2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【MLB】エンゼルスが延長負け 大谷翔平登板しないと11連敗…「2番・DH」で3打数1安打2四球 [ひかり★]

1 :ひかり ★:2022/07/15(金) 12:48:02.83 ID:CAP_USER9.net
◆米大リーグ エンゼルス2―3アストロズ=延長10回=(14日・アナハイム=エンゼルスタジアム)

 エンゼルス・大谷翔平投手(28)が14日(日本時間15日)、本拠地・アストロズ戦に「2番・指名打者」でフル出場。3打数1安打、2四球だった。チームは同点の延長10回に勝ち越しを許して敗れ、大谷が登板しない試合での連敗が「11」となった。

 アストロズの先発は過去打率1割3分と苦しめられていた左腕・バルデス。初回1死の1打席目はニゴロに倒れたが、2点を追う2回1死走者なしの2打席目は、2試合連続安打となる左前安打を放って得点につなげた。1点を追う4回2死三塁の3打席目は四球で出塁。最後のボールが捕逸となる間に、三塁走者が生還して同点に追いついた。2―2で同点の6回2死の4打席目は遊ゴロに倒れた。

 同点の8回2死一塁の5打席目は3番手右腕・モンテロと対戦。一塁走者が二盗を決め、カウントが3―1となったことから申告敬遠で歩かされた。

 前日の13日(日本時間14日)には投げて6回1失点、12奪三振で9勝目を挙げ、打っても2点適時三塁打を放ち、5連敗ストップに大きく貢献。この日は昨季のMVPを記念したTシャツが来場者に配られた。
報知新聞社

https://news.yahoo.co.jp/articles/0732ae53ffeca9ac2c4b93c324219e6cd299534b

433 :名無しさん@恐縮です:2022/07/15(金) 15:15:23 ID:9gIN6Yz00.net
大谷しか大谷しか
勝たん〜

434 :名無しさん@恐縮です:2022/07/15(金) 15:17:32 ID://iUNvaI0.net
今日はまだ頑張ったほうだけど
マーシュ、ウォルシュ、アデルあたりは全く打てる気がしない
秋山とか獲ったほうがまし

435 :名無しさん@恐縮です:2022/07/15(金) 15:17:46 ID:d9pJLOHR0.net
ダービー出ないそうだな
それでいいとは思うが、なんかちょっと出て欲しかった・・・・・みたいな 

436 :名無しさん@恐縮です:2022/07/15(金) 15:17:49 ID:m26J5yWM0.net
デトマーズ
7/7 6回0失点
7/14 6回2失点

大谷
7/6 7回1失点
7/13 6回1失点

正直大谷の時は相手Pが雑魚で打ち勝ってるってだけだよな

437 :名無しさん@恐縮です:2022/07/15(金) 15:18:01 ID:dt6uquWM0.net
中学無冠→高校無冠→日本プロ無冠→メジャー無冠

大谷は無冠の帝王目指そう

438 :名無しさん@恐縮です:2022/07/15(金) 15:18:10 ID:2zumshY60.net
>>297
大谷はオールスターファン投票落選するくらいだし
ファン人気は大したことないのでしょう

439 :名無しさん@恐縮です:2022/07/15(金) 15:18:55 ID:zCYtZ79m0.net
>>429
GMとうまく行ってなかった
キャンプインの時マドンが呼んでない知らないコーチが二人いて不穏な空気になったらしい

440 :名無しさん@恐縮です:2022/07/15(金) 15:19:01 ID:Z/uIrDh50.net
大谷って打率2割5分の雑魚だろw

こんな選手、エンゼルスも要らないだろ。

441 :名無しさん@恐縮です:2022/07/15(金) 15:19:18 ID:dt6uquWM0.net
個人でMVP獲ったことだけあるけど
打者・投手どちらもどの部門でもひとつもトップ獲ったことないんだよね

442 :名無しさん@恐縮です:2022/07/15(金) 15:19:34 ID:fPu3/waE0.net
残り試合全部大谷が先発すれば
残り全勝で余裕の優勝するんじゃね?

443 :名無しさん@恐縮です:2022/07/15(金) 15:20:47 ID:j2hzrysz0.net
>>440
申告敬遠がメジャートップだけど

444 :名無しさん@恐縮です:2022/07/15(金) 15:21:09 ID:dt6uquWM0.net
残り全勝できたらサイヤング取れるけど
まあ、ムリだろうね

445 :名無しさん@恐縮です:2022/07/15(金) 15:22:35 ID:LJNqkBZj0.net
直江は良い仕事するなあ。。。
あとは大谷登板試合だけだなw

446 :名無しさん@恐縮です:2022/07/15(金) 15:22:46 ID:Gz5x0goN0.net
大谷が迷惑かけてチームが弱くなってるからな

447 :名無しさん@恐縮です:2022/07/15(金) 15:23:08 ID:eD3jUUTj0.net
かわいい
https://youtu.be/krQ_TiLpfo0

448 :名無しさん@恐縮です:2022/07/15(金) 15:23:21 ID:Gz5x0goN0.net
大谷が粘着使って投げないと11連敗

449 :名無しさん@恐縮です:2022/07/15(金) 15:23:30 ID:zgkaYOu30.net
>>46
マジで?

450 :名無しさん@恐縮です:2022/07/15(金) 15:23:52 ID:D3K2/hhE0.net
WAR (打撃、走塁、守備、投球を総合的に評価して選手の貢献度を表す指標)

トラウト4.2
大谷3.9
その他全員分0.3

この数値が衝撃的すぎるんだが。

451 :名無しさん@恐縮です:2022/07/15(金) 15:25:09 ID:oAg7Tn060.net
レンドン「俺がいないとダメだなこのチーム」

452 :名無しさん@恐縮です:2022/07/15(金) 15:25:10 ID:a4yeholz0.net
>>449
引退前の稀勢の里とかわらんよ

453 :名無しさん@恐縮です:2022/07/15(金) 15:25:51 ID:d9pJLOHR0.net
>>434 もうそこらは全部バントでつなげよ 

454 :名無しさん@恐縮です:2022/07/15(金) 15:26:08 ID:a4yeholz0.net
>>439
じゃあラムにしよう監督

455 :名無しさん@恐縮です:2022/07/15(金) 15:26:28 ID:a4yeholz0.net
>>453
燃えろプロ野球かよ

456 :名無しさん@恐縮です:2022/07/15(金) 15:26:35 ID:zBnfNC7D0.net
>>436
デトマも自分で打てばいいんじゃね
まぁかわいそうだとは思う

457 :名無しさん@恐縮です:2022/07/15(金) 15:27:54 ID:9LBN4Q2I0.net
>>282
巨人大鵬たまごやき

中日板東ゆでたまご

やっつけ仕事にしては、これ行けるわw

458 :名無しさん@恐縮です:2022/07/15(金) 15:27:57 ID:ge5X+Zfh0.net
>>450
トラウタニ以外を全部出せば解決
なんだ簡単じゃないかww

459 :名無しさん@恐縮です:2022/07/15(金) 15:28:03 ID:OLAErZcC0.net
なんでこうなった

460 :名無しさん@恐縮です:2022/07/15(金) 15:28:08 ID:OJiYOKLM0.net
なおマリナーズと9ゲームも離されてて草

461 :名無しさん@恐縮です:2022/07/15(金) 15:28:15 ID:d9pJLOHR0.net
>>455 いい加減にしろ!と、ぶつけられるまで全部バントだよ

462 :名無しさん@恐縮です:2022/07/15(金) 15:28:37 ID:zgkaYOu30.net
>>121
OPS.842はアリーグ13位、DHだけだと3位なのだが

エンゼルスのOPSは、トラウト3位、ウォード7位、大谷13位とそんなに悪くない
どう考えても大谷以外の投壊が原因だと思うが

463 :名無しさん@恐縮です:2022/07/15(金) 15:29:06 ID:jsB2mb9T0.net
>>30
この中でオオタニより年俸高いのは?

464 :名無しさん@恐縮です:2022/07/15(金) 15:29:38 ID:sIWeiuJS0.net
こういうときに
ホームラン3本くらい打たないと
ほんま中途半端
日本に帰れば

465 :名無しさん@恐縮です:2022/07/15(金) 15:30:10 ID:g1u/Cr9s0.net
>>421
全米が泣いた;;

466 :名無しさん@恐縮です:2022/07/15(金) 15:33:02 ID:zBnfNC7D0.net
>>450
トラウトそんなに高くねぇよ

467 :名無しさん@恐縮です:2022/07/15(金) 15:33:39 ID:1cPngueL0.net
弱いチームだから二刀流なんてやらせて貰える
能力が抜けてて誰も文句言えない状態だもんな
だが強いチームでそれやると不協和音の元になる可能性あるよ

468 :名無しさん@恐縮です:2022/07/15(金) 15:34:34 ID:jsB2mb9T0.net
>>421
アメリカ人にもステキな奴がいるもんだな

469 :名無しさん@恐縮です:2022/07/15(金) 15:35:05 ID:jsB2mb9T0.net
>>467
イチローさんみたいなこと言われちゃうの?

470 :名無しさん@恐縮です:2022/07/15(金) 15:35:57 ID:kjU1IYte0.net
もうオオタニサーンの成績よりもオオタニサーンが移籍したあとのエンゼルスがどうなるかのほうが興味出てきちゃった

471 :名無しさん@恐縮です:2022/07/15(金) 15:36:20 ID:ge5X+Zfh0.net
>>467
可能性おじ現るw
それ言い出したら無い可能性もあるわな

472 :名無しさん@恐縮です:2022/07/15(金) 15:37:12 ID:hMtvmVVf0.net
>>467
エンゼルスですらトラウトと仲悪くなってるからな
スーパースター揃いのチーム行ったらヤバいわな

473 :名無しさん@恐縮です:2022/07/15(金) 15:37:20 ID:f4/W7M3L0.net
DHのクセに糞みたいな打率で恥ずかしくないのか?

474 :名無しさん@恐縮です:2022/07/15(金) 15:37:36 ID:GRhRx9Sh0.net
>>462
6、7月のOPSだとウォードとウォルシュは6割切るか切らないか、マーシュは4割台、ベラスケスは3割台。ブルペンの倒壊もそうだが打線も極貧打

475 :名無しさん@恐縮です:2022/07/15(金) 15:38:09 ID:wXuDp/fl0.net
エンゼルスの大谷以外のピッチャーの勝ち数ってどうなっとんのや??

476 :名無しさん@恐縮です:2022/07/15(金) 15:38:24 ID:teEmB58h0.net
大谷が中継ぎやればいいだろ
ローテぐちゃぐちゃにして自分だけいいとこ持ってくからピッチャーの士気ダダ下がりだろ

477 :名無しさん@恐縮です:2022/07/15(金) 15:38:25 ID:RrIgqjtM0.net
相手Pがちょっと良いとダンマリの打撃陣
昨日だって7点とったが三振数も記録に迫る勢い

478 :名無しさん@恐縮です:2022/07/15(金) 15:39:18 ID:a/u9ZmzI0.net
>>450
正確にはこうだけどな
トラウト3.9
大谷4.3

479 :名無しさん@恐縮です:2022/07/15(金) 15:39:26 ID:1cPngueL0.net
>>471
何だよ無い可能性があるってバカじゃねえのかよwww
無かったら問題ないだけで心配する必要がない
危惧する必要があるのはある場合だけ
わかったか低能w

480 :名無しさん@恐縮です:2022/07/15(金) 15:39:27 ID:CK9pR0Xg0.net
チームなんてどうでもいいんだよ大谷の個人成績が重要

481 :名無しさん@恐縮です:2022/07/15(金) 15:40:40 ID:K3oEdVgM0.net
来年は大谷10人取ればいいからチーム構想簡単でいいな

482 :名無しさん@恐縮です:2022/07/15(金) 15:40:44 ID:gX0KtdKU0.net
エンゼルスにゴミを売りつけて儲ける秘密結社があるんだろ
大リーグ機構は調査した方がいい

483 :名無しさん@恐縮です:2022/07/15(金) 15:42:50.22 ID:WGYSHMyM0.net
>>474 なんでそこまで全員打率落ちるのか?
最近はもう誰でもシフト敷かれるから、その偏りの逆方向にコツンと当てれば何とかなりやすい
コンタクトヒッターなら長打捨ててもそれやれるよね、なんとかならないのか 

484 :名無しさん@恐縮です:2022/07/15(金) 15:42:59.84 ID:WhfOjYv40.net
大谷大変だね(´・ω・`)

485 :名無しさん@恐縮です:2022/07/15(金) 15:43:13.99 ID:cOWxkjSR0.net
>>462
>>291

486 :名無しさん@恐縮です:2022/07/15(金) 15:43:14.26 ID:ThWKB7bU0.net
ウォードもウォルシュもいい選手だと思ってたけどそうでもなかった
大谷とトラウト以外ゴミ

487 :名無しさん@恐縮です:2022/07/15(金) 15:44:14.64 ID:PZxWUqfm0.net
長打率3割のマーシュと2割のベラ助がジャッジ並みに三振するからな。とんでもないチーム

488 :名無しさん@恐縮です:2022/07/15(金) 15:44:28.76 ID:3j6DTWiQ0.net
>>436
勝ち星以外できちんと評価されてると思うけど、心情的には報われてないわな

489 :名無しさん@恐縮です:2022/07/15(金) 15:45:58.25 ID:ztuuYaC20.net
毎日投げろ

490 :名無しさん@恐縮です:2022/07/15(金) 15:47:39.04 ID:g1u/Cr9s0.net
そもそもウォルシュは去年も後半ダメだったからな

491 :名無しさん@恐縮です:2022/07/15(金) 15:48:53.64 ID:iw6SE1De0.net
今日の8回、1アウトで一塁走者あり、バッター大谷
ピッチャーが大谷と勝負せざるを得ない状況を、やっと作った

 と こ ろ が

一塁の代走が独断で二塁に盗塁・・大谷は申告敬遠へ

もうね、チームとしてバカというか、野球を知らないというか
大谷は早くトレードでエンゼルスを出た方がいいよ、十分に義理は果たしたでしょ

492 :名無しさん@恐縮です:2022/07/15(金) 15:48:54.57 ID:oqd6OUU20.net
>>33
チームの空気を読まずに自分の内面に集中してるな

493 :名無しさん@恐縮です:2022/07/15(金) 15:50:17.61 ID:ge5X+Zfh0.net
10回裏のウォルシュの見逃し三振はないわなありゃ
進塁打も出来ないっていうね

494 :名無しさん@恐縮です:2022/07/15(金) 15:51:47.75 ID:33Qovykx0.net
トラウトまんてだでさえ定期的に休養日をもらっているのに
どこどこが痛いっていってよく休むよな
これで年棒は40億を超えているんだからチーム内でも納得いかないだろ

495 :名無しさん@恐縮です:2022/07/15(金) 15:51:50.89 ID:+Buz/OjL0.net
チームのローテやDHがどうとか、大谷が居るから駄目だとか
まるで昔からエンジェルスを贔屓に見てた口調でわかった風な事書いてる奴も
大谷が他へ移ればどうせくっ付いてくるんだよなw

496 :名無しさん@恐縮です:2022/07/15(金) 15:54:11.74 ID:oTKOOUe60.net
>>491
脳筋バカwww

497 :名無しさん@恐縮です:2022/07/15(金) 15:55:02.67 ID:rTT2sjfR0.net
割とマジでコーチが悪い
エンゼルスからトレードとかで出た選手活躍するパターンかなりある
タイラーウェードも金銭トレードでヤンキース戻って近いうち活躍すんじゃね
>>491
それベンチの指示で盗塁だぞ、ネビンが試合後インタビューで答えてる

498 :名無しさん@恐縮です:2022/07/15(金) 15:55:22.42 ID:mgVMjlpP0.net
>>284
そのデータは?
チームの弱さもあるしコロナも原因かもしれないし

499 :名無しさん@恐縮です:2022/07/15(金) 15:55:54.96 ID:ThWKB7bU0.net
マーシュのヒゲみんなで剃り上げて士気上げるしかない

500 :名無しさん@恐縮です:2022/07/15(金) 15:56:16.75 ID:ifvo+sJm0.net
>>494
チーム内に他に高年俸のゴミが大量にいるから
トラウトを責めるファンなんて存在しない

トラウトと大谷だけのチームだし

501 :名無しさん@恐縮です:2022/07/15(金) 15:57:03.69 ID:I82T8Wsx0.net
>>30
チームほぼ崩壊してないかこれw
投手からしてみれば守っても援護がない打線ゴミと思ってるし
打者からしてみれば点とっても取り返される投手陣ゴミと思ってるってゆー

両方の気持ちが判る大谷の時だけ
打者も後続投手陣も頑張る気持ちになれる

という事なのかな。。。

502 :名無しさん@恐縮です:2022/07/15(金) 15:57:04.92 ID:ajkeL/UY0.net
打の方の大谷は去年に比べたら絶不調になるのかな?
今日も敬遠されてリーグトップの敬遠率になってるけど
トラウトもいなくなれば今後も去年のように歩かされるだろうな

503 :名無しさん@恐縮です:2022/07/15(金) 15:57:23.48 ID:aCcfBNsS0.net
8回の盗塁は萎えたな

504 :名無しさん@恐縮です:2022/07/15(金) 15:58:40.13 ID:fy8gFsyF0.net
>>46
開幕ダッシュしてたのうっすら覚えるけどww

505 :名無しさん@恐縮です:2022/07/15(金) 15:58:53.27 ID:ijRPcfvN0.net
相手ピッチャー交代
制球定まるか不安定な所で、初球打つとか

ファーボール出した後、ピッチャー苦しいのに初球打つとか

流れと分かってないんだよな
駆け引きゼロ

506 :名無しさん@恐縮です:2022/07/15(金) 15:58:53.96 ID:ifvo+sJm0.net
>>491
お前がバカなだけ
大谷の次はウォードだし
本当に大谷と勝負するのがエンゼルスに有利なら
そもそも一塁が空く前に敬遠されてる

盗塁は当然効果的だった
ランナーは一塁からより二塁からのが生還率が圧倒的に高い

507 :名無しさん@恐縮です:2022/07/15(金) 16:00:37.45 ID:85Nd+HgA0.net
>>436
ザル守備のライトが居るから逆にハンデだろ

508 :名無しさん@恐縮です:2022/07/15(金) 16:00:59.59 ID:7tJkn+WL0.net
大谷がホームラン打たなかったせいでまた負けたのか

509 :名無しさん@恐縮です:2022/07/15(金) 16:03:52.07 ID:3RCGSnFE0.net
>>42
長いこと日米両方とも野球見てるが、こんな事態になったの初めて見た。

510 :名無しさん@恐縮です:2022/07/15(金) 16:04:36.86 ID:TWPLV2aS0.net
>>29
両方の成績で上位なのに何いってんだ?

511 :名無しさん@恐縮です:2022/07/15(金) 16:06:20.00 ID:ijRPcfvN0.net
延長もさ、ノーアウトランナー2塁、先頭打者が最低でも3塁に進めないチームはダメだろ

512 :名無しさん@恐縮です:2022/07/15(金) 16:09:45.30 ID:85Nd+HgA0.net
>>506
それな。長打でホーム行けるからな。その後打てないのがが悪い

513 :名無しさん@恐縮です:2022/07/15(金) 16:10:19.21 ID:KD/6cLTq0.net
大谷のことしか話すことがないエンゼルス応援団笑
https://youtu.be/p-rInahWJ2I

514 :名無しさん@恐縮です:2022/07/15(金) 16:10:52.23 ID:REQf610h0.net
今のエンジェルスはCPBLでも勝てないよ

515 :名無しさん@恐縮です:2022/07/15(金) 16:13:11.68 ID:rTT2sjfR0.net
>>511
特に一点差の後攻めだからな
逆転はまだしも少なくとも同点取って負け消すからな普通は
相手クローザーが回跨ぎしてるのもあってバントしてワンナウト三塁にした上で負けるならまだわかるがネビンが糞過ぎる

516 :名無しさん@恐縮です:2022/07/15(金) 16:14:12.49 ID:zBnfNC7D0.net
盗塁のとこについてなんかごちゃごちゃ捏ねてる人いるけど、
相手はランナー1塁なら勝負、2塁なら敬遠ってだけ
エンゼルスは、大谷の長打とウォード以降の安打の可能性を天秤にかけて後者をとった
結果それは正解ではなかったってだけ

517 :名無しさん@恐縮です:2022/07/15(金) 16:14:17.93 ID:85Nd+HgA0.net
>>29
ドジャース行って二刀流したら悔しくて涙流すの?

518 :名無しさん@恐縮です:2022/07/15(金) 16:14:18.44 ID:ifvo+sJm0.net
>>512
そもそもウォードは今季の成績で
大谷より打率、長打率、出塁率で全て数字が良くて
OPSはア・リーグで7位
大谷が13位で、トラウトが3位

ウォードも規定打席は届いてるが試合数と打席少ないので増えたら大谷に逆転されるかもしれんが
別にウォードは大谷より悪いバッターでは無いしね

大谷、ウォード、トラウト以外の打者が酷すぎるのであってな

519 :名無しさん@恐縮です:2022/07/15(金) 16:18:53.44 ID:lNMJUPwY0.net
なおエで終わってて草、アストロズのピッチャー
調子悪そうだったのに

520 :名無しさん@恐縮です:2022/07/15(金) 16:21:32.06 ID:c/ZMUjtu0.net
必死なのはジャップだけ

521 :名無しさん@恐縮です:2022/07/15(金) 16:23:05.40 ID:Elef9n7w0.net
なんでエンゼルスこんなに酷いの?
何が原因?

522 :名無しさん@恐縮です:2022/07/15(金) 16:23:25.14 ID:RrIgqjtM0.net
ウォードも研究され出したかもう春先みたいには行かないな

523 :名無しさん@恐縮です:2022/07/15(金) 16:23:59.98 ID:FOrBVsq80.net
>>514
下朝鮮プロ野球なら
大谷はシーズン120本打てるな

マーシュが35本ぐらいか

524 :名無しさん@恐縮です:2022/07/15(金) 16:24:24.30 ID:3IGIF9hV0.net
>>521
端的に言えば野球が下手

525 :名無しさん@恐縮です:2022/07/15(金) 16:25:01.25 ID:CdN9xbN40.net
>>517
ドジャースは
二刀流なんて必要としてないんだよ
打者か投手どっちか選べって言われる

526 :名無しさん@恐縮です:2022/07/15(金) 16:25:57.22 ID:RrIgqjtM0.net
コーチだろ
ペゲーロの癖トラウトが頭きて指摘するまで気づかなかったとか

527 :名無しさん@恐縮です:2022/07/15(金) 16:28:09.31 ID:i2AMWvFh0.net
大谷が2回負けたときが14連敗だったんだよな

528 :名無しさん@恐縮です:2022/07/15(金) 16:28:18.41 ID:HmFaFmfi0.net
>>526
コーチ含めフロントがアホすぎる
選手が全然成長しない

529 :名無しさん@恐縮です:2022/07/15(金) 16:28:50 ID:Y+aw5fEX0.net
勝てるチーム行ってくれ。

530 :名無しさん@恐縮です:2022/07/15(金) 16:30:04 ID:WGYSHMyM0.net
大谷トラウト以外はもうイチローに弟子入りさせてみんなコンタクトヒッターにしてしまえよ
セコい出塁こればっかり狙え! おっとイチローさんゴメン 

531 :名無しさん@恐縮です:2022/07/15(金) 16:31:04 ID:JRIYh9E/0.net
地区ではかろうじて4位にいるけどMLB30球団で一番弱い
詐欺師の2人と役立たずの1人の計3人が年俸合わすと約130億
それに対して勝利に貢献してると思える選手の年俸は全員合わせても20億にも満たない
エンゼルスにはニ代に渡って無能GMがいるからこの先10年は地区優勝どころかワイルドさえ無理だろうね
詐欺師2人が自主退団してくれない限り無理

532 :名無しさん@恐縮です:2022/07/15(金) 16:34:42 ID:/vxY/1Dl0.net
>>525
大谷ルールあるから

533 :名無しさん@恐縮です:2022/07/15(金) 16:35:59 ID:WQoalbFq0.net
エンゼルスは弱いけど
この位、弱いチームじゃないと二刀流やらせてもらいにくいんじゃないか。

総レス数 904
175 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200