2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ティモンディ高岸 BC栃木入団 相方・前田裕太「とうとうプロ野球選手に…」 [爆笑ゴリラ★]

1 :爆笑ゴリラ ★:2022/07/19(火) 16:02:08 ID:CAP_USER9.net
7/19(火) 15:15
スポニチアネックス

ティモンディ高岸 BC栃木入団 相方・前田裕太「とうとうプロ野球選手に…」 
栃木ゴールデンブレーブスの新入団選手記者会見に登場し、背番号「16」を見せるお笑いコンビ「ティモンディ」の高岸宏行
 独立リーグのルートインBCリーグ・栃木は19日、お笑いコンビ「ティモンディ」高岸宏行(29)の入団を発表した。

 芸能人とプロ野球選手という異色の「二刀流」が誕生した。今年6月に行われたトライアウトを受験。1メートル88、90キロと恵まれた体格で、卓越した身体能力を評価され、幼い頃からの夢だった「プロ野球選手」を叶えた。投手として登録され、背番号は16と発表された。

 過去にはお笑いコンビ「360°モンキーズ」の杉浦双亮(当時、現・サブロクそうすけ)が登録名・サブロク双亮として、独立リーグの四国IL・愛媛でプレーした。

 会見に臨んだ高岸は、「こんにちは!!ティモンディの高岸です!」と元気よく挨拶。「野球の現役という点では10年ぶりの実戦復帰。何歳からでも挑戦するのに遅いことはないということ、いつからでもやりたいことをやって、挑戦すること自体が楽しいんだよということを、姿勢でもプレーでもお伝えできればと考えています!」と意気込んだ。

 入団が決まった時の相方の前田裕太の反応について「前田はひたすら笑っていた。いつも僕の手助けとか応援もしてくれている。サポートしてくれています。相方で、親友であり僕のヒーローですから。今回の挑戦も前向きにいいんじゃないと背中を押してくれたので。前田のためにも全力でチャレンジしていきます」と感謝。前田も同じく済美野球部出身とあって、今後挑戦の可能性はあるのかと聞かれると「前田にも僕は入ってほしいんですけど、運動はちょっと…と言ってるので。前田が楽しいことをしてくれれば僕は幸せです」と語った。

 VTRで登場した前田も「ほんとにツッコミじゃなくなるんですよね、野球選手みたいな顔してとかって。もう野球選手ですからね。ツッコめなくなる」と苦笑しながらも、入団発表後、自身のツイッターで「高岸がとうとうプロ野球選手となりました」と投稿した。

 高岸は高校野球の名門・済美(愛媛)出身。プロを目指し、こちらも大学野球の強豪・東洋大に進学したが故障で断念した。2015年、高校の同級生だった相方・前田とコンビ結成。「やればできる!」の熱血キャラでブレーク。お笑いだけでなく、NHK大河ドラマ「鎌倉殿の13人」にも出演するなど活躍の場を広げている。前田とのバッテリーでプロ野球の始球式にもたびたび登場。2021年4月には札幌ドームで芸能界最速の142キロをマークしていた。

https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20220719-00000205-spnannex-000-3-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/8a5df03237fade064a9b67aa3d3c668cf53b751f

268 :名無しさん@恐縮です:2022/07/20(水) 14:07:07.91 ID:C37NEaHj0.net
腐ってもプロ
どのみちお笑いでもビミョーなんだか、そこはやりたいことで生きるのは間違いじゃないのかもね
と言ってもサラリーマンより怪しい手取りだけどたまにそれを武器にテレビ出ればいいんだし

269 :名無しさん@恐縮です:2022/07/20(水) 16:55:06.35 ID:FuPEgNBI0.net
ナックル姫のときも独立リーグ入団で「女子のプロ野球選手誕生」とかマスコミ連呼してたなw
まあ野球やってカネ貰うからプロってのは事実なんだが

270 :名無しさん@恐縮です:2022/07/20(水) 18:12:10.33 ID:2eFMgSBx0.net
>>1>>267>>268
まあ金もらってるからプロって言う意味では、
どんなに売れてない吉本芸人でも、どんなに面白くない吉本芸人でも、
金もらって芸をしている時点で、お笑いのプロだからな。

でも世間一般の"プロ"というイメージには、専門家のような卓越した能力が高く、技に優れてるイメージがあるから、意見の食い違いが出てくる。

271 :名無しさん@恐縮です:2022/07/20(水) 18:16:33.08 ID:Yz1YEaUG0.net
「二刀流」はどっちも一流にこなして初めて名乗ることが許される称号
どっちも三流の場合は二刀流とは呼ばない

272 :名無しさん@恐縮です:2022/07/20(水) 18:21:27.77 ID:DmtcxGMT0.net
>>8
サスケに出たけどたいしたことはなかった
ただ有吉にハッパ掛けられてたから次は本気でやってくるかもな

273 :名無しさん@恐縮です:2022/07/20(水) 18:23:45.88 ID:s4NhZe4x0.net
>>270
いわゆるNPBがイメージするプロだな
しかしこれを言い出すのは不毛だ

274 :名無しさん@恐縮です:2022/07/20(水) 18:26:44.42 ID:3As6I2uP0.net
大河俳優

275 :名無しさん@恐縮です:2022/07/20(水) 18:29:24.03 ID:Rh0MYqa20.net
済美が甲子園出たの一年生の時か
2年ぐらいの時ならスカウトあったかもな

276 :名無しさん@恐縮です:2022/07/20(水) 18:29:30.63 ID:DOaqTn3G0.net
>>273
メジャーにいる日本人選手から2Aレベルって言われてるプロ野球ははたしてプロを名乗れるレベルなのだろうか?

277 :名無しさん@恐縮です:2022/07/20(水) 18:33:08.50 ID:BNpQNKWF0.net
周りの選手はお金がないから、ご飯を奢ってあげたりしたら喜ぶと思う

278 :名無しさん@恐縮です:2022/07/20(水) 18:45:45 ID:+Cx+Sph90.net
>>275
このレベルならスカウト打診はある
ただ不人気球団の下位指名でダメだと
潰しがきかないから
大学に行くパターンかと

279 :名無しさん@恐縮です:2022/07/20(水) 18:45:49 ID:VjvHvY880.net
話題作りなんだろうけど
こういうのって真剣にやってる、見てる人からはどう思われるんだろうな

280 :名無しさん@恐縮です:2022/07/20(水) 18:50:02 ID:+Cx+Sph90.net
>>279
夢を追いかける人を話題作りで片付けるのは
良くないよ
もしかしたらNPBからスカウトもある
ダメならしょうがない
ナイストライ

281 :名無しさん@恐縮です:2022/07/20(水) 19:18:01 ID:Rh0MYqa20.net
>>278
江夏もプロじゃ無くて東洋大行くつもりだったらしいからな
学長まで来たら後輩のこともあるし断れないって
プロより条件が良かったらしいw

282 :名無しさん@恐縮です:2022/07/20(水) 21:17:24.23 ID:wVe+MBcN0.net
>>280
動画を見る限り、球団側が知名度欲しさの話題作りありきでオファーしたのは明白

283 :名無しさん@恐縮です:2022/07/20(水) 22:43:17.81 ID:nHdivgWL0.net
>>6
お前は何にもない未来にもう到達しちまったもんな…

284 :名無しさん@恐縮です:2022/07/21(木) 07:11:12 ID:JCarCZtO0.net
ナイツ塙にあのしゃべり方は作ってると暴露されてたな

285 :名無しさん@恐縮です:2022/07/21(木) 09:05:18 ID:BWFWPOaH0.net
>>271
両立しにくいことを例えて言う言葉に「二足のわらじを履く」という言い回しが昔からある。

286 :名無しさん@恐縮です:2022/07/21(木) 09:20:22 ID:zdHHtbD20.net
>>267
まんま茂野吾郎やんけ

287 :名無しさん@恐縮です:2022/07/21(木) 13:02:59.40 ID:XQ4kajhg0.net
前田は十種競技とかやればいいのに

288 :名無しさん@恐縮です:2022/07/21(木) 13:18:47.98 ID:3aTsQBJt0.net
草野球ですら打ち込まれるタイプ

289 :名無しさん@恐縮です:2022/07/21(木) 13:19:31.52 ID:CyEV3mnR0.net
根尾より活躍しそう

290 :名無しさん@恐縮です:2022/07/21(木) 13:44:26.88 ID:VQVqImy70.net
>>289
体格以外勝ってる要素なんもねーよw

291 :名無しさん@恐縮です:2022/07/21(木) 14:00:31.21 ID:aVK/KXFt0.net
独立って地域の企業と提携しとるから、飯代が半額になるんやでって特集でやってた。

他にも就職先の受け皿になってくれたりするから、最近若い子も大学行かずに独立行くの増えたよな。

292 :名無しさん@恐縮です:2022/07/21(木) 14:01:26.62 ID:aVK/KXFt0.net
今まではプロにどうしても行きたい苦労人が最後にやるとこだったけど、高卒してすぐ入団する人増えた。

293 :名無しさん@恐縮です:2022/07/21(木) 14:29:11.27 ID:v0kta2FA0.net
NPBのファームが独立リーグのチームと試合してたりするしNPBは独立リーグもプロチームとして扱ってるよ。
そもそも日本の野球界はプロとアマがはっきり分かれてるし、独立リーグをアマとして扱うなんて話は聞いたことが無い。
どっちもプロだけどトップリーグと下部リーグという上下関係があるだけ。

294 :名無しさん@恐縮です:2022/07/22(金) 05:02:42.16 ID:xL5mDUF60.net
前田は前田でサイドの左腕つう投手だった

295 :名無しさん@恐縮です:2022/07/22(金) 23:19:37.34 ID:pV/QWt5u0.net
どのくらい通用するのかは気になる

296 :名無しさん@恐縮です:2022/07/23(土) 07:38:26.24 ID:LhgeOkvhI
芸人としても何だかなーって感じだから
こうなるべくしてなっちゃったわけね
アッコにおまかせでもあまり受けは良くなかったし
クイズも全く出来なさ過ぎて器用ではないし

総レス数 296
55 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200