2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【音楽】「歌唱力が高い」と思う女性シンガーは誰?【人気投票実施中】 [フォーエバー★]

735 :名無しさん@恐縮です:2022/06/21(火) 03:34:22 ID:zZRUJakb0.net
藤圭子は凄い
浪曲系の人は独自の世界観があるわ
二葉百合子に弟子入りしてる演歌歌手が何人かいるがみんなコレジャナイ感強し

736 :名無しさん@恐縮です:2022/06/21(火) 03:34:30 ID:/24daRuS0.net
>>42
パンクロックとかそうでもないぞ

737 :名無しさん@恐縮です:2022/06/21(火) 03:36:03 ID:wlVFH9dO0.net
May'nが最強だべ

738 :名無しさん@恐縮です:2022/06/21(火) 03:37:01 ID:GwT+E6xl0.net
>>717
「Season」と 「たとえ遠く離れてても」は今でも聴く
ライブでなんかしゃがれ声路線と言うか変な方向に行った印象
浜崎あゆみも初期の歌い方や楽曲が好きな人も多いと思う

739 :名無しさん@恐縮です:2022/06/21(火) 03:37:46 ID:qOY/HVX60.net
鬼束キックの名前が挙がってるのはいいね

740 :名無しさん@恐縮です:2022/06/21(火) 03:38:06 ID:Q318nieX0.net
Ririさんもとっても上手い

741 :名無しさん@恐縮です:2022/06/21(火) 03:38:21 ID:/24daRuS0.net
>>79
ボーカロイドみたいなもんだから
ちなみにボカロ曲が好きなやつはDTMが好きなんじゃないか

742 :名無しさん@恐縮です:2022/06/21(火) 03:39:27 ID:vRRfXVyy0.net
>>719
椎名林檎のライブはすごく良いよ

743 :名無しさん@恐縮です:2022/06/21(火) 03:40:13 ID:zZRUJakb0.net
>>251
一流の声楽家って音符を正確に追いながら音符にはない多彩な技巧、表現を駆使してると思うんだけど

744 :名無しさん@恐縮です:2022/06/21(火) 03:41:14 ID:/24daRuS0.net
フェアリーズのAVデビューするやつ

745 :名無しさん@恐縮です:2022/06/21(火) 03:41:35 ID:rg8aT4Im0.net
>>719
moumoonちゃん
https://www.youtube.com/watch?v=UQwGV8pZbWI

746 :名無しさん@恐縮です:2022/06/21(火) 03:42:52 ID:N2SN4btv0.net
>>741
ボーカロイドといえばv flowerってやつがボカロの不自然さが他のやつより少なくて人間らしくてびっくりした
ていうか最初人間が歌ってると思った

747 :名無しさん@恐縮です:2022/06/21(火) 03:43:21 ID:XYJoS/bm0.net
山村貞子

748 :名無しさん@恐縮です:2022/06/21(火) 03:43:24 ID:ZmPjY3bx0.net
野宮真貴さんの声が好きです。

749 :名無しさん@恐縮です:2022/06/21(火) 03:43:39 ID:Xluq6Sqj0.net
ロック系で思い出したけど上木彩矢は
全然売れなかったな時代合ってなかったな

750 :名無しさん@恐縮です:2022/06/21(火) 03:43:44 ID:V6BEp4Mc0.net
https://m.youtube.com/watch?v=6JiOQ1UBkzU

751 :名無しさん@恐縮です:2022/06/21(火) 03:49:44 ID:GwT+E6xl0.net
ヤスタカ以前からもだろうけど
声は楽器の一部、オートチューンで加工、ロボットボイス、ピッチ変更を知らしめてしまったから
その他不自然に感じないようにロボット要素薄めて調整
動画サイトにあげるような新規歌い手でもオートチューン使用できる
なので声そのものよりもダンスとかそういうのが重要視されてきたんじゃないかな

752 :名無しさん@恐縮です:2022/06/21(火) 03:50:52 ID:+GRQ6fcf0.net
歌唱力が高いかどうかはわからんけど
倉橋ヨエコ好きだったわ

753 :名無しさん@恐縮です:2022/06/21(火) 03:51:38 ID:ixvfiPZ30.net
LiSAの歌声を力強いと思ったことがない

754 :名無しさん@恐縮です:2022/06/21(火) 03:54:24 ID:9BnhpKXj0.net
女性アーティスト 最新アルバム売上

2,450,549枚 安室奈美恵
 230,135枚 あいみょん
 148,457枚 竹内まりや
 142,984枚 西野カナ
 140,130枚 LiSA
 125,450枚 宇多田ヒカル
  82,587枚 椎名林檎
  78,803枚 中島みゆき
  75,607枚 JUJU
  69,823枚 松任谷由実 
  64,493枚 水樹奈々
  63,978枚 aiko
  61,108枚 MISIA
  60,491枚 Aimer
  45,276枚 miwa
  44,712枚 山本彩
  41,381枚 さユり
  27,669枚 倉木麻衣
  24,886枚 大原櫻子
  23,640枚 絢香
  18,169枚 中島美嘉
  15,475枚 松田聖子
  11,034枚 板野友美
  10,984枚 浜崎あゆみ
  10,451枚 中森明菜
   8,242枚 BoA
   6,969枚 加藤ミリヤ
   6,559枚 倖田來未
   6,418枚 木村カエラ
   2,847枚 大塚愛
 

755 :名無しさん@恐縮です:2022/06/21(火) 03:54:35 ID:9BnhpKXj0.net
 
TBSクイズ東大王「歌が上手いと思う歌手ランキング TOP30」 (20代~60代の男女5000人に調査)
https://chie-pctr.c.yimg.jp/dk/iwiz-chie/que-12185735862?w=999&h=999&up=0
http://visual-matome.com/wp-content/uploads/2018/02/DVLw81YUQAAnBIV-420x263.jpg

*1位 美空ひばり
*2位 宇多田ヒカル
*3位 安室奈美恵
*4位 吉田美和
*5位 Superfly
*6位 玉置浩二
*7位 MISIA
*8位 中島みゆき
*9位 マイケル・ジャクソン
10位 石川さゆり
11位 小田和正
12位 平井堅
13位 絢香
14位 ホイットニー・ヒューストン
15位 桜井和寿
16位 マライア・キャリー
17位 AI
18位 中森明菜
19位 松田聖子
20位 桑田佳祐
21位 山下達郎
22位 山口百恵
23位 いきものがかり
24位 フレディ・マーキュリー
25位 三浦大知
26位 椎名林檎
27位 槇原敬之
28位 高橋真梨子
29位 布施明
30位 岩崎宏美
 

756 :名無しさん@恐縮です:2022/06/21(火) 03:54:49 ID:9BnhpKXj0.net
10代~60代に聞いた「歌姫と聞いて思いつく歌手は?」 世代別TOP10 (王様のブランチ)
https://i.imgur.com/WfBJsFM.jpg

各世代 上位TOP5のみ抜粋

10代
1 安室奈美恵、2 西野カナ、3 アリアナ・グランデ、4 宇多田ヒカル、5 浜崎あゆみ

20代
1 安室奈美恵、2 浜崎あゆみ、3 西野カナ、4 宇多田ヒカル、5 倖田來未

30代
1 安室奈美恵、2 浜崎あゆみ、3 宇多田ヒカル、4 倖田來未、5 吉田美和

40代
1 安室奈美恵、2 浜崎あゆみ、3 宇多田ヒカル、4 中森明菜、5 吉田美和

50代
1 安室奈美恵、2 中森明菜、3 松田聖子、4 美空ひばり、5 宇多田ヒカル

60代
1 美空ひばり、2 安室奈美恵、3 中島みゆき、4 宇多田ヒカル、5 テレサ・テン
 
 

757 :名無しさん@恐縮です:2022/06/21(火) 03:55:00 ID:9BnhpKXj0.net
 
ヒルナンデス「日本を代表する『歌姫』ランキングTOP10」 ※10代~50代にアンケート
https://pbs.twimg.com/media/DzalhzKVYAARp1W.jpg

*1位 安室奈美恵
*2位 宇多田ヒカル
*3位 浜崎あゆみ
*4位 美空ひばり
*5位 MISIA
*6位 西野カナ
*7位 吉田美和(DREAMS COME TRUE)
*8位 松田聖子
*9位 山口百恵
10位 松任谷由実
 
 

758 :名無しさん@恐縮です:2022/06/21(火) 03:55:09 ID:9BnhpKXj0.net
 
【最新版】 先週放送のネプリーグSPより

10代~40代が選ぶ「日本の歌姫といえば?」
https://pbs.twimg.com/media/FK_Vxr2VQAIm7YJ?format=jpg

*1位 安室奈美恵
*2位 宇多田ヒカル
*3位 浜崎あゆみ
*4位 MISIA
*5位 美空ひばり
*6位 LiSA
*7位 中森明菜
*8位 中島みゆき
*9位 吉田美和(DREAMS COME TRUE)
10位 西野カナ
 
13位 あいみょん
 
 

759 :名無しさん@恐縮です:2022/06/21(火) 03:55:34 ID:AFbMVKD60.net
華原朋美は?
ブクブクじゃなかったら

760 :名無しさん@恐縮です:2022/06/21(火) 03:56:07 ID:V6BEp4Mc0.net
>>752
海賊ピアノ
ピアノも上手い。

761 :名無しさん@恐縮です:2022/06/21(火) 03:57:05 ID:rKk+XhXW0.net
AKBにK-POP
えっコイツら口パクなの

762 :名無しさん@恐縮です:2022/06/21(火) 04:00:00 ID:2DtfVJqY0.net
まず歌唱力の定義がひとそれぞれだからな

763 :名無しさん@恐縮です:2022/06/21(火) 04:00:25 ID:D3f5DSkj0.net
ウル


フルズ

764 :名無しさん@恐縮です:2022/06/21(火) 04:01:17 ID:+nAb6R3D0.net
結局好き嫌いになる

765 :名無しさん@恐縮です:2022/06/21(火) 04:03:43 ID:JZv/f0gi0.net
ボヘミアンの人

766 :名無しさん@恐縮です:2022/06/21(火) 04:07:55 ID:MqaLkMRs0.net
毎月この話題やってない?

上手くないけど味があるとか、そういうアンケートやれよ


飽きたわ

767 :名無しさん@恐縮です:2022/06/21(火) 04:12:06 ID:V6BEp4Mc0.net
矢野顕子の先輩格
たかせ アキ

https://m.youtube.com/watch?v=ejyAFdgkxRY

768 :名無しさん@恐縮です:2022/06/21(火) 04:24:59 ID:1j3e5BLP0.net
>>767
ピアノが強烈だな。
セシル テーラー?

769 :名無しさん@恐縮です:2022/06/21(火) 04:25:35 ID:/Rb3dkxq0.net
阿部真央

770 :名無しさん@恐縮です:2022/06/21(火) 04:26:03 ID:3Ra0f32v0.net
ado、宇多田、ACAねが抜けてるかな

771 :名無しさん@恐縮です:2022/06/21(火) 04:26:47 ID:rCIydfK/0.net
下北半島の人
Sinonさん

772 :名無しさん@恐縮です:2022/06/21(火) 04:38:16 ID:fpk3tnnE0.net
ランキングビジネスなんて馬鹿馬鹿しいと思いつつもついつい見てしまうんだよね

773 :名無しさん@恐縮です:2022/06/21(火) 04:40:37 ID:EoNkJ3x30.net
松浦亜弥

774 :名無しさん@恐縮です:2022/06/21(火) 04:51:30 ID:ZCMc3CCo0.net
美空ひばりって上手いけどさ
同世代のアメリカじゃ、アレサ・フランクリンとかティナ・ターナーとかジャニス・ジョプリンとかだぞ?
そん中に放り投げられて歌上手いって言えるレベルじゃねーわな

775 :名無しさん@恐縮です:2022/06/21(火) 04:55:19 ID:x8+VbxhG0.net
タイミングのビビアン・スー

776 :名無しさん@恐縮です:2022/06/21(火) 04:57:25 ID:r1VRYu3X0.net
竹内まりや、吉田美和、ミーシャ、superfly越智、
森山良子、クミコ

777 :名無しさん@恐縮です:2022/06/21(火) 04:57:39 ID:FxL43Lee0.net
>>45
言おうと思ったら既に出された

778 :名無しさん@恐縮です:2022/06/21(火) 04:58:53 ID:7sbqihsR0.net
必ず現れる逆張りでマウントとろうとする馬鹿
本スレでは美空ひばりが標的になってるのかw

779 :名無しさん@恐縮です:2022/06/21(火) 04:59:54 ID:3ejICBGe0.net
この頃は可愛かった
https://www.youtube.com/watch?v=3scQCbJ3Hns

780 :名無しさん@恐縮です:2022/06/21(火) 05:04:08 ID:fU/AkiTZ0.net
能勢慶子
高橋みなみ
浅田美代子

781 :名無しさん@恐縮です:2022/06/21(火) 05:11:55 ID:NP4BwdfC0.net
浜田えり!

782 :名無しさん@恐縮です:2022/06/21(火) 05:12:13 ID:kPtTcKKN0.net
デビュー前の斉藤由貴、松田聖子を歌う

https://youtu.be/SFd7TD8Rvas

783 :名無しさん@恐縮です:2022/06/21(火) 05:15:18 ID:kPtTcKKN0.net
>>748

> 野宮真貴さんの声が好きです。

シャンプー、ティモテのCM歌ってるの野宮なんだよね
あのピチカートが!

784 :名無しさん@恐縮です:2022/06/21(火) 05:19:39 ID:pWemVQa+0.net
美空ひばり
弘田三枝子
ちあきなおみ
そして、エド・サリバンには日本の驚異と言われ、ホーギー・カーマイケルにはぜひ会いたい と言わしめた ザ・ピーナッツ
異論は認めない。

785 :名無しさん@恐縮です:2022/06/21(火) 05:21:36 ID:gE1J1DnV0.net
星街すいせい

786 :名無しさん@恐縮です:2022/06/21(火) 05:22:48 ID:B5Aigxb/0.net
鶴田友美

787 :名無しさん@恐縮です:2022/06/21(火) 05:27:08 ID:cFYvaQgJ0.net
歌上手いヤツの歌聞いてると疲れる
素朴な感じの方が良いわ

788 :名無しさん@恐縮です:2022/06/21(火) 05:28:54 ID:7+7dHWMj0.net
>>735
藤圭子のこれカッコいいよ
工藤静香の歌らしいけど 先にこれを聴いたから本家の工藤静香のは聞いてられなかった

https://youtu.be/fIupTNxHABk

789 :名無しさん@恐縮です:2022/06/21(火) 05:34:33 ID:D3f5DSkj0.net
み、ミレット・・・・

790 :名無しさん@恐縮です:2022/06/21(火) 05:35:32 ID:6Qj9XW3K0.net
>>1
いつまで待っても私の名前が挙がらないんだが?

791 :名無しさん@恐縮です:2022/06/21(火) 05:37:07.89 ID:OpyMHF6Z0.net
>>49
ワロタw

792 :名無しさん@恐縮です:2022/06/21(火) 05:38:14.86 ID:84niVE160.net
5年くらい前にMay J.が商業モールに
ドサ回りに来てた 興味はなかったけど
有名人だし無料で歌を聴けるから
見てたけど歌がマジで上手かった

793 :名無しさん@恐縮です:2022/06/21(火) 05:39:38.61 ID:+omFzEYd0.net
>>790
浜崎さん、場違いなので帰って

794 :名無しさん@恐縮です:2022/06/21(火) 05:41:02.41 ID:BpFIM+AS0.net
>>127
能瀬慶子はある意味で日本女性シンガー最大の逸材

795 :名無しさん@恐縮です:2022/06/21(火) 05:41:16.35 ID:KGxe/Cyi0.net
>>127
能瀬慶子はある意味で日本女性シンガー最大の逸材

796 :名無しさん@恐縮です:2022/06/21(火) 05:41:46.24 ID:WkuP7v5G0.net
前野曜子
白鳥英美子
堀江美都子

797 :名無しさん@恐縮です:2022/06/21(火) 05:48:02.99 ID:1AMengXg0.net
吉田美奈子

798 :名無しさん@恐縮です:2022/06/21(火) 05:49:40.30 ID:p0AZ3bWG0.net
倉木麻衣

799 :名無しさん@恐縮です:2022/06/21(火) 05:55:55.96 ID:0K56LX/h0.net
馬渡松子、と言いたいけど知名度低いか
幽白の人

800 :名無しさん@恐縮です:2022/06/21(火) 05:57:12.29 ID:GwT+E6xl0.net
なるほどそれじゃバイバイの人か

801 :名無しさん@恐縮です:2022/06/21(火) 06:01:21.01 ID:7yzqXDoO0.net
最近じゃAimerかな

802 :名無しさん@恐縮です:2022/06/21(火) 06:01:31.99 ID:0K56LX/h0.net
>>800
さよならbye byeなw
現在は病気で元の声は出ないらしいけど

803 :名無しさん@恐縮です:2022/06/21(火) 06:02:33.11 ID:XzbGbvyT0.net
杏里、堀江美都子、尾崎亜美
くらいかなぁ個人的には

804 :名無しさん@恐縮です:2022/06/21(火) 06:02:52.47 ID:f2Rw7zxF0.net
浜田麻里

805 :名無しさん@恐縮です:2022/06/21(火) 06:03:23.25 ID:nAR5omJh0.net
松尾和子
二葉百合子

806 :名無しさん@恐縮です:2022/06/21(火) 06:03:26.35 ID:hYMaAhsk0.net
Superflyめちゃ上手いと思ってるけど違うの?
一番上手くない?

807 :名無しさん@恐縮です:2022/06/21(火) 06:06:22.63 ID:7cq541wa0.net
>>806
ただうるさいだけ

808 :名無しさん@恐縮です:2022/06/21(火) 06:06:57.03 ID:RpamWNE/0.net
ナオコ研

809 :名無しさん@恐縮です:2022/06/21(火) 06:07:39.76 ID:rg8aT4Im0.net
みづえ高田

810 :名無しさん@恐縮です:2022/06/21(火) 06:08:41.16 ID:XzbGbvyT0.net
>>806
押す手はあっても引く手はない人で、あと自分に酔ってる感じがする

811 :名無しさん@恐縮です:2022/06/21(火) 06:09:56.26 ID:cNLSp8zQ0.net
阿部寛

812 :名無しさん@恐縮です:2022/06/21(火) 06:11:15.00 ID:i+chBNs10.net
国生

813 :名無しさん@恐縮です:2022/06/21(火) 06:12:09.28 ID:z/g9RPwD0.net
アルマゲドンでの松田聖子の演技に勝てる女性歌手はいない

814 :名無しさん@恐縮です:2022/06/21(火) 06:12:28.21 ID:sivuJu9o0.net
歌はもちろんのこと高橋真理子の若い時の映像がものすごく色っぽくて何回見ても綺麗って思う
https://m.youtube.com/watch?v=CxKS8mFGRTw

815 :名無しさん@恐縮です:2022/06/21(火) 06:15:39.68 ID:FftEjLD40.net
>>455
死ねガイジ

816 :名無しさん@恐縮です:2022/06/21(火) 06:15:58.30 ID:iFK4oSZC0.net
浅田美代子

817 :名無しさん@恐縮です:2022/06/21(火) 06:17:02.41 ID:gyB1+SqH0.net
こいつらが束になっても音大や芸大の声楽科の学生にすら歯が立たないんだろ

818 :名無しさん@恐縮です:2022/06/21(火) 06:17:21.86 ID:uIBnueLi0.net
紗栄子さん

819 :名無しさん@恐縮です:2022/06/21(火) 06:21:56 ID:uIBnueLi0.net
>>817
じゃ KOKIAさん
https://m.youtube.com/watch?v=35jGP-zAspU

820 :名無しさん@恐縮です:2022/06/21(火) 06:21:56 ID:NP4BwdfC0.net
阿佐ヶ谷姉妹!

821 :名無しさん@恐縮です:2022/06/21(火) 06:21:58 ID:Zcrz2eTc0.net
立花理佐

822 :名無しさん@恐縮です:2022/06/21(火) 06:22:09 ID:8oT4eK4c0.net
去年放送したテレ朝の番組で答え出てるじゃん
一位は美空ひばりで二位がMISIAだったかな次が吉田美和だったような

823 :名無しさん@恐縮です:2022/06/21(火) 06:22:30 ID:Fu8elON60.net
スーメタル

824 :名無しさん@恐縮です:2022/06/21(火) 06:22:53 ID:ThKJUgE90.net
>>6
https://m.youtube.com/watch?v=kufSiLlenIU

825 :名無しさん@恐縮です:2022/06/21(火) 06:22:54 ID:Liiv2rWv0.net
昔から活動してたらしいが
今話題のチキチキバンバンを歌っている96猫て歌手がうまいと思う
あと織田かおりさん

826 :名無しさん@恐縮です:2022/06/21(火) 06:23:07 ID:NP4BwdfC0.net
浜田姉妹
vs
阿佐ヶ谷姉妹

827 :名無しさん@恐縮です:2022/06/21(火) 06:23:40 ID:OEVS3mFj0.net
八代亜紀だろうな

舟唄凄すぎるわ

828 :名無しさん@恐縮です:2022/06/21(火) 06:23:49 ID:XzbGbvyT0.net
>>817
音楽は技術じゃないからな
あるとき、小林旭の昔の名前で出ていますを、三山ひろしが歌った
そりゃテクニック的には三山のほうが断然上
でも、小林旭が歌ったときの、あの悲しい情けない感じが出せないんだよ

829 :名無しさん@恐縮です:2022/06/21(火) 06:26:34 ID:8oT4eK4c0.net
>>806
相当うまいと思う
音楽家の選ぶ歌姫ランキングでは一桁台だった

830 :名無しさん@恐縮です:2022/06/21(火) 06:26:55 ID:WONHvfhk0.net
牧場ユミ
スタ誕で山口百恵と桜田淳子が歌った曲がこの人でつべで聞いたら歌上手くでびっくりした

堀江美都子
あくびちゃん

831 :名無しさん@恐縮です:2022/06/21(火) 06:28:07 ID:PyMD0dEl0.net
KOKIA

832 :名無しさん@恐縮です:2022/06/21(火) 06:28:32 ID:XzbGbvyT0.net
>>6
これも分かる
天才的だと思う

833 :名無しさん@恐縮です:2022/06/21(火) 06:30:04 ID:fpXfFY/z0.net
小出広美

834 :名無しさん@恐縮です:2022/06/21(火) 06:30:15 ID:MNmjllqm0.net
歌のうまさで演歌歌手に勝てるのかな

835 :名無しさん@恐縮です:2022/06/21(火) 06:30:17 ID:8oT4eK4c0.net
>>828
そうだよね
歌詞が聞き手の大脳にストレートに情景や物語をつたえれr

836 :名無しさん@恐縮です:2022/06/21(火) 06:30:21 ID:WN42Qgmt0.net
Lia

837 :名無しさん@恐縮です:2022/06/21(火) 06:30:21 ID:a/0HkewG0.net
松田聖子

838 :名無しさん@恐縮です:2022/06/21(火) 06:31:57 ID:HZZyA73C0.net
椎名恵

839 :名無しさん@恐縮です:2022/06/21(火) 06:33:52 ID:8oT4eK4c0.net
>>835
ごめん途中切れた

歌詞が聞き手の大脳にストレートに情景や物語をつたえれるのは技術以上の何かが必要
美空ひばりのリンゴ追分はとか
その意味で超絶難しい曲だと思う

840 :名無しさん@恐縮です:2022/06/21(火) 06:34:06 ID:qJqmzyAO0.net
最近だとAdoかな

841 :名無しさん@恐縮です:2022/06/21(火) 06:35:10 ID:prejudRQ0.net
>>1
・MISIA
・Superfly
・吉田美和(全盛の頃の)


演歌部門は知らん。美空さんかな。

842 :名無しさん@恐縮です:2022/06/21(火) 06:35:50 ID:DNnx8GHn0.net
島津亜矢

843 :名無しさん@恐縮です:2022/06/21(火) 06:36:14.34 ID:prejudRQ0.net
>>17
林檎って椎名林檎?
耳おかしいの? 特徴的な歌い方で誤魔化してるだけで決して上手くないぞ?笑

844 :名無しさん@恐縮です:2022/06/21(火) 06:36:17.09 ID:jJ7va+aZ0.net
ねとらぼのアンケート募集で記事立ててどうするw

845 :名無しさん@恐縮です:2022/06/21(火) 06:36:32.45 ID:xSK3QDDI0.net
戸田恵子

846 :名無しさん@恐縮です:2022/06/21(火) 06:37:15.15 ID:wbF5Mgl70.net
演歌ということで不当に差別されてるようだが
実際問題として、天童よしみ以外ありえない

847 :名無しさん@恐縮です:2022/06/21(火) 06:39:02.08 ID:8oT4eK4c0.net
>>841
平原綾香も

848 :名無しさん@恐縮です:2022/06/21(火) 06:39:08.28 ID:RRtjRBZX0.net
小柳ゆき
MISIA

849 :名無しさん@恐縮です:2022/06/21(火) 06:40:34.58 ID:uIBnueLi0.net
https://m.youtube.com/watch?v=4Jxke4DtTbQ

ハクション大魔王、ミツバチハッチ

850 :名無しさん@恐縮です:2022/06/21(火) 06:42:04.01 ID:uIBnueLi0.net
>>846
田舎っぺ

851 :名無しさん@恐縮です:2022/06/21(火) 06:42:26.23 ID:hZWZhum70.net
ここまで原田郁子なし

852 :名無しさん@恐縮です:2022/06/21(火) 06:42:54.67 ID:uaan2qiC0.net
宇多田って歌上手いか??

853 :名無しさん@恐縮です:2022/06/21(火) 06:42:57.59 ID:ZUrBBExp0.net
Salyu

854 :名無しさん@恐縮です:2022/06/21(火) 06:45:04.42 ID:XzbGbvyT0.net
>>839
もう美空ひばりまでなると本当に天才だもんね
あの人は自分の肉体と歌ってる何かが別の感じがする
こういうのあるんだよね
ジミヘンとかエディヴァンヘイレンとかチャーリーパーカーとか
そういう天才はどこか妙なヒンヤリ感があってそれはその肉体と精神が分離してることからくるものだと思う

855 :名無しさん@恐縮です:2022/06/21(火) 06:45:28.85 ID:sMlBNwmK0.net
春よ、来いって一番日本人らしい曲だよな
ベトナムの友達はこの曲が日本で一番好きって言ってた

856 :名無しさん@恐縮です:2022/06/21(火) 06:46:00.75 ID:8oT4eK4c0.net
上白石萌歌
超絶下手くそだと思うけど女子中高生の揺れ動くストレートな恋心を歌わせたら多分一番うまいと思う

857 :名無しさん@恐縮です:2022/06/21(火) 06:48:06.31 ID:cfEev+A10.net
水樹奈々

858 :名無しさん@恐縮です:2022/06/21(火) 06:49:59.53 ID:hZWZhum70.net
>>843
めちゃくちゃ上手いぞ
ライブハウスで一人で盛り上げてた勢はレベチやで。

859 :名無しさん@恐縮です:2022/06/21(火) 06:52:15.00 ID:DuI2nQ8s0.net
八神純子
EPO
中島みゆき
白井貴子

860 :名無しさん@恐縮です:2022/06/21(火) 06:52:16.86 ID:XzbGbvyT0.net
松山千春が言ってたよ
お前らな、上手い下手言うけど意味分かってんのか?
たとえば郷ひろみな、あいつ音程悪いわ発声悪いはどうしようもないだろ?
でも、僕たち男の子ゴーゴー…とか
あれ、あいつ意外の誰が歌える?
あれはあいつしか表現できない世界なんだよ
もうそれは上手いってことなんだよ、と

861 :名無しさん@恐縮です:2022/06/21(火) 06:52:56.58 ID:fh6NBsds0.net
聖美ねーさん

862 :名無しさん@恐縮です:2022/06/21(火) 06:53:26.18 ID:XX4hXMdj0.net
>>858
上手く無いよ

863 :名無しさん@恐縮です:2022/06/21(火) 06:55:39.92 ID:b7QAkdoN0.net
 




https://www.youtube.com/watch?v=mTVJB--utdc

https://www.youtube.com/watch?v=9_SIKPc0XaU




 

864 :名無しさん@恐縮です:2022/06/21(火) 06:58:16.18 ID:/+gvzRLH0.net
>>104
あれでミレイって読むんだよ

865 :名無しさん@恐縮です:2022/06/21(火) 07:01:19.97 ID:2xRxyGha0.net
小比類巻

866 :名無しさん@恐縮です:2022/06/21(火) 07:03:08.34 ID:elGuNlWV0.net
成海瑠奈

867 :名無しさん@恐縮です:2022/06/21(火) 07:04:34.79 ID:HAQJNYBR0.net
ラムーのボーカリスト

868 :名無しさん@恐縮です:2022/06/21(火) 07:08:16.84 ID:a5ZoCaDp0.net
>>157
確かに歌唱力あるね。

869 :名無しさん@恐縮です:2022/06/21(火) 07:08:49.53 ID:rg8aT4Im0.net
https://youtu.be/0zfFDaWE3SM?t=25

このひと

870 :名無しさん@恐縮です:2022/06/21(火) 07:09:28.05 ID:6d88HijO0.net
美空ひばり、島津亜矢、天童よしみ、越路吹雪、丸山明宏、ザ・ピーナッツ、藤圭子、岩崎宏美、中森明菜、山口百恵、、MISIA、NOKKO、青木隆二、氷川きよ子

871 :名無しさん@恐縮です:2022/06/21(火) 07:09:31.51 ID:a5ZoCaDp0.net
>>202
ライブでこのくらいのピッチの悪さなら、マライヤでも同じ。

872 :名無しさん@恐縮です:2022/06/21(火) 07:11:47.87 ID:uS4jTpB10.net
全盛期の平家みちよ

873 :名無しさん@恐縮です:2022/06/21(火) 07:12:57.25 ID:xe1jN7jY0.net
荻野目洋子

874 :名無しさん@恐縮です:2022/06/21(火) 07:13:06.66 ID:TCvYufwj0.net
最近ではテヨン一択

875 :名無しさん@恐縮です:2022/06/21(火) 07:16:59.93 ID:S/ShS8i20.net
MISIAは生理的に無理w

876 :名無しさん@恐縮です:2022/06/21(火) 07:18:59.69 ID:kTo5kNAA0.net
世界規模で上手いと言える女性歌手っていなくね?ドナサマーやホイットニーみたいな歌唱力には到底及ばないと思うけど。

877 :名無しさん@恐縮です:2022/06/21(火) 07:19:09.64 ID:b7QAkdoN0.net
 




https://www.youtube.com/watch?v=MWoQW-b6Ph8

https://www.youtube.com/watch?v=ifWOSnoCS0M




 

878 :名無しさん@恐縮です:2022/06/21(火) 07:22:20.27 ID:DnkQ1usL0.net
牧瀬里穂だろ

879 :名無しさん@恐縮です:2022/06/21(火) 07:23:36.45 ID:F9TW3Meu0.net
スゲーと思ったのは
病院坂の首縊りの家でジャズを歌った
桜田淳子

880 :名無しさん@恐縮です:2022/06/21(火) 07:23:38.76 ID:ghhIa6JI0.net
歌唱力の無い女性シンガー
西村知美
南野陽子
斎藤由貴
北原佐和子
宮沢りえ

881 :名無しさん@恐縮です:2022/06/21(火) 07:26:19.06 ID:pdWVFSnt0.net
はいだしょうこ

882 :名無しさん@恐縮です:2022/06/21(火) 07:27:41.64 ID:NZXelqa00.net
kokia少なすぎ

883 :名無しさん@恐縮です:2022/06/21(火) 07:27:47.61 ID:cbRsOIuw0.net
>>506
東大生に聞いたわけちゃうやろ

884 :名無しさん@恐縮です:2022/06/21(火) 07:28:23.08 ID:cWXEsGfh0.net
夏川りみ
地味だけど、まあ世界的なテノール歌手が指名して一緒に歌を唄ったり海外の評価はやたら高い。

島唄
https://youtu.be/8foQlu_yW70

885 :名無しさん@恐縮です:2022/06/21(火) 07:28:55.57 ID:6renaIB20.net
メイJ

886 :名無しさん@恐縮です:2022/06/21(火) 07:30:19.05 ID:fh6NBsds0.net
不運…にも曲が合ってないと刺さるものも刺さらないのはあるなあ

887 :名無しさん@恐縮です:2022/06/21(火) 07:30:37.51 ID:ts/L9H5i0.net
氷川きよし

888 :名無しさん@恐縮です:2022/06/21(火) 07:31:02.02 ID:iCMv05On0.net
森口博子のククルスドアンのEDの曲は、上手いのは知ってたけどここまで上手かったか?ってびっくりした。

889 :名無しさん@恐縮です:2022/06/21(火) 07:33:55.83 ID:KR+Y8rwR0.net
ちあきなおみ

890 :名無しさん@恐縮です:2022/06/21(火) 07:36:04.77 ID:a5ZoCaDp0.net
>>884
うまいし、声そのものがいいわ

891 :名無しさん@恐縮です:2022/06/21(火) 07:36:10.05 ID:U6HMOl/t0.net
個人的三大歌姫
美空ひばり、越路吹雪、堀江美都子

892 :名無しさん@恐縮です:2022/06/21(火) 07:44:44.57 ID:jJ7va+aZ0.net
>>871
小柳ゆきの歌唱力を否定する訳じゃないが157の動画に関しては
キーを半音下げるとかしないと聞けるレベルじゃないだろ。

893 :名無しさん@恐縮です:2022/06/21(火) 07:46:39.65 ID:2S/syAbD0.net
>>54
絵も歌詞も他の人が書いてるんだよなぁ...

894 :名無しさん@恐縮です:2022/06/21(火) 07:48:22 ID:UstOzDHa0.net
何を歌ってを歌っても上手いのは玉置浩二
途中から個性派に転向してから評価されるようになった

895 :名無しさん@恐縮です:2022/06/21(火) 07:49:12 ID:2MCGnwBT0.net
長岡花火で平原綾香の生歌聴いて涙が止まらず鳥肌の歌唱力だった
YouTubeで夏川りみの美しい声に涙が止まらず沖縄旅行をリピートするようになった

896 :名無しさん@恐縮です:2022/06/21(火) 07:52:20 ID:db4Tz+FN0.net
鈴木彩子
ライブに行って本当によかった

897 :名無しさん@恐縮です:2022/06/21(火) 07:57:07.54 ID:ZMp8osXJ0.net
声質厨なので関係ないかな

898 :名無しさん@恐縮です:2022/06/21(火) 07:59:24.41 ID:5xw/dbJU0.net
中森明菜と浜田麻里

899 :名無しさん@恐縮です:2022/06/21(火) 07:59:29.86 ID:b7QAkdoN0.net
 




https://www.youtube.com/watch?v=32wDFCM7iSI

https://www.youtube.com/watch?v=NKvDh6mcI0o




 

900 :名無しさん@恐縮です:2022/06/21(火) 08:00:55.47 ID:UstOzDHa0.net
美空ひばりはなんか…合ってないなと思ってた
幼少期に歌った悲しき口笛が一番合ってる

901 :名無しさん@恐縮です:2022/06/21(火) 08:03:02.28 ID:+mteCQmV0.net
どうせミーシャだろ
つまんね

902 :名無しさん@恐縮です:2022/06/21(火) 08:03:45.88 ID:+1+7jui+0.net
森高千里

903 :名無しさん@恐縮です:2022/06/21(火) 08:06:04.14 ID:cWXEsGfh0.net
夏川りみはライブの方がCDより良い
花、島唄、涙そうそうとか、まあ皆が知ってる曲のライブ動画置いとくわ。最初はノーマークだった。
おれは、この手のスレで夏川りみ知ったタイプ
https://youtu.be/liyRFI0hnK0

904 :名無しさん@恐縮です:2022/06/21(火) 08:07:00.64 ID:U+elaLl30.net
新妻ちゃん

905 :名無しさん@恐縮です:2022/06/21(火) 08:09:34.15 ID:Qv4P7fzz0.net
MISIAきらい

906 :名無しさん@恐縮です:2022/06/21(火) 08:10:57.21 ID:Nv4v0U+h0.net
カロリーナ

907 :名無しさん@恐縮です:2022/06/21(火) 08:11:06.07 ID:kl/Z/4cI0.net
殆どは学芸会レベル。

908 :名無しさん@恐縮です:2022/06/21(火) 08:12:28.96 ID:hM0pRjRg0.net
島津あや

909 :名無しさん@恐縮です:2022/06/21(火) 08:14:09.97 ID:/SEjcB/I0.net
この場合の歌唱力って声量がデカくて大声出せるってこと?
テクニックとかも含まれるのかね?

910 :名無しさん@恐縮です:2022/06/21(火) 08:16:01.50 ID:dlEHSfRs0.net
色々と問題のある人物だが、歌なら鬼束ちひろ

911 :名無しさん@恐縮です:2022/06/21(火) 08:16:57.74 ID:8oT4eK4c0.net
>>895
禿同

この二人は恐らく今時代のリアルなツートップだと思う
MISIAは味付けが濃すぎる

912 :名無しさん@恐縮です:2022/06/21(火) 08:17:30.52 ID:kU1OyehN0.net
岩崎宏美だな

913 :名無しさん@恐縮です:2022/06/21(火) 08:17:54.73 ID:WqSagDx70.net
福原美穂を覚えてるヤツいる?

914 :名無しさん@恐縮です:2022/06/21(火) 08:18:22.75 ID:QlTojVyX0.net
>>898
浜田麻里って当時ゴロゴロいたガールズバンドやらの横並びみたいなイメージだったのに
この間YouTubeのおすすめになんか出てきてたんで聴いてみたら
80年代アイドルソングみたいな曲をガチうまで歌っててびびった

915 :名無しさん@恐縮です:2022/06/21(火) 08:21:14.77 ID:v4e/R8Mx0.net
AI一択だろ間違いない

916 :名無しさん@恐縮です:2022/06/21(火) 08:24:17.36 ID:UstOzDHa0.net
だいぶ前になるのか南こうせつと夏川りみのコラボが良かったな
それで夏川りみを意識するようになったのだが・・・

917 :名無しさん@恐縮です:2022/06/21(火) 08:24:18.44 ID:SzDlx1k70.net
松田聖子の曲は何代も残ると言うことを考えたら声質と言う答えに辿り着く。故に松田聖子。
他の歌手やミュージシャンはその時々しか評価されないのでそれがそのまんま差。

918 :名無しさん@恐縮です:2022/06/21(火) 08:27:03.03 ID:L0nFS0UX0.net
マライアキャリー

919 :名無しさん@恐縮です:2022/06/21(火) 08:27:51.00 ID:1MNo40NW0.net
Sally Carr

920 :名無しさん@恐縮です:2022/06/21(火) 08:28:17.96 ID:waknmBPQ0.net
>>157
敢えてシビアに聴くが…
最終のエンダーは音程悪い
二回目も少し危ない
なんとか持ちこたえた感じ
得意の部分はもう水を得た魚のように声張り上げてるけど
まあ上手いとは思うけど

921 :名無しさん@恐縮です:2022/06/21(火) 08:29:51.78 ID:LpQOzWpc0.net
島倉千代子

922 :名無しさん@恐縮です:2022/06/21(火) 08:29:59.16 ID:gZUgWG9i0.net
堀 優衣ちゃんと
鈴木杏奈ちゃん

923 :名無しさん@恐縮です:2022/06/21(火) 08:31:41.74 ID:YCqAP/rF0.net
>>157
遥海の方が上手い
https://www.youtube.com/watch?v=VJiWTXmr_aE

924 :名無しさん@恐縮です:2022/06/21(火) 08:32:17.20 ID:waknmBPQ0.net
>>920
追記
リズムも頭から悪い
こう、安心できない感じはダメ
上手く歌ったからサスガとか思わせず、純粋に「良かった」しか残らないとダメ

925 :名無しさん@恐縮です:2022/06/21(火) 08:33:54.15 ID:ARrzKSEj0.net
ジャネール・モネイ

926 :名無しさん@恐縮です:2022/06/21(火) 08:34:21.82 ID:QedepsOT0.net
中山美穂

927 :名無しさん@恐縮です:2022/06/21(火) 08:34:39.63 ID:XzbGbvyT0.net
>>917
表現力だと思う
もう完璧にその世界観を表現しきってる

928 :名無しさん@恐縮です:2022/06/21(火) 08:35:52.74 ID:GgaOtD5P0.net
ビバリー

929 :名無しさん@恐縮です:2022/06/21(火) 08:36:16.90 ID:WcUv1uz90.net
>>1
朝鮮人の金福子

930 :名無しさん@恐縮です:2022/06/21(火) 08:37:07.33 ID:gMC3adR20.net
宇多田ヒカルは下手だろ
松任谷由実は騒音レベル

931 :名無しさん@恐縮です:2022/06/21(火) 08:38:57.54 ID:B6TUYsYB0.net
MISIAの声曇らすみたいなあーゆー歌い方する人を上手には感じないごまかし感がある
持ち上げてるのがイミフ
ど忘れいつものように幕が開きのが上手いな

932 :名無しさん@恐縮です:2022/06/21(火) 08:39:00.01 ID:TUacDTUK0.net
>>753
力強いは違うなぁ。ただ雑なだけな気がする

933 :名無しさん@恐縮です:2022/06/21(火) 08:40:19.24 ID:Dww5T3oL0.net
>>858
いや上手くないからw 所詮アイドル崩れ

934 :名無しさん@恐縮です:2022/06/21(火) 08:40:49.19 ID:vdRBBW750.net
まあオペラ歌手には敵わないね
楽譜も読めない素人ばかりだし

935 :名無しさん@恐縮です:2022/06/21(火) 08:41:11.76 ID:004Xtn0A0.net
陰陽座の人。

936 :名無しさん@恐縮です:2022/06/21(火) 08:43:11.00 ID:BRvLHB5G0.net
ガッキーの破壊力

937 :名無しさん@恐縮です:2022/06/21(火) 08:46:06.23 ID:kzE1lRXE0.net
椎名恵
定期ネタスレに毎回レスしてるが広まらないな

938 :名無しさん@恐縮です:2022/06/21(火) 08:46:35.95 ID:x9lIHfkA0.net
>>892
ピッチが特に悪いのは、声量を抑えてる時でしょ。だからキーの問題よりモニターの問題があったのかも。

939 :名無しさん@恐縮です:2022/06/21(火) 08:47:35.46 ID:/fvVB+MZ0.net
この板で訊いたって意味ない

940 :名無しさん@恐縮です:2022/06/21(火) 08:48:35.43 ID:KXSBG6/s0.net
藤圭子

941 :名無しさん@恐縮です:2022/06/21(火) 08:48:52.76 ID:BJHbwMfc0.net
ラブサイケデリコの人が好き( ´・ω・`)

942 :名無しさん@恐縮です:2022/06/21(火) 08:49:05.40 ID:nOsf9vlm0.net
すいちゃん

943 :名無しさん@恐縮です:2022/06/21(火) 08:51:50.68 ID:rgDJwXth0.net
True Romance Lyrico Live
https://youtu.be/va8BkCD7IFE

944 :名無しさん@恐縮です:2022/06/21(火) 08:52:19.85 ID:IskdoX3a0.net
BONNIE PINK

945 :名無しさん@恐縮です:2022/06/21(火) 08:52:30.83 ID:Rm5A/evE0.net
ここまで加藤ミリヤ出てないか
上手いんだけどな 表現力だけなら結構上位だろ
https://youtu.be/opSs4HAbJmY

946 :名無しさん@恐縮です:2022/06/21(火) 08:53:52.23 ID:kzE1lRXE0.net
>>806
彼女は天性はあるが音楽センスが素人なみだから

947 :名無しさん@恐縮です:2022/06/21(火) 08:54:16.26 ID:lLGaqtYp0.net
いつもの人に関してはよく分からんのだが

948 :名無しさん@恐縮です:2022/06/21(火) 08:55:33.88 ID:Ty25XT820.net
アイドル時代の斉藤由貴は神懸かってたな

949 :名無しさん@恐縮です:2022/06/21(火) 08:55:55.08 ID:dvcjCUpz0.net
>>18
それな

950 :名無しさん@恐縮です:2022/06/21(火) 08:56:05.34 ID:blJjoUfO0.net
基本的にライブで口パクせずに聴けるレベルなら十分って感じだな
カラオケ文化が大きい日本だとあまり声張り上げる歌い方は上手くても受け入れられづらい

951 :名無しさん@恐縮です:2022/06/21(火) 08:56:16.90 ID:cF945dy90.net
Laco

952 :名無しさん@恐縮です:2022/06/21(火) 08:56:35.68 ID:0eeVrmEO0.net
持田香織

953 :名無しさん@恐縮です:2022/06/21(火) 08:56:43.60 ID:dvcjCUpz0.net
>>19
喧嘩最強芸能人とかな

954 :名無しさん@恐縮です:2022/06/21(火) 08:57:36.10 ID:bkLvheke0.net
>>9
生きてる人にしようよ。

955 :名無しさん@恐縮です:2022/06/21(火) 08:58:11.41 ID:efPAeTo/0.net
実際に聴いてるのは柴田淳だな
それと浜田麻里

956 :名無しさん@恐縮です:2022/06/21(火) 08:58:33.77 ID:DSdTPnK60.net
西野カナとかmiwaとかだな

957 :名無しさん@恐縮です:2022/06/21(火) 08:59:13.11 ID:sOhLUjsC0.net
全盛期ホイットニーのカバーして物理的に越えてくる歌手は日本にはいないだろ
https://youtu.be/CFtRUSPxcas

958 :名無しさん@恐縮です:2022/06/21(火) 08:59:38.10 ID:DSdTPnK60.net
女優でだったら松下奈緒さん

959 :名無しさん@恐縮です:2022/06/21(火) 08:59:40.85 ID:blJjoUfO0.net
ユーミンの生歌とか坂本龍一のピアノとか、作曲者本人が歌唱・演奏するなら下手でも聴けるってのもあるな
上手い人に代わったらなんか違う

960 :名無しさん@恐縮です:2022/06/21(火) 09:01:09.23 ID:NH5ZzIoc0.net
歌唱力より声質が全て

961 :名無しさん@恐縮です:2022/06/21(火) 09:02:38.26 ID:GRHXUNdZ0.net
歌がうまいだけじゃ売れんからな
カラオケ番組見てるとつくづく思うわ

962 :名無しさん@恐縮です:2022/06/21(火) 09:02:43.89 ID:fKJ9s0iU0.net
MISIAだな

963 :名無しさん@恐縮です:2022/06/21(火) 09:05:22.48 ID:w0/UxcPq0.net
よく知らないけどオペラとかの分野で活躍してる人は歌唱力高いんじゃないの?

964 :名無しさん@恐縮です:2022/06/21(火) 09:05:23.56 ID:x9lIHfkA0.net
高橋真梨子もなかなか

965 :名無しさん@恐縮です:2022/06/21(火) 09:06:07.60 ID:k2ScbwEU0.net
アニソンだとSAOの藍井エイルとLiSAが神
鬼滅とかよりずっといい

966 :名無しさん@恐縮です:2022/06/21(火) 09:06:58.07 ID:Rm5A/evE0.net
>>956
西野カナそういえば引退したのもったいないな
その世代なら自分も絶対ベスト3に入る

だがmiwaはない
あいつは下手くそ

967 :名無しさん@恐縮です:2022/06/21(火) 09:07:01.14 ID:lLGaqtYp0.net
中島啓子は上手かったな

968 :名無しさん@恐縮です:2022/06/21(火) 09:07:24.78 ID:/NlUkX2q0.net
竹越ひろ子

969 :名無しさん@恐縮です:2022/06/21(火) 09:07:30.37 ID:wFm0LEXc0.net
>>960
ミスチルとかまさにな

970 :名無しさん@恐縮です:2022/06/21(火) 09:07:38.74 ID:efPAeTo/0.net
>>959
山本潤子は別でしょ?
それとも彼女も違うと思う?

971 :名無しさん@恐縮です:2022/06/21(火) 09:09:07.24 ID:raFukBtF0.net
声量とかならオペラ歌手とかに全然勝てないわけだし

972 :名無しさん@恐縮です:2022/06/21(火) 09:09:09.49 ID:KdQrM2en0.net
まあ吉田だわ

973 :名無しさん@恐縮です:2022/06/21(火) 09:09:43.22 ID:1KN817WM0.net
朝比奈みくる

974 :名無しさん@恐縮です:2022/06/21(火) 09:10:12.78 ID:tP1Q0xX70.net
正直歌唱力より顔なんだよな
どんなに素晴らしい音楽があっても歌い手がブスなら人気は出ない
あくまで音楽は二の次であって抜けるか抜けないかなんだよ
それなのによくみんな一生懸命歌うよな

975 :名無しさん@恐縮です:2022/06/21(火) 09:12:11.62 ID:NuvvmB8Q0.net
>>972
失笑動画
https://youtu.be/HrkBdRvqpDE

976 :名無しさん@恐縮です:2022/06/21(火) 09:12:13.55 ID:jP92bHGe0.net
安田成美
吉沢秋絵
国生さゆり

977 :名無しさん@恐縮です:2022/06/21(火) 09:17:14.36 ID:Rm5A/evE0.net
>>974
音樂は聴くんだから顔面偏差値は二の次
お前みたいな馬鹿な日本人が日本の音楽業界潰してる

978 :名無しさん@恐縮です:2022/06/21(火) 09:20:51.27 ID:lLGaqtYp0.net
ジュリーも質の人だな

979 :名無しさん@恐縮です:2022/06/21(火) 09:21:51.77 ID:A+OmAhg+0.net
>>16
まあ、全盛期なら大黒摩季か中森明菜は出てくるだろうな

980 :名無しさん@恐縮です:2022/06/21(火) 09:22:58.50 ID:jP92bHGe0.net
>>978
ジュリーのかっこよさが全くわからない
ジュリー全盛期に生まれて同級生に研二が2人いるんだけど

981 :名無しさん@恐縮です:2022/06/21(火) 09:34:07.18 ID:lLGaqtYp0.net
当時はファッション性から入ったのであってジュリー自体に興味があった訳ではない
今改めて超える人はいないなあ

982 :名無しさん@恐縮です:2022/06/21(火) 09:39:28.39 ID:F/8KqbXY0.net
美空ひばり

983 :名無しさん@恐縮です:2022/06/21(火) 09:40:39.52 ID:0Qqz4Kte0.net
倖田姉妹はどっちも歌は上手かったのに
性格がうざすぎてここまででぜんぜん名前挙がってないな

984 :名無しさん@恐縮です:2022/06/21(火) 09:44:51.05 ID:QYx4F1iD0.net
島津亜矢とミーシャだな

985 :名無しさん@恐縮です:2022/06/21(火) 09:46:17.98 ID:eTOyifk30.net
浜田麻里

986 :名無しさん@恐縮です:2022/06/21(火) 09:46:36.19 ID:B/ozc0dv0.net
田村ゆかり

987 :名無しさん@恐縮です:2022/06/21(火) 09:48:15.89 ID:qA3Ux1J60.net
>>913
いまいちこういうランキングでは名前が出てこないよね
好きなんやけどなあ
まあ上手い下手は俺には分からんけども

988 :名無しさん@恐縮です:2022/06/21(火) 09:48:52.54 ID:prejudRQ0.net
>>858
椎名林檎は歌を聴くためではなく身体を見るための女かな。

989 :名無しさん@恐縮です:2022/06/21(火) 09:49:17.25 ID:3SLhTAqc0.net
高橋真梨子

990 :名無しさん@恐縮です:2022/06/21(火) 09:56:13.94 ID:i8mDw97E0.net
>>843
こういう馬鹿っていくつかある歌のうまさの内、一つのタイプしか認めないからそういうことを言い出す

991 :名無しさん@恐縮です:2022/06/21(火) 09:58:09.21 ID:DSdTPnK60.net
>>966
西野カナは引退ではない活動休止
もうすぐ復帰するかもしれない

992 :名無しさん@恐縮です:2022/06/21(火) 10:04:21.04 ID:BGy9HASY0.net
西野カナ休んでたのか

993 :名無しさん@恐縮です:2022/06/21(火) 10:06:18.89 ID:fGUMQRIu0.net
八神純子

994 :名無しさん@恐縮です:2022/06/21(火) 10:09:34.66 ID:s6GcuNkp0.net
リアルにベビカスいなくなったんだな
こーゆースレには親衛隊のステマが常だったんだが

995 :名無しさん@恐縮です:2022/06/21(火) 10:14:19.16 ID:bviKYoDi0.net
天童よしみ

996 :名無しさん@恐縮です:2022/06/21(火) 10:15:23.13 ID:i8mDw97E0.net
こんなもん、荒れるだけの話題

フィギュアスケートのように
音程の安定性
声量
性質
演技力
など様々な基準で採点するしかないけど、一回だけの歌唱ならともかく歌手自体の評価は絶対にわれるから

997 :名無しさん@恐縮です:2022/06/21(火) 10:16:32.76 ID:wyzVyjug0.net
岩崎宏美は歌唱力を誇示するような歌よりももっとバカみたいなくっだらない曲歌ってほしかった

998 :名無しさん@恐縮です:2022/06/21(火) 10:18:12.43 ID:k2ScbwEU0.net
1000ならLiSA

999 :名無しさん@恐縮です:2022/06/21(火) 10:21:31.89 ID:Ojn10xN60.net
MISIA

1000 :名無しさん@恐縮です:2022/06/21(火) 10:23:55.34 ID:wyzVyjug0.net
安田成美




ナウシカ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
177 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200