2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【野球】ヤクルト・村上が2打席連発21号 首位独走の勢い!5回までに4アーチ [首都圏の虎★]

1 :首都圏の虎 ★:2022/06/19(日) 14:49:56.60 ID:CAP_USER9.net
 「ヤクルト-広島」(19日、神宮球場)

 ヤクルトが強い、強すぎる。村上宗隆内野手が2打席連発の21号ソロを放つなど、5回までに4本のアーチで先発・石川を援護した。

 1点リードで迎えた五回だ。この回先頭で打席に入った塩見が11号ソロで追加点を奪うと、2死となって前の打席本塁打を放った村上が打席へ。その初球だった。鋭いスイングではじき返した打球は、滞空時間の長い大きな一発に。2打席連発の21号ソロで、球場に詰めかけたヤクルトファンの「お父さん」たちを喜ばせた。

 これには広島・九里もがっくり。両手を膝に置き、打球を見つめるしかなかった。

 この日はベテラン・石川が先発。初回に2点を取られたが、その後は踏ん張る左腕へ、青木が同点2ラン、塩見、村上の2発とホームラン攻勢で大きな援護点をプレゼントした。

https://news.yahoo.co.jp/articles/974f3f0f42b66c60d7ad260d89d5942a5c12e781

2 :名無しさん@恐縮です:2022/06/19(日) 14:52:07.15 ID:WMaSkZVr0.net
これがヤクルト1000の力なのか

3 :名無しさん@恐縮です:2022/06/19(日) 14:52:07.48 ID:7dogGORH0.net
強すぎん

4 :名無しさん@恐縮です:2022/06/19(日) 14:52:27.28 ID:/flPyGZT0.net
アカンすよ!

5 :名無しさん@恐縮です:2022/06/19(日) 14:52:39.83 ID:+44GyeMs0.net
原爆の二線級相手に数字稼いでおくのは正解だろ

6 :名無しさん@恐縮です:2022/06/19(日) 14:52:41.97 ID:v5fIVX+z0.net
もうセ・リーグなんてつまらんから見てねえよバカ

日ハムのハツラツとした若い選手見てた方が余程いい

セ・リーグほんとつまんね時間の無駄

7 :名無しさん@恐縮です:2022/06/19(日) 14:53:06.54 ID:somypWxS0.net
天心に似てる

8 :名無しさん@恐縮です:2022/06/19(日) 14:53:37.91 ID:7dogGORH0.net
ここに奥川がいないのが残念だが焦らず戻ってこい
ウッチーが今年の楽しみ

9 :名無しさん@恐縮です:2022/06/19(日) 14:54:43.07 ID:IOQNOVOJ0.net
>>2
選手は毎日1本飲むように言われてるらしい
ストレスないんだろうな

10 :名無しさん@恐縮です:2022/06/19(日) 14:57:18.20 ID:fwZQ0oPw0.net
ヤクルト相手にノーノーしたら本物

11 :名無しさん@恐縮です:2022/06/19(日) 14:57:58.52 ID:3BagFbwi0.net
乳首引っ張らせろはアウト

12 :名無しさん@恐縮です:2022/06/19(日) 14:58:26.84 ID:2ig1rBCi0.net
無慈悲

13 :名無しさん@恐縮です:2022/06/19(日) 15:00:21.93 ID:WJARM2ib0.net
https://i.imgur.com/h3A8xHh.jpg
https://i.imgur.com/ikaSUQ1.jpg

14 :名無しさん@恐縮です:2022/06/19(日) 15:02:27.63 ID:AIU1215D0.net
なんで急にこんなに強くなったの
ヤクルト1000効果?

15 :名無しさん@恐縮です:2022/06/19(日) 15:03:24.78 ID:DGObBlRU0.net
カープとかいうゴミ球団

16 :名無しさん@恐縮です:2022/06/19(日) 15:04:52.28 ID:AiybFNna0.net
走るわ打つわ
スリム時代のバリーボンズみたいだな

17 :名無しさん@恐縮です:2022/06/19(日) 15:04:57.99 ID:1eDPuDQr0.net
どんなサイン盗みしてるんやろ

18 :名無しさん@恐縮です:2022/06/19(日) 15:05:39.71 ID:2TX6IJ4p0.net
大瀬良、森下、九里の三本柱でサイスニード、スアレス、石川とかいう謎ローテに三連敗www

19 :名無しさん@恐縮です:2022/06/19(日) 15:05:45.57 ID:5cdJjPfL0.net
>>5
お前の一族郎党が放射能被害に苦しみますように

20 :名無しさん@恐縮です:2022/06/19(日) 15:05:57.51 ID:5HfN2I4f0.net
>>11
まあ、キャバ嬢に噛みつく奴よりましよ

21 :名無しさん@恐縮です:2022/06/19(日) 15:06:30.17 ID:2TX6IJ4p0.net
>>17
大山のことかw

22 :名無しさん@恐縮です:2022/06/19(日) 15:07:26.86 ID:tIwFgXJT0.net
セクハラ塩見「乳首引っ張らせろ!スカートの中に手を入れさせろ!」
https://i.imgur.com/IGF7Lz3.jpg

23 :名無しさん@恐縮です:2022/06/19(日) 15:11:04.83 ID:u6hptlC50.net
最終的には大山がキング獲るんだろ?

24 :名無しさん@恐縮です:2022/06/19(日) 15:12:36.22 ID:kJVMBhnw0.net
村上が抜きん出ているのかもしれないが
少しはMLBを見習って飛ばないボールに変えるか、ムービングファストボールを投げるとか、外角ストライクからボールに逃げる嫌らしい玉ばかり投げ続けるとか、少しは打たれにくくする工夫をしたらどうなんだ
どうせ140代半ばの綺麗な軌道のストレートとかなんだろ
そんなのそこら辺のバッティングセンターでも投げてくるぞ

25 :名無しさん@恐縮です:2022/06/19(日) 15:12:44.36 ID:b5HoJkoJ0.net
>>14
他チームがヤクルトにエース当てずにナメプしてるうちに
こんなことになっちゃった。

26 :名無しさん@恐縮です:2022/06/19(日) 15:13:46.71 ID:0sIXd68N0.net
きよこ「ファイトよぉー!」

27 :名無しさん@恐縮です:2022/06/19(日) 15:13:49.82 ID:NZqQfyYS0.net
今のうちに稼いでおけ
チームもだけど揺り戻しありそうだし

28 :名無しさん@恐縮です:2022/06/19(日) 15:15:20.70 ID:hFqkUSDU0.net
というかコイツらこそがあからさまにサイン盗みしてるだろ?
万年最下位球団がアストロズにいた青木やら不正ざんまいのメジャー経験者の高津が来た途端になんで急にこうなるのよ?

29 :名無しさん@恐縮です:2022/06/19(日) 15:17:06.57 ID:drw5adnX0.net
村上ってNPB史上最強打者になる可能性あるんでないの

30 :名無しさん@恐縮です:2022/06/19(日) 15:18:44.55 ID:5HfN2I4f0.net
>>28
お前、周りの人間にバカにされてるだろ?

31 :名無しさん@恐縮です:2022/06/19(日) 15:19:40.52 ID:ASfYuo1l0.net
ヤクルト入ると打てるようになるのはなぜなんだ
打撃について何か知ってるんか

32 :名無しさん@恐縮です:2022/06/19(日) 15:20:50.94 ID:dfDBZ59+0.net
野村先発させろよ

33 :名無しさん@恐縮です:2022/06/19(日) 15:20:59.35 ID:EFe8GHkc0.net
>>31
自由なチームカラーってのは昔からだよな
堅苦しくなく実力を発揮できるのかもな

34 :名無しさん@恐縮です:2022/06/19(日) 15:22:18.51 ID:QsALBvdw0.net
>>2
もうドーピングやん

35 :名無しさん@恐縮です:2022/06/19(日) 15:22:48.55 ID:8S1j+Mxc0.net
なんでヤクルトがいつのまにか常勝軍団みたいな雰囲気になってんだよw

36 :名無しさん@恐縮です:2022/06/19(日) 15:23:37.29 ID:M2e+gCzN0.net
広島は昨日森下を酷使で華麗に逆転負けして流れ悪くなってるな
交流戦から何かがおかしい
あ、采配のせいか…

37 :名無しさん@恐縮です:2022/06/19(日) 15:24:33.98 ID:AiybFNna0.net
次に神宮でヤクルトが負ける日はいつ頃になりそうかの

38 :名無しさん@恐縮です:2022/06/19(日) 15:27:42.64 ID:sB6PH7220.net
>>31
狭い球場がバッターにとって余裕を生んでるからじゃね?
反対にピッチャーは大変だけれども

39 :名無しさん@恐縮です:2022/06/19(日) 15:30:05.35 ID:E+68Kokc0.net
石川200勝あるで

40 :名無しさん@恐縮です:2022/06/19(日) 15:30:46.97 ID:vlZjawDu0.net
宿命のライバル清宮は?

41 :名無しさん@恐縮です:2022/06/19(日) 15:30:47.57 ID:hFqkUSDU0.net
>>30
唐突な自己紹介草

42 :名無しさん@恐縮です:2022/06/19(日) 15:31:00.66 ID:TIKL+2SQ0.net
不人気空気嫁

43 :名無しさん@恐縮です:2022/06/19(日) 15:31:02.72 ID:j9gEsLTt0.net
ヤクルト1000の力なん?

44 :名無しさん@恐縮です:2022/06/19(日) 15:32:34.43 ID:mMa2E1TT0.net
石川には200勝やってほしいな

45 :名無しさん@恐縮です:2022/06/19(日) 15:34:23.46 ID:oNd46cCl0.net
凄えなあ
真中は名将やな

46 :名無しさん@恐縮です:2022/06/19(日) 15:35:13.54 ID:a3HYfkWI0.net
>>25
今後は他チームはクライマックス狙いでますますヤクルトにエース当ててこないから独走だね

47 :名無しさん@恐縮です:2022/06/19(日) 15:35:24.82 ID:+I5cC8n+0.net
>>10
ホークスの和田は一応0点には抑えたんだけどね

48 :名無しさん@恐縮です:2022/06/19(日) 15:35:46.35 ID:W/BH7h/B0.net
サイン盗んでるんだろうな
言い出しっぺがクロなのは古今東西を問わない真理

49 :名無しさん@恐縮です:2022/06/19(日) 15:39:45.66 ID:2TX6IJ4p0.net
阪神ファンがくやしがってて草

50 :名無しさん@恐縮です:2022/06/19(日) 15:40:10.20 ID:9U2iY+2d0.net
清宮幸太郎は早稲田大学に進学してひたむきに練習に励むべきだった。

51 :名無しさん@恐縮です:2022/06/19(日) 15:59:09.34 ID:3zDSow1G0.net
そろそろ男立ちしたと認めても良いな
きよこ迎えにいけ!

52 :名無しさん@恐縮です:2022/06/19(日) 16:15:09.88 ID:iCvhVDS30.net
日本でプレイし続けたら王貞治の記録抜くだろうな

53 :名無しさん@恐縮です:2022/06/19(日) 16:19:28.85 ID:3zDSow1G0.net
>>52
あと50本×15年以上必要やろ?

54 :名無しさん@恐縮です:2022/06/19(日) 16:33:37.66 ID:FtX9euEO0.net
ヤクルトって、山田哲人が引退までひとりでチーム背負っていくはめになるんだと思ってたから
こんな事になるとは想像できなかったなぁ
山田も、楽しいだろうな

55 :名無しさん@恐縮です:2022/06/19(日) 17:04:20.42 ID:duMxcOdg0.net
神宮禁止にしろと

56 :名無しさん@恐縮です:2022/06/19(日) 17:32:11.07 ID:/mxgwDXx0.net
ヤクルトうざい

57 :名無しさん@恐縮です:2022/06/19(日) 17:54:06.58 ID:IvB2++2n0.net
>>28
珍カス涙拭けよ

58 :名無しさん@恐縮です:2022/06/19(日) 18:05:34.07 ID:bfXV6XxO0.net
まさか村上が山田を超えるとはなぁ
数年は無理だと思ってたけど

59 :名無しさん@恐縮です:2022/06/19(日) 18:14:34.63 ID:P0kpKc5G0.net
高津監督ってただの中継ぎ投手だったの?
どうりで痩せていて弱そうな奴だなって思ったわw
ダサいw

60 :名無しさん@恐縮です:2022/06/19(日) 18:20:14.66 ID:FtX9euEO0.net
>>59
クローザーじゃなかった?
振り返ると、あの当時のヤクルトはけっこう有名なピッチャーが揃ってるから
細かい部分わからなくなってるファン多そう

高津は顔もかなりイケメンと思うが、たしか一番人気ではなかった
他に人気選手がたくさんいた

61 :名無しさん@恐縮です:2022/06/19(日) 18:24:21.58 ID:+faJuw2T0.net
>>60
古田とか飯田とかいた。

62 :名無しさん@恐縮です:2022/06/19(日) 19:18:15 ID:SgKSiJUq0.net
黄金時代到来してるな
9連覇もありえる

63 :名無しさん@恐縮です:2022/06/19(日) 19:25:53 ID:uFlwA0+/0.net
阪神ってまだ根に持ってんのか

64 :名無しさん@恐縮です:2022/06/19(日) 19:30:27 ID:BuPPnpPf0.net
>>59
殿堂入りしてるんやで

65 :名無しさん@恐縮です:2022/06/19(日) 19:40:00 ID:IyC9Epki0.net
ホームランバッターがウジャウジャいるんだから強いに決まってる

66 :名無しさん@恐縮です:2022/06/19(日) 20:00:34 ID:z3bsb1RZ0.net
コイツはメジャーで活躍しそう

67 :名無しさん@恐縮です:2022/06/19(日) 20:15:57 ID:+/aA1gS/0.net
ペタジーニのホームランとか神宮ギリギリが多かった、落合もそうだが狭いから強振する必要ないもんな。そんなコツを掴んだ奴は強いわな。

68 :名無しさん@恐縮です:2022/06/19(日) 20:32:00 ID:I0iR6IAA0.net
村上いつの間にか打率がリーグ2位で草
まあどうせすぐに.280あたりに下降はするんだろうけど

69 :名無しさん@恐縮です:2022/06/19(日) 20:34:14 ID:6s0Qs+MA0.net
>>38
ヤクルトの神宮での平均得点&ビジターでの平均得点調べてみろw

70 :名無しさん@恐縮です:2022/06/19(日) 20:37:02 ID:47KckRhC0.net
はよメジャーいけ

71 :名無しさん@恐縮です:2022/06/19(日) 20:39:51 ID:ANpQ6ubC0.net
>>40
【野球】ついに覚醒か 日ハム・清宮幸太郎、「OPS」はリーグ3位 山川穂高や村上宗隆、岡本和真や佐藤輝明を上回る“異次元”の長打力 [ニーニーφ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1655299634/

72 :名無しさん@恐縮です:2022/06/19(日) 21:00:59 ID:ygO0I7d40.net
シーズン40本打ったことない清原が500本以上打ってるからなあ

73 :名無しさん@恐縮です:2022/06/19(日) 21:14:36 ID:dGOpTas/0.net
大山が爆発してるし今年のボールは飛ぶよw

74 :名無しさん@恐縮です:2022/06/19(日) 21:21:05 ID:5q5DAV9s0.net
>>19
珍カスを相手にしちゃいかん

75 :名無しさん@恐縮です:2022/06/19(日) 21:42:02 ID:2fZb/IUZ0.net
ヤクルトって何十年も球団経営できてて凄いな
ヤクルトってそんなに売れてるの?
あとユニクロが球団経営に乗り出さないのはなんで?
村上はメジャーで通用する?

76 :名無しさん@恐縮です:2022/06/19(日) 21:45:27 ID:oSD8RWID0.net
>>1
強すぎる、村上は松井秀喜を越えるスラッガーになったな。

77 :名無しさん@恐縮です:2022/06/19(日) 21:47:44 ID:oSD8RWID0.net
>>52
それは無理だろう

78 :名無しさん@恐縮です:2022/06/19(日) 21:53:33 ID:f2Yq0bO40.net
トラウト以上て凄い

79 :名無しさん@恐縮です:2022/06/19(日) 22:13:37.88 ID:kgDmeQP10.net
1936 阪神電気鉄道 
1947 読売新聞グループ本社
1954 中日新聞社
1968 松田元
1970 ヤクルト本社
1971 ロッテ
1974 日本ハム
1979 西武鉄道
1989 オリックス
2005 ソフトバンクグループ
2005 楽天グループ 
2012 ディー・エヌ・エー

80 :名無しさん@恐縮です:2022/06/19(日) 22:15:38.39 ID:kgDmeQP10.net
1924 阪神甲子園球場(阪神電気鉄道)
1979 ベルーナドーム(西武鉄道)
1993 福岡PayPayドーム(福岡ソフトバンクホークス)
1997 京セラドーム大阪(オリックスグループ)

1926 明治神宮野球場(明治神宮)
1950 楽天生命パーク宮城(宮城県)
1978 横浜スタジアム(横浜スタジアム)
1988 東京ドーム(東京ドーム)
1990 ZOZOマリンスタジアム(千葉市)
1997 バンテリンドームナゴヤ(ナゴヤドーム)
2001 札幌ドーム(札幌ドーム)
2009 MAZDA Zoom-Zoom スタジアム広島(広島市)

81 :名無しさん@恐縮です:2022/06/19(日) 22:26:32.26 ID:kgDmeQP10.net
ホームゲーム観客動員数ランキング 6月19日終了時

阪神 36,290 人
巨人 31,254 人
ソフ 29,883 人
広島 27,562 人
中日 24,023 人
DeN 23,705 人
ロッ 21,740 人
楽天 19,245 人
ヤク 18,880 人
オリ 18,783 人
西武 16,449 人
日ハ 15,289 人

1 6月4日(土)  阪 - 日  42,594 人 甲子園
2 6月5日(日)  阪 - 日  42,586 人 甲子園
3 6月3日(金)  阪 - 日  42,574 人 甲子園
4 5月3日(火)  阪 - ヤ  42,483 人 甲子園
5 5月21日(土)  阪 - 巨  42,445 人 甲子園
6 5月4日(水)  阪 - ヤ  42,435 人 甲子園
7 5月5日(木)  阪 - ヤ  42,417 人 甲子園
8 5月22日(日)  阪 - 巨  42,352 人 甲子園
9 4月17日(日)  阪 - 巨  41,175 人 甲子園
10 6月5日(日)  巨 - ロ  40,509 人 東京ドーム

82 :名無しさん@恐縮です:2022/06/19(日) 22:32:33.42 ID:ihXmMxCZ0.net
王の記録超えそうだな
落合、王、長嶋より上になったか

83 :名無しさん@恐縮です:2022/06/19(日) 22:33:06.71 ID:mBXOVfz60.net
>>75
ヤクルトやハムの親会社は読売や阪神なんかより遥かに大きな会社。

84 :名無しさん@恐縮です:2022/06/19(日) 22:57:37.31 ID:kgDmeQP10.net
ヤクルト本社 2022年3月期

売上高4151億円 営業利益532億円


阪急阪神ホールディングス 2022年3月期

売上高7462億円 営業利益392億円

85 :名無しさん@恐縮です:2022/06/19(日) 23:10:52.21 ID:gl4Nuqex0.net
ライバル岡本を完全に超えろ

86 :名無しさん@恐縮です:2022/06/19(日) 23:19:16.90 ID:mUMk2Uv/0.net
この強力打線には石川もニンマリ

87 :名無しさん@恐縮です:2022/06/19(日) 23:20:59.91 ID:oyFFsiwX0.net
>>84
売上がTOYOTAの純利益以下か

88 :名無しさん@恐縮です:2022/06/20(月) 00:08:12.45 ID:1YDjcV7O0.net
読売基幹6社の合算 2021年3月期 読売新聞グループ本社、東京本社、大阪本社、西部本社、読売巨人軍、中央公論新社

売上高3067億円 営業利益▲95億円

89 :名無しさん@恐縮です:2022/06/20(月) 00:14:26.29 ID:1YDjcV7O0.net
阪急阪神東宝グループ(Hankyu Hanshin Toho Group)は
阪急阪神ホールディングス、エイチ・ツー・オー リテイリング、東宝を中心に構成される企業グループです。

グループ会社数
198社5団体

グループ従業員数
35,480人

グループ売上高
1兆5,000億円

(2021年3月31日現在)

https://www.hankyu-hanshin.co.jp/hankyu-hanshin-toho-group/

90 :名無しさん@恐縮です:2022/06/20(月) 00:14:54.41 ID:X99AlwSj0.net
>>84
世界のヤクルトだから、当然だな

91 :名無しさん@恐縮です:2022/06/20(月) 00:15:48.72 ID:X99AlwSj0.net
>>87
比べるところが間違えているw

92 :名無しさん@恐縮です:2022/06/20(月) 00:20:08.93 ID:1YDjcV7O0.net
>>87
それは社会人野球

93 :名無しさん@恐縮です:2022/06/20(月) 00:32:33.42 ID:ti+3fxdQ0.net
>>14
今こそ選手使ってCM打てばいいのにね

94 :名無しさん@恐縮です:2022/06/20(月) 04:00:52.58 ID:iY8X4lWt0.net
>>31
中西太から伊勢、杉村と続く名バッティングコーチの系譜が続いてるから
そして大松、畠山コーチもそれを学んでる

95 :名無しさん@恐縮です:2022/06/20(月) 04:01:58.62 ID:iY8X4lWt0.net
>>67
ナゴドの逆方向に打ちまくってるだろ

96 :名無しさん@恐縮です:2022/06/20(月) 08:57:14.07 ID:XR47oNfI0.net
全日本のサードは岡本じゃなくて村上だな
DHは吉田で使うから岡本はスタメンじゃ出られないな

97 :名無しさん@恐縮です:2022/06/20(月) 10:32:54.33 ID:UTnCH+EU0.net
こんな狭い球場でホームラン王になって喜ぶとかヤクルトの選手は恥を知らないようだ

98 :名無しさん@恐縮です:2022/06/20(月) 10:38:07.90 ID:GirC0LyF0.net
>>97
アウェイで打ちまくりやろ
ナゴド大好きだぜ村上

99 :名無しさん@恐縮です:2022/06/20(月) 10:43:25.92 ID:bn2V6Z1E0.net
>>93
今宣伝しても売りようがないw

100 :名無しさん@恐縮です:2022/06/20(月) 10:45:16.60 ID:FRTQs7TK0.net
打高投低←ヤクルトの防御率が低い
投高打低←ヤクルトの防御率が高い

今年は全体的に打てないじゃなくてヤクルトに抑えられているだけ

101 :名無しさん@恐縮です:2022/06/20(月) 10:47:59.01 ID:TAbr7Gh30.net
>>52
高卒4年終了シーズンまで
王  75本
村上 103本

ただ、王さんは5年目からシーズン50本ペースで打ってた

102 :名無しさん@恐縮です:2022/06/20(月) 10:56:10.15 ID:TAbr7Gh30.net
>>59
岩瀬仁紀(407)、佐々木主浩(381)に次ぐ通算313セーブで名球会会員だぞ

通算250セーブはいまだにこの3人しか居ない
藤川球児は245セーブで引退して、サファテがNPBのみで234セーブ上げたが昨年引退

103 :名無しさん@恐縮です:2022/06/20(月) 11:54:11.66 ID:4IawNiz10.net
>>97
神宮よりもビジターの方が打ってるんだよなぁ

104 :名無しさん@恐縮です:2022/06/20(月) 16:36:30.01 ID:E1J/aLcU0.net
>>59
NPB通算セーブ2位だぞw

105 :名無しさん@恐縮です:2022/06/20(月) 16:46:15.03 ID:oAtLZ4i90.net
高津が名監督になるとはね
野村との関わりが一番強かった古田は無能、
石井は微妙、真中はそこそこというイメージ

106 :名無しさん@恐縮です:2022/06/21(火) 08:37:11.09 ID:L1mhReaA0.net
ゴミ箱ムラン

107 :名無しさん@恐縮です:2022/06/21(火) 21:42:29.82 ID:1+6wJqo+0.net
>>52
色んな通算記録が化け物じみた数字だらけのメジャーですら本塁打数だけは王の影すら踏めてないから無理じゃね?
順調に行ったとしても歴代単独2位の658本超えてからの211本上積みはマジでキツいと思う

総レス数 107
22 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200