2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【野球】タレントの稲村亜美が5人制野球の日本代表に! 東京ヴェルディ・バンバータが決定戦で優勝、アジア杯切符獲得 [jinjin★]

1 :jinjin ★:2022/07/17(日) 23:37:30.99 ID:CAP_USER9.net
稲村亜美が5人制野球日本代表! 東京ヴェルディ・バンバータが決定戦で優勝、アジア杯切符獲得


男女混合5人制の手打ち野球「ベースボール・ファイブ(B5)」で初となる日本代表決定戦の最終日は17日、都内で行われた。

タレントの稲村亜美(26)を擁する東京ヴェルディ・バンバータが、5STARsとの決勝を3―2で制し優勝。
B5初代日本代表の座を勝ち取り、第1回アジア杯(8月、マレーシア・クアラルンプール)出場が決まった。


稲村は決勝に5番・ミッドフィルダー(二塁ベース付近を守る中間野手)で出場。
守備では華麗なフィールディングを見せ、打撃でも“神スイング”を披露し、1―2の初回第1打席で同点につながる出塁を果たした。


▽ベースボール・ファイブ(B5) 野球を簡略化した新アーバンスポーツ。WBSCが17年、野球・ソフトボール振興の一環として発表した。元々はキューバの街中で「クアトロ・エスキーナス(4つの角)」という名称で遊ばれていた手打ち野球が原点。日本ではBFJとJSAが合同で公式事業などを行う。


▽B5の主なルール 1試合5イニング制。1チーム5人制で、選手登録は8人(控え3人)まで。公式国際大会では男女混合とし、守備では男女それぞれ2人ずつ以上がフィールドに立つ必要がある。守備位置は一塁手、二塁手、三塁手、遊撃手のほか、二塁ベース付近を守る中間野手(ミッドフィルダー)がある。打撃は自らボールをトスで手打ちする。本塁から斜め4・5メートル以内でバウンドすると反則打球としてアウト。空振り、ファウルは1球でアウトとなる。打球がフェアゾーンで一度もバウンドせずにフェンスに触れることや、フェンスを越えた場合も反則打球。


https://news.yahoo.co.jp/articles/83996e0846f1fcf860f8732d8cd940c7795298d9
https://i.imgur.com/c8iMe6u.jpg

211 :名無しさん@恐縮です:2022/07/18(月) 04:02:36 ID:P90ZYTp70.net
きしょいし貧乏うつったら嫌だし明日出掛けるからもう相手すんの止めて寝るわ
虐めてすまんこなw

212 :名無しさん@恐縮です:2022/07/18(月) 04:04:17 ID:Kf5Lj6h40.net
>>207事実確認せず妄想してるほうがキモw

213 :名無しさん@恐縮です:2022/07/18(月) 04:05:16 ID:K01iw6W70.net
>>211
漫画みたいな負け豚の捨て台詞最高やなwwwwwwww
スレ見ればお前が論破されまくって逃走してるのはアホでも分かるのにそんなレスするだけで精神的に楽になんの?
頭が悪いって便利やなあwwwwwwwwww

214 :名無しさん@恐縮です:2022/07/18(月) 04:07:48 ID:OTrtommo0.net
>>211
眠いのにバカにされ続けるために5chやってるとかすごいなお前
大谷ファンてことはそれなりに歳いってるだろうに頭が悪すぎる

215 :名無しさん@恐縮です:2022/07/18(月) 04:12:05 ID:K01iw6W70.net
>>214
ジジイなのに無知でバカ
ジジイなのに負け豚の捨て台詞とか恥ずかしいことばっかりしている
ジジイなのに幼稚

大谷信者みたいなジジイだけにはなりたくねーなwwwwwww

216 :名無しさん@恐縮です:2022/07/18(月) 04:14:18 ID:Pi3iyJeo0.net
>>202
何も言い返せないからってESPNのトップページ貼ってどこかにあるからーって
惨めすぎねーかお前
小学生でも騙せねーぞ

217 :名無しさん@恐縮です:2022/07/18(月) 04:20:23 ID:K01iw6W70.net
>>216
頭が悪いから勝てないケンカをして負ける
負けず嫌いで卑怯者だから嘘をつく
頭が悪いから嘘も雑ですぐバレる
一言でいうとクズってやつだなwwwwww

ジジイなのに何も良いところがないクズwwwwwww
年取るとどんな人でもそれなりのまともな人間になると思ってたけど、年取ってもこういうゴミクズみたいなのはいつまでもゴミクズなんだろうなぁってのが知れて良かったわ

218 :名無しさん@恐縮です:2022/07/18(月) 04:23:05 ID:LtLlpJKF0.net
ゴムだかビニールのボールで下手投げで手打ち野球やってたよね
俺の中高(一貫)はめちゃくちゃレベルが高くて球速いし変化球も投げてた
これが普通だと思ってたが
大学に入ってサークルの奴等と手打ち野球やった時にその異常性に気付いた

219 :名無しさん@恐縮です:2022/07/18(月) 04:25:09 ID:o+y271kW0.net
子供の頃「ムシ」と呼んでた遊びがあった誰か知らないかな?
手打ちの野球みたいな感じて決まった場所にワンバンさせて取られたらアウト抜けたらヒットみたいな、

220 :名無しさん@恐縮です:2022/07/18(月) 04:27:04 ID:JjXucslA0.net
尻の穴みたいなおへそ(;´Д`)ハァハァ…。
ttps://kininarunaru-sokuhou.net/wp-content/uploads/2018/12/34.jpg

221 :名無しさん@恐縮です:2022/07/18(月) 04:31:33 ID:ZEutX2WU0.net
>>218
今から日本代表目指そうぜ

222 :名無しさん@恐縮です:2022/07/18(月) 04:33:10 ID:GlA5JYby0.net
>>220
この腹周りから太ももにかけてのボリューム感が素晴らしいわ。大好きです。

223 :名無しさん@恐縮です:2022/07/18(月) 04:33:42 ID:LkIW1fvE0.net
指まで入れた猛者がいるとか…



噓だよね?

224 :名無しさん@恐縮です:2022/07/18(月) 04:34:26 ID:ZEutX2WU0.net
>>217
スレ関係なさそうだし流れもよくわかんねーけど
>>年取るとどんな人でもそれなりのまともな人間になると思ってたけど

これめっちゃ分かるわ

225 :名無しさん@恐縮です:2022/07/18(月) 04:38:48 ID:ZEutX2WU0.net
>>223
当時「〇〇を触った!」とかいうエリートレイパー候補生たちのラインでの自慢みたいなやつが晒されてたりしたな

226 :名無しさん@恐縮です:2022/07/18(月) 04:50:20 ID:9yUgKcTx0.net
つまらない競技をさらにつまらなくしてどうすんだよ

227 :名無しさん@恐縮です:2022/07/18(月) 04:59:04 ID:MfR1Gnjg0.net
ベースボール5のスレなのに読売君がまだ来てないようだな

228 :名無しさん@恐縮です:2022/07/18(月) 05:04:06 ID:FFlmWXXM0.net
大谷について熱く語るよりも、ベースボール5の魅力について語って欲しいw

229 :名無しさん@恐縮です:2022/07/18(月) 05:24:00 ID:CkmJQSh/0.net
なに手打ちやきう(´・ω・`)

230 :名無しさん@恐縮です:2022/07/18(月) 05:24:56 ID:xn1ra1Pk0.net
>>21
卵子に群がる精子みたい

231 :名無しさん@恐縮です:2022/07/18(月) 05:35:11 ID:RhPPsdYr0.net
>>50
子供の時に公園でやってたわ
ガテン系の兄ちゃん達が参加してきて盛り上がった思い出w

232 :名無しさん@恐縮です:2022/07/18(月) 05:38:54 ID:hgBU+EsG0.net
ホームラン打ったら反則打球になるん

233 :名無しさん@恐縮です:2022/07/18(月) 05:41:53 ID:NPqzXQiT0.net
こんなんで世界大会あるのか
ハンドベースとか透明ランナーとかそういうのまで

234 :名無しさん@恐縮です:2022/07/18(月) 05:42:33 ID:5OzZj7vt0.net
野球で人生変えたよなこの人、好きです

235 :名無しさん@恐縮です:2022/07/18(月) 05:43:08 ID:RhPPsdYr0.net
しかし良いスイング出来て
ピッチングはスピードも出てコントロールも良いのに運動神経無い事はないよな


何がダメなんだ?

236 :名無しさん@恐縮です:2022/07/18(月) 05:49:57 ID:ngAHjddb0.net
ザ・かぼちゃワイン

237 :名無しさん@恐縮です:2022/07/18(月) 05:51:43 ID:XxJ+LKuz0.net
これをプロ野球にしろ

238 :名無しさん@恐縮です:2022/07/18(月) 05:55:57 ID:BpRvu5Ba0.net
まだ26なのかよ
シコイ

239 :名無しさん@恐縮です:2022/07/18(月) 06:02:11.56 ID:prbZViAp0.net
稲村亜美のフォームはカッコいい
https://livedoor.blogimg.jp/xypedia/imgs/e/6/e6dd53ef.jpg
https://livedoor.blogimg.jp/xypedia/imgs/e/d/ed07a329.jpg

240 :名無しさん@恐縮です:2022/07/18(月) 06:33:25.47 ID:cc4Sd5VH0.net
>>239
寄生獣のワンシーンみたいな手してるな

241 :名無しさん@恐縮です:2022/07/18(月) 06:39:13.75 ID:Ym/M79DC0.net
そろそろプロ野球選手と結婚話しは無いのかな?
共通の知人とか出来てるやろ

242 :名無しさん@恐縮です:2022/07/18(月) 06:45:42.83 ID:/ZXCmXjY0.net
>>44
エロー

243 :名無しさん@恐縮です:2022/07/18(月) 06:46:38.73 ID:v0flnTn00.net
アフリカバンバータ?

244 :名無しさん@恐縮です:2022/07/18(月) 06:48:41.36 ID:v0flnTn00.net
>>241
オオタニサンと結婚したらええやん

245 :名無しさん@恐縮です:2022/07/18(月) 06:51:20.01 ID:nqKXf1jo0.net
パリ五輪除外されてやることないスポーツの野球さんやん

246 :名無しさん@恐縮です:2022/07/18(月) 06:51:41.87 ID:JaahIy9i0.net
>>207
こういうキモい妄想みたいなことが野球では実際に起こったんだよ

247 :名無しさん@恐縮です:2022/07/18(月) 06:52:23.94 ID:U8uj66th0.net
>>5
死人出るわw

248 :名無しさん@恐縮です:2022/07/18(月) 06:52:58.70 ID:UtWe1uPF0.net
とりあえず野球はドーピング野郎を一掃して出直せ
誰もいなくなったら笑うけど

249 :名無しさん@恐縮です:2022/07/18(月) 06:54:07.11 ID:d24D/Lis0.net
東京ヴェルディって色々やってんやな

そのうち巨人も東京ヴェルディベースボールになったりするんやろうか

250 :名無しさん@恐縮です:2022/07/18(月) 06:58:18.09 ID:lADTonv+0.net
プロ野球は長パンなのに
なんで短パンで競技するんよ
セクハラじゃん

251 :名無しさん@恐縮です:2022/07/18(月) 07:01:43.63 ID:757tCUKv0.net
>>21
語り部に語り継がせるべき遺産

252 :名無しさん@恐縮です:2022/07/18(月) 07:09:12.06 ID:poJQQQSl0.net
>>21
これのサッカー少年版もあるんだよな
サッカー少年が数百人、女に群がったやつ

253 :名無しさん@恐縮です:2022/07/18(月) 07:11:30.72 ID:mmF+oLGT0.net
>>252
やきうファン「嘘も100回言えば真実!」

チョン「嘘も100回言えば真実ニダ!」

ほんまそっくりよなお前ら

254 :名無しさん@恐縮です:2022/07/18(月) 07:12:54.40 ID:HFE6x4k20.net
>>5
田舎でガキの頃に五人程度しか集まらない場で野球ごっこ懐かしい
遊びと正式な五人野球では別世界過ぎるだろうけどw

255 :名無しさん@恐縮です:2022/07/18(月) 07:14:40.99 ID:hdt5TR1B0.net
巨人ー日ハムーDeNAの大田とか、中日の根尾とか、阪神の江越とかが活躍できず、他のスポーツやってる姿が想像できない村上宗隆がレジェンド級の結果残すのが野球

256 :名無しさん@恐縮です:2022/07/18(月) 07:15:07.37 ID:ZIK0PnGc0.net
>>1
打撃は自らボールをトスで手打ちする。本塁から斜め4・5メートル以内でバウンドすると反則打球としてアウト。空振り、ファウルは1球でアウトとなる。打球がフェアゾーンで一度もバウンドせずにフェンスに触れることや、フェンスを越えた場合も反則打球。


つまんねーやきうよりつまんねーじゃん……

257 :名無しさん@恐縮です:2022/07/18(月) 07:16:15.06 ID:poJQQQSl0.net
>>253
マジだぞ
女性サッカーコーチがサッカー少年にやられたやつ

258 :名無しさん@恐縮です:2022/07/18(月) 07:16:59.06 ID:HFE6x4k20.net
ガキの頃に少人数で野球遊びしてたと書いたが、
中学のときは休憩時間に体育館へダッシュしてゴムボールと金属バットで野球遊びしてた
体育館の天井にゴムボールが挟まったときは打った奴がゴムボールを買ってくる決まりとか懐かしい
都会は知らんが昔の学校体育館って天井にバレーボールが挟まってたりゴムボールが挟まってたりの体育館もあったな

259 :名無しさん@恐縮です:2022/07/18(月) 07:17:46.87 ID:d24D/Lis0.net
>>257
最初の書き込みのときにソース貼っておかないと信じてもらえないぞ

260 :名無しさん@恐縮です:2022/07/18(月) 07:18:56.57 ID:6jFTO8p20.net
>>255
やきうは競技自体が特殊過ぎて他のメジャーな球技との互換性が低い
やきうではスターのイチローもダルも野球以外はできない(謙遜ではない)と言うとるからな

261 :名無しさん@恐縮です:2022/07/18(月) 07:20:10.81 ID:poJQQQSl0.net
>>259
これな
激怒してるわ
https://i.imgur.com/nqmbwUw.png
https://i.imgur.com/xXwKeNl.png

262 :名無しさん@恐縮です:2022/07/18(月) 07:23:56.88 ID:1NW8O0sT0.net
>>261
ゆかサルやんけ
そら小学生高学年ならムラムラするわ
200人に囲まれたら抵抗できんか

263 :名無しさん@恐縮です:2022/07/18(月) 07:24:50.42 ID:ErQm2z/C0.net
ピッチャー
キャッチャー
ファースト
セカンド
サードか

264 :名無しさん@恐縮です:2022/07/18(月) 07:27:26.18 ID:HbXeCCmN0.net
なんでこんなつまんないルールにしたんだ

265 :名無しさん@恐縮です:2022/07/18(月) 07:28:22.28 ID:HbXeCCmN0.net
分かった
これはヴェルディが子どもたちに野球はつまらないものと洗脳するために作ったんだな

266 :名無しさん@恐縮です:2022/07/18(月) 07:28:51.99 ID:HbXeCCmN0.net
>>256
ほんとつまらんよな
なんなんこれ

267 :名無しさん@恐縮です:2022/07/18(月) 07:33:09.81 ID:MBvygYRZ0.net
>>打撃は自らボールをトスで手打ちする

これおもろいと思うやついるのか?

268 :名無しさん@恐縮です:2022/07/18(月) 07:35:57.74 ID:EuSHenLy0.net
ワワワワー🎵

269 :名無しさん@恐縮です:2022/07/18(月) 07:38:09.50 ID:oRCx1nr50.net
手打ちは子供の頃よくやってたけど
自分でトスするのが普通だったのか?
ピッチャーが投げて普通に売ってたのに

270 :名無しさん@恐縮です:2022/07/18(月) 07:38:40.48 ID:1rqgsdcA0.net
子宮式しようぜ

271 :名無しさん@恐縮です:2022/07/18(月) 07:40:22.88 ID:757tCUKv0.net
>>261
だせえ。
辞めちまえ。

272 :名無しさん@恐縮です:2022/07/18(月) 07:41:10.90 ID:CMjZv1nT0.net
キックベースのほうが面白いと思う

273 :名無しさん@恐縮です:2022/07/18(月) 07:42:24.74 ID:EaZGB4Eq0.net
これはフットベースならぬハンドベース

274 :名無しさん@恐縮です:2022/07/18(月) 07:42:29.21 ID:tSpQNJY70.net
おめでとうやで

275 :名無しさん@恐縮です:2022/07/18(月) 07:43:20.40 ID:akcSlRU40.net
>>261
いやコーチとか周りの大人は助けろやw

276 :名無しさん@恐縮です:2022/07/18(月) 07:43:22.82 ID:KpEnM3ir0.net
センチュリー21でケイン小杉、クレヨンしんちゃんと広告ポップにでてるな

277 :名無しさん@恐縮です:2022/07/18(月) 07:44:18.77 ID:tGT/qTBC0.net
野球YouTuberの動画にたびたびかわいい野球女子出てるけど稲村さんのようなバレーボール選手のようなスラっとした長身むっちりいないからなぁ
この人が目立つ

278 :名無しさん@恐縮です:2022/07/18(月) 07:52:46.08 ID:tSpQNJY70.net
この人は神宮球場に関東地方と静岡県の野球少年が集まった
中学生の野球の関東大会の始球式での一件が可哀想だったね

279 :名無しさん@恐縮です:2022/07/18(月) 07:55:11.00 ID:ghFELO6C0.net
150`硬球手打ち?(笑)

280 :名無しさん@恐縮です:2022/07/18(月) 08:01:39.83 ID:t9QDUSIn0.net
>>207
馬鹿で~すって自己紹介するのって楽しいのかな

281 :名無しさん@恐縮です:2022/07/18(月) 08:06:19.78 ID:Sy159O/U0.net
絶対違和感ある
素手で取り扱うのは大きなボール=バスケット、バレー、ハンドボール、ドッジボール
小さなボールは道具使う=野球、テニス、ゴルフ
それが球技のセオリー
グローブを使うかボールをハンドボール大にしろ

282 :名無しさん@恐縮です:2022/07/18(月) 08:12:46.19 ID:bNMUyltV0.net
少人数で野球みたいなことをやりたいならキックベースでいいと思うが
野球からしたらサッカーっぽい要素が許せないんだろうな
わざわざこんつまらないもの作るとかアホの極み

283 :名無しさん@恐縮です:2022/07/18(月) 08:16:11.65 ID:wVMgGB0a0.net
5人制野球ってなんだよと思ったら手打ち野球なのか。
それだと5人じゃ多すぎだろ

284 :名無しさん@恐縮です:2022/07/18(月) 08:26:46.05 ID:2aPH+RPG0.net
スイングだけは超絶カッコイイ稲村さん

285 :名無しさん@恐縮です:2022/07/18(月) 08:32:09.40 ID:5bBvfPL70.net
堪らん身体 それに尽きる

286 :名無しさん@恐縮です:2022/07/18(月) 08:43:19.62 ID:LYd1qk4K0.net
>>21
これがZ世代の正体か

287 :名無しさん@恐縮です:2022/07/18(月) 08:46:58.34 ID:O1TtR4Nx0.net
>>282
ボール飛びすぎる

288 :名無しさん@恐縮です:2022/07/18(月) 08:49:46.62 ID:UbGV31oL0.net
>>287
飛距離なんてボールの材質、大きさ次第でとうにてもできるな
野球の普及が目的ならキックベースのほうが世界でワンチャンあったかもな

289 :名無しさん@恐縮です:2022/07/18(月) 08:56:15.89 ID:mlsGivAK0.net
ヴェルディは色々やってるんだな
サッカーも頑張ってるんでしょ

290 :名無しさん@恐縮です:2022/07/18(月) 08:57:11.64 ID:mlsGivAK0.net
>>151
突発的な動きないとかやったことないの丸わかり

291 :名無しさん@恐縮です:2022/07/18(月) 08:57:46.87 ID:STQUlu580.net
バレーボールもやってたような

かつてはバレーの1部でFC東京バレーチームと東京ダービーやったこともある。

292 :名無しさん@恐縮です:2022/07/18(月) 08:59:13 ID:hsmcwuBb0.net
>>21
雑魚どもの集団心理って怖い

293 :名無しさん@恐縮です:2022/07/18(月) 09:01:19 ID:LugKWDxu0.net
体重70㎏くらいあるだろ?

294 :名無しさん@恐縮です:2022/07/18(月) 09:05:43 ID:3744+SeW0.net
>>290
バッティングもピッチングも守備も同じ作業の繰り返しで、イレギュラーな動きってのはほとんどないな
そういう意味でしょ

295 :名無しさん@恐縮です:2022/07/18(月) 09:06:20 ID:9jxacn8X0.net
東京ヴェルディとかミッドフィールダーとか、なんなんだこの競技は

296 :名無しさん@恐縮です:2022/07/18(月) 09:07:28 ID:8wVcEX010.net
ドーピング検査はよ

297 :名無しさん@恐縮です:2022/07/18(月) 09:08:02 ID:OO221vUV0.net
5人制野球なんかあるんかよ
しかもルールがアレだな

298 :名無しさん@恐縮です:2022/07/18(月) 09:09:08 ID://po8A820.net
男だろ

299 :名無しさん@恐縮です:2022/07/18(月) 09:11:52 ID:02pBkMFs0.net
>>261
子供なんてそんなもん
嫌なら指導やめろ

300 :名無しさん@恐縮です:2022/07/18(月) 09:12:20 ID:OqgVeENt0.net
障害者競技?

301 :名無しさん@恐縮です:2022/07/18(月) 09:13:36 ID:YFh+E8ER0.net
>>300
ほんとそんな感じだよな

302 :名無しさん@恐縮です:2022/07/18(月) 09:15:19 ID:mlsGivAK0.net
>>294
バッティングセンターとちゃうで

303 :名無しさん@恐縮です:2022/07/18(月) 09:16:04 ID:Eu4BswP30.net
手打ち野球って五輪目指してるやつだっけ

304 :名無しさん@恐縮です:2022/07/18(月) 09:20:00 ID:otQmyaK+0.net
>>21
企画もののAVでもここまでやれない

305 :名無しさん@恐縮です:2022/07/18(月) 09:22:03 ID:h0GCpxd40.net
>>61
サッカーファンによる典型的な罵り方

テレビで流されたり、マスコミに取り上げられるあらゆる他競技に異常に嫉妬し、サッカー文化基準を持ち出し罵りまくる自分たちの異様さに気づかない人たち

306 :名無しさん@恐縮です:2022/07/18(月) 09:24:01 ID:At8jAk2j0.net
>>305
あらゆる他競技って言ってるけどそんなことするの野球だけでしょ
星野とか酷かったよね

307 :名無しさん@恐縮です:2022/07/18(月) 09:24:22 ID:3XwUt1UH0.net
>>305
野球ファンによる典型的印象操作

308 :名無しさん@恐縮です:2022/07/18(月) 09:24:45 ID:OFNViqBa0.net
かわいいいい

309 :名無しさん@恐縮です:2022/07/18(月) 09:25:09 ID:KV64nG020.net
>>305
野球マスコミの異常さに気がつかない残念な人発見

310 :名無しさん@恐縮です:2022/07/18(月) 09:26:19 ID:yoRAqXdw0.net
>>305
君は公共の電波を使って他競技を理不尽に煽りまくる野球界の人間及び野球ファンに何も感じなかったの?

総レス数 623
140 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200