2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【芸能】梨花「物価がマジ高い」、移住先ハワイで「みょうが1本」の値段にビックリ [湛然★]

441 :名無しさん@恐縮です:2022/07/05(火) 13:13:00 ID:36WBQ6be0.net
吉川ひなのも似たようなもんだろ
言葉も喋れないのに海外暮らし満喫いいなあ

442 :名無しさん@恐縮です:2022/07/05(火) 13:27:25 ID:UwO/+Ea00.net
>>404
大昔のナショナルのTV「クイントリックス」のCM
「発音悪いねぇ、あんたガイコクジンだろぅ?」を思い出した

443 :名無しさん@恐縮です:2022/07/05(火) 13:32:40.14 ID:9114sB+Y0.net
みょうが業スーで袋にパンパンに入って198円だった
安すぎw

444 :名無しさん@恐縮です:2022/07/05(火) 13:36:43.90 ID:IH2DyE4A0.net
わざわざハワイにお住まいなのだから、その程度のことを自慢気に語らんでも
皆さん想像がつくでしょ

445 :名無しさん@恐縮です:2022/07/05(火) 14:54:47.72 ID:6lcnPG+T0.net
ハワイにミョウガ有るんだな

446 :名無しさん@恐縮です:2022/07/05(火) 15:31:29.64 ID:5lL18kty0.net
>>403
当たり前だろ。程度でいえばアメリカよりましなのは事実で覆しようがない

447 :名無しさん@恐縮です:2022/07/05(火) 20:09:16.68 ID:X6XE56OO0.net
QBK

448 :名無しさん@恐縮です:2022/07/06(水) 01:25:28.73 ID:gnpWpnQs0.net
>>441
ひなのたんは野菜作ってるよね
暖かい場所で幸せだろう

449 :名無しさん@恐縮です:2022/07/06(水) 11:21:59.86 ID:owtbofzf0.net
>>407
甘過ぎる…

450 :名無しさん@恐縮です:2022/07/06(水) 15:37:12.49 ID:GioF086Y0.net
ハワイにみょうが売ってんだ
あんなの植えておけば翌年からいくらでもw

451 :名無しさん@恐縮です:2022/07/06(水) 16:01:44.11 ID:CYnAg0xo0.net
>>344
英語できなくて、チップ込みの請求がわからずに更にチップ分上乗せする奴もいるらしいw
最近はクレカ決済の時に自分でチップ額入力できるので便利

452 :名無しさん@恐縮です:2022/07/06(水) 16:03:58.44 ID:si+ave+o0.net
そりゃ衰退国ジャンルからしたら外国はどこでも高いよ

453 :名無しさん@恐縮です:2022/07/06(水) 16:08:21.87 ID:CYnAg0xo0.net
>>389
フードコートに行けば10ドルくらいじゃね

あと地元スーパーのデリで売っていたガーリックステーキ弁当がうまかったな
アメリカ人肉焼くの慣れてるから上手だし、焼き立てを入れてくれるので最高
あれはまた食べたい

454 :名無しさん@恐縮です:2022/07/06(水) 16:51:18.98 ID:1qISwxJm0.net
日本も湿気が無きゃ最高なのに

455 :名無しさん@恐縮です:2022/07/06(水) 17:39:42 ID:I+WC6wV10.net
まあ日本でアーティチョークが高いって言ってるようなもんだろ

456 :名無しさん@恐縮です:2022/07/06(水) 19:05:43 ID:7Wq1TpUm0.net
マックで比べろよ

457 :名無しさん@恐縮です:2022/07/07(木) 09:10:34.64 ID:n0p5xVBB0.net
茗荷の種はMyogaとかJapanese Gingerでアメリカでも手に入る
ニューヨークなら北限ギリギリで栽培も可能だと思う
ただしむこうの人は茗荷を好まないというかあえて栽培したり購入して食べるものではないという感覚だよなあ

458 :名無しさん@恐縮です:2022/07/07(木) 09:31:08.23 ID:TgF2/ca00.net
>>457
あんまり欧米人にジャパニーズハーブの楽しさを教えてはダメ
アジアンハーブとしてバクチーは世界を制覇しちゃったし、ヨーロッパ(特にフランス)ではwasabiは
独自進化を遂げている
アメリカでも自然料理家がミツバの美味しさに目覚めて、買い占めたことがあった
ミョウガやサンショウやユズを教えたら、日本での生産が追いつかなくなって正月に品薄になっても知らないよ

459 :名無しさん@恐縮です:2022/07/07(木) 09:38:13.92 ID:dLIwFlbM0.net
>>4
今のアメリカはすげえ勢いで物価高
ビッグマックセットが1.5倍くらいになってる
ドルで稼いでいても厳しい状況
日本からの仕送りで生活している人にとっては短期間で物価2倍

総レス数 459
89 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200