2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【野球】秋山 広島入り決断激白 響いた「カープの大きな財産になる」 3年契約「欲しい条項の一つだった」 [ひかり★]

1 :ひかり ★:2022/06/27(月) 06:58:36.33 ID:CAP_USER9.net
 日本球界に復帰する秋山翔吾外野手(34=前パドレス傘下3Aエルパソ)が26日、広島への移籍を決めた。西武、ソフトバンクと三つ巴の争奪戦だったが、交渉で感じた熱意と自身の思いが合致。この日までに他2球団に断りの連絡を入れた。今季途中から24年までの3年契約、総額3億5000万円以上で出来高払いも付いているとみられる。プロ12年目で初のセ・リーグの舞台を選んだ理由、今後への思いなどをスポニチ本紙に激白した。

 ――帰国から6日。シーズン中ということもあり、決断は早かったが、新天地を決めた今の率直な思いは?

 「シーズンが進む中で、オファーをもらった3球団には、それぞれ感謝しています」

 ――環境が大きく変わるが、決め手は?

 「西日本に住むのもセ・リーグという環境も初めて。米国という知らない場所に飛び込んでいった時のような、新しいことを知りたいという思いがある。それが、カープというチームにお世話になりたいと思う一つの要因になりました」

 ――交渉の席での言葉が大きかったか?

 「鈴木(清明球団本部長)さんからの“来てもらえれば カープの大きな財産になる”という言葉は響きました。それと“2000安打まで、あと五百何本だったよね”と言っていただいた。自分が2000本への思いを持っていることをフロントの方が認識してくれていたのが、ありがたかったし、うれしかった」

 ――契約は3年ということだが。

 「長くプレーしたいという気持ちがあり、欲しい条項の一つだった。それと、普段FA戦線などにも参戦しないカープがオファーを出してくださったことも大きかったですね」

 ――カープのイメージは?

 「地元に熱いファンがいて、球場が真っ赤に染まるイメージ。アツ(会沢)、キク(菊池涼)、(田中)広輔と、侍ジャパンで一緒に戦った年の近い野手陣がいる。チームが勝つためのワンプレーに対して“今のは凄いよかった”と共有できるようなメンバーだと思う。客観的に見て、いい雰囲気だなと思っていました」

 ――メジャーでは結果が出せなかったが。

 「昨年のケガ(両太腿裏の張り)は自分が起こしてしまった。不本意だし、悔しいけど、それを招いているのは全て自分。結果が出なかったのも、その時の力だと思っています」

 ――3年ぶりの日本でのプレーになる。

 「もう一度、試合に出るために挑戦する。“こういう選手なんです”と改めて理解してもらえる準備をしていく。選手として、人間として認めてもらい、打席に立ったときに期待してもらえるかどうか。そんなに簡単なことではないと思うので、自分がどれだけできるのかという期待感、ワクワク感があります」

 ◇秋山 翔吾(あきやま・しょうご)1988年(昭63)4月16日生まれ、神奈川県横須賀市出身の34歳。横浜創学館から八戸大を経て10年ドラフト3位で西武入団。15年にプロ野球記録のシーズン216安打を記録するなど最多安打4度、17年に首位打者に輝いた。20年に海外FA権を行使してレッズへ移籍し日本人初の同球団所属選手に。通算成績は日本が1207試合で打率.301、116本塁打、513打点。メジャーでは142試合で打率.224、0本塁打、21打点。1メートル82、83キロ。右投げ左打ち。

スポニチ

https://news.yahoo.co.jp/articles/54bccff21d998099f7cda0c78d5a7032e31bb489

153 :名無しさん@恐縮です:2022/06/27(月) 11:12:38.02 ID:Eiir/G5F0.net
なんで西武は3年出さなかったの?

154 :名無しさん@恐縮です:2022/06/27(月) 11:12:55.70 ID:QfqsIc7I0.net
最後の1年は長野みたいに邪魔な存在になりそう
実際長野は秋山に1軍から追い出される形になるんじゃないか

155 :名無しさん@恐縮です:2022/06/27(月) 11:13:57.34 ID:18ckL1Qi0.net
カープの財産はタイガースのものになりますが、それでも宜しいか?

156 :名無しさん@恐縮です:2022/06/27(月) 11:14:09.73 ID:REmIR+650.net
西武ってかなり有力選手出ていくよな
岸涌井浅村秋山とか球団の顔だったのに

157 :名無しさん@恐縮です:2022/06/27(月) 11:14:13.38 ID:8UHR4VM50.net
キヨは阪神の10年契約蹴ったのに

158 :名無しさん@恐縮です:2022/06/27(月) 11:14:21.96 ID:VYpbGGXU0.net
西武のオファーが妥当かもな
そこまで打たないと判断したのだろう

159 :名無しさん@恐縮です:2022/06/27(月) 11:15:48.63 ID:1qzkm+de0.net
アメリカ(メジャー)から見たら
SAITAMA???
HIROSHIMAシッテルワ

160 :名無しさん@恐縮です:2022/06/27(月) 11:16:16.65 ID:PPvRfno80.net
2000本に拘ってるならメジャー行かなきゃよかったのに。

161 :名無しさん@恐縮です:2022/06/27(月) 11:16:43.43 ID:sOJREds+0.net
でも、コーチ〜監督でゆくゆくは西武に戻るんでしょ

162 :名無しさん@恐縮です:2022/06/27(月) 11:17:19.16 ID:EOdeMRHD0.net
もみじ饅頭に釣られやがった

163 :名無しさん@恐縮です:2022/06/27(月) 11:17:46.55 ID:XlQPHUWB0.net
広島の「FAにはカネを出さない!」というポリシーはどこにいっちゃったんだ?
で、いくら出しちゃったんだ?

164 :名無しさん@恐縮です:2022/06/27(月) 11:17:52.47 ID:CL85YdYv0.net
来年普通に首位打者あるな

165 :名無しさん@恐縮です:2022/06/27(月) 11:17:58.73 ID:sOJREds+0.net
菊池がカンチョーの準備をして待機

166 :名無しさん@恐縮です:2022/06/27(月) 11:18:24.75 ID:e6cpUXWS0.net
>>152
ソフトバンクは一軍で活躍しないと高額貰えない契約になってるから
微妙な選手にとっては好条件とは言えない

167 :名無しさん@恐縮です:2022/06/27(月) 11:19:37.06 ID:vzWEwQMV0.net
>>152
広島ソフバンが3年
西武は2年
らしい

168 :名無しさん@恐縮です:2022/06/27(月) 11:20:49.29 ID:fURpDbnU0.net
柳田の長打力を少し削って走力に振ったのが秋山だと思うからまだまだやれると思うな、今年の柳田は成績だけ見たら年俸に似合ってないけどまだまだトップレベルだと思うし

169 :名無しさん@恐縮です:2022/06/27(月) 11:24:16.82 ID:kCByCcPh0.net
阪神の補強ポイントに結構近かったが
選手空き枠が無かったのと現有戦力の
近本/島田(佐藤輝明含む)外してまで
使うわけにいかんしなあ....。

170 :名無しさん@恐縮です:2022/06/27(月) 11:24:33.54 ID:YLfZFwJ50.net
ぶろやきうはレベル低いから舐められてるな

171 :名無しさん@恐縮です:2022/06/27(月) 11:25:42.23 ID:bgOrZhaA0.net
>>156
涌井に関しては本人も悪い
エロ画像流出問題があったから球団も引き止める気が全くなかった
涌井からしても年俸調停の件があったし完全に嫌いあってる関係
これでFAで出て行かない方がどうかしてるって状態だった

172 :名無しさん@恐縮です:2022/06/27(月) 11:27:32.95 ID:WcxVbt8p0.net
>>149
あっ!

173 :名無しさん@恐縮です:2022/06/27(月) 11:27:57.77 ID:TjXQaUbR0.net
時代も変わったな
広島がFA争奪戦で勝利するなんて

174 :名無しさん@恐縮です:2022/06/27(月) 11:31:38.96 ID:jz4rBZcH0.net
 ――カープのイメージは?

 「地元に熱いファンがいて、球場が真っ赤に染まるイメージ。アツ(会沢)、キク(菊池涼)、(田中)広輔と、侍ジャパンで一緒に戦った年の近い野手陣がいる。」

代表に何人も送り込んでたのがムダじゃなかったな

175 :名無しさん@恐縮です:2022/06/27(月) 11:31:49.08 ID:WcxVbt8p0.net
>>173
FAじゃないだろ
メジャー失格選手の受け皿

176 :名無しさん@恐縮です:2022/06/27(月) 11:31:49.90 ID:bM/s+vu90.net
>>169
島田と秋山を同列扱いするなよwww

177 :名無しさん@恐縮です:2022/06/27(月) 11:32:52.69 ID:REmIR+650.net
>>171
そういう経緯があったのか
西武ファンはあれだけ有力選手が出ていってよく球団にキレないなと思うわ
秋山も結局戻ってこなかったしこれで山川が出ていったらやりきれないだろ

178 :名無しさん@恐縮です:2022/06/27(月) 11:33:15.95 ID:D61K4civ0.net
パリーグに行って欲しかったわ

179 :名無しさん@恐縮です:2022/06/27(月) 11:34:43.24 ID:WcxVbt8p0.net
>>177
また新たに育ててしまうのも西武だけどな

180 :名無しさん@恐縮です:2022/06/27(月) 11:35:15.11 ID:YLfZFwJ50.net
秋山がこれなら筒香は3年18億くらい取れるだろw
ぶろやきうちょろいなw

181 :名無しさん@恐縮です:2022/06/27(月) 11:35:52.07 ID:YLfZFwJ50.net
メジャーで通用しなかった人

182 :名無しさん@恐縮です:2022/06/27(月) 11:36:30.46 ID:YLfZFwJ50.net
>>177
山川なんてどこに出ていくの?

183 :名無しさん@恐縮です:2022/06/27(月) 11:36:52.03 ID:sOJREds+0.net
原「我が軍は一貫して誠也狙いだから」

184 :名無しさん@恐縮です:2022/06/27(月) 11:36:58.58 ID:WcxVbt8p0.net
2000本安打まで責任持って使い続けろよな

185 :名無しさん@恐縮です:2022/06/27(月) 11:36:58.90 ID:oNKezSOx0.net
逃げ帰ってきて恥ずかしくねえのか

186 :名無しさん@恐縮です:2022/06/27(月) 11:37:46.19 ID:YLfZFwJ50.net
220 0本 こんなのとるのはただのバカ

187 :名無しさん@恐縮です:2022/06/27(月) 11:38:46.30 ID:T9euebCS0.net
レギュラーとれそうなところを選んだな

188 :名無しさん@恐縮です:2022/06/27(月) 11:39:07.86 ID:cbDIJrTZ0.net
メジャー帰りの野手ってセリーグ行きばっかだな。

189 :名無しさん@恐縮です:2022/06/27(月) 11:39:28.53 ID:YLfZFwJ50.net
ウォーカーみたいなアメリカ独立リーグ漁ってた方がマシだよ

190 :名無しさん@恐縮です:2022/06/27(月) 11:39:53.67 ID:WcxVbt8p0.net
メジャーからお払い箱になっても誠也は帰ってこないからな

191 :名無しさん@恐縮です:2022/06/27(月) 11:40:56.92 ID:YLfZFwJ50.net
2年後 鈴木 巨人へ移籍

192 :名無しさん@恐縮です:2022/06/27(月) 11:41:03.34 ID:lYy1gEpi0.net
ついでにマエケンも帰ってきたりするん

193 :名無しさん@恐縮です:2022/06/27(月) 11:42:05.65 ID:WcxVbt8p0.net
>>191
今の巨人金無いぞ
マネーゲームじゃ勝ちきれない

194 :名無しさん@恐縮です:2022/06/27(月) 11:42:26.61 ID:YLfZFwJ50.net
メジャーで通用しなくて逃げ帰った奴は
日本でも舐められるし成績もダメなままで終わる

195 :名無しさん@恐縮です:2022/06/27(月) 11:42:51.15 ID:qaMcSmAG0.net
>>192
マエケンは氷室京介連れて帰ってきてくれたら嬉しい

196 :名無しさん@恐縮です:2022/06/27(月) 11:44:10.60 ID:/eDDl5Nc0.net
そりゃ西武の環境には戻りたくないだろうよw

197 :名無しさん@恐縮です:2022/06/27(月) 11:45:38.09 ID:YLfZFwJ50.net
青木はメジャーでもそこそこ打ってたからな
秋山は全く通用しなかった

198 :名無しさん@恐縮です:2022/06/27(月) 11:46:31.60 ID:Bu3t/EKe0.net
>>55
四番の外人のおかげで良い打線になってるらとか高橋慶彦が言ってた

199 :名無しさん@恐縮です:2022/06/27(月) 11:46:57.39 ID:9VHWZrmt0.net
西武てそんなに嫌な球団なのかな。出ていく率高過ぎ

200 :名無しさん@恐縮です:2022/06/27(月) 11:48:43.29 ID:LU4SK0cF0.net
西武に出戻り
金のソフトバンクに走る
パはやめてセの広島

恥ずかしさで一番マシなのは広島かな

201 :名無しさん@恐縮です:2022/06/27(月) 11:49:41.78 ID:+D0xZEqm0.net
>>197
秋山はメジャーの周りからパワーをつけろってアドバイスされてたのを一切聞かなかったらしい

202 :名無しさん@恐縮です:2022/06/27(月) 11:50:25.84 ID:sl910mRj0.net
内川ならソフトバンク即決断だろうな

203 :名無しさん@恐縮です:2022/06/27(月) 11:51:18.30 ID:YLfZFwJ50.net
イチローの再来とか言われたよなw

204 :名無しさん@恐縮です:2022/06/27(月) 11:52:15.64 ID:YLfZFwJ50.net
守備がいいから打撃も通用するとか言われてたけど
日本の焼き豚は 嘘つきたな

205 :名無しさん@恐縮です:2022/06/27(月) 11:53:15.70 ID:+iYoNlQs0.net
>>174
稲葉も五輪の恩は感じてくれてるみたいだし、日ハムともいい関係になるでしょ

206 :名無しさん@恐縮です:2022/06/27(月) 11:55:11.57 ID:8xHm4E260.net
球辞苑で徳井が健在だったらオフのやり取りが面白かったのにw

207 :名無しさん@恐縮です:2022/06/27(月) 11:57:36.52 ID:aMqQt4pK0.net
3年まともにプレーしてないんだから相当衰えてるだろ

208 :名無しさん@恐縮です:2022/06/27(月) 12:01:27.97 ID:WcxVbt8p0.net
マジで打てなくても使い続けろよな
若手のチャンスの目を摘んででも使い続けて名球会入りさせるんだぞ!

209 :名無しさん@恐縮です:2022/06/27(月) 12:01:54.51 ID:dQONtTss0.net
>>6
ケチ球団にそんな金はない。
にしても並の日本野手は恥晒しに行くだけだからメジャー行くの禁止やわ。

210 :名無しさん@恐縮です:2022/06/27(月) 12:02:41.43 ID:cf+oijH50.net
堂林ピンチ

211 :名無しさん@恐縮です:2022/06/27(月) 12:03:25.77 ID:YHHEtyqj0.net
2.5年契約じゃないのか

212 :名無しさん@恐縮です:2022/06/27(月) 12:09:04.21 ID:sOJREds+0.net
>>206
NHKが許さなさそうやね
あの番組、徳井じゃないにしても誰かをMCにして塙は元のチャチャ入れポジに戻してほしい

213 :名無しさん@恐縮です:2022/06/27(月) 12:17:24.86 ID:/+hPPXP90.net
一番長かったのが広島ってだけ

214 :名無しさん@恐縮です:2022/06/27(月) 12:26:08.46 ID:b02IBnli0.net
310 10本くらいは期待していい?

215 :名無しさん@恐縮です:2022/06/27(月) 12:29:41.88 ID:8uBuCcNp0.net
提示年俸倍以上違うソフトバンク蹴って広島って、なかなかの変人だが素晴らしい
それよりも西武が広島より契約年・年俸条件が悪いって時代変わったなと感じる

216 :名無しさん@恐縮です:2022/06/27(月) 12:30:11.12 ID:AFElpbms0.net
>>75
広島のベタ凪タイムもいい勝負だぞ

217 :名無しさん@恐縮です:2022/06/27(月) 12:31:41.99 ID:2pEyhsSB0.net
複数年かよオワタ

218 :名無しさん@恐縮です:2022/06/27(月) 12:35:13.08 ID:hERqJdeo0.net
>>4
そんなにいくかよ二割五分十本

219 :名無しさん@恐縮です:2022/06/27(月) 12:35:18.67 ID:T9euebCS0.net
>>214
そんな率とれる?280ぐらいじゃない

220 :名無しさん@恐縮です:2022/06/27(月) 12:36:31.90 ID:NIAM0owI0.net
あの福留孝介ですら日本球界復帰後は苦労したからな
あのまま日本にいたらレジェンドクラスだったろう

221 :名無しさん@恐縮です:2022/06/27(月) 12:40:07.54 ID:rXGFRXkB0.net
丸の代わりになるくらいは打つ、日本では実績があるからな

222 :名無しさん@恐縮です:2022/06/27(月) 12:42:39.70 ID:2AZ4u/FZ0.net
不良資産にはなるなよ。

223 :名無しさん@恐縮です:2022/06/27(月) 12:43:10.71 ID:vVYrtroe0.net
メジャーで全く通用しなかったポンコツが日本では好待遇で争奪戦とかどんだけレベル低いんだよ日本・・・

224 :名無しさん@恐縮です:2022/06/27(月) 12:43:53.34 ID:2GY9kLSq0.net
まあ西武からメジャー行って帰ってきたヤツ居ないから知ってた

225 :名無しさん@恐縮です:2022/06/27(月) 12:44:26.10 ID:2q7iu2Kn0.net
>>25
他と広島ですら金に差がなかったんだろ
そして唯一3年を提示してくれた

226 :名無しさん@恐縮です:2022/06/27(月) 12:45:14.66 ID:2GY9kLSq0.net
鈴木誠也が秋山のカープ入り喜んでたなぁ
自分の身代わりが出来て嬉しいんだろうな

227 :名無しさん@恐縮です:2022/06/27(月) 12:45:38.27 ID:tYiKM5/g0.net
>>210
ヤツマズイな

228 :名無しさん@恐縮です:2022/06/27(月) 12:49:25.28 ID:NIAM0owI0.net
>>226
明日は我が身だからな
無論カープには戻らんだろうがw

229 :名無しさん@恐縮です:2022/06/27(月) 12:51:06.58 ID:+LSWogUy0.net
西武スレ、チラ見したら、怒ってた奴が結構いた 気持ちは分かるから
非常に心苦しい笑

個人的にはパでは1番好感持ってるし まあ、ちなCには秋山1号のバク転が今でも許せないて奴も結構いたけど、まあ秋山て人と縁がある
のかもと好意的に思う事にしよう

まあ西武ファンは、不良債権化する
可能性もあるだろうし、秋山が将来
セに指導者で帰った時に日シリで
役に立つ情報が入るかもよ

230 :名無しさん@恐縮です:2022/06/27(月) 12:54:29.53 ID:J7zJCGiu0.net
そりゃあ給料高くても九州みたいな僻地には行きたくないわな

231 :名無しさん@恐縮です:2022/06/27(月) 12:55:46.45 ID:Zl0uaiaF0.net
>>107
3.5億プラス出来高だぞ。
満額で5億程度って噂だな。
安いけど、秋山は一軍で少しでも長く試合出たいってのが最優先で、西武は読み間違えたな。

232 :名無しさん@恐縮です:2022/06/27(月) 12:56:18.44 ID:+LSWogUy0.net

秋山が将来西武に指導者で帰った時に日シリで役に立つセ情報が入るかもよ

233 :名無しさん@恐縮です:2022/06/27(月) 13:00:31.03 ID:5BWpHvlq0.net
西武は何で2年契約しか出さなかったんだろうな
年齢的にも引退まで見据えた移籍なんだから、それこそ広島みたいに2000本を目指せる年数を出せばすんなり戻った可能性もあったのに
栗山や増田にはそういう契約をしたのに秋山に出さなかったってことは実際はさほど欲しいと思ってなかったのか?

234 :名無しさん@恐縮です:2022/06/27(月) 13:02:13.19 ID:yH1g258M0.net
人柄は最高だし大卒だから幹部候補生だろうな
多分、チョニキと一緒にフロント入りだろう

235 :名無しさん@恐縮です:2022/06/27(月) 13:03:29.92 ID:B8rXgoaN0.net
年齢がひっかかる
実働運良くて後2年くらいだろ

ピークはとっくに過ぎてるだろうから
2割7分15本打てば上等だな・・・

236 :名無しさん@恐縮です:2022/06/27(月) 13:03:59.01 ID:pAzSZXW+0.net
ああ、秋山ってそっちの
監督のほうかと

237 :名無しさん@恐縮です:2022/06/27(月) 13:05:04.94 ID:yH1g258M0.net
>>182
オリックスとかだろうな
ソフトバンクは球団の雰囲気悪いし
阪神はファンがキチガイだし

238 :名無しさん@恐縮です:2022/06/27(月) 13:06:05.20 ID:NIAM0owI0.net
>>234
チョニキはさすがに巨人に戻るだろ

239 :名無しさん@恐縮です:2022/06/27(月) 13:13:41.49 ID:a3dBrhcP0.net
負け犬を
三年間雇う
馬鹿www

240 :名無しさん@恐縮です:2022/06/27(月) 13:15:33.09 ID:Rcu5J5bI0.net
長野みたいに干されなきゃいいが

241 :名無しさん@恐縮です:2022/06/27(月) 13:16:18.73 ID:/X02axzm0.net
西武時代に球審が倒れた時に傍観せず、即駆け寄って迅速な対応したんだよね
これ以来、良い人イメージだわ

https://youtu.be/FyyjLHYaVeU

242 :名無しさん@恐縮です:2022/06/27(月) 13:25:33.40 ID:h6W2fhZj0.net
>>235
外野手だからそこまで劣化してないと思う
内野手は衰えると一気にガタがくるが

243 :名無しさん@恐縮です:2022/06/27(月) 13:27:42.07 ID:+w52CV+v0.net
あと3年で2000本までの残り500安打は無理だろ、

244 :名無しさん@恐縮です:2022/06/27(月) 13:28:39.13 ID:+w52CV+v0.net
>>30
長野はもうそろそろ引退だろう

245 :名無しさん@恐縮です:2022/06/27(月) 13:29:10.02 ID:LCQESirC0.net
初年度290前後。来年は期待背負って開幕1番任されるも
何十打席連続無安打×3回をやらかし、守備固めになると予想

246 :名無しさん@恐縮です:2022/06/27(月) 13:37:42.11 ID:MBz2zhPG0.net
まあ金はもういらんだろうしパ・リーグよりセでやってみたかたのもあるかもしれんねっ

247 :名無しさん@恐縮です:2022/06/27(月) 13:40:26.15 ID:fURpDbnU0.net
>>243
150×3くらいの計算で残り50は西武が面倒みてそのままコーチなりフロントなり入ると思う

248 :名無しさん@恐縮です:2022/06/27(月) 13:49:11.06 ID:+LSWogUy0.net
秋山は、メジャーではアレだったん
だろうけど、メジャーでの通算成績も出塁率.320だし、日本での通算
出塁率.376で、メジャー逝く3年間
は出塁率4割前後で3年連続HR20打ってる(最高HR25)

最高HR14の松子と比較するのは失礼笑 出塁率の高さを維持してくれれば使えそうな予感もする 出塁率マニアでも無いけど笑

249 :名無しさん@恐縮です:2022/06/27(月) 13:50:40.71 ID:QeHlKmZ/0.net
メジャーの球団からはいらない言われたのが現実だな
日本では通用すると思うけど

250 :名無しさん@恐縮です:2022/06/27(月) 14:05:20.59 ID:mGl6oVQ/0.net
.285 7HR OPS.750
晩年にリーグ移るのもあんまり良い材料には見えないしこんなもんだろ

251 :名無しさん@恐縮です:2022/06/27(月) 14:13:26.63 ID:LADt1h2y0.net
>>71
コロナにぶち当たったのも運ないよな

252 :名無しさん@恐縮です:2022/06/27(月) 14:24:39.87 ID:s2JrUYLm0.net
>>54
それでも逃げられるソフバンw

253 :名無しさん@恐縮です:2022/06/27(月) 14:26:42.16 ID:LADt1h2y0.net
東京から遠いのは嫌で断られる事多いソフトバンクたが
広島だからその言い訳通じないね今回

総レス数 427
89 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200