやっても貴重な経験になる事は間違いないんだよな
こういう守るサッカーでブラジル相手にどこまでやれたかっていう経験も決して無駄にはならんだろう
- 316 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 15:42:01.52 ID:adB2NaC90.net
- >>270
昔2分1敗で3チーム並んで日本が抜けたことあったな
ワールドユースだっけ
- 317 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 15:42:05.99 ID:S792HKg40.net
- これは園さんが正しい
- 318 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 15:42:11.77 ID:KnAY+QmB0.net
- >>307
津波「長友がビニシウスを交代に追いやった!!」
- 319 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 15:42:14.81 ID:H5xMhA6z0.net
- キリン・ディフェンスカップやったな。
- 320 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 15:42:30.40 ID:XMjf8izT0.net
- いつまでたっても守備しかしないからな
- 321 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 15:42:36.56 ID:HKz/kI7n0.net
- そもそもドイツスペインはゾーンディフェンスが基本でブラジルはマンマークぎみで守備のポイントが全く違うんだからそれこそ得点したからってあまり意味がない
日本は逆にシュート打たせて跳ね返す守備もシュート打たせない守備もできてメンバー換えてもそのクオリティーがほぼ落ちなかった
- 322 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 15:42:52.02 ID:4pHL2FEF0.net
- お前らにマジで聞きたいんだけどさ
コスタリカには勝てる前提なの?
- 323 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 15:42:58.50 ID:adB2NaC90.net
- >>290
ポーランド
- 324 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 15:43:01.20 ID:a5bYNmSU0.net
- ブラジルに比べたらドイツスペインなんてちょろくね?てなるかもしんないじゃん
身体能力は落ちるんだから
- 325 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 15:43:42.90 ID:0aCY14yu0.net
- >>292
え、おまえらって韓国の話大好きやん
流れと全く関係ないのに、いきなり韓国がどうのこうの書き出すやんいつも
- 326 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 15:43:58.07 ID:cK0iY5dF0.net
- >>322
勝てるかは分からないがそこで勝ち点3取らないとプランとして成り立たない
- 327 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 15:44:08.58 ID:m5loP+bd0.net
- >>322
勝てなきゃGL通らんっていう前提だろ
- 328 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 15:44:28.56 ID:kk1QoNt60.net
- >>313
そうか?運もあるがどっちが勝ってもおかしくなかったぞ
- 329 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 15:44:38.21 ID:FTcAehCG0.net
- じゃあもうコメントすんなよ
- 330 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 15:44:48.71 ID:a5bYNmSU0.net
- ドイツには確実にドン引きサッカーするのはわかった
引き分け狙いなんだろ 点取りに行くかも怪しい
- 331 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 15:44:52.82 ID:cIxZwEtB0.net
- 3点4点取られたら負けだよ?
超格上と戦うならドン引きワンチャンカウンターサッカーしか勝ち目ない
普通に攻めたら簡単に失点するよ?
大丈夫?
- 332 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 15:45:01.33 ID:qr5r8GBj0.net
- むしろドイツスペイン相手に余裕で勝ち点拾えると確信した
- 333 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 15:45:19.47 ID:MfbkdJE/0.net
- >>321
それもたまたまだよね
開始早々のポストに当たったのが入ってたら大量失点もあり得た
- 334 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 15:45:23.83 ID:bXMHxNus0.net
- >>318
あいつ新宿スワンの伊勢谷にしか見えん
それが気になって集中できなかった
- 335 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 15:45:25.15 ID:6kdiNCMx0.net
- >>324
組織力や戦術力はヨーロッパの方が上だから圧倒的にボール支配される
枠内どころかシュート打たせてもらえないかも
- 336 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 15:45:33.46 ID:7hnxVNHH0.net
- >>5
それなw
- 337 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 15:45:41.24 ID:JMD4/c8l0.net
- 駄目な監督は、良かった試合を参考にして、次も同じようにやろうと
選手を固定して、戦術も固定する
名将となる監督は、駄目だった試合を参考にして
誰がどこが駄目だったのか、弱点を徹底的に洗い出し無くすようにする
森保ジャパンは、前者のような気がするな
- 338 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 15:45:58.30 ID:AnJpCU+c0.net
- まあここの人間と同じように三笘スタメンにしろーってほざいとけ
森保はそんな馬鹿なことしないと思うけど1戦目でいうなら
- 339 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 15:46:03.56 ID:yOl1Y6Km0.net
- >>3
ネイマール「誰?」
- 340 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 15:46:19.57 ID:FTcAehCG0.net
- ベルギー戦だって2-0からちゃんとした守備プランあれば勝てたろ
弱いんだから馬鹿みたいに攻めることばかり考えてんなよ
- 341 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 15:46:47.01 ID:a5bYNmSU0.net
- >>335
でもブラジルみたいに
防戦一方にはならないよ
ブラジル人の方が凄いから
- 342 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 15:47:02.71 ID:FTcAehCG0.net
- ブンデスでバイエルン相手にすればどこだって引いて守る
日本もそう、相手に比べて弱いんだから
- 343 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 15:47:18.63 ID:0gNJgYPU0.net
- >>168
あのウルグアイに若いレコバいたな
- 344 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 15:47:32.13 ID:adB2NaC90.net
- >>322
2014年の前例があるからコスタリカはわからん
あの時は直前の親善試合?で日本が勝ったっけ
日本とコスタリカで決勝トーナメント行こうぜ
- 345 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 15:47:34.83 ID:phvKILZm0.net
- 守備を捨ててでも、とりあえず攻撃考えようぜって何も得られない典型的なパターン
「自分たちサッカー()」で惨敗した時と同じ
- 346 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 15:48:02.51 ID:a5bYNmSU0.net
- 11人ブラジル人より
11人ドイツ人の方が余裕だよ
- 347 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 15:48:22.19 ID:XPkPe/gl0.net
- 前園さんサッカー詳しくないからしゃーない
なんか凄かった風にしてるけど
実績イジメカッコワルイだけの人
- 348 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 15:48:31.61 ID:o+F6AWCO0.net
- 前園が偉そうにしてるとまったく走る気がなくてボール持つと時々輝くだけだった現役時代を思い出すわ 最後は献身的に働いてた城のほうがまだマシなくらいにクソみたいなプレーだった
- 349 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 15:48:37.06 ID:bXMHxNus0.net
- ブラジル人
本気出してないからな
- 350 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 15:48:51.15 ID:yOl1Y6Km0.net
- >>22
日本がフルボッコにしたパラグアイ相手にロスタイムに同点に追いついて発狂してた虚弱のどこを見習うの?
- 351 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 15:48:54.82 ID:uh7LPrY20.net
- ブラジル相手に1点差なんて引き分けみたいなもん
ブラジル以外には得点できるから問題ない
しかし本番のW杯ではどうなるかわからないし今の状況は全く関係ないものとなる
サッカーはそもそもルールがしょぼいので運が左右するスポーツでもある
- 352 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 15:49:29.28 ID:Y81K2RpV0.net
- アトランタの時も基本的に耐え忍んでただろw
- 353 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 15:49:32.49 ID:nAA4MZId0.net
- >>322
さすがに勝つだろうパラグアイとかガーナ戦が表すようにその辺はもう接戦にならない程今の日本は強い
- 354 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 15:49:34.58 ID:5SQYAvJd0.net
- >>342
川崎相手にだって引くからな
うちもそうだった
まぁそれでも負けてるが
- 355 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 15:49:48.24 ID:kk1QoNt60.net
- ドイツは昔バイエルンとやるようなもんだった
スペインはバルサとマドリーの連合
今はどうなんだろうな
- 356 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 15:49:50.31 ID:pmtIKk1A0.net
- 殴り合いに持ってっても前半で3,4点取られて終わりだろ。
そんな愚将、森保でもなれんて。
- 357 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 15:49:56.31 ID:vhehg0rF0.net
- >>340
原口が2-0になったあとのプランがなかったって語ってたな
- 358 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 15:50:12.18 ID:F2I7JCG20.net
- イジメ?
- 359 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 15:50:42.11 ID:oxemfcna0.net
- >>337
良かった試合
・愚将 同じようにやろうとする
・名将 どうするの?
- 360 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 15:50:55.15 ID:xjbu51ms0.net
- >>322
コスタリカに勝てる前提で頑張らないと始まる前から終戦じゃん
実際はウダウダと引き分けや負けもありうるけど
- 361 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 15:51:36.41 ID:UrpUMEB20.net
- 「全球ストレートで力勝負します」
面白いか?
- 362 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 15:51:36.68 ID:m5loP+bd0.net
- とにかく日本はブラジルとの相性最悪だからな
そのブラジル相手に微妙なPKでの最少失点だったってのは一つ自信になったのも確か
- 363 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 15:52:06.67 ID:pMxWdc6Y0.net
- いつまでサッカー後進国のつもりで話してるんだコイツは
- 364 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 15:52:33.99 ID:njQjawbk0.net
- そもそもボクシングなんて階級性じゃねえか
ブラジルはヘビー級で日本はストロー級
- 365 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 15:53:31.64 ID:pZ0Jcmwv0.net
- 3点4点取られて何とか1点返す試合を今更やって何か意味あるのかと
そんな試合過去に何度もやってるじゃないか
- 366 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 15:53:56.43 ID:kWQZOhhn0.net
- あの作戦でそこまで怒らなくてもいいように思うがな
5失点して1点獲る方が批判大きいでしょ
- 367 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 15:54:02.67 ID:pwztbQsN0.net
- 1-0と1-5どっちが悲惨かわからんのか。
- 368 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 15:54:03.26 ID:q0HmqWzT0.net
- 三笘を前半から入れるか後半からリズム変えで入れるか
悩ましいところ
- 369 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 15:54:04.68 ID:ZLEsdb+c0.net
- 攻めに行ってたけど潰されてたんだよ
こいつ試合見てないのか
- 370 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 15:54:20.20 ID:5SQYAvJd0.net
- >>365
前園は馬鹿だから理解してない
- 371 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 15:54:31.40 ID:L4ogiOHz0.net
- 練習試合なんだし内容じゃないの
やりたかったことがやれたかとか
- 372 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 15:54:31.79 ID:5g08tNy70.net
- 前園の言うとおり
ボクシングで言えば打ち合う気が全くない奴を倒すのは難しい
韓国は勇敢だったね
- 373 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 15:54:32.15 ID:0SfGUaTz0.net
- 中国が勝てない相手と試合するときによくやる戦い方
中国のファールはもっと汚いけど
中国はいつまでたっても伸びないよね
- 374 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 15:54:40.63 ID:qr5r8GBj0.net
- 前園は井上のいる前で井上を例にして日本を貶すって本当に頭悪すぎる
井上=ブラジルだとして井上相手に外国人の格下ボクサーが判定までもっていけたら母国では英雄視されるレベルなんだけど
- 375 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 15:54:52.60 ID:dRVpwTSe0.net
- 韓国なんて開始3分で点入れられて、点取らなきゃ負けるんだから、そら攻めるだろ
更に追加点入れられて守備専になるチームなんて世界中無いっての
あとシュートに結びつかなかっただけで、後半は積極的に攻めてたろ
前半守りに徹して、後半勝負はサッカーじゃスタンダードだと思うが?
- 376 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 15:54:59.88 ID:4qdUaGuE0.net
- 6万3000人も来てくれて視聴率も20%越えたのに枠内ゼロだもんな
まあそのほとんどはブラジル目当てだったんだろうけどさ
- 377 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 15:55:01.39 ID:XuYuz3g60.net
- グループリーグの相手がスペインとドイツのどっちかだけなら韓国みたいなテストのしかたでも良いんだけどな
けど今回はスペインとドイツの内どっちかには確実に勝たなきゃいけないから玉砕してる余裕が無いんだわ
- 378 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 15:56:24.47 ID:JjOu2tmH0.net
- >>372
守備が下手なだけなのが勇敢なの?
- 379 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 15:56:28.05 ID:nwTQi+/N0.net
- アンカーに阿部置いてガチガチのつまらんサッカーやっても結果出したら称賛されたろ
自分たちのサッカーなんて標榜しても結果出なかったらボロクソ言われたろ
- 380 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 15:56:43.90 ID:kWQZOhhn0.net
- ブラジル戦みたいなサッカーは本番まで見せないようにしてほしかったというのはある
- 381 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 15:57:13.40 ID:MtKY0Kbm0.net
- オレはあの試合、守って攻め疲れを待って、残り15分で勝負しようと思ったんじゃないか?
まあ、あのPKで違った展開になったが。
- 382 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 15:57:24.17 ID:UWpzf69B0.net
- 今の監督に攻撃期待すんな
- 383 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 15:57:24.35 ID:EY1hXCXY0.net
- >>2
アジアはワールドカップに出場する資格がないと言ってるんだよ
- 384 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 15:57:42.64 ID:bV+83Hfs0.net
- これは無いな。試合展開が違う
それにここ何試合かの代表は最終予選よりずっと攻撃的にしてバランスを見てる状況だろ
- 385 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 15:57:59.53 ID:m5loP+bd0.net
- >>382
まあもともと塩試合しかやれない監督だしな
- 386 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 15:58:04.93 ID:5SQYAvJd0.net
- >>375
ほんこれ
攻めてたけど対応されてたってだけでドン引いてた訳じゃない
だからPKか?ってブラジル側のファウルもあったんだから
- 387 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 15:59:07.90 ID:cl0sDdHW0.net
- まあバスケで例えたらブラジルや欧州5大リーグはレベルがNBAで日本はBリーグくらいのレベルだから、正面からやりあっても勝てるわけないわな。
雨降ってくれた幸運で日本は1失点だけで済んだ。
ただのラッキーなんだよね。
- 388 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 15:59:30.46 ID:pwztbQsN0.net
- >>381
実際あのPKが無ければ結果は変わってだかもな
- 389 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 15:59:36.99 ID:4qdUaGuE0.net
- >>17
前で誰も効果的な動きをしていない、ボールを受けに下りてくる選手もいない
だから前にパスを出せない
そんな感じだろ
- 390 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 15:59:46.20 ID:RpdF79SO0.net
- 枠内シュート0だろうがブラジルに1-0で惜敗と1-5で惨敗じゃ前者のが評価に値する。前園はいちゃもんつけて日本が嫌いなら韓国帰れよ
- 391 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 16:00:07.97 ID:7hnxVNHH0.net
- >>1
トゥーリオ あれは全然PKじゃない!誤審に激怒
日本も思ったより自分たちの時間が非常に出来た。
思ってた以上にそんなに差がなかった試合なのかなと思いますね。と振り返った。
- 392 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 16:00:09.45 ID:aQabZEH10.net
- 前園はだからダメなんだよ
1点差と4点差のどちらが良いのかもわからないなんて
- 393 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 16:00:34.76 ID:a24ALMOG0.net
- トゥーリオなんかは評価してたな
伊東や三笘が対峙する形を作れていること
- 394 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 16:00:52.41 ID:vveU16qb0.net
- 負けてるチームのサッカーじゃないよな特に終盤
- 395 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 16:01:29.56 ID:5SQYAvJd0.net
- >>390
実は韓国のスポーツ記者すら日本の戦い方が正解って書いてるんだけどな
韓国はなにも得なかったって
- 396 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 16:02:30.82 ID:aQabZEH10.net
- >>393
だな
攻撃は戦術が効いていて、再現性のある形を何回も作れているのがいまの日本代表
- 397 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 16:02:48.11 ID:LkGeaJmA0.net
- 負けてるのに後ろでちんたらボール回して終わるとか
ありえないわな
- 398 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 16:02:57.00 ID:AWVQuIkx0.net
- 井上尚弥と比較するのはフェアじゃない
サッカーで例えるなら井上尚弥がブラジルだからな
弱者は弱者なりのサッカーをしないと良い試合はできんよ
- 399 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 16:03:15.62 ID:SGJm0Idm0.net
- カウンターをもっとうまくやりたかったな
- 400 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 16:03:30.17 ID:Vb/YnNR00.net
- 武田とか前園みたいな脳筋バカに喋らすなよ。この発言でサッカーに対する好感度上がった視聴者が何人いるんだよ。言い分は分かるがカメラないとこで言え
- 401 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 16:03:59.23 ID:TKf9P35h0.net
- ブラジル相手にPKのみの1点に抑えたのはもっと評価されていいわ
勝ち上がるには弱者のサッカーが1番
- 402 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 16:04:00.63 ID:bV+83Hfs0.net
- 先のこと考えてないんだろ前園
スペインやドイツに攻めて勝ち切れとでも言うのか
叩きたいだけのバカは素人だけで十分だ
- 403 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 16:04:17.65 ID:m5loP+bd0.net
- >>392
本番なら4点差の負けはもうジ・エンドだからな
- 404 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 16:04:38.15 ID:2t+denaf0.net
- 日本の3トップがヒチャン、フンミン、ウィジョならワンチャン勝てた
- 405 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 16:04:51.73 ID:0gNJgYPU0.net
- >>398
シャビイニエスタ時代のスペインとか
フランスワールドカップ1年前のコパでROROコンビいたころの
セレソンとかそのぐらい
今のブラジルですら井上の強さとは次元が違う
- 406 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 16:04:58.01 ID:kvgrCzue0.net
- サッカーに関われずにタレントやってる時点で…
- 407 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 16:05:03.03 ID:uh7LPrY20.net
- これは井上と村田がボクシングして井上が最終Rまで倒れなかったという試合
それならチビ井上も評価されるだろ
- 408 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 16:05:14.24 ID:DMKTx9xG0.net
- ブラジル相手に実質0点で抑えたんだから十分だろ
しかもヘナチョコシュートでも6本も打ってんだろ
今までの日本との戦力差を考えたら韓国と同じ結果になってたのが妥当だろ
正直、「勝てるかもしれない」って思えるレベルだったやん
- 409 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 16:05:42.24 ID:vKdMBxtl0.net
- >>402
テレビ見てるだけのド素人が分かったふりしないでいいよ
- 410 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 16:06:39.68 ID:rTC2d2PC0.net
- いやいや、本番でドイツスペインとやるんだから同じような試合展開になるだろ
攻めの形を練習する?それよりもワンチャン勝てる状況を作れる方がよっぽど練習試合の意味があるわ
- 411 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 16:07:04.30 ID:qr5r8GBj0.net
- 前園は素人以下
日本はドイツスペインにも勝てる見込みすら出てきた
- 412 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 16:07:33.36 ID:yfRORq6/0.net
- 前園はアホだな。久しぶりにブラジル相手に試合になっただろ
それとも普通にやって前半で勝負ありの試合が見たかったのか?w
韓国は5失点してその後も引きずったのかパラグアイに2失点だぞ
日本は1失点に抑えたのが+になったと思うぞ。
- 413 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 16:08:01.46 ID:NjZHNsVk0.net
- 全然どうでも良くなさそうで草
- 414 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 16:08:33.36 ID:m5loP+bd0.net
- >>398
単なる自分を知らない猪武者だわな
南アフリカの時は直前でそれに気が付いて
方向性が定まって結果が出た
逆にブラジルの時は最後までそれに気が付かずにボロボロになってしまった
両方の結果から得られた教訓として大事なのが現状を冷静に客観視して現実的な対応を取る事
- 415 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 16:08:54.23 ID:rTC2d2PC0.net
- >>412
それ
早々に大量失点して緩めたブラジル相手に点決めたところでなんの意味もない
守って守って1点のチャンスを狙う方が本番に向けていい練習になる
- 416 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 16:09:04.38 ID:jKkJllvX0.net
- 1-0で勝つより3-4で負ける方がよいってこと?
同じ負けでも0-1より1-5負けの方が良いってこと?
- 417 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 16:10:41.46 ID:UrL7eFKV0.net
- 川口のお陰で勝っただけの試合を自慢げに語る奴が何だって?
- 418 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 16:11:17.89 ID:cExMKirN0.net
- 前園と武田の薄っぺらさは異常
- 419 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 16:11:32.28 ID:uKBld53P0.net
- >>2
>>80
アホだな
前園は、シュートに関しては、「枠内シュート」のことしか発言してないから、その指摘は間違ってないわ
シュート数がどうかとか言ってるやつは、>>1に釣られてるだけ
- 420 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 16:13:02.24 ID:dRVpwTSe0.net
- コイツはマイマイの奇跡を勘違いしてる
あの試合こそ防戦一方で、川口が確変入っただけだろ
マイアミの時よりしっかり守り、きっちり攻めた試合だったぞ?
マイアミの奇跡も、ただ勝っただけのどうでもいいクソ試合ってのが前園の感想なんか?w
- 421 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 16:13:34.48 ID:sxWSM8na0.net
- 1-5で負けたら負けたでまたボロクソ言ってただろう
5失点で1点取ったからって、攻めた結果だから良かった!これでワールドカップでもGL突破の目が出てきた!とか言ってたらキチガイだよ
完全に頭おかしい
- 422 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 16:14:01.11 ID:uh7LPrY20.net
- 早い話が日本はW杯で優勝狙ってるわけじゃないからこれでいい
サッカーファンならこれでブラジルの心配するだろ 笑
- 423 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 16:14:32.30 ID:7zs2Ydx10.net
- ネイマールが下がってちゃんと守備やってたからな
これが序盤でブラジルが大量得点獲ってたら前々になって守備おろそかになるから当然得点チャンスは増えるよ
得点できなかったのはブラジルがちゃんと守備やってたからってのはある
- 424 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 16:14:38.07 ID:veDJN79u0.net
- ハリルの末期に日1-3ブラジルというのがあった
・力の差はハッキリしてた
・3失点からの1得点は慰めにもならない
・(当時導入したてのVARでの)PKは妥当
越後はこんな感じウッキウキだった
今回1点取ってたって同じこと言うに決まってる
なお翌年W杯でVARでネイマールのファウル覆されまくったことには不満たらたら
- 425 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 16:15:01.33 ID:DvNCWigG0.net
- 松本が助けてやったらすっかり図に乗ってんな
- 426 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 16:15:06.25 ID:LXtb+OGW0.net
- 最近城が文句言う路線でウケてるからそっちにシフトしたんだろ
- 427 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 16:15:26.18 ID:hEclTYrb0.net
- 確かに攻撃はしょぼかったがアノ選手たちならこんなもんだろう
今回の試合ではあんまし守備で崩されなかったことに言及すべきだ
- 428 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 16:15:26.48 ID:d7zGRVqi0.net
- せっかくのブラジル戦を豪華なシュート練習に使うのはもったいないだろうが
- 429 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 16:17:09.28 ID:Smi1Y9580.net
- 放送局が日テレだったからかな
日テレの解説陣およびMCは大絶賛だったんのにな
視聴率大事だなと
- 430 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 16:17:43.41 ID:rhlmG4w30.net
- ほんとにヤバイシーンて一つか二つくらいだろ。
PKになったシーンは、PK関係なしに絶好のシュートポストにあたってたしあそこはやばかったが。
ネイマールの演技が酷すぎてあんまりやられた感じはない。
- 431 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 16:17:51.02 ID:0eOVbget0.net
- 1点差で負けたって事は同点で終わった可能性もあったしワンチャン1点差で勝てた可能性だってある
無意味な試合なんて無いぞ
人は成長するものだから
- 432 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 16:18:13.20 ID:RpdF79SO0.net
- 韓国が日本と同じやり方したら0-1で済んでから講釈たれろ
- 433 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 16:19:01.57 ID:sxWSM8na0.net
- 結局、日本がどうこうとか関係なくて、打ち合いのある面白いゲームを見たかったってことなんやろな
ブラジルの華麗なゴールが見たい その結果は日本の大量失点となるわけだが、日本も攻めて1点ぐらいとればええやろって感じ
クラブチームならそれでもいいかもしれんが、代表は結果が全て
- 434 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 16:19:13.60 ID:cK0iY5dF0.net
- GLは得失点差も関係するからな
負けるにしてもロースコアじゃないとダメ
ブラジル戦はW杯での超格上相手のシミュレーションとして大成功
- 435 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 16:19:14.90 ID:dRVpwTSe0.net
- ディフェンスにしてもだな
後半0-0 1-0の、ブラジルの本気のディフェンスを経験出来た事がどれだけプラスになった事か
大量得点取られてガバガバになった守備とは違い、ブラジルの守備の凄さを90分堪能出来た試合なのに
- 436 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 16:19:47.02 ID:8vw7Hefs0.net
- セルジオ越後の後釜狙いか
- 437 :名無し:2022/06/12(日) 16:19:54.10 ID:iGlCb1es0.net
- 本番のシミュレーションとしては初戦のドイツ相手に凌いで勝ち点1を取るためのやり方としてはある程度
評価できたのでは。
今までのように試合を度外視して大量失点してでも1点を取る試合をした方がよほど無駄になっただろう。
結果は本番のドイツ戦をどう戦ったかでわかるのでは。
- 438 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 16:20:27.38 ID:zSfFEbh50.net
- 一理あるとは思う
ただ本番を想定した戦い方をしたのは明白だった
だから怒るのは過剰反応としか思えない
そもそも守備の強いブラジルがフルメンで固めてたからリスク負う前に潰されてたし
本当に見たのかな
- 439 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 16:20:29.86 ID:clF7Fgfs0.net
- 森保が監督になってからというか、ものすごく評価されるハードルが下がった気がする
- 440 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 16:20:43.84 ID:+7/ZORw70.net
- 本番の練習と言うならブラジル戦の内容が一番効果的やろ
- 441 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 16:20:55.47 ID:QBW52g2l0.net
- 同点ならまだしも負けてるのにリスクとって点取に行く姿勢をみせなかったのは叱責されても仕方ねえわな 本番ならまだしも親善試合であれはねえわ
0−1ならやむなし的な感じが監督の采配に透けて見えた
- 442 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 16:21:13.32 ID:LobDIQCF0.net
- お前こそどうでもええわ!
アル中の分際で生意気なんじゃ!ボケ!
一生サッカー見んな!
- 443 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 16:21:21.79 ID:+7/ZORw70.net
- サッカーを叩かないと地上波ではタレント食ってイケないんよw
- 444 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 16:21:38.23 ID:cErUST2R0.net
- 遠いアジアのアウェイのブラジルなんて本番の参考にならんだろ
ホームでやっても何の強化にもならん
- 445 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 16:21:42.93 ID:+30+cn0P0.net
- 前園が枠内シュート0だけを批判するなら分かるんだよ
韓国を引き合いに出して1-5のほうがマシっていうから反発が出る
お前は日本が5-1で負けたら擁護すんのか?
- 446 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 16:21:54.84 ID:DOmb23Sr0.net
- w杯本番で1対5の試合したらその時点で敗退確実じゃね
- 447 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 16:21:55.77 ID:a5bYNmSU0.net
- 韓国だと得失点差なら-4
初戦でこれは終わり
前園はそれがいいんだろうw
- 448 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 16:22:20.89 ID:7ueq4txS0.net
- 野球は日本が世界ランク1位だけど、サッカーは何位よ。サッカー評論家って現実見えなさすぎじゃね
- 449 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 16:22:26.44 ID:3p27hkK20.net
- >>17
ほんこれ
どーせ本大会GSでは全部引分狙った結果、3戦とも0-1で敗退してフェアプレイ賞でももらうつもりかね
目標はベスト8なんて言っておきながら引分のないトーナメントで強豪相手に勝ち切る気ろうとしないなんて競技者名乗る資格するない
- 450 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 16:22:42.46 ID:j9WLPKj+0.net
- >>2
韓国ガーってどんだけ韓国好きなんだよ
- 451 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 16:23:10.39 ID:a5bYNmSU0.net
- ガーナパラグアイの方が意味なかったよ
あんな弱いチームワールドカップにいないしね
- 452 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 16:23:16.39 ID:OYIUJ9BE0.net
- 前園って瞬間最大風速では中村俊介や香川より存在感があったと思うけどパッとしなかったよな
何があった?
カズ、ナカタ、ホンダに並ぶ存在になっててもおかしくなかったが
- 453 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 16:23:29.28 ID:fG6+FIQE0.net
- >>19
あり得る
- 454 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 16:23:43.48 ID:YCOfvMic0.net
- いや5点入れられたら意味ないんですけどwww
攻撃しようが失点してたらいつまで経っても勝てませんよ
ブラジルも日本の方が強かったって言ってるじゃん
- 455 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 16:23:57.00 ID:0gNJgYPU0.net
- >>449
コスタリカかニュージーランド相手に
同じサッカーやる前提か
- 456 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 16:24:14.12 ID:a5bYNmSU0.net
- テレビCMに出まくってスランプになった人
- 457 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 16:24:45.47 ID:s0IvYeK/0.net
- あの試合はどちらかというとブラジルがミス連発で終始イマイチだっただけ
- 458 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 16:24:46.10 ID:F3iKtBtx0.net
- A代表で何もしなかった前園が言うか
ワールドカップは出てすらいない
アジアカップでさえ仕事してない前園が
- 459 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 16:25:00.50 ID:HW+azq2/0.net
- >>37
下チョンの方が弱いぞ超汚染人w
- 460 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 16:25:02.69 ID:sg/C0MbYO.net
- 前薗が憤慨するほど守備的とは思わなかったな
攻めようとしてブラジルの網に引っ掛かりまくってはいたけども
まあ守って三笘投入してどう勝負するかってところでPKだし
- 461 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 16:25:34.25 ID:kk1QoNt60.net
- >>457
雨降ってたからな
- 462 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 16:25:49.45 ID:kWQZOhhn0.net
- >>452
天狗になってしまった
- 463 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 16:26:25.63 ID:AOYMZiwZ0.net
- ザックの守備ザルだけどガンガン攻めるサッカーは見てて面白かったよ
アレの方が人気出るよ。強いかどうかは知らん
- 464 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 16:26:59.76 ID:DkM6d3I50.net
- >>267
さっかあ豚さあ
野球と戦ってる場合じゃないだろw
- 465 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 16:27:16.99 ID:C5sS01W00.net
- 引きこもってロングクリアだけしてたわけではなく、攻めようとして最終ラインから中央のボランチに縦パス出すも、そこを狙われて一方的になっただけ
引き剥がして前線にボール送れたときは回数は少ないがチャンスになってた
あれだけ正面からぶち当たって1失点で済んだのは素直に評価していい
さすがに元プロの前園がこれに気づかないわけないし、テレビ用のキャラ作りだろう
- 466 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 16:27:29.77 ID:Wyber7Hd0.net
- もし天気良かったらフルボッコだったろうなのは容易に想像がつく
- 467 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 16:27:42.04 ID:+30+cn0P0.net
- 失点数見ても今回の代表の強みは守備だからな
- 468 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 16:27:45.92 ID:q0HmqWzT0.net
- 日本も別にドン引きサッカーでもないし
攻めようにもすべて潰されてた印象かな
まあ戦術を駆使すればもう少しやれてたとは思うが
- 469 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 16:27:52.43 ID:a5bYNmSU0.net
- 現実的な戦い方したのに叩かれる森保
- 470 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 16:28:00.12 ID:cExMKirN0.net
- >>452
遊び人やからな
5股してたとかテレビでドヤってたな
- 471 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 16:28:00.85 ID:qqRQ1zZ60.net
- 前園にブラジル代表のようなプレス強度が
あれば、中田にポジション奪われなかっただろう
- 472 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 16:28:02.79 ID:cErUST2R0.net
- >>452
それは無い、少なくとも最大瞬間風速は香川が過去最高だと思う
A代表でも本田程の活躍はしていない
セビージャ移籍がポシャったが、多分移籍していても通用してないと思う
- 473 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 16:28:30.44 ID:zSfFEbh50.net
- 親善試合で俺たちサッカーやって良い撃ち合いしたところで本番どうだったのって話
ブラジル戦は試合の目的をどこに置いたのか見えたから悪くなかった
別に顔真っ赤で批判するほどじゃない
- 474 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 16:28:45.24 ID:/E2jCRId0.net
- 攻撃にいって失点してたらなんで守らなかったって叩いてるよこういう人たちはw
- 475 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 16:28:51.42 ID:5SQYAvJd0.net
- >>452
存在感はねぇよ
フリエからヴェルデ移籍して終わっただけ
単なる早熟
- 476 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 16:28:57.90 ID:tCNOCBWx0.net
- 攻めないとどれだけ通用するかわからないじゃんって言うけど、ドイツスペイン戦を考えたら
守備的な展開になるのは目に見えてるから、それを想定した戦い方って事では間違ってないと思うけど。まずはどれくらいディフェンスが通用するか試した上での攻撃だろ。
今回、攻撃で上手くいかなかった所をチームで話し合って本番に反映させればいいんだよ。
- 477 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 16:29:21.74 ID:YqoKjg9H0.net
- いや、日本は普通に金星狙ってたよ
東京五輪の時のスペイン戦みたいに耐えて耐えてワンチャン狙うはずが
けっきょくコロコロPKでやられてしまった
- 478 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 16:29:41.56 ID:KwvEQuNL0.net
- >>454
言ってないけど
- 479 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 16:29:54.09 ID:a5bYNmSU0.net
- 前園はテレビタレントだから炎上させないと飯食っていけない
- 480 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 16:30:04.07 ID:L6uxNeGj0.net
- さすがブラジルに勝った男
強化試合で引いてどうする
- 481 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 16:30:06.60 ID:Fy8Q9dA70.net
- 攻めないじゃなくて崩せない
序盤先制点取られたら終わってた
ワールドカップまでに攻撃のバリエーション増やさないと
- 482 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 16:30:14.44 ID:m5loP+bd0.net
- >>435
勝敗わからないまま接戦で終盤までもつれこんでこそ経験できる事もあるんだよな
今まではそこまでも行かせて貰えなかったから
- 483 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 16:30:14.75 ID:ptFxKEkR0.net
- いや俺はかなりためになった試合に思えたけどな
低い位置でマイボールにできても苦しいから前もしくは外に大きく蹴り出すとかやって延々攻められてたわけでもないし
- 484 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 16:30:29.24 ID:cK0iY5dF0.net
- 攻撃に関しては守田がいないのが痛かった
ニワカはただの守備職人と勘違いしてるがPA内にヌルヌル侵入してポストや繋ぎするからな
- 485 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 16:30:48.20 ID:a5bYNmSU0.net
- 最近見なくなった武田
- 486 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 16:30:52.23 ID:+30+cn0P0.net
- まあブラジルに0-1で負けて叩くやつがいるって考えたら成長してるんだろな
- 487 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 16:31:48.59 ID:4pHL2FEF0.net
- にわかには前園の凄さわからないだろうなw
酔って暴行したやつくらいしかわからんだろw
何も知識ないのに黙っとけよgmどもがw
- 488 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 16:32:26.66 ID:phvKILZm0.net
- 前田はこんな糞みたいな批評してたら
評判が武田やセルジオみたいになるだろうな
- 489 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 16:32:50.10 ID:a5bYNmSU0.net
- 中田前園は引退後日本サッカーに大した貢献はしてない
- 490 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 16:32:51.01 ID:9X4YRU+y0.net
- 韓国は攻めに行ったっつーけどポゼッションは日本以下で40%
まぐれ的に一点取れた後はちょっと本気出したブラジルにボコボコにされてた
ブラジルから勝ち点取ろうと思ったらマイアミの奇跡の時と同じように引きこもってカウンターでワンチャン狙うしかないだろ
- 491 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 16:33:00.96 ID:HqXcu1q60.net
- 韓国戦ズラジルは流してたからね中スカスカだったし
- 492 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 16:33:10.87 ID:1DNoJmFg0.net
- 日本サッカーは弱い
- 493 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 16:33:46.83 ID:5SQYAvJd0.net
- >>490
だわな
しかも後半流してたし
- 494 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 16:33:47.16 ID:ywh/ToZk0.net
- >>452
世代別が限界でした
- 495 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 16:33:56.93 ID:a5bYNmSU0.net
- 闘莉王
ネイマールはこけるからブラジル人全員好きではない
- 496 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 16:34:00.32 ID:MIvAEpEi0.net
- 2018からもう4年経つのか
俺はその間ずっと無職という…
- 497 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 16:34:05.15 ID:AmBfFe010.net
- タクシーの
運やんボコって
うさばらし
- 498 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 16:35:00.45 ID:a5bYNmSU0.net
- どうでもよくなって運転手殴ったのか
- 499 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 16:35:26.11 ID:C5sS01W00.net
- 韓国戦を引き合いにだすなら、まったく試合の強度が違った事に気付いていない奴はいないよな
あの韓国があれだけのハイプレス食らったら5失点じゃ済まないよ
- 500 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 16:35:53.74 ID:rNgOciL10.net
- 森保のサッカーって本気でつまらんわ
ガンバ対マンUみたいな結果ならファンは応援するけどな
リスクなしで強豪に勝てると思ってんの?
- 501 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 16:35:58.53 ID:/BtqtSLO0.net
- ブラジル戦から1週間経つのにまだ話題になるって平日で22% 最高28%の影響力だな
- 502 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 16:36:48.69 ID:7MG1glvD0.net
- >>1
すでに情報戦かもな。守備のシミュレーション専念で、攻撃はあえてしなかったとか。出来なかったんだろうけどさw
- 503 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 16:37:44.06 ID:QBW52g2l0.net
- 日本突破のシナリオってこんな感じ?
---
【日本】
ドイツ 0-1
大陸間プレーオフの勝者1-0
スペイン 0-0
---
【ドイツ】
日本 1-0
スペイン2-0
大陸間プレーオフの勝者 3-0
---
【スペイン】
大陸間プレーオフの勝者 2-1
ドイツ 0-2
日本 0-0
---
【大陸間プレーオフの勝者】
スペイン 1-2
日本 0-1
ドイツ 0-3
ドイツ 3勝 9点 +6 ★決勝T
日本 1勝1分1敗 4点 +0 ★決勝T
スペイン 1勝1分1敗 4点 -1
大陸 0勝3敗 0点 -6
- 504 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 16:38:24.06 ID:a5bYNmSU0.net
- ワールドカップは結果が全て
- 505 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 16:38:52.84 ID:qubNoRGy0.net
- >>500
嫌なら見るなガイジ
- 506 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 16:38:56.47 ID:XuIp5U+g0.net
- >アトランタ五輪でブラジルを下したジャイアントキリング
そのときの枠内シュートは何本だよw
1点だってほぼオウンゴールだろw
- 507 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 16:39:53.69 ID:a5bYNmSU0.net
- 守備的攻撃的使い分けれるなら日本ワールドカップ優勝してるだろww
- 508 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 16:40:19.60 ID:JC+Yi0Qk0.net
- 五輪でブラジルに勝った時も守備的でほとんど相手の奇跡のミスでゴールチャンス1回だったじゃないか
あの時も前園は「負けてもいいから攻めるべき派」だったらしいんだよな
それを監督やらに封じられて従った結果の勝利だったのもあってトラウマレベルの出来事だったかもしれない
- 509 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 16:40:33.47 ID:O0TO00Cc0.net
- 攻めなかったじゃなくて攻めれなかっただけだろ(´・ω・`)
- 510 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 16:41:01.71 ID:qTK7T8mT0.net
- みんな随分森保を擁護するんだな
森保は守備の監督だから守備的な試合になるのは構わない
ただ今回は長友を右SBに起用して
わざわざ伊東に足枷つけてカウンターの出来ない形で戦ったことについては
森保の攻撃に対する疎さに白けたのは確かです
- 511 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 16:41:55.52 ID:UfKkCx040.net
- 南野を使って攻められるわけない
- 512 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 16:42:13.32 ID:a5bYNmSU0.net
- サッカー不人気になってるから森保田島は
結果が欲しい 攻撃的なんか頭にないよ
- 513 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 16:42:19.04 ID:5SQYAvJd0.net
- >>499
韓国戦のブラジルと全然違ったよな
- 514 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 16:42:58.11 ID:YJBmr8HX0.net
- >>13
懐かしいな
- 515 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 16:43:43.97 ID:ThnKmXF70.net
- たいして興味無かったから見てないけど枠内0てw
玉転がししてたんか?
- 516 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 16:43:48.29 ID:c6zjg1Qn0.net
- 言いたい事は分からんでもないが
前薗さんは何でワールドカップに
出れなかったのか
それを本人の口から説明してくれ
- 517 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 16:44:13.58 ID:dI7zmcBs0.net
- あれは前園渾身の井上アゲトークだぞ
わかる奴にはわかるw
井上アゲ 日本はオチ 実は韓国はオチのオチ
- 518 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 16:44:26.23 ID:a5bYNmSU0.net
- 田島森保は嘘つきだから
ワールドカップもグループリーグ敗退になるよ
オリンピックも金メダルとか豪語してたのにノーメダル
何一つタイトルないし
- 519 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 16:44:26.67 ID:/BtqtSLO0.net
- ID:a5bYNmSU0
不人気のやきう2022年未だに10%越えなし
- 520 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 16:45:25.32 ID:/BtqtSLO0.net
- 今年はJリーグが海外クラブとマッチあるからプロ野球はJリーグにも負けるかもな
- 521 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 16:48:14.28 ID:7MG1glvD0.net
- 擁護する気はないけど、弱いとかラフプレー多いとか、評判悪い方が本番で結果出すことあるよね
- 522 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 16:48:36.08 ID:9X4YRU+y0.net
- >>508
GL最後のハンガリー戦で終盤逆転ゴール決めたのはいいけど得失点差があるからあと1点取らなきゃ敗退なのにゴールパフォーマンスで時間浪費してたゾノは本当にアホだと思った
- 523 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 16:48:43.62 ID:s4Dop7OO0.net
- サカ豚図星言われて激怒
- 524 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 16:49:40.24 ID:zpOC0iM/0.net
- >>244
格下だから負けても健闘したと言われてるだけ
このまま格下で良ければ喜んでればいいんじゃね?
- 525 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 16:51:21.99 ID:GzUbfybC0.net
- んじゃお前は日本代表関係のコメントすんなよあほ
- 526 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 16:51:28.98 ID:5SQYAvJd0.net
- >>506
シュート数
ブラジル→28本
日本→ 4本
後半はハーフコートマッチかってレベルで日本は守ってた
当たり前だけど
今回のブラジルと日本なんかよりよっぽどサッカーしてなかったよ
- 527 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 16:55:07.35 ID:qubNoRGy0.net
- >>524
格下なのは事実だろアホ
冷静に現実見ろ馬鹿
- 528 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 16:55:20.54 ID:J+l9vwef0.net
- 前園はマスゴミに迎合しすぎ
- 529 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 16:56:02.86 ID:auxQht3P0.net
- ネトウヨだが韓国の方が上だった
ブラジルには完敗だった
我々は韓国に負けを認める
アジアNo.1は韓国に譲るよ
- 530 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 16:56:13.36 ID:0BRNVEh80.net
- >>503
日本にとってのベストシナリオは1勝2分けかな。
ドイツとスペインに引き分け、大陸間プレーオフ勝者に勝ちで勝ち点5。
>>508
オフェンスの選手として攻めたいのはわかるが、
これこそ結果に対して責任を持たない人特有の考えと言える。
- 531 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 16:58:08.26 ID:0gNJgYPU0.net
- >>530
ユーロで昔イタリアが勝ち点5でダメだったけど
同じパターンになったら森保の評価どうなるんだろうw
- 532 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 16:58:12.74 ID:P8H6DVxR0.net
- とりあえず初戦は引き分け以上じゃないと話にならないから守備重視で間違いはないな
- 533 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 16:58:47.42 ID:bjdg5Rsv0.net
- 韓国がブラジルに大敗したのを誤魔化す為にアホな批判をする日本メディア
- 534 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 16:59:01.48 ID:cExMKirN0.net
- こうやって日本サッカーは玉砕しか許されない方向へ向かわされるんだろうな
ポーランド戦のバッシング→ベルギー戦の流れ
- 535 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 16:59:48.61 ID:DkM6d3I50.net
- >>508
五輪と親善試合じゃかなり違うような
- 536 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 17:00:18.30 ID:y4FqwVGP0.net
- 関口の番組出てたの誰か忘れたけど韓国は5点取られて負けたけど日本は1点しか取られなかったと大絶賛してましたよ(笑)
- 537 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 17:00:29.25 ID:icvshy+/0.net
- サッカー何十年も見続けて初めてブラジル戦で眠くなった
ブラジル戦ってどんな試合でも見てて楽しいもんだと思ってたけど
日本がそれ以上に試合を退屈なものにしてくれた
- 538 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 17:00:29.55 ID:ys01pZiN0.net
- つまんねえ意見だな素人かよ
だからタレントとしても面白くねえんだよ
- 539 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 17:01:22.69 ID:NRRqRKo30.net
- また飲んでるのか?
もう禁酒続けろよ
- 540 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 17:02:20.31 ID:auxQht3P0.net
- >>536
でも日本はブラジルから1点も取ることができなかった
韓国は取れた!この差は大きい
- 541 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 17:02:35.09 ID:xoN9tqSS0.net
- 別にガン攻めしなくてもいいけど守った後の攻めのアイデアは欲しかった
- 542 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 17:02:45.57 ID:zFG1GGXN0.net
- >>241
ザックジャパンやジーコジャパンと同じ勝敗だな
- 543 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 17:02:45.67 ID:GzUbfybC0.net
- 得失点差-1と-4で-4のほうがうえとかサッカーのルール知らないレベルだろ
- 544 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 17:03:48.35 ID:xwcmR2JK0.net
- なんで前園までこんな事言うのか不思議だわ
そもそも韓国戦も日本戦も全て試合見たのか疑問だ
サッカーやってて両方見てたら日本の方が果敢にブラジル相手に前から行ってて
韓国はドン引きカウンターやってた事はわかっただろうに
- 545 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 17:04:26.11 ID:qpVGRbSP0.net
- >>508
わざと転んで時間稼ぎしてたのに?
- 546 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 17:04:53.59 ID:wjIPKaUn0.net
- J
A
P
死
ね
- 547 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 17:05:32.50 ID:cK0iY5dF0.net
- >>543
前園はそんなゴミ攻撃サッカー脳だから加茂ジャパンからも外された
- 548 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 17:05:35.18 ID:auxQht3P0.net
- >>544
韓国にはソンがいる
スターがいるといないじゃ大きな違いがある
- 549 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 17:06:17.17 ID:qubNoRGy0.net
- >>544
前園は飲酒事件でマスコミに弱み握られてる
マスコミの日本代表批判断れば仕事無くなる
- 550 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 17:06:48.89 ID:iuCCRZdy0.net
- 苦言を言うと叩かれる
もうアドバイスしない方がいいな
褒めて褒めて褒めまくろう
- 551 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 17:07:24.36 ID:r9vklUw70.net
- 前園さんはたまにまだハイドになる瞬間があるな
- 552 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 17:09:36.84 ID:3HHEFyZ80.net
- 練習試合だからねえ守備の練習でもしてたんだろw
- 553 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 17:10:19.95 ID:auxQht3P0.net
- >>546
この国、保育園落ちた日本○ねって言われてるからな
ホント恥ずかしい国だよwww ww
- 554 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 17:10:41.89 ID:dI7zmcBs0.net
- きみらはサッカーには詳しくても
平場のトークが分かってないね
説明すると長いからやらないがw
- 555 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 17:10:50.29 ID:0BRNVEh80.net
- >>534
冷静に自己分析できないメディアの人間たちが攻撃を煽るという
第2次大戦みたいな話。
- 556 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 17:12:00.18 ID:C4cSsKFF0.net
- >>419
アホだな
攻めてる攻めてないの話にそんなん関係あるか
- 557 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 17:12:40.43 ID:hvRfDKe50.net
- どうでもいいなら邪魔するなよ(笑)
- 558 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 17:13:08.19 ID:TKKJj+B10.net
- 落胆するまではいかないけどあの試合を称賛するのは違うと思う
- 559 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 17:13:25.17 ID:QL9pbbTP0.net
- >>540
全然大きくない
だから日本3-0韓国って結果になってる
- 560 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 17:13:25.46 ID:quEpg3zv0.net
- >>548
放出される南野と久保、慢性的怪我の冨安、まだスコットランドの古橋
平均は上がったけどポジれる選手は居ないよな
- 561 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 17:14:03.49 ID:uuJybEM00.net
- >>544
まともな知能も地位もないから
周りの流れに乗ることしかできない
- 562 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 17:14:07.22 ID:FErVY92H0.net
- >>537
貶してるつもりなんだろうけどそれ超褒め言葉だぞ
- 563 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 17:15:01.20 ID:zFG1GGXN0.net
- ドイツはともかくスペインにとって日本はやりにくい相手なんじゃないの?
- 564 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 17:15:50.90 ID:R+5r9Tgo0.net
- 急にボールきたら枠内無理だろ
- 565 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 17:17:05.24 ID:UoijyDoj0.net
- 本番想定してるからこれでいい
得失点差も考えて0-1ならドン引きカウンター継続
- 566 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 17:20:23.04 ID:BQVdf6Yx0.net
- >>554
先生、お願いします!
- 567 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 17:20:33.47 ID:Zm/3zFG90.net
- こんだけディスったら選手から嫌われるだろうな
- 568 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 17:20:35.85 ID:drCB4Y4U0.net
- こいつらは2006W杯から何の反省もしてないな
- 569 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 17:21:06.51 ID:2SEXtPgv0.net
- >>565
カウンターするにもショートカウンターだろうね
そして三笘は必須
- 570 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 17:21:45.83 ID:csMxQaKF0.net
- 金取りながら無気力試合を見せる勇気
- 571 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 17:22:33.53 ID:gV5rsIXe0.net
- 俺たちのサッカー脳
- 572 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 17:22:36.73 ID:A/GAVpIn0.net
- 前園さんが対戦した時のブラジルと違ってディフェンスがカチカチなんすわ
枠内シュートゼロは頂けないが、まあ雨天の重馬場だし仕方がない
ブラジル相手に攻撃に人数かけたら鬼カウンターの餌食になるよ
- 573 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 17:25:25.69 ID:TqkGysEM0.net
- 親善試合であんなファールしてまで守り方バらす必要あるのかね
ドイツ、スペインは接触さけて早いパス回しとか対策立ててくるだろうし
- 574 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 17:25:45.55 ID:wJJFrLRq0.net
- まーたしかにね
- 575 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 17:25:53.98 ID:iuCCRZdy0.net
- 負けたら何言われてもしょうがない
ブラジル相手によくやったとか甘やかすから強くなれないんだよ
- 576 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 17:26:14.03 ID:5SQYAvJd0.net
- >>544
多分どっちもちゃんと観てないと思う
特に韓国ブラジルに関しては試合はおろかスタッツすら観てなくて点差だけしか観てないと思う
観ててこの感想はありえないから
韓国のスポーツ記者からすら出て来ない言葉だよこれ
- 577 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 17:28:34.50 ID:5SQYAvJd0.net
- >>567
そもそも好かれてないやろ
- 578 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 17:28:51.37 ID:zFG1GGXN0.net
- ・親善試合で善戦してマスコミや国民が浮かれたザックジャパンとジーコジャパンは惨敗
・親善試合で結果が出ずボロくそに叩かれた岡田ジャパンと西野ジャパンはGL突破
親善試合だけで本番があーだこーだ語っても無意味だわ
- 579 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 17:29:02.28 ID:aw/gop0B0.net
- 子豚元気かな
- 580 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 17:29:33.57 ID:wt0Md1KJ0.net
- 日本が前にボールを運べないくらい、ブラジルは取り所で一斉にプレスかけてきたな
二人くらいで連動して取りにくるのホント上手いよ
IHが守田中だったら、低めのボール保持はもっと上手く行っただろうな
- 581 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 17:29:42.49 ID:5SQYAvJd0.net
- >>572
今のブラジルは得点力もあるけど、守備力が凄いんだよな
それすら理解出来ない前園
- 582 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 17:31:14.54 ID:Y3i+KYur0.net
- 「あぁ、もうどうでもいいです」
今秋、ワールドカップの仕事するなよ。どうでもいいんだろう。
- 583 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 17:31:33.58 ID:ETHoHmhv0.net
- 前園こんなにアホだとは思わなかった
遊びじゃないんだ格上がいるW杯のシミュレーションなんだ
引いて点取られないようにするのは当たり前
5失点しても点取れればいいて余程試合捨ててるだろ
それにマイアミの奇跡の時よりは遥かに攻めてるけどな
- 584 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 17:31:47.02 ID:9X4YRU+y0.net
- >>575
よくやったなんて言うつもりもないけど的外れな批判は勘弁してほしい
韓国ブラジル戦はジーコジャパンの最後のブラジル戦をホーフツさせたな
- 585 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 17:32:34.73 ID:qTK7T8mT0.net
- もしかしたら本番でも酒井はいないかもしれない
それを考えたらブラジル戦はリスク承知で山根を使うべきだったかもしれない
確かに長友の方が対人守備で安心出来る
ブラジル戦で高評価された長友、ガーナ戦でやらかした山根
これで本番では山根のスタメン起用は難しいって評価が定着することで
日本は酒井が復帰しないと伊東のスピードに乗った高速カウンターの形を構築出来ないまま
本戦を迎える可能性が高くなった
- 586 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 17:32:38.04 ID:Y3i+KYur0.net
- TBSとはいえ1-5なんて大惨敗擁護するなyw
槙野や玉田が決めた1-3や1-4なんて大惨敗扱いだろう。
さすがにむりがある。
- 587 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 17:32:54.82 ID:nqFCO9pm0.net
- >>576
本気のブラジルを見れるのは、”先取点”取れた時だけだよ。特に練習試合は
ブラジルは接待上手だから、2、3点取れたら、どんな相手にも1点はプレゼントで
取らしてくれるよ。
- 588 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 17:33:23.36 ID:xwcmR2JK0.net
- >>581
これ
韓国戦のブラジルは手抜きで遊んでた
日本戦は明らかに本気度が上がってた
当然守備の強度も上がってた
- 589 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 17:33:33.78 ID:ydnC/tWa0.net
- 日本代表に置き換えるなら井上じゃなくてドネアの方だろ
なんでボコボコにできる前提なんだ
- 590 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 17:33:53.39 ID:mRuvSjFQ0.net
- 前園って前哨戦で燃え尽きる気質がまったく変わってないな
アトランタ世代の多くがW杯に出場すらできなかった
- 591 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 17:34:03.37 ID:vHaBMTBO0.net
- 枠内シュート0だったのか
そら怒られるわ
- 592 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 17:34:46.91 ID:PiCUUK7B0.net
- アレじゃワールドカップ勝てんよな
- 593 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 17:35:34.70 ID:JhMWisyj0.net
- 今のブラジル相手に攻めての試合やっても
ボロ負けするだけだろうにw
守備を重視の試合運びで正解だろ、
前園何言ってんの?
- 594 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 17:35:42.43 ID:jiDomd600.net
- >>1
お前の存在のほうがどうでもええわ
- 595 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 17:36:06.02 ID:ydnC/tWa0.net
- 強豪相手には実際クリンチで守備的な弱者のサッカーやってたほうがまだチャンスある
面白くはないけど
- 596 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 17:36:09.06 ID:2W5VRkLu0.net
- 正直、韓国は中盤底とセンターバックの核心メンバー不在では弱かったという事を確認できただけ収穫があった
本番直前ではまあまあ気合いの入ったテストマッチ組めるけどその時に問題露呈しても遅いんよ
2台のバス停める練習なんざいつでもできるのに
- 597 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 17:36:57.67 ID:Y3i+KYur0.net
- 今のブラジルに勝てるのは欧州でもフランス、南米だとアルゼンチンだけだろ。
- 598 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 17:37:11.47 ID:lfgaUz8y0.net
- 実質森保の延命のためのドン引きだからな
- 599 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 17:37:13.77 ID:PiCUUK7B0.net
- 優磨呼ばない時点で
- 600 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 17:37:58.69 ID:pUGEl1jJ0.net
- 三笘は何回も仕掛けてたし伊藤も仕掛けようとしてたでしょ
何見てたんだコイツは
- 601 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 17:38:04.82 ID:PiCUUK7B0.net
- 代表批判よく言った協会なんて怖くない
- 602 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 17:38:08.83 ID:8cKlzvKo0.net
- 槙野の解説よかった
- 603 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 17:38:19.68 ID:vwpD3mrJ0.net
- チャレンジして止められただけだろ
三笘とか
- 604 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 17:38:23.22 ID:qubNoRGy0.net
- >>591
枠内無は大した問題じゃなにぞニワカ
- 605 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 17:38:28.15 ID:0SfGUaTz0.net
- 弱者の戦い方としてはあり
ただしドイツに負けたら2戦目からは戦い方が変わる
そっちのシミュレーションもしておいたほうがいい
- 606 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 17:38:50.30 ID:cK0iY5dF0.net
- >>596
主力2人いないだけですげえ戦力ダウンするのが韓国の限界
選手層がスカスカ
日本なんて酒井冨安守田いないし
- 607 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 17:39:03.36 ID:5SQYAvJd0.net
- >>588
前園絶対韓国ブラジル戦観てないわ
ゆるっゆるだったよな
だからこそあんなにプレスかけてきたりネイマール含めブラジルの選手がイラついてたのも全然違ったのに
- 608 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 17:40:14.88 ID:J7dxONfq0.net
- 1流相手に引き分けられる力もいるだろ
ブラジル弱くなったと言っても引き分けすら難しいんだから
- 609 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 17:40:24.78 ID:PiCUUK7B0.net
- 森保にジャイキリ出来るわけないやん
- 610 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 17:41:06.43 ID:Fxvvm08c0.net
- 強豪相手にホームでドン引きw
結局20年前から何も変わってない
- 611 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 17:41:34.46 ID:PiCUUK7B0.net
- 攻撃がヒドすぎた伊東と三笘いてあれ
- 612 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 17:41:47.87 ID:mRuvSjFQ0.net
- >>610
お前何言ってんの?w
- 613 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 17:42:25.82 ID:W9TZl3pd0.net
- また酒を飲んで暴れたのか?
- 614 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 17:42:29.01 ID:qubNoRGy0.net
- 森保アンチは負け続けだな
ブラジル戦の前は大量失点負け期待して大はしゃぎしてたのにな笑
- 615 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 17:42:41.95 ID:5SQYAvJd0.net
- >>602
槙野嫌いだけど解説は案外上手いよな
- 616 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 17:43:16.11 ID:PiCUUK7B0.net
- 1点入れられたら追いつく能力ないんじゃな
- 617 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 17:43:17.08 ID:0SfGUaTz0.net
- 本番ならPKの場面でVARが発動されたかもしれないけど
グループリーグのメンツを考えれば引き分け以外は失敗なんだよ
- 618 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 17:43:23.79 ID:86Cv5Gnt0.net
- あのさぁ、
韓国勝ち点0得失点差マイナス4
日本勝ち点0得失点差マイナス1
本番想定しとるからね、JAPANは。
- 619 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 17:44:09.67 ID:xoGxBgTh0.net
- 口に出してどうでもいいはどうでもよくない
- 620 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 17:44:26.26 ID:Y3i+KYur0.net
- あんなサイドから独走されてゴール決められるなんて恥だろう。
中村俊輔とか香川がいた日本がよくやってた試合。
TBSの韓国人でもいくらなんでもあの試合でホルホルしたらダメ。
- 621 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 17:44:37.46 ID:0BRNVEh80.net
- 格上相手に塩試合でドローというのも必要なんですよ。
ジャイアントキリングとかは見た目カッコいいけど、
高田がヒクソン・グレイシーに勝つくらいの可能性でしかない。
- 622 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 17:45:04.15 ID:PiCUUK7B0.net
- 得点力不足が歴代からの課題やから
- 623 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 17:45:09.25 ID:jQEWlimB0.net
- ド正論
シュートも打てないチームが勝てるわけが無い
てか、これいつから言われてる課題なんだ?
いい加減気づけよw
- 624 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 17:45:15.67 ID:EqxkXWHR0.net
- 韓国ブラジル戦は韓国が崩して後はブラジルのキーパーがストップするだけみたいなシーンそれなりに作ってた
南米予選失点5のブラジルとしては失点でスイッチ入ったしネイマールまで最後までチェイスやめなかった
日本戦は最後流してたし、ホントいい機会なのにもったいなかったよ
大体入国中1日の歯抜けパラグアイと2.5軍ガーナとの試合とか目的が強化よりも、いつものニワカサッカー熱を無理やり作る電通ジョブ
DAZNが大変だからそりゃ必死よ
- 625 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 17:45:35.76 ID:vc/Bqb/40.net
- カリカリするなって
テレビの発言だろ?
前園もテレビで金もらいたいからな
韓国と比べて日本下げするとチップ貰えるし欲しいだろw
- 626 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 17:45:49.31 ID:vczjifIf0.net
- 俺もゾノと同じ感覚
- 627 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 17:45:54.41 ID:WsHynGa20.net
- 素人のクセに偉そうだなこいつ
- 628 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 17:45:57.54 ID:6OttfPU20.net
- アジア最終予選で中国やベトナムが日本と
1,2点差で敗戦したが善戦したあの戦い方でいい
なんて考えてたら日本に一生追い付けないだろ
何時までも弱者のサッカー続けたら成長しない
しかもホームでサポーターが甘々なら尚更だよ
- 629 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 17:45:59.28 ID:vXiiutZ00.net
- フジテレビでの発言だもんな 韓国ありきだわ
- 630 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 17:46:52.34 ID:2SEXtPgv0.net
- >>621
でも、塩試合って本番でやればいいんですよ。
練習試合ではどこかでリスクをかける試合をしないといけない
- 631 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 17:47:21.46 ID:qubNoRGy0.net
- >>630
ニワカ丸出しだなお前
- 632 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 17:47:43.78 ID:auxQht3P0.net
- ネトウヨの日本上げはもううんざりだ
前園、もっと日本を下げてくれ
その方がこの国のためになる
- 633 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 17:48:06.51 ID:5SQYAvJd0.net
- >>597
アルゼンチンも引き分けだしなぁ
そもそも南米予選で1敗もせずに失点5だからな
- 634 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 17:48:57.49 ID:U1SzMvrq0.net
- そういうラッキーパンチ頼みだからW杯予選突破出来なかったんすよ、前園
- 635 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 17:49:35.04 ID:5SQYAvJd0.net
- >>624
嘘つき韓国人
- 636 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 17:50:07.06 ID:PiCUUK7B0.net
- 今は守備力上がったが攻撃は昔からなんの進歩もしてないアレじゃダメ
- 637 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 17:50:54.46 ID:w4zPtqyS0.net
- >>628
あえて弱者の戦い方をしてるわけじゃない。
実力がないから押し込まれるだけ。
日本人の実力がブラジル人並みになれば自然と押し込めるようになる。
まぁそんなことにはならんだろうけどな。
日本人が成長してもブラジルも成長するからな。
- 638 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 17:51:10.01 ID:AGtWfJTy0.net
- カウンターを一度もしなかった事に笑えた
格上にビルドアップでサイドから攻めて点が入ると思ってんのかw
- 639 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 17:51:10.15 ID:f7DCwm9w0.net
- 本来ならコンディションはともかくあのガーナとかパラグアイがグループリーグ3位4位レベルな
ブラジルとバキバキに撃ち合いできたらグループリーグ首位クラスの優勝候補だっつーのw
その強豪の強み消して引き分けに持ち込めるのはグループリーグ2位レベル
今の日本はそのレベルに上がりかけてる途中って感じ
- 640 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 17:51:27.29 ID:J7dxONfq0.net
- 場面によるだろ
絶対に点とらなきゃ駄目な場面もあるだろうけど
ブラジル相手にそういう追い詰められ方しないようにしないと
- 641 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 17:51:39.99 ID:2SEXtPgv0.net
- >>631
はぁそうでしょ実際
全員守備なんて本番でできるんだし
- 642 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 17:52:08.12 ID:qubNoRGy0.net
- >>641
ニワカは黙ってな
- 643 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 17:52:20.73 ID:2SEXtPgv0.net
- >>637
あえてやっているよ
メンバーからしてそう
- 644 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 17:52:31.00 ID:5SQYAvJd0.net
- >>641
本番でできなかったからベルギー戦みたいになったんだろ
アホかお前は
- 645 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 17:52:39.89 ID:iBPP/LTo0.net
- 前園はよく言った
当たり障りのないことしか言わない解説者よりよっぽどいいわ
今攻めることしなかったら何がよかったか悪かったかわからないだろ
- 646 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 17:52:48.48 ID:WsHynGa20.net
- 昔から守ることを放棄してるゴミサッカーやってたからなぁ、
あのレベルで守らないって、勘違いの馬鹿だしな
- 647 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 17:52:55.68 ID:G7O+JQkR0.net
- 前園と武田
元代表で知名度あるのに、どこからも監督オファーがない
そういうこと
- 648 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 17:53:05.34 ID:2SEXtPgv0.net
- >>642
なるほど反論できないんですねNGにしときます
- 649 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 17:53:26.03 ID:KyWe4O8v0.net
- あのラッキーパンチが前園をダメにしちまったんだな
フリューゲルス時代と共に
- 650 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 17:53:35.23 ID:2SEXtPgv0.net
- >>644
ベルギー戦は自ら撃ち合いをしているんですが
- 651 :くろもん :2022/06/12(日) 17:53:50.08 ID:ZzrizAtR0.net
- 日本はベスト8目指してます。
ベスト8に行くには決勝トーナメントでブラジルレベルの強いチームに点を決めて勝たなきゃいけない。
で、森保監督はそのための試行錯誤してますかって話だよね。
伊東、三笘の単発の突破力にだけ依存してませんか?って。
それだけで通用するわけがないんだけど、
4年間ずっと何もしてない。
せっかくブラジルと対戦できても何もしなかった。
呆れる人が出てくるのは当たり前だと思う。
- 652 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 17:54:00.41 ID:qubNoRGy0.net
- >>648
ニワカ発狂笑
- 653 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 17:54:28.37 ID:qubNoRGy0.net
- >>650
ニワカはろくに試合も見てないんだな
- 654 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 17:54:41.73 ID:RMENoVm50.net
- 5ch評論家より前園の方が信用できる
- 655 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 17:54:42.37 ID:d7zGRVqi0.net
- >>650
IDがSEX
- 656 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 17:54:43.35 ID:cK0iY5dF0.net
- そういえば前回のW杯前の強化試合でイングランドがブラジルと対戦したけど日本以上の引きこもりしてたな
- 657 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 17:54:45.20 ID:kMd30vjT0.net
- 前園の意見に批判的なサカ豚は前園よりサッカーの技術も知識もない素人である自覚がないから困る
- 658 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 17:54:56.11 ID:iBPP/LTo0.net
- >>642
ニワカは黙ってろ
お前前園よりうまいの?
- 659 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 17:55:09.54 ID:mRuvSjFQ0.net
- >>644
本番で守りきれないってのは得点力不足以上に長年深刻な問題だったからなぁ
- 660 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 17:55:35.23 ID:/5qj8U2R0.net
- 試合後の吉田、この結果に慢心せずに…って言ってなかった?
ようやったと思ってるみたいだけど
- 661 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 17:55:39.42 ID:4SDfs/v90.net
- ブラジルだろうが簡単に点取られない所まで来てんだから突然変異のストライカーの出現を待つか前線のレベルアップを待てよ
こいつ1点取れたら5失点してもいいとか本気で考えてんの?
- 662 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 17:55:55.75 ID:G7O+JQkR0.net
- ワールドカップの相手はドイツとスペイン
強豪に対して守備の構築は絶対条件
どちらかと引き分け出来れば、予選突破も大きく近づく
- 663 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 17:56:02.86 ID:YQXlFms10.net
- >>628
何点取られてもいいから一点取ろうなんて戦い方はそれこそ弱小国
そんなチームはリーグでも真っ先に降格するよ
今回の日本はちゃんとビルドアップして点取ろうとしてたがブラジルに阻まれてただけ
マイアミの奇跡の時みたいなドン引き引きこもりとは違うだろ
- 664 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 17:56:03.59 ID:KyWe4O8v0.net
- >>647
現役時代から馬鹿の代名詞だからなw
バブリー丸出しな元ヴェルディは勘違い君が多い
都並や加藤久みたいな堅実派もいるが
- 665 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 17:56:09.74 ID:auxQht3P0.net
- ミーハー日本人にサッカーはわからないよ
日本人は相撲でも見とけ
- 666 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 17:56:38.31 ID:qubNoRGy0.net
- >>658
関係無いぞアホ
- 667 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 17:57:04.67 ID:PiCUUK7B0.net
- 単純に点取る能力ないのが問題
- 668 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 17:57:36.27 ID:2SEXtPgv0.net
- >>662
守備構築はすべきだよ
でも、どうやって点を取るべきか模索すべき
- 669 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 17:59:09.04 ID:qubNoRGy0.net
- >>668
お前サッカー見る目無いよ
- 670 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 17:59:13.44 ID:w4zPtqyS0.net
- >>643
うん。だから実力がないからそういうメンバーになるんだよ。
相手によってメンバー変えるのは当たり前。
アジアの弱小国相手に守備的なメンバーではいかないでしょ。
リスクを取れってリスク取ってボコボコにやられたらそれこそ収穫ゼロだからな。
本番じゃスペイン、ドイツ相手なんだからまずは守備を確実に構築していくのが最優先。
- 671 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 17:59:17.79 ID:PiCUUK7B0.net
- 森保は攻撃強くすることはない選手任せ運任せ
- 672 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 17:59:46.53 ID:qEA/Zwna0.net
- >>1
日4-2ブラジル、パラグアイ
韓3-7ブラジル、パラグアイ
- 673 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 18:00:13.52 ID:5SQYAvJd0.net
- >>654
じゃあ前園より闘莉王と槙野信用するわ
- 674 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 18:00:23.20 ID:p22oJjwg0.net
- >>1
アトランタの時はシュート数は4ー28だったし
相手のアホみたいなミスと川口のスーパーセーブで勝ってお前は何もしてないのに何勘違いしてんだ?
- 675 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 18:00:29.57 ID:iBPP/LTo0.net
- >>669
どう見てもお前の方がいる目ないけどな
- 676 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 18:00:58.47 ID:qubNoRGy0.net
- >>675
いる目wwwwwwwwwwwwwww
- 677 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 18:01:00.53 ID:PiCUUK7B0.net
- 本番はいいとこまで行くけど結局負けと予想
- 678 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 18:01:08.80 ID:5SQYAvJd0.net
- >>659
ほんこれ
あれ見てFWの得点力不足がーとか言うのほんと馬鹿でしかないわ
- 679 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 18:01:24.76 ID:drlzoCdS0.net
- >>661
日本着てなんの調整もなし
ブラジルらしいパスワークもサイドアタックもなしでずーっと中央から攻めるだけ
舐めプされてんだよ
- 680 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 18:01:28.12 ID:KyWe4O8v0.net
- 強豪2チームを相手にして決勝トーナメントに進出するためには無失点ドローを狙うのが現実的だからな
パラグアイやガーナのような弱い相手にはしっかり得点しているというプラス面も考慮しろよな
- 681 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 18:01:42.10 ID:uKBld53P0.net
- >>556
実際、枠内シュートゼロなんだから、そこは前園の指摘通りだろ
「関係ない」とか逃げずに、しっかり反論してみろよ
- 682 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 18:01:45.34 ID:KUayG+F70.net
- 酒のんで落ち着け
- 683 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 18:02:02.26 ID:iBPP/LTo0.net
- >>676
あら間違ってたごめんね
- 684 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 18:02:16.92 ID:PiCUUK7B0.net
- 枠内シュートゼロ😅これは話にならん
- 685 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 18:02:27.63 ID:zb8B2OPH0.net
- 強豪相手の耐久力テストだろ
何怒ってんだろ
- 686 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 18:02:32.44 ID:/tP+lvvN0.net
- >>662
守備の構築って意味では全然できてなかったな
大量失点しないことしか考えてない緩やかな自殺サッカー
- 687 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 18:02:47.45 ID:qubNoRGy0.net
- >>683
日本語不自由なバカチョンwwww
- 688 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 18:03:44.85 ID:G7O+JQkR0.net
- ブラジルに互角で勝てたら優勝候補です
日本はそこまでできる実力はまだない。
攻撃力は個人の能力が大きい
欧州5大リーグで大活躍できる選手が出て来ないと。
強豪国を抑える守備力をまず作り上げる。
冨安や遠藤がいるんだから
それから攻撃の幅を広げていく
間違った考えじゃない
- 689 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 18:04:13.65 ID:gV5rsIXe0.net
- こうやって日本が攻めようと思えば攻めれると相手を見ないで考えてたのがザックジャパンの時にホンダやらが言ってた俺たちのサッカーよ
- 690 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 18:04:42.50 ID:cK0iY5dF0.net
- >>679
アジアに着いてすぐに試合して遊ばれてボコられた韓国の悪口は止めろ
- 691 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 18:04:47.42 ID:iBPP/LTo0.net
- >>687
日本代表のようにずっと引きこもってなさい
- 692 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 18:05:08.25 ID:PiCUUK7B0.net
- 点とれないあたりいつもの日本
- 693 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 18:05:18.91 ID:qubNoRGy0.net
- >>691
バカチョン火病笑
- 694 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 18:05:30.44 ID:KyWe4O8v0.net
- 日本代表からしたら加茂にすら捨てられた前園なんてずっとどうでも良い存在だろw
- 695 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 18:05:42.19 ID:XvM8ZUVR0.net
- そら日本は守られたらベトナムにも勝てないチームだからな
先制されたらまず勝てないんだから守備的に行くしかない
三苫や久保が打開出来るなら話は変わるけど三苫もブラジル相手だと即攻略されてたしな
- 696 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 18:05:52.50 ID:d+VF6gVZ0.net
- ワイドナショーは観てないけど、NHK-BSでやってるサッカーの園は観てる
何か球辞苑のサッカー版みたいで面白い
中澤が出しゃばりすぎてて寒いときあるけど
- 697 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 18:06:10.04 ID:wOlkPyap0.net
- >>688
いや全然間違ってるんだけど
もうちょいサッカーちゃんと見ろよ
- 698 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 18:06:20.30 ID:1IjcTbF70.net
- 今回でも課題はけっこう明確になっただろ
1.強度が上がると最終ラインから中央、中盤への縦パスが入ったときに狩場になり狙われる。そこを振り切るスキルと瞬発力を持った中盤が必要。もしくはサイドから縦に展開するパスルートのパターンが必要
2.サイドアタッカーが仕掛けるまでは良かったが、そこから崩すアイデアと戦術パターンが不足。また単純に中央のFWの個人技不足。
3.セットプレーから崩せない。トリックプレイ不足
攻撃だけでもこれだけ課題が挙げられるよ
- 699 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 18:07:55.44 ID:5D/2g7GH0.net
- 100本打っても枠外なら0点だからね
昔から思ってたけどプロのくせにあんな広い枠内に蹴れないのが衝撃なんだけど
あんなんで金もらっていいのかね
- 700 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 18:07:58.11 ID:2SEXtPgv0.net
- >>670
ダメだね
先発鎌田、三笘を使ってカウンターを狙ったサッカーをすべき
なんであえて日本でトップクラスの人間をベンチにするんだよ
- 701 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 18:08:12.13 ID:qubNoRGy0.net
- >>697
合ってるぞニワカ
- 702 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 18:08:15.18 ID:KyWe4O8v0.net
- 現段階ではセットプレイはシンプルにやるだけだよ
手の内は明かさない
セットプレイは本番直近で調整できるしな
- 703 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 18:08:25.22 ID:KSTEqwdE0.net
- > 日本の前にブラジルと対戦した韓国が「1-5」と大敗していたことを引き合いに出し、「入れられても攻めたんですよ。日本はまったく攻めなかった」と苦言を呈した。
前回大会のポーランド戦も八百長まがいの専守防衛だったよなw
韓国はグループリーグ敗退も、ドイツに真っ向勝負挑んで勝利。
日本のサッカーは世界一退屈。
- 704 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 18:09:31.56 ID:2SEXtPgv0.net
- >>695
三笘が攻略された?
ミリトンとはわずが2回のマッチアップ
そしてカットインからのワンツーあわよくばイエローがありましたが
- 705 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 18:09:40.07 ID:d+VF6gVZ0.net
- 日本代表って本番前にボロクソに叩かれてると何故か本番ではベスト16に行ける
- 706 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 18:10:09.76 ID:auxQht3P0.net
- 前園に捨てられちゃったな
日本サッカーもう終わりか
仕方ないね
韓国応援しよう!!
- 707 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 18:10:17.31 ID:w4zPtqyS0.net
- >>700
ただの願望を並べてもしょうがない。
現実と願望は違うんだから。
あと十年後に試合をやるわけじゃない。
ぶっちゃけ攻撃なんて構築してる暇はないよ。
- 708 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 18:10:22.13 ID:IXaT8NCJ0.net
- >井上選手を見ると、やっぱり打ち続けて攻めることが大事で
ドネア視点で見ると打ち続けた結果打ち負けてんじゃん
ブラジルのほうがパンチ力あるのに打ち合ったってしょうがねえだろ
- 709 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 18:10:49.28 ID:n2jYOf8O0.net
- 簡単に前に蹴り出さず後ろからきちんと繋いでいこうとしてたしそれなりにチャレンジはしてる
枠内ゼロは単純に実力差だろ
- 710 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 18:10:51.76 ID:2SEXtPgv0.net
- >>707
何が願望?
具体的な反論をしてくれ
- 711 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 18:11:30.80 ID:wOlkPyap0.net
- >>703
国立であんなサッカーよくできるよな
何の魂も感じないクソサッカー
- 712 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 18:11:33.92 ID:SVZBThYT0.net
- >>531
このGLでこんなレベルの選手を率いて勝ち点5も稼げたら
世界的にも評価されるよ
- 713 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 18:11:35.94 ID:KyWe4O8v0.net
- >>706
前園って日本に居られなくなって韓国でやってたもんなw
- 714 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 18:12:02.81 ID:sNJFJeEb0.net
- >>556
サッカーってもんは
枠外からシュート何本打ったか競争じゃねえから
- 715 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 18:12:17.86 ID:2SEXtPgv0.net
- >>709
きちんと繋ぎだしてたのが鎌田
その鎌田を先発で使わないとは馬鹿だわ
- 716 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 18:12:21.26 ID:w4zPtqyS0.net
- >>710
鎌田と三笘を出せって君の願望だろう。
それ以外に何があるの?
- 717 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 18:13:04.70 ID:2SEXtPgv0.net
- >>716
願望じゃなくて実力があるから出せだが
- 718 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 18:13:11.83 ID:DZ/5zHLd0.net
- >>2
負け犬根性ですね
あ、元々あった❓
- 719 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 18:14:23.97 ID:3rOunZ+y0.net
- >>635
放送でも相手の状況を一切伝えないからkーーゆータナバタ君が生まれる
- 720 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 18:15:09.83 ID:L8pEl/Qg0.net
- >>530
この意見に同意。
- 721 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 18:15:28.88 ID:n2jYOf8O0.net
- >>715
個人がどうこうではなくチームとして後ろから繋ぐというのが徹底されてた
- 722 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 18:16:15.34 ID:L8pEl/Qg0.net
- サッカーは大量得点できる力よりも失点しない力の方が大切だと思うぞ。
- 723 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 18:16:16.84 ID:2SEXtPgv0.net
- >>721
でも出来ない遠藤にやらしてて狙われた
その対策をチームとしてやってない
- 724 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 18:16:25.48 ID:d+VF6gVZ0.net
- 全然関係ないけど、マイアミの奇跡も試合内容は一方的だったよな
川口が神がかってたのとジダとアウダイールがアホで勝てたけど
- 725 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 18:17:15.92 ID:s4Nad+A30.net
- 言うほど引きこもって無かったろ。
- 726 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 18:17:54.24 ID:KyWe4O8v0.net
- 森保は広島時代にペトロビッチのパクリやってたんだけど勝てなくなって手を加えていた
それをやってんだろ今
もうこのままで行くぜ
- 727 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 18:18:25.52 ID:LEKStyVc0.net
- ポイチで代表サッカーが停滞してるのは確かだし、人気も落ちるよね
- 728 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 18:19:20.42 ID:kfp5aofg0.net
- まず強い相手と対戦出来るときは屋根付きにしろよ
あんな雨じゃ勿体ないわ
無能協会め
- 729 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 18:19:32.07 ID:22Up8Kqk0.net
- >>720
0勝3敗で予選リーグ敗退だよー
- 730 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 18:20:02.33 ID:ajsKKZ4T0.net
- >>704
いつもみたいに剥がして枠内にシュートした訳でもないんだから無理に擁護しなくて良いよ
まだ雨のせいにしてた方がマシだよ
- 731 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 18:21:01.77 ID:KyWe4O8v0.net
- あの船越がユースの監督やってるというのに前園は・・・
- 732 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 18:21:25.85 ID:w4zPtqyS0.net
- 野球みたいに攻撃と守備が交代するわけじゃない。まずは守備の安定なしに攻撃はありえない。
そこを最優先で構築するのは当たり前。
- 733 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 18:21:40.89 ID:gsuQQFAO0.net
- ボクシングは最低でもウェルター級以上の体重がないとなぁ…
- 734 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 18:21:55.67 ID:0BRNVEh80.net
- >>531
日本の戦力でこのグループで勝ち点5だったら高評価でしょ。
- 735 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 18:21:59.30 ID:d+VF6gVZ0.net
- ドイツには勝てないだろうけど
スペインはペドリ次第じゃないの
ぺドリ抜きのスペイン代表って強いっけ?
- 736 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 18:22:00.59 ID:/tP+lvvN0.net
- >>723
遠藤が狩り場ってのをすぐ見つけて実行できるのがさすがブラジルだったよな
他の国にバレちゃったからどう修正するかだな
- 737 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 18:22:24.64 ID:oFGvLzPF0.net
- この人QBKの時代の人じゃなかった?
- 738 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 18:22:32.42 ID:2SEXtPgv0.net
- >>730
無理に擁護?
強豪相手に20分で結果を残せるほどの選手じゃないぞ
- 739 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 18:22:52.54 ID:AxPeeOYQ0.net
- >>703
ドイツは2点差以上で活必要があったからめっちゃ前掛かりで攻めてたのをカウンターされただけやがな
- 740 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 18:23:45.74 ID:2SEXtPgv0.net
- >>736
後半途中から出場した鎌田がそれを助けていた。
無能だわこの監督
- 741 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 18:25:43.51 ID:LboYZdXy0.net
- ぷりん評論家だろ?
硬派な俺ら舐めんな
- 742 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 18:26:01.19 ID:/tP+lvvN0.net
- >>740
たしかに選手レベルでは考えてるんだよな
森保は自律性って言葉に逃げちゃってる気がするわ
- 743 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 18:26:49.89 ID:KyWe4O8v0.net
- >>736
ビデオ確認とか事前にしなくともだいたいピッチでわかるもんだよ
あととんでもなく化け物みたいな選手もw
- 744 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 18:28:20.42 ID:2SEXtPgv0.net
- >>743
素人目で見ても明らかだからね
オロオロしている
鎌田はフェイントいれながら簡単にパスを回す
- 745 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 18:29:49.86 ID:2SEXtPgv0.net
- >>742
久保に中に入るようにってアドバイスしたのも鎌田
ようは森保にそんな実績もないから具体的な指示がだせないんじゃないかな
- 746 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 18:30:17.34 ID:bzqsDOyD0.net
- テストマッチでテストしない日本代表
- 747 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 18:31:47.67 ID:DDImxkV40.net
- 元々の実力が低いのに過大評価しすぎなんよ。
- 748 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 18:34:09.22 ID:s77nY98E0.net
- だって井上とドネアじゃそもそも井上の方が強いじゃん
比べる対象がそもそも間違ってるよ
- 749 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 18:35:06.76 ID:n7vKR0US0.net
- そんなに責めるなよ
攻めたくても攻められないだろブラジル相手では
- 750 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 18:35:13.01 ID:CfC844oc0.net
- ブラジルは韓国相手には大量得点、日本相手には無失点を目標にして、
実際その通りの試合をしただけ。
さすがに引き分けるつもりはなく焦りはあり、もっと攻撃に厚みもたせて
日本のゴールをこじ開けることもできたが、日本の攻撃も驚異だったので
バランスは崩せなかった。日本はそれなりにリスペクトされてた。
- 751 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 18:36:09.93 ID:F/1Rr1U70.net
- >>6
親善試合は全廃でいいな
- 752 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 18:37:06.00 ID:3p27hkK20.net
- >>468
そこなんだよ
ブラジルが日本のファウルで怪我するの恐れて球離れが早くてミスも多かったのに、そこを突いたり打開する術が皆無だったことの方がよほど問題
- 753 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 18:37:55.08 ID:J+Tuogd00.net
- >>159
ドイツやスペインに先制されてそのまま0-1で負けて頑張ったと言われる事に意味あんの?
先制されたら追いつかないと駄目なのに1点差負けなら勝ち上がれるのか?
- 754 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 18:38:23.78 ID:veq8H0YT0.net
- 1-4とかで負けたらそれこそいつもどおりじゃん
くだらねぇ
- 755 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 18:38:52.49 ID:PiCUUK7B0.net
- 6万3000も客来てるのに勝つ気ゼロ
- 756 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 18:39:31.65 ID:AxPeeOYQ0.net
- >>748
せやな
いつから日本が井上になったんだよw
むしろランキング1位のブラジルこそ井上
そう考えたら日本はよく耐えたわ
- 757 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 18:40:04.71 ID:PiCUUK7B0.net
- 1点取れるかどうかが大きいよな日本は
- 758 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 18:40:49.13 ID:6nHVqFp00.net
- 早めに失点していたら攻める姿勢を見せたかもね。
無失点が最重要だったからやろ。
- 759 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 18:41:09.02 ID:b2Ou9Rre0.net
- 最後まで見るに値する試合ではあったよ 後半30分まで0-0で拮抗してたんだから
本戦に出られればラッキーでベスト8が精一杯の日本が、よくやった
- 760 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 18:42:01.92 ID:L2Yj4r+Z0.net
- ベトナムとドローの国がその後の親善試合で善戦できた事を誰も不思議がらないのが単純でいいなw理由をちょっと論理的に考えればわかる事なのに
6人交代制の試合を守備に費やすとかスタミナ的にも何の参考にもならないしそりゃ前園も怒るわ
英国2部のチームでもスタミナある時はリバプール完封するし
五輪の即席フランスチームの勝って勘違いして優勝狙うとか舞い上がってたの思い出したわ
- 761 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 18:42:24.13 ID:0BRNVEh80.net
- >>748
前園は井上を例に出しているけど、仮にブラジルをドネアとすれば
日本は井上レベルのわけがなくせいぜい世界ランク30位とかの選手でしょ。
30位の選手がドネアと打ち合ったら、たぶん勝負にならないわな。
- 762 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 18:43:41.43 ID:veDJN79u0.net
- ・日本は常にベストメンバーベストコンディションでやる気十分=実力を常に出してるのでW杯が来年でも明日でも一緒
・対戦相手はその逆 特に日本開催では長距離移動とやらでコンディション最悪
・日本以外同士の試合は全力出してる 移動距離なんか無関係
日本の泡沫解説者と競技経験のない評論家ライターは全部この設定が前提
- 763 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 18:44:39.07 ID:i7Z8PhPf0.net
- 舐めプされてた韓国がそんなに羨ましいのかw
- 764 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 18:44:40.91 ID:w4zPtqyS0.net
- >>753
それで負けたらそれまでよ。
ドイツ、スペインには個人能力で劣る上に、プレイしてるクラブがバラバラの日本代表と同じクラブ、リーグでプレイしてるドイツ、スペインに勝ちようがない。
ゲームプランは引き分けで万々歳。
まずは実力あっての願望。
ないものをねだっても手に入ることはない。
- 765 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 18:46:08.84 ID:R4ozdZsT0.net
- 前園さんの言うとおり
- 766 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 18:49:22.95 ID:WsHynGa20.net
- >>697
お前の多様性なんか糞のヤクにもたたねーから
- 767 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 18:49:52.18 ID:5HuNHdyf0.net
- 善戦といえば聞こえは良いが内容は・・・ねぇ
- 768 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 18:50:37.19 ID:mRuvSjFQ0.net
- ゴールはマグレでも取れる可能性はあるが守備はそうはいかない
今回のW杯は人材的にもそういうプランしかないんだよ
長年の課題の一つにチャレンジする通過点でもある
- 769 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 18:50:56.03 ID:uiOyyKyd0.net
- 日本のニワカ代表人気はキリンカップ系の国内親善でモチベが意味不明なチームを呼ぶ秀逸なマッチメイクをして勝つことで支えて来た
今回ブラジルだけはマジメンだったのにリシャルリソンとチアゴまでベンチスタートだわ日本の戦いが時計進めるだけだわ いろいろ残念だった
指折り数えてオラワクワクしてたのに
- 770 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 18:53:50.38 ID:eeD2c1Lt0.net
- この期に及んでブラジル相手に力試しみたいな試合挑んでも意味ないだろ
仮想ドイツやスペインとして本大会をどう戦うかのいい経験を積めた
- 771 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 18:56:31.71 ID:FXTeY7Kd0.net
- ブラジル戦そんなに酷かったの?
- 772 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 18:57:25.53 ID:CJpzmg/Z0.net
- 五輪とはいえ
ブラジルに勝ったメンバーだから
発言する権利はあると思う
- 773 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 18:58:15.81 ID:qO6SVZff0.net
- >>2
得点しろということじゃアホンダラ
- 774 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 18:58:37.66 ID:EkqLyehY0.net
- ブラジルに勝ったのは、川口のおかげなのが90%だと思うんだけど、盛りすぎ??
- 775 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 18:58:41.26 ID:fL4MFshu0.net
- >>738
疲れた後半から三苫の方が効果的だと思うがな
- 776 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 18:59:20.88 ID:eeD2c1Lt0.net
- アトランタは西野の守備戦術ありきで勝てた奇跡だろ
前園に偉そうに言う権利はないよ
- 777 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 18:59:50.85 ID:J7dxONfq0.net
- 今回批判してるやつってポーランド戦の引き分け非難してたような奴か?
西野や長谷部が謝罪してたけど本当にどうしようもねえな
でベルギーに負けるわけだしょうもねえ
あの時の日本代表はああいう戦い方させられたんだよお前らに
- 778 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 19:00:41.15 ID:DZI5W1Wr0.net
- 全盛期のバルサみたいなチームと試合してもらって徹底的に守る練習もした方がいいと思うぞ
- 779 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 19:01:20.19 ID:j2BOf+iS0.net
- 日本はファールで止めてただけ
ブラジルはこれ幸いに休んでただけ
- 780 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 19:01:31.03 ID:9X4YRU+y0.net
- >>703
めっちゃ引きこもってたやんかドイツ戦の韓国
ポゼッション24%やで?
- 781 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 19:03:58.58 ID:gmFMrXAV0.net
- >>764
その通り
- 782 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 19:05:23.21 ID:zvT1k2xF0.net
- 0-1で負ける練習だったんだろ
本戦も3戦0-1で行けそうだな!
- 783 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 19:05:34.54 ID:IpGd8B2p0.net
- 本番の得失点差考えたらベストな負け方だろ
朝鮮はこの差で落ちるわけだw
- 784 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 19:05:44.24 ID:K7kOrRdP0.net
- ボクシングに例えると日本代表はブラジル相手に亀田みたいな試合しやがったからな
本当に時間の無駄
- 785 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 19:07:11.53 ID:tk3nz2R80.net
- レイプされるのみて何が楽しいんだ?
5失点のとかしたら死ぬほど叩いてるくせによく言うよ
- 786 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 19:07:22.70 ID:c+4NSdYX0.net
- >>19
前園真聖と中田英寿は四国のNHKの企画で、自転車で四国一周してるんだが。
ttps://www.nhk.or.jp/matsuyama/maezono/special/
- 787 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 19:07:45.98 ID:s3x8kwlw0.net
- >>784
亀田はまだポイントで勝ちに行ってるだけマシ
日本は引き分けすら狙ってなかった
- 788 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 19:08:10.20 ID:gUdLeQMN0.net
- 前園の時代からブラジルとの差は全く埋まってないんよなあ
- 789 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 19:08:33.13 ID:w4zPtqyS0.net
- >>774
あのときは名前忘れたけど、お見合いしたブラジルのDFとキーパーの連携が良くないって事前にスカウティングはされてたんだよ。
その可能性にかけてあそこに放り込んだ結果、ゴールになった。
- 790 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 19:08:43.39 ID:NjrRTwbI0.net
- >>764
メディア戦が始まってるから騒がないけど
ブラジル戦のビデオはスペインドイツに収集されるんやで
本番じゃ空中戦と速攻しかけられるのがオチ
ブラジルの攻撃練習兼ねたネイマール経由の遅攻を防いだところで何の参考にもならない
- 791 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 19:08:58.36 ID:cK0iY5dF0.net
- >>783
チョンはそれを取り返すほどの攻撃力もないからな
まあ、GLの組み合わせは日本よりだいぶ楽だけど
- 792 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 19:09:35.05 ID:oIMxqq+a0.net
- 強いんだスターだ皆応援団だで日本のスポーツ報道は回っている
スポンサーの顔を立てる為にマスメディア上には現実的な意見の居場所がない
否定的な雑誌社を取材スペース出禁にしてきた過去もある
3団体統一王者のような戦いは出来ないし12R守りつつ隙あらばの腹が決まった
WCのような真剣勝負なんて面白いものじゃないのだ緊張感で高揚するだけで充分
- 793 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 19:10:02.42 ID:0DJ0Dtf20.net
- >>790
なんでいつも相手はやるけど、日本はそのまま何もしない設定なの?
- 794 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 19:10:04.99 ID:+72L7BkM0.net
- 雑魚のくせにサッカー語るなよなw
- 795 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 19:10:10.73 ID:w4zPtqyS0.net
- >>790
だったらますます守備構築しなくちゃいけないだろ。
リスクかけて出たらそこつかれるぞ?
- 796 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 19:10:42.93 ID:iPU6b5gv0.net
- パラグアイもガーナも4点取ってるけど今のブラジル代表が強すぎるんでしょそのブラジル相手に実質0-0なら充分な成果よ
- 797 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 19:11:06.71 ID:iGgI7QvJ0.net
- 枠内シュート0はすごい
表彰すべき
- 798 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 19:12:02.86 ID:+72L7BkM0.net
- 今の日本代表が井上尚弥だったら前園の頃の代表とか亀田製菓やろ生意気言うな
- 799 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 19:14:32.77 ID:6nHVqFp00.net
- 最高の守備練習だったやん。
攻撃ポジションの人にはわからんか。
- 800 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 19:15:10.24 ID:HQV/5U8w0.net
- >>9
負けてもいい親善試合で攻めに行く姿勢は見たかったな
- 801 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 19:16:47.67 ID:mGU8iLOJ0.net
- ドイツやスペイン相手に得点して勝つか引き分け。冷静になってどっちが実現可能か考えないとな、もう半年もないんだから。
負けたら勝ち点ゼロだから負ける可能性を追う戦い方はありえない。
- 802 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 19:17:39.00 ID:stGkruDm0.net
- >>795
野球を例に出してる割に野球みたいに攻撃と守備を分けて語ってるの面白いなこの人
- 803 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 19:18:54.58 ID:J+Tuogd00.net
- >>764
そのまま引き分けられたらそれでいい
ただ先制されたら追い付かないといけないんだから攻めの姿勢を見せろって事でしょ
ドイツ戦で先制されて攻めに出て失点重ねて初戦で6-0で負けたらコスタリカ(ニュージーランド)に勝ってもスペイン戦で大量得点が必要か引き分けで勝ち上がれる状態だった時に先制されて攻めに出ないといけない場面が来ても0-1で負ける試合するのか?
- 804 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 19:19:29.24 ID:segCWIgR0.net
- そうそう、親善試合で最少失点の敗戦を狙ってどうするの
最後は権田も上がってパワープレーにいくべきでしょう
- 805 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 19:20:45.18 ID:rBa7GmtH0.net
- んなもん関係無いわな
どう戦おうが代表は層が厚くなったし
jリーガーだらけだった時代とは違うわ
- 806 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 19:21:51.74 ID:lrM86ODT0.net
- 前園的にはアトランタで実力差が大きいブラジルに対し
徹底的にDFラインの裏にボールを出し、相手のミスを誘って勝ったわけだが
今度のブラジル戦、モリポの戦術は前線に速い選手を並べ、ショートカウンターするつもりが
肝心なパサー、ドリブラーが機能せず得点の可能性が見られなかったことへの不満では
一つの戦術が機能しなかった場合、代替戦術がなければドイツ、スペイン戦も厳しいよね
- 807 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 19:22:24.20 ID:0YEG7dSO0.net
- ていうか前がかりになったら点取れる確率上がるような戦い方はそもそもしてないだろ
- 808 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 19:22:35.22 ID:P5LpYdn90.net
- 見てりゃ分かるけど別に引いてたわけじゃなくて攻められなかっただけ
相手のチェイスにずーっとアップアップでまともにボールキープできず奪われての繰り返し
- 809 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 19:23:39.45 ID:+umT5t250.net
- >>24
お前もう少しまともな日本語できんのか?
- 810 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 19:24:26.12 ID:u8aZI9Es0.net
- それにしても韓国の凄さ
- 811 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 19:25:13.66 ID:EAWc4kw00.net
- 前園の場合、中田と電話して中田が言ってたことをそのまま言ってそう
- 812 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 19:25:18.70 ID:gBzlosTr0.net
- レジェンド前園
- 813 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 19:26:48.97 ID:dhsFQLu+0.net
- YouTubeのおぎやはぎのサッカー番組で協会から記者への圧力あるの認められてたな
- 814 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 19:28:25.52 ID:H/b8cfx50.net
- まずホームのフレンドリーでドン引きしようってメンタルが理解し難いよな
完全にアンチフットボールw
- 815 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 19:29:56.19 ID:hZhWje/20.net
- >>813
言ってたねー
- 816 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 19:30:57.79 ID:H4AFgZin0.net
- 戦術伊東三笘がブラジルレベルには通用しないのがわかったのが収穫
とはいえ今から別の戦術仕込むこともできないだろうから今までやって来たことを続けるしかない
- 817 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 19:32:36.75 ID:H/b8cfx50.net
- ドン引きしてもカウンターとか鋭さでもあればアレだけどな
最終ラインでビルドアップすらおぼつかないレベルw
本番じゃライン上げて攻撃的にいくしかないなカウンターが下手すぎて幼稚園レベル
- 818 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 19:36:05.51 ID:ZWGywVWY0.net
- 元選手でもサッカー知らんとはな
結局のところ実力を上げなければ打ち合いして大差負けしても価値が無いのは一緒
- 819 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 19:37:21.61 ID:040H0GXP0.net
- ドン引きカウンターは定石だけど
高い位置で失うのを怖がって最短距離でのカウンターはぜずに逃げて逃げて、結局サイドから運任せの適当クロス
そりゃ枠内ゼロですわ
攻めてるんじゃなくて出きるだけ相手にボール握らせない的なアンチフットボール
- 820 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 19:39:20.55 ID:AphiSUWv0.net
- 酒飲むなよ
- 821 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 19:40:01.53 ID:o2QE+fnJ0.net
- 鈍亀戦法が現在の集大成だろう。ユースを作ってまで教えたのがつまらないさっかあ
- 822 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 19:41:35.22 ID:ZWGywVWY0.net
- >>800
攻めにいこうとしたら奪われてたんだが
- 823 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 19:41:55.38 ID:9IoHiW/I0.net
- ここまで批判一辺倒だと今回は本番で手の平返しパターンか?
- 824 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 19:42:55.68 ID:mGU8iLOJ0.net
- どこがや。
前に出たらつかれるぞ?
それのどこが守備と攻撃が別なんだよ。
ちゃんと論理的に説明したら?
- 825 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 19:43:19.31 ID:2ryHoFam0.net
- >>17
ポーランド戦で西野ジャパンが確立した日本の伝統スタイルだぞ
今後も永久に引き継いでいく
- 826 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 19:43:42.15 ID:WE4H19V90.net
- ブラジルって南米予選で5失点
アルゼンチンやコロンビアやウルグアイなどほとんどの南米の国がガチ試合であんまり点取れなかった
枠内シュート打てなかったのは残念だが、点取れってのは酷だろ
守備崩壊して点とった韓国みたいなってもそれもあんまり意味ないしな
守備と攻撃は表裏一体で丁度いいバランスを探る
これが難しいんよ
- 827 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 19:43:57.29 ID:+CASTkQK0.net
- 酒飲んでタクシー運転手殴る勢いやな
- 828 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 19:44:12.64 ID:6aktMGcu0.net
- 韓国引き合いに出すならちゃんと試合見てたら良かったね
スコアだけで知ったかぶらないでスタッツだけでも見てたらこんなトンチンカンなこと言って恥晒すことも無かったのに
- 829 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 19:45:07.97 ID:PFOxUo1O0.net
- レオザって人面白くない?You Tubeのホーム画面に出てきてしばらくスルーしてたけど見たら結構詳しい解説してて感心した
- 830 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 19:45:23.81 ID:d3IUSeVM0.net
- 待つ、しげ!?
しげ!、、森
- 831 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 19:46:24.15 ID:H/b8cfx50.net
- 韓国とかどうでもいいんだが
それにしてもつまらない試合で途中で帰りたくなるようなどうしようもないモノを見たな
とても残念だよ
- 832 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 19:46:51.66 ID:onKnq+8P0.net
- >>788
ブラジルも進化してるからね
- 833 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 19:49:40.19 ID:+CASTkQK0.net
- そういえば前園はKリーグにいたんだっけ
それが紅い報道に繋がったんだったな
- 834 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 19:50:40.62 ID:nhPzS07c0.net
- >>78
日本サッカーの集大成ハイライト
日本代表といえばあの試合ってくらい印象深いよね
- 835 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 19:50:51.43 ID:JWR27wOc0.net
- >>450
前園が韓国は攻めていた、日本は攻めてないと話したんだよ
知らんくせに文句言うなや
- 836 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 19:51:48.98 ID:zICeexof0.net
- >>1
世界で結果を残したことがない前園が言っても説得力無し
- 837 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 19:52:39.36 ID:y5QNQRQP0.net
- ボクシングと比べるのもナンセンスだし
リーグ戦において強豪に狙い通り引き分け、もしくは最小失点の敗戦
って言うのも重大なタスク、それを狙ってやれたなら評価だけどね。
前園またイキリ出した?
- 838 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 19:53:03.60 ID:cl0sDdHW0.net
- >>816
日本にはまだ戦術久保堂安がある。
諦めてはいけない。
- 839 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 19:53:35.18 ID:nhPzS07c0.net
- >>818
元代表にサッカー知らんとかカッケーw
- 840 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 19:55:54.02 ID:H/b8cfx50.net
- 前半で失点したら前がかりにくるのかな
どうせフリーズして動かないだろうが
GLで消えてもどうでもいいつまらないサッカーだよな
完全に崩されてヒールで流し込んでもらえよスペイン様にw
- 841 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 19:58:52.76 ID:b1+2wta70.net
- >>829
釣りだよな?レオザとかマジで勘弁してくれよ
- 842 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 20:00:57.79 ID:2SEXtPgv0.net
- >>775
ミリトンも途中交代だったから疲れて無いぞw
そもそも昔と違って交代枠増えているのに相手が疲れたから投入とか意味がないわ
- 843 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 20:01:39.89 ID:2SEXtPgv0.net
- >>829
なんでニワカはあんなアホに食いつくのか不思議
- 844 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 20:02:45.05 ID:2SEXtPgv0.net
- >>816
それ二人並べてないから分からないな
- 845 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 20:04:03.33 ID:iPU6b5gv0.net
- >>817
日本は堅守速攻ではあるけどドン引きじゃないからな
- 846 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 20:05:34.54 ID:vbw84qzS0.net
- 決められなかったからだろうよ
決められたら前がかりになるしかねえじゃん
堅守カウンターは確実に本選で必要な戦術だろ
それができん下手くそだっただけだ
- 847 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 20:06:59.97 ID:iPU6b5gv0.net
- >>846
あのブラジル相手にできる国がどれほどあると思ってんだよ日本はそれほど傲慢じゃない
- 848 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 20:07:26.83 ID:CyMEEUxK0.net
- 本番で攻める気なかったとかなら理解できる批判だけど
テストマッチで何を言ってるんだか
収穫のほうが多いのに
単純に頭が悪いんだろうな
- 849 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 20:07:28.14 ID:hYX4J4Qi0.net
- 攻撃陣で出なかったの久保上田浅野だっけ
そいつら以外のメンツは何一つできないことが確認できたやん
ドリブル通じませんスピード通じませんパス出せません貰えません
少なくともラ・リーガでドリブルできてる久保が通用するかは見ておけばよかったのに
できればスットコリーグじゃないブンデス勢のスピード枠で浅野も見たかった
- 850 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 20:09:03.21 ID:iPU6b5gv0.net
- 「井上選手を見ると、やっぱり打ち続けて攻めることが大事で
この場合井上がブラジルなのだが・・・・ほんとコイツ頭悪い
- 851 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 20:09:22.79 ID:GQVPjEwp0.net
- ブラジル戦は仮想スペインのテストマッチなのに
前園氏は試合の趣旨理解してるのかね??
強いチーム2対して以下に勝ち点を得るか5失点もしたら得失点差で絶対的フリになるんだよ
- 852 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 20:09:33.46 ID:to5jfeS90.net
- 枠内シュートゼロなのに汚ないファール連発する日本て最悪じゃね?
- 853 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 20:10:09.00 ID:RTxqUuIB0.net
- 攻めずに挙げ句負けるって一番最悪何だよな
- 854 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 20:10:35.15 ID:HUhUUr8B0.net
- 5失点した韓国をディスってるとしか思えないw
- 855 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 20:12:06.94 ID:oRAN9R0M0.net
- 攻めないと100回やっても勝てない
リスクをよーとらんのだろ
- 856 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 20:14:33.43 ID:mnV520it0.net
- まぁ攻めない戦法で負けたんだから、本番は強豪相手に攻めるしか無くなったんだしいいんじゃね?
まさか大量失点がカッコ悪いから嫌で本番もドン引きサッカーやるとは思えんし。
本番でラッキー2位通過を見越した、3戦目の引き分けサッカーの練習だったら充分収穫。
- 857 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 20:14:53.49 ID:K2RTXNlY0.net
- いやこれは井上の話題の時にこの話振られたからその話は今いらんって意味やろ
- 858 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 20:14:54.41 ID:FxiErIHr0.net
- ブラジルに勝つために試合してるわけじゃないしな
誰も勝てるとは思ってないし1失点なら勝ったようなもんだ
- 859 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 20:15:06.74 ID:h4ryLPAQ0.net
- 親善試合で引いて守ればそこそこ守れるなんてのはテストしなくてもねぇ
- 860 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 20:15:22.08 ID:CJOOcUX60.net
- うんちの恵み
- 861 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 20:16:49.21 ID:uLCvKiLJ0.net
- 日本の守備はワールドクラス
攻めはまだまだだな
- 862 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 20:21:00.51 ID:5SQYAvJd0.net
- >>679
なんの調整もなくって
韓国で紅白戦みたいな調整試合はしただろ
- 863 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 20:21:07.89 ID:g67SnsNF0.net
- せやな
ホームで守備の練習でもあるまいし
- 864 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 20:21:44.48 ID:WubE/7nN0.net
- むしろ守りがどこまでできるか見るのが大事だろ
スペインドイツ相手にやられても攻め続けろなんて試合するわけないんだからさ
- 865 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 20:24:37.20 ID:QB9AVo800.net
- サカ豚って病気だよな
前園の意見ですら批判して今のサッカーマンセーしちゃうんだから
- 866 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 20:24:41.29 ID:mRuvSjFQ0.net
- 攻める姿勢を見せりゃ満足ならザックジャパンでよかったじゃねえか
強豪相手に一か八かの自分たちのサッカーやって負けてた頃もどうせ守備が守備がって叩いてたんだろ
地力が足りないのに攻守の配分を変えれば結果が出る前提なんだから噛み合わんわな
- 867 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 20:25:07.86 ID:74L5BGCK0.net
- 5点取られても良いから1点取るのだぁ〜
行けぇ〜
玉砕覚悟の昭和の特攻隊じゃ無いんだからさ
クールに行こうよ
- 868 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 20:25:20.70 ID:g67SnsNF0.net
- 攻めなきゃいけない場面で点が取れない攻撃力だって判明したからな
日本は1、2点取れば楽に勝てる相手
韓国は3点取らないと安心できない相手
- 869 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 20:26:14.07 ID:2SEXtPgv0.net
- >>866
攻める気ゼロの人選だからダメなんだよ
- 870 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 20:29:55.81 ID:Lnx43K2+0.net
- あのねー。攻めたら大量得点避けられんだろ。
- 871 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 20:30:07.44 ID:QB9AVo800.net
- 野球で例えるとバッターボックスではオール見逃し三振
守備も対してうまくないのに運良く1点で抑えられたから満足気
これで満足してるのどうなのって話。せめてバットは振れよ
- 872 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 20:30:25.37 ID:dlJT51LF0.net
- もう長い間サッカー見てないからバックパスしてボール回した挙げ句に点取られて負ける日本代表のイメージで止まってるわ
- 873 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 20:32:33.11 ID:74L5BGCK0.net
- 世界ランク1位の相手に対して無邪気に攻めまくれとか
無いよね冷静に考えて
前園さんは好きだけど
熱くなりすぎじゃないかな
- 874 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 20:33:14.89 ID:Pd/FwvY40.net
- >>868
前園は韓国褒めたいだけでしょ
例えば昔の本田香川時代は
ブラジル相手に攻めに行った事を馬鹿にしてたからな
- 875 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 20:34:24.31 ID:SVO5eklJ0.net
- でも、アトランタオリンピックは
ブラジルに勝利しながら決勝トーナメントを逃したんよか。
ワールドカップ、オリンピックと
予選リーグでブラジルに勝ち
決勝トーナメントを逃したケースってないだろw
まっ、厳しい予選リーグではあったが。
- 876 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 20:34:33.87 ID:cK0iY5dF0.net
- >>871
完全ターン制の間抜けなレジャーで例えられてもよく分からんな
フィジカルコンタクト皆無だし
- 877 :!ninja:2022/06/12(日) 20:36:57.50 ID:MUIRNssQ0.net
- >>1
前園ってそんなエラソーな事いえるほどの選手なの?
- 878 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 20:37:03.50 ID:zaNXkjZN0.net
- 0-1から追いつきにいくサッカーじゃなくて接戦に見える様に0-1キープするサッカーしてたからな
そりゃ得失点差関係ない親善試合で負けながら攻めなかったら一点差のまま終わるわな
- 879 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 20:37:44.60 ID:KF2XHddX0.net
- >>2を叩いてるやつ多いけど、>>2は韓国がしょぼいってことを言ってるんでしょ?
ネトウヨは「韓国」って文字に過剰反応して、
相手の言いたいことも理解せず叩いてると
思うんだけど、恥ずかしくない?
- 880 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 20:40:47.22 ID:Zbbt/TT/0.net
- 今の代表は守備だけは世界相手でもそこそこ通用するのは過去の試合で分かっているから攻撃面で可能性を出して欲しかった
- 881 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 20:41:27.40 ID:AeKZE6b+0.net
- もう前園はサッカーに関わるな
- 882 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 20:43:08.73 ID:ofH0LShb0.net
- >>871
野球で例えると守備に難のある4番バッターを使わない感じ
- 883 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 20:45:58.95 ID:LuUwgJwH0.net
- >>1
前薗な
- 884 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 20:47:07.19 ID:Sa3D6jC90.net
- 後半しか見てないけど、この言い草はねぇな
ブラジル相手に日本が前のめりで攻めまくりゃ点取れるとか笑っちまうわ
そんなことしてたら大量失点で、仮にボコボコにやれてる段階で得点できても
それブラジルからホームチームに対してのサービスだぞ
そんなんで満足なら、もうサッカーの解説やめた方が良いわ
レベル低すぎる
- 885 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 20:51:47.31 ID:5SQYAvJd0.net
- >>828
ほんそれ
前園はスタッツすら見てない
馬鹿の極み
韓国対ブラジルなんてドイツW杯の日本対ブラジルの日本以下だったのに
- 886 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 20:53:33.48 ID:+vUdb5jF0.net
- ワイドナの喋りではノリで敢えてサッカー揶揄からのボクシング井上の攻撃性の誉めだったから
あれは流れだけど
にしても内容な
前園の気持ちもわかるよ
理想は攻撃的を見たいし、もっと楽しい日本代表の試合を見たい
でも現実的に守備ブロックでどれだけブラジルの攻撃を抑えられるのか
そこからW杯本番のチーム作りや戦術面の詰め方やね
でもポスト2回くらい当てられてたけどね
とりあえず本番でどれが最善で、どういう賭けができるのか
全体的に前線からチーム全体も連動でプレス掛けてショートカウンターも狙えるサッカーをやるのか
2018年西野監督の選択よね
でもやっぱりこれがベストかなあと思ってしまう
守備ブロック固めてでも勝てるサッカーしたいなら
相手からしたら日本はもっとカウンターサッカーの怖さを持つものを作っていかないといけないわけだけど
今のメンバーだと無理だと思う
何よりもストライカーが必要
2010年の本田並みのワントップ並みの選手が真ん中で待ち構えいてくれないと厳しいと思う
そんな選手が居ないと思うから
それならやっぱり2018年のサッカーの方が可能性あるかなあと思ってしまうわ
これから本番でそんな変貌を遂げてくれたら
今回のブラジル戦も無意味だったときっと思わないだろうね
- 887 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 20:54:43.09 ID:jQtVjGiZ0.net
- やっぱ玉蹴りってクソだわ
- 888 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 20:54:48.96 ID:+bM0PPvj0.net
- >>876
税リーグとかいうたまが空を高めの軌道で飛んでいってるのに相手に到達するまでボーッと見送っていて渡ってからようやくのんびりスタートの種目で身体接触とかスピードてww
- 889 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 20:55:11.61 ID:5SQYAvJd0.net
- >>850
井上が誰だかもわかってないんだろうな
正にブラジルなのに
ブラジルが攻めたらそら勝つわなww
マジでアホでしかない
第36代日本ライトフライ級王者
第33代OPBF東洋太平洋ライトフライ級王者
元WBC世界ライトフライ級王者
元WBO世界スーパーフライ級王者
現WBAスーパー・WBC・IBF世界バンタム級王者
- 890 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 20:56:43.57 ID:4PNAoFP50.net
- とりあえず酒でも飲んで落ち着けよ
- 891 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 20:57:09.79 ID:+utVN9Fq0.net
- 韓国は最強
- 892 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 20:57:30.94 ID:5SQYAvJd0.net
- >>865
前園の意見ですらって
代表でも大した実績もなく指導者としての実績もない単なるバラエティタレントの意見を尊重しなきゃならんのか?
- 893 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 20:58:18.49 ID:16EVPh2w0.net
- いや、ワールドカップを想定しての親善試合やで。
強い敵には勝ち点1を取りに行くやろ。
エンタメ芸人的には攻めた方がオモロいんだろうけど。
本番モードですよ。
- 894 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 20:58:48.72 ID:5SQYAvJd0.net
- >>884
ブラジルの南米予選の成績すら知らんのやろ
無敗で失点5でアルゼンチンともスコアレスドローなのに
- 895 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 20:59:01.86 ID:HKz/kI7n0.net
- ブラジルが5バックにして左右の蓋しつつハーフスペース消してきたことなんて今までなかったのにサッカー解説やってるならそういうのちゃんと見てないと
ザックやハリルの時は逆に後ろ減らされてかつ楽々かわされてたのに
- 896 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 20:59:26.49 ID:jn9ewc3B0.net
- ゾノさん謎のおこ
- 897 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 20:59:40.39 ID:Iw1OeSQ60.net
- 親善試合なんて勝とうが意味ないと批判するサッカー関係者が負けると文句言うの何なんだろうな
勝ち負けどっちも意味なんてないはずだろう
- 898 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 21:01:26.81 ID:AGtWfJTy0.net
- 前園と同意見とは…
攻めた実績作りのビルドアップ
時間稼ぎのサイドアタック
でしかないんよな
なぜ無理なビルドアップして伊東や古橋が下がらないといけないのか
時間稼ぎしたいなら遠藤一列下げて堂々と後ろでボール回ししたらいいのに
批評対応でしかない試合だった
- 899 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 21:08:31.14 ID:gYnSD9rB0.net
- W杯のグループステージで1-5で負けたら決勝トーナメント進出なんてまず無理だぞ
0-1敗けなら他の試合次第でどうにでもできる
- 900 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 21:08:44.82 ID:+mXzGoRb0.net
- 怒ってる怒ってる(´・ω・)σ)´Д`)
- 901 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 21:11:42.24 ID:BQVdf6Yx0.net
- >>899
3試合とも0-1なら3敗ですね
- 902 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 21:11:48.98 ID:XozVsQkx0.net
- 勝敗を度外視して点を取りに行くとか
チンカス監督に出来る分けないだろ
- 903 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 21:12:44.23 ID:gYnSD9rB0.net
- ネイマールが最終ラインまで下がってスライディングしてるなんて過去の日本戦でなかったなって思うくらいあっちも親善試合なりに必死だったろ
- 904 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 21:12:50.08 ID:+Zql5hDV0.net
- あまり知られてないけどブラジルって実は守備のチームだからなぁ
- 905 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 21:13:26.94 ID:gV3nVd+30.net
- >>892
まあでもブラジルに勝った時のキャプテンだけどな
- 906 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 21:14:54.07 ID:Naxq2Vb70.net
- 今のブラジルは強い
組織的なチームになっている
日本はそこまで守備一辺倒じゃなかったぞ
ミリトンはいい選手だ
- 907 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 21:16:50.43 ID:cK0iY5dF0.net
- >>888
侍ジャパンは対戦相手いなくて悔しいのか
- 908 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 21:22:50.82 ID:VZohllID0.net
- シュート数0なら問題だが枠内0は単純にシュートが下手なだけだろ。
シュート練習しろってだけ。いつもの事やろ。枠内どーのなんてどーでもいーんだよ。
- 909 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 21:25:32.69 ID:9X4YRU+y0.net
- シュート数だけだとブラジル戦の韓国と同数だから批判できないので枠内の本数にこだわってる
- 910 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 21:25:46.64 ID:B6SvXPe/0.net
- 野球マスゴミの代弁者
ニワカの野次
芸能マスゴミで仕事をすると強制的にそうなるよね
- 911 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 21:27:23.20 ID:1fFHO70I0.net
- 自分が出来なかったのに、無茶振りするなぁ(´・ω・`)
- 912 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 21:27:39.07 ID:+bM0PPvj0.net
- >>907
そもそも野球はテニスの(←ここが重要)クロスオーバーステップと同じ動きが基本なんだわwさつかあ指導者の言う紛い物と違ってw何故かたま蹴り信者の脳内ではお友達認定だけどww
- 913 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 21:27:41.36 ID:hqEzeLnw0.net
- 雨で攻めれなかったんだよ
- 914 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 21:29:20.00 ID:LGBi6peF0.net
- 世界1位の井上と世界30位くらいの日本サッカーを比べることは井上に失礼
井上は日本じゃなくてブラジルだぞ
- 915 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 21:29:47.18 ID:dQN0924V0.net
- シュート数5でCK7オフサイド2
攻めたけど枠内に飛ばなかっただけじゃね?
- 916 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 21:29:57.77 ID:V0BSNOC+0.net
- ブラジルのシュートゆるかったもんな
- 917 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 21:30:51.33 ID:B6SvXPe/0.net
- 野球なんか来年3月開催予定のWBCに向けて全く準備が進んでないのになwww
枠内シュートがーとか急に言い出したけど、芸能野球マスゴミがサッカー叩きに都合のいいデータを見つけ出して狂喜乱舞してただけ
野球マスゴミなんてサッカーに関してはニワカの分際で野球そっちのけで発狂してるのが笑えますね
- 918 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 21:30:56.59 ID:hqEzeLnw0.net
- >>916
ブラジルもいつもより枠内に飛ばなかったらしい
- 919 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 21:32:25.62 ID:hqEzeLnw0.net
- ブラジルだっていつもより枠内に飛ばなかったらしい
だから日本も攻めたけど枠内に飛ばなかったのだろう
- 920 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 21:33:59.22 ID:cK0iY5dF0.net
- >>918
ブラジルはシュート多かったけど枠内は5本だから日本のDFが最後まで寄せてたってことだろな
- 921 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 21:35:17.00 ID:vPH2rXLX0.net
- 板倉がどこまでやれるか図れただけでも十分収穫。
まあそれなら山根使えとも思うが、それはそれとしていくらシーズンの疲労があったヴィニシウス相手とはいえ対人させたらまだまだ長友はやってくれるし、三笘は世界のトップクラスには通用しないことも分かって良かったんじゃない?
森保が有能とは思わないが未だに特攻隊思想の人間はもう考え方アップデートしてくれとしか言いようがないし、そもそも指導者として何も残してない前園に机上の空論語られたところで何の説得力もない。
- 922 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 21:37:19.24 ID:bb84K4zI0.net
- 引退後全くサッカー界に絡んでなくても監督や選手のやってること分かるのかな
- 923 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 21:37:22.68 ID:1fFHO70I0.net
- >>546
gookKorean死ね
- 924 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 21:38:28.00 ID:1fFHO70I0.net
- >>548
そんなゴミ、大事に部屋の中に飾ってろ
- 925 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 21:38:29.74 ID:Tr3sfqah0.net
- >>892
そもそも技術があったのに伸びなかったタイプの選手の意見なんて聞くだけ無駄なんだよな
サッカー脳がないからダメだった訳だし
- 926 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 21:38:33.71 ID:2SEXtPgv0.net
- >>921
三笘は出場時間短すぎるだろ
ニワカは早計なんだよ
- 927 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 21:40:05.24 ID:2kWyPZir0.net
- 前園は何言ってんだか
攻めるつもりで試合に臨んだけど、ブラジルが強くて自然と守るばかりになっただけだろ
- 928 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 21:43:24.62 ID:myks/MBC0.net
- あらら ワールドカップ始まるのに
- 929 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 21:44:22.25 ID:B6SvXPe/0.net
- そもそも芸能的な接待興行じゃないですから
守備的だと文句を言うのは論外
ドイツスペインを想定したテストマッチでしたから
アジア予選のメンバーがワールドクラス相手にどの程度通用するのか、興味深く見たけど結構通用してましたね
攻撃は改善しなければならないけど絶望的なわけではなかった
韓国なんて1-5なんかで負けてどうすんの?本番ではパンパンやな
- 930 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 21:44:36.29 ID:OVpzGBu20.net
- 前園の気持ちもわかるけど、とにかく負けるわけにはいかない事情もあったと思うの
結果負けたけどな、でも引き分けにしなきゃいけない時もあるんだよ(スポンサー
- 931 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 21:45:48.96 ID:ofH0LShb0.net
- >>929
でも負けたからテスト失敗になるね
何も残らない負け方
- 932 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 21:47:15.58 ID:7fU95ycc0.net
- 前園さんの言う通り
韓国は1%でも勝つ可能性に賭けた
日本はマスコミやネットに叩かれないよう接戦で終われば
負けてもいいと最初から考えていた
- 933 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 21:48:48.00 ID:dQN0924V0.net
- >>932
そんなに韓国攻めてた?
- 934 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 21:49:53.84 ID:hR3nPIQf0.net
- xGだと、ブラジルが3で日本が0.4
欧州で期待値より高い選手は日本にどれだけいるかって考えれば分かるが
単純にデータだけでも、あの試合でも日本が一点とるには6点以上とられるって計算になる
- 935 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 21:50:13.04 ID:dQN0924V0.net
- 日本だって75分でPKとられて
三笘いれて攻めようとしたんだけどね
ほんと試合みてたんか
- 936 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 21:50:37.61 ID:74L5BGCK0.net
- 1-5
0-1
冷静に考えましょう
勝つ可能性が高いのは明らかに後者ですよ
- 937 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 21:50:54.31 ID:dW5x22wF0.net
- なんで前園ごときが偉そうに言ってんだ
お前はフル代表でほとんど通用しなかっただろうが
- 938 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 21:51:28.85 ID:xhyUNaw00.net
- ブラジル相手に守り主体で戦ったらどれくらい耐えれるか?っていう観点で試合をしていたとは思わないのかね?
W杯みたいな大会では予選で強敵相手に引き分け狙いってのもありだろ
- 939 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 21:54:00.57 ID:LsosHB920.net
- >>6
撃ち合いをせず、勝ち点1をゲットする練習だったんじゃないの?
本番を見据えた戦いで良かったと思うぞ。
- 940 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 21:55:31.07 ID:dQN0924V0.net
- 後半から三笘だして守備モードのわけないやん
点数とるために三笘出したけどブラジルの守備が凄かったのさ
- 941 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 21:56:34.63 ID:LsosHB920.net
- >>19
流石、ミーハー中田さんやで!
ブラジルの試合は見に行く!他は見ない!流石やで!
- 942 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 21:59:54.16 ID:FQYIDxYv0.net
- そもそも力の差があるチームなんだから
こんなもんだと思うけどね
差が埋まらないのは日本がおいつけないだけだと思うし
- 943 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 22:01:09.80 ID:XCLQI5Tt0.net
- 【DAZN】サッカーU23アジアカップ
22時から
韓国対日本
ライブダゾーン
- 944 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 22:03:44.34 ID:GO2A3qgD0.net
- 犯罪者がなんか言ってる
- 945 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 22:04:12.23 ID:5eEZhM8z0.net
- >>938
あれが守り主体のテストに見えたならヤバすぎる
取り所も定めずズルズル下がって相手のミス待ちの博打を90分打ってるだけ
当然ポジトラの場面も何も考えてなかった
- 946 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 22:05:33.80 ID:V0BSNOC+0.net
- 韓国はハイライト見たら後ろ体を当てるテコンサッカーで試合壊したんだな
1-1同点からPK2つとかどうにもならんな
- 947 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 22:06:26.84 ID:ofH0LShb0.net
- >>940
先発で使った方がいいのでは
- 948 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 22:06:31.02 ID:PHI5qbup0.net
- 1点取ってる韓国のほうが少しはマシ
- 949 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 22:07:37.29 ID:f961CDNy0.net
- 別にゴール前に人数かけて固めて守ってたわけじゃないでしょ
中盤のビルドアップのとこで刈られまくって前まで繋げなかっただけでは
- 950 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 22:08:15.05 ID:B6SvXPe/0.net
- 5点も取られたら絶望的
6点も取れるわけがないんだから勝ち目はないって事
韓国には絶望しかない
- 951 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 22:09:23.28 ID:rOkE2rIb0.net
- 急に枠内シュートにこだわり始めたのなんなんだろう?
いつも「日本は主導権を握られましたが枠内に打たれてシュートは0なので問題ありません」とか言ってればわかるんだけど。
- 952 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 22:10:17.34 ID:DJk2eHgf0.net
- イジメかっこ悪い
- 953 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 22:11:31.56 ID:rOkE2rIb0.net
- もう前園が日本サッカー界にとって「どうでもいい」存在だからな。
オリンピックでブラジルに勝ったって言っても25年以上前だし。
- 954 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 22:12:36.05 ID:zVBwQSgA0.net
- テストマッチでやる内容じゃない
負けない試合目指してても意味ない、守備ざるにしろってんじゃなくて格上を攻めようと必死さがなかった
韓国の方がまだまし
- 955 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 22:13:15.80 ID:mhNVYKwr0.net
- 攻めるの当たり前だろw
1点差も5点差もWCなら勝ち点0だろよ
守るんならずっと鳥かごしとけW
- 956 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 22:13:52.85 ID:8qcdG2h/0.net
- >>954
負けない試合すら目指してなかったんだよなあ
大量失点で負けない試合を目指してた
- 957 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 22:14:19.90 ID:B6SvXPe/0.net
- アジア最終予選初戦で負けた国が予選突破する確率は0%だぁ~~とか野次ってたのと同じ構図
焼き豚マスゴミがサッカーを叩くのに都合のいいデータを見つけ出して狂喜乱舞してただけ
日本は二大会連続で初戦の負けから予選を突破したのに野球マスゴミはだんまりだもんなww
お前ら野球マスゴミは何の言い訳も謝罪もしないのかよ
もはや日本のスポーツマスゴミなんてなんJ焼き豚レベルのニワカの素人
- 958 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 22:14:29.63 ID:DJk2eHgf0.net
- オフサイドトラップはギャンブル
- 959 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 22:19:04.37 ID:HpTH8pxX0.net
- アンガーマネジメント
- 960 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 22:20:36.00 ID:dWwUvgvV0.net
- この戦い方だと突破は不可能だろうな、将棋の形作りみたいなものだ
だが必死にやってもボロ負けの可能性が圧倒的に高いからしょうがない
- 961 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 22:23:17.48 ID:mRuvSjFQ0.net
- 2012年10月16日 国際親善試合 0●4 ブラジル
2013年06月16日 コンフェデ杯 0●3 ブラジル
2013年06月20日 コンフェデ杯 3●4 イタリア
2013年06月23日 コンフェデ杯 1●2 メキシコ
2014年06月15日 W杯 1●2 コートジボワール
2014年06月20日 W杯 0△0 ギリシャ
2014年06月25日 W杯 1●4 コロンビア
この頃は負けてもよく攻めたつってたのかねw
- 962 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 22:25:36.68 ID:i7Z8PhPf0.net
- 終わってんなこの世代の元サッカー選手は試合すら見てないもんな
韓国のどこがよかったんだよ
- 963 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 22:27:02.16 ID:JMhFbbhg0.net
- 攻めてるつもりでザルになって
点取られまくるのもダメだろ
- 964 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 22:27:06.46 ID:3BWnAIWL0.net
- >>2
攻めたら負ける
守っても負ける
- 965 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 22:31:02.44 ID:DJk2eHgf0.net
- 所さんのまもるもせめるも
- 966 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 22:32:17.86 ID:xQgT4Hsx0.net
- 韓国なんか糞格下話はどうでもいいよ
- 967 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 22:34:29.37 ID:5SQYAvJd0.net
- >>962
見ないでこんな事言うのは前園とセルジオだけだぞ
闘莉王なんかはブラジル代表の試合よく見てるから分かってる
- 968 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 22:35:38.69 ID:k8r9kby20.net
- >>961
10年たっても成長してないの?
- 969 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 22:35:58.49 ID:sU7zfg960.net
- 韓国がボロ負けしたのと日本の試合が不甲斐なかったのは別の話だ
- 970 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 22:37:37.64 ID:JC+Yi0Qk0.net
- いくら笑いを取るためとはいえ「日本代表ブラジル戦 どうでもいいです」みたいなことを言うべきではなかったな
これは自虐ではなく他者の頑張りをあざけった笑い
前園はサッカー番組もやってるのに、サッカー選手やサポの一定数の心が離れてしまった
マイナー路線でやっていくならいいけど、アンチ的なことを書く東スポとか夕刊フジぐらいしか仕事なくなってしまうぞ
- 971 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 22:38:11.15 ID:/9vxFDD80.net
- >>383
中堅のヨーロッパのチームなら勝てるのに?
- 972 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 22:40:32.29 ID:/9vxFDD80.net
- ブラジル戦1戦のみだけで考えるんじゃなくて
今年のWCや
その後、どうするか?とかも考えながら話をすればいいのに
この1試合だけで判断してどうする?
しかも、日本はまだサッカー二流国なのは
事前にわかっていることだろ?
- 973 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 22:41:21.64 ID:D8iLcl0w0.net
- >>961
ホームの親善試合でFIFAランキング気にしなくてもいい1位チームとの対戦で守ってどうするの?
フットボールわかってる普通の国ならブーイングだよ
- 974 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 22:42:59.90 ID:AYDIoUkK0.net
- 安定して勝つには守備こそ大事なのに
- 975 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 22:43:23.32 ID:XgeXB/X10.net
- 3点4点取られても何が出来て何が出来なかった?ど素人はしゃべんなw
- 976 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 22:43:37.05 ID:2HOYxAuF0.net
- u23日韓戦やってるじゃん
現在1-0
注目度低いな
- 977 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 22:45:30.57 ID:FF3oUBE00.net
- 6枚替えの試合で守備テストしてもなあ
サッカー経験者ならわかるだろ45分と90分の違いが
- 978 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 22:46:58.84 ID:7fU95ycc0.net
- で、ブラジル並みに強いドイツやスペインにも0-1で負ける予定?
それで決勝トーナメントいけるの?
大敗さえしなけりゃokって感じ?w
- 979 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 22:47:02.63 ID:6XY7Xeeb0.net
- >>974
その守備が全然出来てなかったんすけど
- 980 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 22:47:52.16 ID:6XY7Xeeb0.net
- >>976
しかも日本はU21世代っていう
- 981 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 22:51:15.59 ID:RujmwXx20.net
- 前園さんに監督やって欲しいな
- 982 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 22:51:19.01 ID:eKGAR2EK0.net
- >>822
それじゃ普通に韓国以下やん
- 983 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 22:53:09.77 ID:AGtWfJTy0.net
- カウンターの形が造れなかったから予選突破はないな
強豪とやれるチャンスはそうそうこない
もったいなかったね
- 984 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 22:53:35.32 ID:Lnx43K2+0.net
- 前園さんブラジル堅いんですよ
- 985 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 22:56:30.57 ID:iYNIKl1T0.net
- >>981
ボロボロになるだけやな
- 986 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 22:56:42.02 ID:G7QfvMFL0.net
- つまらない試合見たらヤケ酒でも飲んで忘れるといいよ
- 987 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 22:57:26.13 ID:dQN0924V0.net
- >>980
日本は21歳は4人しかいないらしいよ
ほぼ20歳
- 988 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 22:59:54.55 ID:IJZax4ld0.net
- >>987
チェイスアンリとか18だしな
- 989 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 23:01:20.30 ID:iYNIKl1T0.net
- >>988
なんか韓国が年上に見えないな
同年代で近い実力の選手同士が試合してる感じに見える
- 990 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 23:02:24.16 ID:cK0iY5dF0.net
- U23の試合は韓国ボコボコにされてるな
- 991 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 23:11:11.25 ID:j4lO/bwy0.net
- >>990
イガンインはさすがに上手いな
- 992 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 23:12:41.54 ID:C/dPwfF20.net
- お前が現役の時そんな善戦出来たのかよ
- 993 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 23:13:07.34 ID:cK0iY5dF0.net
- >>991
キックの精度があるかな程度だな
- 994 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 23:18:38.27 ID:h7MbjK+g0.net
- >>153
ブラジルは攻撃陣が小粒化してる感じ
ドラゴンフライ
16 時間前
あと4回のPKでペレの記録を更新するネイマール。
2位74ゴール(41PK) ネイマルー
リアムUTCクラン
11 時間前
ネイマールは、PKを与えられる数分前に、レフェリーと一緒に笑っていた。
- 995 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 23:21:04.50 ID:h7MbjK+g0.net
- >>177
0-0の試合を繰り返せば、延長も含めてスタミナ切れする
- 996 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 23:22:23.11 ID:h7MbjK+g0.net
- >>183
韓国代表ベストメンバー
リーグアン降格
トットナム ウルブスベンチ
Kリーグ カタール Kリーグ
kリーグ Jリーグ Kリーグ Kリーグ
Jリーグ
> 色々課題が見えて修正できる
- 997 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 23:23:25.81 ID:h7MbjK+g0.net
- >>192
ブラジルにはPK戦で勝つ。それ以外は1-0で勝つ
- 998 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 23:41:50.54 ID:sT7HFOMR0.net
- 日本代表サッカー亀田並につまんねーのによく見るな
- 999 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 23:42:48.35 ID:cK0iY5dF0.net
- 日本3-0韓国
※U23だけど日本は20歳中心です
- 1000 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 23:50:19.72 ID:mrvm1KbJ0.net
- セルジオ病に感染してるのか?w
- 1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
- 2ch.netからのレス数が1000に到達しました。
総レス数 1001
215 KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★