2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【MLB】エンゼルスが延長負け 大谷翔平登板しないと11連敗…「2番・DH」で3打数1安打2四球 [ひかり★]

534 :名無しさん@恐縮です:2022/07/15(金) 16:36:21 ID:N9xHk5pv0.net
>>525
それは去年までの話でナ・リーグがDH制にしたことで状況が変わるだろう

535 :名無しさん@恐縮です:2022/07/15(金) 16:36:26 ID:mqWGUdTe0.net
相変わらず打てないね
ボール球に手を出すのとギリストライクを見逃す
選球眼の良い選手を起用しないとどうにもならない
ボール球を打って良い成績が残るわけが無い

536 :名無しさん@恐縮です:2022/07/15(金) 16:36:37 ID:cOWxkjSR0.net
>>498
以下の数字をどう見るか

ホーム平均観客数
13→22年(30球団中の順位)
7→5→5→7→7→6→5→無→18→11

アウェイ平均観客数
13→22年(30球団中の順位)
26→25→25→20→27→19→19→無→16→14

20年は無観客


大谷入団の年からアウェイ観客数がグッと増えてるからユニコーン効果はあるんじゃないかなあ?
ホームに関してはスタジアムのキャパの問題なのでもう上がり目はない
この2年は糞雑魚すぎて忍耐強いLAAファンも見に来なくなってるね

537 :名無しさん@恐縮です:2022/07/15(金) 16:39:24 ID:zBnfNC7D0.net
>>533
一昨年までならいざしらず、今やらせないってなったらクソほど叩かれるの確実なんだからそれはない

538 :名無しさん@恐縮です:2022/07/15(金) 16:40:22 ID:/vxY/1Dl0.net
>>527
と言う事はチームは平常運転って事だな

539 :名無しさん@恐縮です:2022/07/15(金) 16:40:52 ID:YkeTGpTU0.net
>>533
当たり前
エースクラスがいるチームなら大反対だよ
許されない
自分の給与に関わるからな

540 :名無しさん@恐縮です:2022/07/15(金) 16:43:19 ID:N9xHk5pv0.net
大谷のメジャー挑戦表明時には二刀流が未知数だったから拒否した球団も多いだろうが
この2年で大谷の獲得目指す球団で二刀流やらせないとこ無いだろうな

541 :名無しさん@恐縮です:2022/07/15(金) 16:44:13 ID:PIDlw24C0.net
事実のみお伝えしています。

削除キャップを悪用し無断削除しスレ番が狂う事態や言論規制等を引き起こしていたのは女優の新木優子と幸福の科学関係を削除、操作していた新木ヲタの削除人、ど低能新木キモヲタの仕業でした

今回明るみになった行為でど低能新木キモヲタの削除アカウントは停止されましたが、一番荒らしているドラマ板や、スレ立て記者も別名義でやっている芸スポ板での越権行為はこれからも続くと思われます(特定の女優や俳優へのステマ、ライバル芸能人への下げ記事乱立等)

これからも越権行為を監視、報告、工作員規制をお願いします

新木キモヲタの正体
何度もアク禁になるが金を払って戻る糖質 
処女棒キモおっさんw
何度も犯罪書込みしてる逮捕案件
チョン連呼のど犯罪者ネトウヨ
ググれば新木は幸福科学信者は確定してる 新潮には事務所も認めて抗議もしてない おそらくクソ運営も加担してるな 他のタレントの誹謗中傷は野放しで新木だけに過剰反応してるからミエミエだわ 新木も大迷惑してるよな

542 :名無しさん@恐縮です:2022/07/15(金) 16:44:26 ID:hW+shi2G0.net
エンゼルス改めビックバレーズに解明しろ!

543 :名無しさん@恐縮です:2022/07/15(金) 16:44:27 ID:ThWKB7bU0.net
結果、全てレンドンが悪い

544 :名無しさん@恐縮です:2022/07/15(金) 16:45:45 ID:8+lv+7YK0.net
>>407
わからん・・・
2部落ちした時の浦和レッズみたいなものかな

545 :名無しさん@恐縮です:2022/07/15(金) 16:45:50 ID:rUe3vtIz0.net
二刀流枠でボーナスなんだからまともなチームは大谷欲しがるよ

546 :名無しさん@恐縮です:2022/07/15(金) 16:46:32 ID:/vxY/1Dl0.net
>>543
イグレシアスも片足突っ込んでるな

547 :名無しさん@恐縮です:2022/07/15(金) 16:47:46 ID:c/ZMUjtu0.net
必死なのはジャップだけ

548 :名無しさん@恐縮です:2022/07/15(金) 16:48:20 ID:Ucf5P0Hb0.net
他チームからサイ・ヤング投手しごにん引っ張ってきなよ。

549 :名無しさん@恐縮です:2022/07/15(金) 16:48:28 ID:ItwABx5R0.net
止めろ
まるで大谷が投げ無い試合は打たないみたいに言うな大谷が

550 :名無しさん@恐縮です:2022/07/15(金) 16:49:20 ID:Z1ImL34l0.net
>>511
ヒゲの2人が何も考えて無かったな
個人成績に走って

551 :名無しさん@恐縮です:2022/07/15(金) 16:50:07 ID:8+lv+7YK0.net
大谷って敬遠多くなかっったっけ
あれって打率どうなんだ

552 :名無しさん@恐縮です:2022/07/15(金) 16:50:10 ID:M+PZpLXU0.net
妻の直江です

553 :名無しさん@恐縮です:2022/07/15(金) 16:50:13 ID:zBnfNC7D0.net
>>544
シェバしかいないウクライナ代表みたいなもんだよ

554 :名無しさん@恐縮です:2022/07/15(金) 16:50:32 ID:b/TLEoWT0.net
マドンを戻せ

555 :名無しさん@恐縮です:2022/07/15(金) 16:51:11 ID:WGYSHMyM0.net
>>546 イギーさんもダメになってるが、例のノーノーやって人生全ての運を使い果たしてマイナー落ちとかいう人もいたっけ 

556 :名無しさん@恐縮です:2022/07/15(金) 16:54:02 ID:iYs8CniH0.net
「今季も彼が受賞するよ」ゲレーロJr.が大谷翔平の“2年連続MVP”を予想! ライバルとして争った昨季より「数字がいい」
https://thedigestweb.com/baseball/detail/id=58231

557 :名無しさん@恐縮です:2022/07/15(金) 16:54:20 ID:WQoalbFq0.net
>>537
つっても、MLBのローテが中4日が一般的なのに
大谷が二刀流をやると中6日にしないといけないから
他選手のローテの組み方に影響出るのでは。
エンゼルスみたいな弱小チームなら大谷中心で良いだろうけど
強豪チームで大谷ローテを組めるものだろうか

558 :名無しさん@恐縮です:2022/07/15(金) 16:54:41 ID:RrIgqjtM0.net
>>555
誰も転院取ってくれない中頑張ってるって

559 :名無しさん@恐縮です:2022/07/15(金) 16:55:47 ID:EYb8XBhz0.net
「大谷しか勝たん」 ←これ見るたび毎回千鳥ののぶの声で脳内再生されてしまう

560 :名無しさん@恐縮です:2022/07/15(金) 16:56:14 ID:a4yeholz0.net
エンゼルスで三大ダメ選手言うなら誰?
もちろん現役

561 :名無しさん@恐縮です:2022/07/15(金) 16:57:24 ID:Z+9ZlGV80.net
俺すごいわ

562 :名無しさん@恐縮です:2022/07/15(金) 16:59:26 ID:rTT2sjfR0.net
CYレースで名前でる投手でチームの勝利二桁読める投手金額問題以外でいらないって言う球団なんか存在しない
金払えるなら全ての球団が欲しがる

563 :名無しさん@恐縮です:2022/07/15(金) 17:00:40 ID:QkjTX1QV0.net
こういうのって大谷がいなくなった方が
意外と勝てるようになったりする
何でだろうね?

564 :名無しさん@恐縮です:2022/07/15(金) 17:02:21 ID:bNN961sF0.net
>>553
W杯ベスト8まで行っただろシェフチェンコのウクライナ
例えるならサラーのエジプトやソンフンミンの韓国

565 :名無しさん@恐縮です:2022/07/15(金) 17:03:00 ID:MuySp0St0.net
アンチ活動熱心なやつがいるな
どこに行っても居場所ないだろ
どんまい

566 :名無しさん@恐縮です:2022/07/15(金) 17:03:53 ID:ilFrsrb90.net
アンチさん、粘着し始めてはや10年

567 :名無しさん@恐縮です:2022/07/15(金) 17:04:15 ID:WPkf8C8c0.net
レンドンとアプトンに金使いすぎやろ

568 :名無しさん@恐縮です:2022/07/15(金) 17:04:21 ID:Ucf5P0Hb0.net
日本の野球見なくなっちゃった

569 :名無しさん@恐縮です:2022/07/15(金) 17:04:53 ID:HcMkilcq0.net
>>560
レンドン、イグ、ループ

費用対効果が悪すぎ

570 :名無しさん@恐縮です:2022/07/15(金) 17:05:23 ID:A5VqHdIP0.net
>>563
何言ってんだ?コイツ

571 :名無しさん@恐縮です:2022/07/15(金) 17:06:44 ID:oiAhfcVr0.net
大谷とトラウト売ってピッチャーとったほうが強くなるよ

572 :名無しさん@恐縮です:2022/07/15(金) 17:06:50 ID:tit8GYtS0.net
>>566
ファンよりデータ的なものは詳しいからな
ファン以上のファンだよw

573 :名無しさん@恐縮です:2022/07/15(金) 17:06:51 ID:a4yeholz0.net
>>569
ファミコンで言うと、スペランカー、コンボイの謎、カラテカやないか!!!

574 :名無しさん@恐縮です:2022/07/15(金) 17:07:40 ID:/iTeMiGs0.net
>>137
小早川が間違ってると?
君は北別府か?

575 :名無しさん@恐縮です:2022/07/15(金) 17:09:10 ID:PpLD3B/s0.net
大谷しか勝たんを地で行く男

576 :名無しさん@恐縮です:2022/07/15(金) 17:09:48 ID:zBnfNC7D0.net
>>557
だから「組めないならとらない」になるだろうね少なくとも今は

577 :名無しさん@恐縮です:2022/07/15(金) 17:09:57 ID:8+lv+7YK0.net
>>553
>>564
アカン、それはアカン
一人のエースをみんなが支えるのはイイけど、一人のエースをみんなで足を引っ張るはアカン
まあ国の代表と違ってクラブチームは移籍できるからいいか

578 :名無しさん@恐縮です:2022/07/15(金) 17:10:11 ID:YYhHm4CB0.net
>>560
レンドン
シンダーガード
ループ

579 :名無しさん@恐縮です:2022/07/15(金) 17:11:12 ID:ub3zC7aw0.net
>>1
メッキが剥がれたな、HRも打てないし、打率も低い、何もみるとこがない
もう日本に戻ってこい

580 :名無しさん@恐縮です:2022/07/15(金) 17:11:49 ID:CdN9xbN40.net
>>534
DH独占なんて弱小チームしかしてないから
二刀流をやるにしても
ドジャースでは打者としての出場機会は減る

581 :名無しさん@恐縮です:2022/07/15(金) 17:11:57 ID:BlwoEPS30.net
クソザコチームのおやまの大将www

582 :名無しさん@恐縮です:2022/07/15(金) 17:12:30 ID:kd+MWm0s0.net
弱小チーム選んだ大谷が悪い

583 :名無しさん@恐縮です:2022/07/15(金) 17:14:17 ID:ZdAym/yV0.net
No Ohtani Pitching, No Win

584 :名無しさん@恐縮です:2022/07/15(金) 17:14:33 ID:xXpdoAwh0.net
MVP Tシャツ欲しい

MLBやエンゼルスは日本でも販売すると売れるよ

585 :名無しさん@恐縮です:2022/07/15(金) 17:14:34 ID:2usOo43m0.net
俺の凄さ改めて認識した

586 :名無しさん@恐縮です:2022/07/15(金) 17:15:30 ID:zoktXqoK0.net
>>30
負け負け大谷負け大谷

587 :名無しさん@恐縮です:2022/07/15(金) 17:15:59 ID:c5IewLB/0.net
チームとしては、大谷いない方がまとまるのかもな。二刀流する事で、ローテを工夫する必要あったり、DHを大谷が独占する形になったり色々と大変そうだわ。
エンゼルスって、大谷入る前は結構強かったイメージあるし。マリナーズも今は結構強い、けどイチローいた時期は気の毒な位に弱かった。
不思議なもんだな…。

588 :名無しさん@恐縮です:2022/07/15(金) 17:16:31 ID:A5VqHdIP0.net
>>580
ニワカ丸参上!www

589 :名無しさん@恐縮です:2022/07/15(金) 17:16:43 ID:/fJAAVcM0.net
>>17
レンドーンへのヘイトも激増しそう

590 :名無しさん@恐縮です:2022/07/15(金) 17:19:45 ID:j2hzrysz0.net
>>499
マーシュのヒゲ剃ったのが
ウォルシュ

591 :名無しさん@恐縮です:2022/07/15(金) 17:19:51 ID:WQoalbFq0.net
>>576
投打どっちも強豪チームで主力になれる実力があるから
本人の意思でどっちかに専念するなら皆、欲しがるんだろうけど
二刀流のままだと当代最高の選手なのは誰もが認めてもチーム運用上、取りたいチームが限られそうで難しいね
ポストシーズンで活躍する大谷も観てみたいんだけどな

592 :名無しさん@恐縮です:2022/07/15(金) 17:21:31 ID:MngqsQbu0.net
大谷翔平が打った投げたに一喜一憂する日本国民はいても
エンゼルスが勝った負けたに興味ある日本人なんて居ないだろ

593 :名無しさん@恐縮です:2022/07/15(金) 17:23:22 ID:VZyQ8glo0.net
いつも通りの大谷降下wwチームクラッシュ力半端ないww

594 :名無しさん@恐縮です:2022/07/15(金) 17:31:30 ID:oD8eEYYv0.net
これは打てない大谷が悪いだろう、アストロズに2失点ならP陣頑張ってる、勝たないと

595 :名無しさん@恐縮です:2022/07/15(金) 17:32:43 ID:+ICk4LQG0.net
サンドバルも防御率2点代なのに3勝だからなw

596 :名無しさん@恐縮です:2022/07/15(金) 17:33:54 ID:5dih99J90.net
>>587
それ良く聞くけど
5人ローテの方が休業日はさんで
中4になったり中5になったりして結構遣り繰りが大変
6人の方が中6できっちり回せるから
怪我もなく安心だと思うんだけどね

597 :名無しさん@恐縮です:2022/07/15(金) 17:34:27 ID:CgfgCRjC0.net
移籍しろマジで

598 :名無しさん@恐縮です:2022/07/15(金) 17:34:53 ID:P7S5aebs0.net
エンゼルスの人件費の予算編成は大谷が半分でそれ以外全員でもう半分
くらいでええやろ

599 :名無しさん@恐縮です:2022/07/15(金) 17:35:21 ID:zlWtAOPA0.net
>>592
大谷とゆかいな仲間たちみたいになっとるから、勝ってチームメイトが喜んでるのを見るのはそりゃ負けて暗くなってるよりいいわな。

600 :名無しさん@恐縮です:2022/07/15(金) 17:36:33 ID:EEqJrokm0.net
去年の大谷はリリーフ陣に勝ちを消されまくったのに今年は何故か大谷の時だけリリーフの調子がいい
ほとんど奇跡だわ

601 :名無しさん@恐縮です:2022/07/15(金) 17:37:02 ID:u1oozccS0.net
ランナーなしの場面で3打数1安打
ランナーありだと2回とも四球

相手は積極的に勝負する必要ないのがなんとも

602 :名無しさん@恐縮です:2022/07/15(金) 17:38:06 ID:oD8eEYYv0.net
昨日のあの女性は嫁さんにすべきだろう、お互い照れてたし
いろんな意味でなんか相性良さそう

603 :名無しさん@恐縮です:2022/07/15(金) 17:39:12 ID:ljFx6fZf0.net
ロサンゼルス・ショーヘイにチーム名を変えろよ

604 :名無しさん@恐縮です:2022/07/15(金) 17:39:43 ID:Gx4oc2xz0.net
後半戦は普通の投手のように中4日でいけ

605 :名無しさん@恐縮です:2022/07/15(金) 17:40:22 ID:AfpQuWQO0.net
大谷は中日の根尾みたいな存在だろ

606 :名無しさん@恐縮です:2022/07/15(金) 17:40:43 ID:Mb9FkMXx0.net
>>603
たまたま1ヶ月投手成績がいいだけで威張るなよ、ゴミ

607 :名無しさん@恐縮です:2022/07/15(金) 17:41:10 ID:DimEf14U0.net
もうエンゼルスは大谷さんに気を使うことしかできなくなっているから
大谷さんは放出した方が良いよ
きっとその方が勝てるようになる

608 :名無しさん@恐縮です:2022/07/15(金) 17:41:42 ID:/yG/7tb80.net
なおエ vs なおカ

609 :名無しさん@恐縮です:2022/07/15(金) 17:41:57 ID:1AGNQWf+0.net
>>426
タイブレークの負けはしゃーない
自責点にはならなけど、負け投手には記録されるんやな
査定ではノーカンにしてもらえるだろうが


…と書いたあとに、アレ?と思ったが
今日の負けはイグじゃなくループじゃねーかw

610 :名無しさん@恐縮です:2022/07/15(金) 17:42:07 ID:acuiiwQF0.net
大谷しか勝てないならエンゼルスが今シーズン後何勝出来るか計算しやすくていいな

611 :名無しさん@恐縮です:2022/07/15(金) 17:42:50 ID:Mb9FkMXx0.net
優勝目指してるところは大谷取らないだろ。扱いが面倒だから
投手として5人ローテで投げるなら別だけど

612 :名無しさん@恐縮です:2022/07/15(金) 17:45:03 ID:/MyVyoYG0.net
大谷の年俸はスポーツ史上最高額になるかもしれないな

613 :名無しさん@恐縮です:2022/07/15(金) 17:52:03 ID:cixGKjeg0.net
他球団からオファーも無いのに?

614 :名無しさん@恐縮です:2022/07/15(金) 17:52:17 ID:ciVJkuek0.net
>>30
大谷の登板翌日から連敗始まるって、これもう戦犯だろ…

615 :名無しさん@恐縮です:2022/07/15(金) 17:55:10 ID:CVy/3DYe0.net
大谷を間近で見てると
やる気無くなって腑抜けになるのかもな

616 :名無しさん@恐縮です:2022/07/15(金) 17:55:12 ID:QwGQ3Gtp0.net
大谷だけが輝くシステム
直江

617 :名無しさん@恐縮です:2022/07/15(金) 17:58:17 ID:g1u/Cr9s0.net
大谷登板の日は選手全員イキイキと楽しそうに野球やってるけどな
昨日なんて皆んな良い仕事してた
大谷は宝だよ

618 :名無しさん@恐縮です:2022/07/15(金) 17:59:32 ID:sRyKiVYc0.net
>>613
ただでさえMLBは人気がないんだからw
大谷の様なメガスターを不人気なエンジェルスで飼い殺しじゃ誰も見なくなるぞ

619 :名無しさん@恐縮です:2022/07/15(金) 17:59:53 ID:RsdK6VTl0.net
大谷しか勝てん!

620 :名無しさん@恐縮です:2022/07/15(金) 18:01:45 ID:/yG/7tb80.net
ヤフーニュース見てると大谷age記事ばかりで違和感しかない

621 :名無しさん@恐縮です:2022/07/15(金) 18:01:59 ID:M33UV7+h0.net
ヒューストンは、抑え投手を2イニング投げさせた。
エンゼルス、9回、10回と別のピッチャー。
イグの状態が良ければ、2イニングを投げさせたと思う。
ヒューストンの抑え投手は、今シーズン初のイニングまたぎ。
勝ちへのこだわりが凄かった。

622 :名無しさん@恐縮です:2022/07/15(金) 18:02:42 ID:qn0GBHFF0.net
トラウトがいたら大谷を敬遠はしなかったろうに

623 :名無しさん@恐縮です:2022/07/15(金) 18:02:50 ID:pLovlF9H0.net
それにしても他の投手陣は恥ずかしいというか悔しくないのか
大谷だけのチームとか言われて雰囲気悪くなってなければ良いけど

624 :名無しさん@恐縮です:2022/07/15(金) 18:04:24 ID:Mb9FkMXx0.net
>>618
お前がアメリカ人の心配する必要なし。本当のメガスター
ならチーム関係ないだろ

625 :名無しさん@恐縮です:2022/07/15(金) 18:05:12 ID:Mb9FkMXx0.net
>>623
先発陣はいいとはいえないけどアベレージ。大谷が打ってないだけだ

626 :名無しさん@恐縮です:2022/07/15(金) 18:05:16 ID:QkcxCBFE0.net
髭面マーシュなんて酷いもんだよ
4打数4三振ってなんだよ、ウォルシュも超絶不調だし
以前は期待が出来たウォードも打てなくなった
トラウトは代打の準備をしてたのに使わずじまい
得点の香りがするのが大谷とヒーホーしか居ない
トラウトはオールスターまでサボるだろうし
こりゃ後半戦も問題山積だ
開幕してからの好調ぶりはどこに行った?
同じチームとは思えん

627 :名無しさん@恐縮です:2022/07/15(金) 18:33:21.28 ID:vVJKkCzIJ
もう\(^o^)/オワタ あれだけピッチャー補強して2ヶ月しか持たんとかw

628 :名無しさん@恐縮です:2022/07/15(金) 18:06:41.35 ID:K6PzmLNL0.net
今日3出塁

トラウトいない方がOPS上がってMVPの確率上がりそう

629 :名無しさん@恐縮です:2022/07/15(金) 18:09:16.33 ID:rTT2sjfR0.net
トラウトはもう今シーズンは終戦してるだろ、もう無理しない
足掻いたところで残り試合半分勝っても負け越しだからな

630 :名無しさん@恐縮です:2022/07/15(金) 18:09:37.78 ID:+x8dlxYy0.net
>>617
それはお前が大谷ファンだからそう見えるだけであって
あんな球数多くリズムが悪い投球だと野手は疲れるもんよ

631 :名無しさん@恐縮です:2022/07/15(金) 18:16:20.94 ID:QkcxCBFE0.net
明日からはまた地区首位のドジャースが相手、もう負けが濃厚
同じロスアンゼルスを本拠地とするチーム同士
意地を見せたいところだけど、あまりに力が違い過ぎて希望は無い

632 :名無しさん@恐縮です:2022/07/15(金) 18:16:54.20 ID:sRyKiVYc0.net
>>624
あるよヴァカ。スポーツ選手なんて地元の贔屓チームの選手くらいしか知らんのが普通だ
例外はスポーツニュースでしょっちゅう報道される東海岸のヤンキースなんかのスター選手くらいだろう
ドジャースならまだしも弱小エンジェルスの選手なんてLAでも野球ファン以外知らん

633 :名無しさん@恐縮です:2022/07/15(金) 18:17:13.37 ID:N3k6rP5y0.net
大田兄さん

634 :名無しさん@恐縮です:2022/07/15(金) 18:17:51.94 ID:uTRdkAjK0.net
統計学者の立場から言わせてもらうと、大谷が登板した日の勝率はかなり高いから、毎日1イニング登板させたほうがいいと思う

毎日1回だけ投げるスターターに転向させよう

635 :名無しさん@恐縮です:2022/07/15(金) 18:18:20.61 ID:t31iXYuY0.net
>>513
GAってギャレットアンダーソンか

636 :名無しさん@恐縮です:2022/07/15(金) 18:18:44.40 ID:y5cUSDF40.net
>>1
トラウトいないとこうなる
ウォードが不調だから一発打てる打者が大谷しかいない

637 :名無しさん@恐縮です:2022/07/15(金) 18:19:21.37 ID:9GPP+0ne0.net
ドジャース戦にピッチャーで登板してほしかったよな
マジ後半はバッターは半分休んでいいから中4日で先発すれば20勝近くいくんじゃね?

638 :名無しさん@恐縮です:2022/07/15(金) 18:19:33.25 ID:BOhAxbae0.net
もう大谷さえ何とかしときゃ余裕で勝てるチームだとバレてるもんな
相手からすると大谷は一人しかいないわけで1週間に一回くらい登板する日は負けても後は余裕だろうしな
トラウトもいないしバッター大谷もまともに勝負しなきゃいいだけ
期待だったはずのウォードもすっかり確変終了してダメだし
大谷以外何もないチーム

639 :名無しさん@恐縮です:2022/07/15(金) 18:20:23.41 ID:Mb9FkMXx0.net
>>632
MLBの選手なんて誰も知られてないよ、残念だったな。ヤンキースで知られてるのって
ジーターまで遡るだろ。

640 :名無しさん@恐縮です:2022/07/15(金) 18:21:12.13 ID:y5cUSDF40.net
しかし夏場になっても投げる打つで毎試合出てるのによく故障せず疲れもしないな

体幹の強さと体質なんだろうか

641 :名無しさん@恐縮です:2022/07/15(金) 18:23:52.41 ID:wanfZuxK0.net
『大谷しか勝たん』が本来的に意味で使われているw

642 :名無しさん@恐縮です:2022/07/15(金) 18:24:15.75 ID:Mb9FkMXx0.net
>>640
4年間投手としてほとんど投げてないの知らないの?日本時代スぺでよく休んでたのも
知らないのか?去年だってマメやらなんやらでローテ飛ばし5回はやってるぞ

643 :名無しさん@恐縮です:2022/07/15(金) 18:24:29.96 ID:lbvkN/n90.net
成績残してる大谷よりも、あの成績でいつまでも試合に出続けてる筒香のほうがよっぽど凄いと思うが。

644 :名無しさん@恐縮です:2022/07/15(金) 18:24:54.47 ID:RrIgqjtM0.net
昨日の娘なかなか可愛かったなー

645 :名無しさん@恐縮です:2022/07/15(金) 18:28:34.02 ID:gdPWuq7I0.net
ホームランダービー出れなくて草

646 :名無しさん@恐縮です:2022/07/15(金) 18:29:30.49 ID:vDlau3B40.net
クソチームw

647 :名無しさん@恐縮です:2022/07/15(金) 18:30:49.57 ID:za2wSZp20.net
>>645
辞退したんだよ、声はかかってた

648 :名無しさん@恐縮です:2022/07/15(金) 18:32:02.01 ID:sRyKiVYc0.net
MLB的には大谷は突然現れたベーブルース以来の人々を魅了する救世主だ。
だが不人気なエンジェルスじゃ売り込みにも限界がある。グズグズしてる間に大谷の全盛期が終わっちまう
マスコミ使って売り出しやすい東海岸の強豪チームに移って欲しいだろな

649 :名無しさん@恐縮です:2022/07/15(金) 18:32:44.75 ID:RsdK6VTl0.net
>>648
メッツに行って欲しいわ

650 :名無しさん@恐縮です:2022/07/15(金) 18:33:14.54 ID:o4a/6QZa0.net
>>644
性格良さそうだったよな、爺ちゃんにくっついて感染とか優しいわぁ、米国人とは思えんほど奥手にみえたし!

651 :名無しさん@恐縮です:2022/07/15(金) 18:34:16.74 ID:tMcDxjrr0.net
>>648
そもそもアジア人の時点で無理だよ
所詮はアジア向けマーケティング選手にしかならない

652 :名無しさん@恐縮です:2022/07/15(金) 18:34:42.68 ID:STKsS2Zq0.net
ヒッター欲しい。ブンブン振り回すやつ多過ぎ。

653 :名無しさん@恐縮です:2022/07/15(金) 18:34:59.98 ID:9aJ45DHQ0.net
>>4
コーチが残るじゃないかw

654 :名無しさん@恐縮です:2022/07/15(金) 18:41:40.27 ID:X9V1p1pq0.net
大谷が全打席ホームラン打ってれば勝ってるじゃん
てことは負けたの大谷のせいじゃん

655 :名無しさん@恐縮です:2022/07/15(金) 18:51:21.96 ID:RL/mWF3p0.net
昨日大谷に救われたのに
あの盗塁はないわー
得点圏長打率メジャー1位だぞ

656 :名無しさん@恐縮です:2022/07/15(金) 18:52:48.93 ID:ROwm8Iv60.net
メジャーに詳しくないんだけど
DHとして物足りないとしたら
ファーストか外野にしたら
他にもっと打てるDHの選手いるの?

657 :名無しさん@恐縮です:2022/07/15(金) 18:52:50.31 ID:sPoHFIGa0.net
しかしどう見てもこの三連戦、大谷の亡霊に怯えているアストロズだが
アストロズをここまで怯えさせる選手が大谷の他に果たして居るだろうか?

658 :名無しさん@恐縮です:2022/07/15(金) 18:54:39.24 ID:sRyKiVYc0.net
>>651
あるMLBの記者が言ってたが、超絶実力派でありながら頑張り屋で礼儀正しく綺麗好きで別段カネにも頓着なく、他者に敬意を払える大谷は、野球やってる子供達ばかりか、その親達に絶大な人気があるんだそうだ。
自分の子にはああなって欲しい理想のスーパースターらしいよ

いかにも白人キリスト教徒のアメリカ人が好むタイプの好青年となれば、野球の裾野を拡げたいMLBが放っておくわけがない

659 :名無しさん@恐縮です:2022/07/15(金) 18:54:55.21 ID:pgi9lw2t0.net
大谷大谷負け大谷負け負け大谷負け大谷

660 :名無しさん@恐縮です:2022/07/15(金) 18:56:34.41 ID:7pdfWNKn0.net
得失点差的には借金12にもなる弱いチームじゃないんだけどね
とにかく終盤の競り合いに弱すぎる
マドン解任したこととポンコツリリーフ補強したGMに全責任があるわ

661 :名無しさん@恐縮です:2022/07/15(金) 18:56:48.28 ID:iff+t4Kk0.net
>>642
日本時代はマウンドでよくよろけてなかったっけ?
体幹悪いんだなーってよく思ってたよ。
かつて馬場と総合格闘技もどきやったラジャ・ライオンを思い出したよ

662 :名無しさん@恐縮です:2022/07/15(金) 18:59:31.38 ID:wn32xU8N0.net
>>658
その割にはオールスターの得票数でアルバレスにすら完敗してたね
大谷は全体のトップ10にすら入らないのが現実だよ
リップサービスを真に受け過ぎだろw

663 :名無しさん@恐縮です:2022/07/15(金) 19:02:31.33 ID:N9xHk5pv0.net
>>656
メジャー全体のDHでの大谷の順位
打率9位、打点3位、HR3位、OPS3位
大谷より優秀なDHは極めて少ない

664 :名無しさん@恐縮です:2022/07/15(金) 19:05:53.57 ID:zlWtAOPA0.net
>>610
www

665 :名無しさん@恐縮です:2022/07/15(金) 19:11:45.15 ID:sRyKiVYc0.net
>>662
とことん卑屈な奴だな。性格の悪さが滲み出てる(爆笑)
リップサービスというよりその記者自身がよっぽど大谷のファンなんだろう。
だが俺は面白いし新しい視点だと思ったよ

全く反対の意見のヤツも居るだろうが、、、それじゃMLBのファンは減る一方だろう

大谷にはその並外れた資質と性格でMLBのスターになることで、MLBに全く新しいファンを獲得し始めている。先の楽しみな目が離せない男だ

666 :名無しさん@恐縮です:2022/07/15(金) 19:14:10.92 ID:sgi6a0YX0.net
大阪桐蔭にもコールド負けすんじゃね

667 :名無しさん@恐縮です:2022/07/15(金) 19:19:34.78 ID:S8+oYMsa0.net
>>596
ロースター枠の問題がある
先発6人は多い

668 :名無しさん@恐縮です:2022/07/15(金) 19:21:12.13 ID:Oc+P+LCK0.net
王様トラウトがDHに入りたがるから移籍は必然 

669 :名無しさん@恐縮です:2022/07/15(金) 19:23:33.23 ID:+/UVx43e0.net
>>656
このチーム、大谷より打てるのってトラウトぐらいでトラウトはやたら守備につきたがるw

670 :名無しさん@恐縮です:2022/07/15(金) 19:25:57.83 ID:+6wD8LMD0.net
>>660
いやポンコツにした原因がマドンにもある
罰のつもりなんだろうがあの交代のタイミングは絶対引きずる

671 :名無しさん@恐縮です:2022/07/15(金) 19:26:17.86 ID:wJmjMdae0.net
大谷が全然HR打てなくなってから勝てない

672 :名無しさん@恐縮です:2022/07/15(金) 19:27:27.22 ID:SKMWbdkS0.net
>>53
わかる何でアメリカ(開催のWBC決勝)なんかいきたいかわからんよね
WBCのアメリカ開催の試合なら大谷もDHで出てくれるかもしんないから
代表は日本ラウンド勝ち抜いて決勝いってくれと思っていたけど
言葉も分からないのにアメリカ(開催のWBC決勝)へいく必要ないな
そもそもNPBよりレベルの低いMLB主催のWBCに協力してやる必要ない

673 :名無しさん@恐縮です:2022/07/15(金) 19:31:07.43 ID:FlGa/q+K0.net
大谷は毎日試合出てるのに連敗ストッパーって表現おかしいよね
マッチポンプもいいとこ
連敗メイカーでもあり連敗ストッパーでもあるが正しい表現

674 :名無しさん@恐縮です:2022/07/15(金) 19:35:00.52 ID:SKMWbdkS0.net
日本人で唯一の大谷&二刀流の理解者栗山監督が
来月MLB視察すんの楽しみだったけど
アメリカなんて行かなくていいじゃんね

675 :名無しさん@恐縮です:2022/07/15(金) 19:40:23.95 ID:7h0vwEEF0.net
去年と同じように孤軍奮闘になってしまったな
歩かせるだけ

676 :名無しさん@恐縮です:2022/07/15(金) 19:44:14.79 ID:tP8wH1j30.net
rWAR
1. 大谷   LAA 4.9(野1.7+投3.2)
2. アルバレスHOU 4.1
3. デバース BOS 4.1
4. ジャッジ NYY 3.8
5. トラウト LAA 3.8

fWAR
1. 大谷   LAA 4.8(野1.8+投3.0)
2. デバース BOS 4.3
3. ジャッジ NYY 4.2
4. アルバレスHOU 4.1
5. ラミレス CLE 4.1

677 :名無しさん@恐縮です:2022/07/15(金) 19:44:23.64 ID:rFysFG7J0.net
カネばっか欲しがるヤツがさっぱり試合に出て来なくて、カネなんかどうでもいい大谷が一番活躍してるんだから世の中皮肉なもんだ

678 :名無しさん@恐縮です:2022/07/15(金) 19:48:40.42 ID:RlGkLJl00.net
年俸後払いになればいいのに 複数年なんてやらなくていいだろ
レンドンみたいなゴミがいると全体に影響するわけだし
ヤンキースかドジャースに早く行った方がいいわ

679 :名無しさん@恐縮です:2022/07/15(金) 19:49:08.39 ID:SKMWbdkS0.net
>>165
あんたらすぐそれ言いますけど
あんたらの言うとおりそれ実行してあんたらエンゼルス応援してくれんのかっっって
大谷の勝利に興奮醒めやらぬまま大谷のグッズもらうため球場へ足を運んだ観客
大谷いなくなっても集まってくれるんかっっって
大谷と交換した投手や野手が合わせて大谷以上の数字を出してくれたとして
交換した普通の投手と野手に大谷以上に夢中なってくれんのかっっって

680 :名無しさん@恐縮です:2022/07/15(金) 19:59:24.84 ID:SKMWbdkS0.net
あの欲望がそのまま姿かたちになったような薄汚いGMが
来年もいかに安く大谷を所有するか考えを巡らせてると思うと腹たう
大谷の気持ちにつけこんでいかに安く長い契約をするか考えを巡らせてると思うと
エンゼルスのファンは変わらない、仲間は入れ替わっても変わらずいいやつばかり
でもGMは、エンゼルスは、あの頃のそれじゃないんだ

681 :名無しさん@恐縮です:2022/07/15(金) 20:08:28.51 ID:SKMWbdkS0.net
HRダービー最後のひと枠はホームの選手に譲ったようだね
大谷をみたかったけど、腰の具合も心配だったからお大事に
もし移籍しるなら這ってでもでてスタッフさんに賞金を贈っただろうけど
GMが大谷飼い殺し宣言しちゃったから来年でもいいもんね

682 :名無しさん@恐縮です:2022/07/15(金) 20:14:48.42 ID:KD/6cLTq0.net
オールスターの先発はメジャーリーグ最高のスターを選ぶか、前半戦最高の成績を選ぶか 議論がある

https://youtu.be/xPmqYrLQzzw

683 :名無しさん@恐縮です:2022/07/15(金) 20:17:03.46 ID:rTT2sjfR0.net
飼い殺しってレベルじゃない年俸かかるけどな
調停入って最終的にトップ投手とオールスタークラスの野手の年俸合わせて単年度分取られてFAで何も手に入れずに大谷だけいなくなる、デッドラインのトレードにしてもシーズン途中の大谷抜ける穴と方が大きい

684 :名無しさん@恐縮です:2022/07/15(金) 20:21:40.01 ID:tG4aNKOh0.net
エンゼルスは大谷さんが投げないと勝てないのね

685 :名無しさん@恐縮です:2022/07/15(金) 20:22:01.48 ID:yvq+tjcV0.net
>>119
それが事実ならチーム大谷じゃねえか(笑)

686 :名無しさん@恐縮です:2022/07/15(金) 20:24:07.86 ID:ZxBSNMvt0.net
モーニングで連載してる『グラゼニ』で敵チームに大谷がいるね

687 :名無しさん@恐縮です:2022/07/15(金) 20:24:53.94 ID:LJny+jz40.net
中1日で行けば勝率5割じゃん

688 :名無しさん@恐縮です:2022/07/15(金) 20:25:25.64 ID:SKMWbdkS0.net
>>540うむそうだろうね。
強豪いったら二刀流できないだの、二刀流は自己中だの
あいかわらず日本人は臆病ゆえ大谷過小評価&二刀流不理解だな
海外コンプレックスと既存の基準でしか大谷をみることができない愚者だらけ
日本はもう手遅れ、大谷がいきているあいだは愚者のままだろう
アメリカは大谷の偉大さをしろうとしている、それでもまだ疎む人はいる
この様相、大谷がパイオニアになったことをあらわしているね

689 :名無しさん@恐縮です:2022/07/15(金) 20:35:51.76 ID:KGjvOMWu0.net
本塁打の上下より打点56得点圏打率.296を打者として重要視されるべき

690 :名無しさん@恐縮です:2022/07/15(金) 20:36:31.13 ID:WQoalbFq0.net
>>688
大谷はMLBの歴史に残る大選手なのは誰もが思う所だろうし
引退後に大谷賞がMLBで出来ておかしくないレベルの天才だけど
強豪行ったら二刀流出来ない可能性が高いのは別の話じゃないの。

MLBの普通のチームは中4日で先発を廻すのに、
投手大谷は中6日で使わなきゃいけない選手だから既に戦力が揃ってる強豪チームだと難しいのでは。
ロースター枠が増えたり大谷の登場でり二刀流登録ってルールが出来たり追い風ではあるけど

691 :名無しさん@恐縮です:2022/07/15(金) 20:41:12.23 ID:sPoHFIGa0.net
MLBは中四日が普通のチームという先入観

692 :名無しさん@恐縮です:2022/07/15(金) 20:41:15.04 ID:qWMX7z/w0.net
これが「その人以外誰も目指してない個人のどうでもいい記録じゃなくてチームを勝利に導く選手」なんだよなぁ・・・ほんとすげえなぁ・・・

ヤンキースがワールドシリーズ制覇した時の松井っぽさあるよな
大谷は日本の誇りだわ

693 :名無しさん@恐縮です:2022/07/15(金) 20:42:12.59 ID:a7QlsiBO0.net
>>690
普通はそうなんだろうけどね
大谷が入ると話は別なんじゃねえの?
だってリーグベスト3の投手がローテに入った方が
他の投手を投げさせるよりプラスになるんだから

694 :名無しさん@恐縮です:2022/07/15(金) 20:43:51.37 ID:XBWNZm840.net
大谷しか勝たんw

695 :名無しさん@恐縮です:2022/07/15(金) 20:45:37.35 ID:KGjvOMWu0.net
大谷は中5日の実績バリ高だし中4日球団も実質は中4と中5日の繰り返し

696 :名無しさん@恐縮です:2022/07/15(金) 20:47:40.51 ID:KGjvOMWu0.net
35歳過ぎて打撃成績落ちるのはフィジカルではなく視力と言われてる、つまり35までは打撃中心、35以降は投手中心が理想

697 :名無しさん@恐縮です:2022/07/15(金) 20:48:54.50 ID:Lg0Q8R3d0.net
>>30
シンダーガードって雷神だよな

698 :名無しさん@恐縮です:2022/07/15(金) 20:49:18.97 ID:SbxDA2tq0.net
アンチって今どこで何してるんだろうな

699 :名無しさん@恐縮です:2022/07/15(金) 20:49:29.09 ID:IcAq4HY60.net
大谷だけか

700 :名無しさん@恐縮です:2022/07/15(金) 20:51:35.05 ID:qg5kjNZ40.net
今年のオールスタードジャースタジアムなんだな
アルトゥーベ選ばれてるけど
ブーイングするためにドジャースファンが投票したんじゃねーの

701 :名無しさん@恐縮です:2022/07/15(金) 20:54:09.83 ID:SKMWbdkS0.net
>>128
あー大谷で麻痺しちゃったからチビ不細工非力凡才はいらねーわ
大谷は日本人枠レベルの選手じゃないんで日本人選手押し付けられても迷惑
日本人枠でみられるレベルの選手同士でがんばって
日本人は大谷を上手く愛せないので大谷へのあてつけで凡才を応援してくれるよ

702 :名無しさん@恐縮です:2022/07/15(金) 20:54:38.04 ID:KGjvOMWu0.net
GMに責任取らせないオーナーに問題アリ、コーチ陣連れてきたのGMだしな、オーナーは勝敗より高い利益つくれるGMを優遇してる

703 :名無しさん@恐縮です:2022/07/15(金) 21:00:36.51 ID:KGjvOMWu0.net
大谷以外勝たんは大谷以外大好きの意味、勝たんは勝敗ではなく勝敗関係ないシチュで大好きの意味、使い方間違ってる

704 :名無しさん@恐縮です:2022/07/15(金) 21:02:35.31 ID:2oaTLXY40.net
相手アストロズだし
昨日が出来過ぎだっただけで
今日も善戦した方だろ

705 :名無しさん@恐縮です:2022/07/15(金) 21:03:25.66 ID:6A1yA46L0.net
>>438
マヌケ

706 :名無しさん@恐縮です:2022/07/15(金) 21:09:19.08 ID:0hJ4yRRt0.net
○○しか勝たんは2~3年前の流行語
非常に使いたくないが正解言うとこの場合
「二刀流しか勝てん」

707 :名無しさん@恐縮です:2022/07/15(金) 21:10:34.07 ID:Gz5x0goN0.net
もうアメリカも野球に力いれてないもんな

五輪から野球排除したしどんどんやる気なくなっていくだろうな
野球はもうアメリカの犬日本首輪するためのもんって馬鹿にされてるし

708 :名無しさん@恐縮です:2022/07/15(金) 21:10:48.15 ID:jqEEXOFg0.net
大谷しか勝たん

709 :名無しさん@恐縮です:2022/07/15(金) 21:11:01.51 ID:gSdFrxxu0.net
>>689
得点圏打率や打点はあまり
得点圏打率は4打数で.240から.294に上がるくらいだから。

特筆すべきは出塁率.449と得点圏OPS1.233だな
それだけ勝負避けられてる、ということだ

https://i.imgur.com/1yfsKQ7.jpg

710 :名無しさん@恐縮です:2022/07/15(金) 21:11:42.81 ID:XsI+p4jZ0.net
>>1
どうなってんだよクソよええな
メンバーは凄いはずだが

711 :名無しさん@恐縮です:2022/07/15(金) 21:13:23.03 ID:SKMWbdkS0.net
>>704
たしかに先発は好投したしリリーフは少なくとも延長まで踏ん張ったし
大谷も昨日と同じようなヒットうったり出塁したり
しかし昨日は勝って今日は勝てない
大谷がマウンドに立つときと何が違うのか…覇気?

712 :名無しさん@恐縮です:2022/07/15(金) 21:16:37.53 ID:O87t6sYn0.net
ピッチャーが壊滅的なんだな。

713 :名無しさん@恐縮です:2022/07/15(金) 21:21:58.13 ID:gSdFrxxu0.net
>>436
>デトマーズ
>7/7 6回0失点

その試合、中継ぎが1点差まで詰めよられた3ー2
9回表に大谷が追加点となるホームラン打ってるんだよなぁ、

イグレイシアスが9回裏2死無走者2ストライクから2点差逆転されたけど

714 :名無しさん@恐縮です:2022/07/15(金) 21:22:48.44 ID:LxqMfIbS0.net
アナハイムショーヘーズに改名やな

715 :名無しさん@恐縮です:2022/07/15(金) 21:24:37.85 ID:/2OEYa2U0.net
大谷が投げる試合だけ勝って残りを負けるタイプの新しい直江が生み出されてる可能性

716 :名無しさん@恐縮です:2022/07/15(金) 21:24:57.37 ID:u1NsnyLN0.net
大谷らの集団

717 :名無しさん@恐縮です:2022/07/15(金) 21:26:30.69 ID:K6PzmLNL0.net
>>715
大谷の当番除けば11連敗中定期

718 :名無しさん@恐縮です:2022/07/15(金) 21:26:55.88 ID:Py7GMlQv0.net
>>72
気持ち悪そう
お化け屋敷かしら?

719 :名無しさん@恐縮です:2022/07/15(金) 21:29:40.11 ID:KGjvOMWu0.net
>>711
無死2塁でいつも1点も取れないから接戦で負ける、1塁方向へ打ったりバントもしないし犠牲フライ打つ技術もない下位打線

720 :名無しさん@恐縮です:2022/07/15(金) 21:30:29.44 ID:/2OEYa2U0.net
>>717
だからそれが新しい「直江」

721 :名無しさん@恐縮です:2022/07/15(金) 21:32:22.93 ID:Mb9FkMXx0.net
>>700
単純に成績が素晴らしいからだけど、アルトゥーベは逃げて今回も
オールスター休むと思うw

722 :名無しさん@恐縮です:2022/07/15(金) 21:33:48.65 ID:KGjvOMWu0.net
ガルシア?の90球あたりから初球打ちがずっと続いてホンマにアホなんやなと納得した

723 :名無しさん@恐縮です:2022/07/15(金) 21:37:39.38 ID:Mb9FkMXx0.net
>>677
高額契約した2年後から大谷は守銭奴扱いされるぞ。30代に入ったら怪我無く過ごせるわけないからな
スポンサーから今でも20億稼いでるのに金に興味ない設定は止めた方がいいけどな。
CM撮ってる時間は野球に邪魔じゃないのw

724 :名無しさん@恐縮です:2022/07/15(金) 21:46:59.05 ID:WXs9XGO+0.net
>>709
たしかアベマで言ってたけど
打つときの得点圏OPSはMLB最高で
投げるときの得点圏OPSはMLB最低なんだってさ

725 :名無しさん@恐縮です:2022/07/15(金) 21:47:49.94 ID:Mb9FkMXx0.net
>>688
こういう自分に酔ってる馬鹿は一番肝心なプレーオフでどうなるか頭に全くないからな
大谷がヒーローとして活躍することしか興味ないから知識ゼロだし。
3人で回してでも勝ち行くのに、大谷だけ中6日でなげますぅ~とか通用しないからw

726 :名無しさん@恐縮です:2022/07/15(金) 21:49:09.08 ID:cIyQ+O6g0.net
>>25
おまっ…おまいうw

727 :名無しさん@恐縮です:2022/07/15(金) 21:53:08.73 ID:BAbLQlHX0.net
エンゼルス(大谷無双) > アストロズ > エンゼルス(通常営業)

728 :名無しさん@恐縮です:2022/07/15(金) 21:56:40.60 ID:tJRk9xbH0.net
>>724
長打率じゃなかったかね

729 :名無しさん@恐縮です:2022/07/15(金) 22:09:03.82 ID:kD7DImwT0.net
もうとにかくベラスケスの盗塁が馬鹿
一塁空いたから大谷申告敬遠されて終了
勝ち方も知らん選手ばかり

730 :名無しさん@恐縮です:2022/07/15(金) 22:13:16.27 ID:QdsBlYvF0.net
大谷が全試合投げればええやん

731 :名無しさん@恐縮です:2022/07/15(金) 22:14:31.04 ID:awfdUPQC0.net
LAA弱すぎワロタ

732 :名無しさん@恐縮です:2022/07/15(金) 22:15:01.83 ID:IcAq4HY60.net
>>730
高校野球のエースで4番てそういうことだよな

733 :名無しさん@恐縮です:2022/07/15(金) 22:15:18.84 ID:9i0EWQpl0.net
>>30
嘘つくんじゃねーよこんなんあるわけねえだろ

734 :名無しさん@恐縮です:2022/07/15(金) 22:16:58.64 ID:slzOeQRE0.net
>>856
翔平はまるでゲリット・コールのように支配的なピッチングをする上に、ケリー・ウッドのようなスライダーをあやつる
その一方でバッターとしては、デービッド・オルティスを彷彿とさせるエキサイティングなバッティングを見せる

まるでロジャー・クレメントとライアン・ハワードが二人で闘っている姿が翔平・大谷だ

735 :名無しさん@恐縮です:2022/07/15(金) 22:17:46.75 ID:uFoFwDJ40.net
前回と言い今回もデトマーズは割りと抑えてたのに やっぱりなおエ

736 :名無しさん@恐縮です:2022/07/15(金) 22:19:10.46 ID:7hAXIg3m0.net
どうけ負けるならホセイグレシアスとシーシェク兄貴を買い戻してほしい

737 :名無しさん@恐縮です:2022/07/15(金) 22:26:53.76 ID:lA1ewmis0.net
どうせ、このチームはファイヤーセールになる。
残るトラウトは、お金がガッポリ貰えるけど
アスリートとしては、無念だろうね
長期契約の弊害。でも、白人、黒人は、
エスパーニオも金が命。俺ら日本人は、
金だけじゃないと思う。

738 :名無しさん@恐縮です:2022/07/15(金) 22:30:03.17 ID:IcAq4HY60.net
>>677
いい契約を結ぶのが野球人生のひとつのゴール
勝っていい成績を残すために頑張って大型契約とれたらあとは悠々というパターン
場合によってはケガも我慢してたりするから
移籍後にどこそこが痛いといってろくに試合に出なくなることもしばしば
そういう人生設計だからそれはそれでいいのかなと
頑張ったのは本人なんだからと

739 :名無しさん@恐縮です:2022/07/15(金) 22:31:29.30 ID:qJaD78lc0.net
>>286
おまえさ、何回も何回もDH一人占め言うてるけどさ
仮にトラウト以外に誰がDH使うの?
大谷をDHから外して、休ます選手DHで使うの?バカなの?
レンヒーフォやウォート、ウォルシュ、マーシュを休養さす日にDHで使って大谷を外すって絶対にありえない選択やろ

740 :名無しさん@恐縮です:2022/07/15(金) 22:44:34.43 ID:qJaD78lc0.net
>>375
じゃ誰がDHやるの?
大谷以上に打点、ホームラン打つ選手今のエンジェルスにいるの?
リーグのDHでも大谷は15人中3位の成績なんだけど

741 :名無しさん@恐縮です:2022/07/15(金) 22:47:32.92 ID:qJaD78lc0.net
>>667
ロースター枠は大谷が二刀流特例で1つ空くからエンジェルスが一番有利やろ!

742 :名無しさん@恐縮です:2022/07/15(金) 22:50:58.63 ID:iiMBuli/0.net
>>30
これブルペンの雰囲気とかどうなってるんだろう。
ピッチングコーチが酒に溺れてそうなレコードだな。

743 :名無しさん@恐縮です:2022/07/15(金) 22:56:13 ID:coLxbhap0.net
1番手先発QSで
2番手テペラが塁に出す
3番手ループで1点差
4番手イグレシアスホームラン

いいぞがんばれ エンゼルス
燃えよエンゼルスー

744 :名無しさん@恐縮です:2022/07/15(金) 22:57:06 ID:tJRk9xbH0.net
燃え上っとるな

745 :名無しさん@恐縮です:2022/07/15(金) 23:09:56 ID:Mb9FkMXx0.net
>>741
野手は常に一人足りない状況だけどな、大谷が守らないから

746 :名無しさん@恐縮です:2022/07/15(金) 23:15:08 ID:5vCN4mY10.net
>>724
これだな

得点圏被長打率 0.210
得点圏長打率 0.621
でそれぞれ1974年以降で最低と最高
狂ってるわ

https://i.imgur.com/lLusdx5.jpg

747 :名無しさん@恐縮です:2022/07/15(金) 23:19:50 ID:uaBkmr7y0.net
>>738
一体誰ドンのことを言ってるんだ?

748 :名無しさん@恐縮です:2022/07/15(金) 23:39:14.43 ID:nwcU2a3R0.net
>>747
あれドンじゃね?

749 :名無しさん@恐縮です:2022/07/16(土) 00:05:24.23 ID:7wyJ3R5L0.net
多分チームが
オータニ一人でやらせたらええやん?
てなってんちゃう?

750 :名無しさん@恐縮です:2022/07/16(土) 00:24:43.12 ID:I+USlW710.net
大谷が投げると何故か勝つの
守備がみんなすごい頑張ってくれる感じ

751 :名無しさん@恐縮です:2022/07/16(土) 00:30:25.49 ID:XBw7TzZ80.net
まじでトレード出せよ
クソチームで勝っても微妙過ぎる

752 :名無しさん@恐縮です:2022/07/16(土) 00:46:19.56 ID:zjnHNmJ40.net
>>750
弱いチームが、エースが投げる日は打って好守してはあること。
みんな、たまには勝ちたいから。

753 :名無しさん@恐縮です:2022/07/16(土) 00:46:50.00 ID:lL5KDjzr0.net
>>137
頭おかしいのはお前だよ

754 :名無しさん@恐縮です:2022/07/16(土) 01:06:29.51 ID:eYOJl3dF0.net
去年大谷とベタベタしていた打者の方のイグレシアスだけど
エンゼルスをクビになった後、今季はロッキーズで打率3割超えているね。
この成績なら今のエンゼルスでも重宝されたろうに切るのが早かったな。
何気に大谷もエンゼルスではトラウトに次ぐ古株になってしまったし本当に向こうはクビ・移籍は日常茶飯事だな

755 :名無しさん@恐縮です:2022/07/16(土) 01:08:47.04 ID:8SowehNX0.net
>>692
松井はメジャー10年やって、チーム在籍時に一度も入団前年の勝率超えられなかったとか、誰も目指してない日米通算連続出場にこだわってたとかのツッコミ待ちかな?

756 :名無しさん@恐縮です:2022/07/16(土) 01:11:04.16 ID:ysn+Hjev0.net
笑えるほど勝てないなw

757 :名無しさん@恐縮です:2022/07/16(土) 01:24:17.59 ID:iZOpynN40.net
アデル出せば勝てるのに

758 :名無しさん@恐縮です:2022/07/16(土) 01:26:46.47 ID:dhKz35pB0.net
チームはどうでもいいからMVP獲ってくれ

759 :名無しさん@恐縮です:2022/07/16(土) 01:29:53.34 ID:uVSw2OWo0.net
ブルペン勢も逆転惜敗ばっかだから
言うほど防御率悪くないの笑える

760 :名無しさん@恐縮です:2022/07/16(土) 01:35:41.54 ID:kAl74YrK0.net
オオタニサーンが日本の全員野球を教えないのが悪いな

761 :名無しさん@恐縮です:2022/07/16(土) 01:43:50.62 ID:rIYLQufU0.net
FAでエンゼルスに愛想つかして棘の道に踏み込むのか、ぬるま湯で自分だけ楽しくやっていく道を選ぶのか興味あるな

762 :名無しさん@恐縮です:2022/07/16(土) 02:18:42.82 ID:lzuj4UWD0.net
>>30
大谷しか勝たん
いや
大谷しか勝てん

763 :名無しさん@恐縮です:2022/07/16(土) 02:40:38.79 ID:1yobHyU20.net
>>30
ローレンゼンってのは谷間埋めたの?

764 :名無しさん@恐縮です:2022/07/16(土) 02:43:45.06 ID:WytL8/Fd0.net
月のOPSでは、DH独占するほどじゃない!ってレス見たけど
普通に大谷外してまでDHで使う選手エンゼルスにいねーじゃん


7月20打席以上

ステファニック 打席32 OPS.714
大谷 打席51 OPS.758
トラウト 打席39 OPS.481
ウォード 打席51 OPS.613
レンヒーフォ 打席49 OPS.710
ビラー 打席44 OPS.408
ウォルシュ 打席39 OPS.209
スタッシ 打席34 OPS.645
マーシュ 打席36 OPS.416

765 :名無しさん@恐縮です:2022/07/16(土) 02:45:29.50 ID:1yobHyU20.net
>>611
6人でも先発登板の機会を
20:16:16:16:16:16
20:20:15:15:15:15
20:20:20:13.33:13.33:13.33
みたいに分配する事は可能だから一流Pには迷惑かからん。

766 :名無しさん@恐縮です:2022/07/16(土) 02:53:11.33 ID:1yobHyU20.net
>>580
因果関係を勘違いしてる。
一流チームにはDH枠を使ってでも出したい打者が複数いるんだよ。

767 :名無しさん@恐縮です:2022/07/16(土) 03:01:48.27 ID:mZYMEqAe0.net
大谷放出して、トレードしてもらった数名の選手でエンゼルスが立ち直れると思えんな

今季年俸10~20億クラス数人取ってもダメダメなのに

768 :名無しさん@恐縮です:2022/07/16(土) 03:08:01.79 ID:EKYgb50Y0.net
某鈴木さんみたいにチームの運すいとってんじゃねえの大谷サーン

769 :名無しさん@恐縮です:2022/07/16(土) 04:22:38.40 ID:M0VJrY0F0.net
よくこんなチームで9勝してるな大谷

770 :名無しさん@恐縮です:2022/07/16(土) 05:10:16.91 ID:ZQhrJbvX0.net
ベンチ裏での荒れよう知ってるからがんばるんだろ

771 :名無しさん@恐縮です:2022/07/16(土) 05:11:51.14 ID:UQUHHEc20.net
もう、大谷に投げさせれば?

772 :名無しさん@恐縮です:2022/07/16(土) 05:26:39.78 ID:OYtVGfyv0.net
大谷の所だけ負けていたら大谷だが、勝っているんだから大山にしろ

773 :名無しさん@恐縮です:2022/07/16(土) 05:27:31.73 ID:bw1y7Y9t0.net
1点差、後攻め、ノーアウト2塁のタイブレークで先頭打者に自由に打たせて三振
アホだろこのチーム

774 :名無しさん@恐縮です:2022/07/16(土) 05:29:03.05 ID:YJNDboO80.net
>>773
タイブレークのバントは不文律みたいね
一度も見たことがない

775 :名無しさん@恐縮です:2022/07/16(土) 05:54:51.35 ID:qflCj9W80.net
トラウトさんは苦手アストロズは出ないんだな
負けは8回ベラスケスが無策に盗塁した時に分かった

776 :名無しさん@恐縮です:2022/07/16(土) 06:22:23.08 ID:eBApjGLK0.net
大谷活躍するとうれしい

777 :名無しさん@恐縮です:2022/07/16(土) 06:25:11.14 ID:irjkfCwg0.net
>>774
タイブレークではバント「しない」のが不文律ってこと?

778 :名無しさん@恐縮です:2022/07/16(土) 07:04:53 ID:tJ8qZXkl0.net
今日明日はドジャースか
大谷しか勝てんはつづく

779 :名無しさん@恐縮です:2022/07/16(土) 07:14:47 ID:ZQhrJbvX0.net
大谷は勝江さんと結婚しなはれ

780 :名無しさん@恐縮です:2022/07/16(土) 07:31:15 ID:sqnZoJNn0.net
大谷は登板しない日も、DHじゃなく外野手として出場して、9回にポジションチェンジで抑えに登板すればイイ

781 :名無しさん@恐縮です:2022/07/16(土) 07:54:48 ID:lYpVKTCM0.net
>>763
ただいま故障中じゃないかね

782 :名無しさん@恐縮です:2022/07/16(土) 09:28:00.51 ID:wngATxFQ0.net
談合坂46「君しか勝たん」

783 :名無しさん@恐縮です:2022/07/16(土) 10:59:03.87 ID:r/ob9BeT0.net
三振

784 :名無しさん@恐縮です:2022/07/16(土) 11:00:01.39 ID:lYpVKTCM0.net
4度目のシーズン90三振

日本人初

785 :名無しさん@恐縮です:2022/07/16(土) 11:01:14.61 ID:2gBUUW2P0.net
俺の計算では大谷抜けたら全敗する事になるな。
メジャーの歴史に残るぞ。シーズン中1勝もしなかったチーム。

786 :名無しさん@恐縮です:2022/07/16(土) 11:05:18 ID:Hk6EnHtS0.net
何でアメリカ行きたがるかね、わたしにはわからんよ

787 :名無しさん@恐縮です:2022/07/16(土) 11:08:05 ID:r/ob9BeT0.net
何でアメリカ行きたがるかね、わたしにはわからんよ

788 :名無しさん@恐縮です:2022/07/16(土) 11:08:14 ID:lYpVKTCM0.net
>>785
ちなみにNPBでは
1936年春夏シーズンの大東京軍が1分13敗

789 :名無しさん@恐縮です:2022/07/16(土) 11:12:08 ID:hVBYex5h0.net
大谷が今作ってる記録は10年以内に軒並み更新されていくと思うよ。
今まで固定観念で「投手」「野手」を選択してプロに入った。
でも大谷によってハイスクールレベルでエースで主軸打者という多くの子供が「二刀流」をやっていく。
そしたら普通に大谷を超える「二刀流」の選手が出てくるよ、当たり前に。
大谷は突破者として偉大だが、記録としては残っていかないだろうね。

790 :名無しさん@恐縮です:2022/07/16(土) 11:14:43 ID:kapeV15h0.net
大谷が活躍すれば良し

791 :名無しさん@恐縮です:2022/07/16(土) 11:40:33 ID:B8diQO3J0.net
エンジェルススタジアムのバッグネット裏とかスポンサー見たら日本の企業ばっかりだからな、あれだけでもエンジェルスは大谷をずーっと囲ってたいだろ、有能な日本人ピッチャーをあと二人入れるべき、それがエンジェルスの躍進の方法

792 :名無しさん@恐縮です:2022/07/16(土) 11:42:30 ID:V+ryI08Q0.net
逆に考えようや、アリーグ同地区別のチームに行って、対エンゼルス戦にだけ先発したら
19勝無敗でいけるってことや
打者なら対エ戦だけで50HRくらい打てるで

コレや

793 :名無しさん@恐縮です:2022/07/16(土) 11:57:05 ID:Iy1uJb+F0.net
ホームランダービー辞退したからシーズン後半の追い上げ期待できるかもな

794 :名無しさん@恐縮です:2022/07/16(土) 12:09:44 ID:Mg+C6XmI0.net
アデル守備下手すぎやろw

795 :名無しさん@恐縮です:2022/07/16(土) 12:10:34 ID:lYpVKTCM0.net
外野守備は重要だな

796 :名無しさん@恐縮です:2022/07/16(土) 12:30:41 ID:hbg//3QK0.net
勝つチームが応援したかったらドジャース応援してるからな
エンゼルスファンはこの情けなさがいいというファンなんだろ

797 :名無しさん@恐縮です:2022/07/16(土) 12:32:29 ID:BqRZvFKz0.net
死ぬ直前に大谷先発以外のエンゼルスの試合観てた無駄な時間を後悔しそう

798 :名無しさん@恐縮です:2022/07/16(土) 12:40:11 ID:FQafTKkC0.net
大谷が無双するだけのリーグだからしょうがない
他の選手の名前やプレーを見たことあるか?

799 :名無しさん@恐縮です:2022/07/16(土) 12:44:52 ID:+Xw1ow6w0.net
>>789
ファーストペンギンとして名前が残るからええやろ

800 :名無しさん@恐縮です:2022/07/16(土) 12:45:22 ID:2uR5JsJ80.net
大谷しか勝たん(事実)

801 :名無しさん@恐縮です:2022/07/16(土) 12:45:49 ID:MtXyaKYA0.net
今日も8-0で負けてんのか
順調に連敗を重ねてるな

802 :名無しさん@恐縮です:2022/07/16(土) 12:46:44 ID:yk+K/Yvt0.net
今、エンゼルス対ドジャースのロス・アンジェルス ダービーを生観戦中だけど0対8でエンゼルスが負けてる
2番DHで起用されてる大谷選手がからっきし駄目駄目なんだけども、
どうなっちゃってんだコレ

803 :名無しさん@恐縮です:2022/07/16(土) 12:49:26 ID:fi/GHHin0.net
完全試合くらいそうやん

804 :名無しさん@恐縮です:2022/07/16(土) 12:50:00 ID:lYpVKTCM0.net
6回 パーフェクト 59球

どうかね

805 :名無しさん@恐縮です:2022/07/16(土) 12:50:09 ID:B0pfXzeG0.net
カーショーに完全試合される

806 :名無しさん@恐縮です:2022/07/16(土) 12:51:50.44 ID:deZH3BUL0.net
>>799
大谷の記録がたった10年で抜かれるなんてありえんよ
素人がyoutubeで一発当てたなんてレベルじゃないんで
まったく理解してないわ

807 :名無しさん@恐縮です:2022/07/16(土) 12:52:25.67 ID:xKPq1TUE0.net
カーショーこのラインナップなら全然怖くないだろ、打たれる気しない

808 :名無しさん@恐縮です:2022/07/16(土) 12:54:11.79 ID:Ir/2ifhz0.net
>>804
 

達成は不可能。

20分後にエンゼルスGM射殺
アナハイムに原爆投下で皆殺し
大谷翔平は今夜NY移籍記者会見

809 :名無しさん@恐縮です:2022/07/16(土) 12:56:49.16 ID:0zSDDd5T0.net
アナハイムの球場青いのばっかやんか
ドジャースファンに乗っ取られてる
バンテリンドームの阪神ファンみたいなものか

810 :名無しさん@恐縮です:2022/07/16(土) 12:57:13.99 ID:V+ryI08Q0.net
カーショー 6回を投げ終わって 59球

すげー

811 :名無しさん@恐縮です:2022/07/16(土) 12:58:08.34 ID:7KBXpfEa0.net
今日はカーショーに完全試合くらいそうじゃんw

812 :名無しさん@恐縮です:2022/07/16(土) 13:01:09.63 ID:B0pfXzeG0.net
大谷最後の打席

813 :名無しさん@恐縮です:2022/07/16(土) 13:02:24.04 ID:B0pfXzeG0.net
三振( ´Д`)

814 :名無しさん@恐縮です:2022/07/16(土) 13:02:40.38 ID:0zSDDd5T0.net
大谷…

815 :名無しさん@恐縮です:2022/07/16(土) 13:04:41.67 ID:b1loQQ7b0.net
不文律でバントしたらアカンやつか

816 :名無しさん@恐縮です:2022/07/16(土) 13:05:46.79 ID:lYpVKTCM0.net
7階 パーフェクト 71球

どうかね

>>808
あと10分くらい?

817 :名無しさん@恐縮です:2022/07/16(土) 13:07:26.30 ID:6uKZz9rF0.net
 


もう打席無し
後は絶対に打てないゴミクソ6人
アナハイムに原爆投下
皆殺しにしない限り完全試合確定

818 :名無しさん@恐縮です:2022/07/16(土) 13:07:50.67 ID:b1loQQ7b0.net
あと6人

819 :名無しさん@恐縮です:2022/07/16(土) 13:08:25.48 ID:b1loQQ7b0.net
代打 水原通訳 でお願いします

820 :名無しさん@恐縮です:2022/07/16(土) 13:08:43.40 ID:Hl+50sGr0.net
守備よすぎやろ

821 :名無しさん@恐縮です:2022/07/16(土) 13:10:01.08 ID:xKPq1TUE0.net
トラウト代打たたないだろうしほぼノーノー以上確定しただろ

822 :名無しさん@恐縮です:2022/07/16(土) 13:11:02.54 ID:5mIVv2940.net
とりあえずデッドボール当たりに行って完全阻止しよう

823 :名無しさん@恐縮です:2022/07/16(土) 13:11:53.46 ID:lYpVKTCM0.net
ちなみに、「マダックス」での完全試合は、1908年以降9例あるもよう

824 :名無しさん@恐縮です:2022/07/16(土) 13:12:07.30 ID:+Xw1ow6w0.net
>>816
行けそうだなカーショー

825 :名無しさん@恐縮です:2022/07/16(土) 13:12:32.00 ID:v+dNLxA40.net
さすがに弱すぎじゃね

826 :名無しさん@恐縮です:2022/07/16(土) 13:19:14.60 ID:lYpVKTCM0.net
ならず

827 :名無しさん@恐縮です:2022/07/16(土) 13:20:16.95 ID:xKPq1TUE0.net
まぐれ当たりじゃなくクリーンヒットで終わったな

828 :名無しさん@恐縮です:2022/07/16(土) 13:23:03.22 ID:GK0NukmO0.net
直江勝江どころじゅないやん

829 :名無しさん@恐縮です:2022/07/16(土) 13:26:58.91 ID:PUaVsdkI0.net
れんひーほ2べース

830 :名無しさん@恐縮です:2022/07/16(土) 13:34:02.74 ID:ao9fG9Bw0.net
>大谷が登板しない試合での連敗が「11」となった。

もはや日本人にとってチームは大谷とその他って扱いやな

831 :名無しさん@恐縮です:2022/07/16(土) 13:46:00.51 ID:1rXJCFw00.net
カーショー 5勝2敗 防御率2.15 打率  0 HR0 打点0 盗塁0
大谷    9勝4敗 防御率2.38 打率.256 HR19 打点56 盗塁10

832 :名無しさん@恐縮です:2022/07/16(土) 13:47:44.97 ID:8vk5EW7E0.net
12に伸びました^^

833 :名無しさん@恐縮です:2022/07/16(土) 13:48:03.03 ID:5mIVv2940.net
大谷全然打球が上がらんゴロばっか

834 :名無しさん@恐縮です:2022/07/16(土) 13:48:52.60 ID:DmI8LqvU0.net
今日はゴロ谷フライ平さんでしたね

835 :名無しさん@恐縮です:2022/07/16(土) 13:55:14.48 ID:g9E4kWLu0.net
どうせ大敗なんだから完全試合見たかったな
いつも通りの普通の惨敗だった

836 :名無しさん@恐縮です:2022/07/16(土) 13:56:45.64 ID:vP8vykvV0.net
試合には出てるんだから、大谷のせいでもあるだろ

837 :名無しさん@恐縮です:2022/07/16(土) 13:57:12.39 ID:ZUmw71wt0.net
マーシュのHRで実質エンゼルスの勝利だね
ノーノー失敗したカーショーは投手大谷の足元にも及ばない

838 :名無しさん@恐縮です:2022/07/16(土) 13:58:11.16 ID:sa3cf3I/0.net
もう代理監督とかだし選手もやる気ねーんだろうな、大谷神のキャリアがずーっとBクラスだと思うと萎えるね

839 :名無しさん@恐縮です:2022/07/16(土) 14:02:07.57 ID:LuXkkjGe0.net
>>789
>でも大谷によってハイスクールレベルでエースで主軸打者という多くの子供が「二刀流」をやっていく

わかってないな
投打両方秀でてる奴なんか腐るほど高校でいる
でもプロで続けることが難しいから今までいなかったんだよ
日本でも外国でもな

840 :名無しさん@恐縮です:2022/07/16(土) 14:06:08.07 ID:6kdn8isC0.net
今日はカーショーに子供扱いされて4タコ平なのでスレは立たないかな

841 :名無しさん@恐縮です:2022/07/16(土) 14:07:11.07 ID:yk+K/Yvt0.net
>>834
三振だろ、違うのかい

842 :名無しさん@恐縮です:2022/07/16(土) 14:13:47.22 ID:k4lBJBDS0.net
エンゼルスがいかに大谷以外でやる気ないかが良く出てる

843 :名無しさん@恐縮です:2022/07/16(土) 14:20:27.75 ID:lsigoks60.net
大谷降下半端ないwww

844 :名無しさん@恐縮です:2022/07/16(土) 14:21:26.28 ID:7ltguxq80.net
>>839
そうだよね
>>789の主張が正しいなら、まず日本で二刀流選手が増えて大谷の記録を塗り替えなきゃおかしい
大谷のプロデビューは2013年で、2014年にはもうそれなりの成績を残してるんだから

845 :名無しさん@恐縮です:2022/07/16(土) 14:21:52.59 ID:EoC0x08n0.net
ほんま雑魚専よな

846 :名無しさん@恐縮です:2022/07/16(土) 14:22:11.93 ID:atB7jWJ90.net
使えないアメ公だぜ

847 :名無しさん@恐縮です:2022/07/16(土) 14:33:43.54 ID:7KBXpfEa0.net
いやぁ完全試合あると思ったが難しいもんだw

848 :名無しさん@恐縮です:2022/07/16(土) 14:34:05.16 ID:NdaxUazc0.net
1-9wwww大谷ざっこ

849 :名無しさん@恐縮です:2022/07/16(土) 14:37:51.83 ID:eN1lGCtg0.net
HRダービーから逃げた男

850 :名無しさん@恐縮です:2022/07/16(土) 14:39:06.25 ID:DmI8LqvU0.net
>>849
体の事考えると出ない方が良いと思いますよ
アロンソに三連勝して欲しいし

851 :名無しさん@恐縮です:2022/07/16(土) 14:40:05.97 ID:22RxS6Lj0.net
>>849
去年の見たけどあれはルールがしんど過ぎるわ

852 :名無しさん@恐縮です:2022/07/16(土) 14:41:20.88 ID:7KBXpfEa0.net
カーショーは大谷の獲得のために結婚記念日を台無しにしたからなw
かなり気合が入るのもかもしれんw

853 :名無しさん@恐縮です:2022/07/16(土) 14:42:21.05 ID:9pZpFQad0.net
HRダービーはやっぱ逃げたのか

854 :名無しさん@恐縮です:2022/07/16(土) 15:06:30.27 ID:6uKZz9rF0.net
 
ルール改正無い限りHRダービーは
全く価値のないガチグソ茶番

先発2番なんだからこっち全力

855 :名無しさん@恐縮です:2022/07/16(土) 15:44:41.97 ID:xr1z2MEr0.net
>>166
何やってんだw

856 :名無しさん@恐縮です:2022/07/16(土) 15:57:33.76 ID:OzZnKOBy0.net
4タコ谷とはなあ。

857 :名無しさん@恐縮です:2022/07/16(土) 16:34:50 ID:LdxMmIjT0.net
打てないDHのせいで勝てないわ

858 :名無しさん@恐縮です:2022/07/16(土) 17:00:24.77 ID:YwvBdhH20.net
早く、こんな糞チームから出て行って欲しい!

トラウトは、完全に間違えたな。
一生飼われてるwww

大谷は早くドジャースかメッツに行ってくれ。

859 :名無しさん@恐縮です:2022/07/16(土) 17:03:06.43 ID:07SuflJD0.net
いくら大谷が勝とうが、たとえ30勝70本しようが、中6日というチームに迷惑を掛けるローテーションではねえ…
よそのチームでは使ってもらえないと思うよ?

860 :名無しさん@恐縮です:2022/07/16(土) 17:10:23.22 ID:NdsV4qmL0.net
>>9
吉田くんで準優勝した時の金足がそうだからな
投手だけで決勝までいける

861 :名無しさん@恐縮です:2022/07/16(土) 18:03:44.11 ID:uOUbcg1Z0.net
なんかイチローのマリナーズ状態だな

862 :名無しさん@恐縮です:2022/07/16(土) 20:19:58.38 ID:x4rJFkCT0.net
カーショウってMLBで先発として15年間投げて通算防御率2.48ってほんまもんの化物よな

863 :名無しさん@恐縮です:2022/07/16(土) 20:23:35.72 ID:MJFGbhZM0.net
このチームは内部崩壊してるから大谷もそのうちとばっちり食らう

864 :名無しさん@恐縮です:2022/07/16(土) 20:24:45.30 ID:aAvlGlsQ0.net
とりあえず、大谷選手は10勝挙げることに専念してほしい

865 :名無しさん@恐縮です:2022/07/16(土) 20:29:18.29 ID:ys04Uj/G0.net
>>862
激弱エンゼルスにいて通算22勝9敗の投手大谷も中々に化物だよ

866 :名無しさん@恐縮です:2022/07/16(土) 20:32:13.44 ID:+MsdtxHi0.net
かなり近い将来に肩の弱い王様トラウトがDHに入るから大谷の居場所がなくなる 移籍の確率は70%以上と思われ

867 :名無しさん@恐縮です:2022/07/16(土) 20:36:13.99 ID:Mnfzvzp/0.net
大谷は敗戦処理の力が落ちるピッチャーと対戦するチャンスが少ない
毎試合、第4、第5打席は相手のセットアッパー、ストッパーのパワフルな球を打たなければならないので打率を残すのは大変だ。

868 :名無しさん@恐縮です:2022/07/16(土) 20:42:31.04 ID:lYpVKTCM0.net
>>867
イチローは凄かった、ということになるかね

869 :名無しさん@恐縮です:2022/07/16(土) 21:16:24.78 ID:2E2O2iMg0.net
いない方が逆に勝てると思う

870 :名無しさん@恐縮です:2022/07/16(土) 21:26:45.06 ID:MJFGbhZM0.net
スタッフは結構長生きだな
出演者の大半がすでに亡くなってるのに

871 :名無しさん@恐縮です:2022/07/16(土) 22:17:00.75 ID:1TRnfMYP0.net
大谷が登板したときだけ勝つとか八百長だろ

872 :名無しさん@恐縮です:2022/07/16(土) 23:04:48.32 ID:saNtztJb0.net
OPSバクストン835、大谷833、リゾ832、スタントン829、Jロッド814 タッカー&ゲレーロ817 不振扱いされる打撃も化物で草

873 :名無しさん@恐縮です:2022/07/17(日) 00:59:49.46 ID:ozCwT5W/0.net
日本人だな
恩義や居心地もいいだろうが、そろそろ新天地に行って、
極限まで成績を伸ばして欲しいわ
毎回負けてんじゃん😞

874 :名無しさん@恐縮です:2022/07/17(日) 02:07:29.32 ID:dgDfWC420.net
大谷は日本人の善き精神で成る少公女セーラ
きみらは日本人の悪しき精神の具現ミンチン先生
大谷ときみらの結末は少公女セーラ原作版

875 :名無しさん@恐縮です:2022/07/17(日) 02:45:07.86 ID:eudbe7fJ0.net
直江が強すぎる

876 :名無しさん@恐縮です:2022/07/17(日) 03:22:29.76 ID:2iKwCVOh0.net
>>64
左翼も守るが、アルバレスは基本DHなので

877 :名無しさん@恐縮です:2022/07/17(日) 03:30:54.58 ID:2iKwCVOh0.net
>>388
弱いチームにいると投手の成績が落ちやすいから
打者だけのイチローとは比較にならない

特にエンゼルスは守備も悪いので実質エラーのヒット(長打)、
実質パスボールのワイルドピッチが多いし

878 :名無しさん@恐縮です:2022/07/17(日) 07:31:30.47 ID:hl6lkYBW0.net
大谷は阪神かオリックスでプレイするよ

879 :名無しさん@恐縮です:2022/07/17(日) 10:24:15.93 ID:bZ+v/tj20.net
20号でた?

880 :名無しさん@恐縮です:2022/07/17(日) 10:51:46.63 ID:jRM0wmmG0.net
>>789
メジャーの固定観念を崩壊させて
革命ををもたらした若きサムライとか
お前どんだけ大谷を過大評価するんだよ
大谷好きすぎるだろ

881 :名無しさん@恐縮です:2022/07/17(日) 10:58:25.51 ID:R4z+qXBOO.net
今日石橋がエンゼルスタジアムにいるらしいな

882 :名無しさん@恐縮です:2022/07/17(日) 11:00:02.99 ID:Kodgcovx0.net
>>741

仮に先発投手のグレードがABCDEとあったとして年俸が54321の順で掛かるとすると
5人制のチームがAABBDの5人に20支払った予算で6人制のチームはABBCDDとかになる
必然的に勝が計算できる試合が減るので、勝率が5割前後に収束していく

仮に予算に制限が無くて、Aクラスの先発を3枚揃えられるなら6人制のほうが安定するかもね
前提として、Aクラスの投手は毎試合HQSを期待されることになるけど

883 :名無しさん@恐縮です:2022/07/17(日) 11:41:47.14 ID:+zJUxvXv0.net
>>881
AS目当てか
大谷と登板も見たかったろうな

884 :名無しさん@恐縮です:2022/07/17(日) 11:55:34.68 ID:ry9jVxXw0.net
今日も手堅い展開だな

885 :名無しさん@恐縮です:2022/07/17(日) 14:08:40.73 ID:u20y691Z0.net
>>741
>>882
Aクラス先発は肩肘に不安がなけりゃ中6日なんて断固拒否でしょ
登板数が減って、下手したら規定投球回に届かずタイトルも狙えなくなるんだから

大谷はロースター枠を空けるのに有利でもないし、エースや守備苦手な強打者がいるチームにも敬遠される

886 :名無しさん@恐縮です:2022/07/17(日) 15:34:50.02 ID:D4Az8MIy0.net
>>885
別に全員中6日にせんでも6人ローテ回せるけど

887 :名無しさん@恐縮です:2022/07/17(日) 15:45:12.33 ID:GpvHIr1w0.net
出ていくの誰も止めないだろ

888 :名無しさん@恐縮です:2022/07/17(日) 16:09:23.78 ID:u20y691Z0.net
>>886
大谷とローテの周期を一致させなかったら、必ず登板被る日が出てくるんだが
その時は大谷が遠慮するという条件付きじゃなきゃ、Aクラス投手は嫌がるよ

889 :名無しさん@恐縮です:2022/07/17(日) 16:11:46.46 ID:ZaoOWDP80.net
またフライで無くなったな

890 :名無しさん@恐縮です:2022/07/17(日) 16:14:03.22 ID:+G0RBeZn0.net
早くヤンキースにいけよ

ワールドシリーズに永遠に出られないぞ

891 :名無しさん@恐縮です:2022/07/17(日) 16:44:25 ID:D4Az8MIy0.net
>>888
いやいや雨天順延とか変則スケジュール常のMLBできっちりローテ回る前提かよwww

892 :名無しさん@恐縮です:2022/07/17(日) 17:03:03.42 ID:Kodgcovx0.net
>>888

専業投手を5人ローテで回して連戦等でブルペンデーにしてる試合を大谷に埋めてもらえればね
それが出来るなら野手枠が減っても十二分におつりがくる、はず

それか大谷を5人ローテに組み込んだ上で、中4日にはならないようにずらしていくか
これは他の投手陣の理解を得にくいだろうね

893 :名無しさん@恐縮です:2022/07/17(日) 17:11:52.08 ID:dE4fo9gX0.net
>>891
元々変動要素があるにしても、そこに他の投手の都合で要素が増えるのを了承出来ると思うか?
Aクラス投手なら、他の投手を少しでも優先されたらプライドも傷付くんだが

894 :名無しさん@恐縮です:2022/07/18(月) 01:10:18 ID:miA/kfIh0.net
エンゼルスのピッチャーはプライド傷つくほど強いんかよ。もっと言うと勝ててるのかよ

895 :名無しさん@恐縮です:2022/07/18(月) 03:15:39 ID:NUjFF1XC0.net
rWAR
1位 大谷    4.9(野1.7+投3.2)
2位 デバース  4.3
3位 アルバレス 4.2
4位 ジャッジ  4.1
5位 マクラナハン3.8

fWAR
1位 大谷    4.7(野1.7+投3.0)
2位 デバース  4.7
3位 ジャッジ  4.6
4位 ラミレス  4.3
5位 アルバレス 4.1

896 :名無しさん@恐縮です:2022/07/18(月) 05:54:23.90 ID:GCDIZq920.net
センター練習始めてるらしいが、良い事だと思うが
負担から故障するだろう…本人は野球魂の塊だが、周りはそれをある程度抑止して欲しい

只、強いとこ行ったらDH固定は無理そうだから、練習はしといた方が良いだろう

897 :名無しさん@恐縮です:2022/07/18(月) 17:08:43.64 ID:ppjukekD0.net
大谷フィギュアwww

898 :名無しさん@恐縮です:2022/07/18(月) 18:06:23.23 ID:6CeNBdek0.net
3打数1安打2四球なら出塁率が100%だからメチャクチャ好成績じゃね
今までの平均的成績なら5打数1安打が相場だぞ

899 :名無しさん@恐縮です:2022/07/18(月) 18:07:55.37 ID:DkJ4xhl+0.net
ふむ‥‥

900 :名無しさん@恐縮です:2022/07/18(月) 21:52:06.41 ID:kqVs7Siv0.net
大谷のせいでバランスおかしくなってるとか?

901 :名無しさん@恐縮です:2022/07/19(火) 03:24:38.81 ID:8D+phrTh0.net
@BenVerlander: Manager and Starting Pitcher press conference.

NL Starter: Clayton Kershaw
AL Starter: Shane McClanahan https://twitter.com/BenVerlander/status/1549093047576588288/photo/1
(deleted an unsolicited ad)

902 :名無しさん@恐縮です:2022/07/19(火) 03:25:33.34 ID:8D+phrTh0.net
先発ピッチャーはカーショウとマクラナハン

903 :名無しさん@恐縮です:2022/07/19(火) 03:26:57.42 ID:8D+phrTh0.net
@BenVerlander: AL Starting Lineup with Shohei Ohtani leading off! https://twitter.com/BenVerlander/status/1549094591931961344/photo/1

大谷は1番指名打者
(deleted an unsolicited ad)

904 :名無しさん@恐縮です:2022/07/19(火) 05:18:32.63 ID:QRcwSUNj0.net
HRダービーから逃げた男に用はない

総レス数 904
175 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200