2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【TBS】世界陸上メインキャスターは13大会連続で織田裕二と中井美穂、今回がラスト [征夷大将軍★]

1 :征夷大将軍 ★:2022/06/16(木) 07:08:02 ID:CAP_USER9.net
スポニチ2022年6月16日 05:42
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2022/06/16/kiji/20220616s00041000179000c.html

7月16日(日本時間)に開幕する陸上の世界選手権(米オレゴン州)を中継するTBSは16日、メインキャスターを織田裕二(54)と中井美穂(57)が13大会連続で務めることを発表した。同局によると2人にとってオレゴン大会はメインキャスターとして“最後の世界陸上”という。

1997年のアテネ大会以来25年、織田と中井のコンビがドイツ・ベルリン、中国・北京、英国ロンドン、カタール・ドーハなど世界各地で行われた熱戦の現地から熱いエールとともに2人ならではの言葉で放送してきた。

今回の地上波放送は日本時間の早朝から昼の時間帯を中心に行われる決勝種目をライブで放送する。10日間の総放送時間はおよそ70時間を予定。1カ月後の開幕に向けて番組公式ホームページやSNSで最新情報や選手情報、往年のスーパースターのパフォーマンスや2人の懐かしの名シーン、さらに“織田裕二プレゼンツ”の企画などを随時発信していく。

キャスター就任にあたって織田は「メインキャスターとして長い間、アスリートたちの人間ドラマを見続け、伝えてきました。参加するすべてのアスリートや彼らを支える関係者のみなさま、番組を楽しみにしている視聴者のみなさまへ向けて、25年の集大成として、感謝と思いを込めて、熱く伝えていきたいと思います。今回の世界陸上はアメリカ初開催ということで間違いなく盛り上がることでしょう。今からワクワクしています。とにかく地元アメリカが圧倒する大会になるのでは?と思います。今回は陸上王国アメリカがどれだけぶっちぎるのか、楽しみです。そして、その牙城を誰が崩すのか?こに喜びとか悲しみとか驚きとか、かけがえのないドラマに期待しています」とし、中井は「1997年に メインキャスターを務めて以来、シンプルで奥の深い陸上競技に魅了され続けてきました。アスリートには多様なバックボーンがあり、多くの人の支えがあり、ドラマがありました。メインキャスターとして最後の放送になりますが、陸上への愛を込めて選手たちが限界に挑む姿を余すところなくお届けします。ご期待ください!」と呼び掛けた。

番組テーマは「届け、スポーツのチカラ」で、番組テーマソングは織田裕二の「All my treasures」。

357 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 11:20:22 ID:2LTTPLn70.net
日本開催あるんじゃないの?

358 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 11:21:23 ID:SRKXJHSs0.net
物真似のせいでテンション高くなくなった

359 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 11:22:05 ID:MwvvdNZ30.net
後任は修造でよろ

360 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 11:22:32 ID:1X/SGpnr0.net
織田裕二はよく調べてもいるし、陸上を盛り上げようってしてるのも感じられていいけど
中井美穂は若手に交代していいだろ

361 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 11:22:46 ID:np6vF61p0.net
記念すべき初の生放送では
泥酔したとんねるず石橋とSMAP中居が番組に乱入するアクシデントもあった

362 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 11:22:49 ID:eM0imeNc0.net
>>332
マジだ
俺も年取るわけだ

363 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 11:22:49 ID:RuXARr3e0.net
もうけっこうな歳なんだな織田裕二

364 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 11:22:56 ID:VT+DYnta0.net
>>358
物真似を真に受けるODAさんかわe

365 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 11:26:02 ID:Fjpl2dXg0.net
>>360
たぶん局からそういう打診があって
中井さん降ろすなら俺も辞めますよと決めたんじゃないかな
織田裕二はそういう人だと思う

366 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 11:26:23 ID:AQFCa5tv0.net
無難な安住紳一郎あたりになりそうだな

367 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 11:26:40 ID:zQQHxAqI0.net
25年やったのか
それは立派なキャリアだわ

368 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 11:27:32 ID:cCNALJh70.net
>>363
功績を称えて織田国際陸上大会でも作って差し上げたいな

369 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 11:29:17 ID:IDuMCF4Q0.net
>>368
織田幹雄絡みと被るからダメでしょ。

370 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 11:29:19 ID:JINynypb0.net
キターッ!

371 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 11:30:38 ID:AxXlxkxF0.net
>>366
自分はハセンかな
そしてテーマソングはソニー系orアミューズ所属のアーティスト

372 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 11:32:11 ID:lHZzSpte0.net
>>319
松岡は時間帯的に報ステと被るからありえない
本命武井壮、対抗室伏広治、大穴ジャニかな

373 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 11:34:31 ID:Uz5+FyI10.net
織田ちゃんも終わりか

374 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 11:35:44 ID:Wj/E5Hpk0.net
修造はいいと思うが武井壮なんかにしたら誰も見ない
織田さんだから興味ないけど面白そうってなったけど
武井だと興味あっても見ない

375 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 11:35:59 ID:1X/SGpnr0.net
>>319
武井荘は勘弁だな
10種競技の元日本代表だから芸能界で一番陸上に精通してる人ではあるだろうけど
織田裕二みたいに意外性あって陸上語りたがる人の方がいい

376 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 11:36:17 ID:XSO8520k0.net
大会最終日の放送のラストで織田さんの曲をバックに大会の名場面集が流れるんだよ
それだけは続けてほしいわ

377 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 11:40:52 ID:yO9KYf+60.net
次は陸上興味無いジャニーズと局アナだよw

378 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 11:41:30 ID:JAQTH6Qm0.net
ジャニの指定席になって「すげえ!」「感動しました」「勇気をもらえました」の組み合わせでコメントするんだろ

379 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 11:41:51 ID:tOf3OFdh0.net
TBSでの世界陸上の放送自体が今回で最後になるかもしれんな

380 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 11:41:52 ID:t1h9LPNo0.net
先週行われた日本選手権のガラガラを見てしまうと、織田さんだから世陸を見ている層が相当いるのではないかと思ってしまう。
日本最高峰の大会でアレは酷すぎる。

381 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 11:41:57 ID:HOyQkEg10.net
ODAさんにはライフワークとして生涯続けて欲しかったのに
All my treasuresはそのまま使って欲しいけど
次の司会がジャニだったら変えられるんだろうな

382 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 11:43:07 ID:3Y73zbhD0.net
今年で最後か、、、二人共次はアラカンだしな。ちとショック
誰が後釜になるんだろ
武井壮だけはやめてほしいわ

383 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 11:44:15 ID:yO9KYf+60.net
松岡はスポーツは好きだけど陸上がその中でも好きってわけじゃないから個別の名前とかその人の過去のレースの思い出とか話せないからね

384 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 11:44:34 ID:RPl2sa0q0.net
次は古舘かな

385 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 11:44:38 ID:sw1ZMikk0.net
織田裕二と松岡修造ってどっちがいいの?

386 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 11:44:41 ID:HOyQkEg10.net
>>369
そこはボケてるんだからマジレスするなよw

387 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 11:45:18 ID:xWlpkqIv0.net
安室奈美恵さんのグッズが続々発売、最後となる“デビュー30周年イベント”に「本人サプライズ登場」への期待
https://news.yahoo.co.jp/articles/f40b5f18c23ddfbe894c34f58d82272aa03987ae

安室の引退詐欺、しつこすぎ
そもそも“デビュー30周年イベント”ってなに?
つまり引退なんてしてないと、安室側自体が認識してるって事じゃん


安室公認キャラクター「エミーナ」が悪質すぎて開いた口が塞がらないレベル。
あんな事が許されるのなら、永遠に引退詐欺商法できるじゃん

安室は花火ショー=コンサートの代用品で、毎年チケットとグッズで荒稼ぎしてるけど、
安室は劣化していく自分を隠しながら商売していける方向性にシフトしただけ

安室の引退詐欺の主犯は安室本人だからね。安室本人が事務所社長だから。
安室の引退詐欺に協力しているセブンイレブンといった企業も問題

388 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 11:46:06 ID:0Aayl1K90.net
この後すぐ!
何やってんだよ 為

他に名言ってあったっけ

389 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 11:46:16 ID:qUeoE+Fh0.net
㈱ハギワラを立ち上げて再出発だな

390 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 11:46:28 ID:RPl2sa0q0.net
体育会TV絡みだとしたら上田竜也、鷲見玲奈あたりか

391 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 11:46:40 ID:Pmmh7HHh0.net
ずっちーなー

392 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 11:47:03 ID:yO9KYf+60.net
>>385
陸上なら圧倒的に織田

393 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 11:47:07 ID:BOAI8fq90.net
>>354
まぁ、次回はダゾーンかアマゾンプライムの中継の可能性は高いな

394 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 11:47:12 ID:xWlpkqIv0.net
>>379
世界陸上の放送自体要らない
そもそも外国選手の活躍を無理やり盛り上げるっていうのが貧乏くさくて嫌い

395 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 11:47:18 ID:9afJ9lOW0.net
スポーツが見たいのであって企画とか2人の懐かし名シーンは不要です
ゴミ要素いれてくるのがTBSよな
ついでに関口宏でも総合キャスターとして連れて行ったらどうだ?

396 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 11:47:47 ID:t1h9LPNo0.net
東京大会までなぜ待てなかったんだよ。
それまでにTBSは放映権を手放すつもりかな。

397 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 11:47:49 ID:2WB4rQ8Z0.net
世界肉棒

398 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 11:49:20 ID:sDTe2e0n0.net
>>394
日本選手だけ追いかける安っぽい中継こそ要らない

399 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 11:50:28 ID:Pmmh7HHh0.net
>>360
良くも悪くも完璧主義者なんだよな

400 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 11:50:28 ID:JAQTH6Qm0.net
アリソン東京でも頑張ってたもんなあ
25年だと昔見てた選手の子供が出てきたりしないのかな
そんな甘くないか

401 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 11:54:30 ID:R4LZcFCI0.net
小谷実可子「サブトラックは今回でおさらばや」

402 :かか:2022/06/16(木) 11:54:45 ID:APw23SEb0.net
>>396
ほんまテレビ局はいま金ないの

403 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 11:54:58 ID:YKZ7gNrT0.net
もう織田さんも丸くなってきたからね

404 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 11:56:10 ID:Iie64V9X0.net
織田さんあっての世界陸上だもんな
むしろ織田陸上と名前を変えてもいいくらい

405 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 11:56:50 ID:/8vRoNrf0.net
ODAさんでいいのになぁ
日本選手もリスペクトしつつちゃんと
日本!日本!ばかりやらないで外国の有力選手を
伝えるのは好感持てる

406 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 11:57:29 ID:G1GRlbsp0.net
世界陸上の放送期間に山本高広がマラソンやらされてたの何だったの

407 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 11:57:31 ID:WWX3jzAy0.net
やっぱり世界野球よ!

408 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 11:57:59 ID:kdcwdjL90.net
織田裕二がうざいから見ない
NHKの人体のやつもこいつが出るから見ない

409 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 11:59:51 ID:q6YaOFzT0.net
ラストは為末&モーリス・グリーンが花束持って登場

410 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 12:00:29 ID:ujcLOnNV0.net
キタ━(゚∀゚)━!の産みの親

411 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 12:01:48 ID:scBKRX0O0.net
>>14
間宮祥太朗がいいな
25年はいける

412 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 12:01:50 ID:sw1ZMikk0.net
>>410
それCM考えたひとだろ

413 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 12:03:10 ID:UMjSp5aW0.net
織田さんのアリソン愛は異常だったからな
そのアリソンも引退となりゃ、思うところあったんだろ

414 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 12:04:44 ID:AEMorMzn0.net
>>1
織田裕二だったから見てたのにオレゴンで最後なのかよ
後任がフェンシング協会のクソ会長様なら俺は絶対に見ないわ

415 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 12:05:09 ID:CfahLXKp0.net
令和始まって1番のショック

416 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 12:06:20 ID:euHGokRF0.net
一度も見た事無いけど見てる奴ってエロ目線で見てるの?

417 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 12:08:18 ID:sw1ZMikk0.net
織田裕二がMCやらないと
淡々と終わるだけだから
すこし大げさに盛り上げてくれるほうがいいのだろうけれどな
元選手だと松岡修造以外はこれができない

418 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 12:09:18 ID:US855PsY0.net
>>14
武井壮が狙ってると思う
経験者だし

419 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 12:09:49 ID:sw1ZMikk0.net
>>416
最近は陸上選手のほうが水泳よりエロいコスプレしているからね

でも純粋に誰が一番はやいのか とべるのか なげられるのか それがみたくて見るもんじゃね

420 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 12:10:13 ID:US855PsY0.net
>>416
陸上経験者だから、普通にスポーツとして楽しんでる

421 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 12:11:15 ID:NRkV7hVt0.net
まあ確かに飽きた

422 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 12:12:11 ID:VnoR+muA0.net
>>316
サポートは富永美樹で。中井の
フジテレビの後輩で、陸上競技経験者で
海外留学の経験もあり。

423 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 12:14:53 ID:0ZmtKF5b0.net
山本高広への塩対応で評判が地に落ちた人

424 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 12:15:27 ID:lJrgJYIK0.net
またこのあとすぐ詐欺か

425 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 12:16:11 ID:0ZmtKF5b0.net
>>416
都道府県女子駅伝とかだとそういう目線もあるが、世界陸上クラスだと
ある意味ボディビル状態なので、ほとんどエロくない。

426 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 12:16:23 ID:Q8F+zRVq0.net
後任は元ガチ陸上選手の綾野剛で確定
女は声が聞き取りやすい大原櫻子とか良いかも

427 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 12:16:59 ID:EXProImF0.net
織田さんはメインは降りてもスペシャルキャスターで残してほしいな

428 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 12:17:20 ID:QnqxdCJ40.net
テーマソングも変わるのかね

429 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 12:17:45 ID:jnTG4DpJ0.net
>>129
慈英なんて物真似されるようになってからさらに乗っかってきてるのにな
「もっとネタにしてもいいんですよ」とばかりに

430 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 12:17:55 ID:zlrfLyJJ0.net
アメリカ初開催は意外だった

431 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 12:18:32 ID:pFAcurAv0.net
>>408
ちゃんと選手のこと調べてリスペクトしてるし飾りの司会者とは違うからな。ウザさも修造とかに比べたら全然だわ

432 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 12:18:36 ID:WeviKj/20.net
織田だけが僕のオーマイトレジャー

433 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 12:18:42 ID:J2Rmyz9H0.net
織田さんの後釜って
いつもは俳優業で陸上愛があって、テンション上がってたまに暴走しちゃうけど憎めない人

誰かいいのおるか?

434 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 12:21:25 ID:lKRz+vnF0.net
織田の好きなアリソンもこの世界陸上で引退するしちょうどいいな

435 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 12:21:31 ID:JAQTH6Qm0.net
撮影現場では結構衝突起こしてるよね
TBSが我慢してうまく付き合ってるという側面はあると思う

436 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 12:21:32 ID:KUyHm9vR0.net
「地球をナメるなよー」

437 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 12:21:35 ID:Va2Hklhf0.net
>>433
松岡修造くらいしか思い浮かばないけど同じ路線で選んだって誰がやっても織田以下って言われるだけ

438 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 12:22:11 ID:mykC6+V80.net
織田裕二の新作映画欲しいな

439 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 12:23:13 ID:hhciqZ2g0.net
夏が終わっちゃうんだねぇ
寂しいねぇ

440 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 12:23:32 ID:/xIPRQh90.net
新鮮味がない

441 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 12:24:12 ID:zUW7p9WD0.net
織田裕二以外に陸上がこんなに好きな人を見たことない

442 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 12:24:36 ID:d3i0sXFr0.net
>>440
スポーツの大会なんだからキャスターに新鮮さは要らないだろ

443 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 12:25:05 ID:SkOunFDV0.net
>>430
それ
オレゴンはポートランドにNIKE本社あるし開催地としてはグッドだね

444 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 12:25:18 ID:bjsR0JED0.net
織田さんはアリソンよりはるか前に
マリオン・ジョーンズを「僕のマリオン」呼びしてたからな
ドーピングで仕上げたムキムキ加減にそそられていたのかもしれない

445 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 12:25:39 ID:v4cto3kO0.net
織田裕二はガチで陸上マニアになってしまってるのが草

446 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 12:27:16 ID:wYYEJTJj0.net
>>440
織田が番宣出たりしたら世界陸上の時期かって分かるくらい定番化してるから。それが嫌ならクソみたいなアイドルでも廻しておけ

447 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 12:27:36 ID:0WqkpirT0.net
All My treasure +エンディングが最高なのに

448 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 12:27:50 ID:bjsR0JED0.net
>>433
まあ陸上経験者の正英かな
ちゃんと仕切れる相方が必須だけど

449 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 12:28:28 ID:cwziCX9u0.net
海外の選手をリスペクトしてるのがいいよな、ぶっちゃけ応援したところで日本人なんて勝てないしな

450 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 12:29:14 ID:EtdWygTV0.net
1500の決勝放送せず織田裕二特集したこと未だに許せん。キャスターとかいらないので、ずっと現地垂れ流しでいいわ

451 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 12:29:48 ID:y8LtUlIO0.net
織田裕二のはしゃぎぶりを見る大会

452 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 12:30:04 ID:oBy1bZT10.net
ラスト詐欺だろ
10年前からラストラスト言われてねえか

453 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 12:30:08 ID:Z/hSsGDW0.net
>>368
プレゼンターに柳葉敏郎呼んでくれ

454 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 12:30:45 ID:1hvYC+rH0.net
おれ最近すぐうんこ漏れちゃうんだよね…だからオムツ履いてるんだ。
でもちょっと食べただけですぐ出そうに、なるんだ…
「キタァーーー!」って。

455 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 12:30:59 ID:Z/hSsGDW0.net
>>409
織田さんはゲイの方が喜ぶ

456 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 12:31:07 ID:FRvp6Q0f0.net
日曜日のNHKの福島さんの解説にかなう人はいない。

457 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 12:32:05 ID:u7luRawx0.net
地球に生まれて良かったー

総レス数 739
127 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200