2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

天心勝利にネットはメイウェザーの強さ再認識「どんだけ強いん」「ってことは超強いな」 [爆笑ゴリラ★]

1 :爆笑ゴリラ ★:2022/06/20(月) 08:47:35 ID:CAP_USER9.net
6/19(日) 21:49
デイリースポーツ

天心勝利にネットはメイウェザーの強さ再認識「どんだけ強いん」「ってことは超強いな」

 那須川天心(23)=TARGET/Cygames=が武尊(30)=K-1 GYM SAGAMI-ONO KREST=に判定で勝利した。

 ツイッター上では、天心の勝利でフロイド・メイウェザーの強さを再認識する声が上がった。天心は2018年の大みそかにメイウェザーとボクシングルールでエキシビションで対決。1回にダウンを3回喫し、TKO負けしている。

 ツイッターでは、「武尊VS天心の試合を見て思うこと メイウェザーのパンチってどんだけ強いん?」「軽く天心を倒したメイウェザーどんだけ強いんだよ」「じゃあメイウェザーどんだけ強いねんって話しになってくるやん」「メイウェザーってどれくらい強いの?マイクタイソンくらい?」「ってことはメイウェザー超強いな」という声が上がった。

 メイウェザーはボクシングで世界5階級王者となり、50戦50勝で引退。9月に格闘家の朝倉未来とエキシビションマッチを行うことが決まっている。

https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20220619-00000171-dal-000-3-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/cbab5f22125dfa02d9b72090b60301e452c441c8

314 :名無しさん@恐縮です:2022/06/22(水) 04:33:13 ID:72hOnyBB0.net
>>313
格闘技見てるんだよね?そこそこ戦績残したボクサーの名前どうぞ

315 :名無しさん@恐縮です:2022/06/22(水) 04:35:47 ID:WM7rDYDN0.net
厚底はいても女の子より小さいしww
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/2/b/2bf42d7586e7cd3899c38ca3d9d555bc.jpg

316 :名無しさん@恐縮です:2022/06/22(水) 04:36:12 ID:0MgoTpIO0.net
そんなに強いなら、ボクシングのセカイいけばいいじゃん
ものすごい金を得られるぞw
うごく金が桁違い

317 :名無しさん@恐縮です:2022/06/22(水) 04:46:24 ID:KhwhzEF80.net
>>82
茶番過ぎてw

318 :名無しさん@恐縮です:2022/06/22(水) 04:48:24.91 ID:byTLAjP60.net
ミーハーを集めるような盛り上げ方に見る気が失せるその上でめちゃくちゃチビで迫力ないし何が魅力なんだろ天心

319 :名無しさん@恐縮です:2022/06/22(水) 04:49:59.59 ID:72hOnyBB0.net
そういえばボクシングでそこそこ戦績残したレバンナがk-1でほとんどパンチしか使ってないのに準優勝してなぁ、あれが現役の全盛期マイクタイソンだったら余裕で優勝してたな、キックみたいなマイナー競技レベルじゃボクシング現役チャンピオンには勝つのは無理だろうな

320 :名無しさん@恐縮です:2022/06/22(水) 05:13:26.44 ID:XPIBGWiL0.net
>>115
ボクサーがキックボクサーのローキックに耐えられるわけないだろ

321 :名無しさん@恐縮です:2022/06/22(水) 05:44:47.42 ID:F+XylEw/0.net
k1ヘビー級トーナメントに一度シャノンブリッグス出したけど
強すぎて出禁にしたろ

322 :名無しさん@恐縮です:2022/06/22(水) 06:18:04.09 ID:Z0zju/RS0.net
天心をピザ屋の店員呼ばわりしてたな
確かにニコニコで子供と遊んでるようにしか見えなかったもの

323 :名無しさん@恐縮です:2022/06/22(水) 07:11:18.31 ID:KIsJ3vW+0.net
>>319
バンナの試合をみたことないだろ。
マークハントならほとんどパンチと言える試合だけどバンナは普通にキックを多用してた。

324 :名無しさん@恐縮です:2022/06/22(水) 07:25:06.54 ID:3oweaOVr0.net
メイウェザーであれだけ体力差があるなら、例えばタイソン・フューリーと戦ったらどんだけ圧倒されるんだ?

325 :名無しさん@恐縮です:2022/06/22(水) 07:30:27.60 ID:FTZBBNED0.net
>>316
ちびっ子階級は大して稼げないよ
だから井上は日本で試合してるわけで・・・
ラスベガスでやったときは客席ガラガラだった

326 :名無しさん@恐縮です:2022/06/22(水) 07:31:54.85 ID:yp1kj8IP0.net
メイはディフェンスの人だからな

327 :名無しさん@恐縮です:2022/06/22(水) 09:31:32 ID:xDXX09SO0.net
メイウェザーvs未来は、
船木vsロベルト・デュランぐらい盛り上がれば良いな。

デュランはダルダルの身体だったが、船木はウェービングやパリングのボクシング技術でデュランを完璧に封殺したからな。

328 :名無しさん@恐縮です:2022/06/22(水) 09:37:51 ID:wssDbARm0.net
そりゃ地方の盆踊り大会の優勝者がダンス世界大会の優勝者に勝てるはずもなくてさ

329 :名無しさん@恐縮です:2022/06/22(水) 09:38:32 ID:bTqdKdqB0.net
>>1
馬鹿みたいな記事と馬鹿みたいなスレ

330 :名無しさん@恐縮です:2022/06/22(水) 09:40:10 ID:Mv9UDNMc0.net
武尊のいい加減なディフェンスのおかげで勝てたがメイウェザーの守りは別次元だよ

331 :名無しさん@恐縮です:2022/06/22(水) 09:49:16 ID:3oweaOVr0.net
>>330
守りなんて意味ないぐらいに体力差があって、最後は天心のパンチなんて全部ブロッキングで受け止めてた。逃げる必要すらないってさ。

332 :名無しさん@恐縮です:2022/06/22(水) 09:53:37 ID:3oweaOVr0.net
メイウェザーだって、この巨人と戦えば子供扱い。最後はメリケンサックはめて勝ったけどね。反則じゃねえかw。

https://youtu.be/gBgNqVSWHxc

333 :名無しさん@恐縮です:2022/06/22(水) 09:54:31 ID:HZIe3Q+r0.net
格闘技はウェイトの比重が非常に重い
天津vsメイウェザーなら
天津は丸めた新聞紙で戦ってるがメイウェザーは木の棒で戦ってるようなものだ
それが階級があがるにつれて鉄の棒になるようなもの
持ってる武器が違うから話にならない
井上尚弥は軽量級なのにやべー武器持ってるけど

334 :名無しさん@恐縮です:2022/06/22(水) 09:57:16 ID:3oweaOVr0.net
>>333
それが現実だとしても、あまりに大人と子供すぎてがっかりしたわ。体重差といっても15キロぐらいしか違わないように見えたし。

335 :名無しさん@恐縮です:2022/06/22(水) 09:57:54 ID:ip9Rpqx40.net
>>310
K−1は階級下のロートルばかり呼んでさもガチファイト風に見せてたが
たまに本当に強いブリッグスとかが来たら瞬殺されて二度と呼ばなかったな

金で揉めたなど嘘情報流してトーナメントに出れるはずだったブリッグスに訴えると言われてた

336 :名無しさん@恐縮です:2022/06/22(水) 10:05:30 ID:0Y5LZuzd0.net
あの時も技術云々より体重さありすぎてな…試合にもなってなかった

しかし、メイフェザーとやった事で、ディフェンスの重要さは実感出来たんだろうな天心。ジャブもしっかり当ててた

逆に武尊は完全に数年前に成長は止まってた。何かを得て更に強くなる為には、多種多様な経験値が必要だった差

337 :名無しさん@恐縮です:2022/06/22(水) 10:13:27 ID:mb70LlGp0.net
自分の有利なルールを通す重要さを学んだね
勝てば官軍だからね

338 :名無しさん@恐縮です:2022/06/22(水) 10:16:32 ID:0FqIFEAo0.net
蹴りがそう簡単に入るわけ無いだろ
パンチの方が速いんだよ

339 :名無しさん@恐縮です:2022/06/22(水) 10:23:21 ID:yEkdyr730.net
あの試合見た感じだと
キックありでも無理だろ
ちびのキックとか威力無さすぎて当たってもどこまで効くか

340 :名無しさん@恐縮です:2022/06/22(水) 10:49:32 ID:o0eiXPlm0.net
ガラパゴスキックボクサーが物差しって…

341 :名無しさん@恐縮です:2022/06/22(水) 11:31:05 ID:RUuGxhgQ0.net
キック有りだったら逆にもっと早くにKOされてたな

342 :名無しさん@恐縮です:2022/06/22(水) 12:17:29 ID:3oweaOVr0.net
まあメイウェザーもローガン・ポールという素人ユーチューバーと対戦して引き分けるという赤っ恥掻いてるしw。体格は圧倒的にローガン・ポールの方が大きいから天心と似てる。

まあ正確にはローガンは1年前にネタ作りでプロボクサーになったから完全に素人ではないけどね。w

ちなみにローガンは日本でも有名。そう富士の樹海の自殺者をネット配信して大バッシング浴びたバカだ、

343 :名無しさん@恐縮です:2022/06/22(水) 12:18:59 ID:uy+okw3C0.net
レギュレーションの有利不利が大きすぎてわからねえよ

344 :名無しさん@恐縮です:2022/06/22(水) 12:23:06 ID:3oweaOVr0.net
体格差があるなら、頭だけガードしてロープに追い込んでタコ殴りすれば試合終了。実際メイウェザーは天心に試合終盤はそういう戦い方をした。小さい奴が大きい奴を倒すには数倍のエネルギーが必要。デカい奴はその有利を生かした戦い方をすれば良い。

345 :名無しさん@恐縮です:2022/06/22(水) 12:25:59 ID:3oweaOVr0.net
亀田とかイキってても体格差のある人間とはたとえ素人でも絶対戦わなかったよな。

346 :名無しさん@恐縮です:2022/06/22(水) 12:26:37 ID:GYy07rHN0.net
負けた方より強いってだけだろ

347 :名無しさん@恐縮です:2022/06/22(水) 13:21:32 ID:JkWQIKNZ0.net
>>29で正解出てた
まぁ日本には馬鹿が結構いるからな

348 :名無しさん@恐縮です:2022/06/23(木) 06:01:28.89 ID:1dQjRybC0.net
>>334
はぁ???ニワカかよ。
ボクシングの15kgって何階級違うと思うんだよ。
こんだけ体重差あったら勝負にならないレベルだぞ。

349 :名無しさん@恐縮です:2022/06/23(木) 07:47:01.61 ID:7cRywJDp0.net
引退した無敗のボクシング界のレジェンドを倒せばさ、日本格闘技界の歴史に名が刻まれるからな。それが目的である。

350 :名無しさん@恐縮です:2022/06/23(木) 07:53:44.98 ID:x0bc0Hpz0.net
あれだけ話しにならない負け方をしておいて、それでも『体重差』とか『キックなし』とか苦しい言い訳で、天心のブランド価値を下げることなく武尊と闘って引退まで乗り切ったのはすごいことだと思う。普通はサップに惨敗した曙みたいになるよ。

351 :名無しさん@恐縮です:2022/06/23(木) 07:53:47.14 ID:L6rxD9on0.net
キックありなら点心のほうが強えって言うやついるけどそれならメイはまともな蹴り食らう前に速攻で倒しに来るわけで

キックありでも8:2でメイの勝ちだな。体重差はどうにもならない

352 :名無しさん@恐縮です:2022/06/23(木) 08:01:10.66 ID:7cRywJDp0.net
確かに格闘技的にはボクシングは弱い。だが攻撃に腕しか使ってはいけない格闘技なら文句なしにボクシングは世界一強い。それを分かっていてボクシングに挑んでくるんだから仕方ない。

353 :名無しさん@恐縮です:2022/06/23(木) 08:09:01.98 ID:nEodqf/A0.net
左ジャブが速いというか鋭すぎる
そのジャブが槍のように速射され常に圧をかけられた
状態にされるんだから相手はたまらんだろう

354 :名無しさん@恐縮です:2022/06/23(木) 08:14:19.09 ID:VKlbheRr0.net
武尊がボクシングランカーとして
Sバンタム級の日本ランカーで言えば何位になるかって話し
たぶん5位ぐらいが妥当なライン 赤穂には勝てないと思う
そんな選手に那須川が勝ったからてボクシングの基準ではなんとも言えんわな

355 :名無しさん@恐縮です:2022/06/23(木) 08:22:23.81 ID:nFh6Qbn50.net
那須川信者のアホっぷりに笑うしかないな、まあメイウェザーがとんでもなく強いって理解できただけまともな方だが
まあ帝拳だから実力はともかくそれなりの所までは行くんだろう、亀田大毅くらいがいいとこだろうが

356 :名無しさん@恐縮です:2022/06/23(木) 08:23:34.12 ID:1dQjRybC0.net
なんか、体重差を軽く考えてるバカいるなー

357 :名無しさん@恐縮です:2022/06/23(木) 08:38:40.39 ID:nEodqf/A0.net
仕上がり緩めの状態であの鋭さだからね
多分また仕上げてこないと思うけど
それでも朝倉はなにもさせてもらえずに倒されるだろう

358 :名無しさん@恐縮です:2022/06/23(木) 08:45:30.72 ID:x0bc0Hpz0.net
>体重差を軽く考えてるバカ

勇気を出して戦った那須川をバカにしてるのか?

359 :名無しさん@恐縮です:2022/06/23(木) 08:51:33.70 ID:UlJ6tzfZ0.net
これが日本の頂点の争いなん?

360 :名無しさん@恐縮です:2022/06/23(木) 10:18:11 ID:W8VJ7nNa0.net
蹴りありなら一瞬で天心にやられてた雑魚だろ

361 :名無しさん@恐縮です:2022/06/23(木) 10:25:52 ID:uPrJ/m460.net
チェスの世界チャンピオンに
日本の将棋の竜王あたりが対戦を申し込む感じやで

362 :名無しさん@恐縮です:2022/06/23(木) 11:00:56 ID:JAbBM2tl0.net
>>358
イミフすきだろw
クソみたいな皮肉か?

363 :名無しさん@恐縮です:2022/06/23(木) 11:08:09 ID:wJO/5S9P0.net
>>354
練習に行ったジムで
「この子は特にボクシングセンス無い」とか言われてるのに5位ぐらいに入れる訳ないだろ

364 :名無しさん@恐縮です:2022/06/23(木) 11:15:55 ID:nAPJgQ5+0.net
体重差もあるしなんとも

365 :名無しさん@恐縮です:2022/06/23(木) 21:25:19.20 ID:Ul4w0as40.net
天心だ未来だ言ってるやつはちょいと動画でフロイドメイウェザージュニアの試合動画を何試合か見てこい。パッキャオ戦とかでもいいので。

366 :名無しさん@恐縮です:2022/06/23(木) 21:29:42.21 ID:ULenGy910.net
>>365
>>82
これ?

367 :名無しさん@恐縮です:2022/06/23(木) 21:42:25.95 ID:EDijyZNc0.net
メイウェザーはエンターティナやな

368 :名無しさん@恐縮です:2022/06/23(木) 21:43:49.49 ID:TzbsD1Ri0.net
そんな強いなら総合ルールでやれよ
ストリートファイトじゃ負けるんだろ?

369 :名無しさん@恐縮です:2022/06/23(木) 21:45:43.32 ID:qd4MuI3w0.net
天心ってボクサーですらないんだが
逆にどんだけメイウェザーなめてんだよ

370 :名無しさん@恐縮です:2022/06/23(木) 21:45:58.19 ID:nPlviyKD0.net
明らかに手抜きしてただろ
子供相手に遊んでただけ

371 :名無しさん@恐縮です:2022/06/23(木) 21:48:53.86 ID:Zqg9H4870.net
>>368
メッシに野球で勝負しろ根尾のストレートを打てないだろと言ってるようなもん。

372 :名無しさん@恐縮です:2022/06/23(木) 22:00:20 ID:XB1pyByV0.net
ウェイト相当違うんだろ?

373 :名無しさん@恐縮です:2022/06/23(木) 22:03:24 ID:flcd+kIE0.net
ボクサー有利なルールでやっておいてどうして強いってわかるんだ?

374 :名無しさん@恐縮です:2022/06/23(木) 22:16:46 ID:l9+aSo5U0.net
>>368
そりゃ総合やれるくらいなら苦労しないww

375 :名無しさん@恐縮です:2022/06/23(木) 22:41:37 ID:95pxIeZ70.net
何でもアリ(素手)で街でばったり出会ったときに最強なのは誰なんだよ

376 :名無しさん@恐縮です:2022/06/23(木) 22:55:06 ID:/ke8PMXU0.net
>>301
おまえが未経験なのがよくわかったわ

総レス数 376
79 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200