2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【サッカー】久保建英に急転ドイツ行き浮上! Rソシエダード入り〝破談〟なら有力候補に [ゴアマガラ★]

528 :名無しさん@恐縮です:2022/07/05(火) 14:55:17 ID:ulCEEgIU0.net
ちなみに俺は久保はドリブルにこたわらず岡崎みたいにフリーランをもっと使って
ボールを受ける前にマーク外してボールを受けたらシンプルに離すプレーを身につけたら間違いなく活躍するとも思ってるからな

529 :名無しさん@恐縮です:2022/07/05(火) 14:57:37 ID:GiPQEFpY0.net
アギーレ就任前 6勝8分15敗

アギーレ就任後 4勝1分4敗

ムリキサッカーで残留したよ
そもそも久保には戦術の中心になって、ほとんどの攻撃が久保を経由するみたいな力はないんだから課された戦術タスクをこなすしかないのよ

530 :名無しさん@恐縮です:2022/07/05(火) 14:58:00 ID:PDxiuIlK0.net
>>528
岡崎のポジションどこかも知らんのか?

531 :名無しさん@恐縮です:2022/07/05(火) 15:01:09 ID:Qrzx7xWI0.net
>>529
アギーレ関係なくムリキ来てからずっとムリキサッカーだったけど?

532 :名無しさん@恐縮です:2022/07/05(火) 15:01:30 ID:ulCEEgIU0.net
久保のボールコントロールの技術はリーガの中で見ても飛び抜けて高い
これは間違いない
問題はボールを受ける前の動き走りの少なさとボールを受けてから離すまでのシンプルさだから
ドイツに行くってアイデアはむしろ久保にとってはプラスかもしれない
ブンデスは走りとテンポの早さが求められるリーグだから
あのテンポの早さで走りながらでもコントロールミスを犯さないだけの技術は持ってるからね

533 :名無しさん@恐縮です:2022/07/05(火) 15:03:06.71 ID:909RWjag0.net
>>529
ほとんどの試合でキーパス1番多いけど?

534 :名無しさん@恐縮です:2022/07/05(火) 15:03:32.35 ID:ulCEEgIU0.net
>>530
岡崎は久保よりサッカーの実力で言えば5段階は格上のプレイヤーだからまだ比較対象とするには早いかもしれないがね

535 :名無しさん@恐縮です:2022/07/05(火) 15:05:26.78 ID:wElTrYKK0.net
>>480
ドリブル成功数とか被ファウル数とかの数値は出さないのなwキレてる時はその数値がどっちも飛び抜けてるのに、 まあキレてる時だけだけど

536 :名無しさん@恐縮です:2022/07/05(火) 15:05:49.12 ID:E4wMHF0m0.net
なんかあたかもロストが多いかのように言ってるけど実際には少ないし反転して前向くのがうまい選手なんだけどね

537 :名無しさん@恐縮です:2022/07/05(火) 15:06:21.93 ID:MLFOXU6b0.net
>>533
得点機会の創出は3しかないぞ

538 :名無しさん@恐縮です:2022/07/05(火) 15:07:39.46 ID:ulCEEgIU0.net
>>536
反転して前を向くなんてやってるのがすでにもう遅いのよ
前向きでボール受ければその余計な動作いらんから

539 :名無しさん@恐縮です:2022/07/05(火) 15:07:41.32 ID:E4wMHF0m0.net
>>537
そんだけ味方がチャンス潰してるって事だな

540 :名無しさん@恐縮です:2022/07/05(火) 15:07:53.18 ID:1j9LjGAc0.net
>>282
そんなバカなw

541 :名無しさん@恐縮です:2022/07/05(火) 15:08:21.48 ID:E4wMHF0m0.net
>>538
すまんが世界中のMFがやってる事だぞ何言ってんの?

542 :名無しさん@恐縮です:2022/07/05(火) 15:08:52.56 ID:kkeybagD0.net
被ファウル数多いけどPKはひとつも貰えてないのがね
後ろのマフェオは3つもあるのに

543 :名無しさん@恐縮です:2022/07/05(火) 15:10:12.68 ID:V5HYrPwD0.net
>>538
相手も馬鹿みたいに突っ立ってるわけじゃないから誰かが剥がさないとそう簡単に前向いて受けたりできんぞ

544 :名無しさん@恐縮です:2022/07/05(火) 15:10:28.75 ID:MLFOXU6b0.net
>>539
エース並にシュート放ちまくって決定率も枠内率もほぼワーストなやつもいるぞ

545 :名無しさん@恐縮です:2022/07/05(火) 15:11:38.39 ID:ulCEEgIU0.net
>>541
それはビルドアップ時の動き方でしょ
そんな局面の話はしてない
大体中盤でも今はそれやってるともう遅い、周りはもう前に進んでるぞって言われる時代だけどな

546 :名無しさん@恐縮です:2022/07/05(火) 15:12:54.71 ID:V5HYrPwD0.net
>>545
ビルドアップで反転????普通はスイッチ入れる時にやる事だろ

547 :名無しさん@恐縮です:2022/07/05(火) 15:13:50.17 ID:wElTrYKK0.net
>>499
IJは飛び抜けたスピードがある上にキック精度とオフザボールがかなり向上したから十分特別なんだが?順足ウインガーに必要な要素が全部高いから年齢若かったら人気銘柄だったと思うぞ

548 :名無しさん@恐縮です:2022/07/05(火) 15:14:29.90 ID:GR5vmIVV0.net
試合見てれば分かるが裏抜けとか前にポジション取ったりしててもマジョルカじゃマジでボールが前に出てこない

549 :名無しさん@恐縮です:2022/07/05(火) 15:14:56.05 ID:ulCEEgIU0.net
>>543
だからボールを受ける前にマークを剥がしとけって話なんだよ
久保は全然それが出来てないじゃん
だからサイドでボールを受けた時とかいつも目の前にDFがいてはいここからドリブル仕掛けますってところから始まってる場面が多過ぎる
それじゃ現代サッカーの戦術では遅いのよ
走りながら前向きでトップスピードでボール受けたらすでにもう勝ちになるのにな
岡崎や香川はそれよくやってた

550 :名無しさん@恐縮です:2022/07/05(火) 15:15:41.64 ID:ulCEEgIU0.net
>>546
ああそれ古い
90年代のサッカーじゃんそんなの

551 :名無しさん@恐縮です:2022/07/05(火) 15:16:06.51 ID:nT42Ntm20.net
>>502
上田はゴラッソがあるからじゃね

552 :名無しさん@恐縮です:2022/07/05(火) 15:16:07.48 ID:bQ27cTLE0.net
久保はDFの間でボール貰おうとするのやめろ
走って要求しろ

553 :名無しさん@恐縮です:2022/07/05(火) 15:17:41.46 ID:GR5vmIVV0.net
>>550
いやいや流石に子供でもそんなアホな嘘に騙されんよw
ポジショナルプレーの基本じゃんw

554 :名無しさん@恐縮です:2022/07/05(火) 15:18:10.89 ID:ulCEEgIU0.net
佐藤寿人とか現役時代どうやってラインブレイクしてたか、実際のプレーを交えて最近よく詳細に解説してくれてるからこの動画とか見てみた方がいいよ

https://m.youtube.com/watch?v=JHJ3zx6FNAI

555 :名無しさん@恐縮です:2022/07/05(火) 15:18:48.76 ID:Qrzx7xWI0.net
>>549
サッカー観が古すぎるぞ流石に

556 :名無しさん@恐縮です:2022/07/05(火) 15:19:22.37 ID:ulCEEgIU0.net
ポジショナルプレーにこだわって間受けとかばっか狙ってるから遅いんだよ
グアルディオラでも今はそんなプレーを推奨してないぞ

557 :名無しさん@恐縮です:2022/07/05(火) 15:20:26.26 ID:ulCEEgIU0.net
>>555
1人2人剥がしてなんて90年代のサッカー観で未だにモノ言ってる人に古いとか言われたくないよw

558 :名無しさん@恐縮です:2022/07/05(火) 15:20:47.34 ID:GR5vmIVV0.net
>>556
ガイジかよむしろスピードアップするんだろうがw
それこそブライネもやりまくってんのに試合見てねえだろ

559 :名無しさん@恐縮です:2022/07/05(火) 15:23:00.41 ID:Qrzx7xWI0.net
>>557
そもそも90年代ってそれこそ中盤で剥がさず裏狙いが隆盛な頃だろ…
根本的な間違い多すぎだぞ

560 :名無しさん@恐縮です:2022/07/05(火) 15:25:06.50 ID:wElTrYKK0.net
>>521
まあ右がマフェオじゃなくてポソだったらもっと活躍できてたんですけどねwマフェオの尻拭いしながら決定機に絡めるほどの運動量は久保にゃ無いのよ

433で使うなら中盤はIH置かないでトレスボランチとかにした方が活きるでしょ

561 :名無しさん@恐縮です:2022/07/05(火) 15:25:16.32 ID:GR5vmIVV0.net
今の時代に間受けの否定ほど意味がわからん事はないぞw

562 :名無しさん@恐縮です:2022/07/05(火) 15:26:10.99 ID:ulCEEgIU0.net
>>558
お前にはデ・ブライネのあれが反転から前向いてるように見えるんだ?
グアルディオラの戦術を何も分かってないんだね
グアルディオラの戦術の基本はトライアングル
斜めのパスを繋いでボールを受ける時は横向きや前向きで受かるのが基本
反転して前を向くなんてリスクだけが高いプレーは推奨してないし、そんな事やってる奴は遅い下手ポジショニングと体の向きが違うとグアルディオラに修正されるよ

563 :名無しさん@恐縮です:2022/07/05(火) 15:28:24.85 ID:ulCEEgIU0.net
>>559
バッジョやジダンの頃の話ですやん
ちょっと認識間違えてるようですけど

564 :名無しさん@恐縮です:2022/07/05(火) 15:28:47.02 ID:GR5vmIVV0.net
>>562
基本ライン間で受けて捌いて上がるの繰り返しだけど一体何が見えてんの?

565 :名無しさん@恐縮です:2022/07/05(火) 15:31:06 ID:ulCEEgIU0.net
>>564
お前多分だけど戦術知らずに局面の一選手のプレーしか見てないでしょ?
デ・ブライネはボールを受ける時、後ろからのボールでも必ず横向きになって受けてるし、足を止めながら受ける事はまずないよ
久保はそこらへんのボールの受け方が出来てないからね

566 :名無しさん@恐縮です:2022/07/05(火) 15:31:51 ID:Qrzx7xWI0.net
>>563
まずバッジョとジダンが世代が違うし何を言ってんのさっきから?

567 :名無しさん@恐縮です:2022/07/05(火) 15:33:29 ID:GR5vmIVV0.net
>>565
横向きで受けてるってそれ反転じゃんw
誰が足止めながらなんて話したんだ?めちゃくちゃだぞクソニワカ

568 :名無しさん@恐縮です:2022/07/05(火) 15:33:34 ID:ulCEEgIU0.net
>>566
1人2人剥がして〜なんて90年代の古いサッカー観で久保のプレーを肯定的に見るのはよした方がいいと言っている
久保が今やってるようなプレーは現代サッカーの中に置いたら遅い
足を止めてボールを受け過ぎなのよ久保は

569 :名無しさん@恐縮です:2022/07/05(火) 15:33:49 ID:wElTrYKK0.net
>>542
マジョルカの1シーズン目は取りまくってたでしょ?今シーズンはマフェオの守備が酷すぎて久保も守備に忙殺されてたからスタート位置が下がっちゃって中盤辺りで潰されてたってだけでしょ

570 :名無しさん@恐縮です:2022/07/05(火) 15:35:29 ID:GR5vmIVV0.net
>>568
マジョルカがやってるサッカーがそもそもその昔のサッカーなのに何を言ってるんだ?

571 :名無しさん@恐縮です:2022/07/05(火) 15:35:31 ID:ulCEEgIU0.net
>>567
横向きでボールを受けるのと反転は全くの別物
横向きの場合は前にも後ろにも敵のチェックの仕方次第でどちらにも行けるから、そのためにデ・ブライネなんかはボールを受ける前のポジショニングにも気を配って足を動かしながらボールを受けてる
久保は足を止めて受ける局面が多過ぎるんよ

572 :名無しさん@恐縮です:2022/07/05(火) 15:37:27 ID:Qrzx7xWI0.net
>>568
だからそんな概念サッキのサッカーの影響がまだ強かった90年代にはないぞ?とにかく縦に早くが基本の時代だ

573 :名無しさん@恐縮です:2022/07/05(火) 15:38:39 ID:w8Yiq98/0.net
よっぽど味方から苦し紛れで出てきた時以外久保も基本横向きで受けてね?

574 :名無しさん@恐縮です:2022/07/05(火) 15:40:32 ID:Qrzx7xWI0.net
>>573
サッカーあまり知らないみたいだからこの人

575 :名無しさん@恐縮です:2022/07/05(火) 15:40:37 ID:G3OF1Tjk0.net
久保が足を止めてボールを受けてしまう癖があるって事自体は誰も否定しないあたり、
そこらへんはみんな見てて同じように感じてる部分が少なからずあるんだなやっぱ

576 :名無しさん@恐縮です:2022/07/05(火) 15:42:30.16 ID:G3OF1Tjk0.net
>>572
凄いなお前
90年代にプレーしてたバッジョやジダンの存在を全否定かよ

577 :名無しさん@恐縮です:2022/07/05(火) 15:43:48.48 ID:z52TTABN0.net
>>575
そんなもん出てるポジションと戦術によるだろ
中で出てる時は動き回りながら受けてるし外に張るように指示受けてる時はそりゃ止まって受けるだろ

578 :名無しさん@恐縮です:2022/07/05(火) 15:45:59.04 ID:Qrzx7xWI0.net
>>576
バッジョはFWだしジダンは90年代は縦にスルーバスだすパサーだし支離滅裂なことばっか言わないで

579 :名無しさん@恐縮です:2022/07/05(火) 15:54:11.49 ID:G3OF1Tjk0.net
>>577
だから結果出ないんだろうな久保
伊東なんか走りながら前向きのトップスピードでボール受けてラインブレイクして裏狙うってプレーをガンガン仕掛けてそこからシュートやクロスに繋げるから結果も出してるけど、
久保はサイドで足を止めてボールを受けてからカットインからのシュートばかり狙ってるもんな
そりゃ日本代表でも伊東にポジション譲るのも当然だよ

580 :名無しさん@恐縮です:2022/07/05(火) 15:59:12.72 ID:Nj6gGoVL0.net
>>509
敵DFが豪快に蹴り込んでて草

581 :名無しさん@恐縮です:2022/07/05(火) 16:04:23.19 ID:jiYDR8H60.net
いつまで2年前のマジョルカに固執してるんだよ
いまじゃ影も形もないぞ

582 :名無しさん@恐縮です:2022/07/05(火) 16:06:43.92 ID:wElTrYKK0.net
>>579
プレイスタイルが違うのに同じコトやっても意味無いんじゃね?久保だってIJや浅野くらいスピードあったらそうしてただろうけど無い物ねだりしても意味無いから出来ることで勝負してんでしょ

今でも守備はコース切るだけで良いから前に張って仕掛けろって言えばかなりの驚異になれると思うぞ

583 :名無しさん@恐縮です:2022/07/05(火) 16:08:52.53 ID:1j9LjGAc0.net
どうでもいいけど日本代表にだけは関わらないでね

584 :名無しさん@恐縮です:2022/07/05(火) 16:09:42.70 ID:umZAgD6d0.net
>>384
守備できない、チュニジア戦、久保が出て20分で2失点  

ドリブルは出来ない。得意に見せかけてるだけ

三苫や伊東みたいに縦に突破してクロス出来ない

585 :名無しさん@恐縮です:2022/07/05(火) 16:24:54.37 ID:XxzC5YD10.net
単純にリーガで通用してるからしてないかでいったら通用してないんだよな

586 :名無しさん@恐縮です:2022/07/05(火) 16:32:01.78 ID:Jeqw+h6z0.net
ドルなんて香川と比べられるだろ
2桁取らないと失敗扱いだからやめとけ

587 :名無しさん@恐縮です:2022/07/05(火) 16:36:11.42 ID:umZAgD6d0.net
>>416
コリアンポーズのフランケンは、ジャップじゃ無いニダよ

588 :名無しさん@恐縮です:2022/07/05(火) 16:37:57.08 ID:umZAgD6d0.net
>>435
馬鹿なのか?下位クラブは守備に追われて上下運動を繰り返す。マジョルカと同じだ

589 :名無しさん@恐縮です:2022/07/05(火) 16:52:02.49 ID:WAeEKRTg0.net
>>586
香川もシュート力は弱かった(パワーがない)けど、
ドルの連携力が高くてゴール目前まで侵入できたのが点を取れた大きな要因なんだよな

そしてリーガでの久保には周りの連携力がなくてゴール目前に侵入するシーンなんてほとんどない
ドルみたいなチームでどれぐらいやれるのかみたいねえ
バルサだってそういうチームで、そういうチームで活躍できるようにカスタムされたのが久保なのだから

590 :名無しさん@恐縮です:2022/07/05(火) 17:12:34.22 ID:Fqz0KArg0.net
ブンデスいっても
カスティージャからブンデス1年目で1G8Aしてマドリーに呼び戻された
カルバハルみたいなのがいたら
またSBに敗北してしまうことになりそうだけどな、マフェオの時みたいに
ブンデスは優秀なSBがレンタルされてることもあるから

591 :名無しさん@恐縮です:2022/07/05(火) 17:17:55 ID:wElTrYKK0.net
マフェオって優秀な扱いなんだw

592 :名無しさん@恐縮です:2022/07/05(火) 17:19:25 ID:Fqz0KArg0.net
>>591
>>「ブンデス」は優秀なSBがレンタルされてることもあるあら

文章も読めないバカw

593 :名無しさん@恐縮です:2022/07/05(火) 17:31:35 ID:EO63isys0.net
>>406
いや移籍相場は年齢大事だから
堂安が今の浅野の年齢になった時に今よりちょっと上手くなったくらいじゃ価値はかなり下がる
あとはスポンサー力とかユニ売る力とかも付加価値にはなる

594 :名無しさん@恐縮です:2022/07/05(火) 17:35:14 ID:wElTrYKK0.net
>>592
マフェオの時みたいにの意味がわからんのだが?その書き方だとマフェオが優秀でSBに敗北したって意味になるんだけど

試合見ながら実況にいたけどマフェオ=ゴミって雰囲気だったから意外に思っただけだぞ

595 :名無しさん@恐縮です:2022/07/05(火) 17:35:23 ID:EO63isys0.net
>>589
あの時のドルトムントみたいな戦術とメンバー集めは今の時代では割に合わないから
クロップがリバプールで欲しがる選手見ても香川みたいなの取りたがってないでしょ
久保仕様の特殊チームとかどこの監督もアホらしくて作らないよ  

596 :名無しさん@恐縮です:2022/07/05(火) 17:36:43 ID:e54+FE9o0.net
>>595
香川を夢見て南野獲ったら大失敗だったんだぞ

597 :名無しさん@恐縮です:2022/07/05(火) 17:39:51 ID:nkfoSTXP0.net
ただの憶測やんけ

598 :名無しさん@恐縮です:2022/07/05(火) 18:33:35 ID:zCtzzLPU0.net
コネコネ時間かけてパスでキーパスとか相手からしたら全く怖くないんだよな

599 :名無しさん@恐縮です:2022/07/05(火) 18:34:05 ID:GW+ItPbN0.net
未来のバロンドールがドイツっすかw
バロンドールいつとれるの?
どうやったらとれるの?

600 :名無しさん@恐縮です:2022/07/05(火) 18:43:40 ID:jIwcCA7J0.net
>>598
キーパスなんだから怖いけど意味わかってないのか?

601 :名無しさん@恐縮です:2022/07/05(火) 18:50:01 ID:IqFnTwer0.net
スペイン語喋れるメリットあってもヘタフェはおろか弱小マヨルカすらベンチ落ちしてたのに
ブンデスのどこなら主力で出れるんだ?って話ではあるけどな
それこそビーレフェルトあたりしか思いつかないが

久保はなぜ段々試合に出れなくなってるかわからないのだろうか?
守備や献身性でまるで向上していないことを理解してるのか
若いうちは見過ごされてたことが、21歳では当たり前のように要求されるからな

602 :名無しさん@恐縮です:2022/07/05(火) 18:51:00 ID:lArBmRdm0.net
怖いパス出しまくりでも味方が外してるのが悪いんだよな
でも味方が悪いのに久保くんのせいにされてレギュラーになれないんだよな
信者の中の設定だと

603 :名無しさん@恐縮です:2022/07/05(火) 18:51:50 ID:loC/4hJQ0.net
結局は我慢して使ってくれるチームじゃないと活きないタイプなのがね、下位チームだと厳しくなったらベンチ行きよね

下手にレンタル出すよりレアルBでラウールに師事した方が伸びたかもな

604 :名無しさん@恐縮です:2022/07/05(火) 19:06:30 ID:1HzaW6X80.net
>>603
結果論だよな
それで伸びなかったら、レンタルで実戦経験積むべきだったと言ってるよあんたわ

605 :名無しさん@恐縮です:2022/07/05(火) 19:13:05 ID:lArBmRdm0.net
そもそもラウールに師事したら伸びる根拠は?

606 :名無しさん@恐縮です:2022/07/05(火) 19:18:26 ID:p6WfrP8R0.net
>>589
連携力というが、そもそも久保選手が裏を取ろうと走るのあんまり見た覚えないんだけど…
クラブチームではやってるのかい?

607 :名無しさん@恐縮です:2022/07/05(火) 19:22:27 ID:loC/4hJQ0.net
>>604
プレイスタイルや身体能力的に久保が目指せるのってああいうタイプだからな

下のカテゴリなら今ほど露出が無くなるんだから地道に頑張ってんだなとしか思わんしそれで上手くいかなくても芽が出なかったんだなで終わりじゃね?今のピピ君とかがそんなカンジでしょ

608 :名無しさん@恐縮です:2022/07/05(火) 19:35:37.03 ID:WAeEKRTg0.net
>>606
レンタル先では久保が動き出してもラストパス出せるどころかボール保持できる選手がいないし、
久保がボール保持してゲームメイクしなきゃ攻撃の形さえ作れないようなクラブばっかりだからな

バルサ下部ではパスを貰う為の動きのレクチャーはされてるはずなんよ

609 :名無しさん@恐縮です:2022/07/05(火) 19:36:38.49 ID:loC/4hJQ0.net
>>605
同じレフティでそれほど身体が恵まれてないのにレアルでエースになれてたんだから師事してマイナスになることなんて無くね?

特に数字ガーしか言わないアンチが多いんだし点を取るノウハウを教わるなら直接指導を受けるのが一番でしょ

ヴィニシウスがアンチェロッティのアドバイスで覚醒したみたいに一皮剥けるきっかけもレアルに残った方が多かったと思うわ、怪我人の穴埋めとかで上に呼ばれることもあっただろうし

610 :名無しさん@恐縮です:2022/07/05(火) 19:41:01.71 ID:lArBmRdm0.net
>>609
まるで今まで監督もコーチも無能だから久保くんが伸びなかったんだとでも言いたいみたいだな
ラウールがこれは逸材だとつきっきりでマンツーマンコーチでもしてくれる設定なのか

611 :名無しさん@恐縮です:2022/07/05(火) 19:41:26.30 ID:3WGM7Mx40.net
>>608
ピジャレアルでも結果出てなくないか

612 :名無しさん@恐縮です:2022/07/05(火) 20:00:23.12 ID:+ViyOx2q0.net
香川みたいに得点感覚ないし、シュートも下手だし点取れるイメージがない

613 :名無しさん@恐縮です:2022/07/05(火) 20:02:55.59 ID:loC/4hJQ0.net
>>610
別のチームにいたら教わることすら出来ないんだが?

無能云々もレンタルだと育成しようじゃなくて戦力としての獲得なんだからエメリみたいに足りてないから使わないで終わりでしょ、下部だと育成がメインなんだから指導するのは当たり前

ペドリみたいにいきなり突っ込んで即フィットなんてごく稀なんだし一年くらいはレアルのBでやるべきだったんよ

614 :名無しさん@恐縮です:2022/07/05(火) 20:05:56.16 ID:k1+Bdm+N0.net
監督達の久保評

エメリ「ピッチ外のスター」「甘やかされた子ども」

ボルダラス「フィジカルが足りない」

アギーレ「適正ポジションがわからない」「10分間電源オフ」「練習態度が悪い」「なんか髪型変だぞお前」

615 :名無しさん@恐縮です:2022/07/05(火) 20:13:00.27 ID:lArBmRdm0.net
>>613
教わったら素直に言うこと聞いて伸びたんだと
そもそもいろんな監督が弱点指摘しても改善する気ねえだろ

616 :名無しさん@恐縮です:2022/07/05(火) 20:30:22.83 ID:loC/4hJQ0.net
>>615
下部にいる間は学ぶのが仕事、レンタルだと結果を残すのが仕事

完全移籍なら自チームに合うような指導もするだろうけどねそれこそコンバートやらプレイスタイルの変更やらも含めて、けどレンタルでしかもレアルからってなるとそうもいかんのでは?

まあ本人の危機感が足りて無いってのが痛いわな、マジョルカを一度降格させた時に今のままじゃダメなんだってならなきゃいけなかったんよ

617 :名無しさん@恐縮です:2022/07/05(火) 20:35:10.76 ID:lArBmRdm0.net
>>616
下部にいる間は学ぶのがって
久保はアホほどプライド高いからそれができない
ってのはFC東京一年目見ればわかるだろ

618 :名無しさん@恐縮です:2022/07/05(火) 20:37:21.00 ID:Nj6gGoVL0.net
アギーレの「適正ポジションがわからない」
これが1番共感できる

619 :名無しさん@恐縮です:2022/07/05(火) 20:51:29.88 ID:loC/4hJQ0.net
>>617
それで好きにさせた結果が今なわけですが、バルサと揉めたのも金だけじゃなくてそっちもあったんだろうし

プライドに見合うだけの能力やフィジカルが足りてないんだから下で経験積めってフロントが言うべきだったんでしょ、もう年齢的に無理だろうけど

今のままだとドリブルと近距離のパスくらいしか武器がないし完全に行き詰まってんじゃね、下位チームで守備に忙殺されたせいで良いとこまで消えかけてるし

620 :名無しさん@恐縮です:2022/07/05(火) 20:58:00 ID:Nj6gGoVL0.net
確かに下積みがない状態で試合に出るのは良くない
レギュラーになるとシーズン中は疲労を残さないようにコンディション調整重視のトレーニングになるから
練習量が全然足りないことになる久保がここ数年全然伸びてないのはそういうことだろう

621 :名無しさん@恐縮です:2022/07/05(火) 21:12:56 ID:lArBmRdm0.net
>>619
真面目に下積み出来るってのも才能なわけで
それが出来ない久保に下積みしてればってタラレバは無意味
ソンの親父みたいな超スパルタが正しいとも思わんが
こいつに関してはあまりに本人の自由にやらせすぎた

622 :名無しさん@恐縮です:2022/07/05(火) 21:13:47 ID:loC/4hJQ0.net
献身的に走れないってのが痛いよね、自ゴール前で守備してフィニッシュで相手ゴール前に飛び込むってのがほとんど無いもんな

乾みたいに良い指導者に会えてればなあってのもあるけどその辺もレンタルと完全移籍の違いがあるんだろうし、まあリーガ内で移籍してもらった方が見る分には良いからソシエダ完全かバジャドリードレンタル辺りで落として欲しいけどね

623 :名無しさん@恐縮です:2022/07/05(火) 22:21:21 ID:RwmmXQik0.net
右足どうにかなんないの?
今の時代に利き足頼りすぎでしょ見てて次何するかわかるもの
だからベトナムにも完封される

624 :名無しさん@恐縮です:2022/07/05(火) 22:36:17 ID:QbJ+sXFP0.net
スペイン語喋れるってアドバンテージ外したら主要リーグはどこも無理だろうな
イガンイン相手にポジション争いしてる選手なんだから

625 :名無しさん@恐縮です:2022/07/06(水) 01:12:09 ID:KEe0sHgk0.net
ヴィニシウスは監督を立ててアドバイスで覚醒したように話すけどアドバイスなくても開花してたよ
時期が少し遅くなったかも知れないけどね
てかまだ覚醒まではしてなくて途中だね

626 :名無しさん@恐縮です:2022/07/06(水) 01:14:02 ID:0ID9zlYb0.net
たらい回しやん

627 :名無しさん@恐縮です:2022/07/06(水) 01:30:48 ID:mDBZH7vS0.net
>>528
身体能力とハングリー精神が違いすぎる 比較対象じゃない

628 :名無しさん@恐縮です:2022/07/06(水) 01:37:31 ID:2raV7mb30.net
>>612
久保は基本サイドハーフだからゴール量産とか元々無理
むしろクロスやロングパス精度の低さが問題

629 :名無しさん@恐縮です:2022/07/06(水) 01:40:21 ID:KEe0sHgk0.net
サッカー選手が伸びるのは才能だよ
監督や指導でできることは割合としては少ない
乾にしても良い監督に会ったのが乾だから活かせたけどその監督に会わなくても近い選手にはなってたよ

630 :名無しさん@恐縮です:2022/07/06(水) 01:49:37 ID:jlZfgZTM0.net
マドリーもとっととこの使えないネギ星人を金に換金したいだろうな

631 :名無しさん@恐縮です:2022/07/06(水) 01:53:26 ID:jlZfgZTM0.net
降格ギリギリのチームの控えのFWでゴールもアシストもできないEU外枠の選手なんかどこが欲しがるんや?

632 :名無しさん@恐縮です:2022/07/06(水) 01:56:18 ID:mDBZH7vS0.net
>>589
▼ 449 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2022/07/05(火) 10:53:02.37 ID:5E7n75wa0
>>443
プレスに90分参加する体力ないってずっと叩かれてるのに理解してないのか…
駄目なとこも宇佐美に似たんだな

▼ 464 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2022/07/05(火) 11:38:52.81 ID:dcyj4JfA0
>>449
実際にプレスを90分やらないのでその話は終わりw

そもそもプレスだけならJ2、J3でもやってるw

▼ 469 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2022/07/05(火) 11:57:00.82 ID:kDEcCi5o0
>>464
せめて45分は動けるようにしてくれ
後半から出てきてチンタラ歩くな

633 :名無しさん@恐縮です:2022/07/06(水) 01:57:05 ID:79ipuMOa0.net
正直言ってドイツのほうが合ってる
スペインだと久保よりテクニックあるやつ普通にいるしね
レアルで頑張ってほしかったけど、ドイツで成長目指したほうがプラスになる

634 :名無しさん@恐縮です:2022/07/06(水) 02:09:39.84 ID:0xQdb8DS0.net
ドイツも香川ドルトムントと内田シャルケで日本人に合うと過大評価
実際は差別きついチームメイト複数いたらそれだけでも大変
内田はノイアーがたまたま良い奴だったのとチームが勢いある時期だからサポにも好かれたけど不調期ならボコボコ叩かれてる
香川は久保より才能あったし監督に使える選手と見込まれたけど才能ないと思ったらドイツはアッサリ冷遇するよ

635 :名無しさん@恐縮です:2022/07/06(水) 02:19:06.74 ID:YUFzd2wH0.net
ニワカくん達にもよくわかる21歳の時の所属チームリスト

久保→レアルマドリード
三笘→筑波大学(関東1部)
堂安→PSVオランダ
伊東→神奈川大学(関東2部)
香川→セレッソ大迫
南野→セレッソ大迫
吉田→VVVフェンローオランダ
本田→名古屋グランパス

636 :名無しさん@恐縮です:2022/07/06(水) 02:23:56.19 ID:YUFzd2wH0.net
久保叩きたいのはわかるけど、21歳で比較したら久保より他の奴らの方が大した事できてないザコだから。
他の日本の奴らが25歳過ぎるあたりの欧州のキャリアが、久保だともう10代で到達しちまってるから飛び級なんだよね。

久保も25歳くらいまでどうなるかわからんって。

637 :名無しさん@恐縮です:2022/07/06(水) 02:33:07.02 ID:tCH9/2in0.net
にわかくんは知らないだろうけど南野21歳のときはザルツブルクだよw

638 :名無しさん@恐縮です:2022/07/06(水) 02:45:19 ID:YUFzd2wH0.net
ニワカくん達にもよくわかる21歳の時の所属チームリスト

久保→レアルマドリード
三笘→筑波大学(関東1部)
堂安→PSVオランダ
伊東→神奈川大学(関東2部)
香川→セレッソ大迫
南野→ザルツブルク
吉田→VVVフェンローオランダ
長友→明治大学(関東1部)
本田→名古屋グランパス

639 :名無しさん@恐縮です:2022/07/06(水) 02:47:25 ID:gxUNIm+l0.net
プロ2年目でブライトン所属の三笘とプロ2年目でJ3東京所属の久保くん

640 :名無しさん@恐縮です:2022/07/06(水) 03:03:04 ID:YUFzd2wH0.net
大卒の三苫のプロ2年目は24歳

久保のプロ2年目は17歳で通信制の高校生

そりゃー歳がなあ。

641 :名無しさん@恐縮です:2022/07/06(水) 03:07:48 ID:sqkRCmY40.net
>>637
それで?
南野にnextクリロナとか大それた看板なかったし
予想通りリバプールでも戦力外

642 :名無しさん@恐縮です:2022/07/06(水) 03:11:22 ID:ISj6hzZF0.net
悲しいが買い取りOPなしのレンタルじゃ飛び抜けた実力がないと使われないよ
ここ二年くらい成長してないなら少しリーグのレベルを下げる選択も必要だわ

643 :名無しさん@恐縮です:2022/07/06(水) 03:11:41 ID:++fMme+40.net
たらい回しされてるけど戻れなさそう

644 :名無しさん@恐縮です:2022/07/06(水) 03:15:35 ID:uL67U0lq0.net
実績のある日本人選手は次々と所属先が決まっている
実績のない久保は次の所属先が未だに決まらずレアルというブランドにすがっているしかない状況

645 :名無しさん@恐縮です:2022/07/06(水) 03:23:47.16 ID:xSNvLogh0.net
Jで短期間でも香川のような無双してない
バルサ イラネ
レアル ただのビジネス要員の強奪で久保のサッカー人生壊しにかかってさえいる

こんなんで過大評価が膨れ上がりすぎの選手

646 :名無しさん@恐縮です:2022/07/06(水) 03:28:26.12 ID:tCH9/2in0.net
播戸竜二は久保をべた褒めしてたな

647 :名無しさん@恐縮です:2022/07/06(水) 04:19:21.84 ID:sqkRCmY40.net
>>638
久保マジョルカの間違いだろ

648 :名無しさん@恐縮です:2022/07/06(水) 04:20:57.94 ID:sqkRCmY40.net
>>636
next南野くらいを目指したいの?
ワールドクラスならハーランドが久保と同い年

649 :名無しさん@恐縮です:2022/07/06(水) 04:30:06.58 ID:uL67U0lq0.net
そういや久保信者ってハーランドが同い年なのに比較する時には絶対それには触れないよな
他のどの選手よりも比較するのに最適な選手なのに

650 :名無しさん@恐縮です:2022/07/06(水) 06:08:50.50 ID:tgASD1Az0.net
こんなんが日本人サッカー選手でトップなんだから。
日本人にはサッカー向かないよ。
情けない

651 :名無しさん@恐縮です:2022/07/06(水) 06:13:23.02 ID:KDe8e5YG0.net
トップ10にも入らないが

652 :名無しさん@恐縮です:2022/07/06(水) 06:16:22.45 ID:DDFm898y0.net
>>72
バルサから強奪したもんだから早い段階で見限ると自分達が見る目なかったと認めることになる

653 :名無しさん@恐縮です:2022/07/06(水) 06:20:58.35 ID:87ieMKPM0.net
エアソシエダに次いでエアドイツか

654 :名無しさん@恐縮です:2022/07/06(水) 06:38:11.43 ID:P3KrQ+yc0.net
アンダーで輝いた宇佐美の方がまだマシまであるな
このまま代表からもフェードアウトして終わりそう

655 :名無しさん@恐縮です:2022/07/06(水) 07:00:53.52 ID:svXinb/f0.net
さすがに宇佐美以上だけど森本貴幸には届かなそうだな
あいつ四大リーグで19ゴールしてるし

656 :名無しさん@恐縮です:2022/07/06(水) 07:33:39.90 ID:i6WlcqCT0.net
移籍が決まらないのは交渉金額があまりにも低いからだろう

657 :名無しさん@恐縮です:2022/07/06(水) 07:40:35.42 ID:dOXktIbs0.net
ソシエダも恐らく照会した程度だろうしな
安値で完全移籍で取れるならオファーしても良いかなくらいで
しかし照会段階でレアルの反応が良くないので早々に撤退
そのため具体的な金額もコメントもゼロ
もともと本命は昨季4ゴール5アシストしてる即戦力のブライスメンデス
久保は取れたらラッキーくらいの扱いで
ヤヌザイの後釜、つまり控え待遇

658 :名無しさん@恐縮です:2022/07/06(水) 07:50:23.17 ID:1m9REgBI0.net
>>655
宇佐美はプロのキャリアとして別に劣ってないと思うぞ

659 :名無しさん@恐縮です:2022/07/06(水) 08:02:14.04 ID:S+QIXjDE0.net
堂安が12億円で移籍だから、久保くんは5億円ぐらいしか提示されてないだろうな
そりゃレアルも即答できんわw

660 :名無しさん@恐縮です:2022/07/06(水) 08:04:43.13 ID:62ltVVJn0.net
>>13
頭がデカイからヘディングの当たる範囲が広い

661 :名無しさん@恐縮です:2022/07/06(水) 08:07:31.61 ID:7rdsnTme0.net
板倉のチームとかに行けたら良かったんだけどな。

662 :名無しさん@恐縮です:2022/07/06(水) 08:07:58.81 ID:CWJ+FhAH0.net
久保ってスプリントからのボレーシュートとかヘディングシュートとか見たことないよな

663 :sage:2022/07/06(水) 08:14:56 ID:t4rC3SpS0.net
>>638
セレッソ大迫てなんだよ

大迫が気になって仕方が無い病気か?

664 :名無しさん@恐縮です:2022/07/06(水) 08:18:58 ID:7cmnukN70.net
ゴール決めたときしか全力で走ってるの見たことない

665 :名無しさん@恐縮です:2022/07/06(水) 08:21:16 ID:KDe8e5YG0.net
>>658
一部で3ゴールじゃあさすがに久保以下
6年も一部に居たのに

666 :名無しさん@恐縮です:2022/07/06(水) 08:30:57 ID:99j9uEpB0.net
>>661
シャルケは昇格したからリーグ最下位チーム
しかもすぐ守備崩壊するし補強費ないから板倉がいた時と違ってライン低くして耐えまくるしかないよ
で降格だろうな

667 :名無しさん@恐縮です:2022/07/06(水) 08:32:39 ID:99j9uEpB0.net
あそこのサポ不甲斐ない負けしたら選手の車のタイヤをパンクさせるほど気が荒い

668 :名無しさん@恐縮です:2022/07/06(水) 08:52:35 ID:YUFzd2wH0.net
>>659
https://search.yahoo.co.jp/amp/s/www.transfermarkt.jp/ラ-リーガ市場価値-ガビが大幅アップ-久保建英はダウン/amp/news/401821%3Fusqp%3Dmq331AQIKAGwASCAAgM%253D

久保建英は微減
日本のスターであるマジョルカの久保建英の市場価値は、100万ユーロ(約1.3億円)ダウンで2019年の欧州移籍以降では自身最低となる900万ユーロ(約12億円)となった。レギュラーとしてプレーしているが、今年に入ってまだリーグ戦では無得点と不調のチームを救うプレーは見せられておらず、2年前の3000万ユーロ(約40億円)をピークに下降傾向が続いている。

669 :名無しさん@恐縮です:2022/07/06(水) 08:57:56 ID:YUFzd2wH0.net
日本代表メンバーの市場価値ランキング

1位 冨安健洋(ボローニャ、1800万ユーロ、約23億4000万円)
2位 鎌田大地(フランクフルト、1600万ユーロ、約20億1000万円)
3位 久保建英(ヘタフェ、1500万ユーロ、約19億5000万円)
4位 南野拓実(サウサンプトン、1200万ユーロ、約15億6000万円)
5位 遠藤航(シュトゥットガルト、800万ユーロ、約10億4000万円)
6位 堂安律(アルミニア・ビーレフェルト、700万ユーロ、約9億1000万円)
6位 中島翔哉(アル・アイン、700万ユーロ、約9億1000万円)
8位 伊東純也(ヘンク、650万ユーロ、約8億5000万円)
9位 酒井宏樹(マルセイユ、550万ユーロ、約7億2000万円)
10位 吉田麻也(サンプドリア、380万ユーロ、約4億9000万円)

670 :名無しさん@恐縮です:2022/07/06(水) 09:04:21 ID:HL66zUzp0.net
>>669
久保ごときがさあ、南野や堂安より値が付くと思ってんの?
どこぞのマスゴミの憶測記事を鵜呑みにしてんじゃねえよw

671 :名無しさん@恐縮です:2022/07/06(水) 09:18:59 ID:YUFzd2wH0.net
>>670
つけたのは俺じゃないから笑笑
市場価値はもうついてた笑

サッカー界で最高難易度のレアルマドリードに所属しているだけで、市場価値が別格なんだよ。

まだ気がついてないん?
神が集まるチームとその他一般の集まるチームとの差に。

672 :名無しさん@恐縮です:2022/07/06(水) 09:30:02 ID:YUFzd2wH0.net
欧州5大リーグ所属、日本人
1部リーグ所属のみ選出

久保建英 レアルマドリード(スペイン)→日本人最高到達点
鈴木輪太朗イブラヒーム バレンシアCF(スペイン)

三苫薫 ブライトン(イングランド)
川島永嗣 RCストラスブール(フランス)
鎌田大地 元フランクフルト(ドイツ) →退団して次が決まってない
遠藤渓太 FCウニオン・ベルリン(ドイツ)
原口元気 FCウニオン・ベルリン(ドイツ)
浅野拓磨 VfLボーフム(ドイツ)
チェイス・アンリ Vfbシュトゥットガルト(ドイツ)
南野拓実 ASモナコ(フランス)
板倉滉 ボルシア・メンヒェングラートバッハ(ドイツ)
堂安律 SCフライブルク(ドイツ)←NEW

673 :名無しさん@恐縮です:2022/07/06(水) 09:36:59 ID:hJmrhJxR0.net
鎌田の退団ってもう決まったの?1日前の記事でも所属になってるしゲッツェを後釜に取ったってだけだべ?

674 :名無しさん@恐縮です:2022/07/06(水) 09:37:55 ID:YUFzd2wH0.net
>>672
吉田麻也のシャルケが抜けてる

675 :名無しさん@恐縮です:2022/07/06(水) 09:45:08 ID:xTYEOc+w0.net
マジョルカ・久保建英はコスパ悪し? 地元メディアに突っ込まれる
https://news.yahoo.co.jp/articles/4cb92ceb967f5ba211000a134545cc9a881e3ae3

同メディアは、今季のパフォーマンスは投資に投資に見合わないものだと指摘。公式戦31試合で
2得点3アシストは、負傷離脱期間があったとはいえ、前回在籍時(公式戦36試合4ゴール)を下回る。
久保のおかげで今季のメインスポンサーは、日本企業の株式会社タイカで、年間100万ユーロ
(約1億3600万円)以上の収入を得ているが、久保にかかる費用は、年俸と保有元である
レアル・マドリードへの支払いで300万ユーロ(約4億円)だけに、活躍しているならともかく、
物足りないわけだ。

 さらにハビエル・アギーレ監督が4月から指揮を執るようになって、出場機会が減少したため、
低い評価しか受けていないとした。それだけに久保に支払う年俸がなくなれば、
より良い補強ができるとまで指摘されてしまった。ルイス・ガルシア前監督時代は、
レンタル期間延長も浮上したが、すっかり過去の話。メインスポンサーも当初の1年で
契約を満了するとのことで、これも久保が去る証しでもあるという。

676 :名無しさん@恐縮です:2022/07/06(水) 09:49:27 ID:YUFzd2wH0.net
最新はこれだな
https://news.yahoo.co.jp/articles/5897fb7fd4798cfdc0df65285124b74f38f1435b

久保建英 Rソシエダードとの交渉停滞で…バリャドリード、オサスナ、マジョルカも獲得名乗り
7月2日19時19分配信

677 :名無しさん@恐縮です:2022/07/06(水) 09:55:57 ID:+TaC72sf0.net
エアじゃない移籍情報まだか

678 :名無しさん@恐縮です:2022/07/06(水) 09:56:34 ID:YUFzd2wH0.net
状況では久保はソシエダに完全移籍したいがマドリードに止められていて、そこにレンタルでワンチャン有りとリーガやブンデスの雑魚チーム群がたかってきてる現状

679 :名無しさん@恐縮です:2022/07/06(水) 09:58:00 ID:6b+IXY2+0.net
レンタルじゃない移籍交渉ならいくら出そうとしてるとかチームの幹部の発言とか出るだろうにそういう話全然出てこないのが

680 :名無しさん@恐縮です:2022/07/06(水) 09:59:19 ID:U3/ei5Rj0.net
>>675
マジョルカの更新もしたし事実誤認だらけの記事でワロタ

681 :名無しさん@恐縮です:2022/07/06(水) 09:59:38 ID:YUFzd2wH0.net
あとニワカくん達は知らんだろうけど、久保建英のレンタルの申し込み情報はガチだせ。
レンタルだけにな。

ソシエダの完全移籍の話は消えたわけじゃなくて、今週にも久保本人とマドリード側で話し合いの場があるみたいだ。

682 :名無しさん@恐縮です:2022/07/06(水) 09:59:44 ID:U3/ei5Rj0.net
>>679
マドリーは基本出さない
出すならペレスおじさんだけ

683 :名無しさん@恐縮です:2022/07/06(水) 10:01:00 ID:YUFzd2wH0.net
>>675は3ヶ月前の記事だな。
リンク切れしてるし。

684 :名無しさん@恐縮です:2022/07/06(水) 10:01:32 ID:Kh7jwqTh0.net
>>682
ソシエダも出さないの?

685 :名無しさん@恐縮です:2022/07/06(水) 10:02:35 ID:U3/ei5Rj0.net
>>684
でてないね
他にとった選手もいきなりだし
セルタ側からどこかから入札はあると明かすのすら止めてた

686 :名無しさん@恐縮です:2022/07/06(水) 10:04:33 ID:9fT9A82z0.net
>>657
ソシエダ行ってもメンデスの控え、EL序盤要員かな
つまりビジャレアルでの扱いと一緒

687 :名無しさん@恐縮です:2022/07/06(水) 10:04:52 ID:ggNaqmn/0.net
コロナ以降移籍交渉でもウェブ会議増えたせいでマスコミが全然キャッチできないよ

688 :名無しさん@恐縮です:2022/07/06(水) 10:09:42 ID:hJmrhJxR0.net
ブライスメンデス取られたらセルタ落ちんじゃね?

689 :名無しさん@恐縮です:2022/07/06(水) 10:47:33 ID:4PLcvo3h0.net
ドルじゃ試合出れなそうなんだが

690 :名無しさん@恐縮です:2022/07/06(水) 11:27:58.30 ID:sEMzXQfc0.net
退団決まってないよ
オファーがないってフランクフルトのSDがコメントしてる
問い合わせとかは来てるかも知れない

691 :名無しさん@恐縮です:2022/07/06(水) 11:30:22.01 ID:sEMzXQfc0.net
>>679
どの選手も基本的には出ないよ
移籍金幾らで交渉中とかはデマが多い

692 :名無しさん@恐縮です:2022/07/06(水) 11:41:49.36 ID:fzXOPSoA0.net
>>681
ガチだぜ(証拠なし)

693 :名無しさん@恐縮です:2022/07/06(水) 11:52:29.64 ID:tS0tVBAC0.net
>>638
大学から日本代表3人も主力が生まれてる
焦って海外に行かなくても良いな

694 :名無しさん@恐縮です:2022/07/06(水) 11:53:08.32 ID:728Bm/oA0.net
ずっとたらい回しにされてる間に気づいたら歳だけとってそうやな

695 :名無しさん@恐縮です:2022/07/06(水) 11:57:43.55 ID:YUFzd2wH0.net
鎌田笑笑

696 :名無しさん@恐縮です:2022/07/06(水) 12:02:13.30 ID:nweDLAHT0.net
ずっとたらい回しだと選手としての特徴が固まらなそう

697 :名無しさん@恐縮です:2022/07/06(水) 12:03:33.66 ID:YUFzd2wH0.net
7月第2週にある話し合い

レアルマドリードはリーガ内でレンタルさせるために久保を説得、久保はソシエダに完全移籍する意思をレアルマドリードに提示し、退団も視野に。
どちらも膠着状態。

698 :名無しさん@恐縮です:2022/07/06(水) 12:08:01.07 ID:AC3lqk5j0.net
もうジャパンマネー狙いの貧乏チームからしかオファーがないのか

699 :名無しさん@恐縮です:2022/07/06(水) 12:09:45.44 ID:scenuRfG0.net
>>697
契約があるのに久保の意思だけで退団なんてできるわけねえだろボケ
巨額の違約金払えんのか?

700 :名無しさん@恐縮です:2022/07/06(水) 12:12:23.71 ID:YUFzd2wH0.net
>>699
メッシならネイマールならともかく久保に関しては巨額ではない。
余裕で払えるレベル。

701 :名無しさん@恐縮です:2022/07/06(水) 12:13:58.20 ID:DfpKFMeN0.net
久保はスペイン語喋れるっても性格的にはスペイン無理だろ陰キャだから
日本人はイギリスかドイツがいいよ
柴崎が失敗したのもスペインに行ったせい
スキルがどうたら以前に性格的に無理

702 :名無しさん@恐縮です:2022/07/06(水) 12:15:15.97 ID:DfpKFMeN0.net
陰キャはイギリスかドイツ
陽キャはスペインかイタリア

703 :名無しさん@恐縮です:2022/07/06(水) 12:18:43.31 ID:eAD0SMeB0.net
久保を今さら端金で売る理由がどこにもないからな
ジャパンマネー持ちだからいても絶対に損はしないし
このまま適当にレンタルに出しつつ万が一の覚醒に期待する方がよっぽど有意義

704 :名無しさん@恐縮です:2022/07/06(水) 12:19:14.93 ID:odUWBX0y0.net
この若さでセルティックかシントトロイデンかポルティモネンセくらいしか受け入れ先がないのか?

705 :名無しさん@恐縮です:2022/07/06(水) 12:21:09.00 ID:AC3lqk5j0.net
>>703
覚醒しなかったら損するやん
今のうちに売った方がいいとは思うけどな

706 :名無しさん@恐縮です:2022/07/06(水) 12:26:24.36 ID:h6r6gOy90.net
>>669
ボローニャ冨安、マルセイユ酒井っていつのデータだよw市場価格自体たいして信憑性のない数字だけどな。
>>668との比較だとまあ久保の価値って断崖絶壁レベルの急降下だってことが言いたいわけだよなw

707 :名無しさん@恐縮です:2022/07/06(水) 12:26:42.05 ID:euhuiu230.net
イガンインに追いつけそう?

708 :名無しさん@恐縮です:2022/07/06(水) 12:35:44.87 ID:AC3lqk5j0.net
>>707
同レベル
2人とリーガでダメ代表でもダメ

709 :名無しさん@恐縮です:2022/07/06(水) 12:39:55.00 ID:naTXWVti0.net
>>707
イガンインこないだU-21の代表に完敗してたやん

710 :名無しさん@恐縮です:2022/07/06(水) 12:45:04.35 ID:p1HXTiym0.net
>>704
だって実力に見合うのそのへんやもん

711 :名無しさん@恐縮です:2022/07/06(水) 12:45:38.30 ID:tS0tVBAC0.net
>>705 レアルは高給取りのベイルやアザールを何年も飼えるくらいの金満クラブだから
久保の給料100~200万ユーロなんてゴミみたいなもん
飼い殺しても痛くもない

712 :名無しさん@恐縮です:2022/07/06(水) 12:48:36.36 ID:+rW75Mny0.net
>>697
え、久保は完全移籍希望なん?

713 :名無しさん@恐縮です:2022/07/06(水) 12:52:44.69 ID:AC3lqk5j0.net
>>711
まあ久保自体が完全移籍も求めてないかもね

714 :名無しさん@恐縮です:2022/07/06(水) 12:57:17.35 ID:+rW75Mny0.net
久保からレアルブランド取ったらなんも残らなくね?

715 :名無しさん@恐縮です:2022/07/06(水) 13:06:56 ID:h6r6gOy90.net
仮にシティの転売要員でもこのタイミングでは売らないだろうな。
高く売るなら一定の成果だした時に売りたいだろう。

716 :名無しさん@恐縮です:2022/07/06(水) 13:09:53 ID:T3EleWTe0.net
言うて契約24年で終わりらしいぞ

717 :名無しさん@恐縮です:2022/07/06(水) 13:29:35 ID:ggNaqmn/0.net
>>700
300億やぞ

718 :名無しさん@恐縮です:2022/07/06(水) 13:36:31 ID:h6r6gOy90.net
まあ1年延長更新したばっかりだし久保の意思で退団はあり得ないだろうな。

719 :名無しさん@恐縮です:2022/07/06(水) 13:44:01 ID:mDBZH7vS0.net
>>633
右足が使えない久保に技術は無い
ドイツは組織連動の走力が求められる
基礎体力が無くて、最初の30分で息切れする中学生が行く場所じゃない

720 :名無しさん@恐縮です:2022/07/06(水) 13:56:47 ID:r2nyness0.net
六流がメジャースポーツで通用するのか?

721 :名無しさん@恐縮です:2022/07/06(水) 14:20:39 ID:s4ILqWZ50.net
普通にドルいけば香川以上に活躍できると思うけどな

722 :名無しさん@恐縮です:2022/07/06(水) 14:31:37 ID:R4exVdt90.net
これだとまたブンデスばっかになるな
ドイツからしたら楽勝モードだな

723 :名無しさん@恐縮です:2022/07/06(水) 14:35:33 ID:YUFzd2wH0.net
日本代表というかドイツ代表になるわな。

ワールドカップ前の選手登録、日本とドイツを並べてみれば良い。
たぶんどっちがドイツ代表か見分けつかないレベル。

724 :名無しさん@恐縮です:2022/07/06(水) 14:36:45 ID:+rW75Mny0.net
最近ブンデス減ってね?
ベルギー増えたけど

725 :名無しさん@恐縮です:2022/07/06(水) 14:38:32 ID:lrrPRURv0.net
>>721
無理無理ww
試合にすらまともに出れねーよ
ベンチで活躍すんのか?

726 :名無しさん@恐縮です:2022/07/06(水) 14:39:18 ID:JkNfSPnP0.net
タピオカ乾でも中下位でレギュラー取れてたぞ
久保大丈夫か?

727 :名無しさん@恐縮です:2022/07/06(水) 14:39:38 ID:YUFzd2wH0.net
欧州5大メジャーリーグ所属、日本人
1部リーグ所属のみ選出
久保建英 レアルマドリード(スペイン)→日本人最高到達点
鈴木輪太朗イブラヒーム バレンシアCF(スペイン)
三苫薫 ブライトン(イングランド)
南野拓実 ASモナコ(フランス)
川島永嗣 RCストラスブール(フランス)
鎌田大地 元フランクフルト(ドイツ) →退団して次が決まってない
遠藤渓太 FCウニオン・ベルリン(ドイツ)
原口元気 FCウニオン・ベルリン(ドイツ)
浅野拓磨 VfLボーフム(ドイツ)
チェイス・アンリ Vfbシュトゥットガルト(ドイツ)
板倉滉 ボルシア・メンヒェングラートバッハ(ドイツ)

堂安律 SCフライブルク(ドイツ)←NEW
吉田麻也 シャルケ(ドイツ)←NEW

728 :名無しさん@恐縮です:2022/07/06(水) 14:42:31 ID:YUFzd2wH0.net
>>703
いまの久保の相場は堂安くらいまで下落したから、他のクラブから見たらビッグマネーだけど、レアル内だとはした金になる。

クビ切ろうと思えばいつでもやれるし、辞める側も辞めやすい状態。

729 :名無しさん@恐縮です:2022/07/06(水) 14:45:16.27 ID:YUFzd2wH0.net
ニワカくん達にも良くわかる欧州5大リーグやその他のレベル順

Sランク→リーガ
Aランク→プレミア
Bランク→セリエA、リーグアン、ブラジルのリーグ
Cランク→ブンデス、オランダ、アメリカ、アルゼンチンのリーグ
Dランク→ポルトガル、スイス、スコットランドのリーグ
Eランク→ベルギー、ハンガリー、トルコのリーグ
Fランク→J、Kにあるチンカスリーグ

730 :名無しさん@恐縮です:2022/07/06(水) 14:46:06.84 ID:emSoQBbU0.net
タケなんてバジャドリーあたりが妥当なのにラ・レアルとかドルトムントはないだろ

731 :名無しさん@恐縮です:2022/07/06(水) 14:48:36.54 ID:YUFzd2wH0.net
久保は既にリーガレベルだから、だっブンデスとかは降格人事だと思う

732 :名無しさん@恐縮です:2022/07/06(水) 14:54:14.73 ID:VV3ai5V60.net
香川は確か21歳の時にドルトムントで活躍したんだよな
久保も21歳だからドイツで良いからそろそろ活躍したいな

中田がペルージャでユーベから点獲った時も21歳だし
早熟系の人は21歳には欧州で結果出したい

733 :名無しさん@恐縮です:2022/07/06(水) 14:56:27.38 ID:ZBwV7PSC0.net
>>13
ヘディングが上手そう(見た目のイメージ)

734 :名無しさん@恐縮です:2022/07/06(水) 14:57:12.14 ID:tS0tVBAC0.net
>>729 日本代表の活躍度では柴崎、久保のリーガ組はFランクだから

735 :名無しさん@恐縮です:2022/07/06(水) 15:01:27.79 ID:lrrPRURv0.net
使ってみると全ての監督が気付くんだよな
あれ?こいつ使えなくね?
って

736 :名無しさん@恐縮です:2022/07/06(水) 15:10:06.46 ID:aTo3iLZ10.net
マジョルカ一年目に比べて
シュート成功率、パス成功率、裏抜け回数、ゴール起点、ドリブル成功数、決定機創出数
ここら辺軒並みダウンしてるのキツい

737 :名無しさん@恐縮です:2022/07/06(水) 15:15:43.00 ID:rInardTc0.net
>>666
シャルケは二部優勝しての昇格だから下から3番目
二部2位が下から2番目
一番下はPOで勝ったチーム

738 :名無しさん@恐縮です:2022/07/06(水) 15:16:13.49 ID:09qNzSGY0.net
>>728
流石に無理がある
30億以下で久保が売られるようなことは欧州市場であり得ない

739 :名無しさん@恐縮です:2022/07/06(水) 15:16:47.22 ID:4eZTcdXn0.net
>>589
香川と久保じゃ走力が違い過ぎるよw

740 :名無しさん@恐縮です:2022/07/06(水) 15:17:16.58 ID:09qNzSGY0.net
>>736
落ちたの今年だけだよ
ビジャレアルではドリブルパス裏抜けは一番数字だけならいいし

741 :名無しさん@恐縮です:2022/07/06(水) 15:18:02.95 ID:09qNzSGY0.net
香川は走力ないからね
アジリティだけの選手なんでその時代が終わって苦労した
またアジリティの時代に回ってきたけど

742 :名無しさん@恐縮です:2022/07/06(水) 15:18:59.11 ID:rInardTc0.net
>>724
ブンデスは21〜22歳がJから直移籍の上限と言われてる
欧州圏内で活躍してたら普通に移籍できるだろうが

ベルギーはリーグレベル数段落ちるから行きやすい

743 :名無しさん@恐縮です:2022/07/06(水) 15:19:40.28 ID:09qNzSGY0.net
ブンデスは転売前提だから若くないと難しいよね

744 :名無しさん@恐縮です:2022/07/06(水) 15:21:01.95 ID:OjQc1W9N0.net
ブンデスで中途半端に中盤前線で活躍しても26くらいだと値段だけ上がって買い手がいないからな
まんま今の鎌田がそれ

745 :名無しさん@恐縮です:2022/07/06(水) 15:22:25.92 ID:OjQc1W9N0.net
>>738
久保はそんなもんだろうなまだ21だし

746 :名無しさん@恐縮です:2022/07/06(水) 15:24:22.77 ID:aTo3iLZ10.net
>>740
本当に?
2019~20 マジョルカ 平均機械採点 6.75
2020~21 ビジャレアル 平均機械採点6.19
2020~21 ヘタフェ 平均機械採点6.37
2021~22 マジョルカ 平均機械採点 6.54

747 :名無しさん@恐縮です:2022/07/06(水) 15:25:54.27 ID:OjQc1W9N0.net
>>746
そらビジャレアル途中出場ばかりだから当たり前では

748 :名無しさん@恐縮です:2022/07/06(水) 15:27:10.56 .net
まずヨビッチに100億近く払ってきて何もせずに無料どころか金払ってリリースするマドリーが金儲けを久保で考えてると言われると首を傾げるよ俺は

749 :名無しさん@恐縮です:2022/07/06(水) 15:29:44.98 .net
マドリーというかペレスがやりたいのは日本ってバルサ好きが多くでいまだにあんなゴミアホクラブに盲目信者がいるから
その市場を逆転したいだけじゃないの
実際Twitterとかみると久保叩きしてるの頭悪そうなガイジクレアイコンばっかだし

750 :名無しさん@恐縮です:2022/07/06(水) 15:35:24.52 ID:DHXADJCu0.net
久保アンチってどこでも頭おかしいのしかいない

751 :名無しさん@恐縮です:2022/07/06(水) 15:37:36.83 ID:uL67U0lq0.net
レアル内での久保のライバルはいずれもブラジル人
クラブからみたら将来性技術力フィジカルどれをとっても久保より上で期待値も上
そこに割って入るには納得させる結果が必要なんだけどそれが全然ついてこないから今のままならレアルからは不要になる

752 :名無しさん@恐縮です:2022/07/06(水) 15:38:39.06 ID:KDe8e5YG0.net
>>747
ドリブルはビジャレアルは成功率高いけどそもそも一試合に最大でも3回しか仕掛けてない、ヘタフェだと8回仕掛けてる試合もあるのであんま当てにならない
パスは一年目に比べて短中は変わらんけど長距離は3%上昇
裏抜けに関して、パスを受けるデータはあるけど裏抜けはちょっとわからん
どこかに詳細なデータがあるといいんだが

753 :名無しさん@恐縮です:2022/07/06(水) 15:48:09.79 ID:VuQ4cBk70.net
久保建英に似た選手たち
https://i.imgur.com/5XAoSpU.png

754 :名無しさん@恐縮です:2022/07/06(水) 16:22:37.90 ID:mDBZH7vS0.net
>>721
【サッカー】久保建英に急転ドイツ行き浮上! Rソシエダード入り〝破談〟なら有力候補に [ゴアマガラ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1656928725/719

719 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2022/07/06(水) 13:44:01.94 ID:mDBZH7vS0
>>633
右足が使えない久保に技術は無い
ドイツは組織連動の走力が求められる
基礎体力が無くて、最初の30分で息切れする中学生が行く場所じゃない

755 :名無しさん@恐縮です:2022/07/06(水) 16:36:00.35 ID:leUpxIih0.net
>>751

日本の見る目のないアンチとクレと在日は久保がゴミ連呼
https://twitter.com/MadridXtra/status/1543228366404390912
現地のマドリディスタは八割以上久保戻せのリプばかり
現実はこれ

マドリーと繋がりのあるメディアはコロナがなかったら3年目はマドリーでやってた
ヴィニの国籍がとれたら即久保を戻すばかりの時点でなあ

なにいってもアンチきめえで終わりなんだよ
(deleted an unsolicited ad)

756 :名無しさん@恐縮です:2022/07/06(水) 16:49:20.17 ID:5bu8F8LH0.net
>>755
久保をウイングとして使えると思ってるファンのレベルがね

757 :名無しさん@恐縮です:2022/07/06(水) 16:55:42.84 ID:tCH9/2in0.net
クーアノンって自分に見る目がないからずっと騙され続けるんだよね

758 :名無しさん@恐縮です:2022/07/06(水) 16:58:26.81 ID:lrrPRURv0.net
クボシンにガチガイジしかいないのはすでに100レスが証明済み
何を言おうが全くサッカー知らないのは久保信者な

759 :名無しさん@恐縮です:2022/07/06(水) 17:05:34.35 ID:VV3ai5V60.net
しかし、技術は周りの選手よりあるのに
どこのチームでも大活躍できないのは何でなんだろう
ユース時代は戦術理解度が物凄く高いって話だったから
どんなチーム監督でもフィットしそうなもんだが

760 :名無しさん@恐縮です:2022/07/06(水) 17:08:08.47 ID:DHXADJCu0.net
まず技術がある選手ってタッチ数少ない試合だと何もできないからね

761 :名無しさん@恐縮です:2022/07/06(水) 17:26:03.07 ID:B6bJC0mw0.net
>>758
100レスって選手と同レベルでまともな森保批判してる一人だよね

762 :名無しさん@恐縮です:2022/07/06(水) 17:45:02.08 ID:EJnvLfaE0.net
クソスレ浮上みたいなタイトルつけるなよw

763 :名無しさん@恐縮です:2022/07/06(水) 18:22:52 ID:tCH9/2in0.net
>>759
オナニーテクだけうまいソロプレーヤーだもん

764 :名無しさん@恐縮です:2022/07/06(水) 18:46:26.79 ID:Euy0M+L60.net
>>741
久保に走力があると感じた事ないんですけど…

765 :名無しさん@恐縮です:2022/07/06(水) 18:47:59.88 ID:wjq9fbCA0.net
>>764
同年代ならトップじゃね?
五輪とか圧倒的だったし
周りバテバテなのに

766 :名無しさん@恐縮です:2022/07/06(水) 20:01:09.22 ID:qhQJKhoB0.net
>>736
マフェオって枷が無ければもうちょいマシだったとは思うけどね

バルサみたいにWGを開いて張らせる戦術だと活きるんだけど今さらだわな、デンベレよりははるかに落ちるし

767 :名無しさん@恐縮です:2022/07/06(水) 20:08:12.49 ID:UE+iexnt0.net
100レスが馬鹿にしてるムリキとマフェオはチームトップの攻撃スコアを残して残留の立役者に
市場価値も上昇
久保が好きにやらせてもらっていた時代のマジョルカは降格したのとは対照的だな

768 :名無しさん@恐縮です:2022/07/06(水) 21:11:43.26 ID:U2ucXHr50.net
またレンタル先決まらず、練習に参加できずに
どこかで合流でベンチ生活が始まるのか

もうね、馬鹿としか

769 :名無しさん@恐縮です:2022/07/06(水) 21:54:57.51 ID:PjnI2cME0.net
ドルトムントにレンタル
で、ベンフィカに買い取ってもらえそうなヘイニエルの方が
まだマシな状況なのはさすがに笑えない

770 :名無しさん@恐縮です:2022/07/06(水) 21:57:35.27 ID:U3/ei5Rj0.net
ムリキって得点の半分がPKであとセットプレーばっかでは?

771 :名無しさん@恐縮です:2022/07/06(水) 22:19:20 ID:kKv/JMI80.net
>>753
ブラジャーというパワーワード

772 :名無しさん@恐縮です:2022/07/06(水) 22:19:27 ID:Pj4bz/MS0.net
>>701
フンミンがドイツで壮絶な人種差別受けてたと話したばかりだぞw
香川は監督が差別主義者じゃないから良かったが基本ドイツは差別きつい国
常勝モードの時ならともかくチームが弱くなったらボコボコにやられる

773 :名無しさん@恐縮です:2022/07/06(水) 22:23:44 ID:IolzGCxt0.net
久保は中身がスペイン人だからマジョルカみたいな観光地じゃうぇーいしまくって劣化する

774 :名無しさん@恐縮です:2022/07/06(水) 22:25:45 ID:Tj3UxHNQ0.net
結局どうなったの?

775 :名無しさん@恐縮です:2022/07/06(水) 22:26:16 ID:Pj4bz/MS0.net
久保?
今のとこ新しいニュースなし

776 :名無しさん@恐縮です:2022/07/06(水) 22:30:09 ID:Pj4bz/MS0.net
>>759
数字はともかく評価は盛って話すから
ちょっと上手い→メッシ並みたいに
戦術理解度の話も話半分以下で丁度いい

777 :名無しさん@恐縮です:2022/07/06(水) 22:33:49 ID:Pj4bz/MS0.net
100レスが褒めるほど素晴らしい選手なら今頃シティがハーランド並の金積んで買いにくるよ
レアルだってその値段なら喜んで売却する

778 :名無しさん@恐縮です:2022/07/06(水) 22:36:35 ID:mDBZH7vS0.net
>>775
新しいニュースは、ドイツに行くかもぉぉぉ

779 :名無しさん@恐縮です:2022/07/06(水) 22:39:25 ID:AC3lqk5j0.net
今のところ無職か
100レスと一緒だな

780 :名無しさん@恐縮です:2022/07/06(水) 22:41:42 ID:eAD0SMeB0.net
久保の邪魔をすることで有名なムリキとマフェオは
割と真面目に現地ではガチで評価が高いんだよな
ここをどう見るかだね

781 :名無しさん@恐縮です:2022/07/06(水) 22:42:01 ID:J0PM2lbh0.net
>>30
ウーデゴールは
レンタル先でレギュラーでほぼ出ていた
ソシエダでは首位争いなどもして
再評価されたがアーセナルにレンタル
最後もアーセナルで活躍して
本人はレアル復帰を希望してたが
アルテタからの評価も高く
レアルが結局アーセナルに売却した

ソシエダにはメンデス入るし
インサイドでは久保のポジション無いだろう
4312のような形で
中盤トップ下以外であれば
久保のタイプは消される守備が絶対的に必要
そうなると守備が脆い久保は
シルバ、メンデスなど含めた控えになる

主力でなんだかんだ通年活躍した
ウーデゴールと
途中出場も多い久保では比較にならん

782 :名無しさん@恐縮です:2022/07/06(水) 22:44:24.37 ID:mDBZH7vS0.net
>>780
違う、邪魔だから無視してる

783 :名無しさん@恐縮です:2022/07/06(水) 23:46:23 ID:9fT9A82z0.net
ムリキは毛虫のように久保のこと嫌ってたな
何したらあそこまで嫌われるんだ?

784 :名無しさん@恐縮です:2022/07/06(水) 23:49:58 ID:Pj4bz/MS0.net
>>780
久保がクレクレしてももっと良い選択肢があればそっち選ぶのは当たり前
久保は無視された時やその後にピッチがどう動いていったか見て改善していくしかない
セルフジャッジしてる久保に早く起きてゲームに参加するよう注意したりしてるし差別的な無視ではないな

785 :名無しさん@恐縮です:2022/07/06(水) 23:51:05 ID:Pj4bz/MS0.net
>>783
カウンターの起点になった上にゲームは止まってないのにセルフジャッジしてるからだろwww

786 :名無しさん@恐縮です:2022/07/06(水) 23:58:21 ID:mDBZH7vS0.net
>>783
2021-2022  28試合 1G 1606分 シュート数48枠内8 

CFを無視して48本もシュートを打ちまくる

787 :名無しさん@恐縮です:2022/07/07(木) 01:23:05.45 ID:Msdu++5F0.net
枠に飛ぶのが1/6って時点で怖くもなんともないわな、アセンシオくらいのキック力と精度があれば勝負にもなるけどどっちも無いのがねえ

788 :名無しさん@恐縮です:2022/07/07(木) 08:19:59 ID:jpJkjt8n0.net
ただそれで1/3コーナー取ってるからな

789 :名無しさん@恐縮です:2022/07/07(木) 08:24:25 ID:AX/HM/SG0.net
>>788
そのコーナーもすべて不発という悲惨さ

790 :名無しさん@恐縮です:2022/07/07(木) 08:26:34 ID:7NI/yEWU0.net
あれ?メッシ2世とマスゴミ言ってなかった?

791 :名無しさん@恐縮です:2022/07/07(木) 08:27:36 ID:r7AXGF1v0.net
アルゼンチンやブラジルなら、久保クラスの選手はいくらでもいる
https://news.yahoo.co.jp/byline/soichihayashisr/20190909-00141751/

792 :名無しさん@恐縮です:2022/07/07(木) 08:34:24 ID:jpJkjt8n0.net
>>789
大抵蹴ってるの久保じゃないし

793 :名無しさん@恐縮です:2022/07/07(木) 08:54:25 ID:yLReWKIJ0.net
>>788
ソースは?

794 :名無しさん@恐縮です:2022/07/07(木) 10:01:31.42 ID:Yo9ntF5F0.net
>>792
いやいや結構ボールを強奪して蹴ってるし
で、しょうもないショートコーナーとか仕掛けて盛大にシュート外してる

795 :名無しさん@恐縮です:2022/07/07(木) 10:10:11 ID:yNNrxvrG0.net
ドイツでも下位じゃないと出れないだろうね
ようやく日本もゴリ推しなくなってきた

796 :名無しさん@恐縮です:2022/07/07(木) 10:14:38 ID:Iz++STnq0.net
>>611
ビジャでも安定してボール供給してくれたのパレホくらいやん
ビジャでもサイドバックと良い関係作れてなかった記憶があるけど記憶違いかな

797 :名無しさん@恐縮です:2022/07/07(木) 11:03:58.14 ID:hnNA74N80.net
>>795
代表には相変わらずゴリ押されてる

798 :名無しさん@恐縮です:2022/07/07(木) 11:12:38.31 ID:cSnv5ahT0.net
すり寄ってたカガシンにすら見捨てられたの?

799 :名無しさん@恐縮です:2022/07/07(木) 12:37:08.66 ID:2xxEWwGu0.net
ソシエダに移籍決まっても最初の練習参加間に合わずというベンチ確定のビッグニュース

800 :名無しさん@恐縮です:2022/07/07(木) 14:19:40 ID:71ER3gyi0.net
>>705
損しない
レンタルに出せば元取れて少し儲かるから

801 :名無しさん@恐縮です:2022/07/07(木) 15:26:42 ID:K1L+vR6q0.net
おらは10年前から指摘してメールしていた
久保はスペインに向かない

802 :名無しさん@恐縮です:2022/07/07(木) 16:03:20 ID:LDeZPPPV0.net
>>801
今からならどこに移籍が良いと思う?
現実的に引き受けてくれそうなレベルのクラブで頼む

803 :名無しさん@恐縮です:2022/07/07(木) 16:11:11 ID:JeVa5hHH0.net
ソシエダードなの?

804 :名無しさん@恐縮です:2022/07/07(木) 16:25:25 ID:tUE+aG3O0.net
久保はオランダでウィンガーやらせるべきだと思うなぁ。

805 :名無しさん@恐縮です:2022/07/07(木) 16:34:41 ID:LDeZPPPV0.net
>>805
PSVも監督変わったら堂安放出リスト行きしたからな
オランダ人は欧州でも背の高い民族だからオランダ人監督だと日本人は子供の身体に見られて厳しい

806 :名無しさん@恐縮です:2022/07/07(木) 16:40:30.71 ID:3AEka1Av0.net
久保の貧弱な体躯では5大リーグで活躍するのは無理なんだって
なんで気付かない?

807 :名無しさん@恐縮です:2022/07/07(木) 16:41:30.81 ID:tUE+aG3O0.net
オランダは過去代表選手でも背が低いドリブラータイプも結構居る認識だけどなぁ。

808 :名無しさん@恐縮です:2022/07/07(木) 16:43:07.63 ID:tUE+aG3O0.net
>>806
何故、お前さんが気付いて、五大リーグのプロクラブのスカウトや強化部は気付かないんだろうねぇ。

809 :名無しさん@恐縮です:2022/07/07(木) 16:44:27.50 ID:kBD7EfmE0.net
ブンデス多いな
日本人だけで1チームできるんじゃね

810 :名無しさん@恐縮です:2022/07/07(木) 16:51:53.25 ID:agm40Tjy0.net
>>808
気付いてるから市場価値が暴落してるんだよボクw

811 :名無しさん@恐縮です:2022/07/07(木) 16:55:43.96 ID:tUE+aG3O0.net
>>810
いや、市場価値が暴落しても獲得しようとするクラブがあるのが現実でしょ。ソシエダとかレンタルで無く完全移籍求めてるじゃん。

812 :名無しさん@恐縮です:2022/07/07(木) 17:04:02.40 ID:H+d1DQ0s0.net
>>811
レアルが納得しない価格しか提示できないからまとまらない
つまり買い叩れてるということ

813 :名無しさん@恐縮です:2022/07/07(木) 17:07:00.50 ID:5Nq8O9df0.net
レンタルじゃ大成しそうもない
とっととリリースしてくれ

814 :名無しさん@恐縮です:2022/07/07(木) 17:31:02.63 ID:HAIBxivY0.net
久保のコーナーキックとフリーキックはほんと無意味だよな
絶対に得点にならない上に味方が上がってるからただただ危険

815 :名無しさん@恐縮です:2022/07/07(木) 17:37:34.54 ID:TkBcnkHp0.net
三苫ブライトン決定らしいし、後はこいつだけだな。
バジャドリードでええやんと思ったが、難しいねえ。
まあまだ若いから、どこであれ経験になるわ。

それより奥川はどうするんだ。
あと伊東も出来ればブンデス行って欲しいが。

816 :名無しさん@恐縮です:2022/07/07(木) 17:41:14.39 ID:Vi6+2QR20.net
>>811
本当に求めてるか怪しいけどな

817 :名無しさん@恐縮です:2022/07/07(木) 17:57:06.53 ID:LDeZPPPV0.net
>>807
オランダ行くとデカいのだらけで驚くよ
代表もデカいのの中にスナイデルとかが1人2人やっと入れる感じ
小さい枠の争いがハードだからそれ勝ち抜いた奴はかなり上手いが消えるのも早い

818 :名無しさん@恐縮です:2022/07/07(木) 18:17:08.18 ID:LVgMnUXb0.net
久保側は欧州カップ戦に出場することが優先条件。久保はプロキャリアをステップアップ
させたいと考えており、それがバジャドリードのオファーを拒否した理由だ」


2020-2021  31試合 1G1A 1093分
2021-2022  28試合 1G 1606分 シュート数48枠内8 

日本代表:17試合0ゴール0アシスト  1オウンゴール誘発

819 :名無しさん@恐縮です:2022/07/07(木) 18:35:04.14 ID:BKqUgnDG0.net
なんかデビュー当時思ってた未来と違うな

820 :名無しさん@恐縮です:2022/07/07(木) 18:40:10.04 ID:90fkQx4x0.net
レアルが到底納得できないようなオファーしか来ないなんてなw
想像してた未来とはかなり違うだろうよ

821 :名無しさん@恐縮です:2022/07/07(木) 18:45:41.62 ID:9CV+alCV0.net
ソシエダ行けたら良かったけど20億出してメンデス取ったならもうノーチャンスだろ
クラブの規模的にも最大限クラスの投資だし自国の代表選手でもある
結局マヨルカか他の弱小か

822 :名無しさん@恐縮です:2022/07/07(木) 19:33:08 ID:AQmTk4TF0.net
ソシエダ行ってたら後からメンデスが来て悲惨な事になってたよ
久保がいてもいなくてもメンデスは獲得してるから

823 :名無しさん@恐縮です:2022/07/07(木) 19:56:53 ID:KioFq49t0.net
どこが欲しがるんだよ

824 :名無しさん@恐縮です:2022/07/07(木) 20:02:20 ID:tUE+aG3O0.net
>>812
買い叩かれるだけマシだろ。
リーグで使えないからそもそも買い叩く前に取りに来ない

825 :名無しさん@恐縮です:2022/07/07(木) 20:02:59 ID:tUE+aG3O0.net
>>816
ソシエダ、バジャドリー等全て嘘とは思えんけどね

826 :名無しさん@恐縮です:2022/07/07(木) 20:08:00 ID:Vi6+2QR20.net
>>825
獲得候補リストには上がったかもしれんが
好条件で買い取りますは胡散臭すぎる

827 :名無しさん@恐縮です:2022/07/07(木) 20:15:42 ID:XyT9FiWB0.net
バジャドリードはガチだったんだろう
ソシエダも条件次第なんだろうけど望み薄かな

828 :名無しさん@恐縮です:2022/07/07(木) 20:28:12.76 ID:yLReWKIJ0.net
そもそも久保はヤヌザイの代わりだろつまり控え

829 :名無しさん@恐縮です:2022/07/07(木) 21:18:53.30 ID:VzZgAMHQ0.net
とっとと二部でもいいから所属先決めてひたすら練習しないとあかんだろうに
何やってんだ?

830 :名無しさん@恐縮です:2022/07/07(木) 21:45:20.15 ID:MNT8aqEc0.net
>>828
ヤヌザイは契約切れでフリー放出
あチームやレンタルのせいばかりにしてたけどソシエダ出るのにオファーなしだよ

831 :名無しさん@恐縮です:2022/07/07(木) 21:47:53.90 ID:MNT8aqEc0.net
記事とか適当だから
鎌田もスパーズやリーズの争奪戦とか流れ続けてるけどスパーズ側はそんな気配ない補強ガンガンやってる

832 :名無しさん@恐縮です:2022/07/07(木) 21:50:07.04 ID:jVFD8Flb0.net
バジャドリでもオサスナでも話がきてるなら断らずにレンタルで行っちゃえばいいのに
そこで大活躍すれば次の道が開けるじゃん
ソシエダは大金かけて二人選手とったから久保をもうとらないよ

833 :名無しさん@恐縮です:2022/07/07(木) 21:50:54.91 ID:MNT8aqEc0.net
>>813
ヤヌザイ見たらレンタルでも移籍でも同じだと分かるよ
良い選手はウーデゴのように高い金出しても欲しがられる
レンタル選手でも試合に出てれば色んなチームのスカウトが見るから
レンタルできついのは試合に出るチャンスを貰えない場合

834 :名無しさん@恐縮です:2022/07/07(木) 22:14:39.72 ID:MT3Mj0+70.net
久保を戻すことに賛成か反対か、みたいなツイートで賛成はファボ、反対はRTっていうほぼ賛成に集まるシステムだったのにRTそこそこ多くて笑ったわ
しかも賛成コメントは日本人ばっかりだったし

835 :名無しさん@恐縮です:2022/07/07(木) 22:58:59.96 ID:OY9ySH1P0.net
辺境に行けばUEFAコンペ出れるのになw

836 :名無しさん@恐縮です:2022/07/08(金) 00:10:30.87 ID:eO527AhW0.net
>>759
昔カターレ富山に中島翔哉って選手がいて
チーム崩壊させたらしい

837 :名無しさん@恐縮です:2022/07/08(金) 01:51:23.62 ID:aFdijlOQ0.net
>>759
日本人選手の持ち上げはその選手の1番良いとこをワールドトップレベルのように褒める
モドリッチにドリブル上手いとか言わないじゃん
でも上手いでしょ

838 :名無しさん@恐縮です:2022/07/08(金) 02:43:37.34 ID:qyfGGudu0.net
>>817
いや、オランダは平均身長が183くらいだから
そもそも背の低い奴の数が少ない

839 :名無しさん@恐縮です:2022/07/08(金) 03:13:56.83 ID:aFdijlOQ0.net
>>838
そうだよ
デカいのだらけだから小さいドリブラーでも上手ければ少ない枠で置く余裕がある
でも基本的には沢山いるデカい選手用の育成が得意な国

840 :名無しさん@恐縮です:2022/07/08(金) 03:15:44.85 ID:aFdijlOQ0.net
オランダは指導者達もデカいし身体強いし小さいドリブラー向きの育成とか体験してないからね

841 :名無しさん@恐縮です:2022/07/08(金) 03:17:52.40 ID:jQF2j+FY0.net
代表の久保の特別枠扱いが好きじゃない。お前クラブで全然結果残してないやん。

842 :名無しさん@恐縮です:2022/07/08(金) 04:09:17.48 ID:t0TI85+m0.net
残してる時に使わなかったし
その時に使ってたのがクラブで結果残してなかったり
所属がない選手だったし
そもそもクラブで結果残してるかどうかで森保は選考してないだろ
久保だけ特別扱いにしようとしてるのはアンチでは?

843 :名無しさん@恐縮です:2022/07/08(金) 04:27:45.08 ID:FQ6RWMf+0.net
イガンインに完敗しててクソワロタ

844 :名無しさん@恐縮です:2022/07/08(金) 04:55:03.21 ID:RGjHiUje0.net
球けりなんぞに人生賭けたら

ただのジャーニーマンになっただけ

845 :名無しさん@恐縮です:2022/07/08(金) 05:53:42.95 ID:t0TI85+m0.net
ガンインにいつ負けたんだ?

846 :名無しさん@恐縮です:2022/07/08(金) 08:27:23.61 ID:FNecqjzH0.net
負けてはいないけど勝ってもいないな
2人とも仲良くベンチ

847 :名無しさん@恐縮です:2022/07/08(金) 08:53:24.76 ID:FLurrfrf0.net
ドルトムント第一期の香川真司を基準にしたら久保建英がかわいそう

848 :名無しさん@恐縮です:2022/07/08(金) 08:57:15.20 ID:7RVNlTJU0.net
>>845
イガンイン(1G2A)>>>久保=ウーレイ(ワンノー)

次はウーレイに勝てよ

849 :名無しさん@恐縮です:2022/07/08(金) 09:08:43.25 ID:xnUJMiEf0.net
世界最強のリーグに所属する世界最強のレアルマドリード所属の選手なんだから、いくら叩いても嫉妬にしか聞こえない。

久保はスケールが最初から違いすぎるから、訳分からんアンチが付きやすいんだよなあ。

850 :名無しさん@恐縮です:2022/07/08(金) 09:26:07.57 ID:JQ+/Riqo0.net
でも日本代表に入れるかどうかの瀬戸際なんよなあ久保は

851 :名無しさん@恐縮です:2022/07/08(金) 09:31:21.93 ID:QMWctexY0.net
リーガの名門レアルマドリーの──
その空気を吸うだけで僕は高く跳べると思っていたのかなぁ…

852 :名無しさん@恐縮です:2022/07/08(金) 09:45:01.45 ID:keqMwB6y0.net
>>849
宮市はアーセナルだし板倉はマンチェスターシティだよなwww

853 :名無しさん@恐縮です:2022/07/08(金) 09:56:19.97 ID:KsDH1KQy0.net
マジョルカだと、成長しないってもうわかったからなw
2部だと尚更

攻撃型のチームにレギュラーが結局早道。

854 :名無しさん@恐縮です:2022/07/08(金) 10:00:46.86 ID:0z3eaZRB0.net
ソシエダではレギュラーになるのに苦労して無駄に時間が過ぎていく

855 :名無しさん@恐縮です:2022/07/08(金) 11:10:20 ID:t0TI85+m0.net
>>848
バカで笑った

856 :名無しさん@恐縮です:2022/07/08(金) 11:55:57.31 ID:MDphdh5u0.net
>>853
ちょうどブライスメンデス取られたならセルタとかいいかもなイアゴアスパスの控えだろうけど

857 :名無しさん@恐縮です:2022/07/08(金) 15:23:13 ID:66O66j+80.net
久保とアスパスとかエメリに干されたコンビかよ

総レス数 857
195 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200