2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【サッカー】ネイマールが代表背番号「10」の後継者を指名「僕が辞めたら君のものだ」 [ネギうどん★]

1 :ネギうどん ★:2022/06/18(土) 23:41:50 ID:CAP_USER9.net
ブラジル代表FWネイマール(30=パリ・サンジェルマン)が、代表10番の後継者を?指名?した。

 カナリア軍団の栄誉であるエースナンバーは、これまでペレ、ジーコ、リバウド、カカらがつけてきた。現在はネイマールが背負っているが、11月に開幕するカタールW杯で代表を引退する可能性もゼロではない。

 となれば、注目は次は誰になるのか、だ。FWロドリゴ(21=レアル・マドリード)がユーチューブチャンネル「Podpah」で注目発言を行った。

「ネイマールは『僕が代表を辞めたら、10番は君のものだ』と言ったんだ。自分は恥ずかしくなって笑ってしまい、何を言っていいのかわからなくなったよ。ネイマールには、もっと長くプレーしてもらわないいけないし『今はつけたいと思わない』と言ったら、彼は笑みを浮かべていたよ」

 ネイマールが、どこまで本気で言っていたのは不明だが、後輩の実力は認めているようだ。

 ロドリゴは、マンチェスター・シティー(イングランド)との欧州チャンピオンズリーグ準決勝第2戦(5月4日)で0―1の終了間際に2点を挙げ、決勝進出の立役者となった。所属クラブやブラジル代表でもさらなる飛躍を期待される。

https://news.yahoo.co.jp/articles/7b41ca5e8f88a5788bc91f2e90e0e7f9a5920d06

75 :名無しさん@恐縮です:2022/06/19(日) 08:38:51.81 ID:2rPIsgxQ0.net
ブラジルの10番はドリブルとシュートがバカみたいに上手い選手がつけてほしい
パスが上手いゲームメーカータイプはイメージじゃない

76 :名無しさん@恐縮です:2022/06/19(日) 08:56:25.88 ID:9971wsBu0.net
>>34
ロンドンのときはオスカルが10番付けてたな

77 :名無しさん@恐縮です:2022/06/19(日) 09:09:07.91 ID:tZd5iNwq0.net
ロドリゴと久保は同格だったはずだから実質久保がブラジルの10番ってことか?

78 :名無しさん@恐縮です:2022/06/19(日) 09:18:48 ID:5gLsUkeN0.net
ヴィニはそもそも7番タイプだろ

79 :名無しさん@恐縮です:2022/06/19(日) 09:24:11 ID:7R8M0HRU0.net
>>70
いや洗車後の車のようにツルツルピカピカなんじゃないかとw

80 :名無しさん@恐縮です:2022/06/19(日) 09:30:24 ID:PCtzad/R0.net
スタイル的にはコウチーニョ10番が一番合ってる気がするけど

81 :名無しさん@恐縮です:2022/06/19(日) 09:36:31 ID:Ql/IAS1q0.net
ゴロゴロゴロゴロ転がって〜♪

82 :名無しさん@恐縮です:2022/06/19(日) 09:37:00 ID:C8kkenTA0.net
>>1
カカだけ異様に格落ちしてて笑う

83 :名無しさん@恐縮です:2022/06/19(日) 09:37:20 ID:Bvwb7q8+0.net
ハーランドに比べると、ネイマールなんてクソ雑魚だろ
マンCはベイルもとって、ハーランドとベイルの2トップがみてみたい

84 :名無しさん@恐縮です:2022/06/19(日) 09:39:26 ID:Bvwb7q8+0.net
>>73
ハーランドは21歳で余裕で彼を越えているんですけど

85 :名無しさん@恐縮です:2022/06/19(日) 10:07:50 ID:Jp2Vveto0.net
ネイマールももはや老害かぁ
ヴィニシウス、ロドリゴ、マルティネッリ、ジェズスあたりを中心にして強化したほうがいいわ

86 :名無しさん@恐縮です:2022/06/19(日) 10:44:30.21 ID:rarSjH3F0.net
ブラジルは次から次へと良い選手が出るよな

87 :名無しさん@恐縮です:2022/06/19(日) 11:03:31.46 ID:NKn5vwJY0.net
南野が出ていたu17の大会で活躍したアドリアンとアデミウソンは微妙になってしまった

88 :名無しさん@恐縮です:2022/06/19(日) 11:13:08.79 ID:7pfF4f3x0.net
>>84
比較対象がハーランドやエムバペになる程度には凄いってことやで

89 :名無しさん@恐縮です:2022/06/19(日) 11:23:12.71 ID:GLcuXISe0.net
ネイマールが過去のブラジル代表に比べてイマイチ感があるのは
W杯で優勝してないのとバロンドール取ってないから
特に地元W杯で1-7で負けたのは印象悪すぎ

90 :名無しさん@恐縮です:2022/06/19(日) 11:31:33.67 ID:hP1zGgpB0.net
日本はフランスや日韓世代のOBがなかなか辞めないのに
カズなんか11は今でも俺のもんだとかいいそうじゃん

91 :名無しさん@恐縮です:2022/06/19(日) 11:39:36.36 ID:3D46gF8k0.net
>>79
ツバが全身に付いてカピカピかも

92 :名無しさん@恐縮です:2022/06/19(日) 11:45:23.18 ID:W412/gSC0.net
>>49
日本ならともかくブラジルなら未だにセレソンの10番は絶対的エースの番号だからな

93 :名無しさん@恐縮です:2022/06/19(日) 11:48:34.35 ID:W412/gSC0.net
>>89
そもそもあの時はネイマールどころかシウヴァも欠場での惨敗

94 :名無しさん@恐縮です:2022/06/19(日) 11:59:31 ID:CGMg3oYA0.net
ネイマール12年くらい代表で中心で
10年くらい10番も背負って歴代2位の得点で
ロビーニョとかと違って真の悪人でもないのに
早熟とか努力不足とか素行が悪いとか言われて不憫

95 :名無しさん@恐縮です:2022/06/19(日) 12:12:49 ID:KnAV6b7E0.net
>>54
ライーが人気あるのは兄貴がソクラテスというのと大人気クラブであるサンパウロで世界一になったスターだから

96 :名無し募集中。。。:2022/06/19(日) 12:26:12 ID:vxikr2FN0.net
ネイマールが歴代ブラジルのエースに比べて小物感漂ってるのはコロコロ転がっていつも痛がってるからだろうな

97 :名無しさん@恐縮です:2022/06/19(日) 12:30:54 ID:Mag4e1i70.net
>>94
どんな試合でもコロコロしてそんなん見たいやついるわけねえんだわ
ブラジルでも不人気なのに何いってんの

98 :名無しさん@恐縮です:2022/06/19(日) 13:06:26.81 ID:qFmeDABy0.net
ロドリゴがいなかったら今頃久保くんが次のメッシは君だとか言われてたの

99 :名無しさん@恐縮です:2022/06/19(日) 13:24:26.66 ID:+RdRx6a80.net
>>67
怪我さえなくて順調にいけばジュニーニョパウリスタの方がフランスで10番つけてたって言われてるね

好きな選手だったから日韓でちょっと復活したのは嬉しかったな

100 :名無しさん@恐縮です:2022/06/19(日) 13:31:33.78 ID:M9jPSHYz0.net
来季のうちはソンフンミン7。。。カマヴィンガ10にしたら?

101 :名無しさん@恐縮です:2022/06/19(日) 13:38:38.06 ID:LwUyYvip0.net
>>89
あとコロコロ転がってネタにされてるから小物感がある

102 :名無しさん@恐縮です:2022/06/19(日) 15:08:34.22 ID:EpDhlKW10.net
ヴィニシウスとは何だったのか
長友が悪いw

103 :名無しさん@恐縮です:2022/06/19(日) 15:55:20.22 ID:egnSLQBq0.net
ネイマールは今年出場したらブラジル大会から3大会で10番を背負った事になる。
ジーコやリバウドですら2回だった事を考えると凄いわ。

>>36
一瞬だけオスカルあたりが着けてたな。

104 :名無しさん@恐縮です:2022/06/19(日) 16:01:55.93 ID:hP1zGgpB0.net
>>90
日本が伝統的に優勝争いできる国だったらみんな早く辞めていたはず

105 :名無しさん@恐縮です:2022/06/19(日) 16:53:52 ID:pvIDV4RH0.net
>>101
将棋と同じなんだよ
ね?ここで辻褄あったでしょ?のマウント
こちとら頭でゲームしてますって
だから審判に切れたりする

106 :名無しさん@恐縮です:2022/06/19(日) 17:07:22 ID:yQX5Z/bU0.net
ネイマールがNIKE→プーマなのに未だに10番付けてるのは謎
NIKEがスポンサーならNIKE所属の選手が10番付けるべきじゃね?

107 :名無しさん@恐縮です:2022/06/19(日) 18:39:20 ID:wlFSrHy00.net
>>99
その場合ジュニーニョは7でリバウドが10じゃないかな

108 :名無しさん@恐縮です:2022/06/19(日) 19:15:07 ID:tyADKKhz0.net
>>107
マイアミのとき10番つけてたのがジュニーニョパウリスタだっただろと思ってWikipedia見たら、ジュニーニョパウリスタは9番で10番はその頃からリバウドだった

109 :名無しさん@恐縮です:2022/06/20(月) 01:38:55.78 ID:zpQsMaUB0.net
腰椎骨折とか、足首靭帯断裂とか選手生命を脅かす深刻な怪我を繰り返してる。
日本じゃ、あの怪我無かったら今頃。。。とかファンタジーの世界で夢見てるが、世界はそんやわなじゃない
五大リーグ、圧倒的に被ファウル数一位。それでもやっぱりネイマールは蹴られるこもを覚悟で中に入る。
ファウルを嫌がって、中に入ることを嫌う日本人選手が多いのに
なぜかネイマールが日本では壮大に叩かれるのは違和感しかない。

110 :名無しさん@恐縮です:2022/06/20(月) 01:57:56.26 ID:HqMtHGdD0.net
だってファウルを貰うような行為わざとしてんじゃん
日本戦見たんだろ、どこでドリブルしてんだよというシーンあったよな
不必要なファウル貰ってるだけ

111 :名無しさん@恐縮です:2022/06/20(月) 06:35:27 ID:QI3WCHQi0.net
>>85
今のネイマールはプレイスタイル変わってきて
献身的だしチャンスメーカーとして相当優秀

112 :名無しさん@恐縮です:2022/06/20(月) 06:37:05 ID:QI3WCHQi0.net
>>89
まあ何よりは素行の面でしょ
数字だけならペレをも超えるのは確実だしな

113 :名無しさん@恐縮です:2022/06/20(月) 06:42:58 ID:QI3WCHQi0.net
>>99
ジュニーニョパウリスタがエラシコであっさり服部を抜いたのはビビったな
てか親善試合とかマイナーな大会期間中だけとかも含めると10番つけてる選手はかなり多いな
元フリューゲルスのエドゥーとか元々ベルマーレのアウミールなんかも10番だったし
元鹿島のレオナルドも95~98年W杯直前までは10番だった

114 :名無しさん@恐縮です:2022/06/20(月) 06:57:23 ID:MdKjOF4g0.net
安っぽい10番だなぁ

115 :名無しさん@恐縮です:2022/06/20(月) 07:04:53 ID:lbOIPpL60.net
リシャルリソンってなかなかエバートンから出れないけど
相当エバートンふっかけてるのかね?

116 :名無しさん@恐縮です:2022/06/20(月) 07:59:11 ID:hXeUpDG00.net
ガンソ「」

117 :名無しさん@恐縮です:2022/06/20(月) 08:49:32.88 ID:kjjXKX6a0.net
演技力最重視

118 :名無しさん@恐縮です:2022/06/20(月) 13:52:27 ID:uKR7dUOy0.net
つり目ポーズの正当な継承者のはなし?

119 :名無しさん@恐縮です:2022/06/20(月) 13:58:18 ID:XouFY+wp0.net
ブラジルで大切なのは9番やろ
アルゼンチン程10番のイメージないぞ

120 :名無しさん@恐縮です:2022/06/20(月) 14:10:53 ID:uKR7dUOy0.net
改めて思う歴代の王国の10番ですらなしえなかったプレミア得点王のソンフンミンの凄さ。。。ネトウヨどんなきもちだ?

121 :名無しさん@恐縮です:2022/06/20(月) 14:12:44 ID:oAtLZ4i90.net
10とか7とか背番号にこだわるやつって頭悪そうなやつばかりな気がする

122 :名無しさん@恐縮です:2022/06/20(月) 14:30:52 ID:pES/ucRW0.net
>>49
なんでブラジル人が昭和引きずってんだよ

123 :名無しさん@恐縮です:2022/06/20(月) 14:32:18 ID:QQ42l17r0.net
だがそれは今じゃない

124 :名無しさん@恐縮です:2022/06/22(水) 11:16:01.67 ID:du2JMU2c0.net
ごろごろーいい子だね~

総レス数 124
23 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200