2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【TBS】世界陸上メインキャスターは13大会連続で織田裕二と中井美穂、今回がラスト [征夷大将軍★]

143 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 08:15:43.84 ID:HkDBJgxW0.net
中井美穂まだ可愛いのが凄いよな
流石元祖アイドルアナだわ

144 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 08:15:49.93 ID:1BfsxMRr0.net
当初は織田??なんで?ってあったけど流石に馴染んだよね。
陸上に対する熱もちゃんともってた人だから良かったのかもね

145 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 08:16:40.54 ID:F3wdss/K0.net
織田、生存確認
主演に拘りすぎて役者の仕事なくなった、織田さん
織田裕二にもう存在感ないよな
長い間、ヒット作ないよな

146 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 08:16:56.66 ID:SkOunFDV0.net
>>132
織田裕二さんの名作といえば「素晴らしきかな人生」は外せない
瀬戸朝香さん(V6いのっちの奥様)のデビュー作だし、主題歌が陽水さんの「Make-up Shadow」

147 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 08:16:59.07 ID:uyOQ231N0.net
もう織田さんを見る機会がなくなってしまう

148 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 08:19:22.20 ID:aksgERyq0.net
2chから続くキターは織田裕二が元ネタなのか

149 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 08:19:32.66 ID:31eoXX030.net
選手に変なアダ名を付けて関係団体からクレームあったんだっけ

150 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 08:19:47.91 ID:h78Mkuq60.net
>>50
夏の夜風を感じながらね

151 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 08:22:47.32 ID:KlytEaBa0.net
世陸のおかげで各競技の世界選手権が世界○○っていうようになっちゃったね
世界卓球とか世界柔道とか世界水泳とか

152 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 08:23:21.76 ID:pH8wrgNv0.net
すてきやん

153 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 08:23:24.75 ID:sklip5Aw0.net
ずっと続けてほしいね

154 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 08:23:44.50 ID:Z19Ix7uv0.net
アリソンとともに引退か、、、それならしょうがない
さいごは織田裕二のLove Somebodyをテーマ曲にして終わって欲しいな

155 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 08:24:00.19 ID:GcJIIJ4R0.net
織田は心底好きでやってる人なのがいい
それが上田とかと違うところ

156 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 08:24:06.48 ID:cSbQd/ia0.net
>>15
さらにパワーアップで
明日乞うご期待

157 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 08:24:13.58 ID:yytRo1I60.net
>>122
悪意しか見えない記事で草

158 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 08:24:23.64 ID:yiTlPAm20.net
織田裕二は残しとけよ相方の中井は要らなんけど

159 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 08:24:49.72 ID:kiwJ+bGZ0.net
まだ生きてたのかw織田裕二ウゼエ!www

160 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 08:25:14.26 ID:G1W7BJzr0.net
>>132
あんなバブル期の就職物語を本気にしないほうが良いよ

161 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 08:25:23.40 ID:g1s3qMD80.net
世界陸上の織田裕二異常にテンション高いよなw

162 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 08:25:54.69 ID:qcrgQhvT0.net
54歳と57歳

163 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 08:26:06.59 ID:G1W7BJzr0.net
次は誰にやらせるの?
ジャニタレ?

164 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 08:28:16.74 ID:IvMNX4ED0.net
>>6
室伏は国際大会ではラッキー繰り上がりメダルしかねーよアホ
日本選手権と勘違いしてんのか?w

165 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 08:28:27.92 ID:UUjg3s210.net
中井さんて子供の頃から見てるからもっと年だと思ってた
年齢見てまだまだ若いやんと思ってしまった

166 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 08:29:08.55 ID:wkY9aph80.net
はしゃぎまくるODAさんがもう見られなくなるのか

167 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 08:29:31.63 ID:4o4zdk1s0.net
Snow ManかSixTONESだろう

168 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 08:30:08.47 ID:nTyLPZIh0.net
マリオンジョーンズかわいいなぁ~

169 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 08:30:56.27 ID:n4U845ug0.net
最近。NHKのサイエンス何とかに出てるが、織田節が冴えてる

170 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 08:31:33.03 ID:n/a2CWus0.net
織田裕二と中井美穂がラストならもう世界陸上放送する意味ないね

171 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 08:32:28.66 ID:ek5Zk2nO0.net
還暦の爺婆なんか誰が見るんだよ

172 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 08:32:31.41 ID:1p6igEVe0.net
今回がTBS放送の最後?

173 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 08:33:10.83 ID:YWx5K1g60.net
武井壮は仲良し自慢しそうで嫌
「山縣とこの前話したんだけどー」みたいに

174 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 08:34:03.91 ID:Ei+YY9oa0.net
>>103
w

175 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 08:34:21.95 ID:8J3d6yQy0.net
あなたが洗ってくれると歌えるのもこれが最後か

176 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 08:34:30.17 ID:FY5PnlVX0.net
「何やってんだタメ!」はリアタイで見てたけど、マジでそう思った

177 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 08:34:47.82 ID:Z19Ix7uv0.net
あの胡散臭いフェンシング野郎が出てきたら
瞬間で他に変える

178 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 08:35:21.48 ID:ohrU9arI0.net
TBSの独占が最後か大会が最後かキャスターが最後かがわからんな
中井のとこ自前の女子アナにするのはわかるけど

179 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 08:35:29.50 ID:2MEjmFZt0.net
マジでこんな大会をありがたがって馬鹿高い放映料払ってるのは日本だけだからなw
価値としてはOL>Dリーグ>全米>よ陸くらいw

180 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 08:36:22.99 ID:i5APLYwg0.net
>>172
そういうことか
なら仕方がないのか
でも出来れば次の放送局にも織田さんに引き継いでもらいたい

181 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 08:37:47.99 ID:Z19Ix7uv0.net
織田裕二のTBSの世陸という夏の風物詩が消えるの
寂しいね

182 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 08:37:52.59 ID:SkOunFDV0.net
>>178
TBSでスポーツに強いのは上村彩子ちゃんだな
S1やってたし、五輪の現地取材経験者だし

183 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 08:39:19.42 ID:Z19Ix7uv0.net
>>173
上から目線で速攻で選手にうざがられそう

184 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 08:40:31.02 ID:2gv31T1X0.net
織田の後継もよしもと芸人になるんだろうなぁ

185 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 08:41:50.09 ID:RHqJLxx70.net
>>48

> 一回もまともに観たことないけど辞められたら寂しい


たまに織田と中井がケンカするから面白いよ マイクでと付き合いするよ

186 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 08:42:31.09 ID:8HU6x/Tk0.net
平成生まれになってメダル狙える日本人選手居なくなっちゃったから丁度良い引き際だな

187 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 08:42:32.45 ID:gvRhsxsv0.net
二人とも今年初仕事で仕事納めか

188 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 08:42:53.34 ID:lFmamMRL0.net
織田苦手

189 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 08:43:13.96 ID:rVKWDO5y0.net
>>146
あれは妊娠して飛び込み自殺する前に
電話してきた富田靖子が怖すぎて
織田さんと浅野温子といえばママハハブギ

190 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 08:43:57.34 ID:Z19Ix7uv0.net
>>184
TBS だからバービーかパンサー向井じゃねーか

191 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 08:44:01.42 ID:QPnYvkdV0.net
スポーツ中継で唯一、芸能人起用の成功例なのに・・
TBS、もっと切るべき高齢タレント番組あるだろ

192 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 08:44:09.76 ID:edsyO9by0.net
うるさいだけの下手くそアナウンサーになるのか

193 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 08:44:44.79 ID:+qKivdWE0.net
>>1
何でやる前に最後とか言っちゃうのかね

194 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 08:45:01.64 ID:SkOunFDV0.net
織田さんの後任は為末さん、末續さん、朝原さんとか選手経験者が良いな

195 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 08:45:02.44 ID:9PcGn0Be0.net
高齢MCやなw

196 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 08:45:08.17 ID:6aNM7SJi0.net
中井これしか仕事無いだろ

197 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 08:47:28.60 ID:25dcoTPR0.net
お待っとさん!

198 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 08:47:38.19 ID:Va2Hklhf0.net
マジかよ
織田で相当面白さがプラスされてたのに何で変えるんだよ

199 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 08:47:53.84 ID:phejeVbB0.net
NHKが下半身のアップ撮さなくなったけどあれヤメてくれ

200 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 08:48:53.03 ID:fdY+ZUE/0.net
25年か
そりゃ俺も大人になるわけだわ

201 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 08:49:17.81 ID:DwTIkiDr0.net
織田裕二いなくなったら終わりだろ…

202 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 08:49:31.38 ID:v+ZPhkmP0.net
トウゲザーのうたがすき

203 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 08:49:44.81 ID:kQgHVhjh0.net
中継自体辞めそう

204 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 08:50:28.54 ID:tvozhoZj0.net
♪あー子供の頃の
オーマイトレジャー

織田裕二さん
いつまでこの曲なのよ
新曲は?

205 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 08:51:11.67 ID:/J451fTx0.net
なんで外れるの?
そのまま二人でいーやん

206 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 08:51:27.95 ID:lHZzSpte0.net
>>176
この発言がきっかけで織田裕二の後任になったら笑うな

TBSは女子アナ育成のため、放映権手放さないだろう
補助で高橋尚子付けると思う

207 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 08:52:09.47 ID:uTbFyPFG0.net
正直言ってきつい・・

208 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 08:52:11.02 ID:COOLMDgd0.net
52年間もメインキャスターやってんのか…

209 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 08:53:19.11 ID:b6x0hHTS0.net
後任は氷川きよしみたいな飛び道具を

210 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 08:54:03.95 ID:qp8MetD90.net
事実上の定年退職

211 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 08:54:25.79 ID:ohrU9arI0.net
>>206
高橋尚子がメインでサブに男性アナもあり得るのか。

212 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 08:54:35.08 ID:othdgB1F0.net
このあとすぐ!

213 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 08:54:56.64 ID:ikB8dsF60.net
>>91
その理由なら辞めるの23年遅いわ

214 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 08:55:39.27 ID:S1zNYxzp0.net
>>8
引退マジか、淋しくなるね

215 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 08:56:27.11 ID:cCNALJh70.net
ハードルなぎ倒し男!

216 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 08:57:11.91 ID:n4U845ug0.net
まさか安住・・・

217 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 08:57:51.07 ID:7Jt7tqFb0.net
ラストか!これは見ないと!

218 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 08:58:23.29 ID:+UYdAvfY0.net
ラストかよ
織田さんじゃなきゃ
見る価値ないと
思ったけど91年はまだいなかったけど
見てたな

219 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 08:58:28.16 ID:ohrU9arI0.net
>>216
フリーの石井がやりそうかもね

220 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 08:58:32.04 ID:7Jt7tqFb0.net
>>20
ガチすぎて草

221 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 08:59:00.96 ID:nTp7zzy10.net
次は武井壮あたり

222 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 09:00:31.92 ID:MNON3k4m0.net
「タメ!タメ!」ってのが、長嶋さんの「カール」と被るな。

223 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 09:00:35.20 ID:Jerjt5/i0.net
次はジャニーズか吉本か?

224 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 09:00:55.95 ID:7Jt7tqFb0.net
今回アメリカだから決勝は日本時間の午前中から正午頃か

全部見られそうだぜ(笑)

225 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 09:01:43.45 ID:ccAzSswy0.net
まあTBSも金ないし自前アナでやるんだろうな日本開催とかでもなければ

226 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 09:01:58.58 ID:mcfWK1Vj0.net
織田さんの陸上愛に絆されて深夜も見続けられてきたがいよいよ観るのを引く時がきたか

日本人選手育ってきてんだけどねぇ

227 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 09:02:41.66 ID:5GDhcwaN0.net
地球人で良かった

228 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 09:02:49.62 ID:uXo8ksaB0.net
ODAがいない世陸なんて

229 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 09:03:14.89 ID:/FIO5vQ60.net
モノマネの元ネタの動画ってほとんど見たことがない気がする

230 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 09:04:07.01 ID:ccAzSswy0.net
もっと早く切っておくべきだったのに
世陸=織田さんのイメージがつきすぎた

231 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 09:04:28.80 ID:ZlFtscTm0.net
織田裕二終わるんか
面白かったのに

232 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 09:05:44.13 ID:n4U845ug0.net
>>219
フリーになってたのか、暑苦しいからあるかもしれないが、ちょっと濃度が下がるな

233 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 09:05:45.28 ID:vEUepQMP0.net
他のスポーツと同じくジャニタレ起用だろ

234 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 09:06:18.67 ID:XkisIjx+0.net
もういいよ

235 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 09:06:23.77 ID:YsdCcaUd0.net
辞めちゃうの寂しすぎる
織田さんだから楽しく見れるのに

236 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 09:06:51.47 ID:aBmxh+wn0.net
無許可物まね糞芸人とはしゃぐなといってきた石頭陸連につ注意されて
かなりおとなしくなってしまったな。
ハイテンション織田さんでだらだら長時間中継の世界陸上盛り上げてたのに。

237 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 09:07:01.25 ID:+5YlUBbe0.net
>>66
一応、BSプレミアムで人体の不思議系の番組をやってるけどね
総合テレビでも60分を30分に編集したバージョンをやってる

238 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 09:07:11.89 ID:gIjsUlUq0.net
>>14
山本高広だろ

239 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 09:07:19.23 ID:ohrU9arI0.net
>>232
あれじゃなく元CBCの石井亮次

240 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 09:07:29.24 ID:Gafkgdm40.net
>織田裕二(54)と中井美穂(57)

ぉぅ

241 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 09:07:54.76 ID:XSO8520k0.net
実況や解説に入り込むわけじゃなく競技ごとの中継が切り替わる時にコメントする程度なんだよね
それであれだけの存在感を示してきたんだから、織田さんって凄いよ。

242 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 09:08:52.90 ID:IDuMCF4Q0.net
吉本も武井壮も頼まれればって感じだろ。
そんな中スポーツ放送完全制覇の最大の障害が織田だと思っている団扇ババアどもがいるわけで。
(松岡修造に楯突く勇気はない。)
まあ、赤坂も日和って終わりだろ。
中井の代わりはコストダウンで女子アナだろうし。

243 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 09:08:53.00 ID:XcLeWMR60.net
あなたが笑ってくーれールー

244 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 09:09:28.35 ID:Va2Hklhf0.net
正直織田じゃなかったらこんなに毎回世界陸上見て無いし好きにもなってなかった

245 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 09:09:59.18 ID:EkwWwR570.net
ついにラストか

246 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 09:13:36.91 ID:3x7+NVEJ0.net
地球に生まれて良かったー

247 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 09:14:42.35 ID:K0H9izOZ0.net
中井美穂57歳かよ、おばあちゃんの領域に入ってきたな

248 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 09:14:44.46 ID:fK0Qifi30.net
3割はもらい事故なんだ!

249 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 09:14:45.27 ID:Cmh1UUiL0.net
中井美穂いつの間にか57かよ

250 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 09:15:06.78 ID:apgN0d7C0.net
次は為末大とかじゃね

251 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 09:16:15.74 ID:4+e+6yFa0.net
こんな外国人ばかり活躍する大会、織田裕二がプレゼンしてくれなきゃ見てなかったな

252 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 09:16:31 ID:Va2Hklhf0.net
>>250
辛気臭い放送になりそうだなw

253 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 09:18:10 ID:PPR7ld/w0.net
このあとすぐ

254 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 09:18:17 ID:v9kMtF0l0.net
無邪気に奔放な織田裕二が見られる唯一無二の番組

255 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 09:18:54 ID:q0Rx5yJ40.net
どうでもいいけど、長島の方が印象強いのは皮肉ww

256 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 09:19:03 ID:n4U845ug0.net
>>239
TBSで石井だから、あいつかと思ってた、こっちの石井は知らなかった

257 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 09:19:51 ID:klbQU4Bj0.net
視聴者は織田裕二陸上、織田裕二祭りが見たいんであって
世界陸上は添え物

258 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 09:20:46 ID:q0Rx5yJ40.net
結局放送が深夜だから盛り上がらないんだよな。
いつも欧州だからな。
真夜中じゃ誰も見ない。
ドーハでやっと増しになったがかなりずれるし。

259 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 09:21:21 ID:F9inUyRi0.net
>織田裕二(54)と中井美穂(57)が13大会連続

意外と若かった

260 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 09:21:34 ID:q0Rx5yJ40.net
また日本でやれば盛り上がらるんだろうね。
やっぱり時間帯って大事だわ。
北京とかシドニーは同じくらいだから全然見やすい

261 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 09:22:01 ID:i9Ujp41U0.net
中井美穂ってもう57だったのか…

262 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 09:22:01 ID:Va2Hklhf0.net
結局辞める理由って何なの?

263 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 09:23:00 ID:jK/gpwP60.net
中井美穂お疲れw
絶対見逃せないな

264 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 09:23:39 ID:LML3RTNY0.net
織田さんは元々陸上好きだったのか
世界陸上担当して好きになったのかどっちなんだ

265 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 09:23:58 ID:R2KMdP+d0.net
織田裕二の性格の良さはガチ

266 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 09:24:03 ID:G1W7BJzr0.net
>>194
うざいアイツだったらいやだな
百獣の王だかなんだかの

267 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 09:24:33 ID:vlMVaaFr0.net
今こそベストガイの続編ですよ

268 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 09:26:33 ID:MxXrFqJP0.net
>>1
オレゴンから、キタ━(゚∀゚)━!

269 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 09:28:20 ID:v9kMtF0l0.net
織田の後任は最強アスリートだった室伏でいこうぜ

270 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 09:29:06 ID:R2KMdP+d0.net
>>269
あれはあかん

271 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 09:29:27 ID:rVKWDO5y0.net
>>255
東京世界陸上でメインMCやってた長嶋覚えてる奴w
全然話題に出てこないからな
ルイスの100世界記録幅跳びのマイクパウエル世界記録とか
盛り上がったのに昔話

272 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 09:29:28 ID:MxXrFqJP0.net
>>193
某阪神監督「・・・」

273 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 09:53:23.01 ID:DYXbeHHP0.net
次回から古田で頼むわ

274 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 09:53:42.04 ID:DYXbeHHP0.net
次回から古田で頼むわ

275 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 09:55:39.64 ID:GtZEGrzW0.net
一時期矢田亜希子が加わってたのは黒歴史

276 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 09:56:45.28 ID:x4MQhvKA0.net
2年に一度の仕事を20年以上継続とかすごいな
この後すぐ詐欺でずーっと夜中まで騙されたから大嫌いだし見ないけど

277 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 09:57:20.58 ID:gIjsUlUq0.net
地球に来て良かった~~~!

278 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 09:57:56.32 ID:bFOyFZ9N0.net
ヘイ!カール

279 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 09:58:03.06 ID:ri1Kln760.net
もはや織田裕二主催の陸上大会。

280 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 09:58:40.62 ID:JtZHCLti0.net
真夜中によく見てたな
世陸は深夜のイメージが強い

281 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 09:58:55.17 ID:ZYWB0yxe0.net
キター!の人はこいつに許されてんの?

282 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 09:59:07.54 ID:K7jkIcc90.net
同じ役をやり続けることを嫌う織田が
よくこんなに長く続けたもんだ

283 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 10:01:08.38 ID:QakCsYUJ0.net
>>14
ここはひとつ藤原竜也で手を打っておこう

284 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 10:02:07.86 ID:Hw0VrvNI0.net
アナガチャで超ハズレ引いた古田は、今や不動産屋。現場からお呼びも掛からない。

285 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 10:02:24.84 ID:AKlM2oWP0.net
ODAさん最後なのか
残念だな

286 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 10:05:11.08 ID:QakCsYUJ0.net
>>64
振り返れば奴がいるの奴って西村さんだったんだな・・・

287 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 10:06:23.29 ID:AZBazyAz0.net
メインキャスターとして最後だから
今後肩書き変えて登場はあり得る
スペシャルサポーターとか

288 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 10:07:32.68 ID:eiUjx3Ai0.net
織田と中井を見る番組だったのに・・・

289 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 10:07:36.21 ID:uAoJK25/0.net
今回がラストって?
もう世界陸上は放送されないの?

290 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 10:08:20.51 ID:Qd1U3XYJ0.net
織田さん最後なのか~。頑張ってね。
しかし、次の大会から誰がやるんだろうね?
これだけ続いた織田さんの後任って、大変だろうなあ。(´・ω・`)

291 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 10:11:20.23 ID:awe9Z4660.net
後任は福山雅治らしい

292 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 10:11:53.15 ID:BOAI8fq90.net
TBSもマジで金がないんだろうね
こんなことやったら金欠だと思われるのに
やらざるを得ないほど追い込まれている

293 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 10:12:37.16 .net
>>1
もう織田裕二のテーマソングも
今回が最後か
https://youtu.be/SvDAmwruguA

294 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 10:13:29.54 ID:yXCwmlgA0.net
陸上好きな芸能人募集しないとな

295 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 10:13:59.33 ID:9aDKi0MO0.net
All my treasuresとかいうこの番組でしか聞いたことない名曲

296 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 10:14:13.11 ID:7A3KaIC80.net
他の番組もやってくれたらいいのに

297 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 10:14:27.07 ID:GeD8TFLE0.net
>>287
そのために長時間の勉強会をするらしいのでちょっとやそっとの登場はないんじゃないかな
知らんけど

298 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 10:15:08.77 ID:Fx1PbGm70.net
最近NHKに出てる織田さん

299 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 10:16:59.24 ID:bEabJ5P30.net
変なニックネーム付けたあたりから不評だったな

300 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 10:20:15.37 ID:g22qWTAB0.net
>>293
この曲でエンディング振り返るのが最高なんだ

301 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 10:21:01.52 ID:kUbTZBPR0.net
TBS、今回で最後って世陸、2025年は東京開催ほぼ決まってんのに
ここでやめてどうするw

302 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 10:21:43.86 ID:nF/ArZK/0.net
織田さんってアリソンとイシンバエワ以外の女子選手には露骨に無関心だったよなあ

303 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 10:22:12.23 ID:9BxmZrqF0.net
最近じゃ織田裕二もドラマはスーツシリーズばっかりでモチベ失ってる感じだし燃える男キャラともオサラバって感じかなw

304 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 10:22:49 ID:lHZzSpte0.net
>>289
MC交代
もしかしたら局も変わるかも

305 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 10:23:02 ID:bKzYdH1r0.net
きたー

306 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 10:24:53 ID:uyOv8D++0.net
>>289
次からはDAZNとかだろ

307 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 10:25:39 ID:lHZzSpte0.net
>>301
25年東京大会で、還暦の中井さんがMCを嫌がっただけでしょ
織田は残そうとしたけど、織田は「中井さんを降ろすなら俺も降りる」のパターンか?

308 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 10:25:50 ID:7Jt7tqFb0.net
>>304
あーお金ないからねえ地上波

309 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 10:26:27 ID:cpdbZYRh0.net
>>301
東京だから新しいタレントに差し替えるいいタイミングってことか
TBS自体がもう金なくて手を引くかってとこじゃないの

310 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 10:26:37 ID:iZTsK8pi0.net
織田はともかく中井がうざかった
織田はほっといても一人で喋ってるから中井は控えればいいのに仕切ろうとして強引に被せてきて二人同時に喋るから聞きづらい
最初は面白かったけど中井の前に出てくる感じがうざくて見なくなったわ

311 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 10:27:23 ID:0a151CBK0.net
>>298
あの番組でも結構はしゃいでて楽しそう

312 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 10:27:37 ID:BVrUTxX+0.net
本気で好きなんだろうけど、ボルトの決勝かなんかを乗り出して真顔で食い入るように見てて演技くせーと思った
陸上ってそんなノリで見るものかな?と

313 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 10:27:56 ID:02tEUVCM0.net
そもそも令和の時代に若者が知らない中井美穂をここまで重宝してる時点で、だよなw
明石家サンタの八木亜希子も同じく

314 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 10:28:48 ID:20AddR140.net
ラストっていつまでもやってくれよ

315 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 10:29:54 ID:NpXMU/TJ0.net
>>160
多少誇張してるけどニッコマレベルでも一部上場企業に楽々入社できる時代

316 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 10:30:11 ID:IyTDWGYv0.net
綾野剛
800m 1分57秒71 
1500m 4分9秒60
これだろw

317 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 10:30:14 ID:m9Ky3VUr0.net
>>14
山本高広で

318 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 10:30:23 ID:oxeYbrER0.net
どーせジャニーズがシャシャリ出てくるんだろ

319 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 10:32:33 ID:QephK6sf0.net
織田裕二が降りたら誰が後釜になるんだろ
武井壮とか松岡修造あたり?

320 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 10:35:14 ID:E5rR/AkM0.net
織田さんが辞めたいなら仕方がないが、TBSの経費削減なら悲しいね。
世陸の放映権を手放す予兆かな。
アマプラで織田中井の復活期待してます。

321 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 10:36:04 ID:WnIhAkwS0.net
今回がラストなのか…
歳を重ねるごとにこの番組を見る夜の時間がたまらなく好きだった

322 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 10:36:38 ID:wqI91PA00.net
期間限定で明日まで織田さんの湘南爆走族やってるが初々しいね

323 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 10:37:35 ID:wqI91PA00.net
>>322
YouTube で

324 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 10:37:48 ID:z82D8y8B0.net
えー、織田裕二ラストとか寂しいな
織田6、陸上4ぐらいの興味の割合で見てたのに

325 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 10:39:00 ID:m6DZ8oaf0.net
キタ━(゚∀゚)━!

326 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 10:40:38 ID:E5rR/AkM0.net
大はしゃぎで赤鉛筆片手に着順予想するという陸上中継の概念を書き換えた織田さん

327 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 10:41:27 ID:RuP316Qs0.net
>>14
ジャニなんだろな、関ジャニのアイツだったらもう見たくないわ…

328 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 10:41:44 ID:FVOcZ7/80.net
>>14
ジャニと吉本が1番要らんね

329 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 10:42:14 ID:M+9MyfAY0.net
ゲイが来た!!!

330 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 10:43:09 ID:RuP316Qs0.net
最後くらいハイテンションの織田さんに戻ってほしい…

331 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 10:43:23 ID:3GWdud8w0.net
>>143
元祖って一つ下世代の河野有賀八木の時じゃないの?

332 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 10:44:05 ID:v1LzfMtn0.net
中井美穂(57)

333 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 10:44:19 ID:SkOunFDV0.net
>>330
最後だし気兼ねなくやってほしい

334 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 10:44:27 ID:T3080j0Z0.net
これは、オレゴン大会のエンドロールでall my treasuresが流れたら泣いてまうやろ。

335 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 10:46:31 ID:SkOunFDV0.net
>>332
中井さんも生まれたアメリカでの世陸がラストなら感無量だろう

336 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 10:47:28 ID:8y4ANYei0.net
年取ったから辞めさせるの?

337 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 10:50:08 ID:yb+pikz40.net
あんなに楽しそうに出来る人そういないしな

338 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 10:53:13 ID:kYb2GHuf0.net
織田裕二が出てるから見てるのに TBSはアホか

339 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 10:54:08 ID:v4A27Ww70.net
>>310
進行はしなきゃならんから仕方ないw
喋らせるだけ喋らせてるからいいバランスだったよw

しかし残念だな
夜中にあのテンションがよかったのに

340 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 10:56:11 ID:Cmh1UUiL0.net
このコンビが終わりで織田だけ続投でも良いのに

341 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 10:59:30 ID:gUZqYnWf0.net
どんな癒着があるか知らんが長くやり過ぎだろ

342 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 10:59:32 ID:v4A27Ww70.net
>>309
大きなイベントにクビを突っ込みたがる大手芸能事務所の名前が2つほど思い出されるw

まぁ普通に放映権を手放すから顔を変えるってことなのかもしれんが
その場合もやはり…

343 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 11:00:21 ID:qz+nYlj60.net
中井さんは若い世代に譲るべきだとずっと思ってた
織田さんは居ないと世界陸上じゃないわ

344 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 11:00:40 ID:Uq+9emB80.net
>>286
違うってw
あれは「自分とは正反対の生き方をしてる奴がいる」って意味のタイトル

345 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 11:03:06 ID:5DIB3XT/0.net
いきなり交代させるんじゃなくて今回が最後って上手い切り方だね

346 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 11:03:53 ID:i1bS7LVr0.net
東京五輪がつまらなかったから世界陸上が楽しみだわ

347 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 11:03:54 ID:B2zAIpIT0.net
チンポくれ!

348 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 11:08:37 ID:E5rR/AkM0.net
織田「事件はパリで起きている」

349 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 11:08:59 ID:iR8zSO3k0.net
あら

350 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 11:11:00 ID:BOAI8fq90.net
ダウンタウンDXからダウンタウン降板レベルの話だからな
TBSの懐事情がよほど厳しいのだろう
最早面子とかかまってられないほど

351 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 11:11:49 ID:ga1FJarO0.net
>>345
つかまぁそうしないと大変でしょ後任が

352 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 11:12:37 ID:BOAI8fq90.net
織田のいない世界陸上なんて
ペコちゃんのいない不二家だからな

353 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 11:13:05 ID:oSGEbdKy0.net
古田の嫁さんは体ガタガタだろ

354 :かか:2022/06/16(木) 11:16:44 ID:J4iAlEWM0.net
民放最後の世界陸上かもな
もうテレビ局はまじ金ねーからな

355 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 11:17:21 ID:ga1FJarO0.net
>>346
五輪はただでさえ「日本人選手が…」の傾向がある上に東京開催だったからね
世界陸上は国内開催ですら視点が広いから面白い

356 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 11:19:24 ID:mXH3YWD90.net
辞めるのにちょうどいい時期だな

357 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 11:20:22 ID:2LTTPLn70.net
日本開催あるんじゃないの?

358 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 11:21:23 ID:SRKXJHSs0.net
物真似のせいでテンション高くなくなった

359 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 11:22:05 ID:MwvvdNZ30.net
後任は修造でよろ

360 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 11:22:32 ID:1X/SGpnr0.net
織田裕二はよく調べてもいるし、陸上を盛り上げようってしてるのも感じられていいけど
中井美穂は若手に交代していいだろ

361 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 11:22:46 ID:np6vF61p0.net
記念すべき初の生放送では
泥酔したとんねるず石橋とSMAP中居が番組に乱入するアクシデントもあった

362 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 11:22:49 ID:eM0imeNc0.net
>>332
マジだ
俺も年取るわけだ

363 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 11:22:49 ID:RuXARr3e0.net
もうけっこうな歳なんだな織田裕二

364 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 11:22:56 ID:VT+DYnta0.net
>>358
物真似を真に受けるODAさんかわe

365 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 11:26:02 ID:Fjpl2dXg0.net
>>360
たぶん局からそういう打診があって
中井さん降ろすなら俺も辞めますよと決めたんじゃないかな
織田裕二はそういう人だと思う

366 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 11:26:23 ID:AQFCa5tv0.net
無難な安住紳一郎あたりになりそうだな

367 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 11:26:40 ID:zQQHxAqI0.net
25年やったのか
それは立派なキャリアだわ

368 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 11:27:32 ID:cCNALJh70.net
>>363
功績を称えて織田国際陸上大会でも作って差し上げたいな

369 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 11:29:17 ID:IDuMCF4Q0.net
>>368
織田幹雄絡みと被るからダメでしょ。

370 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 11:29:19 ID:JINynypb0.net
キターッ!

371 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 11:30:38 ID:AxXlxkxF0.net
>>366
自分はハセンかな
そしてテーマソングはソニー系orアミューズ所属のアーティスト

372 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 11:32:11 ID:lHZzSpte0.net
>>319
松岡は時間帯的に報ステと被るからありえない
本命武井壮、対抗室伏広治、大穴ジャニかな

373 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 11:34:31 ID:Uz5+FyI10.net
織田ちゃんも終わりか

374 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 11:35:44 ID:Wj/E5Hpk0.net
修造はいいと思うが武井壮なんかにしたら誰も見ない
織田さんだから興味ないけど面白そうってなったけど
武井だと興味あっても見ない

375 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 11:35:59 ID:1X/SGpnr0.net
>>319
武井荘は勘弁だな
10種競技の元日本代表だから芸能界で一番陸上に精通してる人ではあるだろうけど
織田裕二みたいに意外性あって陸上語りたがる人の方がいい

376 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 11:36:17 ID:XSO8520k0.net
大会最終日の放送のラストで織田さんの曲をバックに大会の名場面集が流れるんだよ
それだけは続けてほしいわ

377 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 11:40:52 ID:yO9KYf+60.net
次は陸上興味無いジャニーズと局アナだよw

378 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 11:41:30 ID:JAQTH6Qm0.net
ジャニの指定席になって「すげえ!」「感動しました」「勇気をもらえました」の組み合わせでコメントするんだろ

379 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 11:41:51 ID:tOf3OFdh0.net
TBSでの世界陸上の放送自体が今回で最後になるかもしれんな

380 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 11:41:52 ID:t1h9LPNo0.net
先週行われた日本選手権のガラガラを見てしまうと、織田さんだから世陸を見ている層が相当いるのではないかと思ってしまう。
日本最高峰の大会でアレは酷すぎる。

381 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 11:41:57 ID:HOyQkEg10.net
ODAさんにはライフワークとして生涯続けて欲しかったのに
All my treasuresはそのまま使って欲しいけど
次の司会がジャニだったら変えられるんだろうな

382 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 11:43:07 ID:3Y73zbhD0.net
今年で最後か、、、二人共次はアラカンだしな。ちとショック
誰が後釜になるんだろ
武井壮だけはやめてほしいわ

383 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 11:44:15 ID:yO9KYf+60.net
松岡はスポーツは好きだけど陸上がその中でも好きってわけじゃないから個別の名前とかその人の過去のレースの思い出とか話せないからね

384 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 11:44:34 ID:RPl2sa0q0.net
次は古舘かな

385 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 11:44:38 ID:sw1ZMikk0.net
織田裕二と松岡修造ってどっちがいいの?

386 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 11:44:41 ID:HOyQkEg10.net
>>369
そこはボケてるんだからマジレスするなよw

387 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 11:45:18 ID:xWlpkqIv0.net
安室奈美恵さんのグッズが続々発売、最後となる“デビュー30周年イベント”に「本人サプライズ登場」への期待
https://news.yahoo.co.jp/articles/f40b5f18c23ddfbe894c34f58d82272aa03987ae

安室の引退詐欺、しつこすぎ
そもそも“デビュー30周年イベント”ってなに?
つまり引退なんてしてないと、安室側自体が認識してるって事じゃん


安室公認キャラクター「エミーナ」が悪質すぎて開いた口が塞がらないレベル。
あんな事が許されるのなら、永遠に引退詐欺商法できるじゃん

安室は花火ショー=コンサートの代用品で、毎年チケットとグッズで荒稼ぎしてるけど、
安室は劣化していく自分を隠しながら商売していける方向性にシフトしただけ

安室の引退詐欺の主犯は安室本人だからね。安室本人が事務所社長だから。
安室の引退詐欺に協力しているセブンイレブンといった企業も問題

388 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 11:46:06 ID:0Aayl1K90.net
この後すぐ!
何やってんだよ 為

他に名言ってあったっけ

389 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 11:46:16 ID:qUeoE+Fh0.net
㈱ハギワラを立ち上げて再出発だな

390 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 11:46:28 ID:RPl2sa0q0.net
体育会TV絡みだとしたら上田竜也、鷲見玲奈あたりか

391 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 11:46:40 ID:Pmmh7HHh0.net
ずっちーなー

392 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 11:47:03 ID:yO9KYf+60.net
>>385
陸上なら圧倒的に織田

393 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 11:47:07 ID:BOAI8fq90.net
>>354
まぁ、次回はダゾーンかアマゾンプライムの中継の可能性は高いな

394 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 11:47:12 ID:xWlpkqIv0.net
>>379
世界陸上の放送自体要らない
そもそも外国選手の活躍を無理やり盛り上げるっていうのが貧乏くさくて嫌い

395 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 11:47:18 ID:9afJ9lOW0.net
スポーツが見たいのであって企画とか2人の懐かし名シーンは不要です
ゴミ要素いれてくるのがTBSよな
ついでに関口宏でも総合キャスターとして連れて行ったらどうだ?

396 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 11:47:47 ID:t1h9LPNo0.net
東京大会までなぜ待てなかったんだよ。
それまでにTBSは放映権を手放すつもりかな。

397 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 11:47:49 ID:2WB4rQ8Z0.net
世界肉棒

398 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 11:49:20 ID:sDTe2e0n0.net
>>394
日本選手だけ追いかける安っぽい中継こそ要らない

399 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 11:50:28 ID:Pmmh7HHh0.net
>>360
良くも悪くも完璧主義者なんだよな

400 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 11:50:28 ID:JAQTH6Qm0.net
アリソン東京でも頑張ってたもんなあ
25年だと昔見てた選手の子供が出てきたりしないのかな
そんな甘くないか

401 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 11:54:30 ID:R4LZcFCI0.net
小谷実可子「サブトラックは今回でおさらばや」

402 :かか:2022/06/16(木) 11:54:45 ID:APw23SEb0.net
>>396
ほんまテレビ局はいま金ないの

403 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 11:54:58 ID:YKZ7gNrT0.net
もう織田さんも丸くなってきたからね

404 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 11:56:10 ID:Iie64V9X0.net
織田さんあっての世界陸上だもんな
むしろ織田陸上と名前を変えてもいいくらい

405 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 11:56:50 ID:/8vRoNrf0.net
ODAさんでいいのになぁ
日本選手もリスペクトしつつちゃんと
日本!日本!ばかりやらないで外国の有力選手を
伝えるのは好感持てる

406 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 11:57:29 ID:G1GRlbsp0.net
世界陸上の放送期間に山本高広がマラソンやらされてたの何だったの

407 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 11:57:31 ID:WWX3jzAy0.net
やっぱり世界野球よ!

408 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 11:57:59 ID:kdcwdjL90.net
織田裕二がうざいから見ない
NHKの人体のやつもこいつが出るから見ない

409 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 11:59:51 ID:q6YaOFzT0.net
ラストは為末&モーリス・グリーンが花束持って登場

410 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 12:00:29 ID:ujcLOnNV0.net
キタ━(゚∀゚)━!の産みの親

411 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 12:01:48 ID:scBKRX0O0.net
>>14
間宮祥太朗がいいな
25年はいける

412 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 12:01:50 ID:sw1ZMikk0.net
>>410
それCM考えたひとだろ

413 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 12:03:10 ID:UMjSp5aW0.net
織田さんのアリソン愛は異常だったからな
そのアリソンも引退となりゃ、思うところあったんだろ

414 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 12:04:44 ID:AEMorMzn0.net
>>1
織田裕二だったから見てたのにオレゴンで最後なのかよ
後任がフェンシング協会のクソ会長様なら俺は絶対に見ないわ

415 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 12:05:09 ID:CfahLXKp0.net
令和始まって1番のショック

416 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 12:06:20 ID:euHGokRF0.net
一度も見た事無いけど見てる奴ってエロ目線で見てるの?

417 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 12:08:18 ID:sw1ZMikk0.net
織田裕二がMCやらないと
淡々と終わるだけだから
すこし大げさに盛り上げてくれるほうがいいのだろうけれどな
元選手だと松岡修造以外はこれができない

418 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 12:09:18 ID:US855PsY0.net
>>14
武井壮が狙ってると思う
経験者だし

419 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 12:09:49 ID:sw1ZMikk0.net
>>416
最近は陸上選手のほうが水泳よりエロいコスプレしているからね

でも純粋に誰が一番はやいのか とべるのか なげられるのか それがみたくて見るもんじゃね

420 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 12:10:13 ID:US855PsY0.net
>>416
陸上経験者だから、普通にスポーツとして楽しんでる

421 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 12:11:15 ID:NRkV7hVt0.net
まあ確かに飽きた

422 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 12:12:11 ID:VnoR+muA0.net
>>316
サポートは富永美樹で。中井の
フジテレビの後輩で、陸上競技経験者で
海外留学の経験もあり。

423 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 12:14:53 ID:0ZmtKF5b0.net
山本高広への塩対応で評判が地に落ちた人

424 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 12:15:27 ID:lJrgJYIK0.net
またこのあとすぐ詐欺か

425 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 12:16:11 ID:0ZmtKF5b0.net
>>416
都道府県女子駅伝とかだとそういう目線もあるが、世界陸上クラスだと
ある意味ボディビル状態なので、ほとんどエロくない。

426 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 12:16:23 ID:Q8F+zRVq0.net
後任は元ガチ陸上選手の綾野剛で確定
女は声が聞き取りやすい大原櫻子とか良いかも

427 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 12:16:59 ID:EXProImF0.net
織田さんはメインは降りてもスペシャルキャスターで残してほしいな

428 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 12:17:20 ID:QnqxdCJ40.net
テーマソングも変わるのかね

429 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 12:17:45 ID:jnTG4DpJ0.net
>>129
慈英なんて物真似されるようになってからさらに乗っかってきてるのにな
「もっとネタにしてもいいんですよ」とばかりに

430 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 12:17:55 ID:zlrfLyJJ0.net
アメリカ初開催は意外だった

431 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 12:18:32 ID:pFAcurAv0.net
>>408
ちゃんと選手のこと調べてリスペクトしてるし飾りの司会者とは違うからな。ウザさも修造とかに比べたら全然だわ

432 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 12:18:36 ID:WeviKj/20.net
織田だけが僕のオーマイトレジャー

433 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 12:18:42 ID:J2Rmyz9H0.net
織田さんの後釜って
いつもは俳優業で陸上愛があって、テンション上がってたまに暴走しちゃうけど憎めない人

誰かいいのおるか?

434 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 12:21:25 ID:lKRz+vnF0.net
織田の好きなアリソンもこの世界陸上で引退するしちょうどいいな

435 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 12:21:31 ID:JAQTH6Qm0.net
撮影現場では結構衝突起こしてるよね
TBSが我慢してうまく付き合ってるという側面はあると思う

436 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 12:21:32 ID:KUyHm9vR0.net
「地球をナメるなよー」

437 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 12:21:35 ID:Va2Hklhf0.net
>>433
松岡修造くらいしか思い浮かばないけど同じ路線で選んだって誰がやっても織田以下って言われるだけ

438 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 12:22:11 ID:mykC6+V80.net
織田裕二の新作映画欲しいな

439 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 12:23:13 ID:hhciqZ2g0.net
夏が終わっちゃうんだねぇ
寂しいねぇ

440 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 12:23:32 ID:/xIPRQh90.net
新鮮味がない

441 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 12:24:12 ID:zUW7p9WD0.net
織田裕二以外に陸上がこんなに好きな人を見たことない

442 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 12:24:36 ID:d3i0sXFr0.net
>>440
スポーツの大会なんだからキャスターに新鮮さは要らないだろ

443 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 12:25:05 ID:SkOunFDV0.net
>>430
それ
オレゴンはポートランドにNIKE本社あるし開催地としてはグッドだね

444 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 12:25:18 ID:bjsR0JED0.net
織田さんはアリソンよりはるか前に
マリオン・ジョーンズを「僕のマリオン」呼びしてたからな
ドーピングで仕上げたムキムキ加減にそそられていたのかもしれない

445 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 12:25:39 ID:v4cto3kO0.net
織田裕二はガチで陸上マニアになってしまってるのが草

446 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 12:27:16 ID:wYYEJTJj0.net
>>440
織田が番宣出たりしたら世界陸上の時期かって分かるくらい定番化してるから。それが嫌ならクソみたいなアイドルでも廻しておけ

447 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 12:27:36 ID:0WqkpirT0.net
All My treasure +エンディングが最高なのに

448 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 12:27:50 ID:bjsR0JED0.net
>>433
まあ陸上経験者の正英かな
ちゃんと仕切れる相方が必須だけど

449 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 12:28:28 ID:cwziCX9u0.net
海外の選手をリスペクトしてるのがいいよな、ぶっちゃけ応援したところで日本人なんて勝てないしな

450 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 12:29:14 ID:EtdWygTV0.net
1500の決勝放送せず織田裕二特集したこと未だに許せん。キャスターとかいらないので、ずっと現地垂れ流しでいいわ

451 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 12:29:48 ID:y8LtUlIO0.net
織田裕二のはしゃぎぶりを見る大会

452 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 12:30:04 ID:oBy1bZT10.net
ラスト詐欺だろ
10年前からラストラスト言われてねえか

453 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 12:30:08 ID:Z/hSsGDW0.net
>>368
プレゼンターに柳葉敏郎呼んでくれ

454 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 12:30:45 ID:1hvYC+rH0.net
おれ最近すぐうんこ漏れちゃうんだよね…だからオムツ履いてるんだ。
でもちょっと食べただけですぐ出そうに、なるんだ…
「キタァーーー!」って。

455 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 12:30:59 ID:Z/hSsGDW0.net
>>409
織田さんはゲイの方が喜ぶ

456 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 12:31:07 ID:FRvp6Q0f0.net
日曜日のNHKの福島さんの解説にかなう人はいない。

457 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 12:32:05 ID:u7luRawx0.net
地球に生まれて良かったー

458 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 12:33:13 ID:JAQTH6Qm0.net
>>453
殴り合いが起こってしまうだろw
織田は細部まで徹底的に拘るが柳葉は調和を重んじる人

459 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 12:33:39 ID:m83npUpJ0.net
アメリカなにやってんね~ん!!

460 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 12:33:42 ID:cpdbZYRh0.net
>>342
タレントMCながら長年熱心にやってきて評判良いのに
毎回のようにバッシング記事出てたからなあ
あのポジション狙ってる事務所はあるんだろうね

461 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 12:33:54 ID:xzTFOYVC0.net
アリソン今年で引退なんだな
もう36か

462 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 12:35:10 ID:oR/+l93X0.net
世陸は去年五輪があったから今年にスライドしたのかな?
奇数年に開催だからまた来年もあるの?
それとも次は3年後?
わかる方教えてください

463 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 12:35:42 ID:0huEi/C30.net
織田裕二唯一の仕事が・・・

464 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 12:36:30 ID:Z/hSsGDW0.net
>>460
ジャニの上田は炎の体育会TVで貢献してるからな
ねじ込みたいんじゃね?

465 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 12:37:12 ID:JAQTH6Qm0.net
大阪でやったときのサムライっぽいポスターかっこよかったな
あの頃奇跡的に甲冑似合うメンバーが揃ってた

466 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 12:39:08 ID:Z/hSsGDW0.net
>>462
基本は2年に1回(五輪の前年と翌年)
昨年は東京五輪が延期されたので今年にスライド

次回は来年のハンガリー・ブダペスト大会

467 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 12:39:29 ID:+8hOYWnF0.net
後任は武井壮です

468 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 12:39:36 ID:ZUg0bpm70.net
早くも最終日のエンディングVTRに期待

469 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 12:39:52 ID:6Chg1eqT0.net
浜口京子あたり来たりしてw
問題はレスリング以外の話がどこまでできるかだけどw

470 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 12:43:01 ID:eS+DZ1sw0.net
未だに太陽と海の教室が理解できない。
授業でにらめっこして何になるのよと。

471 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 12:43:46 ID:0huEi/C30.net
>>467
真っ先にこいつが頭に浮かんだ

472 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 12:44:44 ID:CKYg17Ga0.net
>>423
あの時逆手にとって現地リポーターに山本使ったりしたら織田の株が上がったのにな
お互いWin-Winだったろうに

473 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 12:45:46 ID:C+oELeBs0.net
陸上は早く新国立の金払えよ

474 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 12:45:57 ID:VT+DYnta0.net
綾野剛にしてみてくれ

475 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 12:47:07 ID:iQPsa2m40.net
>>143
元祖って一つ下世代の河野有賀八木の時じゃないの?

476 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 12:48:29 ID:oR/+l93X0.net
>>466
教えていただいてありがとうございます

477 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 12:52:37 ID:8F5Q1R610.net
後任武井だけはやめてくれ
経験者目線や適切な解説はメダリストにやってもらえばいいし
あの陰湿さは頼むから勘弁して欲しい

478 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 12:53:19 ID:P9n6JsSC0.net
オーマイトレジャーーー

479 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 12:53:44 ID:zWO1xNBY0.net
正直陸上競技より織田裕二の方が面白い

480 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 12:54:50 ID:P9n6JsSC0.net
タメはツイッタラーになっちまったな

481 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 12:54:57 ID:ZlFtscTm0.net
後任も世界の選手を紹介してほしいね
日本人選手がだけだと冷める

482 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 12:59:03 ID:Eqsvnm2O0.net
織田さんがMCやってるBSのヒューマニエンスって番組を毎週見てる

483 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 13:00:28 ID:G1GRlbsp0.net
>>469
テレ東の世界卓球は初めて放送した2005年はアニマル浜口がサポーターやってたの覚えてる

484 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 13:00:43 ID:5kQpCjvz0.net
織田さんじゃない人がやるなら次は見ない

485 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 13:00:54 ID:aa/psi5k0.net
山本にやらせてほしい

486 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 13:01:55 ID:yktnBVJ70.net
陸上経験ある後任候補は
武井壮、照英、綾野剛とかかな…?

487 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 13:02:30 ID:JAQTH6Qm0.net
陸上経験どころかスポーツのイメージ皆無だった俳優の織田さんを最初にオファーした人はえらいな

488 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 13:07:59 ID:TKEhILLg0.net
中井美穂還暦間近かよびっくり

489 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 13:08:14 ID:PWoipGd40.net
暑苦しいだけなんだから安い松岡修造でいいだろ、さっさと引退しろや

490 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 13:11:08 ID:i5APLYwg0.net
>>423
別に落ちてないよ

491 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 13:15:15 ID:4O1V4l4U0.net
>>472
逆に株が下がるわ、番組の質も下がる

492 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 13:17:35 ID:mHD0a40X0.net
>>444
中井美穂も「私の劉翔」って言ってたの覚えてる

493 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 13:17:38 ID:n2UYRrWE0.net
福島千里「きたか(ガタン!!」

494 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 13:26:04 ID:ga1FJarO0.net
>>423
山本のせいで織田さんのテンションが抑え目になって面白みが減ったんだが

495 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 13:27:03 ID:UIWRW59W0.net
最終日に花束贈呈するのかな
プレゼンターは室伏がいい

496 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 13:28:58 ID:bOI4nJqJ0.net
>>458
>柳葉は調和を重んじる人
え?w

497 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 13:31:06 ID:07AfLqLe0.net
なんで最後なの?
2人だからいいのに

498 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 13:31:08 ID:g8fhKaIJ0.net
中居美穂綺麗だよな
あと20年はいける

499 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 13:35:59 ID:JAQTH6Qm0.net
>>496
撮影時の話な
織田が自分のシーンに納得いかなくて何回も撮影止めるから柳葉敏郎が雰囲気壊すなって怒ったんだよ

500 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 13:36:00 ID:dd2lhQI50.net
前から思うけど、なんで織田裕二なんだろう

501 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 13:40:42 ID:iuL63voq0.net
よく見てるけど織田さんが見たいのか陸上が見たいのか自分でもよくわからず見てる

502 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 13:45:34 ID:Z19Ix7uv0.net
>>501
甘いものと辛いものを交互に食べ続けるみたいなもんで
いつの間にかクセになって
もうそれ(織田裕二)なしでは物足りなくなるんだよね

503 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 13:46:49 ID:TOZkLhKw0.net
武井壮だと単なるガチ陸上番組になっちまうからなw
まあ、二代目を役者から選ぶつもりなら普段から駅伝好きアピールしまくりの綾野剛ってとこだな👌

504 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 13:48:23 ID:V6dx/9er0.net
TBSってどの番組も人を固定して老齢化してるよね

505 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 13:51:37 ID:w+TqbDKM0.net
>>64
あのあと踊るの映画でも同じとこ刺されてたけどあれは偶々なのかわざとそうしたのか

506 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 13:51:42 ID:Z19Ix7uv0.net
とりあえずインチキフェンシングは置いとくとして
深夜にガチ陸上番組やられたらみんな即寝落ちだわな
ちなみにわしは織田裕二のはしゃいだ声で何度深夜に起こしてもらったか数えきれんわw

507 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 13:54:23 ID:xtgta8Jb0.net
武井壮でいいやん
ギャラもかなり安くなるぞ

508 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 13:55:18 ID:21NJq11U0.net
織田さんの後任はスキャンダル疑惑さえなければ綾野剛が満場一致だったろうな

509 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 13:58:07 ID:Z19Ix7uv0.net
まー後任とかどうでもいい
最後の織田世陸を楽しむだけ
ちゃんと16年の名場面集やってよ!

510 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 14:01:11 ID:QkLT6bS40.net
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

511 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 14:01:21 ID:+PbQb8Rr0.net
アッー
子供の頃に鍛えたアナルはオーマイトレジャー

512 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 14:04:48 ID:f+aS/u2F0.net
ナイキの地元でやるんだっけ?

513 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 14:05:08 ID:PdmgqQaG0.net
山本高広「困るなー」

514 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 14:05:42 ID:v5Ci+PP40.net
きつーーーーーーーー

515 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 14:06:20 ID:v5Ci+PP40.net
織田裕二ベストアスリートランキング一位

アレンジャクソン

516 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 14:07:53 ID:v8eyPJ640.net
>>511
一応評価しておく

517 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 14:08:49 ID:nNPgQG5t0.net
夜から早朝じゃないと見ないんだよなぁ

518 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 14:09:38 ID:bjsR0JED0.net
>>515
なんか混じってるぞwww

519 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 14:09:54 ID:mno3u+uS0.net
嘘でしょ
織田裕二のおかげで陸上の楽しさに気づけたのに

520 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 14:09:59 ID:qShJ9YJl0.net
人気種目以外はBSに移すんじゃないか
そのための経費節減と

521 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 14:11:30 ID:7ydKzFgQ0.net
織田さんじゃなくなったら見ないぞ(´・ω・`)

522 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 14:12:24 ID:C+oELeBs0.net
楽しみだな
次誰やるんだろうな
松岡とかはやめてくれ

523 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 14:17:37 ID:XVCYR6NO0.net
競技はおまけ

524 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 14:21:33 ID:BlLyk8pX0.net
タイソンゲイスゲイ!

525 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 14:35:01 ID:8PuJwCOM0.net
死ぬまでやってくれないか?

526 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 14:48:55 ID:/4XQr9xx0.net
楽しみだけど終わるのは寂しいわ
保存のためにレコーダー買おうかなぁ

527 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 14:49:27 ID:WD/8KobL0.net
深夜帯は世陸らしいけど、昔ほど起きてられないからなぁ!

528 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 14:59:43 ID:q0Rx5yJ40.net
織田はもう地球に産まれてよかった-ー
とか言ってないんだろ?w
あいつに真似されてるし

529 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 15:01:51 ID:Pmmh7HHh0.net
>>458
言われるほど仲悪くないみたいだけどなその二人

でも映画の容疑者室井慎次でスリーアミーゴズまで出てくるのに青島が助けに来ないのは
世界観上絶対おかしい、まあギャラの問題だろう

530 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 15:21:05.31 ID:iynYmN7k0.net
次日本開催なのに…

2人の世界陸上は最後ってことで、
ODAさんは続投希望!

531 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 15:22:15.72 ID:yaLDglQr0.net
>>14
メディア王こと上田に決まってんだろ

532 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 15:42:17.49 ID:h0ZAM5cR0.net
アリソンの転倒で意気消沈する織田裕二

533 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 15:57:58.93 ID:BuYNrpNS0.net
全米選手権を現地まで取材いって
砲丸投げでガチ興奮する織田さんみて
この人マジで陸上好きなんだなあと思った
普通の人は投擲で興奮せんよ

534 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 16:01:06.41 ID:KCE3jWS30.net
織田裕二がMCの間一度も記録更新しなかった男子3段跳びは今年も更新出来ないんだろうな

535 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 16:03:25.11 ID:ut9fAmit0.net
まさかの後継が山本高広パターンも面白いかもしれんw

536 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 16:08:54.60 ID:5AdKBhyb0.net
>>30
“はしゃいでる人を演じてる”
“スポーツに熱い人を演じてる”織田裕二な

537 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 16:09:29.82 ID:wCocjhkR0.net
また物真似の山本に意味不明なマラソンさせるの?

538 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 16:10:13.33 ID:B+SEvjXH0.net
まさかまさかの日テレ復活。司会ジャニーズに特別ゲストさんま、挙げ句の果てにポエム実況。

539 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 16:10:17.81 ID:vbNWvCC80.net
この後、ゲイの登場です!

540 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 16:10:32.49 ID:kc4JLagg0.net
>>530
来年の世陸はブダペスト(ハンガリー)開催なんだけど
どの時空を生きてるのかな?

541 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 16:35:48.78 ID:qg/GqVbL0.net
>>4
それは不意打ちだわw

542 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 16:37:17.06 ID:OQYJDHnp0.net
>>14
TBSの中継自体今回が最後ってことでしょ

543 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 16:39:05.30 ID:bjsR0JED0.net
>>533
いやいや、北口榛花ちゃんを見て興奮せんやつは頭がおかしい

544 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 16:40:23.25 ID:Zpaab4G10.net
陸上には興味なかったが織田裕二の解説が面白くてたまに見てたわ

545 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 16:50:06.18 ID:Q8F+zRVq0.net
陸上に詳しそうな芸能人
東国原英夫
綾野剛
どちらも・・・いやなんでも無い

546 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 16:50:44.25 ID:fae4Sqec0.net
オーディエンスで参加したいです。

547 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 16:53:13.07 ID:iXtR38QG0.net
アメリカでやってなかったのは何故なのか

548 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 17:20:00.66 ID:YV/sK6lw0.net
>>547
やるスポーツとしてはアメリカでも人気あるけど
興行スポーツとしてはアメリカで人気ないから
あとは基本ヨーロッパと新興国

549 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 17:46:26.44 ID:s1Hhk6oP0.net
ODA

550 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 17:47:57.57 ID:QeDm167t0.net
為末が一言↓

551 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 17:49:00.89 ID:lkbwzcTO0.net
>>27
ギャラの問題かと
25年前の相場で決めたギャラは払い続けられない
とんでもない額

552 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 17:54:34.43 ID:dvhBvODW0.net
なんで最後なんだよ
古田嫁なんかチェンジして
織田で続けろよ tbsアナだと・・・

553 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 18:00:41.74 ID:mS67areW0.net
キターってものまねは世界陸上で出たやつなのか

554 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 18:01:57.32 ID:uRpG+vK20.net
13大会連続ってライフワークだったのにな
主演しかしないから仕事が少ないし、ただでさえ見る機会が無いのにさらに見ることがなくなるな

555 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 18:04:56.45 ID:dvhBvODW0.net
>>553
キターは目薬だろ

556 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 18:05:48.42 ID:WMaSjM7p0.net
織田婆ざまあwww

557 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 18:08:01.80 ID:HME33ASI0.net
>>556
NHKでやってる番組が好評だから
むしろ今後MC増えると思う

558 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 18:10:05.41 ID:RuNUO89F0.net
地上波の時代はもう終わっちゃったんだね
寂しいね

559 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 18:21:51.68 ID:AtW0GuXC0.net
ゲイが来た!ゲイが来たぞ!ゲイだ!ゲイゲイ!ゲイだぁ!!!!

560 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 18:24:28.51 ID:h1xLgsO20.net
モーリス・グリーンがはえぇーんだ

561 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 18:27:16.59 ID:a5allVuC0.net
>>534
三段跳びの飛んだのと同じ足で着地とかは意味わからんからひっそりやってていいわ…

562 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 18:38:25 ID:cP03gmFf0.net
おまんたせしました
もう見れなくなるのか、寂しくなるな

563 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 18:41:29 ID:qzCgaeDb0.net
>>552
織田いない来年以降の世界陸上はもうやり投げしか見ないわ
織田をクビにするなんてTBSはアホな選択したな
織田より関口宏と金平をクビにしろよ
関口のギャラや事務所スタッフや所属出演者のギャラは織田の10倍以上かかってるだろうよ

564 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 18:45:04 ID:1rbwPb0Q0.net
で日本が金メダル取れそうな種目は?

565 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 18:46:07 ID:27KZK3dF0.net
日本出場する人何人くらいいるん

566 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 18:46:54 ID:eM0imeNc0.net
>>564
知らんけど競歩

567 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 19:01:03 ID:FjRI0OHt0.net
>>396
アリソンが引退

568 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 19:08:06 ID:FjRI0OHt0.net
>>538
上重がケニア選手のスパートに気づかずにポエムを続けるのかな

569 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 19:12:54 ID:1rbwPb0Q0.net
>>566
ほーん
リレーの金見てぇな

570 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 19:13:59 ID:6zo5Fvs70.net
>>14
宮迫と久本

571 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 19:16:00 ID:Hzu96Ek30.net
ベストガイの織田は世界陸上をベストにナビゲイトする。

572 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 19:16:45 ID:wUftRRO+0.net
アメリカがぶっちぎりって言ってもどうせ黒人ばかりだろ

573 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 19:22:54 ID:XiCO5keC0.net
ベルリンでボルトが世界新出した100mにて織田さんがスタートだけは特設スタジオから直接トラックを見て
その後すぐにモニターで走りを食い入るようにチェックしてたのは本当に陸上好きなんだなあと思ったわ

574 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 19:24:29 ID:nis527rh0.net
もう、武井壮さんでええやろw

575 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 19:28:38 ID:c/XudNuX0.net
織田以外いないのに

576 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 19:32:10 ID:XrOciREt0.net
ッタメー!

577 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 19:32:37 ID:XrOciREt0.net
>>564
シンクロ?

578 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 19:35:46 ID:AiSTiXi70.net
>>574
ジャニと韓国やで?

579 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 19:37:51 ID:tw/fuAST0.net
どうせ爺さんしか見ないから死ぬまで織田でいいのでは

580 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 19:42:25 ID:1rbwPb0Q0.net
>>577
陸上にシンクロってあんのけ?

581 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 19:45:28 ID:WgdQGGCK0.net
>>70
91年東京は神大会だった

582 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 19:53:30 ID:k2y9Elu70.net
>>562
寂しくなりますなたしかに

583 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 19:55:57 ID:4v49/WAR0.net
自分が見るようになったのが、宣伝しまくってた2007年大阪大会からですね
非黒人のジェレミー・ウォリナーとか、皇帝ベケレ、走高跳びでいきなり金メダルだったドナルド・トーマス、イケメン売りしてた槍投げのトルキルドセンとか懐かしい
トラック種目のスパートを見るのが楽しかった
世界陸上の派手な煽りに慣れていたので、オリンピックの陸上が地味過ぎてビックリでしたね

584 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 19:57:44 ID:i+wGW1S20.net
>>581
神大会になる様に「工作」したからな
主催者はカール・ルイス、リロイ・バレル、マイク・パウエルというスーパースターを迎えるにあたって、どうしても世界記録が欲しかったから国立のアンツーカーを全面張り替えして高速トラックに仕立てた
結果ルイスは100で、パウエルは走り幅跳びで世界記録を出した
選手ではなく、会場をドーピングしたのが91年大会の裏事情

585 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 20:07:32 ID:Z19Ix7uv0.net
しかし織田裕二がこんな愛され司会キャラになると誰が想像した?
キャストした人の慧眼が凄い

586 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 20:10:21 ID:UA0mk/2I0.net
>

587 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 20:18:04 ID:RAPIAZJg0.net
ODAさんだから見るのに

588 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 20:19:52 ID:Ib0fzHuD0.net
2年に一度か。4年に一度かと思って「え?何歳?」とw

589 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 20:58:52.77 ID:QYQn/60m0.net
>>585
はなまるで薬丸キャスティングした人だとか

当時映画日本から来ましたの監督の告発や踊るでの柳葉敏郎との対立で良いイメージが無かった織田さんが陸上見て中井美穂がドン引きする位大はしゃぎするんだからなあ

これ見てフジが冬季五輪で藤木直人連れて来たけど全く使い物にならなかった..

590 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 21:09:49.10 ID:E6qBYikY0.net
2001年エドモントン大会のようにゴールデンタイムにハイライト流して織田さんはそこでだけ出演かな

591 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 21:13:28.20 ID:nu23sSuH0.net
>>589
今でも藤木が高見侑里とスポーツラジオ番組やってるのが不思議
そんなスポーツに造詣深い方でないだろうに

592 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 21:14:39.12 ID:cCNALJh70.net
>>589
ワロタw

593 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 21:24:16.96 ID:l8UaFzc50.net
芸能人をメインキャスターに起用したのって織田が初めての様な気がするんだが
織田で成功したからと次々と他で芸能人起用してるけど駄目なんだよな

594 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 21:35:06.15 ID:nV/WAwNH0.net
学年は55歳(織田)と58歳(中井)

595 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 22:07:50.32 ID:kxt3EAJz0.net
>>584
そんなことしていたのか
金もあったんだなあ
個人的には高野が400メートルで決勝に進んだことだなあ
高野がファイナリストになることがいかに凄いかを
ずっと言い続けていて見事に刷り込ませた感があったなあ
まあ実際に凄いことなんだよなあ
次に続く人材が出てこないわけだから

596 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 22:08:46.27 ID:xtgUEq9e0.net
いよいよ始まるか!
で、いつから?

597 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 22:09:34.44 ID:2C+lcqWd0.net
>>564
男子競歩500km

598 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 22:15:38.09 ID:Bydbsr0g0.net
この2人でやる司会はもはや2年に一度の風物詩みたいなもんだから
見れなくなるとやっぱり寂しいな

599 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 22:34:08.98 ID:7BRzyWlz0.net
地球に生まれて良かった

600 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 22:37:56.21 ID:xPS6f4oq0.net
地球生物という反論できないかなるから

601 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 22:48:00.04 ID:APw23SEb0.net
来年もやるが誰だ

602 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 22:52:26.68 ID:Tnaq1Mil0.net
水泳のウルトラソウル以上の曲ないの

603 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 22:52:34.64 ID:IpOUQTFJ0.net
中井美穂の人口肛門になりたい

604 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 22:57:30.72 ID:xzTFOYVC0.net
>>593
織田はプロ意識が凄い人だから
そこをスルーして芸能人使っても意味がない
とは思う

605 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 22:57:59.27 ID:1rbwPb0Q0.net
>>597
ほーそんな過酷な競技があるんだな

606 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 23:45:26 ID:xCtsbu3m0.net
織田は頑張れ日本!じゃないところがいいんだよな
競技によって日本選手に興味なさそうなことが多々ある

607 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 23:49:50 ID:ufRQVajl0.net
すごく宣伝してたし織田裕二の司会が珍しくて見た
アテネ大会って客席ガラガラだったな

608 :名無しさん@恐縮です:2022/06/17(金) 00:19:47 ID:Be3Zxk4O0.net
たった今TBS出てたけど織田氏かなり毛量アップしたな

609 :名無しさん@恐縮です:2022/06/17(金) 00:24:24 ID:x1gZoaLI0.net
織田さんいなけりゃ見ない

610 :名無しさん@恐縮です:2022/06/17(金) 00:25:48 ID:hphYe8lJ0.net
時の流れよのう
風物詩のようだったのに

611 :名無しさん@恐縮です:2022/06/17(金) 00:26:35 ID:Iear4oQj0.net
最後なの残念だな
織田裕二と中井美穂の四半世紀に及ぶ陸上の知識は芸能界でも追随を許さないのに
今後もTBSが放送するなら後釜の人大変だね

612 :名無しさん@恐縮です:2022/06/17(金) 00:30:52 ID:+wCq4eRK0.net
織田裕二、サニブラウンと対談してた時に
足組んで取材トークしてたけど、選手に対して相当失礼だと思うがどうなんだ

613 :名無しさん@恐縮です:2022/06/17(金) 00:32:39 ID:KQsPEQIR0.net
古田の奥さんって古田と仲悪いらしいね
なんか生活感ないわ

614 :名無しさん@恐縮です:2022/06/17(金) 00:34:26 ID:Iear4oQj0.net
>>360
織田が忙しい時には中井が取材に行って色々情報を教えてくれたって言ってたぞ

615 :名無しさん@恐縮です:2022/06/17(金) 00:41:25 ID:f/JyCnmV0.net
>メインキャスターを織田裕二(54)と中井美穂(57)が13大会連続で務めることを発表した。

>1997年のアテネ大会以来25年


織田裕二(29)からやってんかよすげーな
今だと神木隆之介(29)菅田将暉(29)竹内涼真(29)福士蒼汰(29)だ

616 :名無しさん@恐縮です:2022/06/17(金) 00:42:26 ID:Iear4oQj0.net
>>595
高野は大学の授業で「自分より早く走れたら単位やる」って言ったの本当かな?w

617 :名無しさん@恐縮です:2022/06/17(金) 00:43:53.01 ID:Eduidjri0.net
世界陸上の織田裕二
世界水泳のB’z
オリンピックのゆず
この印象はもうずっと変わらないんだろうな

618 :名無しさん@恐縮です:2022/06/17(金) 00:46:21.34 ID:eOHlOPeN0.net
安住Qちゃんが無難だけど
キスマイとかスノーマンとか押し付けられそう

619 :名無しさん@恐縮です:2022/06/17(金) 00:49:52.38 ID:pHzBRa+z0.net
>>616
指導受けてた末續は単位もらえるなw

620 :名無しさん@恐縮です:2022/06/17(金) 00:50:26.41 ID:H5oJTzhQ0.net
そういえば有森裕子の元旦那も昔はゲイだったなぁ、部長

621 :名無しさん@恐縮です:2022/06/17(金) 00:55:24.97 ID:f/JyCnmV0.net
>>617
世界水泳のB’z(松岡修造も)

622 :名無しさん@恐縮です:2022/06/17(金) 00:55:39.48 ID:OXUaJY/z0.net
世界陸上真似して他のスポーツ大会にタレント起用したこと何度もあるがほとんどイマイチだった
後任は初心に帰って引退した選手と可愛い女子アナ使うべき

623 :名無しさん@恐縮です:2022/06/17(金) 00:56:08.68 ID:1S6V8Pv00.net
お金がないってドラマは名作だわ

624 :名無しさん@恐縮です:2022/06/17(金) 00:56:27.27 ID:BCnuSwIK0.net
織田裕二ってツベのcmとかで見かけると昔のままで若々しいなーっておもてたが…
こないだたまたま見かけたBSの番組で、顔のドアップ出た時に隠し切れない深いシワがそこかしこに見られてそりゃもういい歳だもんなぁと納得したw

625 :名無しさん@恐縮です:2022/06/17(金) 01:01:40.48 ID:OXUaJY/z0.net
織田裕二ベスト3(踊る以外)
映画
3.卒業旅行
2.県庁の星
1.波の数だけ抱きしめて
ドラマ
3.予備校ブギ
2.お金がない
1.振り返れば奴がいる

626 :名無しさん@恐縮です:2022/06/17(金) 01:09:05.85 ID:FWWACWS20.net
この二人がラストとかひょっとするとTBS独占最後かもしれないのか
2025年東京ならまだ地上波取りに来るだろうけど

627 :名無しさん@恐縮です:2022/06/17(金) 01:15:24.59 ID:zkiqEQum0.net
>>625
織田裕二 「お金がない!」
玉置浩二 「キツイ奴ら」

628 :名無しさん@恐縮です:2022/06/17(金) 01:18:59.58 ID:egWNDexM0.net
ラストか寂しいな
織田さん今はガチの陸上好きなのに

629 :名無しさん@恐縮です:2022/06/17(金) 01:20:10.56 ID:egWNDexM0.net
中井美穂も控えめながら織田といいコンビだった

630 :名無しさん@恐縮です:2022/06/17(金) 01:43:00.93 ID:SE045V+J0.net
アメリカ初開催?本当かよ?

631 :名無しさん@恐縮です:2022/06/17(金) 01:46:11.11 ID:bgkWB3Qi0.net
>>598
中井美穂の生存が確認される。

632 :名無しさん@恐縮です:2022/06/17(金) 02:07:22.10 ID:Iear4oQj0.net
>>631
中井美穂は演劇賞の審査員とか舞台関係の仕事もやってる
テレビだったら不定期でやってる鶴瓶のスジナシとか宝塚の番組で見るよ

633 :名無しさん@恐縮です:2022/06/17(金) 02:13:39.24 ID:PHMuK2oE0.net
経費削減か。織田裕二のギャラが高そうだし

634 :名無しさん@恐縮です:2022/06/17(金) 02:14:08.54 ID:Qt8dgCx70.net
>>628
本当に好きなら何が何でもしがみついてほしかった
世陸は織田だろ、俺だろって

635 :名無しさん@恐縮です:2022/06/17(金) 02:15:56.65 ID:Qt8dgCx70.net
なので、今回で最後の撤回を希望するっす

636 :名無しさん@恐縮です:2022/06/17(金) 02:48:00.86 ID:cpsXifz40.net
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

637 :名無しさん@恐縮です:2022/06/17(金) 02:50:34.92 ID:zkiqEQum0.net
>>636
いやそれ目薬のCMだって

638 :名無しさん@恐縮です:2022/06/17(金) 03:03:46.08 ID:CjQZxCcC0.net
織田は俳優としてオワコン気味なのに、自分の代表作である世界陸上まで捨てて何がしたいんだよ

639 :名無しさん@恐縮です:2022/06/17(金) 03:16:35.95 ID:vGMuHWdB0.net
織田の話芸は確立した感がある。
あのキレてるのか興奮してるのか冷静なのかそれでいて面白い、イカれた感じ。
羊の皮をかぶった狂気を見る。

640 :名無しさん@恐縮です:2022/06/17(金) 03:52:32.75 ID:vFwtJfzI0.net
なんで最後?

641 :名無しさん@恐縮です:2022/06/17(金) 04:09:17 ID:hux0RjM10.net
競技開始が近づいてグラウンドレベルに戻るときの
カメラが引いていって織田さんがテーブルを離れて背後にあるグラウンドを直接見に行く
この流れが本当好き

642 :名無しさん@恐縮です:2022/06/17(金) 04:13:52 ID:AArbHON00.net
>>638
普通にリストラされただけだろ

643 :名無しさん@恐縮です:2022/06/17(金) 04:27:49 ID:JFgHK7q50.net
織田裕二の本職がなくなるやん

644 :名無しさん@恐縮です:2022/06/17(金) 04:30:16 ID:m6rN7IRi0.net
中井美穂は人工肛門

645 :名無しさん@恐縮です:2022/06/17(金) 05:01:51.76 ID:vFwtJfzI0.net
>>643
NHKで本職やってる

この二人なんかしっくり来るんだよね
なんだろうね?
どっちも元気出して行こうって感じだからかな?
セッティングしたプロデューサー凄いわ

646 :名無しさん@恐縮です:2022/06/17(金) 06:04:03.39 ID:sObk66a60.net
霊長類舐めんな!は世界陸上?

647 :名無しさん@恐縮です:2022/06/17(金) 06:14:35.21 ID:xbxx4bm20.net
もうTBSが手を引く感じなのかな?
来年もあるんだけどdozenとかになるのだろうか

648 :名無しさん@恐縮です:2022/06/17(金) 06:28:26.41 ID:vmLgeA7m0.net
>>647
地上波から撤退もありうるかもよ

649 :名無しさん@恐縮です:2022/06/17(金) 06:37:37.92 ID:LMKqSOKS0.net
織田裕二の「きたー!」はもはや一発ゲイ。

これだけで夏の思い出になる

650 :名無しさん@恐縮です:2022/06/17(金) 06:38:59.77 ID:jGXpfjht0.net
>>644
それ過去形で今はもう普通に戻ってるよ

651 :名無しさん@恐縮です:2022/06/17(金) 06:40:44.20 ID:zkiqEQum0.net
>>649
だからそれは目薬のCM

652 :名無しさん@恐縮です:2022/06/17(金) 06:45:43.75 ID:fSxqgJLJ0.net
ケチなTBSにしては珍しく大物俳優使って陸上を盛り上げてたのに
つぎからはまたしょぼい三流ジャニや局アナになるのかな?

653 :名無しさん@恐縮です:2022/06/17(金) 06:46:31.00 ID:y8e1b5aV0.net
あなたが笑ってくんれるん~♪
それだけが僕のオーマイトレジャー♪

これが聞こえてくると、いよいよあの季節がおまんたせしましたとやってくるんだなと感じますな

654 :名無しさん@恐縮です:2022/06/17(金) 06:51:14.65 ID:snuseHaX0.net
織田は続けたくても中井がやる気失せたんだろ

655 :名無しさん@恐縮です:2022/06/17(金) 06:53:31.49 ID:5twnrO0E0.net
なんで老人にやらせるんだよ

656 :名無しさん@恐縮です:2022/06/17(金) 06:55:56.27 ID:fSxqgJLJ0.net
もう年齢的に織田裕二もあのテンションを維持するのはきついだろうし
その相手をする中井美穂ももっときついか

657 :名無しさん@恐縮です:2022/06/17(金) 07:04:59.13 ID:vJwx1Nmr0.net
織田はまだ許せる
中井は汚い

658 :名無しさん@恐縮です:2022/06/17(金) 07:15:14.73 ID:UZeWZrdx0.net
山本昌のラジコンみたいなもんだったのに最後か

659 :名無しさん@恐縮です:2022/06/17(金) 07:36:53.54 ID:R4Yh6X9L0.net
加齢臭が凄そう

660 :名無しさん@恐縮です:2022/06/17(金) 07:50:44.74 ID:v9cpiSdu0.net
織田裕二じゃ無ければ世陸なんか見ねえからな、織田裕二のテンション込みの面白さがある

661 :名無しさん@恐縮です:2022/06/17(金) 07:58:12.40 ID:YHqJerMT0.net
この前、アマプラで久々に東京ラブストーリーを見た
面白かったが切なすぎたな

662 :名無しさん@恐縮です:2022/06/17(金) 08:59:06 ID:QqdHMbnw0.net
テーマソング昔は大会毎に新曲出してたのに
もうずっと「あなたが笑ってくれる〜」だよな

663 :名無しさん@恐縮です:2022/06/17(金) 10:13:27 ID:Be3Zxk4O0.net
織田の最高傑作ドラマは間違いなく「踊る」
しかしそれでも 世陸>>>>>>踊る

664 :名無しさん@恐縮です:2022/06/17(金) 10:30:45 ID:P/6KvUlT0.net
ラスト??中井はどーでも良いけど、織田さんは必要

665 :名無しさん@恐縮です:2022/06/17(金) 10:40:48 ID:9J1SKWIr0.net
CMに出てるからという理由でマイカーも軽自動車にして周囲に危ないよって注意される
これだけ徹底してる人だからメチャクチャ勉強したみたいだし、メインキャスターにしたのは大正解だったんだろうな

年齢が理由かもしれないけど残念だ

666 :名無しさん@恐縮です:2022/06/17(金) 10:51:53 ID:Nc0ftGNh0.net
次回からは
ティモンティ高岸

667 :名無しさん@恐縮です:2022/06/17(金) 11:31:44 ID:Uzo0BEIa0.net
こりゃ今年を最後に世陸が地上波で放送されなくなるフラグか……

668 :名無しさん@恐縮です:2022/06/17(金) 11:35:10 ID:dx5FSxry0.net
そもそも今の世陸なんか誰も見ないだろ
せいぜいリレーくらい

669 :名無しさん@恐縮です:2022/06/17(金) 11:36:28 ID:Nc0ftGNh0.net
昔からはスポンサーにTDKがついていた記憶があるが
TDKってまだある?

670 :名無しさん@恐縮です:2022/06/17(金) 11:37:14 ID:FRVVMC260.net
世界陸上って海外だとけっこう人気が高いけど日本だと活躍が少ないから人気があまりない
さらに海外で人気が高いため世界各地で開催される一方でアジアでは少ない、アメリカ大会の次はハンガリー大会
結果的に深夜放送になるからあまり視聴率望めないんだよな

671 :名無しさん@恐縮です:2022/06/17(金) 11:43:36 ID:i/mvZN1i0.net
死ぬまでやれ

672 :名無しさん@恐縮です:2022/06/17(金) 11:51:42 ID:zkiqEQum0.net
>>669
まだあるで 今はカセットテープもフロッピーも作ってないけどな

673 :名無しさん@恐縮です:2022/06/17(金) 11:51:47 ID:Be3Zxk4O0.net
>>668
効いてる効いてるwww

674 :名無しさん@恐縮です:2022/06/17(金) 12:01:37 ID:wD4hasYR0.net
奥さんも子供もいるのに何でホモ扱いされてんだ?誹謗中傷もいいとこだろ

675 :名無しさん@恐縮です:2022/06/17(金) 12:23:02 ID:D/n86LYL0.net
TDKって何だっけ?
東京ディズニーランド…いや違うな
って感じでマジで10秒くらい考えてしまった

676 :名無しさん@恐縮です:2022/06/17(金) 13:20:12.98 ID:92Oy+9KC0.net
そういえば織田さんTBSの東京オリンピックのキャスターやるとか記事出てたことあったけど結局やらなかったな
やってほしかったわ
今回で最後なら尚更

677 :名無しさん@恐縮です:2022/06/17(金) 13:22:20.17 ID:92Oy+9KC0.net
>>647
もしダゾーン行きだったら
矢部も拾ってくれたことだし
そっちで織田さん続投も期待してる

678 :名無しさん@恐縮です:2022/06/17(金) 14:05:42.07 ID:nzbsNTiO0.net
>>674
そっち系の人に好かれるんだろ

679 :名無しさん@恐縮です:2022/06/17(金) 14:58:08.88 ID:BdJnSEFJ0.net
>>14
ゴゴスマじゃない方の石井がなりそうで嫌だわ

680 :名無しさん@恐縮です:2022/06/17(金) 15:06:11.45 ID:BtWu3nfJ0.net
>>679
あー鬱陶しさが目に浮かぶわ
淡々とレポする事をしてくれない人だから苦手

681 :名無しさん@恐縮です:2022/06/17(金) 15:12:01.65 ID:j4sR6Bjz0.net
中井美穂て孫がいてもおかしくない年齢じゃん

682 :名無しさん@恐縮です:2022/06/17(金) 15:18:36.07 ID:2hYZJpOB0.net
>>615
その頃って、織田は「振り替えればー」と「踊るー」を当てて一流芸能人の仲間入りしてた頃だ

683 :名無しさん@恐縮です:2022/06/17(金) 15:22:07.27 ID:2hYZJpOB0.net
>>652
場合によっては放映権も捨てる
コロナでスポンサー集まらないのに、独占生中継は無理

今年はアメリカ開催で昼夜逆転だろうし

684 :名無しさん@恐縮です:2022/06/17(金) 15:27:26.21 ID:hux0RjM10.net
>>676
五輪だと陸上だけって訳にもいかないからなぁ
陸上だけ全部TBSに振り分けてその陸上の中継だけ任せるなら可能だっただろうけどそもそもそんなのできるのかな

685 :名無しさん@恐縮です:2022/06/17(金) 15:32:17.30 ID:2hYZJpOB0.net
>>684
TBSならSeparate Waysもあるから野球も取りたいだろ
そうなると織田さんだけでは無理

686 :名無しさん@恐縮です:2022/06/17(金) 15:35:22.72 ID:hux0RjM10.net
ツイからの拾い物だがこの絵面だけで世界陸上の織田裕二は代えが効かないことがわかる
この人カメラ回ってないときは、と言うかカメラがブースから切り替わる前にはもうカメラに背を向けてずっとグラウンドの競技を見つめてるからな。
https://pbs.twimg.com/media/DGeJDVmVYAAa46H.jpg

687 :名無しさん@恐縮です:2022/06/17(金) 15:46:22.55 ID:OnZLVywC0.net
>>14
なかやまきんに君で

688 :名無しさん@恐縮です:2022/06/17(金) 16:39:38.41 ID:l4vLkzO+0.net
>>686
この間のゴールデングランプリでゲスト出演したときもずっと見てたらしいな

689 :名無しさん@恐縮です:2022/06/17(金) 17:55:06.67 ID:pCcLQrKn0.net
次は信成で良いのではないか?
織田家の世襲で構わない。

690 :名無しさん@恐縮です:2022/06/17(金) 18:04:06.69 ID:jZXJhew/0.net
織田裕二と中山筋肉か

きたー!
やぁー!

これはヒットするぞ

691 :名無しさん@恐縮です:2022/06/17(金) 18:30:32.00 ID:kMq/PIwv0.net
>>669
TDKは2兆円企業にまで成長している
パイオニアは選択と集中に失敗して死んだ

692 :名無しさん@恐縮です:2022/06/17(金) 19:15:55.75 ID:i3nMFwuz0.net
湘南爆走族がユーチューブで配信中
本日23時59分まで
https://youtu.be/QkV-_MJVhqM

693 :名無しさん@恐縮です:2022/06/17(金) 19:33:47 ID:lkgSm6bf0.net
何やってんだタメ!をまた聞けるのかな

694 :名無しさん@恐縮です:2022/06/17(金) 20:27:41 ID:xbxx4bm20.net
何やってんだサニ!
何やってんだハシ!
何やってんだイズ!
何やってんだリュウ!

今回はこのあたりかな

695 :名無しさん@恐縮です:2022/06/17(金) 20:35:16 ID:vmLgeA7m0.net
>>681
まさかフジの女子アナだった人が裏切ってTBSでやるとはね

696 :名無しさん@恐縮です:2022/06/17(金) 20:57:29.36 ID:Pv+8ceKp0.net
地上波の終焉を感じるニュースですねえ
TBSは今年のW杯も不参加だしもう金のかかるイベントは無理なんだろうな

どんどんショボくなる地上波、サッカーもボクシングも格闘技全部出来ない
やれるのは野球と相撲だけって言う世界で誰も見てない競技だけ

697 :名無しさん@恐縮です:2022/06/17(金) 21:44:59.49 ID:MZv9FPaC0.net
世界陸上もそろそろフジかテレ朝に譲った方がいいのでは?

698 :名無しさん@恐縮です:2022/06/17(金) 21:49:58.34 ID:WRVqmHcq0.net
>>697
フジ地上波はTBS並みに金ないんじゃね
テレ朝は知らん

699 :名無しさん@恐縮です:2022/06/17(金) 21:57:36.29 ID:NJlOlBuO0.net
>>414
俺もだな
深夜に謎の熱さがいいんだよ

700 :名無しさん@恐縮です:2022/06/17(金) 21:59:04.92 ID:NJlOlBuO0.net
>>8
引退すんの?寂しいな
走る女子高生時代から見てるから時代感じるわ

701 :名無しさん@恐縮です:2022/06/17(金) 22:05:22.72 ID:0xWe/CDK0.net
次は綾野剛かな

702 :名無しさん@恐縮です:2022/06/17(金) 22:14:34.33 ID:NJlOlBuO0.net
>>465
大阪でやった時の印象はくいだおれ人形の…

703 :名無しさん@恐縮です:2022/06/17(金) 22:24:04.31 ID:NJlOlBuO0.net
>>669
そういやGLAYがCMしてたなTDケイ

704 :名無しさん@恐縮です:2022/06/17(金) 22:24:44.33 ID:qVjUvFvN0.net
ゲイ

705 :名無しさん@恐縮です:2022/06/17(金) 23:04:51.77 ID:YS/siZLb0.net
>>14
綾野剛は陸上好きだぞ。

706 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 00:55:14 ID:Knrj0KIt0.net
俺は陸上競技好きだから、織田裕二じゃなくなっても見るけど、武井は本当に嫌だ
彼も結構歳いってるから、それを理由に抜擢されないことを願う

707 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 01:01:24 ID:w/BR8j5h0.net
>>705
素行がよろしくないようだから大役は危険じゃね

708 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 01:08:47 ID:qyFYlSi/0.net
山本高広が2009年に連動企画で240時間マラソンをやらされてたけど、本編では一切触れられなかったのに闇を感じたわ。あれが禊だったかもしれないけど

709 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 02:32:55 ID:rh7ueawT0.net
次は中居くん

710 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 02:38:16 ID:WUVRo8g00.net
あー中居か
と中井ってわけにはいかなかったか
若いフリーアナか

711 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 03:06:25 ID:NzlfNzEm0.net
なんとなくジャニが来そうで嫌だな

712 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 03:44:03.00 ID:wcHC/UNn0.net
織田裕二だから深夜まで付き合ったのに

713 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 04:59:03 ID:mqu0xQZP0.net
最悪の展開はMCが関ジャニ村上

714 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 05:32:46 ID:Pq5JM+hB0.net
>>711
それは思った

715 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 08:07:19.06 ID:V53smBOY0.net
>>713
村上なんて不評しかないのにゴリ押しで更に裏目に出てるし流石にそれはw

716 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 08:38:10.92 ID:lJSDBZpW0.net
ジャニでも俳優班なら許す

717 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 11:17:36.00 ID:zU/OCSXk0.net
ずっちぃなー

718 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 11:32:23.77 ID:EWTHFGmH0.net
>316
高校の県大会レベル記録だな。
一般人には、全力で走ってるようなレベルに見える。
凄いっちゃいえば凄い。

表彰されてるだろ。紙切れくらいはあるはず本当ならww

719 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 13:54:31.97 ID:Cv0oKjJH0.net
>>639
なんか分かる。ゲイとも言われてるけど、良い人だけど、内面ややこしい人なんやろうな

720 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 13:55:19.37 ID:Cv0oKjJH0.net
織田じゃなければ全篇は見れないな。メインだけ見ることになるだろう

721 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 15:00:25 ID:VLYpoC0v0.net
>>715
不評だろうがなんだろうがゴリ押ししてそれが通せてしまうのがジャニーズ

722 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 16:01:33.45 ID:0StE0iu40.net
ナミビアの鉄仮面 フランク・フレデリックス
ハードルなぎ倒し男 アレン・ジョンソン

723 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 16:09:24.86 ID:u/VhI6ax0.net
織田裕二最近テレビドラマで見ないと思っていたけど、それでもSUIT2は2000年か
主演のみでここまで活動しているのはすごい

724 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 16:15:01.51 ID:osCfoOSF0.net
何やってんだよタメ!ずっちーな!

725 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 18:46:40.84 ID:eIc1M67d0.net
>>722
美白のロベカル根本裕一

726 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 18:49:09.56 ID:dY4w5Dt80.net
次回から松岡修造か?

727 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 18:49:58.60 ID:QoB3NMg00.net
フリーこの二人だけでとんでもねぇギャラだろうな。
いったい放映権がいくらかしらんけど、
経費からすれば織田の出費がとんでもないと思うw
中井も過去連動してれば相当だろうな。

男女アナ起用すれば、安くて良いコンテンツになるのだから
そりゃ切るだろうよ

728 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 19:03:46.45 ID:XAQ9ZDLr0.net
>>726
テレビ朝日から出てこないでほしい

729 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 19:25:23.05 ID:OOOBUXfJ0.net
高橋尚子と安住におまかせ

730 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 20:11:39.47 ID:/3X5n0CC0.net
織田さんってずーっと個人事務所みたいな事務所なのに売れてるのがすごい

731 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 23:22:00.56 ID:ixk35xHz0.net
中井美穂はひけらかさないけど優秀

昔、現地で有名アスリートの試合後インタビューを若い女の子がやったんだけど、英語のやりとりを訳さずに終わらせて本人気づかずそのままスタジオに返しちゃって
え?ってなったところを
中井美穂がアスリートの英語の答えを自分でリアルタイムにメモしてたらしく、中井が訳して伝えてくれて事なきを得たことある
織田さんは訳無し分ミスが無かったことにして進めようとしてたw

732 :名無しさん@恐縮です:2022/06/19(日) 00:43:38.12 ID:dzC11GYx0.net
>>731
もともと中井はスポーツ全般興味なかったようだね
入社2年目でいきなりプロ野球ニュースのメインキャスターに抜擢されて
(それまでは野球解説者の人が長年務めていた)
野球覚えるところから相当努力したはず
陸上も仕事が決まって勉強を重ねたんだろうね

733 :名無しさん@恐縮です:2022/06/19(日) 01:15:16 ID:C8kkenTA0.net
いきなり両方変えるよりは、織田だけ変えて
アナMCと中井で一年猶予あったほうがいいな。

本番の東京はアナMCだけで出来る

734 :名無しさん@恐縮です:2022/06/19(日) 02:10:15 ID:zJ3hbCGO0.net
後任は古田にしたら?w

735 :名無しさん@恐縮です:2022/06/19(日) 02:32:40 ID:VVnABu2m0.net
陸上競技そのものより織田裕二のリアクションやコメントが楽しみで見てたようなものだからな
織田じゃなくなったら見る気しなくなるわ

736 :名無しさん@恐縮です:2022/06/19(日) 09:19:25.72 ID:MnAmx1zO0.net
僕はゲイですよ!絶対ゲイです  ゲイやった!

737 :名無しさん@恐縮です:2022/06/19(日) 09:35:15.96 ID:ztVFZn3V0.net
ケツマンがアチーぜ!

738 :名無しさん@恐縮です:2022/06/19(日) 16:33:00.36 ID:6JDmzT2l0.net
最終日のエンディング オレゴンでAll my treasures熱唱するんだろ してほしいなあ
できればお金がない OVER THE TROUBLEのダブルで
♪Lalala Love Somebody tonight

739 :名無しさん@恐縮です:2022/06/19(日) 19:53:57.69 ID:2nyAokkJ0.net
岐阜県で中距離No.1だかNo.2だったらしい&箱根駅伝大好きで毎年泣いてて、
箱根駅伝のルートを辿ったことがあるらしい綾野剛がやるのいいと思うんだけど…
普段はすかしてそうだけど、意外とアツくなる気がするし。
夏ドラで元スポーツ選手役やるのも伏線な気もするし。
だけど今回、スキャンダルでいろいろ言われてるからなー

総レス数 739
127 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200