2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【YouTuber】シバター、新日に提案「俺をリングに上げて見ませんか? MMAだったら、オカダ、飯伏、鷹木に勝てます」 [爆笑ゴリラ★]

1 :爆笑ゴリラ ★:2022/07/04(月) 12:10:48 ID:CAP_USER9.net
7/4(月) 12:07配信
スポーツ報知

 人気ユーチューバーでプロレスラーのシバター(フリー)が4日までに自身のYouTubeチャンネルを更新。人気ユーチューバーのローガン・ポールが米プロレスのトップ団体・WWEと契約したことを受け、新日本プロレスへの参戦希望を明かした。

 この日、「オカダ 鷹木信悟 飯伏幸太 全員ガチなら雑魚」という題名で動画を更新したシバター。

 「今日はユーチューバーと、プロレスと、格闘技の話題なんですけど」と話し出すと、「アメリカの人気炎上系ユーチューバー・ローガン・ポールがWWEと正式契約したそうです。去年からWWEの会場にちょくちょく現れていて、リング外から挑発して、ちょっかいをかけるということをしていたんですが、『レッスルマニア』というWWEの一番ビッグな興行に選手として出場しまして、タッグでミステリオ一家を倒して。ちゃんとしたプロレスも見せて、素晴らしいパフォーマンスで評価が上がって、WWEが正式に選手として契約することになったんです」と経緯を説明。

 「いやあ、すごいね。ローガン・ポールはメイウェザーと戦ったり、UFCの選手を名指しして『俺と戦え!』って言ってニュースになるし。試合もするし、話題も呼ぶしって、シバターの上位互換のようなユーチューバーなんですけど、実際にWWEと契約したのは、めちゃくちゃ、すごいことですよ」と興奮気味に話すと、「ポールはRIZINに上がる可能性があったそうで。実際に榊原(信行CEO)さんは会ってきて契約はかわしたそうなんですが、実際はWWEと契約が決まっていて、出られなくなったのかな? 取られちゃったって感じで。でも、ポールが日本に来て試合するんだったら、相手は僕ってことで話が進んでいたんで、残念でした。少なからずシバターという存在がもう一度、注目されるイベントになったと思うんで、惜しかった。やりたかったな、ポールとと思ってます」と明かした。

 ここで、「私はこの場を借りて言わせていただきたい」と画面を凝視し、目を輝かせたシバター。

 「新日本プロレスさん、シバターを出場させて見ませんか? 私、RIZINとは何の契約もかわしておりません。実際のところ、フリーです。どこからのオファーも受けようと思えば受けられる。私、もともとプロレスラーですよ。プロレスもちゃんとできますよ」と日本最大の団体・新日に突然の逆オファー。

 「なんだったら、ガチでMMA(総合格闘技)で戦ったら、オカダ・カズチカ、飯伏幸太、鷹木信悟、ウィル・オスプレイ、ジェイ・ホワイト、そこら辺、正直、MMAで戦ったら全員、倒せます」と新日のトップレスラー5人の名前を列挙して挑発。「いつしか、新日本プロレスさんはプロレスラーは一番強いんだという主張をしなくなりましたね。そういう路線じゃなくなりましたね。アントニオ猪木が新日を立ち上げて、異種格闘技戦を戦って、プロレスラーが一番強いというのを証明してきました。しかし、総合格闘技ができて、いつしか、プロレスはエンターテインメントなんだみたいな方向に舵を切ったじゃないですか? それって逃げなんじゃないですか?」と今年、創設50周年を迎えた老舗団体をあおりにあおった。

 その上で「もう一度、言いますよ。シバターはMMAだったら、オカダ、飯伏、鷹木、こいつらに勝てます。さあ、(新日の親会社の)ブシロードさん、いかがです。アメリカはポールを使ってますよ。新日は遅れを取るのかいと。シバター、フリーですよ。いつでもオファーをお待ちしてますので、新日がプロレスこそ最強なのだと主張するなら、シバターをリングに上げて見て下さい。いつでも、誰でも相手します」と堂々、宣言していた。

https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20220704-07041059-sph-000-1-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/0a861153ec696a7382382d0c51b338f763820f13

196 :名無しさん@恐縮です:2022/07/04(月) 13:24:42 ID:HRYSWnmf0.net
やっぱ新日とかは格上だと思ってるってのがダサい

197 :名無しさん@恐縮です:2022/07/04(月) 13:25:21 ID:nXsSQq6s0.net
プロレスなら魅力的な負け方出来るのか?

198 :名無しさん@恐縮です:2022/07/04(月) 13:25:47 ID:GOB2I8Bj0.net
関わらせるな、絶対

199 :名無しさん@恐縮です:2022/07/04(月) 13:26:10 ID:VJ30X57g0.net
シバターは一般日本人に比べたら体重あって体大きいし
格闘技もセミプロくらいの実力あるだろうから
そりゃ、自分より体重軽い打撃系の奴と組み合ったら、勝てるだろ
でも、自分と同じ体重のガチの総合のトップクラスとジムでスパーリングしてみればいい
なんにもできなくて一方的にボコボコにされるよ

200 :名無しさん@恐縮です:2022/07/04(月) 13:26:50 ID:udIYFOCr0.net
またヤラセ暴露するんだろ?

201 :名無しさん@恐縮です:2022/07/04(月) 13:27:36 ID:tfjGJDrY0.net
>>96
問題はだらしない体だけ

202 :名無しさん@恐縮です:2022/07/04(月) 13:28:02 ID:RoNRm7XP0.net
こんなヤツをリングに上げたらボブサップがIWGP獲った以上に黒歴史になってしまうわ

203 :名無しさん@恐縮です:2022/07/04(月) 13:29:00 ID:a0TM6tgM0.net
ただのプロレス好きのおっさん

204 :名無しさん@恐縮です:2022/07/04(月) 13:29:02 ID:deiSfgoB0.net
仕事ないんかな

205 :名無しさん@恐縮です:2022/07/04(月) 13:29:56 ID:g6AtDJO60.net
こういうのを昔のヤクザは許さなかった

206 :名無しさん@恐縮です:2022/07/04(月) 13:30:20 ID:D6+MVMKo0.net
棚橋のハイフライフローでもシバター悶えて死にそうじゃねwww

207 :名無しさん@恐縮です:2022/07/04(月) 13:30:52 ID:G757QzdM0.net
ガチガチに鍛えられた
新日レスラーに勝てるとでも?

208 :名無しさん@恐縮です:2022/07/04(月) 13:31:06 ID:U6f9pWDR0.net
シバターは強い癖に素人のフリしてるからやっかい
朝倉兄弟には空気読んだけど本気なら両方やられる

209 :名無しさん@恐縮です:2022/07/04(月) 13:31:30 ID:vMSRr8om0.net
ブックをペラペラとバラすような馬鹿を上げるはずないだろ

210 :名無しさん@恐縮です:2022/07/04(月) 13:31:47 ID:yFF658QB0.net
棚橋の張り手はガチ後藤のアゴ割ったから
中嶋の話題があってから棚橋が何も言わないのはおかしい

211 :名無しさん@恐縮です:2022/07/04(月) 13:32:43 ID:+IJeiaeH0.net
新日はもう辞めそうな飯伏を使えよ
負けても今季契約で辞めるんだからダメージない

212 :名無しさん@恐縮です:2022/07/04(月) 13:32:50 ID:yFF658QB0.net
飯伏の扱いに困ってるからシバターとやらせるのは有りだろうな
両方潰れても構わないし

213 :名無しさん@恐縮です:2022/07/04(月) 13:32:52 ID:UnwQotRx0.net
>>207
全盛期の筋肉モリモリの中西とか糞弱かったけどな
アマレス経歴とかたいして意味ない

214 :名無しさん@恐縮です:2022/07/04(月) 13:33:36 ID:kj+p6+DG0.net
へずまりゅうさん!妻と子供晒すとこ見てみたい!

215 :名無しさん@恐縮です:2022/07/04(月) 13:33:38 ID:xr9Hu3QR0.net
完全に蒸ししてほしい(笑)

216 :名無しさん@恐縮です:2022/07/04(月) 13:33:40 ID:D6+MVMKo0.net
シバターは十字固めと打撃しか出来ないんだよ 対策すればRIZINでボコられるよ普通に

217 :名無しさん@恐縮です:2022/07/04(月) 13:33:42 ID:Twz5K9O50.net
いや本当に使いづらいやろうな
面倒くさ過ぎるわ

218 :名無しさん@恐縮です:2022/07/04(月) 13:34:22 ID:fyJKwzHU0.net
つまんない人物
パチンコと共に終わってる

219 :名無しさん@恐縮です:2022/07/04(月) 13:36:00 ID:77Ii82Av0.net
>>1
体力や体格、運動神経が違うから無理だよ
ベンチ100キロも上がらない36歳とか無理
格闘技も月謝払って会社員がジムかとってアマ大会たまに出てただけだし。。
その格闘技すらヒロヤ戦の前までだいぶブランクがある 試合のブランクじゃなくて練習のブランク

220 :名無しさん@恐縮です:2022/07/04(月) 13:36:03 ID:jxi3GU0j0.net
シバターと新日本が絡むとすれば道場で入門テストとかスパーやってシバターがぶっ倒れるムーブくらいだろうな

221 :名無しさん@恐縮です:2022/07/04(月) 13:36:10 ID:sJI66quW0.net
関わったら負け!

まずはDDTあたりで結果出してきて!

222 :名無しさん@恐縮です:2022/07/04(月) 13:36:30 ID:8qJpF7sM0.net
(。=`ω´=)ぇ?

223 :名無しさん@恐縮です:2022/07/04(月) 13:37:33 ID:Z3DxJ/U90.net
総合格闘家をもしリングに上げる日が来たとしても
シバターには用はない

224 :名無しさん@恐縮です:2022/07/04(月) 13:37:33 ID:LuwhikJb0.net
ムカつくからノア中嶋にアゴかち割られて欲しい

225 :名無しさん@恐縮です:2022/07/04(月) 13:38:04 ID:T86s9vZH0.net
こいつほんとにプロレスラーか?
プロレスラーを舐めすぎだろ

226 :名無しさん@恐縮です:2022/07/04(月) 13:38:21 ID:f9cmJFBj0.net
>>224
杉浦にコーナーへ投げっぱなしジャーマンやってほしいわ

227 :名無しさん@恐縮です:2022/07/04(月) 13:38:33 ID:5j+5f5Te0.net
星野勘太郎で十分や
当てがっとこう

228 :名無しさん@恐縮です:2022/07/04(月) 13:39:21 ID:d7O75UFV0.net
>>126
試合はわからんが鷹木にマイクで負ける

229 :名無しさん@恐縮です:2022/07/04(月) 13:39:43 ID:MTJ0pZoM0.net
落ち目のYoutuberじゃ客呼べないから無理
ローガンポールと違って商品価値ないじゃん

230 :名無しさん@恐縮です:2022/07/04(月) 13:39:55 ID:1BqWVNEK0.net
こんな奴相手にするな

無視が1番

231 :名無しさん@恐縮です:2022/07/04(月) 13:40:01 ID:jduywzQg0.net
シバターはプロレスの基本の受け身とれんだろ
身体も固そうだしすぐケガするぞ

232 :名無しさん@恐縮です:2022/07/04(月) 13:40:24 ID:YBa7spVs0.net
そういう事は無敵のYOSHI-HASHI様を倒してから言えよ

233 :名無しさん@恐縮です:2022/07/04(月) 13:41:04 ID:Z3DxJ/U90.net
ていうか海外のYouTuberの名前あげてるけど
そいつは価値があると判断されたからWWEは契約したんだろ
自分に価値があるとでも?

234 :名無しさん@恐縮です:2022/07/04(月) 13:41:05 ID:2dkSSs+y0.net
シバターなんて新日の中堅レスラーとやったらグラウンドで腹で顔面塞がれて息できなくてギブアップして終わるよ
プロレスにもならん

235 :名無しさん@恐縮です:2022/07/04(月) 13:41:12 ID:XwcsHWjN0.net
シバターが強く見えるのは軽量チビ相手で体格差で
どうにかするパターンだから そもそもレスラーに挑戦状
叩きつけるなら相手のルールで戦えよ いっつも
自分の得意な形でしかやろうとしないよな

236 :名無しさん@恐縮です:2022/07/04(月) 13:41:13 ID:fL5oKsxv0.net
新日側にメリットがないからな

237 :名無しさん@恐縮です:2022/07/04(月) 13:41:23 ID:b0/jaqWo0.net
>>1
オワコン

238 :名無しさん@恐縮です:2022/07/04(月) 13:42:37 ID:ZVV9siTL0.net
会社組織に営業かけて断られる個人事業主、って形で断ってやると楽しいだろ

239 :名無しさん@恐縮です:2022/07/04(月) 13:42:48 ID:tCh3Uh9/0.net
これで「負けブック飲みますから、MMAのテイでやりましょう」
って裏で持ちかけたらなかなかのやり手

240 :名無しさん@恐縮です:2022/07/04(月) 13:43:12 ID:/d34BBr20.net
さすがのシバターもストーカー市川くらいには勝てるだろ!

241 :名無しさん@恐縮です:2022/07/04(月) 13:43:29 ID:G7hsfhBS0.net
シバター信者増えたからなRIZINで、実際の実力は四国プロレスレベルだ

242 :名無しさん@恐縮です:2022/07/04(月) 13:43:34 ID:atTwFliy0.net
ブック組んでもブックを守れない
しかもそれを暴露する

新日に何のメリットがあるんだ

243 :名無しさん@恐縮です:2022/07/04(月) 13:43:47 ID:eJkwZT+N0.net
よしどこでもいいぞ、ドーム押さえろ

244 :名無しさん@恐縮です:2022/07/04(月) 13:44:18 ID:fMhPEkL90.net
>>1

金のためなら何でもする人

メイウェザーみたいに突き抜けていたら面白いけど。。

この人は腹黒いし、なんかなぁ

245 :名無しさん@恐縮です:2022/07/04(月) 13:44:24 ID:eVAJyqad0.net
MMAに散々痛い目にあったから
新日も関わらないでしょ

246 :名無しさん@恐縮です:2022/07/04(月) 13:44:50 ID:0p3PJHsS0.net
昔の新日って道場だとめっちゃ強いという真の実力者みたいなのがいて当時 それが藤田だったり石澤だったりの印象。で実際プライドに出てハイアンに勝ったりと痺れたんだけど、今はそういう本気になったら総合も行けますみたいなタイプいないの?

シバターとかめっちゃ弱そう

247 :名無しさん@恐縮です:2022/07/04(月) 13:45:08 ID:zwckNm+u0.net
元新日の元レスリング選手で筋肉ムキムキの人、
ボビーに負けたりK1選手に負けたりしてるから
案外シバターが勝つということもあり得るのでは?

248 :名無しさん@恐縮です:2022/07/04(月) 13:45:54 ID:eNgnaHEt0.net
矢野通とガチでやってみてほしいわ

249 :名無しさん@恐縮です:2022/07/04(月) 13:46:05 ID:024YyCjF0.net
プロレスは何でもありだと思ってたら大間違いで、ある意味MMAよりもガチガチだからな
ガチでヤオなわけよ
シバターみたいなプロレスの文法からはみ出た事やるやつは〆られて終わり

250 :名無しさん@恐縮です:2022/07/04(月) 13:46:09 ID:2/FSF2CQ0.net
大仁田と電流爆破やれ

251 :名無しさん@恐縮です:2022/07/04(月) 13:46:12 ID:ODavNxp00.net
一番の問題は、こいつで客が呼べるのかどうか

向こうは遊びでやってるわけじゃないしね

252 :名無しさん@恐縮です:2022/07/04(月) 13:46:33 ID:zVj0Hsft0.net
>>43
WWEも上場してるぞ
ブシロードごときを神聖化してるのって恥ずかしい

253 :名無しさん@恐縮です:2022/07/04(月) 13:46:51 ID:ODavNxp00.net
ノアあたりがちょうど良いのでは?

254 :名無しさん@恐縮です:2022/07/04(月) 13:47:21 ID:G7hsfhBS0.net
矢野通に金的されて、シバターの玉が潰れるブック見たい

255 :名無しさん@恐縮です:2022/07/04(月) 13:47:45 ID:HJOcYfjm0.net
ただ強さアピールしたいだけの選手ってプロレス的には不要じゃないか?

256 :名無しさん@恐縮です:2022/07/04(月) 13:49:18 ID:lXsxvqsb0.net
>>110
どうなんだろね?MMAの練習を半年した全日本クラスのレスリング選手相手にしたら面白いとは思うんだが

257 :名無しさん@恐縮です:2022/07/04(月) 13:50:21 ID:XJyWEf/L0.net
だいぶ稼いだしもういいだろ

258 :名無しさん@恐縮です:2022/07/04(月) 13:50:23 ID:kRAz41Ak0.net
こうやって誰からも相手にされなくなっていくんやな

259 :名無しさん@恐縮です:2022/07/04(月) 13:50:28 ID:r9SQBPnF0.net
もういらんねやで?オマエ

260 :名無しさん@恐縮です:2022/07/04(月) 13:51:03 ID:MTJ0pZoM0.net
>>246
オーカーン
全日本レスリング、世界コンバットレスリングの覇者

261 :名無しさん@恐縮です:2022/07/04(月) 13:51:19 ID:DYTnFcYt0.net
>>249
台本見ると「流れで」って書いてあるんだけどな

262 :名無しさん@恐縮です:2022/07/04(月) 13:51:29 ID:0p3PJHsS0.net
例えばプロレスと言っといて急にガチ仕掛けとかもありえそうなんだけど、 そんなことしたら小川、橋本の時の村上みたいにボコボコにされそうw

263 :名無しさん@恐縮です:2022/07/04(月) 13:51:46 ID:XwcsHWjN0.net
ブックを守れないってもう業界だけでなくて全国的に知れ渡ってるからな
基本的なことが守れないやつなんだから
榊原の団体に朝倉とか一緒に話題作りで参加ぐらいしか道はない

264 :名無しさん@恐縮です:2022/07/04(月) 13:52:02 ID:mC79ojDq0.net
>>255
強さの幻想のあるレスラーの方が観ていて面白いよ
シバターに言われっぱなしでダンマリ決め込んでるオカダカズチカと、シバターの挑発に応えてMMAでボコボコにしちゃうオカダカズチカだったら後者の方がプロレスラーとしても説得力がある

265 :名無しさん@恐縮です:2022/07/04(月) 13:52:14 ID:FzlOPd3g0.net
プロレスってお遊戯でしょ?

266 :名無しさん@恐縮です:2022/07/04(月) 13:52:20 ID:lXsxvqsb0.net
>>246
ハイアンの頃ですらポジショニングって概念無いレスラーでは通用しなくなったんだから更に競技化した今のMMAでは難しいんじゃないかな?
それこそロープエスケープ有りの新日本側でルール作ってリングに上げるとかしたらまた変わると思うけども

267 :名無しさん@恐縮です:2022/07/04(月) 13:52:42 ID:UnZA/7gz0.net
>>1
コイツって新日で言うと矢野とか田口とか本間とかのお笑い枠だろ?

268 :名無しさん@恐縮です:2022/07/04(月) 13:53:45 ID:kSQr/JMh0.net
桜庭が永田さんのバックドロップで大怪我したように格闘技やってた程度だとプロレスなんか出来ない
プロレスラー名乗ってた桜庭でさえ受け身に対応が出来なかった

269 :名無しさん@恐縮です:2022/07/04(月) 13:54:17 ID:MTJ0pZoM0.net
>>264
シバターじゃ小物すぎて、相手にする方が格下げるだけだぞ

270 :名無しさん@恐縮です:2022/07/04(月) 13:54:28 ID:RdK+mwiN0.net
プロレスって勝ち負けじゃないんだけど元プロレスラーじゃないかコイツ

271 :名無しさん@恐縮です:2022/07/04(月) 13:55:03 ID:lXsxvqsb0.net
シバターも新日本じゃなくて大日本に宣戦布告する度胸は無いんだろうな。MMAルールでガラスボード蛍光灯デスマッチとかなら見てみたい

272 :名無しさん@恐縮です:2022/07/04(月) 13:55:20 ID:Q6T22dfQ0.net
RIZIN運営のありがたいお言葉

「シバターは若年層だけでなくネットニュースが好きな中高年層も呼べるので今後も起用します」

俺みたいなバカってこいつのスレに絶対にとびつくもんなぁ
RIZIN運営の言うとおりだわ

本当にバカに生まれるときついね
YouTuberとか芸能人のしょうもない話題をチェックしちゃう
他にすることないからねー

273 :名無しさん@恐縮です:2022/07/04(月) 13:55:26 ID:PQRyGq6q0.net
中嶋にKOされたDDTの奴でちょうど良いだろ細いし

274 :名無しさん@恐縮です:2022/07/04(月) 13:55:43 ID:niyJ6Opb0.net
それは人気ユーチューバーの話だからシバター関係ないじゃん

275 :名無しさん@恐縮です:2022/07/04(月) 13:56:11.92 ID:RdK+mwiN0.net
>>265
平たくいうとそう。どうやって熱い試合をしてお客さんを盛り上げて満足させるかだからね
勝ち負けにこだわったら怪我人だらけで興行できなくなっちゃう

276 :名無しさん@恐縮です:2022/07/04(月) 13:56:29.50 ID:cA7hnRZ30.net
ブックでシバター勝たせるにしても

わーやられたー(棒読み)

の猿芝居そのものになりそう。

277 :名無しさん@恐縮です:2022/07/04(月) 13:57:06.98 ID:PpI+N5l90.net
>>1
日本語話せよwww

278 :名無しさん@恐縮です:2022/07/04(月) 13:57:22.22 ID:7V5cfr3O0.net
しバター強いのかよくわからん
現役引退して何年も経つあの迷惑系ユーチューバにまるで歯が立たなかったの思うと

279 :名無しさん@恐縮です:2022/07/04(月) 13:57:31.50 ID:PYpbG4xO0.net
めちゃくちゃ新日に入りたいんやなw

280 :名無しさん@恐縮です:2022/07/04(月) 13:57:52.15 ID:LVa/w9J20.net
違反すれ

YouTubeの喧伝禁止

281 :名無しさん@恐縮です:2022/07/04(月) 14:00:12.41 ID:B8cKb4N+0.net
>>96
HIROYAも久保も階級下のキックボクサーだし引退状態の時に試合した

282 :名無しさん@恐縮です:2022/07/04(月) 14:00:30.27 ID:+PvcMwxA0.net
オーカーンや矢野はあんまりだから
ここは永田さんで

283 :名無しさん@恐縮です:2022/07/04(月) 14:01:12.73 ID:mC79ojDq0.net
>>269
小物に言われっぱなしの方が格下がるよ
プロレスラーの方が強いだろって思われてるような状況ならともかく、オカダじゃ負けるだろうなって思われちゃってる状況ではね

284 :名無しさん@恐縮です:2022/07/04(月) 14:01:14.36 ID:z0+k0uAn0.net
新日はまだそこまで落ちぶれちゃいねーだろ

285 :名無しさん@恐縮です:2022/07/04(月) 14:02:12.19 ID:UnZA/7gz0.net
>>148
本間がいるだろ!
何をしゃべってるのか分からないキャラでw

286 :名無しさん@恐縮です:2022/07/04(月) 14:02:32.02 ID:kLQoTZdX0.net
親日はゴミ拾いはしねーよ

287 :名無しさん@恐縮です:2022/07/04(月) 14:02:44.42 ID:qds8Huh00.net
まずシバターの試合を観たいと思う人がいないわけで

288 :名無しさん@恐縮です:2022/07/04(月) 14:03:01.43 ID:X0E2PYgr0.net
>>219
ベンチ100キロと言えば矢野がひょいひょい上げてたのはビックリした

289 :名無しさん@恐縮です:2022/07/04(月) 14:03:26.42 ID:B8cKb4N+0.net
ブックも満足に守れないシバターと新日がからむことはないだろうな

290 :名無しさん@恐縮です:2022/07/04(月) 14:03:26.57 ID:9Y9v/xux0.net
今の親日は若い人にめっちゃ人気あるから
コイツなんかまったく必要ない

291 :名無しさん@恐縮です:2022/07/04(月) 14:03:36.68 ID:+RnDYb6q0.net
新日大好きお爺ちゃんたちが
ノアだのDDTの名前出して必死に逃げててわろたw

292 :名無しさん@恐縮です:2022/07/04(月) 14:04:05.54 ID:MTJ0pZoM0.net
>>283
受けて勝っても何のメリットもないし
言われっぱなしとか気にしてるのはお前みたいな金落とさない部外者だけ
RIZINなんか八百長だなんだと騒がれてデメリットしかなかった
関わるだけ損

293 :名無しさん@恐縮です:2022/07/04(月) 14:04:41.58 ID:+RnDYb6q0.net
>>290
いやふつうにガラガラだけど?w
新日大好きお爺ちゃんデマ流さないでw

294 :名無しさん@恐縮です:2022/07/04(月) 14:04:46.05 ID:lXsxvqsb0.net
飯伏の名前出してるのに飯伏が乗ってこないのはちょっと寂しい。と思ったら路上ならと書いてるか。それはちょっと見てみたい

295 :名無しさん@恐縮です:2022/07/04(月) 14:05:37.37 ID:i5qHL4pq0.net
矢野手番やぞ

296 :名無しさん@恐縮です:2022/07/04(月) 14:05:49.14 ID:BNTCp9wQ0.net
シバターってのはどのタイプのレスラーなの?
写真見た感じマサ斎藤タイプに見えるけど基本はヒールなのかな

総レス数 1001
185 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200