2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【野球】交流戦 F 2-0 D [6/12] 日本ハム3連勝!松本剛先制打含む4安打!清宮にもタイムリー 加藤3勝目 中日6連敗 柳2失点完投も… [鉄チーズ烏★]

477 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 20:04:13.45 ID:vU2Vtgy+0.net
ハムも清宮くらいだろ
その清宮も左投手苦手だし

478 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 20:08:59.32 ID:P0n7v/a30.net
松本野村清宮万波近藤が揃ったらクソ強力打線になるで

479 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 20:09:25.53 ID:Q5BuItcH0.net
清宮も大卒1年目相当だろ
ようやってるわ村上が異常なだけ

480 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 20:10:01.68 ID:chG7C8/m0.net
>>477
いやこの先の選手達やチームの成長が見たいと思わせる何かがあるだけで、今の時代は充分成功じゃねw。特にハムは新球場に移転を控えてるからな
中日にはそんなモン皆無だ

481 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 20:12:50.91 ID:ugSIUCne0.net
>>29
立浪 『おう 波留わかってるな?』

波留 『はっ!承知致しました!』

482 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 20:12:51.25 ID:V7Ylkq5M0.net
>>480
中日は弱くて暗いだけだからな
ここ数年ずっとこんな感じだし

483 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 20:13:25.96 ID:8wxcnIFV0.net
>>400
四球も増えてるんだよね
柳田との自主トレがよかったのか

484 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 20:16:27.41 ID:Q5BuItcH0.net
五十幡はまだなん?

485 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 20:17:33.52 ID:EK3gYcAF0.net
>>184
あのさあ…
とにかく最近はここまでひどくないゾw

486 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 20:18:47.12 ID:4bh04YWA0.net
きつねダンス踊れば良かったのに。
それくらい心に余裕があれば
結果違ったと思うぞ。

487 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 20:19:04.42 ID:5bSLCL+P0.net
>>5
はるワロタわ

ありゃ選手やる気でんわ

488 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 20:19:18.41 ID:doFoBKLe0.net
キツネダンスをガン無視した、キツネの呪いだな

489 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 20:20:52.87 ID:5Zx/Sotz0.net
>>486
張り詰めすぎだな
受験生だって偶には息抜きしないと良い成績も出ないんだし
メリハリ付けた方が良い

490 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 20:23:40.78 ID:v4VSVgFj0.net
>>75
ホント最高の気分だわw

491 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 20:27:34.99 ID:7uvJPFFp0.net
>>103
ちっせぇw
身長の話しじゃないよ

492 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 20:28:09.81 ID:v1AvPWpB0.net
>>472
ずっと暗いイメージ

493 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 20:29:17.32 ID:In9mY5n+0.net
新庄BIGBOSS
立浪ヤクザBOSS

494 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 20:30:54.08 ID:8UTnvicO0.net
>>103
こんだけキツネダンスバズってるのに乗らないとか
だから中日は人気もないし弱いんだよ

日ハムも人気ないが人気回復には必死で頑張ってるぞ

495 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 20:30:59.30 ID:cc5/xaQy0.net
7本打ってるじゃん、ハムは8本。頭が無能なんじゃないの?

496 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 20:31:45.05 ID:Mlau5yIu0.net
>>8
佐伯といいデニーといいパワハラ野郎を引き取ってくれて助かってます

497 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 20:33:31.03 ID:Sr7ykFht0.net
立浪の真面目さというよりは狭量さが目立ってしまったな
原タツノリはどうかと思う人間だけどモチベーターとしては立浪よりはるか上

498 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 20:34:04.23 ID:Ry1pBvRH0.net
>>136
平成生まれはもっと醒めてる
心の中じゃ波瑠のこと心底バカにしてるんだろなw

499 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 20:38:31.50 ID:EoQFc9Zk0.net
>>150
OBも揃いも揃って陰キャじゃねーか
BSの今中の解説なんて陰々滅々で聞いてられんわw

500 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 20:39:02.63 ID:zpjDsTP20.net
日本ハムのほうが優れていたということだな

501 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 20:39:34.86 ID:zpjDsTP20.net
きつねダンスを無視した呪いよ

502 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 20:40:18.59 ID:v+8P4if50.net
今日も日ハムが勝ってグイーニーが美味い

503 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 20:42:34.89 ID:lCP8i52H0.net
>>469
谷繁は2000安打と3000試合出場記録を
エサに兼任監督を引き受けさせられただけで実質は森繁監督政権だったからな
監督固辞してたら干されただろうな
成績不振で解任されて森繁と子飼いコーチが居座り投手陣はガタガタになり更に泥沼化
与田が散々叩かれたが球団主導の言いなりお飾りで立浪までの繋ぎ役割の中
投手陣を建て直して寧ろよくやったと思えてくるわw

504 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 20:43:10.28 ID:brfUoQGKO.net
0点素晴らしいと言っても中日か…

それより清宮のバットコントロールに驚かされた
いつか首位打者とれそうな美しい打撃だった

505 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 20:44:23.85 ID:/CNgUitb0.net
>>29
マスク外して飛沫飛ばすキチガイ

506 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 20:44:32.87 ID:5Zx/Sotz0.net
>>503
とどのつまり
親会社がクソということだな

507 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 20:47:51.92 ID:/CNgUitb0.net
>>324
落合も徹底してたな

相手チームだけじゃなくて、監督コーチとも戦う状況は不条理だと

508 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 20:48:34.27 ID:chG7C8/m0.net
>>504
清宮は去年までとは顔つきまで変わって来たな
責任感が出て来たのか表情が引き締まってる
痩せただけとも言うが笑

509 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 20:55:31.09 ID:uRTLEjRT0.net
ここまで内弁慶だったとは
ホームで出直しだね

510 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 20:56:21.73 ID:lCP8i52H0.net
>>77
当時のDeNA球団社長に
野球素人は引っ込んどれとオラついて
クビ斬られたんだよなw

511 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 21:02:24.28 ID:ki7T6Q/f0.net
始まったのか…?BIGBOSSロードが

それか単なるドベゴンズロード

512 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 21:02:29.38 ID:ov8be0Rw0.net
>>81
中村ノリはユーチューブ見る限りかなりの理論派なのにな

513 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 21:08:36.86 ID:5Zx/Sotz0.net
ノリさんも若気の至りでオラついていた頃もあったけど
色々苦労して成長したんだろ

514 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 21:10:03.51 ID:Sr7ykFht0.net
やる気と明るさが天地の差だったな
実力はむしろ中日の方が上かもしれなかったが

515 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 21:11:03.96 ID:gCSgS1b00.net
>>512
立浪はトップ&割ればかりw
自分の理論を圧し付けるばかりで
相手の特性 持ち味を理解する気は無さそうだしな
臨時コーチでも指導された選手が皆調子崩しているし今回は鵜飼が犠牲者かなw
JAPANの打撃コーチ時も中田翔に圧し付け指導して一悶着あったし

516 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 21:16:46.41 ID:G5kNF5KE0.net
新聞社は低成績で高集客の立浪監督は維持したいだろうな
低成績で低動員のハムの方が野球の見応えは上だった

517 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 21:17:41.17 ID:figCdKZa0.net
ロッテとハムに6タテされる球団とか世界中で中日だけだろ

518 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 21:18:49.26 ID:LG1+sjFc0.net
>>11
本物の恐怖に縛られてるなら
もっと勝てるのでは?

519 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 21:19:56.88 ID:QLMsB2aZ0.net
立浪は自分でなんでもしないと気が済まない派か
一番トップに立っちゃいけない人じゃん

520 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 21:20:39.88 ID:9X4YRU+y0.net
立浪が無能な働き者

521 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 21:20:41.12 ID:x7I37LIl0.net
社長はガッツポーズ

522 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 21:24:00.73 ID:G7rtYtJS0.net
これに3タテされるってどんな気持ち??
https://i.imgur.com/60pSHXB.jpg

523 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 21:24:08.04 ID:Sr7ykFht0.net
>>519
こういう人を次期監督として期待し続けた中日ファンもどうかと思う
彼らは昭和で時間が止まっているかのようだな
中部地区行くとよくわかるよ

524 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 21:26:23.02 ID:+QB0j9BO0.net
>>153
mjdk?

525 :社長ぺっぺ:2022/06/12(日) 21:27:50.00 ID:Juxhdnt70.net
>>167
落合より中村の方が打ってるのか

526 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 21:28:07.05 ID:Fo475J670.net
正直清原のが上手くやると思う

527 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 21:37:04.08 ID:uT2pE4up0.net
>>525
落合博満 通算510本 中日210本
中村紀洋 通算404本 中日44本


528 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 21:45:20.47 ID:5Zx/Sotz0.net
>>523
そりゃ期待するのは自由だろう
選手として活躍したから野球脳もあると思うし

ただトップとして求められるのは
また別の能力だけどね

529 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 21:45:22.31 ID:Qg4xrex10.net
6月の清宮の打率が.342
覚醒したか?

530 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 21:52:17.08 ID:5Zx/Sotz0.net
>>529
まだまだシーズン通してどうだかだな
あとは研究されるであろう来年以降も進化していけるか

531 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 21:54:10.66 ID:Qza6Nxzo0.net
>>523
時間が止まってるのは名古屋のマスコミだよ
立浪になんか言われたのか清原起用し出して
清原が解説で来てた時とかPL学園の絆とかアピールしてて気持ち悪かった

532 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 21:55:05.14 ID:uRocqFkP0.net
清宮は稲葉が見てる
新庄は左はわからないらしい

533 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 21:58:55.97 ID:/CNgUitb0.net
>>531
アレ気持ち悪いよな

534 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 22:00:45.08 ID:y5LKIDeW0.net
>>292
更に楽しそうなベンチになるな

535 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 22:01:47.21 ID:u5Ae6ooA0.net
そら楽しそうな日ハムをギスギス中日選手がみちゃったらね…

536 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 22:12:45.79 ID:djc2b4vU0.net
ハムは今年は順位的には駄目だろうが来年か再来年にAクラスには復帰できそうな感はあるな
中日はそういうのが見えない

537 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 22:24:29.81 ID:EPz/CSBB0.net
ヘラヘラ禁止ってポリシーもけっこうだけどキツネダンスを無視するのは人ととしての情緒すら捨ててるようなものでは。

538 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 22:29:34.44 ID:YM2RlLcl0.net
海苔ビーの呪いだなこりゃ

539 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 22:42:45.21 ID:dSspZCTs0.net
>>537
たっちゃうんだろ

540 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 22:54:56.09 ID:1SSUURem0.net
毎年2割スレスレだった短距離砲の清宮もだいぶ見れる数字になってきたな

541 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 23:00:00.93 ID:qJ6Xn0RW0.net
どん底もどん底だった珍に交流戦中に順位抜かれるのがやばい
どれだけハイペースで負けとんねん

542 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 23:01:49.38 ID:ov8be0Rw0.net
>>532
まじか
あの気持ち悪いフォローする稲葉に似てるわw

543 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 23:01:52.38 ID:F1HpgvAV0.net
>>536
ビシエドが4番打ってる限りは駄目だわ
今年残れば日本人扱いになるから安くて打てる外人ショートサード連れてきて欲しい
そんなの簡単に見つからんだろうけど

544 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 23:02:07.74 ID:woFoYqUP0.net
>>419
3球目の同じようなコースのストレートを引っ張ってファールにしていたよね
引っ張ったらファールにしかならないという意識があったのかもしれない

545 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 23:04:11.11 ID:woFoYqUP0.net
>>448
高濱はオフに西川遥輝と自主トレしたんだよね
球団はどう思ってるのかな?

546 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 23:06:45.45 ID:woFoYqUP0.net
>>495
ハムの8本、松本4本、清宮2本、石井2本だよ

547 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 23:11:12.33 ID:BORPKhoJ0.net
>>532
お目付け役&フォロー役に
稲葉GMが居るのは新庄もやり易いだろうな
右も左も教えまくる万能の神が監督だと
コーチも選手もさぞ気を使うだろうなw

548 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 23:17:57.27 ID:evptmpgr0.net
清宮の減量効果は大きい
痩せた分だけ身体にキレが増して打球が更に鋭くなった
そして俊敏さも増した分だけフェンス直撃のクッションボールを上手く処理されても
危なげなく二塁打を確保できるようになった
その結果が長打率.510

549 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 23:19:50.96 ID:QLMsB2aZ0.net
そういやビシエドの交代って何だったのか

550 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 23:22:17.20 ID:BORPKhoJ0.net
>>543
他球団だったら既に劣化が見えてる
昨年の時点で推定年俸3年12億なんてアホ契約しないだろうにな
立浪の強い希望で残留させたとしか思えんw
監督正式就任発表前からレギュラーは
ビシエドと大島のみ確定と地元メディアやYouTube出演で発言していたし

551 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 23:34:15.15 ID:fAztn9fo0.net
いやーそれにしてもすごい勢いで転がり落ちたわね
交流戦も11位だって笑うわ
さすがに今日は何か悟ったような気持ちになれたね

552 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 23:35:25.58 ID:8SUoWleV0.net
清宮をダイエットさせたのは新庄の助言が上手く行ったと思われる
デプ宮なんていらんかったんや!

553 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 23:37:13.46 ID:FKDVuswf0.net
日ハムなユニフォーム、ダサすぎるだろw
前の方が良かったのに

554 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 23:38:21.14 ID:QLMsB2aZ0.net
ビシエド肩の違和感か

555 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 23:39:15.75 ID:ozJ0np9L0.net
ちんこビシエド

556 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 23:39:52.56 ID:JnkBjPZ90.net
松本ってグリーニーでもやってんのか?

557 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 23:52:20.40 ID:vnBBSBDN0.net
アホにヤクザが三連敗

558 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 23:55:08.69 ID:4VgJKdo20.net
https://i.imgur.com/nPw0up9.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FVCSKbMaUAAgXJN.jpg

ホームラン0本 or 試合中止の場合→ふくびき補助券20枚
ホームラン1本→ふくびき補助券50枚
ホームラン2本以上→ふくびき補助券100枚

HR数による配布対象ドラクエウォークコラボ試合

6/12 ハムvs中日 0本
6/19 西武vsオリ
7/01 ロッテvs楽天
7/10 オリvsロッテ
7/17 楽天vsオリ
7/31 SBvs西武

559 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 23:57:56.81 ID:E9HciOmF0.net
中日=監督コーチが反社
ハム=フロント統括本部長が反社

560 :名無しさん@恐縮です:2022/06/13(月) 00:00:29.26 ID:AqLEWqIQ0.net
>>558
札幌ドームで期待するのは厳しかったか

561 :名無しさん@恐縮です:2022/06/13(月) 00:14:01.81 ID:e05JVrIj0.net
清宮がようやっと育ってきた
やっぱり栗山はクソだったわ

562 :名無しさん@恐縮です:2022/06/13(月) 00:23:20.51 ID:uPrPVsSZ0.net
>>505

クラスター発生したら大草原なんだが…
正直、ワイは期待してるぞwww

563 :名無しさん@恐縮です:2022/06/13(月) 00:26:24.58 ID:A8jNM0tr0.net
なんだかんだいいつつ清宮が伸びてくれるとうれしいよね

564 :名無しさん@恐縮です:2022/06/13(月) 00:27:41.99 ID:lUnFeoNF0.net
>>553
新庄も新ユニホーム着て即ダメ出ししてたからな

新庄ビッグボス節で新ユニホームに“ダメ出し”「イメージした感じではないが勝ってオーラつくっていく」
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2022/01/21/kiji/
新ユニホームの率直な感想、印象を聞かれ「まあ、正直言いますと、自分のイメージした感じのユニホームではなかったです。でも、ユニホームってチームが強くなったら、やっぱりオーラも出てくるし、格好良くなると思うし、それをねつくっていきたいなと思います」とビッグボスらしい言葉で語った。
「1番もですね~、僕ね~カクカクした1番が好きなんですよね」と指で表現しながら新ユニホームの感想に続き“ダメ出し”。
「ちょっとそれは、あの~来年変えたいな、ていう、はい。新しいユニホームになってすいませんけど、僕にもちょっとこだわりがあるんで。でも選手が活躍をしてオーラを出してくれると思います」と笑いながらフォローしつつ、来年のデザイン変更宣言も飛び出した。

565 :名無しさん@恐縮です:2022/06/13(月) 00:27:44.47 ID:CDjE0ybs0.net
ハムに3タテされるとこってどこなん

566 :名無しさん@恐縮です:2022/06/13(月) 00:30:17.39 ID:uPrPVsSZ0.net
>>565

バ、バンク…

567 :名無しさん@恐縮です:2022/06/13(月) 00:34:34.61 ID:D7dnx5+m0.net
中日はプロ野球選手いないよな

568 :名無しさん@恐縮です:2022/06/13(月) 00:48:05.11 ID:3onBFr7w0.net
ここから確変突入で、秋にはペナント制覇するって、今の段階では誰も知らないんだろうな。

569 :名無しさん@恐縮です:2022/06/13(月) 00:48:50.70 ID:CDjE0ybs0.net
根尾の呪いや

570 :名無しさん@恐縮です:2022/06/13(月) 01:34:27.80 ID:KlMjxnRd0.net
>>565
ソフトバンクと中日だね
2完封と2桁得点やられてるところも似てる

5月13日(金) 日本ハム 1-0 ソフトバンク
5月14日(土) 日本ハム 2-0 ソフトバンク
5月15日(日) 日本ハム 10-2 ソフトバンク

6月10日(金) 日本ハム 2-1 中日
6月11日(土) 日本ハム 10-0 中日
6月12日(日) 日本ハム 2-0 中日

571 :名無しさん@恐縮です:2022/06/13(月) 01:41:55.26 ID:tO96/e/o0.net
梨田監督時代かな、円陣にBBが加わって声だして
選手達が笑ってリラックスしたのをふと思い出した

572 :名無しさん@恐縮です:2022/06/13(月) 01:44:46.05 ID:/lvZxUfy0.net
>>515

そうそう、同じ事しか言わないよな解説者の頃から
自分の浅い理論押し付けて、従わないとすぐ干す
そして今どきチームフロント・首脳陣が単打野球推進して
若手に転がす野球を押し付けている
昭和脳だから打率最重要で、OPSなんて概念持ち合わせていない

そんな単打野球に一石投じようと若手を指導してフロント入りした
仁村の逆鱗に触れたからノリさんが事実上窓際に追いやられた
こんなチームだれが応援したいのか



 ではなぜ、開幕2カ月で異例の人事が行われたのか。

「球団は広い本拠地のドームで有利に戦えるよう、単打と走塁に主眼を置いた若手育成プログラムを作り、それを基に指導するよう通達していた。
だが中村コーチは長打を狙う“ノリ流”の打撃理論に自信があるため、不満を抱いていたようです。
さらにキャンプ中、立浪監督の『石川にしばらく教えるな』という指示を無視して揉めるなど、火種は燻っていました」(同前)

「練習中、若手に長打狙いの指導を勝手にしていたことが、育成プログラム作成を主導した仁村徹氏の耳に入り、氏が激怒したのです。
昨季まで二軍監督だった仁村氏は、今季から球団の実質ナンバー3の『編成統括』に就任。普段は温厚ですが、あの星野仙一氏が『怒ったら俺より怖い』と
評したほど“瞬間湯沸かし器”の一面があり、監督もさすがに庇いきれなかったのが真相です」(前出・球団関係者)

573 :名無しさん@恐縮です:2022/06/13(月) 01:47:21.35 ID:KlMjxnRd0.net
>>570の2桁得点試合は5月15日と6月11日どちらも杉浦先発だったな
援護されまくり

574 :名無しさん@恐縮です:2022/06/13(月) 01:52:30.64 ID:czhd5dh/0.net
茶髪禁止だのベンチで恫喝だの中日だけ昭和なのか?

575 :名無しさん@恐縮です:2022/06/13(月) 01:53:26.46 ID:tO96/e/o0.net
>>564
2004年からの北海道最初のユニフォームがいちばんかっこよかったな

576 :名無しさん@恐縮です:2022/06/13(月) 02:00:38.27 ID:LTqhYvnv0.net
中日はベンチの雰囲気が悪いな。
せめてキツネダンスくらいさせてやれよ。

577 :名無しさん@恐縮です:2022/06/13(月) 02:20:15.39 ID:9HM5qDvk0.net
>>64
中日は未だにコロナ感染者続出してるし、何より監督が真っ先に罹ってたからな

578 :名無しさん@恐縮です:2022/06/13(月) 02:24:52.11 ID:VA4P9smK0.net
大野・柳の2枚看板だけのチーム

ドラフトも下手で人事はゴミ
落合以降は何度監督を変えても暗黒

問題は現場じゃないねこれは

579 :名無しさん@恐縮です:2022/06/13(月) 02:58:00 ID:LG+JoyE+0.net
何か勝ちだして来たなハム
来週以降のパ・リーグのペナントレースにちょっと期待

580 :名無しさん@恐縮です:2022/06/13(月) 03:03:28 ID:rhJTUouO0.net
>>207
おいキチガイ、まだメンタルクリニックへ行ってないのか?

581 :名無しさん@恐縮です:2022/06/13(月) 03:29:28 ID:EMy1N+6t0.net
>>579
こうやって勝ちだして調子上がってきたかと思ったら4連敗とかそんなのがずっと続いてる
だから借金がなかなか減らない
あんま期待しない方がいい

582 :名無しさん@恐縮です:2022/06/13(月) 04:05:22.97 ID:YhJh5wm00.net
>>381
大谷翔平の打率に並んだな

583 :名無しさん@恐縮です:2022/06/13(月) 04:39:40.75 ID:YoVCdSjE0.net
・埋め立て
・マルチポスト

584 :名無しさん@恐縮です:2022/06/13(月) 04:59:45.37 ID:P2IEIfc80.net
まぁこうなるのは知ってた
だから今まで監督候補には上がってたけど呼ばれなかったんだよ

585 :名無しさん@恐縮です:2022/06/13(月) 06:47:10.84 ID:Iqa1Dgw20.net
未来が明るい日ハム
お先真っ暗の中日

この差は何だろうね?

586 :名無しさん@恐縮です:2022/06/13(月) 07:29:50.81 ID:Oqliphbd0.net
ハムは意外と長打力あるしメチャクチャ弱い訳じゃない
楽天の初年度が史上最弱だろ

587 :名無しさん@恐縮です:2022/06/13(月) 07:32:12.86 ID:29i/7Ub60.net
立浪が日ハムの監督ならもっと勝てると思うけどね

588 :名無しさん@恐縮です:2022/06/13(月) 07:32:19.78 ID:9cJudgQO0.net
打てぬなら
走ってみたが
ドラゴンズ

589 :名無しさん@恐縮です:2022/06/13(月) 07:45:28.04 ID:7sd5bG150.net
>>587
立浪が日本ハムの監督になったらコーチとかも嫌な奴になって
日本ハムの選手は暗くなるかな

590 :名無しさん@恐縮です:2022/06/13(月) 07:53:05.37 ID:DOnf6ndF0.net
中日は立浪って切り札使ったんだし、5年は見るくらいで無いとな。
2、3年で諦めちゃダメだ、もう打つ手がない。

591 :名無しさん@恐縮です:2022/06/13(月) 08:03:41.78 ID:/lvZxUfy0.net
5年もかかるような無能が切り札とか、もはやコメディーだなw
監督としてもまったく堪え性のない行き当たりばったり懲罰采配で適正の無さを
すでに露呈しているだけでなく、本来本職でもないのに打者のフォームから
何から口を出しまくって皆自分を見失ってきているまさにガンみたいな男なのにな
解説者時代の言動見てきた奴は分かるけど、同じ事をオウムのように繰り返す
ただのアホだわ

592 :名無しさん@恐縮です:2022/06/13(月) 08:06:54.26 ID:krpNj7C00.net
>>29
こんなゴミがコーチやってるから最下位なんだろw

593 :名無しさん@恐縮です:2022/06/13(月) 08:17:53 ID:DEeIDfxW0.net
日本ハム
打率.240(リーグ2位) 出塁率.282(最下位) 長打率.376(1位) 得点217(2位)
最強の長打率と最弱の出塁率というのがいかにもビッグボスらしい大味打線だが
そのおかげで得点力も上位に付けているのは大きい
ただ、防御率3.56(最下位) 失点235(最下位) 自責点220(最下位)の影響で
未だにパ・リーグ最下位というのはご愛嬌か

594 :名無しさん@恐縮です:2022/06/13(月) 08:22:48 ID:/CnfdSjM0.net
>>29
無能が逆ギレしてて草

595 :名無しさん@恐縮です:2022/06/13(月) 09:24:42.67 ID:x8lQbVrM0.net
清宮が育ちそうで草

596 :名無しさん@恐縮です:2022/06/13(月) 09:57:21.91 ID:v/dbZP/A0.net
日ハムもようやく救援陣が整ってきたな、ヤクルト戦の様な事が無ければ上位も狙えるぞ🦊

597 :名無しさん@恐縮です:2022/06/13(月) 11:02:48.32 ID:eOiPldq10.net
>>593
バーヘイゲンとロドリゲスの穴が未だに埋まってない
ガントとロドリゲスが稼働してれば中継ぎももっとマシになってたはず

598 :名無しさん@恐縮です:2022/06/13(月) 11:54:58.45 ID:QyKCQvG+0.net
山本昌監督

599 :名無しさん@恐縮です:2022/06/13(月) 12:26:57.95 ID:V7QKbd/50.net
>>587
ヘラヘラしてるとして今川くん即削除

600 :名無しさん@恐縮です:2022/06/13(月) 13:21:12.03 ID:XA7gIZJu0.net
立浪組長は中村ノリ若頭筆頭との内部抗争に忙しいから野球なんてやってる暇がない

601 :名無しさん@恐縮です:2022/06/13(月) 13:22:33.45 ID:XA7gIZJu0.net
>>574
昭和なんじゃなく龍が如くの世界だもの、中日ドラゴンズだけに

602 :名無しさん@恐縮です:2022/06/13(月) 13:32:48.91 ID:LV+cd5we0.net
>>593
まー元々新庄に投手力の向上期待してた人いないし、
みんなが期待してた守備向上はきちんと上がってるからな
予想外に打撃成績も上がってる訳だから出塁率が低いのもご愛敬だわ
球をよく見ろってアドバイスすると甘い球も打てなくなるって金子のコメント出てるしな
防御率、失点率は先発ローテ固定してるのが3人しかいなくて
そのしわ寄せが中継ぎにいってしまってるからとにかく先発が足りなすぎる
一先ず上原期待してる

603 :名無しさん@恐縮です:2022/06/13(月) 13:33:53.55 ID:Fyn7Wane0.net
>>578
フロント側の問題が現場まで降りてきて汚染が広がってる感がある

604 :名無しさん@恐縮です:2022/06/13(月) 13:35:18.13 ID:fqD3ggg+0.net
清宮のOPS.864は巨人岡本.811や阪神佐藤輝明.854よりいいやん

605 :名無しさん@恐縮です:2022/06/13(月) 15:19:28.22 ID:QYZ4YmT+0.net
>>29
会話するときにマスクずらす奴は総じてバカ

何のためにマスクしているのか全く理解できていない

606 :名無しさん@恐縮です:2022/06/13(月) 15:28:34.21 ID:efYie4sq0.net
清宮もちょっと出遅れた感があるけど、あと800本くらい打てば王と並べるんだろ

607 :名無しさん@恐縮です:2022/06/13(月) 18:42:09.73 ID:qvSnMpoi0.net
加藤中4日で7回無失点は凄い

608 :名無しさん@恐縮です:2022/06/13(月) 18:48:33.45 ID:Iqa1Dgw20.net
>>604
もう強打者の仲間入りだな

609 :名無しさん@恐縮です:2022/06/13(月) 20:56:43.54 ID:C9mRyV0x0.net
何で7回でビシエド下げた
故障なのかバカ采配なのか

610 :名無しさん@恐縮です:2022/06/13(月) 21:11:46.13 ID:vKkC26940.net
動物が食物連鎖が崩壊しとるやん

611 :名無しさん@恐縮です:2022/06/13(月) 23:01:12 ID:vKkC26940.net
哺乳類であれば構わんぞ

612 :名無しさん@恐縮です:2022/06/13(月) 23:18:39 ID:Yx2f2wI80.net
TK-FCP096BK

613 :名無しさん@恐縮です:2022/06/13(月) 23:31:47 ID:HzeTJIGY0.net
>>400
新庄がダイエットさせて積極的に振ってけと意識変えさせたのに
こんなこと言ってくクソバカは波留と変わらんな

614 :名無しさん@恐縮です:2022/06/14(火) 00:34:14.93 ID:HZy3rwUh0.net
でも食べないとヴィ―ガンはならない。

615 :名無しさん@恐縮です:2022/06/14(火) 00:53:31.52 ID:WFwgZj1C0.net
清宮の打撃成績がいつのまにかそれなりの数字になってて草

616 :名無しさん@恐縮です:2022/06/14(火) 03:48:24 ID:QvuI5/hx0.net
君は効きすぎではないのが優しさ。

617 :名無しさん@恐縮です:2022/06/14(火) 05:54:13.35 ID:bjmQTeiK0.net
photoshop 4分割

618 :名無しさん@恐縮です:2022/06/14(火) 06:12:59.44 ID:XpuY3LDC0.net
打たない奴はキツネダンス

これやっとけば勝てたな

619 :名無しさん@恐縮です:2022/06/14(火) 07:00:48.12 ID:EHLPCghd0.net
清宮既に主力打者の風格

620 :名無しさん@恐縮です:2022/06/14(火) 09:01:21.85 ID:E6HmqCLf0.net
清宮のバントといい開脚キャッチといいこれは野球なのかと思わせるような洗練されたもの感じるな
これぞ新しい野球だな

621 :名無しさん@恐縮です:2022/06/14(火) 13:58:54.59 ID:AnHWjAId0.net
>>270
西川がノンテンダーになったのは新庄がそう言う怠慢選手を嫌ってるのを稲葉がよく分かってたからってのは大きいだろうな

622 :名無しさん@恐縮です:2022/06/14(火) 14:05:27.68 ID:AnHWjAId0.net
>>575
前のユニもまだいい方だった、ビジターを2014年のWLHにしてホームも帽子をHにしてたら完璧だった。
今のユニはマジでクソ、せめてサイドの青黒の入れ方を移転後初代ユニの形状にすべきだった、
それで帽子を黒字にツバは青、文字は北海道のHならまだ見られる代物だった。
あとプライマリーマークの七芒星横倒し、アレはやってはいけなかった。北海道を転覆させてるみたいで嫌。

623 :名無しさん@恐縮です:2022/06/14(火) 14:07:09.43 ID:AnHWjAId0.net
>>571
BBが新庄のことなら梨田政権とは被ってない、監督はヒルマン
マスコットの方なら…一応生声で歌ったことはあるらしいし熊注意喚起ビデオの「アウト!」が本人の声って噂があるが
現場で生声出すかなぁ…

624 :名無しさん@恐縮です:2022/06/14(火) 17:07:17 ID:y2WfpCcS0.net
>>623
クマは円陣に加わって声だしてた事あるよワロタ

625 :名無しさん@恐縮です:2022/06/14(火) 17:18:41 ID:yWXy7lWP0.net
清宮は意外とノリがいいから新庄みたいな監督が合うんだろうな

626 :名無しさん@恐縮です:2022/06/14(火) 19:27:01.14 ID:rCTkiPf50.net
>>625
中田の陰にかくれて年長者の杉谷をスパイクで踏みつけていた陰湿で執拗な近藤が離脱してからチームの雰囲気が良くなった
若手が活き活きしてるんだよ

627 :名無しさん@恐縮です:2022/06/14(火) 21:20:02.31 ID:175j9E4n0.net
>>622
新庄監督元年であのシンプルすぎるユニは何か違う感あるね
若々しい派手目なユニが良かったと思う

628 :名無しさん@恐縮です:2022/06/15(水) 00:47:08.08 ID:8bQz2uHk0.net
>>259
外野守備はビッグボスがその都度ベンチからサイン出してる

629 :名無しさん@恐縮です:2022/06/15(水) 00:48:34.05 ID:8bQz2uHk0.net
>>627
ビッグボスも会見であんま気に入ってないみたいなこと言ってたから、監督もし続けるんだったらいつか気に入るようなデザインに変えるかもね

630 :名無しさん@恐縮です:2022/06/15(水) 00:51:21 ID:8bQz2uHk0.net
>>624
そういえばポリーちゃんの中の人が変わったって本当?

631 :名無しさん@恐縮です:2022/06/15(水) 11:05:12 ID:NmTJD4r60.net
日ハムは後半戦伸びてくるね

632 :名無しさん@恐縮です:2022/06/15(水) 14:42:04.24 ID:iKWgIHY00.net
こんなんになりすまされるくらいに思っている

633 :名無しさん@恐縮です:2022/06/15(水) 19:56:43 ID:iKWgIHY00.net
論理的な判断から逃れられない

634 :名無しさん@恐縮です:2022/06/15(水) 21:53:52.08 ID:17G8D9fK0.net
シンプルイズベストで今のユニホームは好きだけどな
逆に変な線とか柄だと昔っぽくなるんじゃないか
それより俺たちの・・・BBB歌ってる人がそれらしい服で歌っていて手が込んでるよなあ・・・

635 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 14:13:09 ID:zhQrVq/S0.net
清宮がBBでよかったと中日のベンチみて思ってるだろうなぁ

総レス数 635
128 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200