■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【芸能】イモトアヤコ 帝王切開での第1子出産を振り返る「大変でした」「マナスルどころじゃないです」 [ネギうどん★]
- 120 :名無しさん@恐縮です:2022/06/28(火) 05:59:03.11 ID:cSH+IwSe0.net
- 最初から帝王切開ってわかってるのと、緊急帝王切開ってのもまた違うと思う。
自分は後者…
陣痛耐えたのに無理で、無痛にしても無理で急いで切った。
産後も辛すぎ。
トラウマでもう欲しくなくて一人っ子です。
現代医療じゃなかったら母子共に死んでた
- 121 :名無しさん@恐縮です:2022/06/28(火) 07:54:29 ID:krZKFGA30.net
- 世界の果てで出産Qしなかったのね
- 122 :名無しさん@恐縮です:2022/06/28(火) 08:53:21.72 ID:gugfXJyu0.net
- >>120
フルコースってやつだね
おつかれさま
子供が元気ならそれでよし!だね
- 123 :名無しさん@恐縮です:2022/06/28(火) 16:15:34.19 ID:SuEdM6eA0.net
- >>116
同意。
3歳ぐらいまでは仕事をせずに
子育てを優先させて欲しい。
- 124 :名無しさん@恐縮です:2022/06/29(水) 15:29:22.69 ID:zPJnQVgk0.net
- 自分は逆子で産婆がマッサージで戻そうとして。結局帝王切開になったと。
- 125 :名無しさん@恐縮です:2022/06/30(木) 14:35:30.69 ID:re7a7PNq0.net
- >>116 >>123
他人がどう生きるかどう働くかまで気になっちゃうの?文句言いたいの?
余計なお世話だねぇ
- 126 :名無しさん@恐縮です:2022/07/01(金) 04:23:26 ID:7hKQt2qV0.net
- 産むのも大変だけど生んだあと100日間まではおっぱいあげるのが大変よな。
最初は24時間で1時間毎に起こされて、それが1時間5分毎に起こされて、1時間10分毎に起こされて、それが少しずつ少しずつ赤ちゃんが長く寝るようになって、やっと100日くらいで朝まで初めて寝た!みたいな感動。
総レス数 126
31 KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★