2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【YouTuber】シバター、新日に提案「俺をリングに上げて見ませんか? MMAだったら、オカダ、飯伏、鷹木に勝てます」 [爆笑ゴリラ★]

1 :爆笑ゴリラ ★:2022/07/04(月) 12:10:48 ID:CAP_USER9.net
7/4(月) 12:07配信
スポーツ報知

 人気ユーチューバーでプロレスラーのシバター(フリー)が4日までに自身のYouTubeチャンネルを更新。人気ユーチューバーのローガン・ポールが米プロレスのトップ団体・WWEと契約したことを受け、新日本プロレスへの参戦希望を明かした。

 この日、「オカダ 鷹木信悟 飯伏幸太 全員ガチなら雑魚」という題名で動画を更新したシバター。

 「今日はユーチューバーと、プロレスと、格闘技の話題なんですけど」と話し出すと、「アメリカの人気炎上系ユーチューバー・ローガン・ポールがWWEと正式契約したそうです。去年からWWEの会場にちょくちょく現れていて、リング外から挑発して、ちょっかいをかけるということをしていたんですが、『レッスルマニア』というWWEの一番ビッグな興行に選手として出場しまして、タッグでミステリオ一家を倒して。ちゃんとしたプロレスも見せて、素晴らしいパフォーマンスで評価が上がって、WWEが正式に選手として契約することになったんです」と経緯を説明。

 「いやあ、すごいね。ローガン・ポールはメイウェザーと戦ったり、UFCの選手を名指しして『俺と戦え!』って言ってニュースになるし。試合もするし、話題も呼ぶしって、シバターの上位互換のようなユーチューバーなんですけど、実際にWWEと契約したのは、めちゃくちゃ、すごいことですよ」と興奮気味に話すと、「ポールはRIZINに上がる可能性があったそうで。実際に榊原(信行CEO)さんは会ってきて契約はかわしたそうなんですが、実際はWWEと契約が決まっていて、出られなくなったのかな? 取られちゃったって感じで。でも、ポールが日本に来て試合するんだったら、相手は僕ってことで話が進んでいたんで、残念でした。少なからずシバターという存在がもう一度、注目されるイベントになったと思うんで、惜しかった。やりたかったな、ポールとと思ってます」と明かした。

 ここで、「私はこの場を借りて言わせていただきたい」と画面を凝視し、目を輝かせたシバター。

 「新日本プロレスさん、シバターを出場させて見ませんか? 私、RIZINとは何の契約もかわしておりません。実際のところ、フリーです。どこからのオファーも受けようと思えば受けられる。私、もともとプロレスラーですよ。プロレスもちゃんとできますよ」と日本最大の団体・新日に突然の逆オファー。

 「なんだったら、ガチでMMA(総合格闘技)で戦ったら、オカダ・カズチカ、飯伏幸太、鷹木信悟、ウィル・オスプレイ、ジェイ・ホワイト、そこら辺、正直、MMAで戦ったら全員、倒せます」と新日のトップレスラー5人の名前を列挙して挑発。「いつしか、新日本プロレスさんはプロレスラーは一番強いんだという主張をしなくなりましたね。そういう路線じゃなくなりましたね。アントニオ猪木が新日を立ち上げて、異種格闘技戦を戦って、プロレスラーが一番強いというのを証明してきました。しかし、総合格闘技ができて、いつしか、プロレスはエンターテインメントなんだみたいな方向に舵を切ったじゃないですか? それって逃げなんじゃないですか?」と今年、創設50周年を迎えた老舗団体をあおりにあおった。

 その上で「もう一度、言いますよ。シバターはMMAだったら、オカダ、飯伏、鷹木、こいつらに勝てます。さあ、(新日の親会社の)ブシロードさん、いかがです。アメリカはポールを使ってますよ。新日は遅れを取るのかいと。シバター、フリーですよ。いつでもオファーをお待ちしてますので、新日がプロレスこそ最強なのだと主張するなら、シバターをリングに上げて見て下さい。いつでも、誰でも相手します」と堂々、宣言していた。

https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20220704-07041059-sph-000-1-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/0a861153ec696a7382382d0c51b338f763820f13

393 :名無しさん@恐縮です:2022/07/04(月) 14:52:54.59 ID:8HOLt6q10.net
やるんなら一発勝負でシバターを潰さないと、大仁田を上げて新日の価値が落ちた時の二の舞い

394 :名無しさん@恐縮です:2022/07/04(月) 14:52:56.49 ID:MTJ0pZoM0.net
>>391
いつも?何の話だ?

395 :名無しさん@恐縮です:2022/07/04(月) 14:54:17.01 ID:hTXGxkcZ0.net
ブック破ってガチで制裁されてプロレスは八百長って動画出すまでがテンプレ

396 :名無しさん@恐縮です:2022/07/04(月) 14:55:21.52 ID:8HOLt6q10.net
>>376
タダでも喜んでやるだろ
シバターの目的は再生回数のアップのみの一点だから

397 :名無しさん@恐縮です:2022/07/04(月) 14:56:01.40 ID:jbGZlEDk0.net
ちゃんとヤオらない奴なんてプロレスで使えないだろ、信用ない。

398 :名無しさん@恐縮です:2022/07/04(月) 14:56:19.22 ID:QeADkMyS0.net
オーカーンの名前は出さないのなww
シバターも新日本にびびってるww

399 :名無しさん@恐縮です:2022/07/04(月) 14:56:37.65 ID:5AIcXW+D0.net
>>388
知らんけど、新日という看板に愛着はあっても今の新日の運営内容は好きじゃなさそうと思う。長州も今の内容には露骨に一線引くし。

400 :名無しさん@恐縮です:2022/07/04(月) 14:57:51.65 ID:fkwgXZuA0.net
こいつプロレス下手やん…

401 :名無しさん@恐縮です:2022/07/04(月) 14:57:57.96 ID:SLF2Muy60.net
>>132
朝倉ぐらいの体格だと体重差がありすぎて技術じゃどうにもならんだろ

402 :名無しさん@恐縮です:2022/07/04(月) 14:58:29.88 ID:77Ii82Av0.net
書かれたブックを理解して実行できるかどうかをまずやってもらわんと、
新日の選手側が怖くてやれんよな。素人としか見てもらえないぞ

403 :名無しさん@恐縮です:2022/07/04(月) 14:58:53.50 ID:ERh0uLLz0.net
>>132
おまえあんなのを最強だと思ってるのか
YouTubeだけが世界じゃないんだぞ?

404 :名無しさん@恐縮です:2022/07/04(月) 14:58:59.85 ID:fkwgXZuA0.net
>>394
ネット掲示板で書いてる自分以外の人は全部同じだと思ってるんだろう

405 :名無しさん@恐縮です:2022/07/04(月) 14:59:15.73 ID:YiUtXU690.net
バカじゃないの?

406 :名無しさん@恐縮です:2022/07/04(月) 15:00:25.71 ID:f7x5Dqah0.net
新日は今ワールドワイドになって日本人チャンピオンてチビのアレとオワコンのあいつらしかいない

407 :名無しさん@恐縮です:2022/07/04(月) 15:00:32.94 ID:sJI66quW0.net
プロレスってある程度受けの美学っつーか、受けてもその上で魅せれる強さがないと無理でしょ!

鷹木のらりあっと数発で動けなくなりそうな奴は話にならんよ

408 :名無しさん@恐縮です:2022/07/04(月) 15:00:35.74 ID:PTTl+E6Q0.net
オーカーン指名しないのが草

409 :名無しさん@恐縮です:2022/07/04(月) 15:00:42.28 ID:5AIcXW+D0.net
>>132
今だとスーツ組が普通に対処するんじゃね?

410 :名無しさん@恐縮です:2022/07/04(月) 15:00:45.73 ID:HS67HXb90.net
>>355
エロもあると思うけどアングルの作り方がうまくて勝敗に意味があるように見せてる
新日本はNOAHとやってもAEWとやっても何も起こらない、何も失わない広大なマニア用の無の世界
まあ動員があるから正解なんだろう

411 :名無しさん@恐縮です:2022/07/04(月) 15:02:11.64 ID:Jw+LUkGM0.net
そういうのは大仁田の役目だろ

412 :名無しさん@恐縮です:2022/07/04(月) 15:02:19.21 ID:Ihx7zeSD0.net
新日の道場に道場破りしに行けば?
あそこは今でも猪木の「いつ何時、誰の挑戦でも受ける」だろ

413 :名無しさん@恐縮です:2022/07/04(月) 15:02:54.30 ID:V3mOnyEO0.net
朝倉じゃ分からんけどサトシだといくら体重差あっても
プロレスラーでは勝てないと思うわ
なにしてるか分からん間に極められて落とされてると思う

414 :名無しさん@恐縮です:2022/07/04(月) 15:02:57.36 ID:29k1r93e0.net
絡んだら絡んだで後で内情暴露されるだろうし面倒くさいだろ

415 :名無しさん@恐縮です:2022/07/04(月) 15:03:45.75 ID:5AIcXW+D0.net
>>355
どこが際どいんだ?絶対にこぼれない上半身コスと、派手な短パンしかいないじゃん。

416 :名無しさん@恐縮です:2022/07/04(月) 15:04:03.31 ID:Ihx7zeSD0.net
新日の選手とシバターの何が違うって、技術やパワー以前に基礎体力が段違いだろうね
新日の選手は60分試合できる体力があるけどシバターは10分が限界だろ

417 :名無しさん@恐縮です:2022/07/04(月) 15:04:13.47 ID:5AIcXW+D0.net
>>412
猪木の額は外されただろ。

418 :名無しさん@恐縮です:2022/07/04(月) 15:04:22.59 ID:zjG7gSTB0.net
「プロレスラーは箒相手にもプロレスができる」と言ったのはリック・フレアーだったか。
逆に言えばそれほどの技術が無ければ試合は成立しない。技を掛けるにしてもある程度は相手を信頼して仕掛けるわけだから。
果たしてシバターにそれほどの技術があるのかね。

419 :名無しさん@恐縮です:2022/07/04(月) 15:04:45.79 ID:Ihx7zeSD0.net
>>418
ないよ

420 :名無しさん@恐縮です:2022/07/04(月) 15:05:08.21 ID:GMDgABLt0.net
猪木の異種格闘技があるからな
いやなら新日の看板を変えるだね

421 :名無しさん@恐縮です:2022/07/04(月) 15:05:41.24 ID:mDrYxJEM0.net
これはシバターに一理ある
昔の親日、猪木なら最強証明したるずら!!と即受ける案件だよ
今のプロレスはエンターテイメントにすぎない

422 :名無しさん@恐縮です:2022/07/04(月) 15:05:45.07 ID:UB2Z9pK70.net
MMAなら矢野やオーカーンに勝てないしシバターはプロレスの試合はまじで3流以下のドインディーレスラーより酷いレスラーやからな

423 :名無しさん@恐縮です:2022/07/04(月) 15:06:11.44 ID:Cns2Gx8P0.net
シバターみたいな連中が現れるからプロレスラーは
ガチンコの練習しとかなきゃダメなんだよ
ライガーがいつも言ってるだろ「ナイフは研いでおけ」って
今はジムでボディービルのトレーニングしかしてない
だから外敵がきたらあたふたするわけ

424 :名無しさん@恐縮です:2022/07/04(月) 15:06:43.52 ID:sJI66quW0.net
シバター如きにナイフ要る?w

425 :名無しさん@恐縮です:2022/07/04(月) 15:07:28.31 ID:5AIcXW+D0.net
あたふたせずにレスラーたちはとっとと引っ込んで事務方が通報して終わりそうだけど、。

426 :名無しさん@恐縮です:2022/07/04(月) 15:08:37.87 ID:9IqySOUs0.net
無視しろ無視
リングが汚れるわ

427 :名無しさん@恐縮です:2022/07/04(月) 15:09:26.53 ID:Cns2Gx8P0.net
シバターはK1選手二人も血祭りにあげてんだから
ただのザコじゃない
今の新日選手じゃガチンコでやったら勝てないぞ

428 :名無しさん@恐縮です:2022/07/04(月) 15:09:47.36 ID:0cbB3Em10.net
勝っちゃダメだろw

429 :名無しさん@恐縮です:2022/07/04(月) 15:10:06.74 ID:UB2Z9pK70.net
>>421
猪木は空手家から逃げてたけどな

430 :名無しさん@恐縮です:2022/07/04(月) 15:11:08.12 ID:3TiFkpP90.net
>>5
オーカーンはガチだから

431 :名無しさん@恐縮です:2022/07/04(月) 15:11:17.52 ID:ZvN54JHZ0.net
昔WWEでカート・アングルにガチ仕掛けてクビになったやつがいた

432 :名無しさん@恐縮です:2022/07/04(月) 15:11:30.68 ID:LogzpVyf0.net
おめーなんかクネクネに絶対負けるだろ雑魚

433 :名無しさん@恐縮です:2022/07/04(月) 15:12:02.51 ID:Cns2Gx8P0.net
昔だったら永源みたいなシュート強くて道場破りの相手もし
裏社会の連中とも話のできた門番がいたけど
今はそんなやついないだろ

434 :名無しさん@恐縮です:2022/07/04(月) 15:12:16.19 ID:5AIcXW+D0.net
勝てないぞって言われてもみんな困った顔するだろうな、勝つ気も勝とうともしてないのに、なんでこの人はこんな事言ってくるんだろう?って。

435 :名無しさん@恐縮です:2022/07/04(月) 15:12:23.75 ID:Q69YO1ND0.net
RIZINから切られたの?

436 :名無しさん@恐縮です:2022/07/04(月) 15:13:03.39 ID:phVXkw2N0.net
ちょっと体格のいい素人でもシバタ―には勝てそう

437 :名無しさん@恐縮です:2022/07/04(月) 15:13:07.73 ID:3TiFkpP90.net
ってか、オーカーンが反応してるw
さすがw

438 :名無しさん@恐縮です:2022/07/04(月) 15:13:54.61 ID:GMDgABLt0.net
馬塲と比べうちはガチ これを初めた猪木の系譜だからな
シバターは高田先輩の所で戦っているし資格はあるな

439 :名無しさん@恐縮です:2022/07/04(月) 15:13:59.65 ID:umY1400t0.net
総合なら永田さんの出番だ

440 :名無しさん@恐縮です:2022/07/04(月) 15:14:18.24 ID:6C5WpBNv0.net
>>436
対処がわからないから飛びつき腕十字で負けるよ

441 :名無しさん@恐縮です:2022/07/04(月) 15:15:10.06 ID:tfZOCZ730.net
シバターがRIZINで久保に仕掛けたプロレスが全然面白くなかったからなぁ
ああこいつプロレスのアングル作りのセンスないんだなってことがバレてしまった

442 :名無しさん@恐縮です:2022/07/04(月) 15:15:11.37 ID:HUHL7efY0.net
新日はsnsの使い方に絶望的にセンスがないから…多分跳ねないよ

どっちが勝っても負けてもあまり意味が無いかと

443 :名無しさん@恐縮です:2022/07/04(月) 15:15:16.71 ID:BMjGjTgY0.net
ライジンで数字持ってるシバターから話題出してもらって嬉しくないの?

444 :名無しさん@恐縮です:2022/07/04(月) 15:15:48.22 ID:l0pGZBNf0.net
こういうのはオーカーンが相手に限る

445 :名無しさん@恐縮です:2022/07/04(月) 15:16:08.32 ID:iRLhbQk20.net
暗黒期ならありえたけど今こんなのと絡まないだろ

446 :名無しさん@恐縮です:2022/07/04(月) 15:16:42.20 ID:rHkZXPQ60.net
記憶あいまいだが
かなり昔の動画で新日の入門テスト不合格だったような

447 :名無しさん@恐縮です:2022/07/04(月) 15:17:25.45 ID:3WidJT6Q0.net
むしろシバターは新日の入門テスト受けて合格できたら新弟子になるほうが話題としては面白いよ
過酷な新弟子生活をYouTubeでレポートすればいい
今いきなり新日の選手と試合したってレベルが違いすぎてつまらない試合になるだけだし

448 :名無しさん@恐縮です:2022/07/04(月) 15:17:26.63 ID:sJI66quW0.net
上げてみませんか?

みません!で終わりじゃね?w
てかこんなデブ入れる枠ねーよ!
全日行って来い!あそこなら枠空いてるだろ

449 :名無しさん@恐縮です:2022/07/04(月) 15:17:34.93 ID:mu5tNFJy0.net
これは無視一択

450 :名無しさん@恐縮です:2022/07/04(月) 15:18:30.31 ID:6vynxwfa0.net
ゆたぼんがナイツ塙に噛みついたがガン無視されて終わったのと同じことになると思う

451 :名無しさん@恐縮です:2022/07/04(月) 15:19:05.31 ID:mcMvLsfy0.net
これは普通にシバターが勝ちそうだから笑えるわ

452 :名無しさん@恐縮です:2022/07/04(月) 15:19:07.58 ID:Twz5K9O50.net
本当に発言がツマラナクなったな。
同じ事しか言ってない。

453 :名無しさん@恐縮です:2022/07/04(月) 15:19:13.58 ID:nAkBKIMK0.net
>>436
シバターが体格もいいから、アレを倒せるには柔道やレスリング重量級で全国レベルでないと

454 :名無しさん@恐縮です:2022/07/04(月) 15:21:16.95 ID:Hq9tRtP/0.net
これ昔の大仁田みたいなもんじゃね?
まあレスラーとしてはシバターは遥かに小物だけど

455 :名無しさん@恐縮です:2022/07/04(月) 15:21:22.45 ID:HS67HXb90.net
>>436
無理、素人だと打撃に目を瞑ってしまうし脳が揺れてなくても痛さに耐えられない
これは新日本のレスラーも全く同じ、岡もシュートマッチの経験あるみたいだけど
だいぶ昔なので相当練習し直さないと一方的にやられるよ

456 :名無しさん@恐縮です:2022/07/04(月) 15:21:58.38 ID:/qaIKjs80.net
DDTの下のガンプロで使われてたのに今使われてないんだぞ
技量無いし客呼べないしチケット捌けないから呼ばれなくなったんだろ

457 :名無しさん@恐縮です:2022/07/04(月) 15:22:11.72 ID:3SkIk7m00.net
功名のために台本破りする人をリングに上げるのはリスクになりそう

458 :名無しさん@恐縮です:2022/07/04(月) 15:23:36.80 ID:W8KVdJNp0.net
組長に腕折ってもらえばええのにw

459 :名無しさん@恐縮です:2022/07/04(月) 15:23:52.99 ID:jkVrD+7f0.net
>>1
新日側のメリットが皆無だろ

460 :名無しさん@恐縮です:2022/07/04(月) 15:23:53.18 ID:8scyyiKP0.net
>>453
どれだけ過大評価してんだよw
プロレスもMMAもろくにできないから今の現状なんだろ
コイツ本人もシバター信者もいい加減勘違いしすぎな

461 :名無しさん@恐縮です:2022/07/04(月) 15:24:11.37 ID:6LOdEIdJ0.net
>>185
朝倉海にボコボコにされてたし井上相手でも勝てないだろ。

462 :名無しさん@恐縮です:2022/07/04(月) 15:24:35.35 ID:VXzILI+90.net
シバターさんブレいぬダウンでも勝てなそう

463 :名無しさん@恐縮です:2022/07/04(月) 15:24:37.30 ID:AU8k0L200.net
永田さんはネタ扱い、雑魚扱いされてるけど
ヒョードルからはいい選手という評価だったぞ
逆に強キャラ扱いの小川に対しては弱過ぎるとかボロカス言ってたけど

464 :名無しさん@恐縮です:2022/07/04(月) 15:27:13.53 ID:s9s65TAN0.net
まずは鈴木みのるとやれよ。

465 :名無しさん@恐縮です:2022/07/04(月) 15:27:59.93 ID:Hq9tRtP/0.net
確実に新日出身でシバターを倒せるのは中邑だろうな
内藤や棚橋なんて論外

466 :名無しさん@恐縮です:2022/07/04(月) 15:28:22.92 ID:kirmpiie0.net
昔DDTに出てたけど結局泣かず飛ばずだったよな?と思って調べたらガンバレプロレスだった

467 :名無しさん@恐縮です:2022/07/04(月) 15:28:47.45 ID:EHDzduw+0.net
総合格闘の試合と違って
試合終わりにアングルあって、パイプ椅子で頭殴られて大出血して、そこから何度も遺恨マッチするのがプロレスなんだが

試合終わってあっさり帰れると思ってんだろうか?

468 :名無しさん@恐縮です:2022/07/04(月) 15:28:48.67 ID:cqpzqVhi0.net
RIZINでシバターと同階級の強い外人選手と試合してみてほしい
チビと試合してドヤ顔するのもう飽きた

469 :名無しさん@恐縮です:2022/07/04(月) 15:30:06.01 ID:rHkZXPQ60.net
飯伏が円熟期でフリーの頃なら面白いことになったかね
時期が悪い

470 :名無しさん@恐縮です:2022/07/04(月) 15:31:32.49 ID:Hq9tRtP/0.net
>>468
70kgライト級の選手と80kg以下契約で十分だろうね

471 :名無しさん@恐縮です:2022/07/04(月) 15:33:31.85 ID:cFUnRfLv0.net
つうかこいつへずまに負けてたよな?

472 :名無しさん@恐縮です:2022/07/04(月) 15:33:47.05 ID:Weu08c0t0.net
外人とぶつけちゃいなよ

今はハンセンやノートンみたいな絶対強いだろwwwって外人いないのかな

473 :名無しさん@恐縮です:2022/07/04(月) 15:34:43.79 ID:sFDMHHzB0.net
オーナーが青木真也連れて観戦来たのに、参戦に関して賛否さえ起きなかったのが今の新日の客層だからね

474 :名無しさん@恐縮です:2022/07/04(月) 15:35:02.52 ID:cFUnRfLv0.net
>>472
外人じゃねえけど
岡より強いやつなんてそうそういないだろ

475 :名無しさん@恐縮です:2022/07/04(月) 15:35:06.37 ID:ii4j4iRj0.net
>>1
プロレスの意味分かってなさそう
この間の件で一般人にも広くクズって浸透したんだから、損しかしないって分かってるプロレスに相手にされる訳ねーじゃん

476 :名無しさん@恐縮です:2022/07/04(月) 15:38:58.11 ID:nqnQPZee0.net
バーネットと契約して新日最強!ってやってくれよ

477 :名無しさん@恐縮です:2022/07/04(月) 15:40:18.48 ID:d9ga63br0.net
野良犬過ぎて関わっても新日にメリット無し
ガチでやったらオーカーン様に秒殺されるだろう

478 :名無しさん@恐縮です:2022/07/04(月) 15:41:14.22 ID:AzR79X+K0.net
>>297
大仁田よりシバターの方が認知度が上だと?正気かお前

479 :名無しさん@恐縮です:2022/07/04(月) 15:41:35.31 ID:mFnvZFJL0.net
大日本でもお断りだろjk

480 :名無しさん@恐縮です:2022/07/04(月) 15:41:54.25 ID:VC2ty2s80.net
新日の人が1番嫌いなタイプだろうなあ

481 :名無しさん@恐縮です:2022/07/04(月) 15:43:00.73 ID:mDrYxJEM0.net
シバターの凄いところはあの巨体で飛びつき関節とかやるとこだな
確かボクシングの人やK1の人に飛びついて首がらみ膝十字だかで腕関節とって決めてたろ
意外といい動きするんだよなコイツw

482 :名無しさん@恐縮です:2022/07/04(月) 15:43:12.80 ID:mPTj9CJb0.net
15年くらい前の新日だったら乗ってただろうが今は無理でしょ

483 :名無しさん@恐縮です:2022/07/04(月) 15:46:30.65 ID:Qo6mvSKg0.net
シバターは目の付け所が良いな
新日ならrizinみたいにワンチャンあるかもしれないな
ノアみないなガチガチのプロレスでは初めから無理だろうしな

484 :名無しさん@恐縮です:2022/07/04(月) 15:46:38.59 ID:3/w7c8IK0.net
この人は一般的な知名度ゼロに等しいから新日が絡むメリット無いね

485 :名無しさん@恐縮です:2022/07/04(月) 15:47:46.39 ID:3/w7c8IK0.net
せいぜいDDTだろうな
MMAの実績も殆ど無いし

486 :名無しさん@恐縮です:2022/07/04(月) 15:48:19.36 ID:8QMU1ekj0.net
へずまとセットなら使い道あるような

487 :名無しさん@恐縮です:2022/07/04(月) 15:48:24.17 ID:J/Wqn18S0.net
>>321
ガンプロからは切られてるんだか切ったんだかわからんが出なくなったし

まっするはそもそもプロレスというより演劇だからなぁ

488 :名無しさん@恐縮です:2022/07/04(月) 15:50:13.08 ID:Tihn79oq0.net
なんでレスリングの猛者である矢野やオーカーンの名前を出さないんだヘタレ

489 :名無しさん@恐縮です:2022/07/04(月) 15:50:40.18 ID:nFQ4qbRN0.net
実績ない挑戦者の立場で条件つけてんじゃねえよ八百長野郎

490 :名無しさん@恐縮です:2022/07/04(月) 15:51:22.93 ID:mrhNVsco0.net
DDTの路上プロレスの方が似合ってる

491 :名無しさん@恐縮です:2022/07/04(月) 15:51:32.89 ID:FW1128Rm0.net
永田さんの出番だな

492 :名無しさん@恐縮です:2022/07/04(月) 15:52:17.38 ID:O3V+NSLq0.net
タイチならやってくれそう。YouTubeやり始めたし

493 :名無しさん@恐縮です:2022/07/04(月) 15:53:18.36 ID:ySml7XkS0.net
棚橋は半殺しには出来そう

総レス数 1001
185 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200